会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

340 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社タナベコンサルティンググループ

【東京】行政/公共向けコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【政府・公共・サービス事業について】
地方を中心に大きな課題となる、新たな事業の創造、企業の人材不足やデジタル化などに対し、
主に行政と連携しながら、企業の個別の課題に加え、産業や地域の課題などを総合的に
解決していく社会性の高い仕事です。
コンサルティングファームとしてこれまで培ってきたナレッジを活用しながら、
社内外と密に連携し、行政機関等に対して、コンサルティングサービスの提案・実行支援をいただきます。

【職務内容】
地方における重要な課題に対処し、地域の発展を促進する社会貢献度の高い仕事です。
主に行政と連携しながら、新しい事業の創造や企業の課題解決、産業や地域の課題に対処します。
コンサルティングファームの経験と知識を駆使し、行政機関に対して提案や実行支援を行い、
地域社会の発展に貢献します。

1.行政機関等へのコンサルティングに向けた企画立案、サービス開発
2.社内外パートナーとの開発プロジェクトの管理・運営
3.市場調査・マーケット調査、戦略構築
4.アライアンス企業の開拓及び提案に向けた連携

勤務地 東京都千代田区丸の内1-8-2
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

【新規事業創出】地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対する新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
- 顕在化または潜在化している社会課題の解決に資するビジネスモデルの検討
- 検討したビジネスモデルに対する当社のICT技術力/アセットの利活用または協業企業の技術/アセットの利活用検討
- ビジネスモデルの提案営業・コンサルティング
●先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
- フィールドマーケティングによるビジネスモデルの実現性の検証
- PoCの実現に向けたステークホルダー交渉・マネタイズの検証及びPoCの実施
- 事業化に向けた事業・サービス・運用プロセス等の策定・実行・プロジェクトマネジメント
●事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘
- 事業計画策定・実行管理
- 事業化分野における事業のスケール化に資するビジネス課題の特定及び課題解決に資する一手の検討・実施

現在の取り組み分野:一次産業(スマート農業、水産物養殖など)、地域文化伝承、ドローン、eスポーツ、再生エネルギー、リスクマネジメント、スマートシティ等
※事業化された分野に一定期間従事する可能性や、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他の新規事業分野でご活躍いただく可能性がございます。

【募集背景】
国内では従来からの少子高齢化に端を発する労働人口不足、世界情勢の急激な変化、災害等により、地域社会を支える各種産業に課題が生じており、産業の振興、発展に関する幅広い相談を数多くいただいております。地域社会の課題解決に強い気持ちをもち、泥臭く行動できる方や新規事業創出におけるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの経験を持つ方等にご参画いただき、地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。

【組織構成】ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当(約180名)
※担当部長毎にチームを構成…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

丸紅株式会社

金融・リース部 ※五大総合商社「丸紅」

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【想定される職務内容及びキャリアプラン】

<想定される職務内容>
以下いずれかの職務に従事いただきます。面接時のご本人のご希望も勘案しながら決定します。
・東京本社にて国内外のファイナンス会社(フィンテックを含む)を対象とした新規投資や新規事業の開発(投資先企業の開拓、評価、交渉、投資実行他)
・国内外の事業会社に対する経営管理業務(事業のモニタリング、営業支援、既存事業の拡大実現に向けた戦略立案・企画他)
<キャリアプラン>
・国内外における新規事業投資案件の発掘・実行、及び事業会社の運営サポート等の実践を積み重ね、将来的には当部のマネジメントポスト、または出向を通じて国内外の事業会社のマネジメントとして現場の事業運営に従事することを想定。

【業務内容】
■国内外の金融・リース分野およびフィンテック分野における新規事業投資(M&A)、国内外事業会社の経営管理・成長支援

【募集の背景、応募者へのメッセージ】
当部では、顧客への価値提供を通じた社会課題の解決を掲げ、既存事業会社の成長支援と新規事業開発に従事しています。
総合商社が持つ幅広いネットワークと豊富な事業運営経験を活かし、総合商社ならではのファイナンス事業の展開・拡大を目指しています。
対象となる事業領域、展開地域(国)は広く、これまでのご経験やご自身の強みを最大限に活かせる多様な業務に携わることができます。
我々とともに新たなチャレンジを目指していただける方を募集しています【

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ビジネス企画(分析装置のアフターサービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 サービス企画部にて、分析装置のアフターサービスの収益性を高めるためにビッグデータからの統計処理やAI技術を活用したサービスの企画・運用を行っていただきます。

具体的には、
・分析装置納入数増加に伴うアフターサービス力強化策の立案および実行に向けた社内調整。
→ビッグデータやAI技術を用いた予防保全機能の検討。
またそれを踏まえた顧客との保守契約促進策の検討。

・海外でのサービスの収益力強化、メンテナンス体制の構築。
→海外のフィールドエンジニア体制、サービスパーツ供給体制の最適化。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、アフターサービスのビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を大学、官公庁、民間企業等幅の顧客に納入しており、その納入範囲は世界に渡っています。
 特に海外での収益拡大に携わることができるので、グローバルな仕事をされたい方には最適な環境です。

【当部署について】
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め7名と少数になり、営業、サービス等の業務出身者で構成されています。社内の様々な関係部門、海外現地法人、外部取引先と密なコミュニケーションを取りながら仕事を進めております。ご入社後は先輩社員の元、当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。

【コアテクノロジー&ソリューション事業部での主な取り扱い製品】
電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)、光度計、蛍光X線分析装置、熱分析装置

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラの…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業開発(ソリューション事業のビジネスデザイン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
コーポレート横ぐし組織として新たな柱事業創生を目指している事業開発本部の中で、事業化に向けたプロジェクト推進を担っているコアプロジェクト推進部に配属いただき以下業務をお任せします。

