会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

320 件中 61 〜 90 件を表示

KDDI株式会社

マーケター&リサーチスペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、パーソナル分野にて(法人分野を除く)KDDI・グループ会社を含めた各種事業にまつわるマーケティング課題に対し、リサーチを通じて解決を図っています。
ご担当いただく業務は、マーケティング課題の設定を中心に、リサーチ課題への落とし込み、調査設計~分析・報告業務となります。


■具体的には
各事業部のマーケティング課題や仮説が明確な場合は、リサーチ設計・分析・報告をアウトソーシング(主に調査会社)と連携し、業務を推進していきます。
一方、課題が不明確な場合、関係部署へのヒアリングやプレ・リサーチを行い、マーケティング課題の設定・仮説立案を行います。

以上を踏まえ、リサーチを通じたマーケティング課題の抽出、及び課題解決へ結びつける業務・社内活動が業務内容となります。

【募集背景】
KDDIは5Gによる「通信事業の進化」と、注力領域の1つである「金融」をはじめとした、新しい価値をお客さまに提案していきたいと考えています。
そのため、業界を問わずマーケティング全般において専門的かつ汎用的な知識・経験をお持ちである方を募集することとしました。

【採用メッセージ】
KDDIは、通信キャリアがドメインでありつつ、お客さまの生活全般に関わる事業を展開しています。
通信のみならず、エンタメ領域や金融領域、その他さまざまな領域でのマーケティングに携わることができます。

これまで培われた経験を発揮する場であり、また新たな成長・チャレンジ・スキルアップが期待できます。

【求める人物像】
・プロアクティブに業務を遂行できる方
・データ分析に興味がある方
・人に興味がある方
・好奇心旺盛な方

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

データサイエンティスト/マーケティングデータ分析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
KDDIやグループ会社が展開しているauやUQ含む各種事業におけるマーケティング活動を、データ分析を行う事でより高度化していくことが主たる業務です。
マーケティング活動上の課題に対する仮説立案を行い、データ抽出から集計、分析、報告業務をご担当いただきます。

■具体的には
各種事業における経営判断や施策実施判断、施策効果検証が必要な際に、正しく判断ができるようその背景を把握した上でデータ分析~分析結果報告を行います。
分析手法は相関分析や重回帰分析、機械学習を用いた分析など、求められているアウトプットに応じて選択します。
また、データ分析に必要となるデータを取得する対象システム、およびデータ定義もあわせて確認します。

【募集背景】
KDDIが掲げるサテライトグロース戦略においては、根幹となる通信領域及び周辺に配置されている成長領域の拡大が重要となっています。
通信領域においては、事業環境が常に大きく変化をしており、データを起点にタイムリーにお客さまの動向を捉え、市場を先読みすることが求められています。
また、成長領域の中で特に注目されている領域は金融領域となっており、QRコード決済やクレジットカード事業など競合各社も注力している中で、金融領域のデータドリブン推進の重要性が増しています。
そのため、データ分析における専門的なスキルを有し、お客さま視点で仮説立案ができる人材を求めております。

【採用メッセージ】
KDDIは従来の通信事業だけではなく、金融やエネルギー、教育やヘルスケアなど事業領域を拡大しています。
各事業領域においてデータドリブンマーケティングの実践は重要性を増しており、データ分析を通じて経営判断からマーケティング活動まで、さまざまな意思決定に関与することができます。
また、データ分析だけではなくダッシュボード作成等の業務も行っている為、DX人材としてのスキルアップにも期待できます。

【参考情報】
・膨大なデータを武器に、変革に挑むKDDIの戦略とは
https://stg-camp560.kddi.com/andkddi/category/recruitment/24013103.html

【求める人物像】
・プロアク…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

デジタルコミュニケーションプランナー【CRM施策高度化】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属先予定組織では、ブランド全体としての体験価値向上とデザインを主導しています。
ご担当いただく業務は、au/UQを契約いただいているお客様にへの各サービスへの加入、利用促進を目的としたアプリPUSH/PULLの高度化に向けて他社と連携したデータクリーンルームを活用方針の戦略策定からお客さまコミュニケーションの策定を実行いただきます。

■具体的には
以下の業務をお任せいたします。
・コミュニケーション高度化のための、DMPやデータクリーンルームのパートナー様との活用データ定義
・パートナー様とのデータ協業のためのビジネスモデル構築
・連携データを活用した同社お客様への全体のコミュニケーションの戦略策定
・オムニチャネルでのカスタマージャーニーを描き、具体的なコミュニケーションのプランニング (ターゲット・タイミング・チャネル・コンテンツ)
・社内外のデータに基づくコミュニケーション効率化によるコンバージョン数の最大化
・コミュニケーション実行のリード(チームリーディング、関連部門の牽引)
・後進の指導、コミュニケーション/マーケティング人材の育成

【募集背景】
KDDIはお客さまに選ばれ続けるブランドを目指し、一人ひとりの人生を豊かでワクワクするものにする価値をお届けしてまいります。
そのためにはデザイン×データの両面からお客さまを深く理解し、革新的な体験と心地よいコミュニケーションが重要であり、プロ人材として一緒に取組んでいただける方を募集いたします。

【採用メッセージ】
KDDIは大規模な顧客基盤・リアル/デジタル等の多彩なチャネルとサービスを有し、先端テクノロジーやデータ活用・デザインアプローチを進めています。
その中で「おもしろいほうの未来へ」お客さまの体験価値変革を実現するメンバーとして一緒に働きませんか?

