会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

195 件中 31 〜 60 件を表示

ファイズオペレーションズ株式会社 PR

EC物流倉庫等の現場管理◆未経験活躍中/月給26.8万円~/正社員デビュー歓迎/上場グループ企業◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/20
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 正社員未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 学歴不問
  • 産休・育休実績あり

《上場グループ企業》安定したキャリアを手に入れたい方、ぜひご覧ください!

「なんとなく正社員で働くタイミングを逃してしまった」 「夢を追いかけていたら、いつの間にか30代になっていた」 「家庭を持つから安定して働きたい」 etc. そんなキャリアについての悩み。 実は多...

仕事内容 【全国に拠点あり】物流倉庫で現場管理をお任せします!/早期キャリアアップ実績多数
勤務地 【全国各地で募集!】東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・大阪・兵庫・岡山/車通勤相談可
給与 月給:26万8,000円~38万2,000円 ※経験・スキルを考慮します。実際に30万円以上スター...

気になる

株式会社MCデータプラス

情報システムチームセキュリティ担当(メンバークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長が続いています。
事業拡大に伴い、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。

【具体的な業務】
情報セキュリティに関する問題管理
個人情報保護法対策
ISMS、PMS業務の運用管理
情報セキュリティポリシーの策定と運用
個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス
従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修

※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。

※今後のキャリアステップ
まずは現状を把握していただきながら、情報セキュリティの最適化に取り組んでいただき、将来的には情報セキュリティのリーダーとしてご活躍いただけるポジションです。

【業務の魅力】
パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。
また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。
全社の平均残業時間は15時間/月、更なる削減に取り組み中。
※利用している環境:
Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS

【働きやすい就業環境】
・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。
・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクマトリックス株式会社

人事制度・労務 運用担当【リモートメイン/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事制度の運用や労務をメインにご担当頂きます。

【募集背景】
中期経営計画「Creating Customer Value in the New Era」を掲げ、人事として様々なチャレンジが求められている中、「会社・組織・社員が成長し続ける環境を作ること」をミッションに、人材データの活用や人事管理システムの改善など、高度かつ貢献性の高い人事業務でのキャリアに挑戦したい方を募集します。

人事は、経営層・社員と対話をすることが多い職種です。
社内でのコミュニケーションを通じて、状況を正しく把握し、改善に繋げることができる方をお待ちしています。

【業務内容】
■人事企画と運用(人事評価、報酬、等級制度の運用・企画)
■人事データ分析による就労環境の改善
■人事システム(人事管理システム/人事評価システム)の運用、改善
■労務/安全衛生対応(社員との面談、上司、産業医との連携)

実行フェーズから企画まで幅広くご担当いただきます。
当社では、2022年度より人事制度を刷新しました。
まだまだ制度移行の過渡期で、改善点も多くあるため、人事制度の抜本的な改定をキャリアにできるチャンスと捉え、一緒に考え、実行していただける方を求めています。
ゆくゆくは社員の声を取り入れ、制度の改善や新たな制度企画に携わっていただきます。
将来的には、希望や適性に応じて、人事領域の中でキャリアを広げて頂くことも可能です。

【配属先】
コーポレート本部 人事部

・人事部:15名
・労務・企画チーム:5名(アシスタントを含む)

20代~30代が中心のメンバーです。
ボトムアップの社風で、自由に発信したり、相談できる雰囲気です。
リモートワークがメインのため、オンラインツールを活用したコミュニケーションが活発です。
事業も社員数も拡大中の企業ということもあり、人事のミッションも拡大しています。新しい人事制度や施策を導入しやすい社風で、新たな取り組みなどは自主性をもって、スピーディーに進めることが可能です。
人事部門全体では経営層から人事に期待される役割・ミッションも多く、経営層・事業部責任者とコラボレートし、経営レベルのインパクトをもたらす仕事の機会も豊富にあります。

【同社について…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

AIinside株式会社

経営企画(幹部候補)【上場企業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて経営企画の幹部候補として参画頂ける方を募集いたします。

■具体的な業務
◆予算関連業務・管理会計業務
- 予算策定とりまとめ
- 予実分析および経営指標管理
- 予算修正対応や期中ローリング
- 予算策定プロセスおよび管理会計プロセスの構築、改善提案と実行
- 予算関連に関する経営陣・関連部署との調整・折衝

◆成長戦略・事業計画の策定や経営陣サポート
- グロース市場が求める成長戦略資料の策定
- 中期計画の策定とりまとめ(主にフロント部署の戦略の数値計画への落とし込み・プロセス構築支援)
- 経営目標の推進(KPI等の計数管理等)
- 経営意思決定のための社内外データを用いた分析(主に財務分析)
- 全社横断的な経営課題の抽出、調整、解決推進

◆IR対応
- 四半期決算説明資料の策定および策定のための情報整理・他部署との折衝
- 投資家対応、証券取引所とのコミュニケーション
- その他法定開示・適時開示対応
(※新しく学び、挑戦する意思があれば、必ずしもIR実務経験を求めるものではないです!)

