会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

692 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフトウェア開発(半導体領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。
同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。

<詳細>
(1)製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や、顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
同部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
(2)半導体用計測・検査装置を制御するための組み込みソフトウェア、装置をオペレーションするためのGUI、装置をオートメーションで運用するためのホストコンピューターとの通信処理(SECS/GEM/GEM300)、などのソフトウェア開発をご経験および希望に応じてお任せいたします。
(3)同部署は半導体用計測・検査装置の要件定義、システム設計、機能仕様設計、詳細設計、コーディング、テストと、ソフトウェア開発の全工程を担っています。
ご経験・スキルによりますが、入社後はまずコーディングやテストを通してソフトウェアおよびハードウェア(装置)の理解を深め、段階的に詳細設計、機能設計、システム設計、要件定義に携わっていただきたいと考えています。
(4)ソフトウェアは同部だけでなく、社外のソフトウェア開発請負会社にも協力をいただき開発していますので、開発依頼先の管理業務もお任せします。
開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後はその経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお願いしたいと思って…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

バッテリーEVソフト開発を支えるTest Driven開発エ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
バッテリーEVでは、従来の走り・曲がる・止まるだけではなく、ドライバーに新しい付加価値を実現するために、車の複数の機能を組み合わせた車の新機能/サービスをタイムリーに追加・アップデートし続けることが重要になります。上記開発を品質確保しつつスピーディに実施するには、車全体のシミュレーションテスト、CI/CDの構築等、今までにない、スピード感で開発を進めるためのチャレンジを進めています。

【担当いただく業務内容】
100人超規模のソフトウェア開発組織において、5~7人から構成される車両アーキテクチャ開発/テストを推進チームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。
■ソフトウェアテスト戦略・計画立案
■ソフトウェアテスト仕様作成
■ソフトウェアテスト環境構築
■ソフトウェアテスト実施
■ソフトウェアテスト新技術導入トライ
■関係部署との調整・関係構築

【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、特にEV開発では、お客様に最先端の商品・サービスをタイムリーに素早く提供する必要があります。私たちの職場では、上記に対応するための、「仕事の改革」にチャレンジをしている部署であり、社内でも先陣をきっています。
【職場情報】
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【職場イメージ】
TOYOTA Developers Night
?- ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統 https://www.youtube.com/watch?v=27f0pSk-o9s&t=7s

トヨタ自動車 キャリア採用ページ
社員インタビュー「クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

お客様のビジネスを活性化するためのシステム開発に従事していただきます

【採用背景】
事業拡大に伴う増員

【職務内容】
<具体的な業務内容>
■入社後 ・設計/開発 ※大手企業からのプライム案件/さまざまなプロジェクトに参画 ※業種・業界の知見を獲得/提案スキルを磨ける
■その後 ・要件定義 ・業務改善提案など ※幅広い業務に携わる ※一貫のスキルを習得
■さらにその後 ・プライム案件の責任者や大規模プロジェクトのマネジメント


【案件について】
<業界別売上比率>
webサービス17.4%
建設・不動産16.2%
エネルギー7%
金融保険8.4%
小売5.1%

<クライアント事業規模>
1兆円超:40%
1000億-1兆円:30%
100億-1000億:26%
※1000億円以上クライアントの大規模案件が7割

<現在始動中の案件例>
■大手中古車企業での開発ディレクション
大手中古車買取サービスを展開している企業にて、Web査定システムやバーチャルキーの開発ディレクションおよび開発作業を行っています。企画・立案段階から携わる機会も多く、複数のプロジェクトが並行して進むケースもあります。

■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト
DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります!

