会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

97 件中 91 〜 97 件を表示

INTLOOP株式会社

クラウドエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業におけるサーバー/ネットワーク等のITインフラ基盤における新規構築、あるいはリプレースに係わる企画・設計・構築、ソリューション選定・運用設計等をお任せいたします

【具体的には】
例えば下記のようなプロジェクト例がございます。
■通信企業におけるデータセンター構築支援
・エンドユーザー側での現行シンクライアントの調査、及び、次期サーバー構成の検討支援
・調査・検討後の構成案作成、見積対応、社内説明対応等の支援と併せて、それらに付随するドキュメント作成を支援
■製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援
・IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築検討支援
・業務要件定義やクラウドの選定から構築までを一貫して支援
■オンプレ環境からAWSへの移行支援
・現行のオンプレ環境での機能調査・要件調整とAWS移行後の適応試験の支援
・AWS移行においては、移行計画の策定から基盤構築までを一貫して支援

【募集背景】
新規案件増による増員。

【魅力ポイント】
★同社はコンサルと開発という両面から広いネットワークを擁しており、最上流~デリバリーまで、幅広いニーズに対応することが可能です。また、その規模も小規模~大規模案件まで、機動力をもってオールラウンドに対応ができる体制を整えています。
★メンバーは非常にバラエティー豊かなバックグラウンドを有しています。IT系以外の経歴を持ったメンバーが数多く集まっているからこそ、様々な業種や顧客ニーズに対応し得る幅の広さを持っています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

INTLOOP株式会社

PMOコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PMOグループにて、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務を行っていただきます。

■業務詳細
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
・アカウントマネジメント業務

【働く環境】
・ご参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。
・プロフェッショナルなコンサルタントやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というサービスを運営しており、主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りの工程支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。

※案件については以下を参照ください。
 https://www.high-performer.jp/pmo/projects/

【魅力】
■プロジェクトを成功に導く上で、PMOに求められることは「リソースマネジメント」です。IT人材確保の難易度が上がる中、同社はフリーランスのエンジニアを多数かかえており、比較的容易にリソースを確保することが可能です。
■売上も順調に成長し、かつ上場も果たしたことで、十分な資金調達が可能な体制になりました。その資金を事業開発に充てていきたいという方向性です。PMOの経験を活かして、将来的には事業責任者としてのキャリアも築くことが期待できます。

【参考】
PMO部門を立ち上げたシニア・バイスプレジデントのインタビュー記事
https://www.executive-link.co.jp/interview/7239/

【INTLOOPのPMOの特長】
「日本一PMO人材供給力がある会社」

既にPMOノウハウはコモディティ化していると認識しており、ノウハウでの差別化は出来ないサービスと定義している。
お客様のプロジェクト状況・予算感・スキル感などのニーズにあった人材をタイムリーに必要な量を提供できるサービスが2020年代には適していると考えている。その為には、PMO人材供給力が重要だと認識している。

INTLOOPは、日本最大のフリーランスコ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

プロジェクトマネジメントコンサル/シニアコンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・プロジェクトリーダーとして、コンサルティングサービスの役割定義、活動計画の立案を行いつつ、顧客対応、メンバ管理などの中心的な役割を担って頂きます。たとえば、テストフェーズが難航している顧客に対して、テストの現状整理、テスト計画の妥当性などのアセスメントを行い、プロジェクトの成功に必要なタスクを提示、実行を推進できる方を想定しています。

★インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能です。
★同社はシステム開発~保守運用は行っておらず、ITグランドデザインなどの上流工程やプロジェクトマネジメントに特化していくことができます。
★システム・SI導入を前提としたコンサルではなく、社会・クライアントの課題解決のためのコンサルティングに集中することが可能です。

【ミッション・特徴】
マネジメント力を強みとして企業・団体の持続的成長の実現に導く。

【主なクライアント・インダストリー】
インダストリーを限定しないコンサルティング組織であり、業界を横断して様々なクライアントにサービス提供することが可能。
主なクライアントは、中央省庁や業界団体、金融、物流、通信等、社会インフラとなるような企業が中心。
今後もプロジェクトマネジメントコンサルティングを必要とするクライアントをターゲットとして、インダストリーレスに拡大を推進中。

【コンサルティングサービス例】
●Corporate IT Project Management
事業・サービスを支えるシステム開発プロジェクトの実行支援を通じて、顧客のIT推進役の不足解消と人材育成を図りながら、顧客の競争力向上に貢献する。主に情報システム部が主導する基幹システム/大規模システムにおけるシステム開発プロジェクトへの支援が対象となる
(例) 基幹システムの刷新プロジェクトにおける各種計画(PJ、テスト、移行等)の立案と計画の推進など、顧客側に不足しているマネジメントの役割を担い、プロジェクトの成功に寄与していく。
●DX Project Management
顧客のユーザ部門(企画、マーケティング等の非情報システム部門)が主導するDXプロジェクトにおいて、顧客側に不足しがちなシステム要件…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

インフラエンジニア【マネージャーポジション】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★2023年東証グロース上場★

【職務内容】
自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にてマネジメントを行って頂きます。

【魅力】
技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。

【サービスについて】
同社は従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードへの対応、仮想化技術の使用、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しています。

【コロナ禍でも業績好調な企業です】
SUICAなどのICカードの読取決算端末のシンクライアント化を実現し、業界最大シェアを獲得しています。従量課金ではなくデータセンター利用料で固定の収益を得ています。

