会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

500 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社ダイフク

【東京】自動車生産設備のエンジニアリング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務

■やりがい・魅力
自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献する
グローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来る。

■組織構成 
アプリケーション部(社員のみ)
社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名)
男女比率  男性 85% : 女性 15% , キャリア採用比率 43%
年代    50代以上:41%、40代:33%、30代:21%、20代:5%

■出張の頻度
月に1回程度(海外出張あり)

■休日出勤の頻度
月に1回程度(繁忙期) 、振替休暇取得いただく

【配属事業部について】
自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。
日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。
地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アズビル株式会社

【東京】制御盤システム開発※プライム上場/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビル設備監視システムの中央監視デスクと制御盤の設計をしていただきます。

■監視デスクのPC、モニター、補器類のレイアウト設計
■制御盤の筐体設計、内部配線設計
■現場担当者および協力会社設計担当者との仕様打合せ
■JOB工程管理、品質管理、原価管理
■請負協力会社への発注、検収

【期待する役割】
■建物の空調・熱源プラント制御を担っている弊社で、現場エンジニアからニーズを聞き出しながら監視システムの設計を実施頂ける方を求めています。
■開発部門、生産部門と連携しながら先進のビル設備監視システムのハードウエア設計を牽引していけるエンジニアを求めています。

【配属部署】
ビルシステムカンパニー BAエンジニアリング部 システム設計グループ

【働き方】
アズビルは2016年から働き方改革を推進しており「一人ひとりの総労働時間の削減」「心身ともに健やかな生活の実現」「ハラスメントのない職場づくり」を方針として、様々な施策に取り組んでいます。2018年には、こうした健康経営の実践が評価され、経済産業省の顕彰制度「ホワイト500」に認定されました。

【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

菱電商事株式会社

法人営業(FA機器)【東京/三菱電機G/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
三菱電機社製のFA機器及び関連システムの法人営業をお任せ致します。
顧客:エンドユーザー、製造装置メーカや販売代理店(まずは既存顧客への拡販営業が中心となります)
製品:三菱電機製品(産業電機品、FAシステム品)、関連システム機器品

【業務詳細】
・顧客の生産技術・工機部門、購買調達部門へFA機器(配電機器品、モータ、シーケンサ、インバータ等)の技術提案(性能・機能・構成含む)を備えた営業活動を実施。カスタム開発案件ではメーカ同行での提案活動も致します。
三菱電機系国内最大の専門商社として三菱FA機器の強みと同社取引先のグローバルなネットワークを武器に拡販営業が行えます。

【組織構成】
FA・施設システム事業本部 FA事業部 東日本FAシステム第四部 
オートモーティブ・システム課

【同社について】
・三菱電機グループ、国内最大手のエレクトロニクス専門技術商社でプライム上場、
売上高2,590億円を誇る企業です。
・1947年創業、三菱電機グループで取扱い商材も半導体、FA・施設、通信等と多数あるので安定した業績を保っています。
・冷熱システム事業、ビルシステム事業、エレクトロニクス事業、FAシステム事業の4つのコア事業に加えてスマートアグリ事業、ヘルスケア事業、ICT事業という新分野にドメインを広げ、同社だからこそできるチャレンジを展開しております。
・毎年多くのキャリア採用の方が入社されており、社風も自由闊達で、自由な意見交換可能、1人1人に裁量権が与えられる環境で、パソナから入社実績のある企業です。

勤務地 東京都豊島区東池袋3-15-15
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社やまびこ

生産設備の自動化及びIoT導入【東京/上場/機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
本社の生産技術部として、国内製造拠点の自動化・IoT化の先頭に立ち現場をリードしていく役割をお任せ致します。

【業務詳細】
・自動化に向けた生産設備選定、導入
・運用後のデータ分析
・省人化に向けた自動化設備の研究と企画構想
DX戦略に基づき生産工場の自動化を進めており、大枠の構想は固まっており、実際の工場へ設置する機器選定や導入、設置後の効果検証をお任せ致します。実際の運用管理や保全等は現場作業員が行いますが、生産工場と連携頂く場面が多くなります。
将来的には、リーダー候補として、より上流となる自動化設備の研究と生産工程の企画構想をお任せすることを想定しております。

【やりがい】
製造工程の自動化・IoT化の導入検討に携わることが出来るポジションとなります。また、現場を統括する部門でのお仕事となりますのであらゆる製品や製造工程に関わることが出来、生産技術者としてスキルアップ出来る環境です。将来的にはリーダーとしてキャリアアップ頂くことを期待しております。

【配属先】
本社の生産技術部生産技術課は国内生産拠点(岩手・神奈川・広島)を管轄し、新製品立上げ・製造ライン設計・設備検討・導入を担っている組織となります。その中でも同社のDX推進施策に基づき、生産工程の自動化を積極的に進めています。

【働き方】
残業時間は15時間程度、土日祝はお休みで、夜勤や緊急対応も発生しませんので、メリハリのついた働き方が可能です。

【同社について】
・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカー
・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。
・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランドの「sh…

勤務地 東京都青梅市末広町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクフィールディング

【東京】品質保証・管理◆リモート中心/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

当社は各種装置導入後のアフターサービスを提供しております。提供するサービス品質の向上を目指し、決められた手順・規則通りに業務が進んでいるかの確認や、エンジニアがよりサービスを提供しやすくなるようなワークフローの改善などをご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■サービス品質・品質維持向上の推進業務
・サービス品質に関する品質保証業務
・品質保証(QA)業務、サービス指標のKPI管理
・サービス品質活動ワークフローのデータ分析(Excel)と分析結果の資料作成(PowerPoint)
(例)お客様から寄せられた改良依頼を製造元にまとめてフィードバック実施や、安全に関わるヒヤリハットなどについての資料作成・展開など。