【歓迎要件】
■CV(コンバージョン率)を上げるアプローチ施策など、マーケティングの上流経験、事業戦略理解のある方
■webマーケティング
■MA基盤(マーケティングオートメーション基盤)におけるデジタル施策のSTPD改善サイクルと効果検証スキル
■BIツール(tableau)の利用経験
■データ基盤を活用したマー…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

マーケティングプランナー【コンシューマ領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
コンシューマ領域にて、KDDIサービスや外部パートナーと連携して、お客さまのスマートフォン利用の活性化を目的としたマーケティング戦略策定、及び推進フェーズにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。

■具体的には
以下の業務を担当いただきます。
・KDDIの各サービスや、エンタメ企業、国内外主要OTTサービス、広告代理店などの外部パートナーと協業したスマートフォン利用の活性化(通信データ利用促進など)に向けたコンテンツ/イベント等の方針立案/実行、サービス新規利用/リテンション強化等のマーケティング/プロモーション支援
・位置情報データなど同社が保有する顧客データや、外部パートナー企業が保有する顧客データとも連携したデジタルマーケティング施策の立案/実行

【募集背景】
通信事業を取り巻く環境は日々刻々と変化しており、お客さま動向も早いスピードで変化しています。
そのような市場環境において、社内外さまざまなプレイヤーと連携し、シナジーを生み出す事が、KDDIの通信事業の持続的成長に向けて急務となっています。
その実現のために、業界を問わずお客さま視点で業務できる人材を求め、マーケティングの専門知識やプロジェクトマネジメントなどの業務経験をお持ちの方を募集することとしました。

【採用メッセージ】
KDDIの根幹となる通信の領域で、お客さまの接点の中心にある「スマートフォン」の利用活性化という、事業全体に影響を及ぼすことができるダイナミックな業務に携わることができます。
これまで培われた経験を存分に発揮いただける、そして新たな成長・チャレンジ・スキルアップが期待できる環境です。

【歓迎要件】
■広告代理店、コンサルティング会社でのマーケティングプロジェクトの業務経験
■デジタルマーケティングの業務経験(広告出稿、コンテンツ開発 等)
■事業会社やパートナー企業の1stPartyデータを活用したマーケティング業務経験

【求める人物像】
・自律、自走できる方
・プロフェッショナルであるという気概をもって業務遂行ができる方
・周囲を巻き込みながら業務推進ができる方
・好奇心旺盛な方

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

応用技術株式会社

デジタルマーケティング担当【デジタルによる売り上げ促進】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

自社サービスのブランディング戦略から販促イベントまで、様々なマーケティング活動に付随するデジタルマーケティング業務を担当頂きます。

【採用背景】
マーケティング部署立ち上げに伴うメンバー募集
同社は従来までお客様からの請負事業がメインであったものの、自社製品の販売が次長成長をしいており、今後更なる自社製品事業の拡大に伴い、マーケティング部門の立ち上げ昨年されました。同社内でマーケティング・デザイン特化しているメンバーが少ないため、今回募集を致します。

【具体的な職務内容】
■ブランディングに関するデジタルマーケティングからのアプローチ提案
■イベント、セミナー、Webinar、Webマーケティングなどを総合的に体系化し、デジタルマーケティングを活用した販売促進
■ダイレクトメール配信からECサイトの活性化までをトータルにサポート
■A/Bテストを含むデジタルマーケティング効率化への提案と実施
■GAなどによる分析と提案

【同ポジションのミッション】
■デジタルマーケティング面からマーケティング活動を効率化し、組織成長、事業成長に貢献
■デジタルマーケティングの活性化
■デジタルマーケティングを駆使した売り上げ増大への貢献

【配属部門】
マーケティング部門 2名
※今回+3名の増員を予定しています。

【同ポジションの魅力】
■新規での部署立ち上げ
従来は各営業や総務等でマーケティングを行ってきましたが、全社でマーケティング注力を進めて行くため、マーケティング部門も新規で立ち上げました。0⇒1となるため裁量権持って、自身のスキル・行動がそのまま会社に反映されるなどやりがいが持てるポジションです。
■複数のバックグラウンドを持った方が集まる環境
各界から多彩な経歴、スキルを持った人材が集まっていることもあり、年齢や入社年次を意識することはありません。一つの課題をみんなの課題として遠慮せず徹底的に議論しております。
■個人に会ったキャリアプラン
キャリアプランついては本人の希望を尊重して選択していきます。
希望に沿わないキャリアに進むことはありません。

【数字で見る応用技術社について】
https://www.apptec.co.jp/ogi/

勤務地 東京都文京区
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

事業企画/事業推進(Sales Ops)【IT×建設】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業企画・事業推進を担う企画部門にて、経営・事業のイシューに基づき、各事業部門及び新規事業の解決策の実行に向けたプロジェクトリードを、各事業の責任者とともに推進していただきます。

【具体的な業務内容】
・施策の推進状況のモニタリング
・当社の各事業の特性を踏まえた、ビジネスプロセス全体の現状分析とオペレーション戦略の設計支援
・事業戦略/企画的な視座に基づく、予実管理とBIを用いたダッシュボード構築
・各事業本部の課題に対する定量/定性に基づく分析
・ビジネス部門でのデータマネジメント推進(Salesforce等を用いたデータ蓄積・活用プロセスの整理~運用浸透)

【本ポジションの魅力】
・50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。
・更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得ることができます。
・様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。
・データ分析を元にした示唆出し、エグゼキューションを加速するオペレーション設計など、戦略を実行するための推進力として幅広い経験ができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オージス総研

クラウドエンジニア 生成AIを活用した自社プロダクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。

生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。

AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。
R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。

【PRポイント】
・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。

・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。

・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。

勤務地 東京都中央区日本橋2-7-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業企画※営業戦略立案【本部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。

【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。

【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。

※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。

【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Schoo

サービス企画・営業企画イネーブルメント【法人事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。
あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。

【具体的な業務内容】
・Schoo法人プランにおけるサービスの企画(既存サービス・新規サービス)
・法人事業組織の成果を最大化させるための業務フローの設計、構築
・法人事業組織の社員教育、生産性向上のための施策、運用
・その他、セールス・CSイネーブルメントのための資料作成やデータ管理

【本ポジションの魅力】
・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができます
・急成長している企業・サービスに関わることができます
・事業活動における上流工程から携わることができます

