会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

178 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

株式会社エムスリー

ビジネスプロデューサー【遠隔運動支援サービス「リカバル」】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
先進技術やアセットを保有する他企業とのアライアンスに基づき、医療現場や患者が本当に必要とするものを調査し、サービス・商品の企画・設計、マーケティングプランの策定、オペレーション体制の整備を実施し、今はない革新的な医療関連事業を創出する。

【具体的な業務内容】
■遠隔運動支援サービス「リカバル」のビジネス推進
「リカバル」の利用者拡大のため、医療従事者と連携しながら提供サービス内容の改善施策を企画・実行しながら、医療機関への導入営業を行っていただきます。運動療法の領域で市場を探り、遠隔運動支援サービス「リカバル」や関連技術を皮切りに、成長する事業基盤を構築していただきます。
■m3.com登録会員のリソースを活用した新規事業の企画・立上げ・運用
■他企業とのアライアンスに基づく、新規事業の企画・立ち上げ・運用
※「リカバル」とは
国内の死因第二位である心疾患や、心疾患予備群とされる生活習慣病患者をはじめとした運動を必要とする患者に対し、医療者とデータを共有し、継続的運動の実施を支援するWebアプリケーションです。
リカバルサービスサイト:https://recoval.jp/

【本ポジションの魅力】
■事業に主体的に関わり、大きな裁量を持って推進することができる
■社内外の様々な分野のプロフェッショナルと関わり、多くの学びの場がある
■エンドユーザと直接の接点が多くあり、顧客の声や反応を肌で感じることができる
■医療社会課題の解決方法を自ら考え、取り組むことができる
■子育てなど家庭の状況への配慮があり、自分のペースで両立しながら働くことができる

【身につくスキル・経験】
■1を10、100と拡大していく経験
■提案営業経験
■自身で事業やプロジェクトを企画し、リードする経験

【組織構成】
メディカルコントリビューターグループ
※本ポジションはエムスリーに在籍していただきながら、株式会社サプリムへ兼務出向いただきます。

【事業内容・会社概要】
■メディカルコントリビューターグループのビジョン
m3.comに登録している医師29万人をはじめとする多数の医療従事者のリソースを活用した、事業インキュベーションプラットフォームとして、自社内での新規…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グローリー株式会社

店舗DXシステム「BUYZO」の事業推進 【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆飲食店や小売店に対して「BUYZO」という店舗DXを推進するサービス事業の推進をご担当いただきます。

■顧客のニーズを引き出し、店舗運営の最適化に向けた分析・提案をお任せいたします。

【BUYZOとは】
店舗DXによるマーケティング・販売促進のサービスです。リアル行動のセンシング・分析、施策の効果検証(CV・来店計測)、データ収集~可視化~販売施策~効果検証まで一気通貫支援を実現できるサービスとなります。
https://www.glory.co.jp/buyzo/

【働き方について】
・出社を50%を推奨しており、テレワークも活用しています。
・10:45~14:45をコアタイムとしてフレックスタイム制を導入しております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

事業企画【中長期技術戦略/経営層に近い立ち位置】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
技術部門の戦略および組織に関する理想と現在地のギャップから課題(特に中長期的課題)を設定し、その解決策の提案および実行を組織横断的に遂行する。
ソフトバンク社内においてもテクノロジードリブンで事業推進ができる世界観を目指すため、足元の課題だけではなく、中長期的なあるべき姿を目指す。

【主な業務】
・技術部門における中長期的なあるべき理想像の言語化、現状の見える化、課題の設定
・上記に関する打ち手の洗い出し、実行計画立案
・経営層への提案、承認を得たうえで実行に移す
・経営層からの突発案件の対応

【具体的な業務】
ソフトバンクにおける大規模および重要なプロジェクトに対して、技術部門として目指すべき世界観と現状のギャップを可視化し改善施策検討を行う必要があります。
課題に対する打ち手を決定するにあたり、CTOをはじめとした経営陣と連携のうえ業務遂行していただきます。
(プロジェクト例.次世代社会インフラ構造実用化に向けた取り組み、テクノロジードリブンな事業提案 など)

【仕事の魅力】
・経営層に近い環境、および視点で業務を遂行することができる
・課題の設定(理想像の設定、現状の分析、GAPの明確化と優先順位付け)、対策の提案、施策遂行まで、総合的な業務を経験することができる

【採用部門】
テクノロジーユニット統括 技術企画管理本部
→技術部門の横断的な企画・管理業務およびCTO(最高技術責任者)の方針に基づく各種案件の企画推進

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ユーザベース

カスタマーサクセス※事業責任者候補【営業DX/FORCAS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本ポジションでは、営業DXソリューション「FORCAS」(フォーカス)事業のカスタマーサクセスポジションとして、顧客の事業成長と変革をリードすることのできる方を募集しています。
特に、国内大手のトップ企業の皆様に対し、営業/マーケティングにおける課題を特定・定義し、営業DX戦略策定から実現まで導くコンサルティング+実行支援を行っていただきます。現在事業の第二創業期につき、今後事業のコアメンバーとして組織を牽引いただけるリーダーシップと、ご自身の優れたビジョンを持ったハイクラスなプロフェッショナルを必要としています。