【配属について】
1.社内
システムインテグレーション事業部1部~5部のいずれかに配属となります
2.プロジェクト
最適な編成の観点から部門の垣根を超えたシームレスで柔軟性の高いアサインメントが行われます
5部体制
PM142名 ・PL337名 ・サブリーダー230名 ・テックリード71名 ※プロジェクトでの役職経験者


★魅力
■ユーザー目線に立ったシステム開発
同社では2008年に介護事業で創業したケアリッツ・アンド・…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:300万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフトウェア開発(電子線装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 (1)評価ソフトウェア設計部 または (2)評価制御システム設計部において電子線装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。
(1)評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。
(2)評価制御システム設計部は、評価システム製品の電気設計を担う部隊です。
◎今回、ハードとソフトウェアを担う制御のエンジニアを募集しております。両部は開発・設計で協働をしており、特に制御に関わる電子線装置の開発、設計では協働して業務を行っております。回路とソフトウェアの知見がある方を求めており、所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。

【開発環境】
言語: C、C++
環境: Linux、VxWorks、T-Kernel、MATLAB、Simulink

<詳細>
(1)評価ソフトウェア設計部について
■同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。
製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。また、同部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
■同部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。
製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。

(2)評価制御システム設計部について
■全体で約50名の部署で、電子線装置グループ(20名)、光学…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフトウェア開発/高分解能FEB測長装置

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 (1)評価ソフトウェア設計部 または (2)評価研究開発部において高分解能FEB測長装置(CD-SEM)におけるソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。
(1)評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。
(2)評価研究開発部は、半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の設計を担う部隊です。
◎今回、ソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。
組み込みソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。

【開発環境】
言語: C、C++
環境: Linux、VxWorks、MATLAB、Simulink

<詳細>
(1)評価ソフトウェア設計部について
■同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。
製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。
また、同部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
■同部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。
製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。

(2)評価研究開発部について
■ビーム応用計測技術グループで、半導体用計…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディルバート

ITコンサルタント1DAYオンライン選考【7/15(月)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業務都合に伴い平日での面接都合がつかない方、会社の雰囲気を確認した上で選考に臨まれたい方、転職活動が終盤に差し掛かっており1日で合否判断を出したい方など、複数のご要望をいただきましたため、この度1日選考会を開催することとなりました。

当日は会社説明と現場コンサルタントによる座談会を実施予定です。マネージャークラスとメンバークラスのコンサルタントがそれぞれ登壇予定となります。気になる事やご不安な事はその場でご質問いただけますので、ぜひお聞きください!

※過去の質問例)会社の強みや方向性、コンサルタントとSEの違い、他コンサルファームとの違い、今後のキャリアパス など。

【募集ポジション】
ITコンサルタント(役職問わず)

【案件内容(一例)】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  など

【中途入社社員の入社の決め手(一例)】
・創業フェーズに参画し、コアメンバーとして会社を一緒に創り上げていきたい
・サービスやソリューションに捉われず、顧客が真に求めるサービスを提供したい
・様々な業種業界でのプロジェクトに参画し、自身のスキルアップを図りたい
・エンジニア経験を活かして要件定義や提案、企画といった上流工程にチャレンジしたい
・コンサルのみならず新規事業開発にも興味があり、ゆくゆくはチャレンジしてみたい

【説明会詳細】
【日時】
2024/7/15(月) 10:00開始~最長18:00終了

■1DAY選考会コンテンツ
1.会社説明+座談会(10:00~11:00)
2.1次面接
3.最終面接(1次面接通過者のみ、当日候補者様と当社で直接調整いたします)
※1次面接の開始時刻は、皆様に予めお伝えさせていただきます。

書類選考通過の案内をいただきましたら、ご希望の面接開始時刻をエージェント…

勤務地 東京都港区赤坂9-7-1
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

(公共分野)自治体向けDX・スマートシティ化推進PM

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
国による助成事業などに伴い、業務量拡大につき関連業務の経験者を募集することとなりました。データ利活用に関するコンサルティングや、導入に関するプロジェクトマネージメントの実務者を強化していくための増員となります。

【業務内容】
自治体や地域管理会社を想定し、課題解決のためのサービス企画検討
ステークホルダーに対する各種調整などを行う。
また導入あたってシステム開発プロジェクトマネジメントを行う。

