会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1233 件中 181 〜 210 件を表示

株式会社ワールドコンストラクション(東証プライム上場:ワールドホールディングス グループ) PR

東証プライム上場グループの管理系サポート(労務管理)◆未経験歓迎/土日休み/面接1回/WEB面接可◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/3
大手企業のグループ会社
  • 職種未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 交通費全額支給
  • 土日祝休み

《人柄採用》経歴や学歴よりも、意欲や想いを重視しています!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\  当社の定着率はなんと90%以上!  その理由をご説明します!! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/ その1.腰を据えて働ける環境 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒...

仕事内容 【東証プライム上場グループ】未経験歓迎の労務管理スタッフ◎ワークライフバランス重視!
勤務地 全国47都道府県のプロジェクト先 ◎勤務地はご希望に応じます
給与 関東支店エリア:月給27.5万円~ 関西支店エリア:月給26.4万円~ 中部支店エリア:月給25....

気になる

株式会社タイミー

労務メンバー【裁量権大/急成長中の組織制度設計に貢献】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
毎月20名から多い月は40名以上の入社がある急成長中のタイミーは、今後さらなる事業の拡大・組織の成長を想定しております。
多様化する従業員の一人ひとりの時間が豊かで働きやすい環境を作り出し、事業成長の推進へ貢献していく労務メンバーを募集しております。

【ミッション】
業務内容としてはタイミーにおける労務業務全般を担当していただきます。また、業務の効率化や新たな制度構築や仕組みづくり、タイミー独自の人事企画設計・運用もサポートいただく予定です。

【具体的な業務内容】
■給与計算
■勤怠管理
■社会保険手続(各種年次業務含む)
■入退社管理
■安全衛生業務
■障がい者雇用
■規程改定
■福利厚生や法改正に伴うフロー策定
など労務業務全般

【組織情報】
現在4名のメンバーが在籍しています。
他部署との横の連携も多いため、チーム内外問わずコミュニケーションは活発に行われます。

【魅力ポイント】
■属人化しない組織を目指しローテーションを適宜回しているため、労務としての業務幅を広げていただけます。
■6年間で社員数が739名となり、1年で社員数が倍以上となっております。組織の急拡大に伴い、これから会社の制度を作り上げていく段階となります。労務機能の効率化や仕組み作り、労務企画を裁量権を持ってご自身で作り上げていくことが出来ます。
■フレックス勤務、リモート勤務等柔軟な働き方が可能です。

勤務地 東京都東京都港区東新橋1-5-2
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

L&D(人材開発・育成・研修)/コンサル部門向け/メンバー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同ポジションの魅力】
■コンサルティング部門向けに組織開発、人材育成の高度化を一緒に推進いただける方を募集しています。
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■子育て中の社員も多く、プライベートとキャリアの両立がしやすいチームです。ワークライフバランスを保ちながら、これまでの業務経験を生かすことが可能です。

【募集概要】
Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできるコンサルタントの育成に貢献する、という想いのもと、多様な学びと成長への「気づき」と、忙しいコンサルタントにとってより効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。
コンサルタントのSkill Development、Career DevelopmentおよびBusiness Developmentの観点で、様々な施策を企画・推進しております。各種施策を一緒に推進いただくメンバーを募集しています。

【業務概要】
Development施策の企画・推進にかかる各種業務(企画検討、資料作成、MTG調整・出席 etc.)
L&Dチームの運営にかかる各種業務(予算管理、ベンダー管理、稼働管理)
他チームやコンサルティング部門など、各種ステークホルダーとの連携

【具体的には】
1.コンサルタント育成に関する企画立案、計画、運営(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラムのデザイン、運営計画の立案と実行)例;コアコンサルタンティングスキル研修、階層別研修、タレントマネジメント、オンボーディング、新卒研修、海外派遣等
2.Learningモチベーションを向上、学習効果促進するための企画立案・計画、運営(Digital Toolを活用して、ウェブサイト、学習ツールの開発等)
3.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じて、1,2のテーマに反映する
4.チーム運営としてのPMO、社内外の関係者との協働

【部門からのメッセージ】
コンサルティング部門向けに組織開発、人材育成の高度化を一緒に推進いただける方を募集…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

労務担当【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。
まずはご自身がアウトプットできる業務からご経験を積んでいただきながら、将来的には幅広く業務に携わっていただきます。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。

【具体的な業務内容】
■従業員管理対応
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応
■勤怠管理業務
・36協定順守、過重労働アラート
・年次有給取得モニタリング
・勤怠データ分析、アウトプット
■給与計算業務
・勤怠管理(36超過管理など含む)
・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等)
・各種インセンティブ集計等
■安全衛生管理
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス
■その他
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)
・IPOに向けた社内規定の整備
・人事労務に関連する制度の立案および提案
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化
・労務実務全般のディレクション

【募集背景】
急成長する会社において多種多様な働き方を支え、組織/人のパフォーマンスが最大化し続けるためには、労務部門体制のさらなる強化が必要不可欠となっております。
社員数の増加と共に産休・育休取得者も増えている中、社員の皆さんが安心してイキイキと事業成長や個々人の成長に向けて集中できる環境をどう整備し続けていくかと考えると、まだまだ改善余地がたくさんあります。今後の上場を見据え社内の労務環境を上場企業水準に引き上げて行く段階でもあります。
作業はとにかく効率化しつつも、対人コミュニケーションには時間をしっかりと取って相手の不安感を取り除き、安心感をもってコア業務に集中できる就労環境の構築を一緒に取り組んで下さる方を募集しております。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【シスコン本部】HRBP/採用担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
システムコンサルティング事業本部
システムコンサルティング人材開発室

【組織の概要】
<システムコンサルティング人材開発室について>
システムコンサルティング事業本部全体の採用、人材育成を担当する部門です。新卒向けインターンから新人教育、若手育成、キャリア採用、オンボーディング、本部内のコミュニケーション強化など人材にかかわる施策の立案・実行を担っています。

<組織ミッション>
会社・本部のビジョン、ミッションに共感し、実現に向け活動推進する人を増やす
社員一人ひとりに向き合い、本人の良さを引き出し、弱みの改善に寄り添う