【具体的な業務内容】
■顧客の経営層やマネジメント層の課題を抽出し定義・戦略と実行支援
・カスタマーサクセスDivisionの解約オーナーとして、顧客(大手企業の経営層やマネジメント層)と対等に議論を行い、社内アサイン含めたプロジェクト管理
・顧客のDX戦略実現のため、FORCAS活用を紐付け実行支援のご提案
・活用促進のため、顧客の体制やフェーズに合わせ勉強会の企画・運営支援
■プロダクトのグロースに向けて
・プロダクトチームと連携し、新機能の開発のためのユーザーヒアリング・開発企画・推進
・四半期ごとのプロダクト開発会議にも参加し、その3ヶ月間でどの開発を行うべきか、プロダクトチームと一緒に議論、策定
・ユーザーコミュニティを構築し、顧客からポジティブ/ネガティブフィードバックを常にリアルタイムで得られる環境を整え、推進

※将来的にはFORCAS事業の事業責任者候補として、以下のような役割をお任せしたいと考えております。
■カスタマーサクセスDivision事業領域の解約防止・Churn Rate削減のための事業戦略策定・実行・LTV(Lifetime Value)向上のためのプロダクト開発リード
■戦略に基づき、必要となるアセットやメンバーアサイン・組織体制の検討・実行
■事業計画達成に向けた組織体制構築、また営業・マーケティングフローなどの構築・改善
■経営層と密に連携を取り、担当事業領域のOKR、KPIが継続的に達成できる状態を作り、PL達成に向けたエグゼキューション、事業責任を持つ

【本ポジションの魅力】
■再IPOに向けた要となる事業で経営層候補、コア…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

プロジェクト推進担当【IPO準備中の成長企業!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO株式会社の事業推進をリードしていただきます。
モビリティに関する新たなサービスや外部とのパートナーシップの立ち上げから遂行まで責任を持ち、GO株式会社の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。

【職務内容】
・新規事業開発、プロジェクトの企画立案・実行
・社内での他事業部連携
・外部との連携/パートナーシップの推進と管理
・外部パートナー企業との戦略的協業・アライアンスの検討・推進
・チームメンバーのマネジメント

【同社について】
■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます!
「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています!

■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております!

■自社サービスのアプリ開発と運用、ソフトウェアからハードウェア(ドライブレコーダー、決済端末など)まで一貫した開発を行っています。現在は従業員の半数がエンジニアであり、現場主体でスピード感のあるサービス開発に重きを置いているのが同社の強みでございます!

【その他サービス】
移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。
■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-dine.jp/)」
■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART(https://drive-chart.com/)」
■トラフィックデ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

新規事業開発【リスキリング/プラットフォーム事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社はこれまで「一生学べる学校」をコンセプトに、参加型生放送授業と8,000本の録画授業、幅広いジャンルの学びを提供し続けてきています。さらに、今後はリスキリングの観点から学び手への更なるスキルの習得と、学びとキャリアが結びつくモデルを構想しております。
本ポジションでは「スキル習得」と「コホート学習」をメインとした新サービスの商品企画、事業開発、事業推進に関わる業務をお任せしたいと思います。

【具体的な業務内容】
・顧客・市場の要望から必要となるサービスの設計・企画・開発
・必要に応じて、集客や顧客オンボード
・サービス開始後の運用、サポート
・予実管理と必要に応じた戦略策定

【働く組織に関して】
・まさにこれから立ち上げるフェーズで、新規メンバーの募集です。仕組みから作っていける環境なので、チャレンジングな環境です。
・よくある人材紹介の転職という「点」での支援ではなく、今後のキャリアをイメージしながらどんな学びが必要か、その学びをどのように提供するかも含めてアドバイスができるので、個人をトータルでご支援できる貢献性の高いビジネスです。
・新規事業立ち上げフェーズであり、裁量とスピード感をもって仕事ができます。
・今後の事業次第ではポジションも増えていくので、将来的にはマネージャーや事業責任者を目指せます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

事業企画/事業戦略(楽楽シリーズ)【国内No.1SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、楽楽クラウド事業本部は「楽楽販売・楽楽勤怠の事業成長に必要となる情報を集約し、短期・中期の適切な戦略を立案・発信していくことで事業拡大に貢献する」をミッションに、プロダクトの価値をより一層高めることで結果として売上向上を行い、事業成長に責任を持つ組織へとチームを進化させていく過程にあります。

楽楽販売・楽楽勤怠は現在の主力サービスである「楽楽精算」「楽楽明細」に続くサービスとしてラクス全体の成長を担うプロダクトに成長させていく過程にあり、その実現に向けて顧客ニーズの深堀と売れる仕組みの構築、プロダクト面の強化を図る観点で役割、機能を強化しております。この度、拡販の基盤構築を更に図っていくため組織拡大を行っており、上流戦略の立案及び製品企画のマーケティング領域での業務のご経験がある方または素養がある方をお迎えしたいと考えております。

【具体的にお任せしたいこと】
事業全体戦略の立案及び関連部門(主にセールス・カスタマーサクセス)との連携によるプロジェクトのディレクション、またプロダクトの企画から販促推進のディレクションを経験・素養に応じてお任せしたいと考えています。

■【事業戦略】
・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約
・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信
・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案、ディレクション
 
■【製品企画】
・失注理由・既存顧客からの機能要望の収集及び対策検討
・開発機能/サービス選定~絞込み、要求定義書の作成依頼
・中期的な製品ロードマップ策定に向けた開発部門とのコミュニケーション

<可能であればお任せしたい業務>
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・販売管理担当の潜在ニーズ発掘
・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計

【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。
■楽楽販…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