【想定プロジェクト】
お客様(自治体や地域管理会社、またシステムベンダなど)とともに、地域課題解決のためのシステム導入の検討、および開発を行う

【配属予定部署】
パブリック事業ライン スマートシティソリューション事業部 第四グループ

【プロジェクト人数】
20名

【技術】
都市OS、FIWARE、AWS、JSON、HTTPなど

【ポジションの魅力】
候補者が培ってきた経験をもとに、自治体領域のDX化を推進する役割を担う。

【キャリアパス】
入社〜1年:地域導入プロジェクトでの開発業務
1年〜3年:顧客への提案や導入支援
3年以降:顧客との共創による新しいサービスの企画開発、導入の支援

【リモートワーク/出社比率】
基本リモートワーク
※リモートワークと出勤のハイブリット

【出向】


【客先常駐】

勤務地 東京都江東区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】GUIソフトウェア開発(光学検査装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 (1)評価ソフトウェア設計部 または (2)光学応用システム設計部において光学検査装置におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。
(1)評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。
(2)光学応用システム設計部は、光学検査装置の設計を担う部隊です。
今回、GUIソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。
◎光学検査装置の開発において、GUIソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。

【開発環境】
言語: C、C++
環境: Windows、VxWorks

<詳細>
(1)評価ソフトウェア設計部について
■同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。
製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
また、同部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
■同部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。
製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。

(2)光学応用システム設計部について
■電気、機械、データ処理のエンジニアが在籍し、光学検査装置の開発・設計を担…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

バッテリーEV 組込みソフトウェア開発(スタッフ・チームリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちの組織は、従来の枠組みにとらわれないバッテリーEVの開発方法探索と、市場投入を目指しています。このような組織において、組み込みソフトウェアの自社開発を担う部署での業務となります。ソフトウェアの要件分析、設計、テスト、DevOps など幅広いチャレンジの場があります。
【担当いただく業務内容】
100人超規模のソフトウェア開発組織において、5~7人から構成されるチームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。
■ ソフトウェアアーキテクチャの定義
■ ソフトウェア詳細設計と実装
■ テスト計画、分析、実装、実行、付随するテスト環境の開発
■ ステークホルダーとなるチームとの関係構築および交渉
■ メトリクスに基づく改善活動の実践

<職場ミッション>
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

<職場情報>
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

<職場イメージ>
・TECHPLAY (勉強会)
 TOYOTA Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~ https://techplay.jp/eventreport/804537
・トヨタ自動車 キャリア採用ページ
社員インタビュー「クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト。」
https://www.toyota-recruit.com/interview/002/?_ga=2.114791375.97…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エイトビット株式会社

開発エンジニア【資格支援制度が充実】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。
我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。

【具体的な業務内容】
■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援
(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)

■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応
(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)

■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発
(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)

※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!
※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!

【魅力】
■教育・研修体制が整っている
自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。
未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。
入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。

■資格の手当が充実
エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。
入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給
詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!

■風通しの良い社風
エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。
1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。
(フットサル会はパートナー企業…

勤務地 東京都豊島区東池袋
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:BEV車両開発の

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます
重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入
していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。
大規模ソフトウェア内製開発のプロジェクトマネージャの仕事です。

【業務の詳細】
■トヨタ内製プロダクト開発タイムラインの作成とメンテナンス
■プロダクトのライフサイクルにおけるあらゆる開発タスクの進捗のトラック
■サプライヤのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、
タイミングのドキュメント化
■チームのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、
タイミングのドキュメント化
■プロダクトのライフサイクルマネジメントシステムのメンテナンス
■上位にプロジェクトの問題、課題を共有し、解決する

【ポジション例】
400人規模の開発プロジェクトのマネージャー

【配属先部署情報】
・2023年に新設されたソフトウェア開発に注力する組織です。
・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

【配属先部署のミッションと今後の方向性】
・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発
(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。
・この新しい組織では次世代の車載コネクティッドシステム、車載コックピット
(センターディスプレイ・メータ等)の製品企画、UXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めていく予定です。
・今後の快適なモビリティライフのため、コネクティッドを活用した
 In car/Out car Experience、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストトレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとして企画・デザイン・開…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフトウェア開発(ロボットシステム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、日立ハイテクの顧客の課題を解決するための、ロボットシステム技術と関連ソフトウェアの開発、およびそれを活用したソリューション開発をお任せします。
・顧客現場を想定した市販ロボットのカスタマイズ開発(開発環境:ROS)
・開発技術に直接関連の低い機構・周辺機器の開発は適宜外注しています
・日立製作所 研究開発グループと連携した開発打合せや技術交流を適宜行います
・顧客、学会などでのデモンストレーション、アピール活動