<組織構成>
シスコン内のHRBP人数:10名程度(採用、育成各5名程度)

【募集職種の期待役割】
システムコンサルティング事業本部における人材の採用をご担当いただきます。

将来的には、本部における人材開発・組織開発にも参画いただく可能性もございます。

【具体的な職務内容】
■募集背景
NRIシスコン本部の人材採用・育成担当いただきます。
マーケットからのDX関連案件の引き合い増加に伴い、シスコン本部としてもその対応が出来るコンサルタントの増強を推進しており、その採用活動に関わる計画・具体的施策立案と、その実行・推進を担う人材を募集しています。

■職務概要
新卒・中途問わず、最適な人材の採用・定着に向け、広報、募集、応募者フォロー、採用者オンボーディング支援等をご担当いただきます。
先々、採用した人材のスキルアップやキャリア形成支援活動にも関与して頂くことを想定しています。

■具体的な職務内容
〇新卒採用
 ・新卒採用拡大に向けた施策の立案・推進
 ・学生インターンの企画・運営・入社までのフォロー

〇中途採用
 ・対外向けのブランディング活動(採用セミナー・記事広告、社会人インターンシップの企画等)
 ・中途採用拡大に向けた施策の立案・推進

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
詳細は、以下のホームページや書籍やご覧ください。

○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ
 https://www.nri.com/jp/service/scs

〇参考書籍 : 図解CI…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日東電工株式会社

広報・コーポレートブランディング※国内外媒体出稿等の広告宣伝

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
■職務内容
Globalでのコーポレートブランドプロモーション
■入社後まずお任せしたい業務
国内外媒体出稿を軸とした広告宣伝業務。社内横断で企業ブランド価値向上、グループ一体感醸成を達成するためのブランドコミュニケーション活動の実務を担当頂きます。
■将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ
・3年後のイメージ
ブランド調査、出稿実績等から課題を抽出の上考察、媒体出稿以外も含めた多様な手法を組み合わせコーポレートブランド価値向上に資する戦略を立案。テーマリーダーとしてメンバーを巻き込み業務を推進。
・5年後のイメージ
Globalでのブランド価値向上の資する活動を実施。
■業務のやりがい/アピールポイント
・多様なビジネスポートフォリオに合致し、経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施し、具体的なブランディング活動の戦略立案から実行に至るまでの一連のプロセスに関われます。
・グローバル企業本社のブランドコミュニケーション部門のメンバーとして、グローバル規模でのブランディング活動、コミュニケーション活動に従事できるます。
・常に前例を超える、チャレンジする組織、業務のため、新しい企画やアイデアを取り込む環境で、指示通りに単純な作業をこなすのではなく、創造力を発揮して新しいことに積極的にチャレンジすることが可能です。

【所属組織について】
■所属組織
経営・ESG戦略本部 ブランドコミュニケーション部 広報グループ
■所属組織のミッション
・社会課題の解決と経済価値創出の両立実現というESG経営やGlobal Niche Top戦略などの経営戦略を達成するための、グローバルにおけるブランド価値向上、社内コミュニケーション活動の推進によるグループ一体感の醸成。
・多様なビジネスポートフォリオに合致し、経営戦略に沿った企業ブランドの定義づけをチームで実施。Globalの社外ターゲットにフィットした具体的なブランディング活動の戦略立案、企画を実行。長期的な目線で企業価値を高めていく役割を担っています。
・広報グループ
ーメディアプロモーション担当:広告素材制作と国内外媒体展開
ーメディアリレーション担当:メディア/渉外対応
ーWeb担当:企業サイト…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

事業管理(欧米・アジア)【在宅◎/プライム/駐在可能性有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■担当する海外・国内事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進
■担当する海外・国内事業会社の業績管理、本部業績管理手法の改善
■担当する海外・国内事業会社のリスク・コンプライアンス管理の推進
■その他本部長スタッフとしての特命事項推進

担当エリア:韓国・中国・台湾を除くすべての海外地域
※国内もご担当いただきますが、比率としては海外のご担当の方が多くなります。

全業務の5割程度で英語を活用。
内訳はメールや契約書チェックなど文書に関わるものが7割、電話会議が2割、直接交渉が1割。対象は案件の関係者、事業会社ナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体。

【魅力】
■経営者の至近なポジションでグローバル事業戦略について自分の考えを反映し、事業の成長を実現させることができる。
■事業管理・業績管理・アカウンティング・ファイアンス・労務法務などの管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができる。
■M&AやPMIを通して、同社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができる。
■今後海外組織力強化に向けてさらにグローバル連携は多くなってくる見込みです。
 将来的には海外駐在にてご経験を積んでいただくことも期待しており、
 グローバルな環境にてキャリアアップが目指せるポジションです。

【募集背景】
担当者の自己都合退職に伴う欠員補充(即戦力の獲得)

【組織構成】
アジアリージョン統括本部 事業管理統括 事業管理部 事業管理一課            兼 欧米リージョン統括本部 事業管理統括 事業管理部 事業管理一課
6名(50代1名、40代4名、20代1名(内40代課長含む))

【部署ミッション】
欧米リージョン統括本部、アジアリージョン統括本部における事業計画策定・業績管理、サステナビリティ活動・インテグリティ活動の推進、ビジネスリスク管理・内部統制の統括、投資案件対応

【働き方】
在宅勤務:週2~3日程度
出張頻度:プロジェクトの数および進行状況によって頻度は変化
(エリア:担当する国内海外拠点)

【キャリアパス】
ご志向性に合わせた多様なキャリアの選択をいただけます。
■業績管理・事業管理のプ…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

人事制度企画・設計【合併成長フェーズの中核/リモートメイン】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
サーバーワークス社の100%連結子会社「株式会社トップゲート」との合併を控え、組織統合を推進中です。
現状人事制度の専任者がおらず、拡大する組織において人事制度全般を担当してくれる方を募集しています。