※お任せする業務は、希望・経験・適正に基づいて判断いたします。

■この仕事の魅力
- 成長段階の上場企業の経営陣直下のチームで対内・対外的な戦略計数管理に責任を持つため、最適と考える方針を積極的に経営陣に提案し実行することができ、経営視点を持って成長できること。
- 部署横断的、全社横断的なプロジェクト、また変化が多い組織であり、本人の頑張り次第で短期間での昇進を含めた様々な可能性があること。

■所属チームのミッションについて
- 主に予算管理や計数管理に基づく経営管理および主要ステークホルダーへの発信
- 経営戦略の数値計画への落とし込み
- 経営意思決定のための分析および経営陣サポート

※所属チームの取り組みについて、社員インタビューでも紹介しておりますのでご確認ください。
https://note.inside.ai/n/neb4b388d32bf

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

給与/労務担当※業界No1企業※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
人事スタッフとして、労務管理、給与計算業務などをご担当いただきます。幅広く業務に携わっていただく予定ですが、まずご経験をお持ちの分野から業務をお任せいたします。

【職務内容】
○給与・賞与計算に関わる一連の事務業務・月例給与計算/ 勤怠処理/ 賞与計算/年末調整/住民税徴収額更新/法定調書・給与支払報告書の提出
○社会保険関係の事務業務(外部の社労士事務所へ一部業務を委託)・労働保険年度更新/社会保険料更新
○退職金・確定拠出年金に関する事務業務
○健康診断、その他社員の福利厚生に関する事務業務
○上記に関わる実務の整備および社員からの相談対応

【入社後の流れ】
まずは給与・労務チームのメンバーとなっていただき、給与計算や社会保険、勤怠管理、その他社員の身上変更等に関わる各種手続きの対応について担当いただきます。併せて、入社後一定期間経験いただいた後には、個別の企画検討プロジェクトのプレーヤーとしても担当メンバーの一員となっていただく予定です。

【配属予定部署】
○人事総務部/人事課
課長含めて10名の社員が在籍している組織です。課長配下に労務チームと採用・教育チームの2チーム体制で運営しています。社員の年代は30代~50代で構成されています。
全員が中途採用の社員で、前職で人事業務の経験者もいますが、未経験者も在籍しています。

【魅力】
★人事課にて人事領域(採用や要員計画の作成、人材育成、人事制度の企画・運営など)をすべて担当しているため、将来的にこれらの領域に挑戦し、人事のプロフェッショナルを目指していただくことが可能です。
★全社的に仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く、仕事だけでなく、趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取組んでいる人も多くおります。
★働く社員は人柄の柔らかい者が多く、お互いに気持ちよく協力し合える風土があり、働き易い職場です。

【募集背景】
事業の成長に伴い、人事課担当業務量が増加したための増員募集です。
今回は将来的なリーダー候補及び実務担当者の2名採用予定です。

【働き方】
残業時間:月平均20時間程度
リモートワーク:(週2回程度)

勤務地 東京都品川区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

広報責任者【建設×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・広報戦略の立案/実行
・メディアリレーションズ
・各種お問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画・作成
・各種調査やイベントの実施
・危機管理広報(リスク対応)
・広報チームの立ち上げ/育成

【本ポジションの魅力】
・広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。
・IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。
・2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。
・人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ユーザベース

法務リーダー候補【成長SaaS企業/IPO準備中/リモート】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
数年後の再上場並びにこれに伴うグループ/事業の拡大及び複雑化を見据えて、持続的なLegal組織を構築するための募集となります。

【業務内容】
■事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案
■新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント
■法改正への対応方針の検討・実装
■契約書・規約の作成・レビュー
■社内制度や内部規程の作成・整備
■社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修
■テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進

【組織構成】
9名のメンバーで構成されております。

【魅力ポイント】
■非上場期から今後の再上場の準備、そして再上場後と、変わりゆくフェーズごとのガバナンス体制やコーポレートアクション、事業展開に関する業務に関与することが可能です。
■様々な業種・フェーズの事業を展開しているため、基本的な法務相談・契約書のレビューから、高度なスキーム検討・プロジェクト進行まで、幅広いリーガル業務を経験することができます。
■グローバル展開している事業もあるため、海外法務(現地法のリサーチ/対応やM&Aなど)にチャレンジする機会があります。
■将来的にはCLO、法務スペシャリストなど、志向性に応じて様々なキャリアステップがございます。
■リモート中心、フレックス制度等時間と場所にとらわれない柔軟な働き方が叶います。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

VerticalSaaS事業の採用戦略立案・遂行/事業部人事

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当ミッション
VerticalSaaSとして約50億円超の売上のある事業ですが、より多くの顧客への価値提供を実現するために優秀な仲間と強い組織が必要となります。「事業価値を上げる」ことを目的に、深い事業理解のもと、近い距離感で事業部と並走しながら採用活動をリードいただくことからお任せいたします。

■業務内容
<採用>
・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント
・事業部の採用ブランディング

まずは採用関連から取り組んでいただきますが、順次以下のようなロールも担っていただきたいと考えています。

<組織開発>
・事業部メンバーの能力開発
・オンボーディングの最適化
・組織文化の醸成とエンゲージメント向上

<人事企画>全社人事と連携
・事業部の人員計画の策定
・人事評価制度の策定、運用

■建設クラウド事業本部の人事における課題
・事業戦略から逆算した際の未来組織図作成や採用戦略、戦術の立案、運用改善ができていない
・(結果として)事業成長スピードに見合ったスピードで採用が進んでいない
・採用だけでなく、組織のケイパビリティを強化するための育成や評価といった採用後のプロセスが整備できていなかったり、組織風土を醸成するための仕掛けを動かせていない
など
ーーーーーーーー
■3行でわかるMCデータプラスの凄み
・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。
・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。
・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。

こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html


■当社プロダクトについて
当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

人事【新卒採用担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新卒採用に関わる全般の業務をお任せします。
既存メンバーと共に、新卒採用担当としてアンドパッドにおける新卒採用の土台を作っていただく想定です。

【具体的な業務内容】
・新卒向け採用イベント企画~実行
・ATS(HRMOS)を活用し、書類選考~面接調整~進捗管理
・カジュアル面談や面接対応、クロージング対応まで
・条件通知の作成、内定者フォロー
・EX業務(入社受入れ、社内イベント企画~運営 等)
・入社後の新卒オンボード・研修・イネーブルメント
上記をこれまでのご経験・スキルに応じてご担当いただきます。
その他、日々発生する採用業務をチームメンバーと協力して行っていただきます。
業務は多岐に渡り、日々変化していくことも多く、強い主体性が求められます。

