会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

15723 件中 9241 〜 9270 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~700万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~700万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

日本精工株式会社

DX推進担当(プロダクションプロセスにおけるDX企画、推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【新規創設部署のミッション】
2022年4月に発足の新規創設部署にてDX推進担当としてご活躍いただきます。
新規創設の背景としては、「変わる 超える」で“あたらしい動き”をカタチにするというNSKのビジョンを体現する組織です。
NSKの事業構成は約6-7割が自動車関連であり、自動車、パワートレインのEV化が進む中で、従来の生産や研究開発の維持ではなく、事業そのもを大きく変革させる転機を迎えております。そのような状況下で事業そのものを強化、変化させていくため、また、企業として「環境問題・サスティナビリティ、カーボンニュートラル」に対応していくためには、事業や部門を跨いで、全社として横串でDXを推進することが必須であり、急務であると捉えております。
そこで、個別部門のサポート・支援という位置づけではなく、全社のDXを統括、推進する攻めの役割として、2022年4月より新組織を立ち上げます。

【職務内容】
デジタルツインを実現するシステムツールの導入による生産工程の見える化、見えることを前提とした新しい業務プロセスの設計を担っていただきます。

■具体的には:
・生産本部、各事業本部、各工場ごとの現状分析、
全体像整理を通じての新規生産プロセスの要件定義、詳細化。
・上記に基づくSAP導入におけるFit&Gap分析、業務部署との
折衝・調整・導入支援、社内関連部署やベンダーとの協業。
・海外子会社・海外拠点への新規生産プロセス展開の推進。

【採用背景】
当社では、生産工程におけるスマートファクトリー化の検討を進めています。今後も、CPS(Cyber Physical System)を用いたデジタルツインの世界を拡充するなどこの取り組みをさらに進め、工程の見える化、それによる自動化、品質安定化を図り従業員の働き方改革にも繋げます。さらに、生産工程のみならず、その前後のサプライチェーン全体、あるいはエンジニアリングチェーンとも情報が淀みなく流れる世界を確立します。この取り組みの主担当として、現場をリードし実行いただく方として、生産領域でのシステム導入経験などをお持ちの方をお招きしお任せしたいと考えています。

【部署について】約50名の組織です。
グループ会社含む全社のDXを牽引する役割を担…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】人材変革プロジェクトリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】当社は、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、中長期的な成長を実現するための「人財力」の最大化が、経営の重要課題の一つと認識しています。その課題解決のために経営トップからダイレクトに指示されるミッションを、人事総務部門副部門長の下で具現化いただくプロジェクトリーダーおよび人事制度企画をご担当いただく方をお迎えすることとなりました。

【職務内容】
■人材変革プロジェクトリーダー
人事総務部門副部門長の直下で、更なる成長(2029年3月期に、連結2.5兆円/営業利益2,500億円を目標)のための当社人事部門の変革プロジェクトを推進いただきます。
プロジェクト例は下記のとおりです。人材戦略の策定や人事制度の変革を中心にご従事いただく予定ですが、下記以外の新規プロジェクトについても社内外と連携を取って進めていただく予定です。
・経営戦略と連動した人材戦略の策定
・人事制度改定
・エンゲージメント向上の推進
・グローバル人材サポートセンターの設置 など

【やりがい・魅力】
他社での人事制度改定をリードしてきた人事総務部門副部門長の下、人事プロフェッショナルとしての人事領域全般の知識と経験を得ることができます。経営戦略と連動した人材戦略により、会社を大きく変えていく成功体験ができます。グローバル企業としての本社人事業務経験ができます。

【配属予定部署】人事総務部門

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

管理システムの運用/改善企画提案/実行担当者:マネジャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(40%)
・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行
・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業
(40%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行
(20%)
・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等

■概要
デロイトグループのアカウント管理システムの運用・改善を行うチームのマネジャー候補を募集します。
グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。

■採用背景
デロイトグループでは、Microsoft Active DirectoryやOffice 365を認証基盤として活用しています。
これらアカウントやメールボックスの操作は独自に開発したIAM管理システムで自動化されています。
今回、システム規模の拡大に伴い、このIAM管理システムの運用と改善を行う専任の担当者を募集することとなりました。

■想定業務
現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。
この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。
プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。

■対象システムの概要
自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです
Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます
人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います
ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います
新システムは以下アーキテクチャで構成されています。
 ・Next.js(Azure App Service)
 ・Azure Database for Post…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械建機クレーン株式会社

経理(財務会計中心)【東京/住友重機械工業グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友重機械工業グループでクレーンに特化したニッチトップメーカーである同社で
経理業務を行って頂きます。
【職務内容】
東京本社の財務経理部で、財務会計分野を中心に財務・経理業務をお任せします。ご経験に合わせて、入社直後お任せする業務を考慮しますが、先輩社員の指導のもと、ご担当頂く業務を広げていきます。
■決算業務(月次・年次)
■税務対応
■出納業務
■予算編成、管理
■資金調達 等

【募集背景】
退職者の補充及び成長著しい同社では、組織力の強化が急務であり、東京本社で、企業経営の要を担う経理職のメンバーを新たに迎え入れたいと考えております。

【組織構成】
東京本社:3名(部長、課長、メンバー(30代)の計3名。
まずはメンバーとして経理業務を覚えていただきます。

【キャリアプラン】
最初は東京本社で経理業務をご担当いただきますが、工場経理の経験を積むためにゆくゆくは管理会計(愛知県大府市にある名古屋工場勤務)をご担当いただき、評価や適性に応じて課長職をお任せしたいと考えております。