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社HDE

コーポレートブランディング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営層や他部門と密に連携し、当社のコーポレートブランディングの方針策定から、主要指標の設定、認知向上に向けた施策実行までを一気通貫でご担当いただきます。年間数億円以上の予算を用い、当社の製品が提供する価値や、組織のコンセプトについて世の中から認知を獲得しつつ、定量的な効果検証も交えて、事業と採用に対して貢献いただきます。

【具体的な業務内容】
・コーポレートブランディング/採用マーケティング領域の戦略立案、実行、検証
・社内メンバーや外部パートナー企業との折衝業務、協力会社のディレクション
・オンライン/オフラインイベントの企画運営
・TV/新聞/雑誌/オンライン等の広告の企画

【組織/チーム】
広報/PRチームは数名の日本人メンバーから構成される少数精鋭のチームであり、現在は部門長がマネージャーとして直接関与しています。お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

吉積ホールディングス株式会社

広報・ブランディング担当【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
広報業務に加え、ブランディングに関わる新たな業務を作り出している最中です。
既存業務に加えて新しい業務も安定して実行するために組織を強化していきます。
海外法人も対象に業務を行うこともある為、グループ全体の成長に合わせて部署もスケールさせていきたいと考えています。

【職務内容】
・ブランディング(企画、立案、実施)
・ホームページや SNS の運用
・社外広報業務(PR、取材対応、事例取材記事作成、制作物のレビューなど)
・社内広報業務(イベント企画、社内報など)
・その他の広報業務(IR や採用など他部署と連携)
・知的財産権の管理

【具体的な職務内容】
以下のデザイン以外の部分全般に携わっていただきます。
※ご経験に合わせてご担当を頂きます。
■ブランディング
・施策の企画、実施
・KPI 測定(アンケート調査など)
・CSR や SDGs、DEI に関する取り組み
■社外広報業務
・メディアリレーション
・プレスリリースの作成
・取材対応
・子会社を含む社内の制作物のレビュー(ブランディング目線のチェック)
・吉積ホールディングスのコーポレートサイトの運用。

■社内広報業務
・従業員向けイベント企画
・社内報の作成(取材や記事紙筆等)

■他部署との連携をし活動
・IR:経営企画部
・採用:人事部
・CSR 等:総務部
・事業関連:各子会社のマーケティング担当や企画部門など

■知的財産権の管理
・商標等
・ロゴ等のデータ

■デザイン(デザイナーが担当)
・ブランディングに関わるデザイン全般
・ブランディング広告やプレスリリースのクリエイティブ制作
・コーポレートサイトや資料のデザイン
・グループ会社のデザインの監修(ガイドラインあり)

■その他
・市場リサーチおよび分析(外部サービス利用)
・ブランディングのための広告企画、運用(一部外注)
・取材に伴い写真や動画の撮影(一部外注)
・コンテンツの海外共有(翻訳は海外事業部と連携)
・危機管理広報、ガバナンス強化の取り組みなど

【働き方】
フルリモートを選択可能なので、居住地は日本国内ならどこでも可能です。
就業時間に関してもフレ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【管理職採用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「経理部門の課題を解決し続けることで、経理担当者が本来すべき業務に注力できる環境を提供したい」 そんな思いを持って、経費精算業務をより楽にするクラウド型経費精算ソフト『楽楽精算』の機能を拡張しています。 PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として目指すべきは、『楽楽精算』がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、 ・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと であり、これが『楽楽精算』のPMMとしての仕事内容となります。
今回はこのPMMチームの責任者として組織マネジメントまでお任せします。

【具体的にお任せしたいこと】
プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど下記に記載しているPMMチームの業務を組織として効率的に進めるための仕組み作りやメンバーマネジメントなどお任せしたいと考えています。

<PMM業務>
・顧客インタビュー、各種調査の実施~分析
・プロダクトコミュニティの運営
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・開発機能/サービス選定~要求定義書の作成依頼
・注力機能における販促計画の策定
・注力機能のメッセージング~関係部署への周知
・注力機能の販促プロジェクトのディレクション、コンテンツ作成支援
・注力機能における販促計画の効果検証
・経理の潜在ニーズ発掘~新サービスの企画

<想定するマネジメント業務>
・PMMチームの毎期の方針、事業計画、戦略、組織計画の策定
・中期経営計画達成に向けた製品ロードマップのアップデート
・関係部門との施策推進に向けた連携
・PMM業務に関するメンバーマネジメント、サポート
・PMM業務における仕組み作り~改善

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 製品企画部 製品企画2課
┗部長(課長兼務)1名、メンバー6名の構成です(20~40代:男5、女2)

【募集背景】
現在、製品企画部は「ユ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

データエンジニア【フルリモート可/Google Cloud】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
Google Cloud (GCP) および Google Workspace に関連する以下の業務を行います。

・導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案
・要件定義・設計
・開発・テスト・リリース

・データモデリング

現時点での Google Cloud (GCP) のご経験は問いません。
なおG-genの主要な提供サービスは、以下のようなものになる想定です。

・Google Cloud(GCP) および Google Workspace のリセール
・BigQueryを中核としたデータ分析基盤の開発・構築
・Google Kubernetes Engine/Google App Engine等をプラットフォームとしたアプリケーション開発
・Google Compute Engine や VPC を中核とした IaaS 環境の設計・構築

【募集背景】
同社は、2021年8月に設立された新しい会社です!
自社の基幹システムや Web サービスをクラウドへ移行する企業が急増しており、もはや時代は「Cloud First」 から 「Cloud Must」へと移行しています。
特に SaaS/PaaS レイヤやデータ分析、 AI/ML においては Google Cloud(GCP) を選択するケースが増えています。こういったニース?に応え、クラウト?市場の拡大を力強く牽引することを目指して G-gen は設立されました。
コアとなるクラウドアーキテクト・クラウドエンジニアとして新しい会社を一緒に作り上げる仲間を募集します。GCPの強みであるデータ分析周りの案件が増えてきており、データエンジニアリングの基礎から学ぶことができます。

【働き方】
裁量労働制・フルリモートと働きやすい環境です。

<参考>G-genの流儀。クラウドネイティブな10の働き方とは?
https://www.wantedly.com/companies/company_5610874/post_articles/404849