【本ポジションの魅力】
新卒採用はまだ初期フェーズであり、組織も目まぐるしく変化を続けるため、求める人物像は非常に高いものとなっています。候補者もアンドパッドを知らない方が多いため、あらゆる手を尽くして採用要件を満たす方を集客し、1人1人と向き合い、アトラクトしながら入社まで導くという採用担当としての基礎力が高い水準で求めらます。
採用活動におけるオペレーションなどにおいて一定ルールはあるものの、まだ改善の余地があり、新しいアイデアの実現や効果的なオペレーションの構築などを実現できる可能性が多々あります。また、採用候補者の入社によって、事業成長や組織拡大などの場面に立ち会えることは、本業務の大きな魅力です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

法務スペシャリスト【建設×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ビジネス法務として、新規事業・エンプラ営業等の事業部や開発部と密接に協働し、契約の作成・条件検討・交渉・締結等を推進・支援する業務です。法務・知財観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉して頂ける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・事業推進の法務面からのサポート(法務・知財論点の洗い出し、事業部へのインプット、顧客との打ち合わせ対応等を含む)
・契約のドラフト・レビュー、契約交渉(顧客との打ち合わせへの同席を含む)・締結支援
・契約書や請求書などの部内事務処理
・当社の事業に関連する発明発掘・特許調査・出願のサポート
・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
・各種の法律相談・コンサルティング


【本ポジションの魅力】
・法務でありながら、ビジネスに深く関わりながらフロントに立つことができます。
・顧客との商談への参加を含め、事業部側と一体となって事業推進ができる点は魅力的です。
・大型顧客との共同開発案件も増加する中、知財観点含め難易度の高い契約案件を顧客との交渉を含めて取り仕切る能力を磨くことができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

情報システムチームセキュリティ担当(リーダー候補)三菱商事G

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長が続いています。
事業拡大に伴い、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。

【具体的な業務】
情報セキュリティに関する問題管理
個人情報保護法対策
ISMS、PMS業務の運用管理
情報セキュリティポリシーの策定と運用
個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス
従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修

※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。

※今後のキャリアステップ
まずは現状を把握していただきながら、情報セキュリティの最適化に取り組んでいただき、将来的には情報セキュリティのリーダーとしてご活躍いただけるポジションです。

【業務の魅力】
パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。
また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。
全社の平均残業時間は15時間/月、更なる削減に取り組み中。
※利用している環境:
Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS

【働きやすい就業環境】
・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。
・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】労務・雇用・制度企画※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■日立ハイテクグループの戦略実現のために 労務・雇用・制度に関する企画・立案といった、エンプロイ―リレーション領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応していただきます。
■ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーション等について実行していただきます。

【職務内容】
■労務、雇用企画
労務・雇用施策に関する企画・立案(労働時間管理、働き方改革、労働法全般に係る対応など)
■制度企画
勤務、旅費、福利厚生、処遇などに関する制度企画・立案(現状・実態把握・調査などを含む)
■労働組合対応
春季交渉をはじめとした労働組合との協議・交渉
■コンプライアンス
労務問題、コンプライアンス遵守対応(啓発活動・日立ハイテクグループ各社人事総務部門のサポートを含む)

【魅力】
■「誰もが働きやすい職場作り」をキーワードとして日立ハイテグループの持続的な成長に貢献できることがこのポジションの大きな魅力です。労働関係法令や社内外のHR関連施策の動向、蓄積されたデータの活用等の高い専門性を背景に、従業員・労働組合あるいは経営幹部・ラインマネージャ、人事総務部門スタッフ等関係者とのコミュニケーションを通じて得られた実態・課題に対してベストソリューションを提供してゆく仕事ですので、仕事を通じて人事総務領域の基本的な知識・スキル・経験・ネットワークが得ることができます。
■日立ハイテクグループのグループコーポレートとして、日立ハイテクグループ全体を意識した施策の立案・実行をまで経験することが可能であり、自身が企画した制度によって従業員がモチベーション高く働いている様子を間近に見ることができ、遣り甲斐につながります
■日立ハイテクグループはもとより日立製作所をはじめとする日立グループ各社の人事総務部門の関係者と連携をとれることも魅力の一つです。

【組織について】
■配属組織は、「人事労務領域に関する高い専門性」と「職場の実態に即した柔軟性」をもって、働き方等の仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、人事総本部内各部門との連携…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】財務(トレジャリー業務)担当※リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
財務本部 財務部にて日立ハイテクグループ全体のトレジャリー業務をお任せします。
<具体的に>
[1] 資金業務
・資金ポジション管理・会社間融資貸借業務
・資金会計(計画策定・決算業務)
・連結資金状況の分析と提案(制度改革等)
└TMSシステムを活用し連結ベースで各社の資金情報の可視化を予測が可能なまで高度化を目指しております

[2] 為替業務
・為替ポジション管理・ヘッジ実行(通貨別のBSチェック)
・為替リスク分析業務と提案(制度改革等)
└TMSシステム(*)を活用し連結ベースで、エリア別の通貨・為替リスクを可視化の実現を目指しております。
*)TMS:Treasury Management System

[3] 金融機関渉外・リレーション
・為替取引、予約の申し込み
・予算上の為替レート決定のため、銀行から為替情報を取り寄せ、分析し、レートを決定
・送金対応
・国内外や銀行規則の改定
└社内は営業部、経理部、業務部、社外は各金融機関(グローバル)と関わりが深く複数関係者との折衝を行いながら業務を推進していただきます。
└近年では海外グループ会社が増加しているため、制度設計やルールの浸透を目的として海外会社とのやり取りも増えています。