<具体的に>
○顧客課題の検証
└顧客事業の深い理解やオペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
○ソリューション仮説の策定
└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューション提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
○ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
○プロジェクト管理
└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する
○リスクマネジメントと問題の管理
└プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する
○予算管理
└プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する

<関わる事業・ビジネス・サービス>
・環境関連テーマのソリューションサービス事業創生
・現在はLIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)に注力し、ソリューションの高度化、顧客との事業性検証を進め、事業立ち上げを準備中
・LIB-LCMは商用EVをはじめとして、LIBを運用管理する多様なユースケースがあり、事業の幅が拡がっています

※LIB-LCM(リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント)の参考ページ
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solut…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】新規事業企画・サービス企画(リカーリング)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部にて、分析装置利用者向けの装置の操作、メンテなどのデジタル教材の企画や新しいリカーリングのビジネス開発を担っていただきます。
日立グループでは2024年度の中期経営計画の方針の中で、リカーリングビジネスの強化を目指しています。その中の一つとして、日立グループのソリューションサービスプラットフォームである「Lumada」を用いたサービスの企画、開発を推進していただきます。

具体的には、
・アフタービジネスモデルの検討、実現
→顧客へ分析装置を納入した後の継続した収益化を図るため、データを活用したアフターサービスのビジネスモデルの検討、実現に携わっていただきます。
・顧客へのデジタルサポートの強化
→装置のリモートでのサポート体制や予兆診断ツールの市場展開の企画検討に携わっていただきます。
・ノウハウのコンテンツ化や有償サブスクの検討
→セミナーやe-learningを通じたノウハウの市場展開への企画開発などに携わっていただきます。

上記を実現するために社内の設計部門、企画部門や協力会社とやり取りをし、施策の遂行を行っていただきます。

【業務の魅力】
 コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、多様なビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を民間企業、大学、官公庁等幅広い顧客に納入しています。社内の設計部門、企画部門や協力会社と協力しながら、グローバルサービスを検討するコントロールタワーとして、当事業統括部の中核を担うことができます。

日立グループにおけるリカーリングビジネスについての詳細はこちらをご参照ください。
 
コネクティブインダストリーズセクター
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/06/0613/20220613_04_ci.pdf

 【当部署について】
グローバルサービス戦略本部 リカーリング開発部は、アフター商材の企画・開発を担う部署です。
現在の所属メンバーは、兼任メンバー含め4名であり少数なため、密にコミュニケーションを取り…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】事業企画推進・新事業開発※担当者クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。

具体的な業務内容は以下となります。
■事業戦略の策定・実行:
予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。
■事業課題の把握・施策検討・実行:
国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。
■社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案:
ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。
■戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行:
固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。

社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。

【事業統括本部について】
当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です)
ミッションとしては「グローバルフロント強化」、「コアコンピタンス補完」、「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信・IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品・サービスの付加価値向上を目指しております。

【業務の魅力】
・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画することができます
・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、
戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます

【組織構成】
・事業戦略本部は約20名です。
・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。


勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】オフィスビルの脱炭素に向けたソリューション企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●新ソリューション企画開発部のミッション

オフィスビルを中心とした非住宅領域における「脱炭素」「レジリエンス」「Well-being」といった社会課題の解決に向け、新たなソリューション事業を企画立案し、新規事業として自走可能な状態まで育成することが我々のミッションです。

●募集背景

我々は社会課題の中でも「脱炭素」に注目し、オフィスビルの脱炭素に向けた環境対応ソリューションの事業企画を推進しており、25年度までの事業化を目指しております。
これまで前例のない新たな事業領域への展開を目指し、我々と共に環境対応ソリューションの事業立上げをおこなっていただく人財を募集します。

●担当業務と役割

企画推進リーダの指示のもと、GHG削減ソリューションの企画業務を推進

●具体的な仕事内容

・顧客ヒアリング、実証実験などによる事業仮説の検証
・仮説検証の結果に基づく、ソリューション企画の見直し
・市場動向、競合調査
・国内外におけるマクロ動向調査
・国内外のスタートアップとの協業検討

●この仕事を通じて得られること

・新たな事業領域における事業立上げの経験
・脱炭素社会実現に向けた貢献
・自己の発想やアイデアをソリューション企画に反映し、それを実現できる自己表現
・顧客との直接的なやり取りで得られる、高い満足度

●職場の雰囲気

・何でも言い合えるフラットな組織
・個人のアイデアを論議してチャレンジできる
・相手を尊重する

●キャリアパス

・ソリューション企画の推進リーダーおよび責任者への登用あり
・開発部門やフィールドSEなど他部門へのジョブローテーションも可能

勤務地 東京都港区東新橋1-5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

新規事業開発【IT×農業事業/IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
SBプレイヤーズグループにて、2019年4月に新たに立ち上がったスマートアグリ事業を行う会社です。設立後、第一号拠点として茨城県常総市にミニトマトの植物工場を建設、実証事業として3年間、ミニトマトの栽培・販売を進めてまいりましたが、2023年3月に規模拡張工事が完了し、4月より、7ヘクタールという日本最大級のミニトマト植物工場のオペレーションを開始しております。今後は「10年で10拠点」を目標に、次拠点を開設すべく業務を進めております。

【ミッション】
スマートアグリ事業を行う「たねまき」にて、新規事業の立ち上げを担う「新規事業開発」ポジションを募集します。

スマートアグリ事業の第一歩として、茨城県常総市にて、国内最大規模の最先端技術を活用した農場でミニトマトの生産を行っています。具体的には敷地面積7haで日本最大規模/東京ドーム約2個分の広さです。
事業規模拡大に伴い、様々な事業のシーズが発見されているため、事業を立ち上げ具現化/収益化するメンバーを募集します。