【魅力】
・同社は住友重機械工業グループでクレーンに特化したニッチトップメーカーであり、安定的な収益基盤がございます。
・同社は全従業員の67%あまりが中途入社者であり、中途採用者が活躍している職場です。
・同ポジションは東京本社で財務経理を中心とした経理業務を学び、その後、名古屋工場で工場経理の経験を積み、将来的には東京本社で課長職を目指せるポジションです。

勤務地 東京都台東区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KPMGグローバルチームと連携し、日本国内でのセキュリティインシデント対応全般を担っていただきます。

【業務内容】
■ポリシーとレスポンスプランの策定・更新、社内外の各関連部署との連携、各種ドキュメント(マニュアル、インシデントレポート等)作成・更新
■インシデント対応(マルウェア、ネットワーク攻撃、ウェブサーバ侵害等の確認と解消までのハンドリング)、アラート確認・調査、識別(EDR, AV, FW, IDS, IPS, Proxy)
■ユーザーインシデント対応(誤送信、紛失、ポリシー違反)
■情報セキュリティに関する問い合わせ対応(情報セキュリティに関する対応状況確認、調査票回答、手続きの案内)
■作業依頼対応(インターネット閲覧許可、Firewall疎通解放許可、USBデバイス利用許可)
■脆弱性管理(確認、解消状況ハンドリング、例外管理)
■IT部門で導入するシステムやクラウドサービスのセキュリティ評価
■セキュリティ関連システムの導入企画・導入
■IT部門によるシステム導入関連プロジェクトへの参画
■KPMGグローバルからの確認依頼対応
■ISMS審査およびKPMG内部監査受審

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

社内SE(ITインフラ企画・運用等)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
配属されるグローバル情報統括部では今後体制変更をおこなう予定であり、全社のITインフラ管理をより強化するための人員を募集します。

■業務内容
当社のIT部門(グローバル情報統括部)でITインフラ企画検討から導入、運用までを担当いただきます。 
・日機装グローバルグループのITインフラ維持管理及び新しいITインフラの戦略立案
・各事業部ごとのITインフラの最適化・共通化
・ITインフラの変更・管理プロセスの見直し、文書化の促進
・外部ベンダーとの協業(ベンダーマネジメント)

【現在の取り組み】
・広域・拠点ネットワークやデータセンターの維持管理
・AWS IaaS(EC2,EBS,S3等)の維持管理
・拠点サーバ統合やオンプレからクラウド(AWS、AZURE)へのサーバ移行
・SAPインフラの維持管理(SAP BASIS業務)
・統合IT運用ツールを用いたITインフラ監視やジョブ実装
・情報セキュリティの強化

■働き方
・在宅勤務やフレックス制度を活用可能なため、時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方が実現可能です。(業務を覚えてもらうため、当面は出社しその後在宅勤務やフレックス勤務を可能とします)
・現状は半分が出社、在宅勤務となります。

■ポジションの魅力
当ポジションはITインフラの企画導入、維持管理がメイン業務となります。その中で関係部署とのやりとりや協業ベンダーのマネージメントを行っていただきます。部長・課長と協業して新しいITインフラを企画検討して経営陣に提案を行うことができます。IT投資には積極的なため、自分で考えたものを会社に導入することができることが魅力になります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本特殊陶業株式会社

医療機器ビジネスのプロジェクトリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「創傷治療」における新製品の市場調査や上市など、全体のプロジェクトをリードしていただきます。

【募集背景】
キャリア入社者含む既存メンバーで事業展開を進めておりますが、M&Aを中心に医療領域の基盤が固まってきた今、事業を加速させるべく「創傷治療」や「再生医療」の知見に長けた方の招聘が目的です。

【会社の特徴】
セラミック技術をコアとしており、現在は自動車部品分野で世界トップシェア製品を保有しております。
一方で、同社は2030年以降を見据えて今後自動車部品以外の領域における売上拡大を目指しております。
その一つが「医療領域」となり、同社の中でも注力している分野となります。

勤務地 東京都港区港南1-8-23
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《東京汐留》エネルギー関連商品の代理店・専門店への提案営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【パナソニックEWスマートエナジー】https://panasonic.co.jp/ew/pewse/
パナソニック株式会社に在籍しながら出向となります。社員全員がパナソニック株式会社からの出向者です。
※パナソニック株式会社エレクトリックワークス社は開発部門に関連会社として販売会社をつけていることが多いです

■ミッション
太陽光発電や蓄電池といったエネルギー関連の商材をメインとし、代理店・専門店への商品・ソリューション提案および販売を通して、快適社会への貢献と事業拡大を両立します。
















■期待する役割
東京を拠点に、東日本地区の当社代理店・専門店への提案・深耕営業を通じて信頼関係を築きながら、エネルギー商材の販売促進や事業拡大に貢献します。

■具体的な仕事内容
「太陽光発電パワコン」「EV普通充電器」など業界トップシェア製品の国内代理店営業(新規開拓は別部署が担当しています)
・コミュニケーション: 取引先(代理店・専門店)との円滑なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築きます。また、製品やサービスに関する情報をわかりやすく伝え、取引先の疑問や不安を解消します。
・ソリューション提案活動: 顧客のニーズや課題を把握し、適切な太陽光発電や蓄電池などのエネルギーシステムの提案を行います。顧客のエネルギー消費量や予算、設置場所などを考慮し、最適なソリューションを提供します。
・営業活動計画と実行: 各人の裁量を発揮して営業戦略を立て、チームワークをはかりつつ実行します。取引先リスト、訪問計画、営業資料などの作成を通じて、効果的な営業活動を展開します。
・技術サポート: 顧客に対して製品の技術的なサポートを提供し、設置やメンテナンスに関するアドバイスや情報共有を行います。
・取引先フォローアップ: 取引先との良好な関係を維持し、与信管理も含めた定期的なフォローアップを行います。取引先の満足度や製品の効果を確認し、追加のサポートや新たなニーズに応えることで、長期的な信頼関係を築きます。
※サービス・サポートは別部門が担当しています