事業企画/事業戦略 ※ポテンシャル枠【国内No.1SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略企画2課は「楽楽販売・楽楽勤怠の事業成長に必要となる情報を集約し、短期・中期の適切な戦略を立案・発信していくことで事業拡大に貢献する」をミッションに、プロダクトの価値をより一層高めることで結果として売上向上を行い、事業成長に責任を持つ組織へとチームを進化させていく過程にあります。

楽楽販売・楽楽勤怠は現在の主力サービスである「楽楽精算」「楽楽明細」に続くサービスとしてラクス全体の成長を担うプロダクトに成長させていく過程にあり、その実現に向けて顧客ニーズの深堀と売れる仕組みの構築、プロダクト面の強化を図る観点で役割、機能を強化しております。この度、拡販の基盤構築を更に図っていくため組織拡大を行っており、上流戦略の立案及び製品企画のマーケティング領域での業務のご経験がある方または素養がある方をお迎えしたいと考えております。

〈具体的にお任せしたいこと〉
事業全体戦略の立案及び関連部門(主にセールス・カスタマーサクセス)との連携によるプロジェクトのディレクション、またプロダクトの企画から販促推進のディレクションを経験・素養に応じてお任せしたいと考えています。

■【事業戦略】
・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約
・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信
・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案、ディレクション
 
■【製品企画】
・失注理由・既存顧客からの機能要望の収集及び対策検討
・開発機能/サービス選定~絞込み、要求定義書の作成依頼
・中期的な製品ロードマップ策定に向けた開発部門とのコミュニケーション

<可能であればお任せしたい業務>
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・販売管理担当の潜在ニーズ発掘
・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計

【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RERISE

経営企画(責任者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
以下のいずれかの業務に携わりながら、状況に応じて部門横断的なプロジェクトを
担当いたします。
主にグループ会社に常駐していただきます。
・Corporate Planning(事業計画策定・推進、予算策定・予実管理、管理会計)
・Accounting & Tax(経理税務)
・部門横断的プロジェクト
・新規事業 / 新規子会社の設立支援
・M&A / PMI
・DX推進

【組織構成】
財務本部 経営企画チーム 担当部長1名

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社PubteX

【IoTソリューション事業部】経営企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】

丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立された同社でIoTソリューション事業部の企画・業務課長をお任せします。(選考によって課長代理クラスでのオファーとなる可能性もございます。)

【具体的には】
■部長の下で、新規事業企画(ビジネスモデル/計数計画策定、事業戦略立案、事業採算統括など)、予決算管理
■顧客業務分析(課題解決、要件定義)を踏まえRFIDソリューションを活かした顧客提案/PoC
■RFIDソリューションの実導入業務(インプリ) 
■契約締結&管理(売買・H/W保守・SLA関連) 

【事業部について】IoTソリューション事業部
RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。

【本ポジションの特長】
・お客様の新規事業の初期フェーズ(0→1)における企画をお任せします。
・当初はサプライチェーン×テクノロジーによるお客様1社ごとの課題解決を行っていきます。
・初期フェーズであるため、サービス企画、ビジネスモデル開発にも密接に関わり意見することが出来、お客様の事業好転の過程を目の前で味わえるポジションです。
・ご経験や意欲次第では、アライアンス戦略、成長戦略立案などにも関与いただくことも考えられます。
・今後の社会でますます重要になる分野の知見・経験を得られます。

【求める人物像】
・仕事を通じて社会をより良い方向に変えていくことにやりがいを感じる方
・常に顧客起点で考えるマインドを持つ方
・高い成長意欲を持ち、セルフスタートが出来る方
・結論から、全体から、単純に考える地頭力を持つ方(仮説思考、論理思考、抽象化思考)
・最新のテクノロジーに興味がある方

【こんな人が活躍しています!】
・コンサルティング業…

勤務地 東京都千代田区内神田
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

SCSK株式会社

【東京:リモート】ヘルスケア領域の事業企画→推進(医療経験者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■ミッション
・医療機関/ヘルスケア産業/健康増進産業のパートナー企業と共創し
 ヘルスケア領域の社会課題解決を目指した事業企画の立案
・立ち上げた事業の社会実装

■職務詳細 ※経験に応じて下記業務のいずれかをお任せします※
・ヘルスケア領域におけるDX事業化企画
・ヘルスケア領域の同社ソリューションの企画→開発管理
・ヘルスケア領域における新事業共創
・国内/海外展開のためのパートナシップ構築
・ヘルスケア領域におけるマーケティング(戦略的プロモーション)
※実際のプロジェクト例
・「倉敷エリアの地域医療DX化」に向け倉敷中央病院と連携する複数
 病院との実証実験を開始
・ヘルスケア領域の社会課題解決に向けて、広島大学病院と共創PJ開始

■企業のフェーズ
 中期経営計画の注力領域であるヘルスケア領域において、社会課題
 解決と新事業創造を両利きで進めるため、医療機関やヘルスケア産業
 健康増進産業のパートナー企業と共創し、新事業の企画/社会実装を
 行うプロジェクトを複数推進しています。

勤務地 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント (在宅勤務の相談可能です) 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅…
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~1200万 ■月給制:月額320000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当/時間外勤務手当/退職金制度/役職手当/ノー残業デー(毎週水曜日)/副業相談可/リモートワーク推進手当/常駐手当/企業年金/財形貯蓄/従業員持株会/慶弔見舞金/資格取得奨励金制度/リ・ジョイン制度/通年カジュアルスタイル ■勤務時間:9時00分~17時30分 ■休憩:60分  ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

