会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

55 件中 31 〜 55 件を表示

株式会社イーシー PR

製造サポートエンジニア◆働きやすい環境/年間休日120日&祝日・年末年始休み/月給20~35万円◆

正社員 掲載終了日:2025/4/1
職種未経験歓迎
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社員食堂あり

《ライフワークバランス抜群》豊富な休暇制度が整っている職場で、仕事もプライベートも充実させる!

「「完全未経験でも働きやすい会社に転職したい方にピッタリ!」」 安心のサポート体制で完全未経験から、 モノづくりにかかわる正社員として活躍できるのが当社の特徴。 「馴染みのある地域・働きやすい職場...

仕事内容 今回募集するのは、製造サポートエンジニア。 まずはあなたのご希望をお聞かせ頂き、 キャリア相談を経て、最適なプロジェクトをご紹介します。 (完全未経験者も大歓迎、まずは面談でお話をしましょう!) ...
募集年齢 年齢: 〜 35歳
勤務地 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先
給与 ■月給20万円~35万円(残業代別途)

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】基盤構築・運用保守エンジニア(クラウドサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ロケーションインテリジェンス統括部では、AI/IoT技術を活用した同社独自開発の地図・空間情報クラウドサービス「BizXaasMaP」(https://madore.glbs.jp/index.html)を通じて顧客の課題解決をミッションとしています。
ビジネスの成長・発展を加速させていくため、本ポストではAWS等パブリッククラウドを用いた基盤拡張・構築・運用管理を担っていただく方を募集します。

【職務内容】
具体的には以下のような業務をお任せします。
■本サービスの機能拡張に伴うプラットフォームの設計・実装
■顧客と本サービスのクラウド接続における構成変更・設計・テスト支援など
※基盤は1000ノード以上あり、今後も利用顧客の増加に伴いスケールアウトしていきます。

【参考情報】
■現場社員2名のインタビュー記事
 鈴木(中途入社)、陶山(新卒入社)https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/difce71/
■ロケーションインテリジェンス統括部 部長 田中(中途入社)による関連記事
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2527/


【アピールポイント(職務の魅力)】
【パブリッククラウドの機能をフル活用し、自由度の高い設計にチャレンジできる環境】
■自社独自で開発するサービスのため、プラットフォームの設計をすべて自分たちで意思決定することができます。
AWSを中心に様々な機能を試したい方にとっては、開発環境も整っている中でご自身のやりたいことにチャレンジし、運用に取り入れていくことができます。

【フレキシブルな働き方】
状況に応じて、出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな勤務形態となっています。
サテライトオフィスも活用でき、個々の事情を加味した柔軟性の高い働きか方を実現しています。

https://www.youtube.com/watch?v=bvTGz3Clm2Q

勤務地 東京都江東区
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】ITサービスマネージャー(ITインフラサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・同事業本部が提供している様々なITインフラサービス(ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド、自社ファシリティ)に関するサービスマネジメント(安定運用、改善活動)の他、全社戦略として推進しているITインフラサービスの運用統合に向けた方策の立案と推進を担当します。具体的には、現状、バラバラとある各運用センタの組織体制や運用監視システムを統合していくにあたり、統合ステップの策定や統合実現に向けた各ステークホルダーとの折衝を実施します。

【組織のミッション】
同事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも同事業部は構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【当該ポジションの魅力・特徴】
金融・公共・法人といった全インダストリの顧客に対して、様々なITインフラサービス(ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド、ファシリティ)を提供する組織であり、ビジネス面においても技術面においても、他社では得がたい広範囲な経験と見識が獲得できます。
全社のITインフラ領域でのITアウトソーシングサービスを同事業部が一元的に提供していくことをミッションとしています。
まさに今、同社のITインフラ運用は数十年に一度の変革期を迎えています。
次世代のITインフラ運用を共に実現していきましょう。

【獲得できるスキル・経験】
・公共、金融、法人など、様々な業界の顧客にITインフラサービスを提供する大規模な運用センタの運営スキル
・ネットワーク、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境、ファシリティなど、多岐にわたるレイヤや製品サービスに関する知識や運用スキル
・大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験
・新技術(生成AI等)を駆使した業務の省力化・自動化を推進し、業務を変革していく経験とスキル