■仕事を通じて得られること
・脱炭素社会の実現、地球にやさしい暮らしを提案できる社会貢献度の高い仕事です。自身の職務での頑張り…

勤務地 東京都港区市東新橋1-5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

自動車業界向け法人営業/東京(大崎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
人事ローテーションや組織強化の為に将来の中核人材候補を募集しています。

■職務内容:
完成車メーカーや大手自動車部品メーカー向けに軸受(ベアリング)を中心とする当社製品の法人営業を担当頂きます。

■具体的には:
・顧客の新規開発案件に関し、顧客の開発部門や購買部門から情報収集を行い、社内の開発部門と協力しながら顧客要望に沿う製品仕様の提案を行い、案件受注後は開発部門や生産部門と協力しながら生産立ち上げ、納品までの一貫した流れをフォロー頂きます。
・既存量産製品のQCD管理(品質・納期・コスト)を、工場やSCM部門など社内各部署と連携しながら行って頂きます。また、顧客との価格交渉に関しも、社内部署を取りまとめながら主導して頂きます。

※担当顧客数は1~3社程度。大手重要顧客をしっかりと深く担当頂くスタイルです。

■仕事の魅力
・顧客は日本を代表する自動車メーカー、自動車部品メーカーであり、これからの顧客に対して、提案、交渉を通じて深堀営業を行うことは営業としてのスキルアップに必ず通じる環境と自負しております。
・EV化や自動運転をはじめとする自動車業界の進化や変革を間近に感じることができる環境です。当社の主力製品である軸受は、自動車の「走る」「曲がる」「止まる」のいずれの機能でも欠かせない部品であり、自動車の安心・安全や性能向上、進化・革新を支える重要部品となります。

■自動車事業について
当社の自動車事業は、クルマの「走る」「曲がる」「止まる」という基本機能を支える重要部品を数多く供給しています。例えば、主力製品である軸受(ベアリング)は、車輪、変速機、エンジンやエアコンなどクルマ1台に100~150個も使用され、摩擦の低減、小型・軽量化、高速回転への対応、静音性の向上などで、自動車技術の発展を支えています。

■配属予定組織について
東日本自動車第二部は、首都圏の完成車メーカー向け営業を担当しています。

■ワークライフバランス:
プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。
・平均残業時間約20時間/月
・フレックスタイム制利用可能
・有給消化率80%

勤務地 東京都品川区大崎1-6-3
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

経理業務全般(グローバル会計)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社グローバル経理として下記業務をお任せします。

【職務内容】
1. 連結決算(IFRS基準)業務 : 制度決算、月次決算
2. 開示/ディスクロージャー業務(金融商品取引法・会社法対応、東証適時開示等)
3. グループ会計方針書制定及びグループ会社指導
4. M&A他経営戦略に係る経理面での全社支援サポート

【職務詳細】
◇ 制度連結決算業務(四半期決算、年度決算)及び月次連結決算業務(IFRS)
  ・グループ会社の決算情報収集~連結財務諸表作成までの連結決算業務
  ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成
◇ IFRSによるグループ会計方針書の制定、グループ会社への会計方針の指導・定着
◇ 特命事項(M&Aなど)についての経理面でのマネジメントサポート

【事業内容・部門説明】
当社は未来に向けて確かなビジョンを描いています。当社が掲げる中期経営戦略「DX2022」に則り、プロダクト主体のモノ売りビジネスから、DXによる高付加価値サービス(DX as a Service)を主体としたビジネスへと業容転換を図っていきます。DXの大きな波が押し寄せる世の中に対応し、創業以来140年以上に渡って培ってきた技術を武器に、人々が抱える課題を解決して社会の変革をリードする企業を目指していきます。当社はカメラや写真フィルムの開発製造からスタートした企業であり、事業を通して文化を創り、感動を届けてきました。そこで磨き上げた高度なイメージングの技術をもとに、これからはお客様の「みたい」というニーズに応え、いままで見えなかったものを見える化することで世の中に新しい価値を生み出していきたいと考えています。
また経理部では、新しい価値を生み出す源泉が人財力にあると考え、グローバルな視点で多様性ある人財を発掘・育成しております。

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
◇ 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社にとって、グローバル経理業務は重要な位置付けを占めています。グローバルに会社・事業の動きが把握できるとともに、経営者に対し経営判断に必要な
情報を提供する等、企業経営にも参画できます。
◇ 経理部ではグローバルな経理マネジメント体制の構築を推進しており、…

勤務地 東京都港区芝浦1-1-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

高千穂交易株式会社

【東京】法人営業(半導体及び電子部品) ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
外資系半導体をはじめとする電子部品の既存営業やルート営業を担当していただきます。

【具体的な職務内容】
■FAEやメーカーとともに提案活動
■受注後のデリバリーフォロー
■仕入先メーカーへの資料作成
■プロジェクトマネージメント 等

また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案/実行等の業務にも携わる事ができます。
親密丁寧に教育を行う為、やる気とコミュニケーション能力があれば、すぐに結果を出す事ができます。