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

BtoCマーケティング/ヘルスケア(フォーネスライフ社出向)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、ヘルスケア領域におけるB to C マーケティング職の募集を致します。

【採用背景】
本求人はフォーネスライフ社への出向を前提としたポジションです。
そのフォーネスライフ社の更なる組織強化のために、この度メンバーを募集いたします。
※フォーネスライフ社はNECソリューションイノベータの完全子会社です。

【業務内容】
フォーネスライフ社のB to Cマーケティング担当として、以下業務内容をお任せいたします。

・集客のためのプロモーション、SEM、コンテンツ企画
・各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したマーケティング
・サイト制作・開発ディレクション、UI/UXの改善
・デジタルマーケティング領域を中心とした顧客体験設計
・データ収集・分析・可視化、最適なチャネルやタッチポイントを通じた戦略的な顧客コミュニケーション
・EC関連の戦略策定、実行
・MA導入、運用
・Google Analyticsでの分析、レポーティング、データ管理
・TVパブリシティ獲得のためのPR業務

まず最初にお任せする業務は新規顧客獲得の為の施策(プロモーション、SEM、コンテンツ企画)を想定しています。その後、ご希望と適正に応じて業務の幅を広げていただきます。
※当社パブリック事業ライン デジタルヘルスケア領域におけるB to Cマーケティング業務にも携わっていただく想定です。

■商材一例■
フォーネスビジュアス
(NECグループ発:疾病リスク予測検査×ICT・AI)
https://foneslife.com/service/diseaserisk_measurement/
米国パートナーのバイオ技術と、同社のICT・AI技術で、疾患リスクを高精度に予測し、
一人ひとりへの最適な介入を支援するヘルスケアサービスを提供します。
世界トップクラスの技術である、少量の血液成分から、7,000種類のタンパク質を測定する技術と、
それらを見える化・解析するIT技術を組み合わせ、競合優位性の高いサービスを展開。

【組織構成】
チーム構成は本部長1名、シニアマネージャーが3名、メンバーが6名で、男女比は5:5。

【本…

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

データマネジメント【プライム上場/SaaS】※BIツール活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド事業の事業計画策定支援や各事業のPLやKPI管理・分析を行っている事業戦略部 データマネジメント課にて、取得データの企画、データ管理体制の運用、BIを始めとする可視化ツールや分析環境構築など、社内データ活用の高度化に向けて業務をお任せ致します。

データの可視化/分析環境の構築・管理/分析環境の改善/AIを活用した業務環境の模索などを行って頂きます。現状、まずはご経験を踏まえ手を動かすところからお任せしていきたい想定ですので、構築経験等を充分にお持ちでなくても問題ございません!

【仕事内容】
抽出データの拡充・質の担保、データ抽出の効率化、集計・可視化環境の構築

【具体的にお任せしたい業務内容】
<データ関連業務>
・管理すべきデータや取得方法の検討と実装推進
・データマネジメント全体の運用企画・改善
・データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)
・品質の担保と運用企画・改善
・データ活用環境の構築(Datemartの構築、BIの導入等)
・社内のデータ利用業務を支援するツール作成

<ビジネス関連業務>
・チームのマネジメント補佐
・事業状況や売上見込み等のレポーティング支援
・社内システムを管轄している部門との連携、業務改善
・データドリブンな業務改善の支援 
・事業数値管理全般に対するアドバイザリー業務

※ビジネス・データ関連業務共に、徐々にお任せしていく想定です。
お一人でお任せするのではなく連携しながらやっていきます◎

【配属先】
事業管理統括部 事業戦略部 データマネジメント課:4名
データ分析の環境構築、データ活用支援などを行う組織 ★こちらでの募集です。

事業戦略部は、中期経営計画・事業計画の策定支援、事業状況の可視化・分析・戦略提案を通じて事業経営判断に寄与し、事業成長に貢献することをミッションに活動しており、部内は2つの課に分かれています。
そのうちの一つがデータマネジメント課で、本チームはデータ分析の環境構築、データ活用支援などを行っています。
また、課内業務改善の一環としてAIを活用した業務環境の模索なども行っていきたいと考えています。

<同組織内の別課>
・事業戦略課:8名 事業計画策定支援、…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

プロダクトマーケティングマネージャー【オープンポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
国内No.1SaaS企業のプロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。

【主な仕事内容】
■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発
■リリース計画と販売戦略の策定
■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む
■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
■外部サービスとの連携調査・推進
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどの
 プロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。

<可能であればお任せしたい業務>
・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理
・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進

【扱うサービスについて】
■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。
■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。
■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。
■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上

【本ポジションの魅力】
★日本を代表するプロダクトの方向性を決定できる
導入社数No1の経費精算サービスである楽楽精算や、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1の楽楽明細など。

★企画エキスパートにも事業責任者にも通ずる道がある
PMMは事業部内様々な部門と連携することでビジネスサイドの…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベリサーブ

【マネージャー候補】マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
マーケティング施策を手掛けるチームで、イベントマーケティングおよびデジタルマーケティング戦略立案・実行支援及びツールを活用したデータ連携や分析・レポーティングを中心に、様々なプロジェクトに関わっていただきます。

【業務内容】
・イベントマーケティング施策の企画運営(展示会、オンラインセミナー)
・デジタルマーケティング施策の企画・立案・実行
・リードナーチャリング
・自社Webサイトディレクション
・リード分析(MAツール)
・アクセス解析(GoogleAnalytics等)
・その他、サポート業務全般

<やりがい>
新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。
多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。
「検証」というモノ(形)がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。

<補足>
BtoBビジネスにおいて、社内外の情報発信(特に見せ方)に関わっていただきたいと思っています。
当部門には、広報課という部署もあり、マーケティング課との連携も多いため、広報・広告・宣伝の知識もあると、スムーズに連携していただける可能性が高まります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニトリデジタルベース

データベースエンジニア【ニトリのIT部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ニトリグループ全社の国内・海外拠点における、データベース基盤の導入・管理を担っていただきます。

【主なプロジェクト】
(1)ニトリグループで利用されている基幹システム及び周辺データベース基盤の導入・維持管理
(2)オンプレミス及びクラウドそれぞれの環境に関するデータベース設計・導入・構築・運用管理
(3)システムの安定稼働に向けたデータベース監視・自動化・運用のためのツール開発
(4)インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援)
(5)内製化システム構築に向けた関係組織との連携・調整を行い、主体的に課題推進

【魅力】
・国内外のデータベース導入/運用業務に対して、自身が主体的に企画提案/推進し、 特定の事業領域に縛られない様々な経験でキャリアの幅を広げることができます。
・最新の技術を使ったシステムデータベース基盤の検討、導入を内製で全て経験することができます。
・スピード感のある、事業拡大・海外展開に伴い、常にチャレンジングなフィールドで、ご自身の力を発揮できます。
・オンプレミス/マルチクラウドでのハイブリッドインフラ環境下で、システム要件によりOracle/PostgreSQLなど適切なデータベースを選択し、導入/構築を行うことができます。

【歓迎要件】
<アプリケーション開発>
▼ERDや正規化の概念を理解
▼3層構造アプリケーションの開発経験
▼PL/SQLの開発経験
▼バッチ処理(bat/bash/ksh)の作成経験
<インフラ>
▼Oracle/PostgreSQL/MySQL等のデータベース管理業務経験
▼AWS上でのRDS/Aurroraデータベース構築/運用経験
▼サーバのインフラ知識(WindowsServer ,Linux ,他UNIX系)
<マインドセット>
▼課題やリスクを自ら特定し、周囲を巻き込みながら当事者意識を持って解決できる能力
▼役割や立場、考え方が異なる多様な方と意思疎通・合意形成・利害調整をしながら、業務を推進できるコミュニケーション能力
▼新しいスキルを覚え吸収することをいとわない向上心
▼指示待ちではなく自分から課題を見つけて動ける行動力

勤務地 東京都目黒区下目黒6-1-18 6階
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

ブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、新規事業分野におけるブロックチェーン等の技術を活用した事業開発リーダー候補職を担っていただきます。

【募集背景】
事業ポートフォリオ拡大・変革の為、増員

【業務内容】
事業企画から事業拡大に向けた共創、マーケティングやセールス活動をリード頂きます。サービス開発や顧客へのデリバリを図るチームや営業と連携し、UXのアップデートや派生ビジネス創出に向けた企画、拡販に向けたエポックメイキングな事例創出に関わる共創、拡販に向けたマーケティングやセールス活動に対応頂きます。

【想定プロジェクト】
官公庁・地方自治体・準公共団体・民間企業といった幅広い顧客を想定した中で、サービス創出・事業拡大に関わる対応にリーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。
・事業企画(ネタ・素案検討)
・顧客アプローチ(営業と連携)
 -サービス(企画)紹介、課題ヒアリング
 -事業モデル検討
 -顧客提案書作成、提案活動
・共創プロジェクト組成
 (サービス開発チームと連携)
・活動コーディネート
・販促企画、実行

【プロジェクト人数】
20名

【ポジションの魅力】
・幅広いプロセスへ携われる
新しい価値の創出に向けた事業企画・開発から拡販に渡るプロセスに関わる中でクリエイティブ性を発揮できます。
・リーダーポジションへのキャリアパス
将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。
・業界カットではなく、様々な領域へチャレンジできる
様々なNEC内及び社外のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。

【キャリアパス】
入社後は営業と連携したセールス活動を中心に対応頂きます。
その後1~3年で事業企画やマーケティング領域など活動領域や役割を拡大。
5年後には事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。

勤務地 東京都江東区新木場1-18-7
給与 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アルファテック・ソリューションズ株式会社

自社ITサービスの商品企画/販売戦略【事業企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造流通、金融、病院、自治体、文教等の幅広いお客様へITソリューションを提案する当社にて、更なるビジネスの拡大に向けて、
IT製品/サービスを組み合わせ、ATS独自の商材開発~販売戦略立案~リード創出・醸成までをお任せいたします。
※今後の同社のビジネス戦略を推進する重要ポジションです。

【具体的な職務内容】
■商材企画
事業部門と協同し、事業部が担当する市場ニーズを捉え、事業部戦略を推進する商材を開発・支援
■販売戦略の策定支援
製品/サービスのターゲット、強み、販売目標、価格設定、コストシミュレーションを検討を支援
■販売戦術の策定支援
目標達成のための施策/体制の検討、リード創出/醸成のための企画/プロモーションの検討を支援
■商材の紹介資料や各種コンテンツの作成および社内への説明

【配属部署】
経営戦略本部 マーケティング部 マーケティンググループ

【働き方】
月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。

【同社の魅力】
■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤
同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。
■トップベンダーが認める高い技術力
サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。
参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strength
マイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。
■長期就業できる環境
企業全体で働き方の改善・推進を進めており、
直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。
(※国内平均離職率は13.9%)

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オージス総研

AIエンジニア※東京OR大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
AI関連技術(深層学習を含む機械学習やデータ分析)に関する技術開発や自社サービス開発、自然言語処理/画像処理/データ分析案件におけるお客様向けのソリューション提案・開発を中心にお任せします。AI関連技術の動向調査(論文・OSS)、社内外への情報発信も業務の一環として積極的に実施していただきます。

【PRポイント】
・ご自身のアイデアをもとに技術開発、自社サービス開発にチャレンジできます。
・金融、製造、流通、公共といった広範なドメインのお客さまに向けて、AI関連技術を用いた提案や開発を行うための様々なフィールドがあります。
・業務として、OSS活動やAI関連技術の動向調査を実施することができます。価値を生み出すための研鑽を積み重ねることが可能です。
・攻めのIT投資に積極的な大阪ガスに対して、AI関連技術に関する先進的な取り組みを実施できます。
・オージスインターナショナル(シリコンバレー)から最新技術情報を入手し、最新技術の適用や技術開発に活かせます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オージス総研

