会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

34 件中 31 〜 34 件を表示

株式会社大塚商会

社内SE(自社WEBサイト/システム企画開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社お客様向けWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめや、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。
お客様マイページは、「webにおける大塚商会の顔」として、今後の事業成長における重要基盤を担っております。

【業務の特徴】
Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、より良い機能を企画し、開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した当社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。
また、AIやRPA、DX等、時代の変化に合わせた技術に触れる機会があります。

【業務のやりがい】
120万社以上の取引顧客を対象として、Webにおける大塚商会の顔を目指す「お客様マイページ」は、お客様に寄り添うBtoBのWebサイトとして改善を続けていきます。自身が開発に携わった機能が多くのお客様に評価され、さらに社内での評価に繋がり達成感を味わうことができます。社内の様々なシステムや業務フローを念頭に置きながらの開発が多く、複雑な要求に関しての要件定義力や、SEに必要な上流工程の力が身につきます。
また、AIやRPA、DX、デジタルマーケティング等のスキルを身に着けながら、ITによるモノづくりの楽しさを味わうことができます。比較的新しい組織のため、中心メンバーとして活躍することができます。

【組織特徴】
■お客様マイページ 開発サポート課 開発チーム
社長直下の組織であり、会社として力を入れています。普段やり取りするメンバーは10名前後ですが、開発を進める中で様々な部署と関係者調整を行うため、多くの関係部署・スタッフと関わることができます。社員は40代が中心で落ち着いた雰囲気です。また、部署内の約半分が中途入社者です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴォラーレ株式会社

コンテンツ編集者【DX&マーケティング事業部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客さまのWebサービスやオウンドメディアのコンテンツ編集業務(お客さまとの打ち合わせ、企画~納品)をお任せします。制作するコンテンツは取材記事、企画記事に加え、漫画や動画などテキストコンテンツ以外を含む場合もあります。社内のWebコンサルタントたちとチームを組み、数ヶ月~数年のプロジェクトを進めます。

【具体的な仕事内容】
■お客さまとの打ち合わせ
■コンテンツの企画立案
■ライター管理
■コンテンツ制作進行管理
■記事チェック

【同社で働く4つの魅力】
1.「質の高さ・正確さ・表現力」にこだわれる環境
PVや売上重視のコンテンツ量産を目指すのではなく「質の高いコンテンツで、いかに読み手の興味関心を惹き、課題解決を行うか」を重要視しているため、編集者としてプロの誇りを持って仕事ができます。同社のお客さまは知名度やブランド力も大きく、同時に背負っている社会的責任も大きな有名大手企業ばかりです。原稿は紙媒体と同等の編集者・編集長・外部校正会社のトリプルチェック体制をしくなど、お客さまも社内メンバーもコンテンツの質を重視しながらプロジェクトを進めています。

2.全社で編集者が活躍する会社
同社では3つの事業部の全てに編集職があり、価値を創出する要となっています。当社の創業からの強みがSEO(検索エンジン最適化)やコンテンツマーケティングにあり、コンテンツの品質がいかに重要か、社内のコンサルタントや営業などの異職種でも共通認識があります。編集者の裁量は大きく、メディア戦略の時点から編集者の意見を踏まえ進めるケースがほとんどです。

3.高度なデジタルマーケティングの知見が得られる
デジタルマーケティング業界で10年、1,500社の支援実績がある当社の独自のナレッジを吸収できます。さらにデジタルマーケティングスキルを磨きたいと感じている方も、Webコンサルタントたちと高い水準の効果検証や施策提案を行い、メディアの戦略設計、コンテンツ改善まで携わることが可能です。

4.挑戦する人の背中を押す文化
貢献度の高い社員の異動希望を1年以内に100%叶える制度があります。編集者としてスペシャリティを磨くだけではなく、好奇心に応じてあらゆるキャリアを叶えることができます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOメイクショップ株式会社

webシステムディレクター【大規模ECプラットフォーム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は大規模ECサイト向けにカスタマイズ対応が可能なクラウド型のECプラットフォーム「makeshopエンタープライ(https://www.cloudec.jp/)」を提供しております。
「makeshopエンタープライズ」の事業拡大に伴いクライアントのECサイト新規構築、またはリニューアルに向けた提案から開発・構築業務までのディレクションを手掛けるシステムディレクターを募集しております。

【具体的には】
■ECサイトの企画立案、開発要件定義
■制作進行管理などの案件毎のマネジメント業務
■クライアントとのコミュニケーション
■プリセールス
ECサイトの提案から設計/構築に関わるディレクション業務全般をお任せします。
まずはシステムディレクターとして案件に参画いただきますが、能力次第では、社内でのMakeShopサービスの機能企画など幅広いお仕事をお任せしていきたいと考えています。

【充実した福利厚生】
オフィス施設や補助制度も充実しており、社員コミュニケーションの場となっている24時間利用可能なカフェ・食堂や託児所キッズルーム等の設備も充実しています。

【makeshopエンタープライズプランとは】
GMOクラウドECのMakeShopエンタープライズプランは、ネットショップ構築サービス「MakeShop」をベースにセミカスタマイズできるプランです。 必要な部分のみ個別カスタマイズで対応が可能なため、コストを抑えつつ売り方や業務にあわせたECサイトを構築できる中規模向けのプランです。 導入例:AbemaTV、ANYTIME FITNESS、小岩井乳業、アイジャパンなど

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

コンテンツプロデューサー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同部門(CCG)は、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。
コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。

【基本業務】
■コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理)
■コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA
■コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動
 
【主なステークホルダー】
■製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)
■医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)
■外部クリエイティブプロダクション
■社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等)

【将来的なキャリア展開】
ご本人のご意向や組織間のシナジー創出の観点から、CCGでの経験を活かし、エムスリー社内の他部署やエムスリーグループ企業の業務と兼務など多様なキャリア展開が可能です。
(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・プロデュース業務)

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

34 件中 31 〜 34 件を表示

あなたにオススメの求人