【ポジションの魅力】
顧客のニーズに応えるべく半導体デバイスやセンサーデバイス等の幅広い商材を扱っています。ユニークな商材やニッチな商材の開拓力に強みがあるので、顧客の課題やニーズによって様々な商品を組み合わせ、提案できることが醍醐味になっています。

【組織構成】
■配属予定部署:デバイス事業本部Eソリューション事業部
※事業部は3チームに分かれている(★営業2チーム、技術1チーム)
■事業部人数構成:20名弱
■年齢層:平均40歳前後
■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー

【働き方】
■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります

【同社の魅力】
■安定性抜群の経営基盤
1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。
■キャリアパス
その分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。

【定年について】
定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。

勤務地 東京都新宿区四谷
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

Innovation Communities Mgr【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
弊社の技術やその他アセットを用いて、世界を驚かす、ワクワクさせるディープテック・スタートアップを輩出するスタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを牽引いただきます。

【職務内容】
■社内外プロボノ・ボランティア(ファン)・兼務人財・副業人財の採用、オンボード、リテイン、貢献最大化、そして、リファラルによるチーム拡張
■複数プロジェクトのコミュニティマネジメント
■コミュニティ運営に必要なスポンサーシップ及び寄付金の獲得

【期待する役割】
Chief Innovation Officer 兼、イノベーション推進室 室長の森と伴走しながら、スタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを引っ張る役割

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
イノベーション推進室は、次世代のKMを創り、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。大企業の中で、スタートアップ的スピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。冗談でもほら吹きでもなく、KMを世界一革新的な企業に変えるための一歩を、共に踏み出しましょう。

【身につく経験・スキル】
イノベーション推進室は、2022年4月に設立された、新しい部署です。当室のミッションは、KMの次世代を担う1,000億円超グローバル事業(スタートアップ)の量産に加えて、会社の長期ビジョンを描き、推進することにあります。まだ設立間もない部署であり、組織体制も十分に整っておりませんが、新しいKMを共に創ることが出来る稀有な体験が出来る環境が魅力です。

【転職者へのメッセージ】
苦境を迎えた時こそ、攻めの姿勢を忘れてはいけません。イノベーション推進室は、この姿勢をもって、会社の変革に挑みます。志の高い挑戦者の募集を、待っています。

勤務地 東京都東京都千代田区丸の内2-7-2
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

建築施工管理【所長候補】※東京/大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
太陽工業では従来の膜構造建築の枠を超えた、新規事業の創出を目指す動きとして総合建築デザイン、空間、運営の提案をクライアントに直接行っていきます。
その新規事業を支えるメンバーとして、建築プロジェクトの施工をトータルで管理できる人材を募集します。
※勤務地:東京もしくは大阪にてご希望に合わせて配属致します。

部内のプロジェクトメンバー、他部署、外部異業種との連携と積極的なコミュニケーションをしながら、太陽工業の新しい空間建築を共に構築していきます。

【業務内容】
◆自社で設計施工する建築物(主にS造)の、倉庫、工場、ビル、医療・福祉施設、居宅などの建築施工管理業務(膜構造建築に限りません)。

【具体的には】
■施工計画書の作成
■損益・工事資金の管理
■安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管
■担当の現場を管理し、顧客担当者との折衝や協力会社の手配・管理・指示 等

【担当案件】 倉庫、工場、ビル、医療・福祉施設、居宅、スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、アミューズメント施設、公園など
【案件金額】数千万円から数十億円
【施工例】参考URL::https://www.taiyokogyo.co.jp/architecture.html
【組織構成】東北、関東、名古屋、関西、九州とブロックを分けて担当しています。

【働き方】
・出張について:担当の現場によっては週の半分以上出張となることもございます。
 →出張手当や宿泊手当の支給がございます。
・休日出勤について:毎週ではありませんが土曜出勤が発生します。
 →代休取得はもちろん可能です。
・資格取得について:必要な資格は受験費用会社負担にて取得頂けます。
 (受験費用支給対象の資格は施工管理ほかクレーン等約30種類ほど)

◎やりがい◎
膜構造物は低コスト・軽量・やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、様々な課題に貢献できます。
一方で意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。
近年では膜構造物のみならず一般建築物の建築を元請けの立場で受注を増やしていく見込みです…

勤務地 東京都世田谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【東京】人事採用担当 ※リモート勤務可 #127

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先ミッション】
・経営/事業戦略実現のため、事業所社、本社部門等と連携しながら役割に見合った適切な人材を質と量ともに確保する。効率的、効果的な採用システムを継続的に維持改善する。データベースの解析等を踏まえて、新たな採用方法を検討する。

【職務内容】
まずは新卒(事務系20名前後)、キャリア(管理系20名前後)の採用担当として、各部門からの人材要望を理解した上で、新卒は説明会などのイベント、キャリア採用はエージェント等を活用し人材を募集し、面接~入社まで社内外と調整しながら採用の一連の業務を担当する。実務メインだが採用手法の新規企画業務も有ります。

【業務の面白み/魅力】
例年、新卒50名・キャリア採用は70-100名を計画しており、多種多様な事業の採用に関わることで、事業計画に貢献できます。自社の魅力や仕事のやりがいをいかに学生や求職者に伝えるかがポイントです。

【キャリアステップイメージ】
まずは本社採用担当として業務に取り組んでいただきます。将来的には、本人の希望と適性も踏まえ、三井金属グループ内の所社で人事・総務部門としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