■認定に関する業務
・自社開発商品のDR・リスクアセスメントによる品質確保
・自社開発商品の認定業務
・手順書・サービスツールの品質確保・承認業務

※基本的にお客様と直接お話する業務はございません。
※法令対応やISOなどの規格対応などは別部署が担当しております。

【配属先】
サービス品質本部 サービス品質推進部

【募集背景】
全社横断・俯瞰したサービス品質の管掌部門として、全社への横展開力を更に強化し、サービス品質の維持・向上を図るためです。将来的に当該業務をまとめていただける方を募集いたします。

【ミッション】
全社横断・俯瞰したサービス品質の管掌部門として、全社への横展開力を更に強化し、サービス品質の維持・向上をしたいと考えております。作業者の安全を第一に考え、製品の品質保証をすることで、ユーザーに信頼されるサービスを提供し続けることを目指しています。

【魅力】
サービス品質本部では、多くの工程に関わる重要な役割を担っています。現場作業者の安全を第一に考え、厳格な品質管理を実施しています。品質保証のプロとしてのスキルを高めながら、ユーザーや現場で働く方の満足度にも貢献できる環境です。

【キャリアパス】
・入社後は必要な情報をインプットしていただきながら、基本的なデータ分析業務や各所からの問い合わせ対応などを徐々にお任せしていきます。
・将来的には部署内で管理職を目指すことや、適性・希望に応じて他部署への異動をチャレンジすることが可能です。

【働き方】
■リモート …

勤務地 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

マーケ/リード獲得(水処理センシング)【業界最大手/在宅〇】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全国の製造業を対象に、お客様の課題を抽出しCSVビジネスを推進していただきます

当課では東西の販売事業会社が抱える顧客を中心に、継続契約型サービスの中の、メリットシェア型(注1)契約のマーケティング~リード(受注)獲得業務を行っています。
注1:顧客のメリット金額の一部を契約金額としてもらい受ける契約形態

【具体的な業務内容】
■薬注量自動最適化システム「S.sensing CS」、冷却水系S.sensing(水処理装置の自動管理システム)等をはじめとしたCSVビジネスの提案、推進
(市場マーケティング、本社主導のインサイドセールス(提案・案件化活動))

業務一例)S.sensing CS(注2)の業務の流れ
1. 提案市場のセグメンテーション・ターゲティング
2. メリット概算(ヒアリング)
3. 顧客へのメリット提案/実機検証提案
 (提案先:設備管理部署の課長や工場長)
4. 実機検証/メリット創出後の契約
 ※契約書締結及び起票などの業務は各営業拠点・営業担当へ引き渡します。

注2:メリットシェア型の同社の代表的なCSVビジネスの一つ

【ミッション・業務範囲】
同部内で連携し、各種顧客情報を生かしてメリット創出確度の高い顧客を選定します。(営業からの情報収集やweb会員からのアンケート回答、その他情報収集として何が効果的かもマーケティングの一環として考えながら携わっていただきます。)
その後具体的な顧客へ直接的に提案・交渉し、案件化した場合には最終的に営業組織へ引き継いでいく流れです。

担当製品:排水処理設備、冷却水(冷凍機)設備、ボイラ設備など
担当顧客:食品/飲料、自動車、化学など多くの市場の製造業
アプローチ先はすでに同社とお取引のある企業様への新規ソリューションとしてのご提案と全く新規での契約獲得に向けたアプローチの両方がございます。
特に全く新規での契約獲得はより力を入れて推進していきたいゾーンです。(比率としては5:5程度)

現在のリード獲得率は約5割と、新規のアプローチでも高いリード率まで向上しております。

【魅力】
■人材不足や水環境負荷低減などの社会課題の解決に貢献できる。
■事業業績向上のための戦略立…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ミマキエンジニアリング

回路設計@大崎・八王子

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■機械のコンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せします
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます

同社の研究開発施設である大崎開発センター・八王子開発センターにて、最新機種の商品開発、設計、試作、評価をお任せします。

≪具体的には≫
・デジタル、アナログ回路設計
・FPGAの設計
・モータ、センサ選定などのハーネス設計

製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。
上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただく為、様々な経験をする事が出来ます。
開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。

≪キャリアプラン≫
同社であれば、技術を極めていくことも、マネジメントとしてTOPを極める道のどちらもございます。
※試用期間中は、本社にて技術面での導入研修を行う場合がございます。

【募集経緯】
八王子開発センターでは、機械・電気・情報系の技術者が少数精鋭でプロジェクトを進めています。
より「新しさと違い」を提供できるような製品を開発していくため、新しい知見や志高いメンバーを採用したく、募集をはじめました。

【部門責任者からのコメント】
「開発型企業」であるミマキで「力一杯、自分の能力を発揮」し 「新しさと違い」を世の中に提供する製品を開発したい方。すでにハードウェアに関する知識や経験のある方でも、現状に満足せず成長し続けていただける方を歓迎いたします。
また、入社時にハーネス設計の経験しかなかった中途入社の方でも、同社の「チームで仕事を進めていく」なかで教えあいながら切磋琢磨し、今では回路設計から評価業務までを経験し、会社にとってなくてはならない存在へと成長しています。
もちろん、キラリと光るスキルや経験をお持ちの方にはすぐに仕事をお任せし、成果を出していただきたいと考えております。
文面だけでは、私たちの思いが伝わりきらないと思いますので、まずはご応募いただき、同社の選考にご参加ください。お待ちしております。

勤務地 東京都八王子市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本たばこ産業株式会社

製造系システム企画・運用管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のManufacturing(製造部門(JT本社、製造工場、製造子会社))へのITサポート全般をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りとなります。