【出張有無・頻度】
プロジェクトに…

勤務地 東京都豊洲
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

社内SE/システム開発【残業10H程度WLB◎/安定基盤◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
地図情報サービスのリーディングカンパニーである同社の社内SEとして下記の業務をお任せいたします。

【募集背景】
体制増強のための増員。

【業務内容】
社内情報システム(基幹システム及び周辺システム)の運用フェーズにおける改修・改良(要件定義、設計、新規開発、既存改修、試験、バージョンアップ対応等)をご担当いただきます。

※社内の「人事、経理、購買」等の業務システムの中でも中心となるシステム開発をお任せします。
別の組織(ユーザー部門、人事部や経理部などの主管部門)との連携が必要不可欠となりますので、スケジュール調整、リリース調整、開発支援、運用サポート等の調整が必要となる業務です。
また、基幹システムのオペレーションを自動化するなど、業務改善を行うため、RPAやマクロ、ノーコード開発にも携わって頂きます。

【配属先情報】
残業時間:約10時間程度/月
社風:穏やかで優しい方が多い社風です。

【企業の魅力】
■業界リーディングカンパニー
┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。

■安定した収益基盤
┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

■高い業界成長性
┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。

■事業の社会貢献性(EGS)
┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。
(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デジタルアーツコンサルティング株式会社

[CDD] 社内システム部門リーダー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ITコンサルティング/セキュリティコンサルティングビジネスを支えるバックサポート部隊として、システム関連の業務をご担当いただきます。

メンバーをリードしながら、経営層への提案~実装、運用までを担うポジションです。

具体的には、
1.社内システムのグランドデザイン
2.社内セキュリティ強化
3.コーポレートサイトの改修、運用
4.システム運用・リプレイス(勤怠、経費、その他のDX化および運用)
5.新入社員受け入れ(PCキッティングなども含む)
といった内容です。

【歓迎する経験】
<全般>
■システム部門のチームリード経験
■システムの選定から参画し、導入、運用フェーズまでやり切ったご経験
■社用として携帯電話、PCの調達、価格交渉といったベンダ折衝のご経験
■価格交渉を含むベンダーコントロールのご経験
■PMとして社内関係者を巻き込んで推進したご経験

<セキュリティ>
■ISMSやPマークの取得、更新のご経験
■Intune等のMDM構築、運用保守のご経験(対象OS:Windows10,iOS,macOS)
■VPSサーバでのLinux構築、運用保守のご経験
■セキュリティソフトの導入、運用保守のご経験

<DX>
■申請ワークフローの導入、構築、改善のご経験
■ペーパーレス化推進のご経験
■各種DXシステムの導入、運用保守、刷新のご経験
■Salesforceの運用保守

<Webサイト>
■コーポレートサイトの構築、運用保守のご経験

【求める人物像】
■現状を良しとせず、常に最善を追求できる方
■社内、チーム内でスムーズなコミュニケーションが取れる方
■会社を創りあげていくというフェーズに興味、関心がある方

勤務地 東京都千代田区神田須田町1-3-33
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コクヨ株式会社

【自社サービス導入運用エンジニア】フルフレックス/入社実績有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆職務内容
同社でドキュメントソリューションを生み出し続けているドキュメントソリューション事業部にて既存製品の改修や顧客への導入に携わりながら、
顧客のニーズを把握し、中長期的には新製品の企画開発をお任せする業務です。
現在、当事業では金融機関向けに複数の製品を開発しており、地方銀行約100行(ほぼ全て)や大手信用金庫様への導入実績をもとに、
顧客紹介などによる引き合いが増加、継続して事業が拡大している状況です。

◆現在の主要製品
・債権書管理システム:
 契約書のPDFデータを管理するだけでなく、紙の書類もICタグをつけることで、書類の有無や保管期限についても一元的に管理が可能
・Re:MATCH:金融機関で発生する口座開設申込書、領収書、伝票、口座振替依頼書などの書類をスキャン・電子保管を可能にするクラウドサービス