■仕事内容
・人事諸制度の提案、構築、運用
・評価制度、等級制度、報酬制度の運用
・人材開発、キャリア構築支援体制の構築と運用
・オンボーディングの企画と運用
・社内研修の企画と運用
・MVVの浸透、企業文化の醸成に向けた施策の推進

■このポジションの魅力
・経営層に近く、広い視野と高い視座を持って働くことが期待されているポジションです
・裁量が大きく、合併した直後の新しい組織文化づくりに中心人物として携われます
・バックオフィスの中核から売上急成長ストックビジネスを推進できます

■求める人物像
・クラウドサービス(SaaS)を活用し、スピーディに業務を進めることが好き
・古い仕組みに固執せず、新しいものに前向きに取り組める意識を持った方
・担当領域の最新のトレンド状況などを敏感にキャッチアップし、自身の業務に活かすことができる人
・自らの考えを発信し、他のメンバーからフィードバックをもらいながらゴールまで軌道修正していける人
・変化を共に楽しめる人
・What/Howだけでなく、Whyを考え問題の本質を探ることができる人
・チーム力を高めながら個人としても成長したい人

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

安全衛生業務/ストレスチェックの企画・運営【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・ストレスチェックの企画・実施
・各種健康施策の企画(メンタルヘルス・健康増進)
・健康増進イベントの企画・実施
・海外グループ会社との情報共有会の企画・実施
・各種施策の効果検証

【魅力】
当部門は産業医・医師・保健師・看護師等の医療職が多く在籍し、健康施策の実施と併せて、社内診療所の運営も行っています。
特にメンタルヘルスについては、メンタルヘルス専門医が定期的に来所する他、産業カウンセラー資格をもつ医療職が毎日、従業員が希望する方法(オンラインor対面)で相談対応を行い、メンタル不調の早期発見・早期治療に努めております。

一方で、従業員の健康増進やエンゲージメント向上施策として、「楽しみながらできること」をコンセプトに、FITBITを使用したウォーキングのランキング・3か月減量チャレンジで減量分のお米プレゼントキャンペーン等、日々、新たな健康増進企画しているため、ご自身のご経験・アイディアを具現化出来るチャンスがあります。

【キャリアプラン】
入社後、当面は各種健康施策・ストレスチェックの企画・実施ならびに海外G会社とのコミュニケーションを担当して頂きます。将来的には、健康管理課のリーダー的な存在として活躍して頂けることを期待しています。

【募集背景】
今後、海外グループ会社との情報交換も含め、グローバルに健康経営を展開するにあたり、リーダー的な存在として活躍して頂ける方をお待ちしています。

【組織構成】
(コーポレート)人事統括部人財戦略部健康管理課
組織全体人数:女性11名

■配属部署の役割
当社は人的資本経営の一環として健康経営に取り組み従業員のエンゲージメント向上・生産性損失低下の防止を目標として、健康保健組合や各グループ会社・社内関連部門と連携し、国内連結G会社全体として健康経営を推進する部門です。
併せて、荏原グループ全体の労働安全衛生法による各種健康診断・ストレスチェック等の企画・実施しています。

【働き方】
平均残業時間:30~35時間/月
※ご入社後は当面の間、ご出社して頂きます。

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン銀行

【インナー広報担当】ブランドコミュニケーション部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チームの現状・ミッション・募集背景】
ブランドコミュニケーション部は、2024年4月に企画部から分離・独立したばかりの新しい部署です。
・部のミッション:会社の重要な機能を担う一つの「部署」として、セブン銀行グループのあらゆる事業活動を統合的に、且つ、効率的な情報発信および効果的なコミュニケーション施策を展開し、セブン銀行のパーパスを軸としたブランド価値向上を目指す。
・グループのミッション:7BKグループの戦略的なコミュニケーションを通じたステークホルダーとの良好な関係構築
・チームのミッション:国内外のグループ会社全体での情報共有とイベント実施などを通じて社員の交流機会を増やし、パーパスの浸透やエンゲージメントを向上させる。

事業拡大に伴う社員の増員により、エンゲージメント向上やパーパス浸透の重要性が増しています。そのため、インターナル広報の担当を増員することになりました。
す。

【チーム構成】
当部は、コミュニケーショングループ5名(インナー広報 /サステナビリティ/社外広報)とブランディンググループ6名(デジタル・企業ブランディング・サービスブランディング)の2つのグループに分かれています。
それぞれの役割に1~2名程度の専任担当がいますが、完全に分かれているわけではなく、相互にサポートしながら施策を進めています。年齢や社歴に関わらず、裁量権を持ってアイディアを形にすることができます。
・部長・グループ長兼務(50代女性)- ★インナー広報担当(採用ポジション) ・既存メンバー(20代女性)

【担当業務】
メインはインナー広報担当として、もう一人の担当者とともに社内に向けた様々なコミュニケーションをご担当いただきます。ゆくゆくは、サステナビリティ・CSR活動などのサポートもお願いします。
・社内報(スライド、動画)・グループ報の取材・作成・動画編集
・タウンホールミーティングの運営統括
・パーパスアワードの企画・運営
・オフィスオープンデーの企画・運営
・それらに付随する事務処理対応
・別担当業務のサポートなど
※入社後2か月程度はOJTがつき、現行業務の遂行を指導します。以降、主担当となる業務をアサインするので、メンバーと協力しながら遂行していただきます。
※…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

AtPeak株式会社

【人事総務/部長】不動産×DX領域の昨年12月設立の新会社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

プレイングマネージャーとして、人事総務部門の立上げ・運営全般を担っていただきます。手を動かしながら組織運営ができる方を募集します。

【業務内容】 
■株式管理、株主総会招集~準備~運営
■取締役会など各種会議体運営
■稟議書、文書の運用管理
■人事制度の企画・運用
■労務管理(給与計算・勤怠管理)
■総務業務全般
■社内IT環境の管理
■内部統制整備 など

【採用背景】
当社はプライム上場企業である株式会社グローバル・リンク・マネジメント(以下GLM)の完全子会社として昨年12月設立。「最先端のテクノロジーを通じ、あなたの日常生活に革新をもたらします」を標榜し、GLMグループの「不動産×DX領域」における事業展開の中核を担っていきます。将来的にIPOを目指せる管理部門体制の早期構築のため、人事総務部門立ち上げ責任者を募集します。(部長候補)