【業務詳細】
(1)Support for Manufacturing Department members from IT point of view
■Support for BTS GSC Initiative
・ SAP Implementation in subsidiaries(Japan Filter Technology): 個社へのSAP導入に向けた業務要件、システム要件整理、コンフィグ、アドオン機能開発に向けたグローバルサポート、テスト、移行実行サポート、ローカルシステムの残置/廃止や残置する場合のインターフェースや機能の開発要否検討など

・ IWS Digital Tool Deployment Into Tobacco Factories: SmartSENSと呼ばれる製品機械から機械停止データや排除データ、品質を管理するセンサーから情報を収集し、Dashboardでそれを見える化し、最終的にはレポーティングや各種改善活動に繋げるGlobal Applicationの導入サポート。具体的なサポート内容は上記(1)と同じ。

・MOM(Manufacturing Operation Management) System Implementation into Tobacco Factories: MOMと呼ばれる製造現場の生産工程を管理するGlobal Applicationの導入サポート。具体的なサポート内容は上記(1)と同じ。

■Support for various JTI/JT integration
・サーバーのGlobal統合、ITSP統合、業務が保持するIT関連業務、システムのIT移管(Verticalization)等、各種統合PJにおける推進、コミュニケーションサポート等

■Support for Local Requirement/Inquiry
TYO(神谷町Manufacturing)、工場からのIT関連の問い合わせや要望に対する対応

(2)Particaipation in …

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】国内営業(半導体検査・計測装置)/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内顧客向けに当社半導体検査・計測装置の技術営業をご担当いただきます。

【具体的には】
・顧客課題の把握とそれに基づく製品計画、開発計画・営業戦略の立案
・自社製品の提案、見積もり・納期提示調整
・顧客からの要求に基づいた製品カスタマイズ提案
・開発部門や生産部門との調整、納品請求等
上記業務を社内関係者と連携を取りながら、一貫してご担当いただきます。

【製品例】
検査ソリューション:https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/inspection-solution/
計測ソリューション:https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/metrology-solution/

■配属先
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム営業本部 評価システム二部

【組織構成】
現在部全体で約34名で、国内顧客グループへの配属となります。グループは8名程です。現地法人やマーケティング部門、設計・製造部門等、複数の関係者と連携しながら業務を進めていただきます。

■ビジョン/ミッション
当社の強みの1つは計測装置、検査装置、エッチング装置を保有していることです。
今後の展望としては、セットで保有していることを強みにデータの解析や分析など付加価値を付けたソリューション提案を実現していきたいと思っております。半導体業界は複雑且つ多様化しており、差別化の観点で当社ならではの価値の創出を一緒に検討する仲間を募集しております

■組織の強み/魅力
半導体市場はこれまで、PC・スマホや様々なクラウドサービス向けサーバーなどを中心に拡大してきましたが、今後はさらにAIを活用した対話型サービスやメタバース、自動運転、IoT・スマート家電等の高度化と利用拡大により成長していくと予想されます。そのような中、国内の半導体デバイスメーカー向けに、
規模の大きな案件に関り自己成長が出来る環境がございます。
研究開発段階で、当社の装置を導入いただくケースも…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

半導体検査用治具/研究開発設計/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
長年培った微細精密加工技術とマイクロウェーブ技術に加えMEMS技術を駆使し、高速・高周波および前工程・後工程検査プロセスの全ての領域における製品をグローバルに開発・提供する同社において研究開発担当として半導体検査装置における検査治具(プローブカード等)の設計においてご活躍いただきます。

【具体的には】
・機構設計
・構造設計
・筐体設計
・部品要素設計

【働き方】
フレックス:あり
在宅制度 :あり(出社割合50%)
※業務に慣れるまでは出社がメインになります。

【同社の社風】
会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。

勤務地 東京都北区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社やまびこ

バッテリー製品の回路・ソフト設計【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社製品の中でも小型屋外作業機械(草刈り機やチェンソー等)の4要素(モーター、制御基板、バッテリー、充電器)のモジュール化のための回路設計をお任せ致します。

【業務詳細】
以下いずれかの業務を担って頂きます。
■ブラシレスモーターを含むバッテリー製品の制御システムの設計開発
・電動製品の仕様理解から始めていただき、現在進行中の制御基板のモジュール設計サポートを担当いただきます。(スキルにより、早い段階で中心となって新たな課題に取り組んでいただきます)
・ハードウェアおよびソフトウェアの設計、検証、規格認証など、機械設計部門との連携を取り業務を進めていきます。

■リチウムイオンバッテリー・充電器の制御回路・ソフトウェアの設計開発
・現行機材のロジック、性能の理解から始めていただき具体的な機種開発業務を通じて技術、認証手続きなどのスキルを取得、モジュール設計化に取り組んで頂きます。
・将来的にはバッテリー、充電器の新製品への要求事項から、採用部品、標準回路などを選別、仕様の詰めの役割を担っていただきます。

【やりがい】
入社後は、企画段階から製品化までを担当することになるため、製品開発の流れを通じたスキルを身につけることが可能です。

【同社について】
・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカー
・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。
・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランドの「shindaiwa」屋外作業機械の国際ブランド「ECHO」という3ブランドを持ち、国内のみならず世界80カ国以上で知られています。

勤務地 東京都青梅市末広町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社やまびこ

未経験歓迎!/製品の法規制(規格開発)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社は農林業で使用される機械、発電機、溶接機、ロボットモアなど多様な製品を開発、生産し世界中で販売しており、これに対応するため製品認証業務担当者を募集いたします。