<具体的には>
スマートアグリ事業を行う「たねまき」にて、新規事業の立ち上げを担う「新規事業開発」ポジションを募集します。

<具体的には>
■新規事業の具体化に向けたニーズやシーズの深堀とビジネスモデル構築
■プロダクトマーケットフィットに向けたあらゆるアクション
■社内外の関係者を円滑に動かすドキュメント作成
■経営陣/株主への説明と承認獲得
■その他プロジェクト管理全般

【配属部署】
たねまき 事業開発部
部長1名(40代) - メンバー4名(30~40代)
※SBプレイヤーズにご入社後、たねまきに出向頂く予定です。

<参考資料>
★社員インタビュー:同社社員2名の記事が載っております
URL:https://www.talent-book.jp/softbankplayers/stories/52200
URL:https://www.talent-book.jp/softbankplayers/stories/51106

★メディア情報:常総での取り組みについて取り上げていただきました
・テレ朝NEWS:https://news.tv-asahi.co.jp/ne…

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京/虎ノ門】経営戦略※日立G/リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
経営戦略本部 経営戦略部にて日立ハイテクグループの経営戦略業務に従事いただきます。

<具体的に>
中期経営計画の策定・実行、構造改革やM&Aの検討・推進、経営基盤の強化検討・実行等
※これまでのご経験や専門性など適性を踏まえて、各種業務に従事いただきます。

【募集背景】
我々を取り巻く事業環境は、グローバルで多様な変化が起こり、変化を見据えた戦略の立案や変化への迅速な対応が求められています。日立ハイテクグループでは持続的な成長や企業価値の向上に向けて、経営戦略機能の強化が必要と考えています。そのため、経営戦略・成長戦略を立案・実行できる知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける経験者を募集し、組織力の強化を図っております。


【配属組織】
・経営戦略部:営業、財務、設計・開発・サービスエンジニアなど多様なバックグラウンドや価値観を持った約20名で構成し、主に下記業務を担当しております。
1,中期経営計画の策定・実行 
2,事業投資関係(M&Aなど)
3,構造改革の検討・推進
4,ビジネスリスクマネジメント 
5,グループ会社含む事業モニタリング

※2024中計については下記リンクよりご参照ください
https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/corporate/philosophy/strategy.html/

【働き方】
・リモートワーク:可 出社頻度に関しては業務内容に応じて判断
・残業時間  :月30~40時間程度

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「世界を、知ることから変えていく」をキーワードに、「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤として、医用・バイオ分析装置、半導体検査・製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業…

勤務地 東京都港区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

上下水道技術・官民連携担当者/水環境ソリューション開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【官民連携事業推進課】
・上下水道事業の現状を分析し、最適な事業スキームを提案する業務。
【仕事の進め方など】
(1) 公表データから事業体毎の水道事業経営状況や施設老朽化の程度を定量評価します。
(2) 当社の独自提案により水道事業の運営基盤が強化されるかをシミュレーションし、効果が見込める場合には事業提案活動を実施します。
(3) 関心を持つ事業体に対してニーズを反映させた新たな事業スキームを作り上げます。

【入社後のキャリアパス】
・主担当として案件を取りまとめる、新たな事業を生み出す人材となることを目標とします。
・将来的に水環境事業部内または他の事業部への異動、他の事業所へ転勤の可能性はあります。

【配属部署の担う役割】
上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員減少などの理由から、施設更新事業の発注方式として、性能発注であるPPP/PFI方式(DB/DBO/コンセッション等)による発注が増加しています。
当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりPPP案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することです。
官民連携事業推進課はコンセッション対応やクボタの強みを活かした新たな事業スキームの検討、制度改善活動を担っています。

【現在の課題とめざす姿】
当部門は管材メーカーおよび機械メーカーとしてPPP案件に取組んでいるが、従来のPPP案件対応 としては、当分門が機械・電気・土木建築の全てをマネージメントすることにより全体最適を実現し、事業量を拡大することを目指している。
また、クボタの強みを発揮できる水道分野においては新たな事業スキームを確立し、水道管の耐震化推進を目指している。
当社は上下水道分野におけるPPP案件において水道管路DBや浄水場・下水処理場・ポンプ場のDB/DBO、下水道コンセッションなどの多くの実績を有しているが、今後多くの上下水道施設が更新の時期を迎えるため、人員増強が必要な状況である。

【募集背景】
・他部門においても人材が限られており、社内移動での強化は困難な状況。
・即戦力として実際の業務経験が必要であるため中途採用が必要です。

【ポジションややりがいや…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】くらし分野でのデータを利活用した新規サービス事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
(1)非連続成長実現に向けた当部署全体の中長期戦略の立案する戦略リーダー職
(2)下記戦略を具体的に実行するためのサービス事業について、事業構想企画の段階から実際の事業立ち上げ後までを含む事業リーダー職

【具体的には】
(1)戦略リーダー職
・組織トップと共に事業経営を成り立たせるための経営戦略の立案
・現状成長の延長線上にない非連続な中長期成長戦略の立案

(2)事業リーダー職
・企画構想:一般的には、顧客と顧客課題の絞り込み。その課題を解決するソリューション仮説を構築。そのソリューションで獲得できる収益を設計。事業目論見仮説を構築。
・事業化決裁:ソリューション手段を具体化し、サービス開発日程やコストを算出。その上で、最終事業性分析をし、事業化決裁を起案。
・事業立上げ:事業人材の採用活動。各チームの設計と組織化。営業・運用戦略、戦術の準備。サービス発売後は事業収益獲得へ具体的なビジネス活動へ移行。
※担当テーマは、ご入社後に組織リーダーと相談して決定します。