【同社について】
同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできる…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学東セロ株式会社

法務担当者【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
法務部門担当者として下記業務をお任せします。主な業務としては国内契約審査業務となります。※ご経験を踏まえ適切に業務をアサインいたします。徐々に業務幅を広げていただくことを想定しております。

【具体的な業務例】
1) 契約書の作成、審査(和文、英文)
主な類型は、取引基本契約、秘密保持契約、業務委託契約、開発契約、ライセンス契約等
2) 商事法務
取締役会、株主総会事務局、商業登記
3) 法律相談
各部門から寄せられる法的課題に関する相談に対して、適宜アドバイスや指導を提供する
4) リスクマネジメント
稀に発生する様々なリスク(法令違反、顧客クレーム、訴訟等)への対応、予防。必要に応じて顧問弁護士とも連携し、法的視点から社内関連部門をサポートする。
5) コンプライアンスの推進
法令に準拠した規定の整備(制度、改正、各部署への指導)、法令改正の動向を調査し、会社への影響を社内にタイムリーに情報共有する。
6) プロジェクト推進・参画
法的な要素を有する会社の様々な全社プロジェクト(事業提携、海外JV、子会社設立等)に法務の立場から参画する。
7) 関係会社(海外含む)支援
法的サポート、指導 

※海外向け業務は、あまり多くはありません。

【配属】総務人事部 法務チーム
※現在、30代中盤の方が在籍しており、協力しながら業務を進めていただきます。
(顧問弁護士事務所や司法書士との連携も充実しており、フォロー体制は問題ございません)

【働く環境】
・平均残業時間:~20時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
(会社規定では、最低月4日出社が必須となります。こちらの中で業務内容等を踏まえ、臨機応変に対応いただきます。)

勤務地 東京都千代田神田美土代町7
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

建築設計スペシャリスト/一級建築士【東京/大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
「意匠」「構造」「内装」「電気・設備」「外構」などの全ての設計業務はもちろん、施主や社内各部門・協力会社等とのやりとりまで、トータルでお任せします。
自社設計施工案件に関する企画設計・基本設計・実施設計をはじめ電気・設備設計や現場監理まで担当いただきます。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。


◎募集背景・ミッション◎
太陽工業社では、従来の膜構造建築の枠を超えた、新規事業の創出を目指す動きとして総合建築デザイン、空間、運営の提案をクライアントに直接行っていく方針です。
その新規事業を支えるメンバーとして、建築プロジェクトの設計・監理をトータルで実施できる人材を募集します。
部内のプロジェクトメンバー、他部署、外部異業種との連携と積極的なコミュニケーションをしながら、太陽工業の新しい空間建築を共に構築していきます。

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Sha…

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【東京】テクニカルサポート(国内・海外)/半導体関連装置担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記のテクニカルサポート業務をご担当いただきます。
・膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品の出荷検査業務
・海外顧客および代理店のサポート業務
・英文資料の作成
・海外顧客先との打ち合わせ参加
・各種パーツの検証業務
※上記業務は一部山梨工場で実施する場合があります。山梨出張に伴うホテル代・日当等の諸手当は当社規定により支給します。

<出張>国内:数日/月 海外:数回/年
※装置の新規納入が発生した場合、1案件で約2週間程度の期間の出張が発生いたします。
※海外の場合は現地法人もしくは現地代理店が同行。

【組織構成】
薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 CS管理グループ
もしくは薄膜サービスグループ 14名 (男性:13名 、女性:1名)

【募集背景】海外業務拡大による人材補充

【魅力】
世界最先端の技術や世界中の人と触れることが出来、視野が広がります。

【配属先部署全体の業務内容・ミッション】
X線分析装置における世界三大メーカである当社。中でもX線分析技術を使用した半導体関連装置は、当事業部門の売上の大部分を占める製品となっています。国内だけでなく、世界各地から多くの注文をいただいており、非常に好調な分野です。薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、当部門のミッションです。

【顧客先について】
代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。

【入社後の教育スケジュール】
習熟度に応じて、最初の3か月~1年間はトレーニング期間となります。
研修場所は担当する装置によって、山梨または大阪を予定しています。
研修期間中は、出張扱いとしてホテル代・日当等の支給があります。週末は帰宅可能です。その後は先輩と同行出張し、OJTを受けていただく予定です。

【入社後のキャリアプラン】
半導体装置のフィールドエンジニアとして、スペシャリストを目指すことも可能ですし、ご希望や適性に応じて海外担当(海外法人の教育指導等を…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

データドリブン企画推進(管理職)【大崎本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2024年4月発足の新組織であるデータドリブン企画推進部にて組織の核となる中核人材を増員募集いたします。

■職務内容:
業務部門における課題発掘、データ活用による課題解決プロジェクトの推進・導入、データ利活用の定着をリーダーとして推進して頂きます。また、若手社員の指導・教育にも携わって頂きます。

■具体的には:
・業務部門からのデータ分析ニーズのヒアリングと要件定義
・データ分析方針の提案、ソリューション設計
・社内関連部署、及び外部ベンダーとの折衝、協業
・BIツールや分析手法を用いたデータ分析、可視化
・分析結果の解釈と事業部門への提案
・プロジェクトの進捗管理
・若手社員の指導・教育