【業務詳細】
同社製品に関する国際規格(ISO/IEC)の開発やグローバルな法規制の調査を中心にご本人の経験や希望をお伺いした上で下記業務をお任せ致します。
・ISO/IECの国際会議への参画
・工業会における渉外活動
・各国/地域の法規制情報の調査、収集(同社海外拠点、現地代理店、規制当局Web、認証機関等利用)
・法規制情報の社内展開
・設計/実験部門からの問い合わせ対応
・関係部門向けの法規制啓蒙活動や教育の企画と実施 等

【配属先について】
東京本社 法規制・知財推進室

【働き方】
残業時間は15時間程度、年間休日124日と非常にワークライフバランスが取りやすい環境です。また、育休後の復職率も100%と長期的に働きやすい環境が整っております。

【やりがい】
・担当の製品、対象法規、対象国などを固定せずに、やる気次第で色々な業務に挑戦することができる職場です。

【同社について】
・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカー
・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。
・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランドの「shindaiwa」屋外作業機械の国際ブランド「ECHO」という3ブランドを持ち、国内のみならず世界80カ国以上で知られています。

勤務地 東京都青梅市末広町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】民間航空機用エンジン部品の修理工程立案・進捗管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空会社から搬入されたエンジンは、整備工場で分解・洗浄・検査・部品修理・組立・試運転を行い再び航空会社に戻されますが、その中で高度な技術を要する部品修理は海外工場で行うことができず、IHIが対応しています。
担当部品の司令塔として、現場・技術・品質・営業部門と密接に連携しながら、修理工程に関わる以下の業務をお任せいたします。

【具体的には】
◆各国の整備工場からの部品検査・修理依頼対応と部品受け入れ
◆修理工程(洗浄/検査/修理/部品交換等)の立案・手順書作成・進捗管理
◆入出荷対応(見積もり作成、発送依頼、請求書の作成等) 当ビジネスは競合他社も少なく参入障壁が高いことから、高い利益率を誇ります。

部品修理の売り上げは担当1人あたりで年間1億円を超えており、TAT(Turn Around Time:お客様から部品を受け取って修理し返却するまでの時間)の短縮による受注増を実現することで、自身の売上にも繋がっていきます。

【ポジションの魅力】
・リーディングカンパニーとしてエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ている当社で、世界中の人が乗る飛行機のエンジン整備に携わることができる業務です。
・受注から出荷・売上までのサイクルが非常に早く、短期間で結果が出るため達成感を感じやすい業務です。
・特別な専門スキルは不要ですが、集団で案件を進めるチームワークスキル・コミュニケーション能力を磨くことが出来ます。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
航空・宇宙・防衛事業領域 ライフサイクルソリューションセンター 瑞穂工場 プロダクション・コントロールグループ 20名

【働き方】
基本的に出社して従事いただいておりますが、ご家庭の事情等を踏まえ、週1回等の在宅勤務は可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】技術営業/台湾顧客(半導体検査・計測装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体市場でグローバルシェアNo1!
De facto Standardの半導体計測装置=CDSEMの技術営業をご担当いただきます。

業界最大手の台湾半導体メーカーに対し、顧客課題の深耕とそれに基づく製品計画、開発計画の立案や、自社製品の提案、見積もり・納期提示、開発部門や生産部門との調整、納品請求等、社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。また、検収後の実際に納入した機器のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとのやり取りや社内設計部門との調整業務も担っていただきます。
業務は、大きく分けて顧客の1 開発部門との業務、2 量産部門との業務の二つがございます。

※営業スタイルについては現地法人を介した間接営業が割合としてはやや多いものの、直接営業のケースもございます。

1 開発部門に関する業務
顧客のR&D部門と協働をしながら、顧客が実現したいことを確認し、自社製品・技術の提案を行います。既存製品の提案にとどまらず、自身でも新しい技術にアンテナを立て、追加機能の開発等も含め課題解決に向けた顧客への提案・自社側のアクションを企画・立案し、自社の開発・設計部門を巻き込み協働いただきます。

2 量産部門に関する業務
顧客へ装置を納めた後も継続して改善・改良のご要望をいただきます。いただいたご要望・ご依頼に対し、緊急度を整理した上で、既存ソフトで解決できるか、アルゴリズムまたはハードの新規開発まで必要かを判断し、必要に応じた対応を現地のフィールドエンジニア部隊あるいは自社の開発・設計部門を巻き込み検討し、顧客に提案します。

*CD-SEM(走査型電子顕微鏡)は、主に携帯電話やパソコン、自動車、社会インフラ(インターネット通信や電車の運行、ATM、物流システム)において、重要な役割を担っている半導体上の微細パターンの寸法を計測する装置です。弊社CDSEMは世界最高峰の装置性能、そして安定性を誇っているだけでなく、40年近くNo1シェアを維持、世界中の半導体製造ラインに5000台以上も納入実績があり、我々の豊かな暮らし・生活を縁の下の力持ちとして支えております。

■配属先
ナノテクノロジーソリューション統括本部 評価システ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】防衛省向け航空機用エンジンの整備工程設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
防衛省向け航空機用エンジン約20機種の中から1つの機種担当として、整備工程の検討・設計・改善等をお任せいたします。工場に投入されたエンジンの整備フローは主に、【分解→洗浄→検査→修理→部品編成→組立→運転】という流れとなり、年間整備台数の異なる複数機種のエンジン整備を並行して行います。
お客様との契約で定められた期間内で整備を完遂させるための整備工程を作りこんでいくために、以下の様な業務を実施いただきます。

【具体的には】
◆一連の整備工程のレイアウト設計・改良設計・改善検討
◆各エンジンの整備マニュアル(英語/日本語)を理解し、現場作業者に向けた指示書の作成
◆各種工程における技術検討・設備や治工具の導入検討
◆業務効率化に向けたシステムの導入検討