◆業務内容詳細:製品導入の際の業務の流れ
・顧客のサービス導入依頼を受けた要件定義(業務フローを整理して把握、製品への落とし込みの検討)、概要設計
・顧客からデータを提供いただき、製品へのSQLでのデータ移行
・顧客ネットワークの接続の設定変更
・導入直後の問い合わせ対応・ログ確認など

◆配属先組織:ドキュメントソリューション事業部
 開発グループ:20~40代 7名

◆ミッション性:
顧客ニーズに応えながら、今後は既存製品とは別の課題解決のソリューションの開発・提案を図っていこうとしています。
地方銀行の業務効率化ニーズは高い一方で、各金融機関の業務内容は本質的には同じになるため、標準化した製品を開発し、提供することで
業界全体から支持をされていくことを目指しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

社内SE/ヘルプデスク・サポート【安定基盤◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
地図情報サービスのリーディングカンパニーである同社の社内SEとして下記の業務をお任せいたします。

【募集背景】
体制増強のための増員。

【業務内容】
■ユーザーからのメール、電話、対面の問い合わせ対応をお任せします。
全ての答えを出せる必要はなく、内容に応じて一次対応や、より深い内容は適切な担当にエスカレーションをする事をお任せします。
■内容によってはリモートでのサポート対応やハードウェア故障の物理的な確認などをお願いするので、幅広い知識や経験が活かせて、身につけられるポジションです。

【配属先情報】
残業時間:約20時間~30時間/月
平均年齢:38歳、中途入社:8割(中途の方でも安心してご就業いただけます)
社風:穏やかで優しい方が多い社風です。

【企業の魅力】
■業界リーディングカンパニー
┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。

■安定した収益基盤
┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

■高い業界成長性
┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。

■事業の社会貢献性(EGS)
┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。
(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【社内SE】社内向けアプリケーション運用保守

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容 
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる

■英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)

■想定残業時間
20-30時間/月

■在宅、出社日数
想定出社勤務日数 2日/週
※週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用しております
※OJT期間中も同様

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

社内SE/アプリ開発・保守・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。

■想定残業時間
20~30時間/月

■在宅、出社日数
想定出社勤務日数 2日/週

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

クラウドサービス導入運用エンジニア【高い社会貢献性】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自治体向けに提供する自社クラウドサービスの導入・運用をお任せいたします。

【業務内容】
自社パッケージシステム(自治体や企業が運営管理するシステム)に係る下記業務
 ・クラウドサービスの導入作業(顧客への要件確認、システム設定)
 ・クラウドサービスの運用作業(システム運用、保守)
 ・協力会社のコントロール

【配属予定部署】
システム事業部が採用部署です。

【魅力】
■業界リーディングカンパニー
┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。

■安定した収益基盤
┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

■高い業界成長性
┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。

■事業の社会貢献性(EGS)
┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。
(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

【社風】
落ち着いた、優しい方が多い社風です。

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【SAP】システム運用、業務改善コンサルタント ※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【インド最大財閥タタグループのIT業種を担うグローバルIT企業BIG3に認定されているタタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と財閥系商社三菱商事の戦略合弁会社】

【サービス提供の特徴】
プロジェクトを遂行する際に日本と海外の混成チームを編成する「ハイブリッドデリバリーモデル」です。TCSにはグローバルで約60万人のプロフェッショナルがおり、世界のメジャーなITベンダーとのアライアンス関係があります。加えて、インドの研究開発を担っている部門では独自にAI等の最新技術の研究をしているほか、産学連携のコイノベーションネットワークを有しています。こうしたグローバルの幅広い技術知見に基づくコンサルティングが当社の特徴であり強みです。

【業務内容】
・お客様環境における運用保守サービスの提供(L1.5、L2、L3)
・運用チケット分析をベースにしたお客様のビジネスプロセス改善の提案企画、実施

【ポジションの魅力】
・日本をリードする顧客のビジネスを支え、ビジネスプロセスの改善に関わることが可能です
・運用からスタートし、導入案件のPM、コンサルタントへのキャリアパスがあります
・運用ビジネスはインドのオフショアを活用することによるコストメリットが大きく、タタ社への引き合いも非常に多くある状況です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【SAP領域】PM、エンジニア ※年間休日125日/退職金有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【インド最大財閥タタグループのIT業種を担うグローバルIT企業BIG3に認定されているタタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と財閥系商社三菱商事の戦略合弁会社】