PM / ルールベースAIソリューション/自社開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
・ 同社の強みであるモデリング力とBRMSで構成されるルールベース開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーを募集します。
・ 同社のルールベース開発メソドロジーに加えて、DXに必要な幅広いITテクノロジーを活用して、システムの企画・提案、設計デザイン、プロジェクトのディレクションをご担当頂きます。

【主な役割】
・ 案件獲得のリーダーとして、 お客さまの課題とビジネスルールに着目して同社内外のソリューションを組合わせ、お客様に最適なシステムの提案を行っていただきます。
・ 獲得した開発プロジェクトは、プロジェクトマネージャーとして、お客様側のプロジェクト責任者と協働しつつ、同社のプロジェクト体制をリードして頂きます。

【ポジションの魅力】
・ 配属組織はプロパー社員約20名の組織です。
・ プライム案件が9割で、提案からリリースまで全て主体的に関わり、お客様とダイレクトに調整や折衝が行えます。
・ 受託案件7割を超えており、基本、自社持ち帰りの開発としており、在宅勤務によるリモートワークも可能です。
・ ビジネスルールに着目するため、業務ドメインにとらわれることなく多彩な業務分野/案件規模にチャレンジすることが可能です。
・ お客様のビジネスルールを取り扱うため業務知識が付きやすく、業務知識の習得と蓄積ができます。
・ 開発体制は、要求や品質に応えるためアジャイル開発プロセスを採用して準委任にて全体コントロールしたり、従来のウォーターフォール開発プロセスで一部をパートナー委託する形など、柔軟な体制がとれます。
・ 必要に応じて社内SI部門やR&D部門と連携しながら提案や案件キャリーが行えます。
・ Daigasグループ向けに導入されたテクノロジーやソリューションなどを組み合わせて幅の広い提案が行えます。

【ご参考】BRMSソリューション部で扱うソリューションについて
https://www.ogis-ri.co.jp/pickup/brms/index.html

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

オンラインマーケティング担当(セミナー担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
イベントマーケティングの担当ポジションとして、配配メールならびにメールディーラーのプロモーション・販促のための施策企画・実行を行っていただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。(ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せします。)

【扱うサービスについて】
■メール共有管理システム『メールディーラー』
メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理し、複数のスタッフで共有・管理・対応できるクラウド型メール共有管理システムです。メール対応状況の可視化、豊富なテンプレート機能等、問い合わせ対応業務を効率化することが可能です。注文対応・カスタマーサポート・営業間の連携強化など、幅広い用途でご利用いただき、延べ8,000社以上の導入実績をいただき、15年連続売上シェアNo.1の製品となります。
https://www.maildealer.jp/

■配配メール
初めてメルマガをする方やこれからメールマーケティングを強化したい企業様のメール集客・販促業務を支援するメールマーケティングサービスです。既に10,000社を超える企業様に導入いただいています。
誰でも簡単にメールの作成・配信・効果測定ができるわかりやすい操作画面をはじめ、お客様の業務の「もっとラクに」を追及した機能の開発・提供を行っています。また、メールマーケティングを「もっと効果的に」するための現状分析・課題抽出・改善提案のためのコンテンツの提供や、専任での営業・サポートの人的支援サービス提供をしている点も『配配メール』の強みです。
https://www.hai2mail.jp/

【具体的な業務内容】
■共催セミナー業務
・共催セミナー企画立案と実行
・セミナー講師登壇
・集客施策の実施(メールマーケティング、集客ページ設定)
・共催先企業の選定
・共催先企業との折衝・交渉・関係性維持
・共催セミナー施策を通じた成果分析
(リード~商談~受注までの成果、投資対効果分析)

■カンファレンスイベント業務
・カンファレンス企画立案と実行
・協賛企業との交渉・折衝
・外部協力企業ディレクション
・カンファレンスイベント施策を通じた成果分析
(リード~商談~受注までの成果、投資対効果分析)

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

AI/機械学習エンジニア◎国内最大規模の金融機関中核IT企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル,2020年4月)は、3,400万人の個人、130万社の法人のお客さま(MUFGレポート,2019)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
AI技術を活用した業務の効率化・高度化を実現するプロジェクトにおいて、機械学習モデルの開発および実装、保守。

【役割・責任】
■データサイエンティストと協業し、PoCで検証したAIモデルを、プロダクション環境向けに整備実装し運用保守まで実施
■エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング

【配属想定部署】
デジタルプロデュース部(グループ事業部門・デジタルイノベーション本部配下)

【配属想定部署概要】
■AI、分散台帳、AR/MRやLow-Code Platformsなど、各種先進技術研究とその実用化推進
■分散系Webアプリケーション標準フレームワークなど、共通機能の企画・開発・保守・管理
■社内外ハッカソンやR&D施策の企画立案・推進、それらを通じた人材育成と変革マインド醸成推進
■学術機関、外部コミュニティなどとの連携推進、研究成果などの情報発信

【配属想定部署の人員構成】
約30名が在籍。応募者に所属いただくライン(AIライン)は約20名。若手社員から中堅社員まで幅広く在籍。

【おもな関係者】
各業務を所管するMUFG事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やMUFG全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーテ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

オフラインマーケティング担当【国内SaaSでNo.1】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
オフラインマーケティング担当として、販売促進のための施策企画・実行を行っていただきます。具体的な業務は下記となりますが、配属直後はイベントプロモーションを中心にご担当いただきます。中期的にはスキルやご志向などに合わせてオンライン施策を含めたプロモーション業務をお任せいたします。

【扱うサービスについて】
■メール共有管理システム『メールディーラー』
メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理し、複数のスタッフで共有・管理・対応できるクラウド型メール共有管理システムです。メール対応状況の可視化、豊富なテンプレート機能等、問い合わせ対応業務を効率化することが可能です。注文対応・カスタマーサポート・営業間の連携強化など、幅広い用途でご利用いただき、延べ8,000社以上の導入実績をいただき、15年連続売上シェアNo.1の製品となります。
https://www.maildealer.jp/