関連部門(事業部・生産管理・品質管理・現場部門)とともに、各整備工程におけるボトルネックの解消や、プロセスの見直しにも携わっていただきたいと考えています。
IHIの事業拡大及び国防に寄与するため、TAT(Turn Around Time:お客様からエンジンを受け取って整備し返却するまでの時間)の短縮に向けた各種改革にも挑戦しており、将来的には工場全体の業務効率化やDXの推進をリードいただくことを期待しています。

【ポジションの魅力】
防衛省向けエンジンの大半を独占で整備しており、エンジン全体を見ながら業務に携われることが一番の醍醐味です。
中途採用者も多く活躍しており、入社後は座学やOJTを通じて業務をキャッチアップ可能です。
防衛予算の増額により今後更に生産が加速していくことが想定されており、自身が関わったエンジンが国防の一翼を担う責任感と、国民の安全確保に貢献しているやりがいを感じられる業務です。
これまでの経験を活かし、整備工程や業務プロセスのDX化にも携わることができます。

【働き方】
基本的に出社して従事いただいておりますが、ご改定の事情等を踏まえ、週1回等の在宅勤務は可能です。
平均残業25h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

次期戦闘機用エンジンの油圧機器/燃料機器にて新規開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIは、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。
当部門では、防衛省で運用している航空機のエンジン用油圧機器・燃料機器の研究開発・新規設計・量産/改良設計等を行っております。
入社後は油圧機器や燃料機器のコンポーネント担当として新規開発・設計に携わっていただきます。
プロジェクトの進捗状況によって担当するフェーズは異なりますが、仕様検討/設計/試験・評価までの業務を担当することを想定しており、ご入社いただく方のご経験や志向に合わせて、担当いただく補機を決定いたします。
エンジンはいくつものコンポーネントで構成されるため、ご経験によっては開発・設計業務に加えて、インターフェースの調整としてお客様(防衛省)や各国の国際共同開発先、海外サプライヤー、社内事業部/試験・製造部門/工場部門など様々なステークホルダーとの調整および、設計や試験計画の取りまとめなどが発生することもあります。
※ご経験やスキル・志向性に応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。
※機微情報が多く求人票に記載ができないことも多くあるため、面接にて詳細のお話をいたします。

【働き方】
■機微情報を多く扱うため基本的には出社勤務いただき、業務の状況に応じて週に1回程度のリモートワークを想定しております。
■平均残業25時間程度でコアタイム無しのフレックスタイム制となりますので、柔軟に勤務可能です。

【ポジションの魅力】
・自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジンの機械系制御機器に関わる幅広い知識を身に着けることができます。
・IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的に開発・設計を推進していくことができます。
・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター 制御技術部 油圧技術グループ
46名

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限…

勤務地 東京都昭島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社やまびこ

制御開発(発電機)【東京/プライム上場/農林業機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
産機製品およびOPE電動製品で使用される電子制御の設計・開発を行う部門において制御基板の設計開発をお任せ致します。

【業務詳細】
・発電機・溶接機の電子回路ハードウェア設計(パワー回路設計)
・発電機・溶接機のソフトウェア設計(C言語による組込みマイコンのプログラミング)
・制御基板で使用している半導体や電子部品の評価
・制御基板単体および実機に組み込んでの検証試験

【組織構成】
先端分野を開発する同社の研究機関(イノベーションセンター)での勤務となり、電子制御やAIなどの新技術に積極的に挑戦しています。

【やりがい】
制御システム開発全般に関わることができ、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。またAIなどの最新技術も積極的に検討しており、新たな知識を身に着けることが出来ます。

【同社について】
・プライム上場、従業員3000人強、売上1,500億円超を誇る大手農林業機械メーカー
・主力事業である屋外作業機械分野では国内トップ、世界第3位のシェアを誇ります。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
・売上の70%超が海外であるグローバル企業であり、アメリカ、中国、ベトナム、ベルギー等各国にグループ会社がございます。
・農林業機械の国内ブランドの「KIORITZ」、産業機械・農林業機械の国際ブランドの「shindaiwa」屋外作業機械の国際ブランド「ECHO」という3ブランドを持ち、国内のみならず世界80カ国以上で知られています。

勤務地 東京都青梅市末広町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

非鉄・鉱産部 セラミックス課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
●黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進
●負極材及び各種原料の新たな製造技術に対する目利き
●各種契約の折衝、案件組成後の事業管理

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
●(短期)黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進担当として、海外出張や投資候補先との交渉・折衝を経験。
●(中期)投資先の事業会社への派遣(駐在)等を通じ、事業経営の経験を積む
●(中/長期)本人希望と適性を踏まえ、本社ライン管理職へ登用

【チームの雰囲気と特徴】
世界的な脱中国化が加速する中、重要鉱物にも指定されている黒鉛の確保や負極材の安定供給は、各国の戦略上、今後一段と重要な使命になります。このような使命感のある取組みに共にチャレンジしてくれる方を募集しています。
チームは案件発掘、ビジネス推進を担う3~4名のチームです。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】品質保証(品質マネジメント戦略立案~構築・推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空・宇宙・防衛事業領域全体の品質戦略を担う当部にて、品質保証(航空・宇宙・防衛事業領域全体の品質マネジメント戦略立案~構築・推進)業務に従事いただきます。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
◆事業領域全体の品質保証体制の戦略立案、既存のQMSにおける体制・仕組みの検討やDX化の推進
◆品質保証に対する従業員の意識と知識・力量の向上を目的とした品質関連の教育・研修カリキュラムの再構築
◆航空宇宙・防衛産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格(JIS Q 9100)に準拠しつつ、他の国際的な品質規格・要求を踏まえたより幅広いIHI社内の品質マネジメントシステムの制定に向けた国内外企業との協議・調整
◆QMSや業務プロセスにおける品質保証上のリスクを洗い出す監査(往査)指揮、およびリスクへの支援等の品質保証活動