【ポジションの魅力】
・新規事業創造は、幅広い知識やスキルを総合的に得られ、ビジネスパーソンとしての価値を最大限に伸ばせる職務です。
・中長期の成長戦略や企画構想を通して、事業の仕組み、世の中の仕組みを知り、思考力を各段に飛躍させることができます。
・また事業化決裁、事業立上げフェーズでは、顧客やチームメンバー、その他ステークホルダーの方々との連携を通じて、コミュニケーション能力の向上、人格を磨くことにも繋がります。
・将来、経営者を目指されるタフな方、是非ご応募をお待ちしております。

【募集背景】
募集の主目的:多様な視点で非連続成長創出にチャレンジする次期事業リーダー候補を募集したい。
募集の背景:非連続成長の牽引には、モノづくり強みや既存リソース活用視点のみならず、新視点による事業創造を加えて検討する必要があります。たとえば新視点とは、「脱炭素の世界的潮流」、「テクノロジーの進化」、「少子高齢化に起因する社会問題」などが挙げられます。それら実現に向け2〜3年後を見据えた先行的打ち手を戦略設定していく部門の強化を図っています。

【配属先情報】
・2年前に新設されたセンターであり、比較的若い世代が多く、半数は中…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京本社】アンモニア事業開発のプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
これまでに前例のない燃料アンモニア市場を創出し,将来の当社の主軸事業の一つに育てていく仕事です。事業企画、投資案件開発、プロジェクトファイナンスなどの業務に携わっていただきます。
※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
◆事業企画:アンモニアを活用した脱炭素事業開発の企画
◆投資案件開発:アンモニア製造・販売、貯蔵・輸送、利活用に関する投資案件発掘、オフテイカー獲得、契約書作成・交渉
◆プロジェクトファイナンス:投資案件の資金調達、プロジェクション・契約書作成・交渉

【働く環境】
出社とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
平均残業15h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
全社として主力事業として注力していく上で組織強化を目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。
創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。
従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成…

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

水素等エネルギー事業の渉外・広報活動含む社内外協業の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
■担当業務:
・これから世界的に広がると期待される水素燃料電池・RE100エネルギーソリューション等を軸としたエネルギー事業の確立を目指し、渉外・連携・広報活動を通じた、国内にとどまらない社内外の協業の推進
■期待する役割:
・会社方針としての部門からの上位要求と、市場や顧客からの要望をマッチさせ、最短で効率良く事業展開を図るための「渉外・連携・対外発信戦略」の立案ならびに他部署との連携による事業の拡大の推進
・事業推進ために、国内外問わず、現場サイドで「実際的にビジネスや国の政策への直接的な接続を目利きしてステークホルダーを巻き込み、事業化に資する結実させる即効性のある”渉外機能”」の拡充は必須である。そこを接続させるためのスケール感のある仕事を実務として実施した経験に基づく知見や相場感を持つ、現場における突破力の要となるような人材を募集する。

【具体的には】
■全体:
・水素燃料電池・RE100エネルギーソリューションを軸とした渉外・連携・広報戦略策定により、各戦略における優先順位を明確にし、リソース最適化を図る。
■渉外:
・事業化に向けた「省庁」協業・交渉・ネットワーク構築(例:国、自治体などの補助金情報収集と獲得、実際に活用できる形への咀嚼化)
・事業化に向けた「他社」との協業・交渉・ネットワーク構築(例:社内での不足機能を補完できるパートナー会社の選定と協業・関係の構築、業界団体・自治体での水素利活用協議会の参画とロビー活動)
・事業の確立に向けたRE100エネルギーソリューション実証施設での実装促進(例:ハイレベル接遇を通じた顧客ニーズの探索・顧客獲得のための他部署との連携しスキームの構築・顧客獲得活動のサポート)
■広報:
・事業の確立に向けた社内外/国内外「広報」との連携・調整(例:欧州POC立上げや万博等イベントにおけるRE100エネルギーソリューション実証施設)
・事業の効果的発信、発信強化のための広報戦略構築と発信内容の品質管理の推進

【ポジションの魅力】
・地球規模での問題解決のため、最先端の場所で向き合っている実感を得ることができる。特に渉外・協業・広報の仕事は、これまでにない、ビジネスにつながるような多角的な連携先を開拓して関係性を構築していく必要があるため、自身の職務での頑…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

非鉄・鉱産部 セラミックス課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
●黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進
●負極材及び各種原料の新たな製造技術に対する目利き
●各種契約の折衝、案件組成後の事業管理

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
●(短期)黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進担当として、海外出張や投資候補先との交渉・折衝を経験。
●(中期)投資先の事業会社への派遣(駐在)等を通じ、事業経営の経験を積む
●(中/長期)本人希望と適性を踏まえ、本社ライン管理職へ登用

【チームの雰囲気と特徴】
世界的な脱中国化が加速する中、重要鉱物にも指定されている黒鉛の確保や負極材の安定供給は、各国の戦略上、今後一段と重要な使命になります。このような使命感のある取組みに共にチャレンジしてくれる方を募集しています。
チームは案件発掘、ビジネス推進を担う3~4名のチームです。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

中長期EW社事業変革プランの立案・分社内外コンセンサス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・ありたい姿に向け、現状にとらわれない大胆で新しい変革プロセス案の抽出
・経営ボードメンバーと実事業推進部門との中間役としての、円滑かつ深いコンセンサスビルディング

【具体的には】
〇担当する業務
・2040年頃の事業環境・競争環境や自社ありたい姿についてのコンセンサス(23年度から先行実施中)
・ありたい姿に向けた中期的自社変革プロセス・ステップ、推進KPI設定等について該当部門とのコンセンサス
・中期的自社変革プロセスへの推進ガバナンス、若しくは主体的推進参画

【ポジションの魅力】
・グローバル1兆円規模のエレクトリックワークス社の事業を大胆に変革し次の成長軌道に乗せるターニングポイントを経験頂きます。
・特にプランを実行に移すフェーズにおいて、課題設定力と現状ファクト分析に基づく解決手法設定力を得ることが出来ます。
・幅広い担当と連携して推進していくことで、社内外との幅広い人脈形成ができ、更なるキャリア開発に広げることが可能です。