【配属組織について】
<組織構成>
・財務部:10名(内訳 部長1名 専門部長1名 課長1名 主任1名 担当6名)

・トレジャリー業務担当:3名(20代前半 1名、20代後半 2名)
(*トレジャリーのオペレーションはシェアド組織(20名の人員規模)へアウトソース化しています。
財務部では主にトレジャリー業務の制度・企画設計、分析業務を中心におこなっております。)

<財務部のミッション>
当部署がヘッドクォーターとしてグループ会社連結で財務状況の可視化、業務の標準化、財務分析の分析・提案を行うことを目指しています。海外現法を含めた資金の透明性、可視化を実現させ為替管理も含めた財務ガバナンス強化も図っており、その第一ステップとなる「財務状況の可視化」は現在進行中で、次なるステップである「業務の標準化」「業務の高度化」も今後進めていきます。定型業務はSSC(シェアドサービスセンター)化し、全社レベルで…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】財務経理(ヘルスケア事業領域)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立におけるヘルスケア事業の中核として、放射線治療、体外診断・検査装置等の事業をグローバルに展開しております。
財務部では、制度決算対応の他に、事業経営判断のサポートを行う等スタッフ部門 として重要な役割を担っております。

【職務内容】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。

【職務詳細】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・管理会計業務(予実管理)
・投資リスクマネジメント他

【採用背景】
近年、ヘルスケア事業の拡大に伴い、財務機能の更なる充実が求められております。
原価計算業務を通じたコスト分析に加え、経営支援機能として財務施策の立案・推進を強化する必要があることから、新たな人財を募集いたします。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
ヘルスケア領域の放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療のいずれかの事業

【仕事の魅力】
・当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心 して暮らせる社会の実現をめざしています。
・社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務・経理の経験値を活かすことが可能です。

【組織体制】
財務部門は20名弱となります。

【働く環境】
・配属組織/チーム:1チームは4~5名となります。
・働き方:在宅勤務可、出社頻度は週2-3日(決算時期などについて出社頻度増える可能性あり)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラキール

広報マーケ/リーダ職【法人向け製品の認知拡大&リード獲得】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業のDXを支援する自社製品・サービスを保有している同社。2021年上場以降、好調に増収増益を続けていますが、更なる企業成長を目指しています。広報・マーケティング本部はBtoBマーケティング・広報PR、インターナルブランディング等で企業成長を支えています。

【募集背景】
広報領域の更なる拡大の為、増員

【具体的な業務内容】
■マーケティング:
WEBマーケティングを中心に、市場調査分析から戦略立案・施策実行・検証を担当して頂きます。オウンドメディア運営、広告出稿、イベント運営、コンテンツ制作などマーケターとしての経験がつめます。

■広報PR:
露出分析、プレスリリースの作成・配信、SNSマーケ、取材対応、企業広告などをご担当頂きます。

■インターナルブランディング:
社員へのラキールブランドの浸透、社員のベクトルを揃え、目標達成に望む組織づくりをしています。広報・マーケティングと同様に、発信力やファンづくりのノウハウが身につきます。

【組織・配属先について】
現在、広報・マーケティング本部の社員は6名です。(1名役員、正社員4名、派遣スタッフ1名。うち正社員1名は現在育休中)今期よりインターナルブランディングの業務が追加になったことと育休スタッフの補填のため、2名の増員に向け採用活動をしており、一名は6月入社で確定しています。

【同社主力製品】
『LaKeel DX』:クラウド型のアプリケーション開発基盤(aPaaS)
<URL:https://dx.lakeel.com/>
『LaKeel HR』:人事管理・データ分析・施策実行までを一括サポートするクラウド人事統合システム
<URL:https://hr.lakeel.com/>
『LaKeel BI』:企業が持つさまざまなデータを分析・見える化して、経営や業務に役立てるクラウドシステム
<URL:https://bi.lakeel.com/>

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Thinkings株式会社

法務スタッフ(IPO準備企業)※ポテンシャル可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
契約法務を中心に業務の担当をいただきます

【採用背景】
IPO後の事業成長を見据えて、予防法務に留まらず戦略法務を組織的に実行できる体制強化を進め、新規事業や提携・M&A戦略を推進していくため?

【具体的な業務内容】
・取引先やパートナー企業との契約法務業務(各種契約書作成や法務相談対応)
・(マネージャーと共に)契約法務に関するルール、ワークフロー整備やリーガルテックツールの導入等仕組み化推進
・(マネージャーと共に)法令遵守マニュアルの作成、社内コンプライアンス研修の実施
※入社半年~1年後を目安に、経営企画部及び法務マネージャーと共に下記業務にも携わって頂けることを期待しています。

【組織について】
専任1名+サポートメンバー1-2名
※7/1 法務部長 がジョイン予定です

【働き方】
リモート勤務可
(週2回を目安に新日本橋オフィスへの出社が発生しています)

★魅力
■上場準備会社における高いやりがい
新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

■幅広いキャリアパス
ご本人の強みや志向を踏まえて、新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

RPAホールディングス株式会社

法務【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業規模拡大に伴うグループの法務機能の組織強化のため、法務業務全般をお任せできる方を募集します。

【具体的な職務内容】
・契約書の作成及びレビュー
・サービス利用規約の作成及び修正
・法律相談対応
・新規サービス立ち上げに関する法的アドバイスの提供
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・M&Aに関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・登記申請関連業務
・社内コンプライアンス業務の企画・実施

【同ポジションの特徴】
■同社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を実現できます。
■同社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方にはDX化推進に携わる法務経験が積める職場です。