【働き方】
平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
週に1~2回程度在宅勤務を実施しております。
社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。※個人の事情を考慮して調整可能
職場はオープンオフィス形式で落ち着いた雰囲気な中にも活気がある環境です。
部門内はフラットで穏やか且つ前向きな会話で業務を進めています。

【ポジションの魅力】
業務を通じて航空・宇宙ビジネスの知識を獲得できるだけでなく、国際的な品質マネジメントシステム規格の調整などを通じて社内にとどまらず国内外の企業とも協働する機会があります。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
航空・宇宙・防衛事業領域 品質システム部 20名

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担…

勤務地 東京都昭島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクフィールディング

【東京】サービスエンジニア(計測制御システム)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日立ハイテクグループ製計測制御システム、各種プラント用工業計器のサービスエンジニアとして、お客様に技術サービスの提供を行っていただきます。
またお客様と設備や装置の課題を共有し、課題を解決するためのソリューションサービスを提供します。
【具体的な業務内容】
■メンテナンス業務
予防保全、事後保全・修理、リモートサポート、設置環境診断他
■ソリューション業務
改良保全、エンジニアリングサポート
■アドバイジングサービス
お客様の業務課題を共有し、解決に向けた各種サービス提案など

【募集背景】
サービスエンジニアとしてお客様設備の維持・管理に貢献できる方を必要としているためです。
※計測制御システムは上下水道や化学、食品、薬品製造設備などで稼動しており、プラント制御の現場で安全・品質を守る頭脳として重要な役割を担っております。私たちは計測制御システムのほか、プラント制御に欠かせない各種工業計器や水質分析計などの信頼性維持・向上を図るべくさまざまな側面からお客様のサポートを行っております。

【魅力】
■最先端の技術に携わることが可能です。
取り扱う製品は幅広い業界で使用されており、製品に触れて詳しくなることで、業界の最先端技術に携わることができます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。

■お客様の課題解決に携わることが可能です。
日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困りごとを頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づくこともあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークを用いてお客様の本質的な課題解決を行うことで、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じることができます。

■お客様の評価を大事にする文化があります。
当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定…

勤務地 東京都新宿区四谷4-4-1
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

次期戦闘機用エンジンの油圧機器/燃料機器にて新規開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIは、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。
当部門では、防衛省で運用している航空機のエンジン用油圧機器・燃料機器の研究開発・新規設計・量産/改良設計等を行っております。
入社後は油圧機器や燃料機器のコンポーネント担当として新規開発・設計に携わっていただきます。
プロジェクトの進捗状況によって担当するフェーズは異なりますが、仕様検討/設計/試験・評価までの業務を担当することを想定しており、ご入社いただく方のご経験や志向に合わせて、担当いただく補機を決定いたします。
エンジンはいくつものコンポーネントで構成されるため、ご経験によっては開発・設計業務に加えて、インターフェースの調整としてお客様(防衛省)や各国の国際共同開発先、海外サプライヤー、社内事業部/試験・製造部門/工場部門など様々なステークホルダーとの調整および、設計や試験計画の取りまとめなどが発生することもあります。
※機微情報が多く求人票に記載ができないことも多くあるため、面接にて詳細のお話をいたします。

【働き方】
■機微情報を多く扱うため基本的には出社勤務いただき、業務の状況に応じて週に1回程度のリモートワークを想定しております。
■平均残業25時間程度でコアタイム無しのフレックスタイム制となりますので、柔軟に勤務可能です。

【ポジションの魅力】
・自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジンの機械系制御機器に関わる幅広い知識を身に着けることができます。
・IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的に開発・設計を推進していくことができます。
・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【配属先情報】
航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター 制御技術部 油圧技術グループ
46名

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・…

勤務地 東京都昭島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイム株式会社

次世代トラック・バス ワイヤーハーネス経路検討エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日野自動車株式会社様にて次世代(BEV、HEV、FCV)トラック・バスのワイヤーハーネス経路検討の業務に携って頂きます

【業務例】
■トラックおよびバスのワイヤーハーネス経路検討設計業務、図面作成業務
■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など
■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ
■軽量化・コスト削減の為の検討業務
■工場での生産立会い(初品確認、不具合対策検討など)

【実働体制・サポート体制】
現体制: リーダー1名、中堅社員2名、若手社員1名 4名が所属 (全てエイムの社員です)
将来構想: 最大15名規模のチーム体制へ拡大予定

【仕事の魅力・やりがい】
1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます
2.最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。
3.多様なスキルの習得とキャリア成長仕事の魅力・やりがい ・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます
4.チームワークと協力体制 ・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能
5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります

勤務地 東京都日野市日野台
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイム株式会社

大・中・小型トラック バスの電装品設計業務エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日野自動車株式会社様にて大・中・小型トラック バスの電装品設計業務に携って頂きます

【業務例】
■電装品(低圧電源ECU・DC/DCコンバータ・鉛バッテリ・AC100V電源等)の仕様決定・仕入先との折衝
■部品図・組立図・承認図の製図業務、配線仕様書作成業務
■他部署との仕様調整・連絡書やりとり等
■決定した仕様に基づき外注品設計申請書作成
■部品表の作成・修正業務
■法規認証業務における点検・回答
■その他、上記内容における資料作成

【実働体制・サポート体制】
現体制: 日野社員9名・派遣9名=合計18名(50代3名、40代2名、20~30代多数)※日野自動車全体ではエイム社員は24名在籍中。