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-12-1
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外コンプライアンス・リスク管理/グローバル売上比率78%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動 等)について取り組んで頂きます。
当面は職制課長を補佐するポジションとしてクボタのことを深く理解してもらい、将来的にはリスク全般をマネジメントできるように期待しています。

【仕事の進め方など】
本社組織の法務部、コンプライアンス推進部やリスク主管部門と連携しながら、会社の最適解となるリスクマネジメントを目指しつつ、事業本部にとっての最適解となるマネジメントを進めていきます。

【募集背景】
コンプライアンスリスクマネジメント業務は経験値によりスキルが明確になるもので、事業本部内や本社経験値を積んだ人材を更に増やしていきたく、水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンス推進にあたり、海外経験または国内において海外業務経験がある外部からの即戦力として期待できる人材を必要としている。

【配属部署の担う役割】
クボタの水環境事業本部(環境機器・水道関連)のコンプライアンスリスク対応        
(リスク未然防止活動、問題発生時のマネジメント、再発防止策策定)を本社部門と        
連携しながら実施する部門。水環境事業本部のグループ会社のリスク管理活動サポート。

【部署構成】
担当部長1名、課員5名

【ポジションのやりがいや魅力】
事業を牽引する人達との信頼関係、より良い人間関係が構築できる。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ITグローバルガバナンス・内部統制の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
当部門は、ソニーグループのHeadquartersとして、ソニーグループ株式会社、国内及び海外のグループ会社のがバンスナンスや内部統制の有効性を確認する組織です。
その部門の中に、SOXグループ、監査グループ、米州・欧州・アジアの各グループなどがあり、それぞれの領域や地域ごとに専門性をもって活動を行っています。
今回は、SOXグループの中で、IT領域のガバナンス・内部統制の確認・改善を担当するチームに所属いただきます。
ただ、チームごとの垣根は低くフラットですので、将来的にご本人の希望やゴールに応じて、監査等の別グループのプロジェクトを担当いただく可能性もあります。

■担当予定の業務内容
・SOX ITGCのアジア・日本地区のとりまとめをご担当いただきます。
・基本的な、テスト進捗やDeficiencyのレビュー・改善策のフォローの他、効率化に向けて、
・海外拠点とのコントロールやDeficiencyのベンチーマーキングと改善策の検討
・外部監査人とのコミュニケーション
・被監査部署(プロセスオーナー)への啓蒙活動、悩み相談
といった取り組みや、監査委員会や本社マネジメントへの報告にも携わっていただきたいと思います。

■ポジションの役割&職場雰囲気:
・ITGCテストは、アジア地区の拠点にいるテスターが実施し現地のマネージャーが確認しますが、それを本社の立場で確認・とりまとめて本社側のマネジメントへの報告や、現地へのサポートを行います。
・グループ内のシステムシェアードサービス会社の監査役への就任も将来的に可能性が高いです。

■職場の環境:
世代構成は30代~50歳前後が多く、リモートワークによる在宅勤務を積極活用しています。また、子育て世代のメンバーも多くリモートワーク活用して、ワークライフバランスを取りながら業務に取り組んでいます。国際色豊かな環境です。

■描けるキャリアパス
・当部門では、ソニーグループ株式会社だけでなく、グループ本社の観点で、グローバルに、各セグメント(映画・音楽、ゲーム、エレキ)の内部統制を確認する立場にありますので、監査グループなど他のグループでの経験も含めて、、様々な領域のIT統制の論点や内部統制の理解を深めることができます。

勤務地 東京都港区港南
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】法務(メンバー職) ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、法務業務(契約審査、訴訟対応等)を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■法務業務(メイン業務)
・取引先(仕入先・得意先等)との契約締結審査
・海外現地法人に対する支援(社内規程、申請フロー等の整備支援、契約締結、その他法務相談に対する助言)
・債権保全や債権回収に関する法的手段の検討・実施など
・コンプライアンス対応(規程整備、法令改正対応)
・訴訟対応等
■社内教育活動
・上記各項目に関する社内への周知徹底や教育活動
※その他にも、ガバナンス強化・リスクマネジメントの仕組み作り、投融資案件、その他全社的プロジェクト等にも幅広く携わって頂きます。本人の適性やご希望に基づき、担当業務の範囲やウェイトを調整する可能性があります。

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:事業支援部 法務室
※「法務」と「与信管理」を行っている部門であり、事業支援部内で担当が分かれております。今回、ご採用の方は「法務」をメインで担当頂きます。
■人数構成:11名

【働き方】
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■残業:平均30時間程度
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

楽天ペイメント株式会社

企業法務【SO付与/住宅手当制度有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイなど当社が提供する多彩な決済サービスの持続的な成長のために、法務の面からビジネスの意思決定をサポートすることをミッションとしています。
決済分野における法令や規則を遵守し、パートナー企業との契約を包括的にサポートすることで、企業に貢献します。

【所属組織について】
当部ではミッション遂行のために、加盟店契約やサービス利用規約といった書面の作成・レビューや、新サービスの方法の実現性、キャンペーン施策の適法性など法務相談への対応、法律や契約に関する企業全体の啓蒙活動を行います。
務部のメンバーは、新卒者のみならず実務経験を持った中途参加者であり、個人的な知識を共有し合いスキルを高め合う関係を築くことができます。

【具体的な業務内容】
■ポジション:法務スペシャリスト
法務スペシャリストとして、各サービスの提供部署からの依頼を受けて、契約書の作成や各種法務相談の対応を行っていただきます。
・書面作成(加盟店契約、サービス利用規約など)
・法務相談(新サービス設計、トラブル対応、法令調査)
・キャンペーン確認(品位表示上の適性確認)
・社内啓蒙活動

■ポジション:法務リーダー候補
法務スペシャリストとして依頼案件に携わるのではなく、法務リーダー候補として、法務グループのマネジメント業務を行っていただきます。
・グループメンバーの業務のディレクター、成果物の確認
・グループメンバーの育成、スキルアップ活動