勤務地 東京都東京都港区虎ノ門1-23-1
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コマース21

戦略経理マネージャー【リモート勤務活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在空席ポジションです。大枠の基本概要と各種データ説明、メンバーからの作業説明を受けたのちは自身でも思考、探求、学びを進めて頂きながら上長の確認を取りつつ業務を広げていって頂きます。ただし同社は前向きなミスや積極的な質問には非常に好意的な文化があるため、失敗を恐れず色々挑戦していただけたらと思っています。

【期待する役割】
同社にて、戦略経理マネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。

【具体的な職務内容】
ご経験に応じて下記の業務を幅広くお任せします。
■経理担当3名のマネジメント
■月次、四半期、年次決算
■BS、PLチェック
■社長室(管理会計管轄部署)との連携
■業務フローの改善
■他部門との調整
■社内、グループ本社への報告資料の確認
■基幹システムリプレイス

慣れていただいたら、管理会計管轄部門と連携し、予算策定及び予実分析、予算管理、実績のとりまとめ、業績向上の提案も行っていただきます。

【配属組織】
■グループマネジャー1名 (昨年12月入社。財務経理の統括責任者)
■戦略経理マネジャー1名  ★今回募集ポジション★
■経理スタッフ 3名 経理実務、月次決算実務を担当

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井情報株式会社

購買スタッフ(リーダー候補)【三井物産グループ/WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロセス業務部 購買業務室にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)

<職務内容>
・受注プロジェクトの発注内容のチェック、社内規定に準じているかの確認と現場へのフォローアップ
・購買プロセスに関わる発注業務および仕入計上ならびに支払い業務
・業務効率化・業務改善の立案、実行
 (以下の業務も若干発生)
・仕入先管理および仕入先との買契約に関する業務
・輸入業務
・監査対応/対応補助

【ご入社後お任せしたいこと】
メイン業務は法令や契約文書などを確認し、発注手続き、仕入・支払い業務となります。(取り扱い商材はIT機器、業務委託、設備保守、サブスクリプション型サービス購入で価格交渉の業務はありません)
購買業務の全体像や業務の流れを理解して頂いた後、業務効率化・業務改善の立案、実行を担って頂きます。

【組織について】
部門には、約20名が所属しております。IT機器調達関連、業務委託関連、サブスクリプション型サービス関連の3チームに分かれており、配置換えをしながら一通りの業務を経験していただく予定です。

【配属先】業務統括本部 プロセス業務部 購買業務室

【実務を通して成長できる点】
上記職務を通じて以下のようなスキルを身に着けることが可能となります。
 ・仕入れ先や他部署間と交渉することにより関係構築力、交渉力。
 ・業務内容や実績背景を基に行う分析力。
 ・業務改革や改善を行うことによる企画力、プロジェクトマネジメント能力。

【職場の雰囲気】
購買業務室は約20名体制で、発注関連業務とロジ業務大きく2チーム体制で運営しています。メンバー個々が持つ経験や得意分野を活かして室全体で協力しながら業務を行っています。室全体の総力にて未来のMKI創りに向け取り組んでいます。

【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多…

勤務地 東京都中野区東中野
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Thinkings株式会社

法務スタッフ(IPO準備企業/リモート勤務可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
契約法務を中心に業務の担当をいただきます

【採用背景】
IPO後の事業成長を見据えて、予防法務に留まらず戦略法務を組織的に実行できる体制強化を進め、新規事業や提携・M&A戦略を推進していくため?

【具体的な業務内容】
・取引先やパートナー企業との契約法務業務(各種契約書作成や法務相談対応)
・(マネージャーと共に)契約法務に関するルール、ワークフロー整備やリーガルテックツールの導入等仕組み化推進
・(マネージャーと共に)法令遵守マニュアルの作成、社内コンプライアンス研修の実施
※入社半年~1年後を目安に、経営企画部及び法務マネージャーと共に下記業務にも携わって頂けることを期待しています。

【組織について】
専任1名+サポートメンバー1-2名
※7/1 法務部長 がジョイン予定です

【働き方】
リモート勤務可
(週2回を目安に新日本橋オフィスへの出社が発生しています)


★魅力
■上場準備会社における高いやりがい
新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

■幅広いキャリアパス
ご本人の強みや志向を踏まえて、新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

法務部長【法務・コンプライアンス部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
部長・マネージャーの立場で法務・コンプライアンス部門を率いて頂きます。

【採用背景】
東証グロース上場/事業拡大に伴う増員
同社は法務と総務が総務法務部として同じ部署に属しており、
総務法務部長と法務グループ長が兼任をしている状況です。
社会的なキャッシュレス可の拡大に伴い同社でも取引の拡大が進んでおり、
将来的に総務部・法務部として独立をしていくため
法務部長候補として募集致します。

【具体的な職務内容】
法務部門の部長ポジションとして、
以下業務を中心とした実務運用および組織マネジメントをお願いします。
※ご経験に合わせて業務を担当頂きます。
■法務部のマネジメント(タスク管理、メンバーアサイン、採用・評価・教育等)
■経営層との連携(会社方針を受けた部門方針策定、情報のエスカレーション等)
■他部門との連携(現場部門の相談解決、相違点に対する交渉、新施策の導入説明等)
■社外との連携(弁護士、弁理士らとの専門家レベルでのコミュニケーション等)

【配属部署】
総務法務部
★コンプライアンスグループ(法務)・・5名
・総務グループ・・7名

※異業種出身者多数いる組織です。

【組織情報】
部長(40代・男性)
※総務部門と兼任
GM(30代・男性)
メンバー名(20代1名、30代2名)