【仕事の魅力・やりがい】
1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 
・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます 
・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます
2.最先端技術へのチャレンジ 
・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。
3.多様なスキルの習得とキャリア成長 
・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます
4.チームワークと協力体制 
・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能
5.安定した業務環境と充実したサポート体制 
・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます 
・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります

勤務地 東京都日野市日野台
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイム株式会社

【フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

大手自動車業界製造業の製品開発部門に対し、プライムの立場でSIソリューションの提案・構築を行います。
顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、定着フェーズまでを担当します。

【実働体制・サポート体制】
実務担当4名にて実施中2025年度中に9名体制にして2026年度中に20名体制へ拡充リーダー候補者、若手~中堅エンジニアを急募中

【仕事の魅力・やりがい】
自動車関係の開発経験をコンサルタントの立ち位置で製造ソリューションを実現させるお仕事です。世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。

勤務地 東京都港区港南2-17-1
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

新規水処理装置開発/製造モデル企画【在宅〇/東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■新市場向け水処理装置のフィージビリティスタディ
■規格商品の企画、設計、改良
■社外技術、商品の探索、評価、導入
担当製品:規格商品(水処理装置・薬品注入機器等)の企画・設計

【募集背景】
同部署での装置設計業務はクリタのCSVビジネスにおいて必要不可欠であるものの、活況である国内電子産業に人員が充てられているため、増員募集を行います。
同社の既存の製造モデル(オーダーメイド型)を打破し、より少ないリソースで利益の拡大を図っていける新たな製品の開発/ビジネス開発にお力添えいただける方をお待ちしております。

【組織構成】
グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計企画部 規格商品課
社員 6名、派遣社員7名、嘱託社員1名
男性 11名、女性 3名
年齢構成 60代 4名、50代 3名、40代 3名、30代 4名

部署ミッション:
■社外技術の探索、導入検討、活用、企画
■規格商品の設計、開発、改良

(詳細組織図)
バリューエンジニアリング部門ー設計企画部ー企画課
                    ー規格商品課
              ー設計一部(大型・化学産業向けなど)
              ー設計二部(電力会社・エネルギー関連事業)
              ー設計三部(中規模・内陸)
              ー制御システム設計部
(電子産業含む全産業向けに制御システムのエンジニアリングを担当)
              ー設計支援部
(全設計部門のシステムの維持管理・開発を担う)

設計企画部の業務:
・社外技術の探索/導入検討・活用・企画
・設計レスツール(ソフト)及び企画商品(ハード)の設計
・設計自動アプリの連携及びバリューチェーンにおける全体最適の推進

同課でのプロジェクト事例:
https://kcr.kurita.co.jp/solutions/simulation
https://kcr.kurita.co.jp/products/chemicals/options

企画部でかかわる事業領域一例:
・電解水素向け純水
・PFAS用水向け
・PFAS排水向け
・…

勤務地 東京都三鷹市
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイム株式会社

小型トラックワイヤーハーネス設計業務エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日野自動車株式会社様にて小型トラックワイヤーハーネス設計業務設計業務に携って頂きます

【業務例】
■ハーネス回路または経路設計業務・技術検討
■関連部署との設計打合せ
■部品表の作成・要求仕様書作成
■部品図、組立図、承認図の製図業務
■仕入れ先・メーカーとの打合せ業務

【実働体制・サポート体制】
現体制: 日野自動車全体でエイム社員は24名、同部署では9名在籍中。

【仕事の魅力・やりがい】
1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 
・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます 
・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます
2.最先端技術へのチャレンジ 
・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。
3.多様なスキルの習得とキャリア成長 
・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます
4.チームワークと協力体制 
・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能
5.安定した業務環境と充実したサポート体制 
・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます 
・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります

勤務地 東京都日野市日野台
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

コンサル営業(プラント洗浄工事)【東京/プライム/業界1位】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■関連顧客向けソリューション提案
(当部署のソリューションとは・・・発電所の課題に対し仮設備使って洗浄、廃棄物削減、排水処理、減容化等で課題解決を進める)
■関係部署と価値提供ビジネスモデルの検討、構築

【魅力】
■人々の生活を支える製造業、エネルギープラントの安定・安全稼働に協力出来ている。
■顧客は日本を代表する電力会社、製造メーカー、重電メーカー等でとなり、一緒にプロジェクトを進められる。
■顧客との親密性が高く、頼られ・感謝されることが多い。

【募集背景】
洗浄事業価値創造チームは、各部部長の集まりで構成して進めてきたが、
昨今の製造業の閉塞感より、サービス市場の注目が高まっており
本チームも専属の人員を配置することで素早い活動を進めていく必要があります。

また、洗浄事業がニッチな事業であり、石油/鉄鋼/エネルギー分野の業界知識を保有しつつ、複雑な請負形態を理解しながら事業活動を行なう必要があるため、
社員として登用し、広く深く技術習得や教育を時間をかけて行なう必要があると考えています。

【組織構成】
グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門
洗浄企画部 営業企画課
現状はチームリーダーが1名、
フィールドエンジニアリング部門内の部長職6名が同業務を兼務しています。
専任担当者を配置するための同募集となります。

■部署ミッション
・製造業、エネルギー産業関連顧客へのソリューション提供
・顧客課題解決による顧客親密性向上

【キャリアパス】
本人のキャリアも把握しながら、洗浄事業に留まらなず、
技術、事業企画等、他組織でも活躍の場を作っていきたいと考えています。

【働き方】
在宅頻度:週1~2日程度(ご本人の要望次第)
出張頻度:月4~5回程度(1~3日/回)