【採用の背景】
同社楽天ペイメントは楽天グループの中核会社として2019年に設立され、グループの中で最も若い会社として、今最も進化の著しい領域の一つであるキャッシュレスビジネスを展開しています。キャッシュレス決済の需要が一層拡大し、ユーザーやパートナー企業が獲得金額を爆発的に増やしている中で、法務にも多くの対応が求められています。また、新機能や新機能が得られ、より魅力的なサービスを実現していく中で、法的な検討や助言のニーズが高まっており、当部のお力になってくださる方を募集しています。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポリプラスチックス株式会社

国内人事企画およびグローバルモビリティ【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内の人事企画全般+グローバルモビリティ(国際間人事異動)を担当いただきます。

【職務内容】
<国内人事企画業務>
・研修運営
・研修企画改善
→全員一律の教育から自律選択型の教育へ見直し
・採用企画戦略・運用改善

<グローバルモビリティ担当>
・海外出向者・研修生 派遣・受入・サポート・処遇検討 等

【魅力】
ご担当いただくのは、組織課題への人事ソリューション提供です。入社後は、採用・研修に従事いただきますが、担当に縛られず幅広く業務を経験しスキルベースを築いていただきながら、諸制度の企画を行うなど、会社の改善に貢献していただきます。
周囲(役員、各リージョン責任者、労総組合、ナショナルスタッフを含む従業員)と関わりながら、全社的な視点で取り組む仕事はとてもやりがいの大きい仕事といえます。

【配属組織】人事部
人事部(富士) 課長1名、部員6名
人事部(東京) 部長、課長3名、部員10名

勤務地 東京都港区港南2丁目18-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

【組織立上げ】広報・マーケティング/戦略立案・実行メンバー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
”1人目の担当者”として顧問や外部コンサルと連携をしながら中長期的にはマーケティングチームとして、組織的なマーケティング業務を行える体制構築を目指します。
【職務内容】
<広報マーケティング業務>
・顧客情報の一元管理
・コンテンツ企画、作成
-コラム記事/事例紹介/調査レポートなどのダウンロード資料(構成案の検討、ライターとの調整、校正確認、サイトへの公開など)
-セミナー(現場の開催サポート:会場探し、会場との交渉や準備、サイトや広告等を利用した発信など)
<総務業務>
・職場環境関連業務(オフィス設計・管理、什器・備品・機器管理)  
・法務関連業務 (印章管理、定款・謄本・商標登録等の管理等)・重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等)
・広報(社内ポータルサイトの企画・運営・管理)・マーケティング(サイトの企画・運営・管理を含む)
・ブランディング
・所内行事(社内交流会、忘年会・納会・OBOG会 など)、各種イベントの企画・運営  
・消防、防災関連業務(BCP等)
・福利厚生制度の企画・運営・管理 
・その他庶務業務、チーム及び部内の共益業務
【募集背景】
今後の業務範囲の拡大を見据えた組織体系構築のため募集。
今後の同社の成長戦略の一環として、広報・マーケティングを組織として行っていく予定です。3年程度を目安に徐々に体制を整備していくにあたり、”1人目の担当者”として募集をいたします。
【組織構成】
アドミニストレーション部
→正社員24名 契約社員10名 派遣社員9名 公認会計士1名 科目合格者1名
内、総務チーム:7名(契約社員1名、派遣社員3名)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

単体経理【成長できる環境/決済領域のリーディングカンパニー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
弊社はFinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。
その中で私たち経理財務統括部は、経営層の意思決定に向けた提言ができる「能動的な経理財務」である必要があります。当社の経理財務統括部の特徴は、予算(KPI含む)の作成、予実管理、財務、決算、開示まで数字に関する業務を幅広く管掌している点です。
メンバー一人一人がより主体的に仕事に取り組めるチームにするため、適性や志向に応じたアサイン・育成により組織全体の強化を図っており、予算や財務はチーム横断的なアサインを行うなど、メンバーの視野を広く持てるようなアサインを心掛けています。
経理財務統括部の中にある単体経理部はGMOペイメントゲートウェイの単体の月次及び年度決算がメインの業務ですが、それ以外にも様々な経験を積むことができるので、自分のキャリアの幅を広げたい方にマッチする環境です。

【業務内容】
将来的には以下業務を幅広く担っていただきます。なお入社直後は現時点のスキル等に合わせ、いずれかもしくは複数の業務を担っていただく予定です。

■経理業務
・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務)及び年度決算
・税務関連業務
・決済代行支払業務
・業務フロー変革
・財務(資金管理、銀行借入の実行等)
数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略達成のための意思決定ができる様に経理業務を遂行いたします。

また、予算管理業務については経理財務統括部内で横断的なアサインをしているため、その方の志向や適性に応じて、以下業務もご担当いただく可能性があります。
■予算管理業務
・予算及び着地作成業務
・KPIを含むグループ全体の数値管理及び分析業務
従来の予算管理/分析業務はもちろん、事業拡大に応じ新たな取引やM&Aに合わせ、会社の管理体制の進化に欠かせない予算管理を主体的に行っていきます。

【環境面について】
■組織紹介
・経理財務統括部は「単体経理部」と「連結決算部」の2つに分かれていますが、グループの垣根を越えて情報の共有や業務の相互サポートを行っています。
・15名程…

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

人事(労務厚生・給与)【在宅可/プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
給与業務の実務、アウトソーシング・社会保険関連業務全般をお任せいたします。
■給与関連業務全般
■賞与関連業務全般
■社会保険関連業務
■住民税・所得税関連業務
■年末調整
■入退社関連業務
■アウトソーシング対応
※使用システム・・・Obic7

【魅力】
■給与関連のアウトソーシングの主導、人事制度構築および労働法に関わる知識を幅広く活かせます。
■制度構築や福利厚生など企画立案から実行まで、裁量の大きい仕事が任され、達成感を感じられます。
■経営層へ意見・提案する機会等もあり、社内の給与制度に影響を与えることに繋がるチャレンジングな仕事です。