事業開発の戦略企画(環境関連のデジタルソリューション事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製造、ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。

【募集背景】
環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案・ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。
また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでいただき、一緒にチャレンジいただける方を募集します。
※日立ハイテクの製品理解やエンジニア出身のメンバーが多数在籍している一方で、事業開発を推進する力はこれまで以上に必要とされるため、事業戦略の企画推進を一貫して経験された方やコンサル会社出身の方、周囲と協調をしながらアイデアを具現化することが得意な方をお迎えして組織力強化を図りたいと考えています。

【具体的に】
・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案
・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン
・パートナー探索(アライアンス、業務提携など)
・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施
・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進

※ビジネス・サービス例
車載リチウムイオン電池用遠隔劣化診断サービスを開発
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/news/nr20220725.html

【配属組織について】
・組織構成
事業開発本部 戦略企画部 :14名(派遣含む)20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍

・組織の立ち位置
事業開発手法を元に、日立ハイテクの「見る・測る・分析する」コア技術を活用して、新たな柱事業創生をめざすコーポレート…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ギフティ

新規プロダクト企画【eギフト国内シェアNo.1/働き方◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社はCtoCギフトサービス「giftee」だけでなくeギフトを活用した企業向けのマーケティング支援やgotoキャンペーンの電子化など様々な事業を展開しています。
単にギフトを提供するのではなく、eギフトを通じて人と人、企業、街とを繋げるコミュニケーション創出をすることをミッションに様々な顧客を支援しています。

【お任せしたいこと】
スターバックスやサーティワンなどのeギフトを生成するeGift systemや生成されたeGiftを法人向けに流通させるgiftee for Businessなど様々な事業の既存プロダクトの拡大/新規プロダクトの戦略立案から開発、PMFまで一気通貫でお任せします。

【具体的には】
■サービス/機能開発における企画立案、要件定義、仕様策定
■企画開発のプロジェクトマネジメント
■ステークホルダーやビジネスの構造的な理解と課題の特定
■課題特定に必要なデータ分析やヒアリングなどの調査
■事業計画及び料金体系の策定
■オペレーション構築
■プロダクトコンセプトの策定、及びプロダクトフェーズの定義
■MVPの仕様定義
■UI/UXの検討

【募集背景】
eGiftを通じてクライアントの効果的なマーケティング・プロモーションを支援する
giftee for businessのソリューション拡張に伴い、ご利用いただけるお客様が急増加しています。eGift Platformの拡大と強化の促進、全社の中長期的な事業戦略の実現を推進すると共に、事業の指数関数的な成長を実現させるため、事業戦略の立案~実行まで、一気通貫で担っていただける事業開発メンバーを募集することとなりました。

【このポジションの魅力】
■方向性の決まったプロダクトの企画開発ではなく、市場や顧客の潜在ニーズを自ら見極め、プロダクトの企画から開発、拡販まで一気通貫で経験することが可能です。
■まだ見ぬeギフト市場を自ら定義し、プロダクトから事業をハックするという貴重な体験を積むことが可能です。
■ビジネス組織と開発組織の垣根が低く、クライアントとの商談に同席するほど事業側に興味を持つエンジニアとの協働経験が積めます。
■短期的な自社利益の追求ではなく、しっかりと事業に向き合いながら本質的なプロダクト創出に取り組める環境です。
■豊…

勤務地 東京都品川区東五反田
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ビジネスプロデューサー【web3新規事業/サービス戦略策定】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2023年3月にメタバース・Web3サービス「αU(アルファーユー)」を始動し、今後もweb3のマスアダプションを目指す複数の新規サービス/プロジェクトの立ち上げを予定しています。それを踏まえ、本ポジションでは、ビジネスディレクターとして、Web3関連の事業計画の立案、戦略策定、プロダクトマーケットフィットを見据えた業務・事業推進をお任せいたします。

【業務内容】
Web3領域(NFTマーケット、Dapps、DeFiなど)をご担当いただきます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
担当テーマは状況に応じ柔軟に設定可能ですが、具体的には以下業務をご担当いただく想定です。
 ・サービス仮説、ビジネスプラン、事業計画の策定、具体化
 ・提携/協業/コンテンツホルダーとのアライアンス交渉
 ・サービス開発ディレクション
 ・ビジネススキーム実現のための法的論点の整理
 ・次世代の金融領域に関する業界動向の調査業務 など

【募集背景】
通信領域の事業環境の厳しさが増す中、KDDIは通信を軸に周辺ビジネスの拡大を進めています。
なかでも、Web2(情報流通)からWeb3(価値流通)のイノベーションが起こる期待が高まる中、従来のインターネットビジネスにおける事業モデルの転換を見据え、Web3領域での新規事業創出を目指しています。
今後大きくスケールする事業を創るにあたり、非常に重要な成長局…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社博報堂テクノロジーズ

プロダクト企画※マネジャー候補【AI領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
■チームや業務上の課題
広告は今日の社会において、生活者とモノを結びつける中心的な役割を果たしています。特にインターネット上でのマーケティング活動の拡大と共に、質の高いデジタル広告の需要が拡大しています。
デジタル広告を中心とした、マーケティング業務のプロセス改革、AIによるマーケティングの自動化やアシスト、クリエイティブにおける生成AIの活用などリードすべきテーマが数多くあります。 世の中で最先端のテクノロジー活用をリードするマーケティング業界において、改革の最前線を担っていただくプランナー/プロダクトオーナーの活躍領域が増えている中、リード人材の必要性が高まっています。