【サービス提供の特徴】
プロジェクトを遂行する際に日本と海外の混成チームを編成する「ハイブリッドデリバリーモデル」です。TCSにはグローバルで約60万人のプロフェッショナルがおり、世界のメジャーなITベンダーとのアライアンス関係があります。加えて、インドの研究開発を担っている部門では独自にAI等の最新技術の研究をしているほか、産学連携のコイノベーションネットワークを有しています。こうしたグローバルの幅広い技術知見に基づくコンサルティングが当社の特徴であり強みです。

【職務内容】
・新規導入、ロールアウト・ロールイン案件における、各システム設計、設定、実装、テストの支援
・データ移行、ユーザ教育、テスト等の各種実施支援
・保守運用案件における、ユーザー問い合わせ、インシデント対応
・機能改善要望における各システム設計、設定、実装、テスト等の支援
・バージョンアップ、コンバージョン案件における、アセスメント作業支援

【ポジションの魅力】
・担当インダストリー(商社)向けのGlobal TCS含めた幅広いソリューション、プロジェクトの経験や事例の習得が可能。
・多言語多様性の環境で業務が可能。

■同社の強み:
同社は、顧客がビジネスを展開する各国はもちろん、グローバルな環境でもそれぞれの分野について最適な人材を配置し、万全なサポート体制を整えています。シームレスで総合的なサービスにより、顧客のグローバルな事業拡大を支援しているほか、各国の市場動向と日本企業の強みの双方を充分に理解し、グローバルに展開するサービス、及び専門分野とITにおける深い知識を活用しています。顧客のビジネスにおける変革を加速させることが可能です。また、信頼に基づく透明性の高い長期的なパートナーシップを通じ、顧客の手法やフレームワークに沿って高品質な運用を行います。技術優先ではなく顧客を中心としたアプローチ、豊富な知見により、最適なソリューションを提供しています。

■同社の魅力:
現在、46ヶ国にわたって1,000を超える顧客企業や団体の数多くの…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【東京/大阪】社内SE パナソニックG大手安定◎※若手歓迎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・社内情報(IT環境)に関わる業務全般
・パソコンやサーバ・周辺機器・業務用ソフトの設定・導入・管理
・社内システムやネットワーク環境の運用
・システム新規企画立案
※メインで使用している基幹システム
 explanner(NEC製)、ColdFusion(adobe製)

■お任せしたいこと
提供システムや情報機器に関する問合せ対応や社内情報機器の管理、
ネットワーク環境の運用を行っていただき、担当頂く範囲の新規企画立案までお任せします。

<具体的には>
(1)情報機器の迅速な提供
a.パソコン・ツール運用(キッティング、端末運用、更新企画)
  現状課題を見つけて、いち早く必要な方に届くよう環境改善
  社員の利用においてヘルプデスクの起点となり、問題解決

B.通信機器運用(キッティング、端末運用、更新企画)
  現状課題を見つけて、いち早く必要な方に届くよう環境改善
  社員の利用においてヘルプデスクの起点となり、問題解決

C.情報登録・管理
  各種登録作業(ユーザー登録、機器登録など) 

(2)全国ネットワーク運用・整備
 ネットワーク運用(運用、監視、更新企画)
 現状課題を見つけて、いち早く必要な施策を検討して環境改善
 上位会社との対策・推進調整、各拠点のインフラ整備

(3)サーバ運用・整備そなど
a.サーバ運用(監視、安定稼働、更新企画)
  現状課題を見つけて、いち早く必要な施策を検討して環境改善
  上位会社との対策・推進調整、社内環境整備 
 
b.会計監査対応(監視、点検)
  上位会社との対策・推進調整、社内点検

【魅力】
Panasonicグループとして提供されている情報管理研修があり、
必要に応じて研修を受けることが可能です。

【募集背景】
業容拡大に伴う人員増強となります
当社は、車載電池など客先要望に合わせ事業を拡大しています。
必要なインフラ整備、情報機器の迅速な提供、全国ネットワーク運用・整備、サーバ運用・整備などのため、社内SEの体制をより強化していくことを目指しております。