【将来的なキャリアプラン】
■上場会社での法務部門責任者としての経験が積めます。
■部長の上位職である本部長(または副本部長)~役員を目指すことが可能です。

【同ポジションのレポートライン】
社長-本部長・副本部長-部長

【ご入社後の育成/キャッチアップについて】
ご入社後はe-ラーニングや既存メンバーから業界や同社についてを習得をしていくイメージです。
コーポレートとしての知見・経験を活かして頂きながら、IT業界のバックグラウンドがない方でもご活躍頂ける環境です。

【サービスについて】
同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社グリッド

広報(フレックス/リモート可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クライアントに対しての統合的なマーケティングと、コミュニケーション戦略のプロデュースおよび提案活動に取り組んでいただきます。情報発信のあり方を見直すフェーズにあるため、ご入社後は戦略の実行部分もお任せしたいと考えております。

【採用背景】
増員
現担当者が業務を掛け持ちしており、専任メンバーを採用したいため

【具体的な業務】
■対外コミュニケーション
・コミュニケーション戦略、企画立案
・コンセプト設計、コピーライティング
・メディアリレーション
・プレスリリース作成
■マーケティングコミュニケーション
・マーケティング戦略・企画立案
・ターゲット分析、課題分析
・イベント運営・集客管理
・プロジェクト進行管理、ディレクション ・クリエイティブプランニング、ディレクション
・社内およびクライアントとの折衝や外部パートナー企業との協業
■インナーコミュニケーション
・インナーコミュニケーション戦略・企画立案
・イベント各種実行
・社内報作成

<本ポジションについて>
グリッドの事業価値やブランド価値を向上させるためのメディアリレーションを統合的に管理していただきます。具体的には、PRとリード獲得のためのマーケティングを両軸とし、戦略から実行までを担っていただきます。さらに各コミュニケーションにおける効果的なクリエイティブ制作、イベント設計、コンテンツ企画をディレクションし、その管理とコミュニケーション推進をプロデュースしていただきます。

【組織について】
人材戦略・マーケティング・広報グループ(社長直下)
┗広報チーム:30代女性 リーダー職

【働き方】
リモート可(週の半分くらいのイメージ)

★魅力
■社長直下ポジション
社長直下の組織において経営層と近い距離感で業務を行う経験

■キャリアアップを目指す環境
これまでの経験を活かし、IMC(統合マーケティングコミュニケーション)を実践していただけます

■働き方◎の職場
リモートワークやフレックス制度など、自分に合った働き方の実現が可能です(イベント時やお客様訪問時およびプロジェクト進捗によってはオフィス出社が必要となります)

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社

経営戦略・管理【フレックス/在宅勤務可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■経営方針、計画の策定や戦略の取り纏めを行い、社長および経営層の意思決定をサポートします。
全社の視点で各本部を統制、サポートし全社目標(各種KPI)の達成にむけた支援や実行管理を実施します。

【主な役割・ミッション】
1.経営管理:全社の年間事業計画策定を通して予実管理および全社事業状況の分析と経営層へのレポート・提言
2.経営戦略:全社の経営戦略立案、各種施策の推進・実行管理および経営層の意思決定にむけた各種サポート

※今回は1.経営管理に関するポジションを想定しています。まずは経営管理業務を経験して頂きます。
 なお、ご本人のキャリア意向や適性を加味し、段階的に2.経営戦略に携わっていただく機会はございます。

<具体的には>
・経営戦略の策定と実行管理
・年間事業計画の策定と各事業本部の予実管理、予実分析等の業績モニタリング
・全社目標(KPI)の策定と実行管理
・経営会議、経営層の論議に係る事務局対応や資料作成
・事業状況の親会社への報告(子会社1社の事業数値含む)
・各事業組織との連携、取り纏め

【組織】
経営企画部 経営戦略担当 5名体制

【働き方】
現在は週3日程度テレワークの勤務となります。
※会議やイベント、また全社方針によりリモート出社比率は変更される場合がございます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

営業経理(メンバー~リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社営業部門と連携し、製品の販売・サポート契約に関する営業経理業務に携わっていただきます。
まずは案件対応をしながら同社および同社製品の理解を深め、経理処理や監査対応まで担当いただくことになります。
経営を支える管理部門として高いパフォーマンスを出していただくことを期待いたします。

【具体的な業務内容】
・営業提案案件の収益性分析を行い、キャッシュフローの最大化かつリスクの
 最小化をして、契約期間中の利益額及び利益率を確保する
・見積作成/稟議確認等の営業支援、財務観点での相談対応
・請求/入金管理、入金振替伝票起票
・売上に関する契約情報管理/伝票起票/会計処理検討/監査対応
・販売管理プロセスの検討/設計/システム化支援
・サードベンダーへの発注、仕入れ管理
・協力会社発注、精算業務 等

【本ポジションの魅力】
・強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、 会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。
・知恵とテクノロジーで「COMPANY」を進化させる、をVisionとして掲げており、 今後も多くの製品やソリューションをお客様に提供予定です。

【キャリアパス】
・社内の状況に合わせ財務部門・経理部門内
 (決算対応、税務、一般経理、予実分析、管理会計 等)での異動も可能です。
※実際に営業経理から上記ポジションに異動した事例あり
 
【働き方:テレワーク、フレックス】
・同社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で 国内遠距離での在宅勤務が可能です。
・Workfun手当(テレワーク手当)として一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。
・現状約8割が在宅勤務となっておりますが、入社直後は業務に慣れていただくため、周囲メンバーも含め一緒に出社の検討もいたします。

勤務地 東京都港区赤坂1-12-32
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社富士通エフサス

プロダクト製品向け部材の調達・ソーシング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
2024年4月1日付で、サーバーおよびストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、同社を母体とした新会社「エフサステクノロジーズ株式会社」が発足されます。それに伴う、新組織での募集となります。
※富士通グループとして、制度・処遇等に変更はございません。