■なぜ採用したいのか?
マーケティングのドメイン知識、テクノロジー活用の知識・アイデア、そしてプロダクト開発・ビジネス開発のケーパビリティと3つの能力を駆使したプランニングが必要な領域であり、難易度もやりがいも高いポジションとなっています。 特に、チームとプロダクトをリードする能力を持つマネージャーの役割は極めて重要であり、外部から優秀な人材を登用したいと考えています。

【業務概要】
■(メンバーとして)マーケティングxAIプロダクト企画の立案・要件定義・開発マネジメント
■メンバー・組織の目標設定および、設定した目標達成に向けた維持管理
■マーケティングxAI戦略の策定
■メンバーのモチベート管理(1 on 1など)
■採用活動

【プロダクト概要】
プロダクト企画部では、具体的に以下のようなアプリケーションを開発しております。
■広告クリエイティブの生成AI活用アプリケーション
・生成AIを活用したバナー制作アシスト・広告文自動生成
・制作プロセスの管理アプリケーション
■メディアアロケーション最適化システム
・Google/Yahoo!/Facebook(Instagram)/ X(Twitter)/Amazon等のメディア配信において最適な予算設定をAI自動最適化を行うアプリケーション
■デジタル広告Webダッシュボード
・デジタル広告の成果をWebで可視化し、AIで分析するレポーティングダッシュボード
■運用型テレビCM効果可視化ダッシュボード
・テレビCMの効果を推計し、可…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

事業企画推進・新事業開発/東京勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
1,事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
2,事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
3,社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
4,戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

戦略立案・新規事業推進【パブリックセクター領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DX(デジタルトランスフォーメーション)本部は、2017年10月に新設された新組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。

【ミッション】
経済安全保障・国際競争力強化の為に、産官学のDX化を下支えするSociety5.0を社会実装する為のデジタルインフラ基盤の実現を目指します。

【主な業務】
(1)政策提案や事業提案において大枠(ビッグピクチャー)の検討・策定
政策提案や事業提案に関する各種の文書の作成
(2)政府や自治体に向けた提案や勉強会などの実施をはじめとした調整・検討
(3)上記の活動を行うにあたっての業界団体の活動や関係諸方への働きかけの支援

【具体的な業務】
政府の掲げるSociety5.0に基づき、科学技術・イノベーション基本計画などで、デジタル化推進される事業・業務に対して、検討・提案・設計構築および運用設計を行う
(1)ソフトバンクのアセット(通信・AI・IoT・データ・アプリ など)の有効活用
ソフトバンクグループ会社および他企業との共創シナジーを鑑みて社会実装する
(2)産官学の連携による新規事業の立案
経済安全保障の強化・国際競争力の強化のための産官学の連携による新規事業の立ち上げ・推進を行う
(3)国内産業の育成
各省庁のDX化政策領域において、他企業と共創し、社会実装する
(4)その他、社会課題の対応
ソフトバンクグループのサービス・ソリューション・グループシナジーをもって、社会実装する

【ポジションの魅力】
<産官学連携による新規事業の立案/推進>
・「超高齢化」「労働人口減少」「過疎化」「インフラ老朽化」といった深刻な日本の社会課題への解決に向き合えること
・経済安全の保障・国際競争力の強化の為に、必要な国内産業育成により、深刻な日本の社会課…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シナモン

事業開発(業界経験不問)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバル×人工知能に関連するプロダクト開発とコンサルティングを行うAIペンチャーである同社にて、事業開発:業界経験不問(AIコンサルタント職)職の募集を致します。

【業務内容】
当社が誇る世界トップクラスのAI researcherたちと並走し、事業開発メンバーとして業界のコア課題改革に資する事業創出、当業界の核となる大型顧客の戦略ディレクション、将来的には技術を活用した業界変革や社会課題解決をリードする人材としてご活躍いただきます。

【具体的な仕事内容】
※まずは、同社が注力する業界において、AIソリューションの深い提案・PJ推進の方法を学んでいただきます。
その後、ご希望や能力に応じて幅広い業務をお任せしたいと考えています。
入社当初はまずは1社~数社を担当しつつ、弊社Co-CEOやAIリサーチャーと週に数度の頻度でコミュニーケーションを図りながら、顧客ニーズの具体化に向けて活動いただきます。

【具体的な業務内容】
・クライアント向けの事業開発・コンサルティング業務
・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動
・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進
・業界を洞察・評価し、経営陣や社内のステークホルダーと定期的にコミュニケーションを図り、新たなビジネスチャンスを開拓・事業開発・推進

【本ポジションの魅力】
・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます
・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です
・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます
・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。
・リモートワークが可能でフレキシブルな働き方が可能です

勤務地 東京都港区虎ノ門3-19-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

事業戦略/アライアンス【未経験可/在宅OK/HR Tech】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社がHR-Tech業界のリーディングカンパニーとして、更に魅力的なサービスに進化し、より大きく事業を拡大していくために、どのようなパートナーと協業することがより効果的なシナジーを生むことができるか、自分自身で考え、推進することが求められる、今後の事業拡大を担うやりがいあるポジションです。