【採用背景】
日立ハイテクの顧客の現場や自社の製造現場では、人が介在して行っている作業が多数あり、近年の労働力不足により人手作業の省力化が課題となっています。人が行っている作業をロボットに置き換えることで、このような課題に対するソリューションを提供すべく、技術開発センタではロボット制御技術の開発を行っています。市販ロボットを活用し、必要な動作を行わせるための制御ソフトウェアを自社開発しています。各顧客に応じた特定用途向けの開発は、自社の製品開発部門が行っているため、技術センタでは共通的な基盤となる技術の開発を行っています。
本技術開発は、2019年下期からスタートし、現在は社外イベントでのデモンストレーションの実施や、想定される顧客へのプレゼンテーションなどを行っています。
今後もさらにニーズは増えることが想定されるため、体制強化のために採用を行っています。

【同社のビジョン・ミッション】
同社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。
あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。

【仕事の魅力】
ただロボティクス技術を磨くのではなく、顧客、自社の課題解決をゴールに置いており、ユーザの困りごとに対して技術で解決を行うことが出来るのが魅力です。

【組織体制】
部全体では20名で、日立…

勤務地 東京都港区虎ノ門
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】GUIソフトウェア開発(半導体検査・計測装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 (1)評価ソフトウェア設計部 または (2)電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。
(1)評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。
(2)電子線応用システム設計部は、半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の設計を担う部隊です。
◎今回、GUIソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。半導体検査・計測装置において、GUIソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。

【開発環境】
言語: C、C++
環境: Linux 

<詳細>
(1)評価ソフトウェア設計部について
■同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。
製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。
■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。
また、同部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。
■同部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。
製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。

(2)電子線応用システム設計部について
半導体検…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

サーバサイドエンジニア【タクシーアプリGO】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事概要】
『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,000万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。(https://goinc.jp/news/pr/2024/04/03/273x21jxooagbtozqvs4u1)
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。
GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【業務内容】
タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。

【解決したい課題】
・新機能のAPI開発
・増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等)
・デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上
・チーム開発における出力向上

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気株式会社

アプリケーションエンジニア(官公庁領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業・組織構成の概要】
官公庁が推進する国づくりの実現をICTで貢献。事業部員は約1,000名。売上規模1,800億円の事業体です。
NECの官公庁向けDXソリューションのご紹介

【職務内容】
総務省、警察庁、厚生労働省、国土交通省をはじめとした主要省庁向けの各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています:
■空港DX
■教育DX・スマートスクール構想
■国際郵便物リアルタイム自動識別のX線画像識別処理システム 
■運転免許更新時における高齢者の認知機能検査のオンライン予約受付システム
■官庁・自治体向けクラウド統制運用プラットフォームサービス
■リアルタイム津波浸水・被害推計システム

具体的には、官公庁向けシステム開発プロジェクトにて以下の業務を行います。
■提案フェーズ:調達仕様書に基づく見積もり作成、提案書執筆
■設計フェーズ:要件定義書、基本設計書、詳細設計書作成
■開発・テストフェーズ:詳細設計に基づくコーディング、単体・結合・総合テスト仕様書作成、テスト実施
■保守:障害発生時の切り分け、復旧作業、保守レポート作成、機能追加・変更対応

【ポジションのアピールポイント】
■将来的には100名以上の大規模プロジェクトの責任者や事業部幹部を担う即戦力人材を募集します。
■自身の成長に従って与えられる責任範囲が広がる、やりがいのある職場です。
■費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。

【求める人物像】
■IT技術動向に関する興味関心と学習意欲
■上司・同僚・部下との円滑かつ積極的なコミュニケーションスキル
■新しいことへの挑戦意欲
■プロジェクトマネージャー業務への意欲
■困難な局面でのストレス耐性
■諦めずやりきる責任感