詳細は以下をご確認ください。
<新会社発足について>
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/12/26-1.html

システムプラットフォームビジネス部門が開発及び商品化するサーバー、ストレージなどのプロダクト製品向け部材について、国内外サプライヤーとの商務条件や価格等の交渉を実施するとともに、安定調達に向けた効率的なサプライチェーンを構築いただきます。

【個人に期待する役割やミッション】

最先端部品の採用提案や低コストでの安定調達、並びに部品の手配、サプライヤとの納期交渉、および顧客への部品納期回答などのオペレーション業務遂行。
国内外お取引先との各種交渉や社内関係者との各種調整による課題解決。
関係者とともにグローバルサプライチェーン体制の変革を推進。

【仕事の魅力・やりがい】

事業部門をはじめとする社内関連部門や多くのサプライヤーと良好な関係を構築し、成果を出すことで富士通の業績向上に貢献していることを実感することができます。
特に海外の取引先や社内関係社との交渉や関わりを通じて刺激や気づきを得ることが多く、部材の輸出入などの業務を通して自身の市場価値を高めることも可能と考えます。

勤務地 東京都フロンティア武蔵小杉
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社PALTEK

【東京】財務経理(担当職) ◆休日127日/転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
入社直後は売掛金管理をメインにご担当頂き、将来的には月次・年次決算、税務、計上伝票チェックなど幅広い経理業務をお任せ致します。

【具体的な職務内容】
■売掛金管理
■月次・年次決算
■計上伝票チェック
■在庫・棚卸資産管理
■海外子会社管理(香港の現地法人)
■税務
※メンバー間でサポートしながら業務を進めています。

【今後のキャリアパス】
将来的には業務ローテーションを通じて連結決算、税務、債権管理、財務など幅広く経験頂くことを想定しています。

【募集背景】
半導体市場は現在も拡大しており、当社としては産業・通信・車載・医療分野にて注力しており、仕入先との連携を行いながらマーケットのさらなる拡大を実現するための増員となります。

【組織構成】
■勤務地:本社
■組織構成:財務・経理部(部長-課長-メンバー・派遣スタッフ)
■人数構成:11名

【働き方】
■残業時間:平均30時間 ※繁忙期は約30~40時間
■テレワーク:週1回を目安に使用可能
■転勤:無
※完全週休3日制を2023年10月から試験導入中(2023年は全社員に月1日休暇を付与)

【同社の特徴】
単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。
家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

【リモート可】障がい者コーチングスタッフ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な職務内容】
障がいをお持ちの社員の就労支援全般
社内における業務領域拡大・整備
障がい者雇用の企画・実行、制度設計・構築・改善等

【具体的な業務内容】
(1) 社員のサポート・見守り
業務指示・質問相談の応対などを通した社員の自立に向けた成長サポート
(2) 面談
担当する社員の体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー
(3) 社外連携
担当する社員の卒業校やグループホーム、支援機関の支援者との情報共有等の連携
(4)委託業務の受注・進捗管理
他部署から依頼された業務の受注と社員のアサイン、進捗管理
(5) 業務運用フローの整備
社員の障がい特性に合わせた業務フロー・手順の作成・整備
運用開始後の個別フォロー(支援・検証・改善活動)
(6) 業務領域の拡大
他部署の社員が行っている業務を平易化・パターン化を行うことで業務領域を拡大するなど、常にアンテナを高くもち、障がい者社員の活躍の場を拡大する
(7)制度設計・企画
自立を促し、障がい者社員がより活躍できる環境を作るための制度設計や企画をする

【業務の魅力】
障がい特性をもつ社員の活躍の場を増やし、成長支援を行うことで、彼らの将来のキャリアをより良いものにしていく仕事です。より良い支援には専門的な知識を要する場面もあり、知識を身に着け担当社員との関わりに活かすことで、自分自身の成長を感じることができます。
総務部門所属のため全社全部署とのコラボレーションが実現し、部署を越えて企業の生産性の向上に貢献。加えて、異業種他社との交流、支援機関や学校、家庭などとの交流の機会も多分に生まれます。
外的環境に合わせて同社の障がい者雇用を変化させていく部分も中心となって担い、自らが将来のWHIの障がい者雇用を創り上げていくというところに面白みもあります。

【キャリアパス】
障がい者コーチングスタッフ募集ではあるものの、WHIは公募制もあり、自らのキャリアを自らで構築できます。
コーチングスタッフを入口として、バックオフィスキャリアの幅も広げていくことももちろん可能です。
部署にかかわらず「問題解決能力」を徹底的に極めたスペシャリストとしてのキャリア、常に全社的視点で組織に貢献するマネジメントとしてのキャリア…

勤務地 東京都港区赤坂1-12-32
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

労務担当(フレックス/リモート勤務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社員が継続的に行動して成果を出し、成長を実感すること、そして、働きがいを感じる状態を支援するための企画、制度化、しくみ化がES部のミッションです。

【具体的には】
ご志向を踏まえ、「新たな取り組み」と「オペレーション」の両方からいくつかの業務を並行して担って頂きます。

■新たな取り組み
・社員が働きがいを感じられる会社を作るための施策・制度の企画・立案・実行・仕組み化
・社員が中長期的に成果を出していけるための人事戦略の企画・立案・実行・仕組み化
・社員がライフステージにかかわらず、長期的に働くことのできる働き方制度の企画・立案・実行・仕組み化
・就業規則の策定・改定(新制度に伴う改定)
・人件費管理、推移分析、戦略策定