【組織構成】
管理グループ:3名(50代2名、派遣1名)
企画・開発グループ:2名(40代1名、30代1名)
運用グルー…

勤務地 東京都港区浜松町1丁目18番16号
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LASSIC

PM/PL【フルリモート勤務可能(全国)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】
通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。

プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。
PM/PLの業務は文字通り、要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。
既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをあなたの手で成功へと導いてください。
PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。

技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。

同社のPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められます。

【担当顧客】
大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様
大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様
他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。

【案件事例】
■「新規サービス開発支援」
クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技
術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する
■「先端IT技術の導入支援」
ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。
R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。

【魅力】
チームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。
その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾…

勤務地 東京都フルリモートワークOK
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属)
■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。

【業務内容】
■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応
■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供
■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持
■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート
■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社パスコ

社内SE(運用サポート)【社会貢献性◎安定した収益基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】体制増強のため

【具体的な業務内容】ご経歴をお伺いしたうえで決定いたします。
(1)アカウントの登録・削除含めた管理全般から、ユーザーへ提供するサービスのアカウントフロー・ライフサイクルの運用全般をお任せします。

(2)ユーザーからのメール、電話、対面の問い合わせ対応をお任せします。全ての答えを出せる必要はなく、内容に応じて一次対応や、より深い内容は適切な担当にエスカレーションをする事をお任せします。内容によってはリモートでのサポート対応やハードウェア故障の物理的な確認などをお願いするので、幅広い知識や経験が活かせて、身につけられるポジションです。

(3)ソフトウェアやハードウェアなど資産の運用管理全般から、ユーザーへ提供するライセンスや機材のフロー、ライフサイクルの運用全般をお任せします。

【配属先情報】
人員構成:男9割、女性1割
平均年齢:38才
中途入社:8割

【企業の魅力】
■業界リーディングカンパニー
┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。

■安定した収益基盤
┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。

■高い業界成長性
┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。

■事業の社会貢献性(EGS)
┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。
(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

勤務地 東京都目黒区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

パッケージシステム改修エンジニア※自社開発システム・改修保守

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業の特色】
テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。

【仕事の内容】
自社開発のコンタクトセンター向け業務パッケージ FastSeriesにおける、お客様からのお問い合わせ(メールや電話)に応じたログやプログラム解析、改修案件の設計・開発をお任せします。

・FastSeries
https://fastseries.jp/

お客様からの問い合わせ業務は他部門の一次対応センターが対応しています。一次対応センターが解決できない案件を同ポジションが技術的側面から解決していきます。問い合わせ全体のうち、一次対応センターが解決できる案件が3割、残り7割のうち同ポジションにてログ解析等で解決できる案件が4割、改修が必要な案件が3割ほどです。障害発生時は、応急処置や関係各所へエスカレーションを行うこともあります。

改修案件では、お客様折衝・設計の上流工程から開発・保守まで担当可能です。業務のメインはサポート・保守業務にはなりますが、toB/toC双方向けに自社サービスを展開しているため、お客様と近い距離で、お客様の声をサービスに反映させることができるポジションです。

【配属先】
CRMソリューション事業部

【配属先詳細情報】
業務のメインは、サポート・保守業務になりますが、保守業務から発生した改修案件のお客様折衝、設計等の上流工程を任せることがあります。そのため、案件規模を問わず、コンタクトセンターシステムの顧客折衝~開発・保守のすべてを経験できます。

100%自社勤務です。自社内では、SlackやTeamsを利用した柔軟でスピーディーなコミュニケーションを図りながら業務を進めることができます。組織は男女比5:5です。20代…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

ITサービスマネジメント(領域オープン)【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エンドユーザにサービスを提供し続け、ビジネス的なチャレンジをし続けるためには、セキュリティリスク、キャパシティリスク、体制リスク・・・など、さまざまなリスクに立ち向かう必要があります。
本募集では、リスクのアセスメントや是正を推進し、継続的にリスクコントロールするポジションを担っていただける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
■リクルート全社一斉で実施するガバナンス施策の推進リーディング
■発生インシデントにおける暫定対応の推進、および恒久対応案の策定と実行
■システム運用リスクの課題仮説設定、アセスメント、戦略的是正の推進
■上記のような施策遂行、継続を目的とした運用体制設計(大手SIer様との協業による運用推進・マネジメント業務全般、等)