<パートナー>
1. Consulting Partner:
 お客様の上流でのあるべき姿(人的資本経営、人事制度改革)のコンサルティング・ 導入プロジェクト推進における協業パートナー
2. Solution Partner:
 システム導入・活用・バージョンアップ支援、アウトソーシングの設計・運用支援における協業パートナー
3. ValueUp Partner:
 1200法人のお客様と490万人の人事データを保有する「COMPANY」と他HR-Tech製品の連携により、新しい価値提供を目指す協業パートナー

<参考記事>
・統合人事システム「COMPANY」、HRテック関連サービス7社と11月より順次連携を開始:https://www.works-hi.co.jp/news/20211117
・WHIがパートナー戦略を強化し、新たに4社と協業:ttps://www.works-hi.co.jp/news/20221117
 
【具体的な業務内容】
■アライアンス全体戦略の企画、立案
自社製品戦略、営業方針とすり合わせながら、パートナーとのシナジーで解決すべき課題を特定し、アライアンスビジネススキーム含めた企画を実施します。
■市場調査&分析/事業計画作成
パートナーアライアンス事業の成功確率を上げるため、調査会社を利用した情報収集と分析や顧客基盤を利用したヒアリング、アンケートなど実態に沿った確度の高い判断を実施します。
■パートナー戦略の企画、立案、折衝、交渉
経営層の人脈、Webからの問い合わせ、顧客からの紹介等、複数のチャネルから開拓し、シナジーの構想、利害の調整、契約内容の調整を実施します。
■社内の各ステークホルダーとの情報交換、調整、交渉
株主を含めた経営層とアライアンス戦略方向性のすり合わせや、フロント部門との調整、啓蒙活動など、部門横断的にアライメントを実施します。


勤務地 東京都港区赤坂1-12-32
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

事業企画【交通インフラ向けDXソリューション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「移動で人を幸せに。」をミッションとして、タクシー車両を始めとした移動体のDX化を促進していただきます。移動手段を提供する側・利用する側双方の移動体験を向上するためのtoBソリューションを、ハードウェア/ソフトウェアの両面から企画・提供していただき、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。

【具体的な業務内容】
・交通インフラのDXを推進するためのサービス企画・方針策定
・企画・方針に基づくPL・KPIの作成と管理(価格設計・原価管理を含む)
・企画・方針に基づく部門横断でのプロジェクトの実行をリード
・社内開発・営業・コーポレート部門との調整・推進
・社外アライアンス先との折衝
・導入・サポートに纏わるお客様とのコミュニケーション

【参考記事】
https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

アライアンス営業責任者候補【モビリティGX事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業の更なる拡大のために、 タクシー領域に限らず、パートナー会社とのアライアンスや営業を担当頂き、将来的にはアライアンス組織をマネジメントする立場になって頂きたいと考えております。

【具体的な業務内容】
・アライアンス営業の戦略立案
・戦略の推進実行
└タクシー領域に限らず、EV導入・充電ネットワーク・エネルギーマネジメントシステムの利用のアライアンス営業
└充電器設置場所の用地提携交渉 など
・外部パートナー様との協業案件における対外折衝

【事業機会】
タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。
ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。
さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。
海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。
またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【金融】金融マイクロサービス事業開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

金融マイクロサービスの事業開発として活躍頂ける方を募集致します。

◆業務の魅力
IT企業様の場合、開発チームは別部署となることが多いですが、本求人は、同チームにて、アジャイル開発でスピード感を大切にし、新しいサービスを生み出していま
す。現時点で数多くの銀行/企業/自治体/Fintechスタートアップ様にご利用頂いております。
BaaS(Bank as a service)の進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。同事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービス(スマホアプリ、インターネットバンキング、API機能、認証機能等)の提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発を進めています。

■直近プロジェクト事例
新たなインターネットバンキング等。決済サービスをはじめとして、金融機関向けに付随するサービスも企画開発
ColorFruit・・・サービス商談・契約を非対面で完結できるサービス
IDaaS・・・各種webサービスをシングルサインオンで利用可能とする認証統合サービス

◆担当の位置づけ
NTTデータが提供するクラウド「OpenCanvas」及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。
現時点で数多くの銀行/企業/Fintechスタートアップ 様にご利用頂いており、フロントのスマホアプリの他、API機能、認証機能、リモート営業ツール、電子契約など
新たなデジタルサービスの事業開発を進めています。

◆主な業務
【企画】UX手法を活用して顧客課題に寄り添いつつニーズを掘り起こし、デジタル技術を用いた新規クラウドサービスの事業化検討を推進する。
【拡販】マーケティング手法を活用しグループ内外の各営業組織と連携することで、大手の銀行/企業様へ新たに企画したデジタルサービスを提案、拡販する。

◆チーム体制と求めるポジション
営業チームは約20名程です。担当全体では開発やサポート要員含めて150名程度となります。メンバー、およびメンバーの指導・育成を行えるチームリ…

勤務地 東京都都港区
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【金融】地域金融機関向けの新規ビジネス創出、提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

コンサルティング営業/新規ビジネスサービスの企画、提案、事業立上げを行って頂きます。

(1)地域金融機関向けのCRM/SFA導入コンサルティング
地域金融機関では融資中心のビジネスモデルから、顧客課題解決型のソリューション営業モデルへの変革が求められています。それに対応するためには、将来の銀行渉外・営業のあり方を顧客とともに策定し、システム面でも刷新を図る必要があります。同社では、これを実現するための業務改革及びIT(CRM/SFA,AIなど)導入について、業務部門(営業・企画部門)に対してコンサルティングを行いながら支援を行っていきます。