【募集背景】
事業環境や社員構成が複雑化し、担当者の負荷が増大しているため、即戦力となる方を採用することで、負荷を軽減したいと考えております。また一部業務のアウトソーシングを検討しており、これに主体的に携わり、推進してくださる人材を求めています。

【組織構成】
サステナビリティ推進本部 人事部 人事労務厚生課

【働き方】
在宅勤務:週2~3日程度(繁忙期は異なります)

勤務地 東京都中野区
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

経営企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割】
経営の見える化を通じて、経営判断に資する情報を提供するとともに、経営陣と現場の橋渡し役を担い、経営執行を支援する。
(1)戦略推進: 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討、アライアンス検討等
(2)計数管理: 管理会計・KPI管理、システム対応、財務分析、予実管理、グループ管理等
(3)部署連携: 各本部との連携、会議体運営、総会対策・IR補助等

本求人は(2)である予実管理、計数管理、財務分析、グループ管理を中心に、数値周りの業務を担当頂きます。

【魅力】
経営陣に近いポジションで、経営陣の適切な経営執行を支援する経験を積むことができます。
第二創業の過渡期にあり、企業ステージの変化に合わせて経営企画業務を再構築する経験を積むことができます。

【組織構成】
■正社員・契約社員:5名 (2024年5月時点)
30代が中心の組織です。
公認会計士、司法書士、金融機関出身その他事業会社での経営企画業務経験者等さまざまなバックグラウンドを持つ多様な人材で構成され、チームワークよく明るく仕事を楽しんでます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ティー・エス・ビー株式会社

【調布】内部統制(会計監査)★海外売上比率5割以上★

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
上場を目指している同社経理部に所属し、主に内部統制としての会計フローの整備・構築や監査対応などを、コンサルティング会社の方と共に進めてまいります

■会計基準の統一   
■連携決算フロー構築
■会計システムの整備と運用   
■内部統制の文書化
■リスク評価と管理       
■監査への対応
※所属は経理部となりますので、一般的な経理業務も一部発生いたします。

【魅力】
■会社の変化を味わいながらお仕事できる魅力があります
■上場に向けての組織体制強化の段階から裁量を持ってご活躍いただける環境です
■年間休日125日以上、フレックス制有、残業10時間程度、在宅勤務可能、有給休暇の平均取得日数10.3日とメリハリのきいた働き方が可能です。

【組織構成】
部長40代男性、副部長50代男性、課長40代女性、メンバー5名(40代、30代)
温和な社員が多く、コミュニケーションが取りやすいです

【募集背景】
将来的な上場を目指し、社内体制の構築を進めていただける推進担当を募集します。

勤務地 東京都調布市国領町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インフォセック

人事総務(マネージャ候補)【リモート・フレックス有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
人事総務部でマネージャ候補として、組織・人事課題に対して、労務、制度設計、評価や採用・研修、総務関連業務など幅広い領域を、ご担当いただきます。

【具体的には】
■人事制度設計改定(一部ずつを数年かけて実施)
■制度企画(エンゲージメント向上施策・企画・運営など)
■評価(評価制度・システムの運用、管理など)
■労務管理(給与計算、社会保険手続、福利厚生、規程運用など)
■教育(社員研修の企画・運営、外部研修機関の管理など)
■採用(新卒採用、中途採用における企画立案~運用など)
■総務関連業務
■メンバーマネジメント

【本ポジションの魅力】
◎300名程度の企業で、人事総務の幅広い経験を積むことが可能です。NECグループという安定基盤を持ちつつも、裁量をもって主体的に働きたい方におすすめです。
◎フレックス・リモート制度を活用しながら、フレキシブルなご就業が可能です。募集部署の残業時間に関して、繁忙期で月20時間程度ですので、ワークライフバランスを担保しながら、さらにキャリアアップを目指したい方におすすめの環境です。

【募集背景】
今後の事業拡大に伴い、更なる業務量の増加も見込まれるため、ご自身で手を動かしていただきながら、メンバーのマネジメントも担う、プレイングマネージャーとしてご活躍頂ける方を募集しております。
また、会社の成長にあわせ、業務の整理や標準化を推進し、より効率的な業務遂行体制を構築することも、採用ポジションのミッションとして期待しております。
現在の課題としては、給与・労務に長けた人材が不足しているため、給与・労務分野にお強みを持っている方を特に歓迎しております。

【配属部署/組織構成】
人事総務部(計8名)

※内訳:
・部長代理 1名(50代)
・総務担当部長 1名(60代)
・人事総務マネージャー 1名(40代半ば)
・★今回の採用ポジション マネージャ候補
・メンバー5名(30代~50代)

【キャリアパス】
マネージャ候補として、人事総務の業務を幅広くご経験頂き、将来的にはマネージャ、部長、さらにその上も目指していただくことが可能です。

【働き方】
■スーパーフレックス(コアタイム無)
■募集部門の…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ユアサ商事株式会社

【東京】内部監査※東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
専門商社にて同社各部門及び各業務に対する内部監査、内部統制の担当者を募集致します。
適正とご経験に合わせて以下の業務の一部を順次ご対応いただきます。

(1)業務監査対応 
・中期・年度監査計画および監査実施計画策定
・監査実施の報告
・コンプライアンス監査対応
・リスクマネジメント評価
・業務監査支援
・監査対象部門の業務改善支援
・コンプライアンス遵守を徹底する為の啓蒙活動
・内部監査の売掛金残高監査調査表における指摘事項事項抽出
・海外子会社との連携

(2)内部統制対応
・J-SOX対応
・業務プロセスにおけるフローチャートの構築
・業務記述書 等の文書作成
・リスクコントロールマトリクス
・内部統制観点からの精査の業務
・その他内部統制文書の作成及び体制整備支援

【募集背景】
■部署の平均年齢が60歳近くとなっており、
今後の組織力強化にあたって、若返りを図っていきたいため
■今年度のJ-SOX指針の改正に伴い、業務増加が見込まれるため、
増員募集を図りたい