勤務地 東京都港区(本社ビル)
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

サーバサイドエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
■機能開発
・要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで
■開発成果物の作成およびレビュー
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・コードレビュー
■サポート部門からの問い合わせ対応
・問い合わせや作業依頼の対応
・トラブルシューティングや不具合調査
■メンバーのフォロー
・チームメンバーのフォロー(技術面および行動面)など

【開発体制に関して】
各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発
基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー

【本ポジションの魅力】
複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。
ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JapanTaxi株式会社

フルスタックスペシャリスト【タクシーアプリGO】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
■GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善
・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論
・複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案
・開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案
■スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発
・複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう
・開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装
■エンジニアチームの横連携を強化する活動
・APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築
・各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行
・勉強会やアサインルールなど
■チームの開発効率を高める活動
・テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援
・データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート
・自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RetailAI

自社ショッピングカート利用拡大推進【事業推進/65歳定年】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スキップカート(旧名称:スマートショッピングカート)の利用企業拡大のため、スキップカート導入プロセスを販売パートナー様と推進する方を募集いたします。

スキップカートについて:https://www.retail-ai.jp/solution/Ssc/

【同社について】
10年で約3倍の売上高増を達成、全国にディスカウントストアを展開する「トライアルカンパニー」のITグループ会社になります。
トライアルカンパニーについて:https://www.trial-net.co.jp/

【具体的な職務内容】
■スキップカート(旧称:スマートショッピングカート)販売パートナーと協業してスキップカート導入プロセスを推進する
■スキップカート導入希望企業に対して我々のスキップカートシステムとのフィットギャップ分析を実施する
■システム間インターフェース
■業務運用
■フィットギャップ分析結果を踏まえた対応方針と具体的な導入手順の策定および推進をする

【配属部署】
法人名:株式会社Retail AI(トライアルグループ)
部署名:Skip Cart (SC) Solution Engineer (Skip Cart Business 部門)

【同社・同ポジションの魅力】
■親子企業間の希望異動・複数のキャリアパス
一般企業では少ないグループ会社から親会社への出向・異動や
グループ会社が親会社の経営・上流を担う環境が同社にはあります。
全国に店舗がある、国内外にグループ企業を持っている背景から
希望に合わせた勤務・キャリアパスが実現が出来る環境です。
■長期就業可能な環境
定年が65歳と長期就業が可能です。
リモート制度や社内のDX可も進んでおり
小売業界内では群を抜いて最先端の環境が揃っており
働きやすい環境で就業が出来ます。
■IT・システム開発を祖業とする小売り大手
同社親会社であるトライアルカンパニー社は創業開始時に
小売店向けのPOS(販売時点情報管理)システム開発や、大手コンピューターメーカーの受託業務をメインで行っており、現在はディスカウントストア大手をして確率した存在となっております。一方で2000年初期に中国にソフトウェア開発拠点の開設、2021年には日本最大のリテールDX(小売のIT/AI化…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】ロボット開発エンジニア※急成長企業/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・ロボットなどのハードウエアとのシステムソフトウエアの開発
・プロジェクト進捗にかかわる、以下の業務を担っていただきます
・開発するプロジェクトの仕様を明確にして他の開発メンバーと共に製品化を推進する
・プロジェクトマネージャーの求める技術調査や競合技術調査を行う
・海外チームとのプロジェクトの状況を共有 (英語の読み書き必須。会話はできるに越したことなし)

【募集背景】
2024年3月期決算では、売上高が前期比30%増、経常利益は11.5倍に増加し、上場以来の最高益を達成しました。そういった背景からMOVE+SAFEの商品化加速と協業先ロボットハードウエア活用の推進による、映像点検新事業ドメインの商品化力強化のため

【働き方】
業務に合わせて週2日の在宅勤務が可能です。
また、組織全体で残業をしないという意識が根付いているため、月平均残業時間も20時間程度と、働きやすい環境です。

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

PM【エンタープライズ領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
下記いずれかの業種のPMとして業務いただきます。
<PM業務>
 想定PJ人数:10人以上(PJにより変動)
 想定PJ額 :1億以上(PJにより変動)
 想定PJ期間:1年以上(PJにより変動)
 ※業種については、ご本人の希望及び適性を考慮して決定いたします。