【募集背景】
エレクトリックワークス社は現在電設資材のハード販売を基幹事業とし一定のポジションを堅持しているが、今後の海外競合を中心としたハード事業領域での競争激化や対面する社会課題の複雑化を見据えると大胆な事業構造の変革が急務となっている。
そのためハード事業からソリューション事業体への変革を掲げ、事業構造再構築を中心に、それに伴う仕組みの変革・リソースアロケーションまでを社内外の状況も鑑みて具体的にプランニングし、25年度から具体的に実行に移すにあたり、関連する知見や経験をもち即戦力として推進できるコア人財を強化したい。

【組織構成】
・リモートワークも積極的に活用し、事業企画部としては8名ですが、経営企画室内はもとより、エレクトリックワークス内各事業領域担当と幅広く連携しながら推進しています。
・各自が担当業務を持ちつつも、テーマごとにフレキシブルに連携しチームを編成して推進しています。

【働き方について】
ハイブリットワーク制度:勤務地とそれ以外の場所での勤務を最適な形で融合していくことをハイブリッドワークと定義し、組織と個人の成果最大化に向け、より柔軟に「働く場所」を選択することが可能です。
フレックスタイム制度:日々の始・終業時刻や働く時間を…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】エネルギー領域の技術戦略企画/先行調査活動の担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●技術戦略企画部のミッション
・ソリューション・技術企画室:EW成長戦略の具体化に向け、技術部門の羅針盤として進化と革新の中核を担い、技術による事業変革を実現する。
・技術戦略企画部:短中長期の幅広い視点で技術戦略を構築することで、EW技術部門の円滑で持続的な活動を牽引して成果創出を加速する。

●募集背景
お客様のカーボンニュートラルに貢献するエネルギー関連事業の更なる立上げと成長が、いま当社では最重点経営課題の1つです。当社はこれまで住宅領域やオフィスビルを中心にエネルギー関連商材の物販事業へ取り組んでおり、需要家に近い領域における市場の課題/動向、先端技術動向などには精通しているものの、送配電や高電圧領域における経験/知見が少ないのが実情です。今後はエネルギー平準化と負荷低減に関する幅広い事業機会が想定されるため、その基盤技術の戦略的育成が急務であり、新たなスキル/経験をもった専門的人財を募集します。

●担当業務と役割
・EW社直轄技術部門(ソリューション開発本部・技術本部)を対象に、とくにエネルギー領域における技術戦略/事業計画の策定と推進支援、次世代技術探索のための先行調査活動を担当します。
・また、主担当として業務を自律的に推進することはもちろん、これまでの経験/知見を活かした積極的な提案姿勢を期待します。

●具体的な仕事内容
とくにエネルギー領域において、以下のいずれか、また複数の主担当として業務を推進する。
1)各種動向分析(社会動向、技術動向、事業方針等)と自部門組織分析に基づく短期~中長期の技術戦略の立案、その技術戦略を実行するための事業計画の策定、および、技術担当役員等の経営層への提言
2)社内関連部門との連携施策の企画・実践管理による技術戦略の加速
  (技術内覧会、事業部門との整合会議、等の企画・実践管理)
3)先行技術調査・実証検証活動を通した次期重点技術課題の導出と、中長期の技術戦略や技術ロードマップ等への落とし込み

●この仕事を通じて得られること
・事業戦略の策定に携わることで、技術部門のビジョンや目標に向けた戦略的なアプローチを学ぶことができ、また技術担当役員等の経営層との対話を通した経営視点の考え方を学ぶことができます。
・社内の多様な部門との連携活動を行うことで、当社の具体的な事業…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ビジネス企画・戦略・推進担当<ファシリティイノベーション>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
配属予定組織では、KDDI本体のコンサルティング、サービス、SI、マネージドサービス、KDDIグループ企業のアセット、ケイパビリティを活用し、法人ビジネスのイノベーションを企画・戦略・推進する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、ファシリティイノベーションとなります。

<具体的には>
オフィスICT、オフィスインフラ工事を軸としたスマートオフィスビジネスの推進、スマートビルビジネスにおける企画・戦略の検討を推進いただきます。
事業企画部門、プロダクト企画部門、SI部門、営業部門など多くの関係者と連携いただくなど、役職者とのコミュニケーションもお任せします。

下記2点の業務を想定しており、特に(1)の業務がメイン業務となる予定です。
(1)ソリューション開発業務
ファシリティビジネスにおけるソリューション開発からその後のグロースまでを一貫して対応いただきます。
オフィスビルの課題解決や働き方改革を促進するオフィスソリューションの提供を行うことで、オフィスビルのDX推進に貢献いただきます。
※参考情報にて、事例紹介をご参照ください。

(2)営業支援業務
社内の営業担当者に向けて営業資料やプレゼンテーションの作成など、ファシリティ関連のソリューションについて情報提供を行い、営業活動のサポートを行います。

【参考URL】
・三井不動産とKDDI、5Gを活用したオフィスビルのDXを目指し、基本合意書を締結
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/19/4444.html
・「TAKANAWA GATEWAY CITY」へ本社を移転
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-862_1.html

<組織のミッション>
私たちは、以下により各産業界のイノベーションを推進することでサステナブルな社会、街や施設全体の最適化に貢献する新たなビジネスを創出し、KDDIおよびKDDIグループの持続的な成長に貢献します。
・データの起点となるファシリティビジネス
・データ収集・分析・フィードバックするプラットフォームビジネス