【組織構成】
内部監査室
11名 (平均年齢約60歳)
※2,3年以内に定年を迎える社員が多くなっております

【想定ポジション】
ご経験により担当者~マネジメント候補までのポジションで採用を想定しております

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

役員報酬運営(報酬委員会運営・各種報酬制度運用管理)管理職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、役員報酬領域に関して報酬委員会運営についてチームを纏めながら実行する。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守し、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した制度設計、自組織及びシェアドサービス組織における施策の実行や運営を主導する。

【職務詳細】
1.報酬委員会運営事務局取り纏め:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとする人財統括本部リーダー層、他部署の関係者等との連携による運営を立案し、その実行を主導。
2.グローバルにグループ会社を含めた役員・幹部報酬に関するガバナンス推進:あるべき姿を模索しながら、現状の把握や改革方針を立案・実行を主導
3.株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度の運用を主導

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会イノベーション事業を通じてグローバルリーダーをめざしていく当社として、グローバル・グループワイドに役員・従業員をモティベートしていく為の報酬制度のあり方を追求し、加えて株主・投資家をはじめとするステークホルダーへの透明性の確保していくことを通して企業価値を高めることへの挑戦が求められるチームで、責任とスケールの大きな仕事に一緒にチャレンジして欲しいと考えています。
・グローバルに展開する人事部門の仲間たちと連携・協業する中で、新たな知見・専門性や身に着けると共にグローバルに仕事やメンバーをマネジメントする経験を積む機会でもあります。

【働く環境】
1.配属組織/チーム
担当部長(海外メンバー)を含めて当該業務を推進するメンバーは4ポジションで構成されています。
2.働き方
在宅勤務を含めたハイブリッド型の勤務形態。必要に応じて海外出張もあり。

【配属組織名】
人財統括本部 グローバルトータルリワード部

【配属組織について(概要・ミッション)】
グローバルトータルリワード部(以下、当部)は、日立グループの戦略実現のためにトータルリワード領域のエキスパートとして報酬・福利厚生の仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応する部…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

総務(施設管理・社内規程)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】総務部では現在、オフィスの管理(増床・移転)、社内規程の整備(稟議規程、情報管理等)、災害対策(大地震対策)、株主総会の事務局等、幅広い業務を行っています。今回、オフィス管理や規程整備をメインに一緒に働ける方を募集することにいたしました。

フリーアドレス等レイアウト変更や増床・移転等の工事をはじめとする施設管理業務と、社内規程の整備・運用等に関する業務を主に担って頂きます
・施設管理業務(什器・座席・レイアウト管理、施工手配、オフィス入館管理、保養施設管理等)
・規程マニュアルの整備(稟議規程、情報管理関係の規程、その他総務関連の規程)
・防火防災関連業務
・支社やグループ会社における総務業務サポート
・その他総務庶務系業務全般

【魅力】
日本の中小企業の「存続と発展」に貢献するという社会的使命をバックオフィスから担って頂けます。
総務部の業務は多岐にわたります。ご自身の専門領域を追及しながら、グループ全体に関わる事ができ、幅広い経験を積むことができます。

【組織構成】
■正社員・契約社員:12名 (2024年5月時点)
20代後半~30代を中心とした、若いメンバーです。
絶えず変化を受け入れる気持ちと、協調性をお持ちなら、たくさん成長できます。
工事や総会の時期以外であれば、メリハリをつけて働いけます!

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

役員報酬制度立案・運用管理の専門家(マネージャークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、役員報酬領域に関して報酬委員会運営に関して、自身の専門性や社外専門家との連携により委員会メンバー(取締役)への適切な情報インプットや議論のファシリテーション支援を主導する。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守し、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した制度設計、自組織及びシェアドサービス組織における施策の検討を主導する。

【職務詳細】
1.報酬委員会運営事務局メンバー:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとする人財統括本部リーダー層、他部署の関係者等との連携により報酬委員会にて議論される項目の事前調査・資料作成等を主導。
2.役員報酬構成要素、水準等の企画・立案:外国人執行役・国内外グループ会社社長報酬の水準検討や構成要素の検討・見直し等を社外アドバイザーの協力も得ながら主導。
3.株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度のメンテナンス・運用を担当。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会イノベーション事業を通じてグローバルリーダーをめざしていく当社として、グローバル・グループワイドに役員・従業員をモティベートしていく為の報酬制度のあり方を追求し、加えて株主・投資家をはじめとするステークホルダーへの透明性の確保していくことを通して企業価値を高めることへの挑戦が求められるチームで、責任とスケールの大きな仕事に一緒にチャレンジして欲しいと考えています。
・グローバルに展開する人事部門の仲間たちと連携・協業する中で、新たな知見を身に着け専門性を高めると共にグローバルにメンバーと協業する経験を積む機会でもあります。

【働く環境】
1.配属組織/チーム
担当部長(海外メンバー)を含めて当該業務を推進するメンバーは4ポジションで構成されています。
2.働き方
在宅勤務を含めたハイブリッド型の勤務形態です。必要に応じて海外出張もあり。

【配属組織名】
人財統括本部 グローバルトータルリワード部

【配属組織について(概要・ミッション)】
グローバルトータルリワード部(以下、当部)は、日立グループの戦略実現のために…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【在宅可能】Recruiter 新卒採用【EYSC担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新卒採用業務
■業務内容
新卒採用に関する、採用企画および採用業務全般
・採用イベントの企画、立案
・採用プロセスの管理
・内定者フォロー 等

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

給与/労務担当※業界No1企業※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
人事スタッフとして、労務管理、給与計算業務などをご担当いただきます。幅広く業務に携わっていただく予定ですが、まずご経験をお持ちの分野から業務をお任せいたします。

【職務内容】
○給与・賞与計算に関わる一連の事務業務・月例給与計算/ 勤怠処理/ 賞与計算/年末調整/住民税徴収額更新/法定調書・給与支払報告書の提出
○社会保険関係の事務業務(外部の社労士事務所へ一部業務を委託)・労働保険年度更新/社会保険料更新
○退職金・確定拠出年金に関する事務業務
○健康診断、その他社員の福利厚生に関する事務業務
○上記に関わる実務の整備および社員からの相談対応