■仕事の魅力:
・日本精工ではグローバル基幹システム刷新をはじめとした大規模DX投資と、販売・生産・会計のみならず、技術開発・製品設計・製造実行なども含む全社的なバリューチェーン刷新を推進しております。今回新設されたデータドリブン企画推進部はその全社変革で統合、標準化が進むデータ利活用を担っており、様々なデジタルソリューションを通して、バリューチェーン各領域におけるデータドリブンの進化、高度化を進めていく予定です。特定の業務領域に縛られず、グローバルメーカーのさまざまな業務や組織に触れ、業務変革をリードしていく経験は、ご入社頂く方にとっても貴重な成長機会になりうると自負しております。

■配属予定部署のミッション
・データドリブン企画推進部は2024年4月発足の新組織で、日本精工が全社重要プロジェクトとして推進しているDX活用によるバリューチェーン刷新において、重要な役割をになっています。全社横断的にデータ利活用のテーマ発掘を行い、データ活用体制構築、データ利活用の定着化、高度化、標準化を進めております。現在は部長以下、約10名の少数精鋭組織として運営しており、30歳前後のメンバーを中心に製造IoT、テキストマイニング、生成AI活用、機械学習・深層学習など、それぞれの強みを生かしつつ協力して組織を運営しています。

■キャリア開発・教育機会:
日本精工では持続的な成長を支えていく核となる人材の育成に向けて、各種教育研修制度を設けています。
・階層別研修
・キャリア開発支援〈若手キャリア…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【東京】フィールドエンジニア(半導体関連装置担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
フィールドエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。
・膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品の納入
・保守メンテナンス業務
※製造は国内の工場で行い、国内を含め海外へ納入します(海外は北米・韓国・中国・東南アジア・欧州)。
※出張60~70%、内勤時はお客様からの問い合わせ対応や、技術マニュアル等の作成

<出張>国内:7日程度/月 海外:3~4回/年
◎平均すると「7日程度/月」の出張頻度ですが、装置の新規納入が発生した場合、1案件で約2週間程度の期間の出張が発生いたします。
※海外の場合は現地法人もしくは現地代理店が同行。

【組織構成】薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 CS管理グループ
もしくは薄膜サービスグループ14名 (男性:13名、女性:1名)

【募集背景】業務拡大による人材補充

【やりがい・魅力】
世界最先端の技術や世界中の人と触れることが出来、視野が広がります。
語学力を用いて海外で活躍したい方についても、歓迎です。
※実経験の有無は問いません。

【配属先部署全体の業務内容・ミッション】
X線分析装置における世界三大メーカである当社。中でもX線分析技術を使用した半導体関連装置は、当事業部門の売上の大部分を占める製品となっています。国内だけでなく、世界各地から多くの注文をいただいており、非常に好調な分野です。薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、当部門のミッションです。

【顧客先について】
代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。

【入社後の教育スケジュール】
習熟度に応じて、最初の3か月~1年間はトレーニング期間となります。研修場所は担当する装置によって、山梨または大阪を予定しています。研修期間中は、出張扱いとしてホテル代・日当等の支給があります。ご希望があれば、週末は帰宅可能です。

【入社後のキャリアプラン】
半導体装置のフィールドエンジニアとして、スペシャリストを目指すことも可能…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【東京】社内SE(生産管理システム担当)◆IPO準備中

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記業務をご担当いただきます。

■基幹系情報システム(販売、物流、生産系)の導入・立上げ、運用・保守

<出張>現時点では海外出張等はありませんが、今後のグローバル関連のプロジェクトによっては出張可能性もございます。

【組織構成】情報システム部 13名(男性9名、女性4名)

【募集背景】グローバル化での販売強化に向け、それを支えるITインフラ整備のための開発・運用・保守体制を強化するため

【魅力・やりがい】
ネットワーク分野においては国内3つの工場及び数か所の支店・営業所のネットワーク全般を、サーバー分野においては自社所有の各種サーバーからクラウドのシステムまで、セキュリティ分野においてはセキュリティ対策製品や委員会活動などのセキュリティ対策等、幅広い分野において能力を活かしていただくことが可能です。また事業拡大に伴い積極的にIT投資をしていますので、自身の提案を実現する機会も多くあります。また海外関係会社のITチームとの協力やコミュニケーションの機会もあります。

【入社後のキャリアプラン】
セキュリティ・インフラ部門のマネージャーを目指していただくこともできますし、技術者として技術の向上を図ることもできます。またグローバル(米国・アジア・ヨーロッパ)規模でのインフラ・セキュリティ展開を検討していますので、海外を視野に入れてご活躍いただくこともできます。

【その他】
・50%以上が転職組であり、中途採用の方でも溶け込みやすいです。
・明確な方針のもと、全員が目標に向かって集中して働けます。
・メンバー同士が常に助け合う職場です。
・在宅勤務は上長承認のもと選択制度です(但し、1日/週はオフィス勤務)。

【勤務地】本社(昭島市)もしくは東京クロス・ポイント(渋谷区千駄ヶ谷)
※上記に加え、立川事業所も選択可能です。

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一実業株式会社

【東京】国際物流/プライム上場独立系機械専門商社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■プライム上場機械・設備専門商社での国際物流に関わる以下業務をお任せ致します。

【業務詳細】
・営業部門から依頼された案件の見積もり対応、商談中の貿易相談対応
・輸出入に係る実務 (貿易実務、原産地証明書取得、保険付保 等)
・フォワーダーとの輸出スケジュール調整、管理、仕向地フォロー
・社内規程:安全保障輸出管理に則した輸出審査、管理 等

以上の習得と並行し、上記構想に挙げるフロントオフィス活動/インサイドサポート/安全保障貿易管理の
いずれか適正のある業務を中心に従事させることを考えています。
※また、この中心業務を対応させながら、それ以外の業務レベル向上にも取り組んでいただく予定です。