【担当システムの一例】
・「リクナビ」など社会的な大きな影響を持つサービス
・結婚や進学など人生のライフイベントに関わるサービス
・「Airシリーズ」などのクライアント業務支援サービス

【本ポジションの魅力】
■システムを軸としてリクルートのサービス全体に触れる経験
リクルートは、マーケットで最大規模のビジネスを運営している一方で、スタートアップのようなサービスも展開しております。
サービスのフェーズによって適切なガバナンスとはなにかを考え、必要に応じた施策の設計や推進を行っていくため、
1サービスの担当エンジニアでは味わえない、俯瞰的な思考でのシステムマネジメントを経験することができます。

■スペシャリストとの協業
リクルートには、セキュリティ、プロジェクトマネージャー、ネイティブエンジニア、AIエンジニア、インフラエンジニアなど各領域のスペシャリストが在籍しており、常に協業が可能です。
また、社外の国内大手開発パートナーとの協業も進んでおり、さまざまな手段・体制を駆使したシステム開発・運用が可能です。

人材ビジネス・販促ビジネス・SaaSビジネスなどの個別サービス躯体でのシステムガバナンスを推進いただいた後、
能力・適正に応じて、リクルート全体としてのガバナンス施策の検討・推進を担っていただきますので、多様なビジネスやスペシャリストたちと共に業務いただく中で、多くの成長機会に出会うことができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属)
■情報セキュリティ部インシデント・レスポンスチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策を施し、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターが連絡をしてくるセキュリティ・インシデント・イベントの調査・分析を行い必要に応じて対応を行います。インシデント・レスポンスチーム内でのセキュリティ・テクニカル・オペレーション業務は、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視を行います。この役割は、セキュリティ侵害を防ぎ、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。

【業務内容】
■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応
■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供
■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持
■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート
■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

SREエンジニア【自社開発SaaS/海外展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社の自社サービスであるtrocco(R)のソフトフェアエンジニアとして活躍頂ける方を募集致します。

【業務内容】
SREとして安定基盤を構築し、trocco(R)の信頼性を高めるための改善を広く行っていただきます。

・データパイプラインの実行スケジュールに対し、Kubernetes のノードをより効率的にスケールさせる機能の開発
・アプリケーション・インフラ監視体制の課題洗い出しと改善
・SLI/SLOの策定・改善とモニタリング
・インフラ利用コストと運用コストの最適化
・バグの調査とバグを早期発見するための取り組み立案
・セキュリティ対策の計画・実行
・CI/CD パイプライン改善・利用者からの問い合わせ調査・サポート

【開発環境】
・言語
 Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk)
・インフラ
 AWS (EKS, ECS Fargateが中心)
・構成管理
 Kustomize, Terraform
・監視
 CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar
・CI/CD
 CircleCI, GitHub Actions
・コミュニケーション
 GitHub, Google Workspace, Slack。

【同社でSREとして働く魅力】
・グローバル展開していくデータエンジニアリングサービスのインフラを支える経験ができる
・利用者に計算資源を払い出す特殊なアーキテクチャに起因する、難易度の高い技術を扱える
・専任SREチームの立ち上げフェーズのため、チームを1から創る経験ができる
・ビジネスに近い距離でSREとして働く経験ができる

【「trocco(R)」とは】
企業に散らばる様々なデータをBigQueryを始めとしてデータウェアハウスに集約して分析するというニーズが広まっています。
これまでは各社のデータエンジニアの方がデータ統合システムを1から構築することで、分析基盤のメンテナンスや新しいデータソースのサポートに多くの時間を割いてしまい、より戦略的な業務に注力しにくいという課題がありました。
trocco(R)はSaaSとして、そういったデータ統合の業務の一切を引き受け、さらにデータ統…

勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

経済制裁Tuning & Optimization業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ベンダー製品を使用した制裁者情報(文字列)の検索照合モデルの検証・チューニングおよび最適化
■システムの製品仕様を踏まえた設定状況の現状調査および分析、テストやシミュレーションを通じた調整、業務影響確認、実装
■ベンダーモデルのリスク管理

【魅力】
・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、
金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。

・在宅は週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。
・残業は部署全体で月間30時間前後であり、プライベートとの両立もしやすい環境です。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

CTCシステムマネジメント株式会社

アプリケーション運用/保守エンジニア【CTCグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
■事業展開により組織強化の為、増員。

【業務内容】
■同社のアプリケーション運用/保守エンジニアとして以下の業務をお任せいたします。

【具体的に】
■障害および問い合わせ対応
■既存、新規機能のアプリ改修に伴う変更/リリース作業
■プログラムの問題箇所の調査と改善提案
■SQLのパフォーマンスチューニング
■運用およびアプリケーション仕様の改善対応

【魅力】
■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調
■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手
■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修)

【研修制度】
■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。
※下記は具体的な研修例
■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など
■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など
■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など

勤務地 東京都23区内の顧客先
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FutureOne株式会社

製品保守エンジニア【自社ERPの品質向上/製品の改善提案】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自社ERPの改善・拡大
同社は中小企業を中心にカスタマイズした提案・導入を強みとしております。
それぞれのお客様に合わせて製品を作り込んでいくため、
品質の改善がもっとも重要となっていきます。同社の事業・売上拡大に向けてメンバーを増員致します。

【具体的な職務内容】
■OSやDBなど自社開発ERPパッケージの技術要素に関わる最新情報の学習
■お客様の要望対応
■障害対応の方針策定(ソースコードレベルでの調査や再現含む)
■ソースコード修正・テストを実施

【配属部署】
テクノロジー本部製品開発グループ
製品開発部門は新しい技術を取り入れながら新製品の方向性を考えていくチーム、自社開発基盤(開発ツール)を担当するチーム、自社ERPパッケージ(業務アプリ)をエンハンスを担当するチームの3つに分かれ、ご本人様の希望・スキル・経験により担当する仕事内容を決定します。

【自社パッケージ・製品について 一例】
■InfiniOne
https://www.future-one.co.jp/service/InfiniOne_ERP.html
販売管理から、生産、会計までカバーするオールインワンERPパッケージです。
ERPパッケージとして標準を定義しながら、変更しやすいアーキテクチャを採用しており、業界標準とお客様の強みや独自業務との両立を容易にします。
※他サービスの取り扱いもございます。

【同社の魅力】
■中堅・中小企業をターゲットにご提案・導入
お客様が大企業ではなく、中堅・中小企業のため、
お客様が明確な状況で大手パッケージ企業にはない製品の開発が可能です。また営業先でも役員層や経営層が商談に参加されるケースが多く、導入への早さも特徴に一つになります。

■全社一貫でのご提案・企業支援
同社では職種による担当領域を細分化せず、営業、コンサルタント、エンジニアが一体となり、提案段階から導入まで同じメンバーで担う方針のため、プロジェクトの最初から最後まで幅広い業務を担うことでき、チームとプロジェクトを成功させる達成感を味わうことができます。

■導入企業に合わせたパッケージ導入
既存で決まっているパッケージを単に導入するだけでなく
お客様の課題ヒ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

ネットワークエンジニア(F5製品/プリセールス・構築~保守)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業の特色】
テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。

【仕事の内容】
F5 Networks社製品のプロダクトエンジニアとして、以下のいずれかのポジションを担当頂きます。 
※ご希望や適性に応じて、選考内または採用決定時までにポジションを決定します

【プリセールス・構築】
営業同行や要件定義、設計・構築の役割をお任せします。ご入社後は、少しずつ上流工程へとステップアップしていただきます。

具体的には、機器販売、受託構築を目的として、営業に同行し製品説明や顧客要件を満たすための動作検証、受託構築時の要件ヒアリングや見積作成を実施頂きます。構築受託後はPMとして、プロジェクトの推進活動(顧客折衝、構築メンバ管理)も実施いただきます。