<募集背…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通コンポーネント株式会社

【東京】経営企画※マネージャー候補/フレックス/フル在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在当社では変革期に入り、事業拡大に向けて複数のプロジェクトを推進する必要がありますが、現状シニアマネージャーと秘書と兼務しているメンバーの2名しかおらず、シニアマネージャーと共に他の部署を巻き込みながら経営課題に対してプロジェクトを推進していただける方を募集いたします。

【ミッション】
■本社・国内外の子会社を横断した事業戦略推進をお任せします。
■会社についての理解を深めながら、将来的にはメンバーマネジメントにも携わっていただきます。

【職務内容】
■事業方針に基づいた中長期計画/戦略の推進
■経営課題に対する施策・戦略の検討
■戦略を実現するための組織体制の整備・推進
■その他特命事項の企画・推進
※上記をもとに、ご入社いただく方の専門性を加味してアサインします。

【魅力】
事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営層の戦略テーマに関わっており、経営的視点での事業戦略に携わっていけます。また、少数精鋭なので企画・提案から実行においても裁量権の大きいポジションです。

【組織構成】
社長直下の部署となります。
直属の上司は40代半ばのシニアマネージャーとなります。メンバーは秘書を兼務している1名のみです。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン銀行

セブン・ラボ部 事業開発グループ(オープンイノベーション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チームの現状・ミッション・募集背景】
セブン・ラボ部は新規事業の企画開発、オープンイノベーションの推進をミッションとしています。
本募集の事業開発グループでは、セブン銀行グループの資産(全国のATM等)を活用した新規事業の企画・開発・拡販や、スタートアップなど外部企業との提携・協働等、オープンイノベーションをスピード感をもって進めるために増員いたします。

【チーム構成】
■セブン・ラボ部:行政DX推進グループ、事業開発グループ(本求人ポジション)、イノベーション企画グループの3グループで構成
■事業開発グループ:グループ長(50代男性)、メンバー7人(20代~50代、男性6人・女性1人)
グループ長は全体管理、メンバーは各担当プロジェクト(事業・サービス)に1名~2名でチームを構成し、企画・開発・拡販を一貫して実施しています。

【担当業務】
下記の中から、ご本人の希望や適性を踏まえて一部を担っていただきます。
・スタートアップ等の外部企業とネットワークを築き、双方のバリューアップとなる協業を企画・推進する。
・アクセラレータープログラムの運営や、申込・採択先企業との協業を企画・推進する。
・新規出資先の探索・協業検討・出資実務、既存出資先の経営管理を行う。
・立ち上げた新規事業・サービスの販売拡大により事業のスケール化・収益化を行う。
※使用ツール:Teams、Word、Excel、PowerPoint

【働き方】
・残業時間:月20~30時間程度(サービスインの前後等で繁忙期となる場合あり)
・在宅勤務:各人・各人PJにより20%~80%

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業のプロジェクトマネジメント【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
全社的な新事業創出活動の本格化に伴い、多数の新規プロジェクトを同時並行で立ち上げるため、プロジェクトリーダーの全般補佐と事業化サポート業務を担当いただきます。※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【具体的には】
・事業シナリオ検証
・事業採算性検証
・市場調査
・顧客インタビュー実施

※新規事業領域例は、バイオプラスチックス、軽量複合材料、PFAS(有機フッ素化合物)代替技術、AI関連、通信、機械関連等幅広くございます。

【配属】イノベーションネットワーキングセンター インキュベーション部
※グローバルかつ全社的なイノベーション創出を推進するため2022年度に新設されました。インキュベーション部では、発掘されたテーマのインキュベーションを推進します。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・グローバル案件への対応のため、海外とのオンライン会議等が発生する可能性があります。
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

事業開発・企画戦略・採算管理担当<海外事業・データセンター>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
KDDIが海外で展開しているデータセンター(DC)事業の採算管理、事業計画策定、または戦略立案・企画・開発業務全般を担当いただきます。

<具体的には>
業務としては、下記のいずれかを担当いただきます。
(1) 既存海外DCの事業計画と採算管理
・海外子会社や、国内事業関係者と連携の上、データセンターの拡張や新棟投資にかかる事業計画の策定
・グローバルDCを取り巻く市場環境の情報収集と分析
・既存データセンターの事業状況の把握・分析
・上記の市場分析および事業状況分析に基づき、マーケティング戦略を含む事業戦略の立案
・事業状況の改善や、収支構造の改善取り組みの推進

(2) 新規海外DCの事業開発と推進
・海外子会社や国内事業関係者と連携の上、国内外のデータセンター事業全体のPL・CF計画策定および戦略立案
・新規国展開先の選定、パートナーとの交渉、事業計画策定、経営への提案・承認手続き、新会社設立、操業までの準備
・各国のPESTや3Cなどの調査・分析から、国ごとの参入時の戦略・戦術立案を策定し、現地でのDC事業方針の検討等
・M&A機会の発掘、買収先候補の財務情報やシナジー効果の分析等
・収益低下拠点のリストラクチャリング戦略の立案と推進

<募集背景>
国内通信市場での競争が激化し、国内通信のみによる成長戦略が困難になっている中、新たな成長軸となる事業に注力しています。
データセンターは成長事業の主力となる事業基盤サービスと位置付けられており、今後のクラウド化の需要や、IoTの需要を捉え、更なる市場成長に合わせて長期に持続的成長をすることが求められています。
今後も堅調な市場拡大が予想されるDC市場において、KDDIグループが確固たるポジションを確保し続けるために、事業は堅実かつ大胆に、難しいオペレーションが求められてきます。
この度、このような成長戦略を下支えするために経験豊富で、意欲の高い人材を募集することとしました。