【入社後の流れ】
まずは給与・労務チームのメンバーとなっていただき、給与計算や社会保険、勤怠管理、その他社員の身上変更等に関わる各種手続きの対応について担当いただきます。併せて、入社後一定期間経験いただいた後には、個別の企画検討プロジェクトのプレーヤーとしても担当メンバーの一員となっていただく予定です。

【配属予定部署】
○人事総務部/人事課
課長含めて10名の社員が在籍している組織です。課長配下に労務チームと採用・教育チームの2チーム体制で運営しています。社員の年代は30代~50代で構成されています。
全員が中途採用の社員で、前職で人事業務の経験者もいますが、未経験者も在籍しています。

【魅力】
★人事課にて人事領域(採用や要員計画の作成、人材育成、人事制度の企画・運営など)をすべて担当しているため、将来的にこれらの領域に挑戦し、人事のプロフェッショナルを目指していただくことが可能です。
★全社的に仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く、仕事だけでなく、趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取組んでいる人も多くおります。
★働く社員は人柄の柔らかい者が多く、お互いに気持ちよく協力し合える風土があり、働き易い職場です。

【募集背景】
事業の成長に伴い、人事課担当業務量が増加したための増員募集です。
今回は将来的なリーダー候補及び実務担当者の2名採用予定です。

【働き方】
残業時間:月平均20時間程度
リモートワーク:(週2回程度)

勤務地 東京都品川区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

広報/PR(責任者)【データ統合自動化SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
primeNumberは「あらゆるデータをビジネスの力に変える」というビジョンを掲げていますが、primeNumberはまだまだスタートアップで、世の中の大多数には知られていない状況です。primeNumberや事業・プロダクトのコンセプトなどを、ステークホルダーに伝え、多くの方々にファンになっていただけるよう、コミュニケーション活動を強化していきたいと考えています。現在広報担当が1名という中で、より広報活動を強めていく為に本ポジションを募集しました。
広報戦略の策定から実行までを、周りを巻き込んでプロアクティブに動いてくださる方の応募をお待ちしております。

【業務内容】
■広報/PR戦略立案・実行
■メディアリレーションズ
■各種問い合わせ、取材対応
■プレスリリースの企画・作成
■社内外のコミュニケーションサポート
■広報業務全般のマネジメント

【本ポジションで働く魅力】
急成長中のスタートアップで、広報・PRの最前線で自社のビジョンとプロダクトを国内外に伝え、ブランド価値を高める重要な役割を担っていただきます。また、国内外のさまざまなステークホルダーとの関係構築により、広範なネットワークを築くことができます。自らのアイデアと戦略で企業の成長を直接支えるやりがいを感じられます。

【配属組織】
コミュニケーション本部(7名)以下、内訳
本部長(1名)広報/PR(1名)労務・総務(1名)人事企画(1名)HRBP(3名)
上記の構成となっておりますが、実際は社長直下の組織として、経営層に近い部分と関わりながら業務を進めていただきます。

【同社について】
■primeNumberとは
primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げる、データテクノロジーカンパニーです。データ基盤の総合支援サービス「troccoR」の開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しています。
詳細は、primeNumber採用サイトをご確認ください。
https://primenumber.co.jp/recruit/
・採用動画
https://youtu.be/JPKYJZZOZnU?feature=shared


勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MCデータプラス

情報システムチームセキュリティ担当(メンバークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長が続いています。
事業拡大に伴い、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。

【具体的な業務】
情報セキュリティに関する問題管理
個人情報保護法対策
ISMS、PMS業務の運用管理
情報セキュリティポリシーの策定と運用
個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス
従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修

※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。

※今後のキャリアステップ
まずは現状を把握していただきながら、情報セキュリティの最適化に取り組んでいただき、将来的には情報セキュリティのリーダーとしてご活躍いただけるポジションです。

【業務の魅力】
パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。
また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。
全社の平均残業時間は15時間/月、更なる削減に取り組み中。
※利用している環境:
Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS

【働きやすい就業環境】
・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。
・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

人事組織開発/在宅◎【東京/住友G上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
住友重機械グループでは組織戦略の中核として「組織開発」を位置付け、各事業部、各社毎に組織開発事務局を設置し、組織単位で活動を推進しています。本社人事としてこの取り組みを円滑に進められるよう各事業部に伴走して頂きます。

【職務内容】
各事業部、関係会社の組織開発の推進:BU(ビジネスユニット)毎にある推進チームのメンバーに伴走しながら組織開発を進めます。
・対話のファシリテーション、推進者育成のためのセミナーや勉強会の開催
・組織課題の整理、組織課題解決に向けた支援

【働き方】
・在宅勤務:週に在宅勤務3日以上可能。
・フレックス制度:活用可能。個々人の状況に応じて利用可。
・平均時間外:5時間以下/月

【組織構成】
人事戦略部 組織開発グループ(5名 20代:1名、30代:2名、40代:2名)
・組織開発専任2名、ダイバーシティ専任1名。その他業務委託で5名程度
・女性が多くワーキングマザーも活躍中。
・キャリア採用者も多く、多様な経験を持ったメンバーがいます。

【本ポジションの魅力】
・ハンズオンで事業の組織開発、組織変革に関わることが出来ます。
・現場から経営トップまで幅広い社員と接点を持てるため、人事としての視野が広がります。
・組織開発の経験を積み、人事としての専門性を高める事が出来ます。
・ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。

【キャリアステップ】
入社直後:経験者のチームメンバーと一緒に組織開発業務を学んでいただきます。OJTだけではなく社内外の研修受講や資格取得も強く推奨しています。半年~1年程度でご自身で組織開発のファシリテーションや組織開発の支援ができるようになっていただきたいと思います。

5年後以降:本人の希望、適性等も踏まえながら、3~5年程度で本社人事、事業所人事、関係会社人事、海外人事をローテーションし、人事パーソンとしてキャリアアップを図ります。

【同社について】
・1888年創業のプライム上場、住友グループのメーカーで一般産業機械から最先端の精密機械、さらに建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メーカーです。
・グループ会社187社、海外子会社比率77%、海外従業員比率…

勤務地 東京都品川区大崎2-1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

1233 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人