【直近の同社のニュース】
■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html
■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ
https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html
■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始
https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社構造計画研究所

データアーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション/業務内容】
当部署では、建設業および製造業の業務課題を整理し、設計や生産プロセスで蓄積される多様なデータを利活用することによって業務を変革するコンサルティングサービスを提供しています。顕在化した課題のみならず、顧客も気づいていない潜在的な課題を抽出し、顧客とともにあるべき業務の姿を描き、中長期にわたり目標設定を行いながら具体的な進め方を提案します。
図面や3Dモデル、技術文書、センシングデータなど多様なデータを有効活用するITシステムの企画提案から、要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当します。
データアーキテクチャを定め、当部門のデータ分析・AIエンジン開発チームと連携しながら、顧客の業務運用に適用していく役割を期待しています。

【やりがい】
・独立系ITベンダーとして複数の業界大手企業の既存業務の変革を支援することで、業界の抱える共通課題の解決を目指します。
・顧客に対して新しい仕組みの企画・提案を行うだけでなく、実業務へ効果のあるものを開発することで運用に役立っていることを感じることができます。
・顧客とは良きパートナーとして継続的な信頼関係を築いており、新しい業務を通じてさらに活躍の場や人脈を広げることができます。

【難しさ】
建設や製造業の業務知識はもちろんのこと、データを取り扱うための様々なIT技術の知識・技術習得が必要となります。(当部門では、システムエンジニアをはじめ、画像認識、テキストマイニング、数値データ解析、VR/AR、BIによる可視化など、それぞれ得意とするエンジニアが相互に影響を受けあいながら技術習得を行っています。)
こうした技術を武器としながら顧客にとって価値のある提案を行うコンサルティングスキルも必要となります。また、複数領域の技術習得を目指すことにより、希少性の高い人才になっていくことが期待されます。

【主要取引先】
ゼネコン、住宅メーカー、電力事業者、道路運営管理、鉄道事業者、自動車メーカー、部品メーカー、官公庁、研究機関

勤務地 東京都中野区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

ネットワークエンジニア(インフラシェアリングの提案支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
・通信事業者、ISP事業者、データセンタ運営事業者等のネットワーク、及び各種データセンタに対する技術コンサル、設計、構築、保守運用等の提案支援
・お客様要望に基づいた、ネットワークサービスの高度化検討(ネットワークに具備する新機能の検討等)
・設備系部門のリーダ組織として、検討プロジェクトの牽引(社内の検討体制・役割分担の整備、全体進捗管理・マネジメント等)

【募集背景】
NTT東日本は、東日本全域に張りめぐらせた光ネットワーク基盤や様々な設備アセットを活用して日本のICT基盤の発展に寄与している会社です。その中で、我々設備プロデュース担当は、モバイルキャリアのバックホール利用拡大や他キャリアのネットワークの構築・保守範囲の拡大、更には新たにデータセンタ市場への参入等、収益を上げる事業領域の拡大を牽引しています。
長年、日本最大級のネットワークを構築・運用してきた実績と高い技術力を持つ設備部門ですが、幅広い事業者のご要望にお応えしていくためには、NTT東日本のノウハウに留まらず、様々な事業領域における業務経験・知識・スキルも非常に重要となってきており、その大きな目標に一緒にチャレンジして頂ける新たな仲間を募集しています。

【募集組織・組織構成】
・NTT東日本 設備企画部 サービス高度化部門 設備プロデュース担当
・課長2名 主査5名 担当者5名

【このポジションの魅力】
・技術コンサルや提案支援等を通じて明確化したお客様要望の実現に向けてネットワーク機器メーカやNTT研究所等の高度かつ最新の技術を持つ技術者と議論を重ねることで、ネットワーク系技術を高めていくチャンスが多々あります。
・NTT東日本のネットワークを選んで頂くための活動を設備部門のリーダ的な立場で推進して目的を達成した際の達成感は何事にも代えがたいものであり、その経験が自身の大きな成長に繋がると確信しています。
・長年の経験を通じて蓄積されたNTT東日本のアセット(設備、スキル、ノウハウ、体制等)を最大限活用しながら、自分のアイディアや行動で、世の中のネットワークをより良く進化させることができるポジションですので、そのような熱い思いを持った方が、私たちの仲間に加わって頂けることをお待ちしています。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社システムサポート

PM/PMO【大手案件多数/新規事業立ち上げ制度あり】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PM/PMOとして大手企業の基幹系、情報系のシステム刷新におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクト運営の補佐をお任せします。具体的にはSI案件に対する検討から導入に至る一連のフェーズに参画頂きます。

【具体的な業務内容】
1、プロジェクト管理:要件定義、
  スケジュールやコスト管理、成果品の品質管理など
2、プロジェクト推進:意思決定、提案・報告資料の作成
3、コミュニケーション: ステークホルダーとの交渉・調整
◎入社後はチームの中心メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。

【企業風土】
年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わることのできる環境です。顧客折衝などの上流業務が主で、やりがいを感じながら、スキルアップも可能。上司はもちろん、役員にも気軽に相談したり、希望を伝えることのできる風通しの良い社風です。

【組織情報】
ビジネスコミュニケーション事業部:120名
※配属チームには、マネージャー含め、20代後半~30代後半の12名のメンバーが所属しています。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

97 件中 91 〜 97 件を表示

あなたにオススメの求人