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

テクニカルサポート(半導体製造関連装置)【東京/メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
半導体製造装置の主要コンポーネントである「クライオポンプ」「真空ロボット」のアフターサポートに関するテクニカルサポート業務を担当いただきます。
・国内顧客のアフターサポートに関連したテクニカルサポート対応
・海外拠点、海外パートナーへのテクニカルサポート対応
・半導体装置、製造メーカーからの問い合わせ対応及び生産拠点での製品メンテナンスへの対応
※顧客の元に出向き、製品の修理・交換等を行うフィールドサービスの業務ではありません。オフィスでの勤務が前提となります。

【働き方について】
■出張頻度・出張先
出張は月1-2回の頻度(海外出張は状況次第)で、出張先は国内、海外の顧客サイトや当社アフターサポート拠点となります。
■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※上司が認めれば可ですが、出社を基本とします
■フレックス
有り
■平均時間外:20~30時間(担当により異なる)

【本ポジションの魅力】
・製品はニッチながらも、業界シェアは高く、顧客は業界トップを中心としたグローバル企業です。
・当業務(アフターサポート)は、営業技術・技術的な知見をベースに、技術者として様々な経験が蓄積でき、成長することができます。
・テクニカルエンジニアとして、客先との技術的なコミュニケーションが多く、改善提案を行うことで顧客に貢献し、顧客と共に成長することが可能です。
・海外顧客が多く、また海外拠点や海外拠点パートナーのテクニカルサポートを通じて、グローバルで活躍することが可能です。

【キャリアステップイメージ】
入社直後:半導体製造装置の主要コンポーネントである「クライオポンプ」「真空ロボット」の製品理解や業務については、OJTを通じて指導します
5年後以降:3〜5年間程度は様々な経験を積んだ後、技術者として既納品の対顧客アフターサポートの中堅技術者(リーダー)として一人立ちいただきます。

【募集背景】
当事業部で製造しているクライオポンプや真空ロボットは、真空を作り出すコンポーネントとして半導体製造装置に使われております。半導体市場の拡大に伴い、事業成長を見据えた人員補強・組織構築が急務のため人材を募集します。

【組織…

勤務地 東京都西東京市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

機械設計(圧縮機ユニット)【東京/住友G上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
超電導市場、水素市場、量子関係で使用される「極低温冷凍機用ヘリウム圧縮機ユニット」及び半導体製造装置で使用される「クライオポンプ用ヘリウム圧縮機ユニット」の機構系に関する開発・設計業務をお任せ致します。

※極低温冷凍機は極低温(絶対零度付近)まで冷やすという事を提供する製品です。極低温冷凍機市場というのはすでに市場ができている医療用MRIだけでなく、近未来に使われる製品に搭載されています。 例えば量子コンピュータ、量子暗号通信、液体水素、や超電導現象を使った核融合発電等活発に研究が行われている業界が顧客となります。
※クライオポンプは半導体製造装置に使われ、半導体市場の拡大と共に競合他社との戦いがあります。より高機能高性能で高品質の製品をいかに安価に短期で設計し市場投入するかで次の半導体市場(クライオポンプ)販売拡大時の優劣が決まります。

【働き方について】
■出張頻度・出張先
国内:試験所(振動試験等)、顧客 担当案件によるが1〜2ヶ月に1回程度
海外:海外拠点、顧客等 担当案件によるが1年に数回程度
■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
業務の習熟度合いや業務の状況に合わせて自由に選択いただけます。
※入社から当面の間は出社が前提となります
■フレックス:有
■平均時間外:平均20時間程度

【当業務の面白み・魅力】
・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。
・極低温・高真空の独自技術を活かし、最先端技術分野のお客様の価値創造に貢献できます。
・製品開発から客先対応まで、他部署と連携して幅広く担当できます。
・海外顧客が多く、語学力を活かしながら海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。
・ニッチな製品なので、評価設備や機器の選定から携わる機会があります。

【キャリアステップイメージ】
■入社直後:本人の経験・知識レベルや適正に応じて担当業務を決定します。担当業務の決定後は、実際に製品の開発・設計に参画いただきます。
■5年後以降:本人の経験・知識レベルや適正に応じ、開発・設計のエキスパートを目指していただきます。若手・後輩・部下を育成…

勤務地 東京都西東京市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】民間航空機用エンジン整備事業の品質監査員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
民間航空エンジン整備事業にて品質監査、品質保証に関する業務をお任せいたします。

【具体的には】
◆品質監査員として、品質監査(内部、委託先等)の対応
◆認可を受けている各国の航空局(15か国以上)あるいはエアラインによる外部監査への対応(内部監査項目に対する説明業務)
◆社内品質システム(QMS)の企画・監査・維持・改善
◆品質関連の教育および各種活動支援

※整備事業は【人】が関わる業務が多く、かつ多岐に渡ります。
航空産業における高い品質基準を維持するため、第一線の品質監査員として品質監査業務、および整備品質の向上に向けた企画・対応・社内教育などに携わっていただくことを期待します。
※入社後は半年~1年をかけて鶴ヶ島工場にてOJTを実施し、業務に慣れていただきます。
お住まいによって、鶴ヶ島工場の出社、あるいは瑞穂工場へ出社後に社用バスで鶴ヶ島工場へ移動いただくことを想定しています。

【ポジションの魅力】
・整備事業では自社の品質をまず自社で確認することが求められています。
事業規模の拡大にあたり、監査におけるスペシャリストとして、社内で長く活躍いただくことができます。
・外部の委託先に対する監査業務を行うこともあり、自身の希望によってグローバルな業務に関わることもできます。

【働き方】
基本的に出社して従事いただいておりますが、週1回等の在宅勤務は可能です。
平均残業15h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

500 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人