<採用メッセージ>
通信会社として誕生した私たちですが、いまやその事業領域は多岐にわたり、事業ニーズも多様化しています。
データセンター事業は、KDDIの中で海外で成功している事業としては最も規模が大きい事業のため、経営と…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】不動産領域での新サービス事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ミッション】
電材&くらしエネルギー事業部が掲げる『一人ひとりの快適で持続可能なくらしを支える』パーパス実現に向けて、既存の枠にとどまることなく新規サービスを創出し、事業部におけるサービスソリューション事業の成長を牽引するのが、私たちサービスクリエーションセンターのミッションです。
さらに企画チームとしてはマンションを中心とした住まい・くらし領域におけるサービス事業の立ち上げに必要な中長期戦略を立案し、現事業の延長線上のみならず新しい成長軸を考慮したサービス事業を創出し、非連続な成長を牽引していくことをミッションとしています。

【担当する業務】
非連続成長実現に向けた当部署全体の中長期戦略の立案する戦略を立案し、その戦略を具体的に実行するためのサービス事業について、事業構想企画の段階から実際の事業立ち上げ後までを含む事業リーダー職

【期待する役割】
顧客と顧客課題の絞り込み、その課題解決仮説と収益設計を行った上で企画構想案を構築する。
顧客課題解決の仮説立案までは、個人ですすめ、それ以降はサポートメンバーも入り、企画構想案まで仕上げていく。

【具体的な職務内容】
事業リーダー職
・企画構想:一般的には、顧客と顧客課題の絞り込み。その課題を解決するソリューション仮説を構築。そのソリューションで獲得できる収益を設計。事業目論見仮説を構築。
・事業化決裁:ソリューション手段を具体化し、サービス開発日程やコストを算出。その上で、最終事業性分析をし、事業化決裁を起案。
・事業立上げ:事業人材の採用活動。各チームの設計と組織化。営業・運用戦略、戦術の準備。サービス発売後は事業収益獲得へ具体的なビジネス活動へ移行。
※担当テーマは、ご入社後に組織リーダーと相談して決定します。

【募集背景】
募集の主目的:多様な視点で非連続成長創出にチャレンジする次期事業リーダー候補を募集したい。
募集の背景:非連続成長の牽引には、モノづくり強みや既存リソース活用視点のみならず、新視点による事業創造を加えて検討する必要があります。たとえば新視点とは、「脱炭素の世界的潮流」、「テクノロジーの進化」、「少子高齢化に起因する社会問題」などが挙げられます。それら実現に向け2~3年後を見据えた先行的打ち手を戦略設定していく部門の強化を図っています。


勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KDDIグループのICTソリューション中核企業である同社にて、新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
同社では、中小企業や個人事業主のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスの提供を事業展開の軸としており、現在も複数のサービスを展開しています。環境の変化により顧客ニーズも多様化する中で、その声に応えるべく新規事業・新サービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
本ポジションでは、現在検討中である複数の新規事業・新サービスの立ち上げに向けたプロダクトマネジメントを担っていただく方を求めています(新規事業の概要や詳細については、面接の中でお伝えをさせていただきます)。
会社を支える柱のひとつとしてグロースさせるべく、まずはグランドデザインを描いてそれを形にすべく実行・推進する、ゼロイチのフェーズからセルフスターターで力を発揮していただくことを期待しているポジションです。
弊社の取り扱うITサービスを通して、多くの中小企業や個人事業主のビジネス拡大に貢献することができ、社会的意義も高い役割です。

【具体的な業務内容】
・新規事業の企画・立案
・事業計画・事業戦略策定
・プロダクト開発、運営におけるプロジェクトマネジメント
・クライアントやパートナー企業、協業先との折衝・調整業務
・社内外との連携を通じ、事業開発・事業グロースに向けた課題の発見、解決

【役割、チーム体制】
役員直下の部署またはプロジェクトに所属し、役員と共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。まずは少数のメンバーでスタートし、事業拡大と共に組織を構築していく想定です。そのため、スタート時は企画・立案のみならず実際に実務者として手を動かしながら事業を立ち上げていく必要があります。

【本ポジションの魅力】
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・一人ひとりに大きな裁量がある一方、大きな責任も伴います。プレッシャーも糧にしながら、自ら考え行動することが好きな方が向いています。
・弊社で掲げる理念に直結した活動となるため、社内からの期待も受けなが…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

法人事業領域におけるビジネス開発【M&A・アライアンス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
配属予定組織では、ソリューション事業の中期経営戦略・事業戦略に基づく、M&Aやアライアンスの実行及びグループ会社間での連携強化に伴うシナジー創出、海外現地企業向けビジネスの拡大を担っています。ご担当いただく業務は、M&A・アライアンスとその成功事例におけるPMIの実行です。

【職務内容】
KDDI及びKDDIグループ会社の5G/IoTやDXのケイパビリティを活用した法人向け新規ビジネス領域拡大に向けたM&Aやアライアンス、東南アジアを中心とした海外現地企業向けビジネス拡大に向けたM&Aやアライアンスを担当していただきます。

【募集背景】
従来の通信中心のビジネスからDX・プラットフォーム中心のビジネスに変わっていく中で、その市場はボーダレスに及んでおり、多様な経験を持った、ビジネス開発への意欲のある人材を募集しています。

【採用メッセージ】
DXによる変革が求められている法人市場に対して、KDDIグループのアセット(通信サービス等)を活用した新規事業の創出やM&Aの実行を通じ、社会貢献のできるやりがいのあるポジションです。
また、常に新しいテクノロジーやビジネスモデルが市場に出現してくるため、業務を通じて自己変革も求められ、日々自己成長が実感できます。
国内のみならずグローバル事業も含まれるため、海外における新規事業のビジネス展開や、海外パートナーとの協業検討含め、国内外問わない幅広いフィールドでの活躍も可能です。

【参考情報】
株式会社KDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズ株式会社の経営統合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/01/13/6495.html

DX専業の「KDDI Digital Divergenceグループ」始動
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/07/01/6150.html