(2)地域金融機関取引先向けの新規ビジネス創出(非金融ビジネス含む)
上記の延長上として、金融機関の取引先である中小企業向けもしくは中小企業を巻き込んだプラットフォームを構築することで金融機関収益の多角化および取引先へのCS向上に寄与する新規サービス(非金融ビジネス含む)を新規企画、事業立上げを行っていきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・顧客や業界の分析と将来仮説設定を繰り返し行うことで、コンサル力やプレゼンテーション力、顧客の業務に関する各種知識・ノウハウも職務経験を通じて向上できます。
・最新のテクノロジ(クラウド、Saas、AIなど)を適用し、システム提案を行うため、先端技術の習得につながります。
・少数精鋭のメンバで推進するため、自己の裁量・責任を強くもって、業務遂行が可能です。
・地域金融機関がお客様であることから、日本全国様々な場所に訪問し、お客様とのコミュニケーションを行います。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イーリバースドットコム

事業推進/管理職候補【自社サービス/Buildee事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて、Buildee事業における事業推進/管理職候補として活躍頂ける方を募集致します。

【募集背景】
事業拡大による増員

【業務内容】
・市場・競合調査、ニーズ分析、お客様・ユーザーへのヒアリング
・Buildee事業の戦略策定
・Buildeeシリーズの機能改善、新機能・新サービスの企画
・アクションプランの策定および実行(進捗管理)
・営業、カスタマーサポート、システム開発・運用などの各部門と連携した施策の推進

<配属先 組織構成>
配属部署名:Buildee事業部 事業推進グループ
人数と構成:人数と構成:正社員4名(グループ責任者40代男性、メンバ40代男性2名、30代男性1名)
【求める役割】
建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。

【同ポジションについて】
同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービスe-reverse.com産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」など様々な事業・サービスを展開しております。業界でIT化が不可能とされていた領域についてのIT化実現など、施工管理領域のクラウドサービスは業界最大級へと成長し、業界での優位性があります。

さらに、今後も新たな事業・サービスの立ち上げ、既存サービスの改善などが必要です。そこで、 データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見をし、同社のサービスを一緒に高めていただける方を募集致します。

【キャリア採用向け 入社後の教育支援】
・ご本人が組織の長となる「管理職コース」か、
 スペシャリストとしてのキャリア極める「専門職コース」かを選択できます。
・社内公募制もあります。
・91.3%が業界未経験での入社ですが、OJTにて丁寧な支援がありますので、ご安心ください。

勤務地 東京都江東区豊洲5-6-36
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ケイ・オプティコム

事業企画/推進(スマート農業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
その中でも同社の農業×IT事業はスマート農業の先進企業として全国農業法人・農家の方々に注目いただいています。

■「OPTiM スマート農業サービス」の紹介
https://youtu.be/01WfbLMqV0M

現在農業では、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化し、スマート農業普及の必然性が顕著になっており、今まさに農業の転換点を迎えていると確信しています。
今回の募集は、下記サービスを含めた、次世代型スマート農業サービスの事業の企画/推進を行うポジションになります。

<ピンポイントタイム散布サービス >
https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts
農薬散布のDX化サービスになります。ドローン農薬散布としては国内最大規模のシェアを単年で獲得しました。これまで、自治体やJAに大きな業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。
・作物の生育ステージをデジタル診断し、最適な散布タイミングを解析
・専用システムによって進捗管理、立ち合い不要な共同防除を実現
・地元ドローンパイロットを育成し、機体シェアリングで散布

<スマート農業サービス全般 >
ピンポイントタイム散布サービス以外の農作業もDXし、新たな形に変えて作業を受託するサービスです。農地を借りて、通年での栽培工程を丸ごと効率化する場合もあります。

▼具体的な職務内容は以下の通りです。
・営業(導入推進):全国のJA・生産者に対してピンポイントタイム散布サービスの営業をし、地域に最適な防除体系を提案していきます。提案の過程で生じたサービスニーズを拾っていくことも重要な役割になります。

・サービス企画:スマート農業の先進的企業として認知され、お客様から新規サービスのアイディアと要望を頂くことが多いです。お客様に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフロー・契約書を…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ケイ・オプティコム

サービス企画(プロダクト/事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にてサービス企画として活躍頂ける方を募集致します
特にAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業革命を起こすための新規事業・サービス・アプリケーションの開発に注力しております。
サービス企画は、既存事業を含む、事業企画や新規サービス(ライセンス製品)の企画(立ち上げ、運営)を行います。
※担当する事業・プロダクト(サービスやアプリケーション)は状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。

【具体的な職務内容】
・新規サービスを含む、自社プロダクトのサービス企画・運営
・プロダクトのプリセールス活動(顧客への提案)
・代理店や開発パートナーとのパートナーシップ構築活動

【同社について】
オプティムでは、「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoT/Roboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ケイ・オプティコム

事業企画【IT×〇〇サービスの企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて、事業企画として活躍頂ける方を募集致します。

【事業企画】は、幅広い産業における新規のアライアンスや提案活動を行いビジネスデベロップメントを行って頂くポジションです。
※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当頂くケースもあります。

【具体的な職務内容】
・新規事業を実現するための各種サービス・ソリューションのビジネス企画、立ち上げ支援
・実現のためのアライアンス活動

【同社の事業実績等】
<農業×IT>
「農業×IT」では、ドローンを使った「ピンポイント農薬散布」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。
例ど)自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したお米の栽培と販売を行うプロジェクト など
農業×IT紹介動画: https://youtu.be/exUdlz832CI