<今後お任せしたい業務について>
・フロントオフィス:物流営業活動の深耕(30件/月の取組み)
・インサイドサポート:貿易実務業務の円滑化および正確性の向上(2,500件/年の実務手配)
・安全保障貿易管理:輸出管理の可視化、外為法および米中輸出規制に対応した海外取引管理

【特徴】
取扱製品の特性上、きめ細かな対応が必要であり、他部署と密に連携を取りながら業務を進めていただきますので、
やりがいがあり、自己成長、キャリアアップに繋がります。

【組織構成】
国際物流部 20名(部長:1名/課長:2名 他課員17名)
※20代~40代男女メンバーが中心です。

【会社全体の魅力/今後のビジョン】
■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。 弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。

そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。
2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。

今後は「次世…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

EX事業戦略室【7大総合商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
脱炭素社会実現に向けた社会ニーズを事業としてカタチにし、収益化をしていくにあたり、多くの事業の検討、事業化にあたり新エネルギー・脱炭素事業領域における知見、あるいは関連するインフラ事業におけるPJ組成の知見、新規事業創出の知見のある人材の増員を目指すことになりました。

1. 再生可能天然ガスの製造事業
2. 水素・アンモニア関連事業
3. カーボンクレジット創出事業
4. 各種新エネルギー関連事業の調査・投資実行

社長直轄のコーポレート部隊となります。
https://www.sojitz.com/jp/sustainability/message/

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】調査部スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
外部環境変化がトヨタの事業に与える影響を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施

【詳細】
会社の課題に即した調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。自動車産業が様々な外部環境の変化に晒される中、カーボンニュートラルやCASE等の観点で、各国の経済・政治・エネルギー・競合各社の戦略・お客様指向など、多岐にわたる動向の調査・分析、提言が不可欠です。このような様々な分野をご担当頂き、企業内アナリストとしてご活躍頂きます。

<職場イメージ>
・調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析等を幅広く実施・提供しています。
・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。

〈職場ミッション〉
・最近では、従来の営業機能や開発機能への情報提供以上にトップに対する経営や渉外活動に資する情報や分析を求められることが多く、高い視座とスピードが求められる傾向があります。経営層の問題意識を常に捉えながら、外部環境変化の本質を見極め、わかりやすくタイムリーな発信をしていくことに日々尽力しています。

【やりがい】
・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多いため、やりがいや成長実感を得られると思います。

【PR】
・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。

【採用の背景】

・自動車産業を取り巻く環境が激変するなか、経営層へのインプットについてもより多角的な視点が求められています。キャリア採用を充実することにより、トップサポートの一段のレベルアップを図っていきたいと考えています。

勤務地 東京都文京区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ライフネット生命保険株式会社

顧客データ分析・マーケティングCX戦略【コンタクトセンター】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
顧客のデータ分析とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務をご担当いただきます。

・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、当社の中にある様々なコミュニケーションチャネルの顧客接点のデータ集計・分析
・全社を横断での見込み顧客とのコミュニケーションのシナリオを設計
・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整
・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進
・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など

【入社後の働き方】
・本担当ポジションのグループリーダー・機能リーダーのもとで、業務のレクチャーを受けながら業務習得いただきますが、事業状況の変化と連動して重点領域も日々変化いたしますので、マニュアル化されていない業務や要領が不明瞭な業務も発生いたします。その際に、ご自身である程度自走をして形を作っていける方を希望いたします。
・入社して、一番最初にはデータ集計業務やベンダー調整業務をご担当いただき、当社データの全容を把握した後に、改善案件のご対応をいただくことを想定しております。
・入社して3カ月位でデータ集計・ベンダー調整周りでの戦力となっていただくことを期待いたします。

【組織構成】
コンタクトセンター内のセンター管理グループに属していただきます。
グループの中で同じ役割を担当されている方が、他に3名いる組織構成となっています。

【ポジションの魅力】
オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。
採用サイト:https://www.lifenet-seimei.co.jp/recruit/

◎200人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。
◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。
◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。
ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アルプスアルパイン株式会社

法務(契約法務中心)在宅勤務可【東京/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
当社は、東証プライム市場に上場しており、電子部品及び車載情報機器の開発・製造・販売を主な事業としています。2019年1月に上場子会社であったアルパイン株式会社と経営統合の上、新たな経営体制をスタートさせ、第2期中期経営計画の完了時点(2024年度)までに連結売上高1兆円を達成すべく新規事業を拡大しています。
この実現に必要な事業の変革に対応するに当たり、法務部門の強化が必要となるため、新たに人財を募集することとなりました。
入社後に担当していただく業務は、以下のような業務となります。

■組織のミッション
株主総会・取締役会等の機関の運営を支援するほか、上場関連会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部として、グループ全般のガバナンスや再編の検討・戦略策定・実行にも深く関与しています。

■担当業務
・M&Aや合弁会社の設立を含む戦略的事業提携等に関して、ストラクチャーの検討、デューデリジェンス対応、買収・提携関連の契約書の検討・交渉を行うとともに、
必要に応じ各法域における企業結合の届出等を行っていただきます。
・契約や法令改正に関する社内向けの教育や、社内の制度・規則を新たに作ったり、法令の改正に伴い変更したりする場合の法律上の検討についても担当して頂きます。
・国内外の契約審査・作成・交渉、係争対応
同社は、グループ全体で北米・欧州・中華圏・ASEANを含めて20か国以上に拠点を持ち、海外売上高比率が8割に上ります。したがって、日本国内のみならず、日本以外の法域における様々な種類の案件(製品売買・共同開発/開発受託/委託契約・ライセンス等の各種契約(和文・英文)の審査・作成・交渉への参加、訴訟・仲裁・調停やその他係争への対応)に関与していただくことになります。