【リテール(小売)業】
 中堅~大手のコンビニエンスストアを対象としたSIビジネス
 その他、百貨店や専門店、飲食店向けにPOSの開発や展開、SIビジネス

【卸売業】
 卸売業の販売/購買/物流管理システムを中心としたSIビジネス
 その他、卸売業(医薬品・食品・日雑)向けシステムの
 企画立案・開発・インフラ構築、運用保守まで一貫したソリューションを提供

【サービス業】
 ホテル向けに基幹システムや、顔認認証を活用したサービスの企画、提案、開発
 テーマパーク向けのパーク連動型のECサービスの構築、導入、運用支援

【製造業】
 製造業を対象としたグローバルERPパッケージ(IFS Applications)のSI提供
 その他、製造業向けの個別SI、各種パッケージソリューションを提供

【建設業】
 個社システムの開発、クラウドやパッケージの拡販や導入、開発、保守

【金融業】
 銀行や保険会社・証券会社向けに最先端技術やシステムを提供。
 業務アプリケーション開発から基盤構築、運用保守まで幅広く対応。

【モビリティ(自動車)業】
大手自動車メーカーを中心に、車両周辺監視ソフトウェアや車載制御ソフトウェア開発ソリューションなどを提供。

【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン

【配属事業部の紹介】
PJによる

開発環境
【プロジェクト人数】
PJによる

【開発環境】
PJによる

【コード品質のための取り組み】
PJによる

【開発手法】
PJによる

【情報共有のツール】
PJによる

本ポジションの魅力・キャリアパス
【本ポジションの魅力】
・様々な有名企業のPJにPMとして参画可能
・将来的には数十億円規模の大型PJにPMとして参画可能
・選抜型の当社独自の体系立てた育成プログラムを受講可能
・P…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VSN

ソフトウェア開発エンジニア(PM・PL候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、ソフト開発エンジニア(PL/PM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。
また、既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。

【具体的な業務内容】
プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。
案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。
具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。

【プロジェクト事例】
・メタバース空間へのAI適応のプロトタイプ開発~検証(Python・React・TypeScript)
・ChatGPT等の生成AIにおいてのPoC サポート/実行(Python)
・PO予測モデルのシステム化に向けた開発・運用・保守(SQL、Python、Github)
・トラフィック監視システム基盤の要件定義~受入業務(Python)
・某通信キャリア向け顧客認証システム要件定義・基本設計・開発案件(Java)
・音声合成のライブラリ開発業務(C/C++)

【本ポジションの魅力】
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

【管理職候補】まちづくりDX(官公庁・エンタープライズ領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
同社ならびに同社グループにおいては今後の価値提供サービス事業の方向性として、顧客のDX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていく構想の下、DXオファリングメニューを中核事業の一つとして位置付けています。
DXオファリングメニューに対しては、同社グループの総力を挙げ、持てるケイパビリティを最大限に発揮するべくデリバリー体制の再構築を進めているところですが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本格的な採用を実施いたします。

【業務内容】
サービス提案・導入・構築について、リーダー的な役割で同社が対応する多種多様な業種のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。また、サービス事業の拡充を視野にいれた開発作業においてもリーダーとして開発管理する役割として業務をご担当いただくこともございます。

【想定プロジェクト】
中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。

プロジェクト体制例)
 同社 プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
 同社 開発チーム
 同社 インフラチーム
 同社 運用監視チーム
★同社ソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム
  (3名~5名程度)

全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、同社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。

【配属予定部署】
ソリューションサービス事業ライン
ビジネス基盤事業部
スマートコネクトグループ

■開発環境
【プロジェクト人数】5名
【技術】言語:Java、環境:AWS
【コード品質のための取り組み】CI/CD、NCP
【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル
【社内ツー…

勤務地 東京都港区芝浦
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラキール

BIエンジニア【高い成長性/確立した自社製品】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自社プロダクト 「LaKeel BI」を活用し、お客様のデータ可視化・分析の開発、導入・運用支援・コンサルティングをお任せします。