<建設×IT>
「建設×IT」では、iPhone、iPad Proを使って誰でも簡単に高精度3次元測量を可能とするプロダクトの企画・開発を行っております。
本プロダクトはLiDARセンサーと高精度位置情報を組み合わせて、短時間で高精度な測量を行える3次元測量アプリです。
対象をスマホやタブレットでスキャンするだけで、高精度な3次元データが取得でき、建設現場での測量を誰でも簡単に早くて安く行えるとして、注目をいただいています。
建設×IT紹介動画: https://youtu.be/xM5hsjyVmd4

【同社について】
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

M&A関連業務担当【KDDIグループの企業価値向上に寄与】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KDDIの経営戦略・M&Aを企画・統括する部署において、M&A業務の専門知識と経験を活かして、M&A戦略の企画やソーシング・エグゼキューション業務の企画・実行を行っていただき、KDDIグループの企業価値向上に取り組んでいただきます。

【職務内容】
KDDIはこれまでM&Aを積極的に活用して事業の拡大を行っており、今後も新しい分野への投資や出資を積極的に行っていきます。入社後は、スタートアップ企業への出資から、KDDIの将来を決めるビッグサイズのM&A案件まで、企画段階からクロージング・PMIと一貫して取り組んでいただきます。具体的には以下の業務をお任せしたいと考えております。
将来的には、KDDIグループにおけるM&Aのリーダーとして、M&A戦略を企画・実行していただくことを期待しています。
■M&A戦略の立案
■M&A対象企業の発掘・交渉(ソーシング)
■M&Aの実行(エグゼキューション:出資条件、企業価値算定、DD、出資契約などの立案とその交渉など)

【募集背景】
KDDIはこれまでM&Aを積極的に活用して事業の拡大を行ってきました。
その対象分野は、通信事業だけでなく、IoT、金融、エネルギー、ケーブルテレビ、教育など多岐にわたっており、大型のM&Aを実行しています。
またKDDIはスタートアップ企業への出資支援にも力を入れており、今後も新しい分野への投資や出資を積極的に行います。
このように、M&AはKDDIの戦略的経営戦略の中核を成しており、これからも積極的に取り組みます。
M&A戦略推進のため、M&Aに関する専門的知識と経験を持った方を募集しています。

【採用メッセージ】
事業会社のM&A業務の魅力は、一つのプロジェクトについて、対象会社の発掘・選定から、エグゼキューション、クロージング、PMIまで一貫して携わることができ、プロジェクトが成功した時に大きな達成感を体感できることです。
クロージング後も、PMIを通じて自分の携わった事業が会社の企業価値向上につながっていることを実感できた充実感は、事業会社にいないと体験できない喜びだと思います。
これまで、法務や会計、FAの立場からM&Aに携わってきた方にはぜひともKDDIのM&Aチームに加わっていた…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シナモン

金融/保険業界経験者向け-事業開発(AIコンサルタント職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバル×人工知能に関連するプロダクト開発とコンサルティングを行うAIペンチャーである同社にて、金融/保険業界経験者向け-事業開発(AIコンサルタント職)職の募集を致します。

【業務内容】
当社が誇る世界トップクラスのAI researcherたちと並走し、事業開発メンバーとして業界のコア課題改革に資する事業創出、当業界の核となる大型顧客の戦略ディレクション、将来的には技術を活用した業界変革や社会課題解決をリードする人材としてご活躍いただきます。

【具体的な仕事内容】
※まずは、当社が注力する金融/保険業界において、AIソリューションの深い提案・PJ推進の方法を学んでいただきます。
その後、ご希望や能力に応じて幅広い業務をお任せしたいと考えています。
入社当初はまずは1社~数社を担当しつつ、弊社Co-CEOやAIリサーチャーと週に数度の頻度でコミュニーケーションを図りながら、顧客ニーズの具体化に向けて活動いただきます。

・クライアント向けの事業開発・コンサルティング業務
・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動
・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進
・業界を洞察・評価し、経営陣や社内のステークホルダーと定期的にコミュニケーションを図り、新たなビジネスチャンスを開拓・事業開発・推進

勤務地 東京都港区虎ノ門3-19-13
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

テラドローン株式会社

新規事業企画/開発責任者候補|世界評価TOPのドローン事業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。
その中で弊社は独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。
過去の実績や顧客との会話の中で多くの大小さまざまな課題が見えてきています。その中でいくつも生まれている事業の種やプロダクトのアイデアを基に、次のビジネス展開を起こしていく責任者候補を募集いたします。

【想定している責任の範囲】
既存の製品/サービスの販売実績から得られたニーズやビジネスの種を基に、次の柱となる製品/サービスを企画~効果検証および運用までを担って頂きます。

【具体的な業務内容】
・ドローン測量分野における新規サービス/プロダクトの立案・企画・検証・運用
・外部環境(市場/競合/etc)の変化のリサーチ・分析を含めた、戦略の効果検証
・事業P/L、KPI進捗のモニタリング等(管理体制・仕組みの構築・運用を含む)及び分析
・事業アライアンスの企画・推進

※入社後まずは業界や事業理解のため、営業部への配属となり、3か月程度の営業活動を実施して頂き、現場感を知った上でメイン業務へシフト予定です。

【会社概要】
2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。

▼直近で発表されている大きなトピックス
・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出
・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資
・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

178 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人