■所属部門
法務部第1課:15名程。男女比は5:5、20代~30代が活躍中。

■働き方
想定残業時間:月15~20時間
在宅勤務:会社としては週3日程度。

■キャリアステップ
当部門は20代、30代の社員が多く、若手を牽引する人材になることを期待致します。また、本人の志向・適性により管理職への登用の道もございます。

■職場の雰囲気
法律事務所、他の企業の法務部、または海外…

勤務地 東京都大田区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

【製薬業界】DX スマートファクトリーコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DX・SmartFactory導入案件を中心とした、製薬業の業務改革コンサルテーション案件をリードいただきます。現在多くの製薬会社様にて案件が増加しており、入社後から大いに活躍頂けるポジションとなっています。

【業務内容】
お客様に対して現行業務の棚卸しから業務改革の構想策定、実行支援までを担当いただきます。
・様々なソースよりデータを収集し、論理的に分析、ドキュメンテーション化
・課題解決のために、自ら方法論を導き出し設計・確立
・様々な課題に直面するCXOを支え、お客様にとって最適なソリューションを描き、その実行までを支援

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社寺岡精工

人事(採用・研修)/未経験歓迎【東京/POSレジメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
採用・研修などを担当するチームにて、
新卒・中途採用や新入社員研修などの業務に幅広く関わって頂きます。
・新卒採用会社説明会、面接日程調整、内定者フォロー等
・求人依頼部門とのやりとり、エージェントとのやり取り、面接日程調整、
・新入社員研修等

■魅力ポイント
・フレックスタイム制(コアタイムなし)の為、出退勤時刻の自由度は高く、働きやすい環境です。
・通常の賞与とは別に業績連動型賞与(直近10年は毎年支給)がございます。

■同社について
・皆様がスーパーで使うセルフレジ、飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機、食品加工センターで食品を真空パックする機械、物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム等同社の製品はあらゆる場所で活躍しています。
・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。

勤務地 東京都大田区
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

社内SE/プロジェクトマネジメントオフィス要員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)

■アピールポイント
コーポレート機能の社内SEとして、日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトトーマツグループの各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。
国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。

■想定キャリアパス
プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

■英語使用頻度、場面
日常的ではありませんが、海外連携が必要なプロジェクトがあるため、そのような案件に参加するには英語が必要となります。

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

知的財産スタッフ~マネージャー【八王子/在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容・部門説明】
コニカミノルタでは、知的財産は経営資源の一つであり、事業戦略、技術戦略と結びついた知的財産戦略は経営において不可欠な要素と認識しており、知的財産戦略を推進する知的財産部の成果は企業価値を大きく左右します。
このため、知的財産部は、経営トップをはじめとして各事業部門からも大きな期待と信頼を寄せられております。定期的に各事業部責任者と知的財産部合同での戦略会議を開催し、事業戦略と知的財産戦略の方向性を整合させています。

【具体的な職務内容】
知的財産部のマネージャーまたはメンバーとして以下の業務を担当していただきます。
1)知的財産戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)国内外の特許出願・権利化業務
4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ)

・インダストリー、ヘルスケア、プロフェッショナルプリント、デジタルワークプレイス等、いずれかの事業を担当し、発明の発掘や、特許の出願・権利化などから事業戦略と連動した知財戦略の策定まで幅広い業務に携わっていただきます。
・担当の事業により件数は変動しますが、平均年間30件程度の特許出願と、権利化などを担当します。出願明細書の作成や意見書の作成など書誌的な業務は特許事務所を活用して効率化している為、戦略面や方針策定に注力することが可能です。
・国内特許・海外特許の割合は半々程度で英語を使う頻度は高いですが、読み書きがメインです。

※同社では米国を始め、中国・ヨーロッパなど海外での特許出願も積極的に行っています。知的財産部の中には、米国に駐在している社員もおり、グローバルを舞台にした知的財産業務を行っています。

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】
当社の技術・知的財産は外部評価も頂いており、株式会社パテント・リザルト社の『他社牽制力ランキング』において、精密機器業界で第4位、2013年以降トップ5を維持しています。また、当社の知的財産が評価され、世界的な情報サービス企業である英国のクラリベイト社が選定する「Clarivate Top100グローバル・イノベーター2023」において世界の革新的企業上位100社に選出…

勤務地 東京都八王子市石川町2970
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】国内向けサプライチェーン戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内向けに荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。

【具体的なミッション】
・モノを動かすにあたり事業単位で輸送していたものを集約するなどのコストダウン
・海外SCMと協力し紛争地域の回避シミュレーションなど
・物流のプロフェッショナルとして現場の改善等の社内コンサルも一部行っています

【職務内容】
1.サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、国内ロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.ロジスティクスDX推進
6.ロジスティクス人材育成のための体制構築
7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析
9.社内の遊休地を転用した物流拠点の維持管理と先進技術の先行導入と検証

【キャリアステップイメージ】
入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本拠点を優先し全社横断の物流改革を推進して頂きます。
物流業務に加えて、調達業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、能力・適性・希望に応じて、主要拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

【魅力】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。
決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築でき…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

15723 件中 9241 〜 9270 件を表示

あなたにオススメの求人