■配配メール
初めてメルマガをする方やこれからメールマーケティングを強化したい企業様のメール集客・販促業務を支援するメールマーケティングサービスです。既に10,000社を超える企業様に導入いただいています。
誰でも簡単にメールの作成・配信・効果測定ができるわかりやすい操作画面をはじめ、お客様の業務の「もっとラクに」を追及した機能の開発・提供を行っています。また、メールマーケティングを「もっと効果的に」するための現状分析・課題抽出・改善提案のためのコンテンツの提供や、専任での営業・サポートの人的支援サービス提供をしている点も『配配メール』の強みです。
https://www.hai2mail.jp/

【具体的な業務内容】
■イベントプロモーション(展示会・セミナー)
・展示会出展企画・運営
・単独/共催セミナー企画・運営
■リード獲得施策
・メールマーケティング企画・運営
・その他、オフライン施策の企画・運営
■コンテンツ系
・制作物の企画、制作(広告、ホワイトペーパーなど)
■マーケティング支援業務
・営業との協業による売上拡大に向けたマーケティング支援業務
・組織横断によるプロジェクト構築/推進業務
■顧客分析
・ターゲット、顧客分析業務
※将来的にはご志向に応じて、他…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

営業企画部長候補【プライム上場/フレックスOK】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
近年、消費者の嗜好はより多様化し、当社の中核事業であるマーケティング・リサーチは企業の商品開発や販売促進などにおける課題解決のために、さらに重要性を増しています。ディープラーニング/AI、データマネジメントなど情報を収集するだけではなく、その活用が求められる中で、当社は「マーケティングDX」をキーワードに様々なサービスを開発しています。

こうした背景の中、さらなる事業の拡大を目指して、営業担当者の提案活動や業務効率の向上など、より円滑な事業活動を図るために、様々な業務に取り組んでいただきたいと思います。

【入社後すぐにお任せする業務】
各種社内の数値を集め、経営レポートとして提案していただきます。
■営業部と連携しての、事業数値のKPIの設定・見直し
■月次実績の確認、改善施策の立案、営業部門と連動しての実行、PDCAサイクルの構築
■事業計画との差分要因分析、報告資料の作成と経営陣等へのレポーティング
■営業及び販促活動におけるアクションプランの策定・KPI項目の検討・可視化
■予算策定/予実の管理およびその支援
■新規サービスの導入検討、パートナーとの調整、営業メンバーへの導入(説明会実施等)
■新卒、中途入社向け教育&研修活動(ベテラン社員と協働し、研修プランの策定・遂行)
■社内の業務効率改善のためのBPR推進や、社内で発生する様々な課題解決のためのプロジェクト推進

【将来的にお任せする業務】
■クロス・マーケティンググループ(ホールディングス)の役員と連携した業務の遂行
■グループ企業各社と連携した新商品、サービスの開発
■社内の業務改善や収益拡大に向けたプランニングなど、クロス・マーケティングの主軸としての活躍を期待しています

【このポジションの魅力】
■企業だけではなく教育機関など日本全国に2,200社のクライアントがあり、多種多様な業種のクライアントとの取引を経験できます。
■マーケティングリサーチだけではなく、販売促進や業務改善、プロジェクト推進など、業務を通じて幅広いスキルを身につけることができます。

【クロス・マーケティンググループとは】
デジタルの力を使い、生活者にまつわるあらゆるデータの分析による“生活者理解”を通じて、顧客のマーケティン…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【サービス開発・コンサル】インシデントレスポンスサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■インシデントレスポンスサービスの開発・運用及びビジネスのスケール化
・地域の中堅企業のお客様向け 診断サービス、インシデントレスポンスサービスのサービス開発
-遠隔を軸としたインシデントレスポンスサービスの業務設計、体制構築
-解析環境として適した各種ツールの目利き、環境構築
-フロントオペレータやエンジニアの育成
-各県に網羅的に配備されるNTT東日本の技術者を活用した効果的な保全体制の構築等
■CSIRT構築に係るコンサルティング
・地域の中堅企業のお客様向けセキュリティ対応体制の構築支援
-営業担当者と連携し、CSIRTスタータキット等を用いた対応体制の整備支援

【このポジションの魅力】
サイバー攻撃は日々巧妙化をし続けており、地域企業のお客様の被害も増加している実情ですが、依然として地域の中小企業のお客様のセキュリティ対策は十分ではありません。これまでは企業内の情報資産を守ることが中心であったセキュリティ対策ですが、セキュリティ事故が発生することを前提に実際に発生してしまった際にいかに迅速に対応できるかについても重要なポイントとして求められています。
同社は常時3万社以上の地域企業のお客様へセキュリティサービスを提供しており、今後より多くのお客様を守ることでより地域社会に貢献することを目指しています。

【募集背景】
同社は地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くのお客様に提供するため、日々巧妙化/高度化するサイバー攻撃被害からお客様を守るサイバーセキュリティ関連サービスを提供しています。
クラウドサービスの活用や事業へのデジタル活用/DX の加速は進んでいるものの、地域の企業のお客様の中には、セキュリティ対策やセキュリティ対応体制の整備が十分に行えておらず、セキュリティ事故発生のリスクが高いままなっていたり、事故発生時の対応ノウハウが乏しく、サポートを必要としているお客様が数多くいらっしゃいます。そしてNTT東日本には、「セキュリティ事故に遭遇する前にセキュリティ対策を施してほしい」、「セキュリティ診断により脆弱な穴を塞いでほしい」、「事故に遭遇してしまった際には自社のICT環境に応じ迅速かつ最適に事故対応をサポート…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カカクコム

集客プロモーション戦略推進【全社横断マーケティング組織】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
20以上の事業/サービス横断のマーケティング組織にて、主にWEB広告を活用したプロモーション業務(自社運用)の推進を行っていただきます。