【LaKeel BIとは】
・LaKeel BIはBI(ビジネスインテリジェンス)や分析に関する知識がなくても、膨大なデータと豊富なテンプレートから様々な課題に対する解決策を複数のユーザーが探索できる分析ツール・ソフトウェアです。
https://bi.lakeel.com/products/function/

【得られるスキル・キャリア】
・プロジェクトの全工程(提案~本稼働)を経験できます。
・真のPM、コンサルとしてのキャリアを積むことができます。
・キャリアチェンジによりプロダクト開発エンジニアも目指すことができます。

BIエンジニアは、事業戦略や企業の中長期計画を立てるうえで極めて重要な役割を果たします。
BIエンジニアの需要は今後ますます高まることが期待されており、将来性も非常に高いポジションです。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VSN

ソフトウェア開発エンジニア(PM・PL候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、ソフト開発エンジニア(リーダー候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。
また、既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。

【具体的な業務内容】
プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。
案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。
具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。

【プロジェクト事例】
・ChatGPT等の生成AIにおいてのPoC サポート/実行(Python)
・PO予測モデルのシステム化に向けた開発・運用・保守(SQL、Python、Github)
・トラフィック監視システム基盤の要件定義~受入業務(Python)
・某通信キャリア向け顧客認証システム要件定義・基本設計・開発案件(Java)
・音声合成のライブラリ開発業務(C/C++)
・ノーコード、ローコードを用いた開発手法の確立

【本ポジションの魅力】
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。

■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】ITエンジニア※急成長企業/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
【職務内容】
・AI、特に画像認識に関わる研究開発・製品開発業務(機械学習、深層学習、画像処理、画像認識など)
・AIにかかわる部分(AI-Core)を内包するアプリケーション部分の設計・開発・試験

【募集背景】
AI関連開発の引き合い増加による増員

【働き方】
業務に合わせて週2日の在宅勤務が可能です。
また、組織全体で残業をしないという意識が根付いているため、月平均残業時間も20時間程度と、働きやすい環境です。

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士ソフト株式会社

【都内】システムエンジニア(担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Webシステム開発者として、以下の仕事内容を実施して頂きます。
経験が少ない場合はスキルアップできるよう環境を用意いたします。

■開発系
・任意の言語での開発(Java、C#、Python、COBOL、他)

【同社のポイント】
◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。
◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。
◆基本的には転居を伴う転勤はありません。
(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)
◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。

【未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある】
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9

【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VSN

ソフトウェア開発エンジニア(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、ソフト開発エンジニア(リーダー候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
■官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、ネットワーク設計構築をお任せします。
■チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。

【具体的な業務内容】
初めのうちはネットワークの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。
また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。
《変更の範囲》
同社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または同社の事業所で同社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

【プロジェクト事例】
■金融機関向けAPIGateWay開発案件における、ネットワーク詳細設計、構築、運用業務(FW:Paloalt PA-820、LB:F5 BigIP i2600、SW:HPE FlexFabric5944、Router:Cisco ISR900)
■法人向けソリューションに関わる、要件定義~構築業務(ネットワークサービスにおけるWAN/LANの設計、AWS/GCPの個別設計)
■金融系(某証券会社)ネットワーク更改プロジェクトにおける設計、構築、検証、導入作業

【本ポジションの魅力】
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指す…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社レオパレス21

【社内SE】システム開発・運用/要件折衛業務※穏やかな社風※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ウェルスマネジメント業務(建物やオーナー様の情報を管理する業務)で使用している社内業務アプリケーション(言語:クラシックASP/ASP.NET DB:Microsoft SQL Server)の開発、及び運用・保守をお任せします。
また、上記システムをリプレイスするプロジェクトが発足しており、そちらのプロジェクトにも参画して頂きます。

【具体的業務】※上流から下流まで担当して頂きます。
・ユーザー部門からのヒアリングや要件定義
・上記、要件定義に沿ったプログラム開発
・プロジェクトのサポート(現状調査等)