■オペレーション
・就業規則の策定・改定(法改正対応など)
・入退職・異動・休職等、人事発令に伴う対応
・勤怠管理
・給与計算(アウトソース先への情報展開、計算結果のチェック)
・雇用契約管理、派遣契約管理
・および、上記各内容に関する社外・社内調整
・社員からの労務相談、面談依頼対応
・グループ会社への人事労務領域におけるアドバイス、支援

【仕事の魅力】
急成長を遂げている会社の労務担当として、社員のパフォーマンスを最大化するため、働きがいや働きやすさに直結する業務を担当することが出来ます。
まずは給与計算をはじめとするオペレーションから入っていただきますが、将来的にはご本人のキャリアパスにより、人事施策の企画・検討や、人件費分析などに幅広く関わっていただきたいと考えております。
風通しのよい社風の中、社長とも連携し、会社・社員がいっそう成長できるための制度を検討・調整・実行まで関われる、すごくやりがいのある仕事です。

【所属】
ES部 人事労務グループ ※ES=エンプロイーサクセス
部長1名、マネージャー1名、メンバー5名

【採用目的・背景】
エンプロイーサクセスの実現に向けた体制強化のための増員。

【期待する将来像】
・部内業務の円滑化及び効率化、中長期的には全社における課題の把握と改善を期待しています。
・部内外、社内外問わず、頼りになる存在となることを期待しています。
・将来的には人事領域内でのローテーション…

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社PALTEK

【東京】財務経理(主任職) ◆休日127日/転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主任としてメンバーの管理育成を行いながら、月次・年次決算や在庫・棚卸資産管理、海外子会社管理(香港の現地法人)業務をメインにお任せ致します。

【具体的な職務内容】
■月次・年次決算
■在庫・棚卸資産管理
■海外子会社管理(香港の現地法人)
■売掛金管理
■税務
※メンバー間でサポートしながら業務を進めています。

【今後のキャリアパス】
将来的には業務ローテーションを通じて連結決算、税務、債権管理、財務など幅広く経験頂くことを想定しています。

【募集背景】
1名定年退職予定(2024年秋頃)のため欠員補充で採用を開始
加えて、マネジメント力・組織力強化を目的に主任クラスでの登用を考えています。

【組織構成】
■勤務地:本社
■組織構成:財務・経理部(部長-課長-メンバー・派遣スタッフ)
■人数構成:11名

【働き方】
■残業時間:平均20~25時間 ※繁忙期は約30~40時間
■テレワーク:週1回を目安に使用可能
■転勤:無
※完全週休3日制を2023年10月から試験導入中(2023年は全社員に月1日休暇を付与)

【同社の特徴】
単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。
家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECネッツエスアイ株式会社

【リーダー】法務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部門説明】
法務コンプライアンス部は、取引法務(契約審査、係争案件対応、知的財産管理等)、コーポレート法務(株主総会・取締役会事務局、全社規程管理等)、全社リスク管理・コンプライアンス推進、輸出管理等の業務を担当しています。
当部は、オープンディスカッション文化を基盤として、MISSION(使命)「プロアクティブなリスク管理で、経営スピード、競争力向上に貢献する」、VISION(ありたい姿)「もっと“カチ”を創る法務」を実現すべく活動を展開しています。

【募集背景】
同社は、官公庁や企業等向けにDXビジネスから工事施工、保守までの幅広い事業を行っており、法務コンプライアンス部としても、新たなビジネスにおける法務コンプライアンスリスクへの対応や、営業・事業部門に対する伴走型の法務コンプライアンスサポートなど、多岐にわたるリスクに対して高度かつスピーディな対応が求められています。
これらの法務コンプライアンスニーズに対応するため、関係の知見・スキルをもつ方を採用し、法務コンプライアンス機能の強化を図りたいと考えています。

【職務内容】
当初配属する予定の取引法務グループにおいては、取引に係る契約審査、法律相談対応、係争案件(訴訟案件、取引先等とのトラブル案件)対応、公正取引推進活動、契約・コンプライアンス教育等を担当していただきます。

【具体的な職務内容】
■契約審査(英文契約を含む)
■係争案件対応(訴訟対応、取引先等とのトラブル対応)
■公正取引推進(独禁法遵守等)
■投資案件に係る法務サポート
■契約、遵法教育

【配属予定部門】
法務コンプライアンス部 取引法務グループ

【本ポジションの魅力/やりがい】
法務コンプライアンス部は、オープンディスカッション文化を基盤に活動を展開しており、上司・部下間、先輩・後輩間の闊達な議論を通じて、法務・コンプライアンスの観点から、同社の課題解決に取り組んでいます。
また、当部は、取引法務(契約審査、係争案件対応、知的財産管理等)、コーポレート法務(株主総会・取締役会事務局、全社規程管理等)、全社リスク管理・コンプライアンス推進業務、輸出管理業務等を担当しており、法務コンプライアンス領域全般の幅広い業務経験を積むことができます。(…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社HDE

内部統制/内部監査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Internal Audit Section(内部監査セクション)にて、内部統制(J-SOX)および内部監査に関する業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■内部統制(J-SOX)に関する業務
・内部統制評価(J-SOX)の年間基本計画立案
・内部統制文書化(業務記述書、RCMの作成・更新、レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価および評価結果の取り纏め
・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ
・内部統制報告書の作成
・上記各業務における関係各部門、監査法人との折衝
■内部監査に関する業務
・内部監査の年間基本計画立案および内部監査の実施
・監査対象部門への改善提案およびフォローアップ
・監査役との協議およびコミュニケーション

【募集背景】
2019年に東証マザーズ(現:東証グロース)に上場してから3年目を迎え、上場後も堅調に成長を続けており、今後の更なる事業拡大と組織拡大を見据え、内部統制および内部監査機能の強化を図るべく新たなメンバーを募集をしています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

195 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人