【具体的なメイン業務】
・担当事業/サービスの集客戦略の策定
・担当事業/サービスの運用型広告の実運用(Google広告、Yahoo!広告、Microsoft広告、Criteo など)
・インターネット広告のプラン作成/出稿/効果検証/改善活動
・各媒体社(GoogleやYahoo)との交渉/連携
・年間(4Q)のKPIの設計
・広告クリエイティブディレクション
・社内レポーティング

【その他業務】
・オンライン、オフライン問わず新規メディア、マーケティングソリューションの検討・導入
・新規サービスのマーケティング目線でのコンサルティング
・Research&Development(新規施策のテスト、広告における課題の発掘~解決など)
・ナレッジマネジメント(社内研修、イントラネットでの情報発信など)
※業務内容の変更の範囲は会社の定める業務となります。

【業務の進め方】
・事業/サービスの企画担当者等と相談しながら、予算の決定や広告メニューの検討、運営面の調整を行います。
・リスティング広告やディスプレイ広告の活用が中心となりますが、動画広告やテレビCMのような認知系の広告も取り入れ始めています。
・「新しい手法を取り入れながらプロモーションを最適化していく」という方針のもとに、毎月何かしらの新しいチャレンジをボトムアップで行っています。

【入社後のイメージ】
入社から1か月程度、業務理解やツール習得のための研修プログラムを用意しています。
特定のサービスを既存社員とともに担当いただき、慣れてきた段階で引継ぎを行います。
徐々に業務範囲を増やし、サービス規模や範囲に応じて1~2サービスをメイン担当としてお持ちいただく予定です。

【仕事の面白み】
■事業会社でありながら多様なサイトに携われる
「食べログ」や「価格.com」の他にも、ファッションや旅行、カルチャー、不動産、求人情報など多岐にわたる分野でメディアを展開。月間UU1億超のサービスから新規のものまで、多様な事業フェーズのサービスに携わることができます。


勤務地 東京都渋谷区宇田川町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TIS株式会社

データ分析コンサルタント|70歳まで定年前と変わらない処遇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーションユニットコンサルティング業務を担っていただきます。

【採用背景】
DXレポートをはじめあらゆる企業の2025年の崖やアフターコロナを見据えたDXが経営課題の重要テーマとなっており、多くの企業でDX戦略立案やその基幹システム企画構想の立案に関するニーズが急増しております。
TISでも、中期経営計画の中核テーマとしてDXコンサルティングへの経営資源の投下を予定しており、ストラテジックパートナーシップビジネスの推進のためにもDX・基幹システム企画構想の立案を提案・実行できるハイエンドコンサルタントの募集が急務となっているため

【業務内容】
■AI・データ分析領域における、データ基盤構築(DataLake を中心とし、ETL、プリパレーションの連携、DWH と BI の構築までカバー)の専門家・プロジェクトマネージャー
■AI・データ分析領域における、MLOps 基盤構築(AWS、GCP、Azure 等のクラウドサービスを活用した MLOps 導入、OSS を組み合わせた MLOps 環境構築)の専門家・プロジェクトマネージャー
■上記領域に関するマーケッティング・セールス戦略策定の支援


【クライアントについて】
TISの事業部・ユニットと連携して、戦略的な顧客深耕を図るため、基本的にはTISの全顧客がターゲット。
産業系(製造業、流通、エネルギー、ハイテク)、金融系(銀行、カード、保険)の大型アカウントが対象。

【同社のコンサルティングサービスについて】
・コンサルサービスについて:https://www.tis.jp/service_solution/isc/
・コンサルティング事業説明会資料https://www.tis.co.jp/documents/jp/ir/finance/meeting/221205_2.pdf
<ビジネス事例>
・クレジットカードの会員の稼働状況についてデータ分析およびマーケット調査
・旅行業界におけるの「直前キャンセル」を予測するサービスの提案
・大容量コミュニケーションツールを利用し、会津若松の酒蔵と東京を繋ぎ遠隔での接客体験の提案 など

【組織:DXコンサルティ…

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TIS株式会社

データ分析コンサルタント|70歳まで定年前と変わらない処遇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーションユニットコンサルティング業務を担っていただきます。

【採用背景】
DXレポートをはじめあらゆる企業の2025年の崖やアフターコロナを見据えたDXが経営課題の重要テーマとなっており、多くの企業でDX戦略立案やその基幹システム企画構想の立案に関するニーズが急増しております。
TISでも、中期経営計画の中核テーマとしてDXコンサルティングへの経営資源の投下を予定しており、ストラテジックパートナーシップビジネスの推進のためにもDX・基幹システム企画構想の立案を提案・実行できるハイエンドコンサルタントの募集が急務となっているため

【業務内容】
■DXコンサルティング事業推進
主にTISのインダストリー事業部、サービスユニットと連携し、DX戦略の立案、組織ケイパビリティの向上、中長期の計画策定、システムグランドデザイン・アーキテクチャの最適化、などのDXに関連するコンサルティング

■基幹システム企画構想の策定
ビジネス変革を目的とした各種テーマに応じた基幹システム企画構想の立案と、そのためのビジネスモデルや制度設計・業務プロセスのTOBE像の具体化を支援する上流コンサルティング

■新規サービス構築
コンサルティングサービスを提供する中で、市場ニーズの高いテーマを探索し、各事業組織が保有する業界・3業務知識および技術を組合せ、新しいサービスを構築する。

【クライアントについて】
TISの事業部・ユニットと連携して、戦略的な顧客深耕を図るため、基本的にはTISの全顧客がターゲット。
産業系(製造業、流通、エネルギー、ハイテク)、金融系(銀行、カード、保険)の大型アカウントが対象。

【同社のコンサルティングサービスについて】
・コンサルサービスについて:https://www.tis.jp/service_solution/isc/
・コンサルティング事業説明会資料https://www.tis.co.jp/documents/jp/ir/finance/meeting/221205_2.pdf
<ビジネス事例>
・クレジットカードの会員の稼働状況についてデータ分析およびマーケット調査
・旅行業界におけるの「…

勤務地 東京都江東区豊洲
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

320 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人