構築作業については新規導入・バージョンアップ・リプレイス・設定変更作業等、様々です。基本設計~現地作業までを一貫して実施いただき、必要に応じてメーカとも直接折衝を実施いただきます。また、メーカより新規にリリースされたソフトウェアの検証作業も行います。

【保守・テクニカルサポート】
Q&A・保守業務を担っていただきます
具体的には、メールや電話などで問い合わせを受け、障害・トラブルの原因を究明していただきます。導入後のお客様からの技術的な問い合わせへの回答や問題事象・障害の原因調査、機能検証、公開ナレッジサイトコンテンツ作成・運用、クラウドシステム運用など多岐に渡ります。また、保守委託先技術者の教育をお願いすることもございます。

<担当製品について>
F5 Networks社BIG-IP シリーズ、NGINX、クラウドサービス https://www.techmatrix.co.jp/pr…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

運用企画エンジニア【運用効率化・高度化等の提案・企画実装】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■顧客のITアウトソーシングニーズに対し、同社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)の競争力強化するための企画立案を行う。
■運用効率化・高度化(AIOps、ITSMツール、SRE)等の企画とソリューション立上げ

【ポジションの魅力・特徴】
同社はマルチベンダーでかつベンダーフリーのため、「顧客にとって何が真に何が最適か」を軸にフラットにご提案ができる環境です。
※顧客の状況を無視して、自社製品のみを薦めるということは決してなく、顧客が真に求めるものを一緒に考え、提案できるとことが魅力です。

【プロジェクト事例】
■クライアント:売上高5,000億円以上の製造業
■プロジェクト内容:統合基盤をデータセンター内に構築、運用まで一貫して支援。

【組織メンバー構成】
ITソーシング事業部 運用ソリューション部 16名
20代前半~50代後半の年齢層が在籍しており、顧客のITアウトソーシングニーズに対し、同社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)を提案・設計しています。真に何が最適なのかを考え、提案しています。
キャリア入社の社員も3割近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。

【ポジションの魅力】
ITILに基づく、ITインフラ領域における運用設計、運用企画、運用体制構築に関する知見を得ることができます。運用自動化(AIOps、RPA、ITSMツール)等の提案・企画実装の経験を積むことができます。

【参考】
■NSFITOS(エヌエスフィットス)とは
NSFITOS(エヌエスフィットス)は、日鉄ソリューションズ社の有する堅牢なデータセンターに構築したハイブリッドクラウド基盤に、ITO(IT Outsourcing)フレームワークと運用サービスを組み合わせた、ITインフラの包括的アウトソーシングサービスです。
https://www.itis.nssol.nipponsteel.com/nsfitos/

■emerald(エメラルド)とは
emeraldは最先端のオートノミック・テクノロジーを採用し、お客様のシステムをリモートから監視・運用する次世代の運用アウトソーシングサービスです。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】ワンタイムパスワードサービスのサービスマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
NTTデータが企業向けに提供しているワンタイムパスワードサービス:BizXaaS Autentication(以下BXA)の、維持管理を担当するエンジニアを募集します。主に次のような作業を行います。
・サービスが安定して提供できるように、システムやアプリケーションの稼働監視・性能監視を行う。
・ヘルプデスク業務の円滑な遂行のために、ヘルプデスク機能の改善や、FAQの作成を行う。
・提供しているサービスの改善のために、契約企業からの要望をヒアリングし、企画・提案を行う。その機能の実装のための開発を実施する。
・サービス提供から得られた知見を活かし、顧客満足度を上げるための活動を行う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
BXAは多くの銀行のインターネットバンキング、およびクレジットカードを利用した決済で利用されています。デジタル化社会を支える基盤の一つを提供しているため、社会貢献度の高いプロジェクトです。このプロジェクトは当社のサービスとして提供しています。新規機能の実装、開発の進め方は特定のお客様の意見に左右されず自由度が高いプロジェクトです。提供する業務自体が認証セキュリティであることから、認証系のセキュリティに関するのスキルを身に付けることができます。

勤務地 東京都豊洲センタービル
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

55 件中 31 〜 55 件を表示

あなたにオススメの求人