【ワークライフバランス推進】
社員一人ひとりが個性を発揮できる働きやすい環境づくりを目指し 「時間外労働の削減」や「有休取得率の向上」などに取り組んでいます。 有休取得率81.7%(2022年3月期)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフト開発のプロジェクトリーダー※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
データソリューションで事業創生を行う事業開発本部 システム開発第三部にて、先端産業・社会インフラ向けの最先端デジタルソリューションシステム開発(AI、データ分析など)推進のプロジェクトリーダーとして、システムの設計・開発からPoC/PoVをお任せします。

<具体的にお任せする業務>
・データを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計
・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案
・システムの実装(一部外注・ベンダーコントロール)
・顧客先や当社顧客協創施設での評価サポート

<開発環境>
・使用言語:Python, C, Java, JavaScript, SQL
・OS    :Linux, Windows

<開発例>
・リチウムイオン電池向けライフサイクルマネジメントソリューションとして、電気自動車のリチウムイオン電池の製造~使用~リサイクルまでの様々なフェーズで「個別電池の使用状況のモニタリング」「リユース/リサイクル段階での残存性能評価の明確化」「電池の再利活用での需給バランスや市場価値の予測の可視化」などを可能にするアプリの開発

https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solutions/

<ポジションの魅力>
・日立ハイテクの中でも数少ない事業創生に関わることができる組織で、プログラム開発力やソリューション全体の設計のスキルを身に着けることはもちろんのこと、ビジネスデザインについても経験することが可能です。

・キャリアパスとして、管理職もしくは開発のプロフェッショナルとなる選択肢があり、また海外出張の機会があり、グローバルに活躍することも可能です。

【配属組織について】
・事業開発本部は、新たな事業創生のための事業開発を推進する部署として2022年度に新設されました。その中でシステム開発第三部は、データを活用するソリューションシステムに関する新規事業開発がミッションの部署です。人員総数は約40名程度で、キャリア入社も活躍しております。

【働…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】IoT利用による設備システム商品のシステム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●オフィスソリューション開発部、ホームソリューション開発部、ネットワークシステム開発部のミッション
”地球環境”と”健康で幸せなくらし”をデジタル技術を駆使して電気設備技術、ソリューションで両立していくのが、所属する技術部門のビジョンですが、その中で、IoT技術、システム・ソフトウェア技術を磨き上げ、エレクトリックワークス社の事業革新に貢献します。主に、住空間ホームシステム分野、非住空間(オフィス等)システム分野、IoTクラウド基盤分野、のシステム・ソフトウェア開発を牽引し、新たな成長につながるシステムや商材を創出します。

●募集背景
当社の電材事業は、戸建住宅から集合住宅、ビル施設、商業施設、公共施設など幅広い場所でのお役立ちを果たしており、今後もお客様の課題解決に向けてお役立ちを目指したソリューションを提供していきます。そのために、システム・ソフトウェア分野の強化が喫緊の課題となっており、一緒に新しいソリューションの創出に取り組める人材を募集します。

●担当業務と役割
・住空間ホーム分野、非住空間(オフィス等)分野、IoTクラウド基盤分野のシステム開発、ソフトウェア開発です。
・システム開発やソフトウェア開発におけるプロマネ、設計、実装、検証をチームメンバーと分担・連携して推進いただきます。
 また、上記を通じて、各分野における専門スキル、共通スキルを獲得していただきます。

●具体的な仕事内容
・例えば、以下のような開発となります。
 住空間向けシステムにおけるクラウドPF開発、住宅機器の連携制御技術・通信技術開発、UIアプリ開発(スマホアプリ等)非住空間(オフィス等)向けシステムにおけるクラウドPF開発、IoTゲートウェイソフト開発、収集データ分析活用(UI開発)、Bluetooth対応機器の監視制御 etc
・技術部門で先行推進して技術開発を行い事業部門へ提案していくケースや、事業部門から商品開発の技術支援要請を受け推進するケース等、いろいろなケースがあります。

●この仕事を通じて得られること
・幅広い事業を展開しているパナソニックにおいて、最新の技術動向を捉えながら、事業と技術の掛け合わせで新しいソリューションを実現し、世の中に豊かな暮らしや快適な職場環境を提供することへの貢献が行え、その中心的なプレイヤーとして…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

692 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人