「KDDI Digital Divergence Holdings」を設立
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/05/13/6042…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】電気設備の研究開発企画、運営管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・主な担当業務は、「市場ニーズ探索」 「開発センターの技術戦略策定」「電気設備を活用したソリューションの企画」「開発プロジェクトの推進」になります。
・持続可能な社会の実現のため合理化が求めれる一方で、健康経営の観点から健やかなくらしを支える快適な空間が求められており、エコで快適な空間の重要性は一層高まっています。
・既存の困りごとへ対応だけではなく、お客様も気づいていない潜在ニーズに応える技術をつくる。それが新しい技術企画の仕事には求められます。

【具体的には】
・主な担当業務はオフィスや商業施設、住宅の電気設備を活用したソリューションの立案になります。
・市場調査や技術調査のデータを分析し、将来必要になる技術と保有技術から技術ポートフォリオを作成し、技術戦略を策定します。
・事業部や大学、他社とも連携し、ソリューションのコアとなる技術の探索と深化が大切な仕事です。理想と現在のギャップを埋める現実的な技術開発の企画が求められます。
・社内技術では問題を解決できないケースもあります。その場合は、大学や他社との共創も視野に入れ、自社開発の取捨選択を見極めるのも技術企画の役割の一つです。
・ヒトの経験、勘、行動を数値化してアルゴリズムにできるかの見極めも重要です。論理的思考やデータ分析、UXDに通じた方であれば、「テーマ企画担当」としてのスキルを伸ばすこともできます。

【ポジションの魅力】
・現状を分析し、開発の要否を検討し、社内外と協議を進めていく中で、論理思考とプレゼンテーションスキルが培われます。
・社会の問題に向き合っている実感を得ることができます。技術企画の仕事は、3~10年先に必要な技術を企画するため、様々な分野での情報に触れる機会があります。
・日本を代表する企業で、試作を行いながら市場の声を聞く貴重な経験を積むこともできます。他社との共創プロジェクトでの社内外多くの人との対話を通じた人脈が得られます。

【募集背景】
脱炭素の流れや働き方の変化に伴い、空間に求められる価値も変化していきました。当社の照明、電設資材などの電気設備事業は国内のトップランナーであり、今後も地球環境に配慮しながらも、快適な空間のニーズに応えていきます。
そのために、モノづくりだけではなく、センシングやデジタル技術を活用…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

サービス企画【グローバルパートナーとの新サービス企画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
auやUQをご利用のお客さまに対して、世界有数のパートナー企業と一緒に協力しながら、新しいサービスをお届けすることをお任せしたいと考えています。
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画から運用までプロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。

■具体的には
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略の立案
・パートナー企業への企画提案、ビジネス条件交渉、契約締結
・プロジェクト体制の構築、社内関連部門との調整、運用フロー確立
・事業計画、販促プランの策定

【募集背景】
スマートフォンの普及により通信が日常生活に浸透しました。
更には5Gの商用展開が進行することで、インターネットサービスがお客さまの生活を豊かにする傾向がより顕著になると予想しています。
そんな中KDDIは、世界で多くのユーザーに支持されているコンテンツサービスをau/UQ/povoのお客さまに提供していきたいと考えています。
日本のお客さまのニーズに合致する提供方法をパートナ企業と検討し、魅力的な体験をお届けしたいと思っております。
グローバルかつお客さま目線で、サービス展開に共に取り組む仲間を募集させていただくこととしました。

【採用メッセージ】
グローバルにビジネスを展開するパートナー企業と日本でのビジネスを構築することができます。
魅力的なコンテンツやサービスを自身の力で日本のお客さまにお届けするダイナミックな仕事です。
世界を代表するパートナー企業と一緒に、日本市場の動向、お客さまの思考やスマホの使い方、文化の違いなどを議論し、日本市場を開拓していくための手段を柔軟に考え挑戦していきます。
企画部門としてのやりがいが詰まっています。
お客さまの生活や体験価値をアップデートするようなインパクトの大きなことに挑戦したい方や、自分が携わったプロジェクトが世に出る喜びを共に分かち合いたい方のご応募お待ちしております。

【参考情報】
■Netflix
https://www.au.com/entertainment/netfli…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

事業企画※営業戦略立案【本部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。

【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。

【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。

※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。

【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

事業企画【ネットワーク事業戦略立案・5Gエリア展開計画】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■お任せすること
配属予定組織では、KDDIのパーソナル事業(au、UQ mobile、povo等のコンシューマ向けサービス)におけるネットワーク、5Gエリア展開に関する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、中期的なネットワークおよびエリア戦略の策定です。

■具体的には
主に下記の業務を推進いただきます。
・事業環境の想定作成、お客さまニーズの分析
・ネットワーク構築やエリア展開の注力領域の選定、および課題設定
・施策の実施判断に向けた役職者とのコミュニケーション
・施策実行に向けた実行部門との調整業務
・施策実行に向けたパーソナル部門や技術部門との調整業務

【募集背景】
競争環境の変化が激しい通信業界の中で、KDDIでは、通信事業の進化と、通信を核とした注力領域(DX、金融、エネルギー、LX、地域共創)の拡大を進めています。
その中で、お客さまのご利用サービスやニーズの変化への迅速な対応や、注力領域の拡大を支えられるネットワーク、および5Gエリア展開が求められています。
そのためには、競争環境の分析や事業全体を踏まえた戦略の立案・計画の策定が非常に重要であり、そのような経験を持つ方を採用すべく、今回の募集に至っております。

【採用メッセージ】
KDDIの屋台骨となるネットワーク、5Gエリアについて数年先までを考える非常にやりがいがある業務です。
特に近年は通信事業以外の事業領域も踏まえた検討が必要となるなど、その役割の重要性がますます高まっており、激しい他社との競争に勝つためにも更なる進化が必要です。
新しい視点でのアプローチを求めており、ネットワーク、5Gエリア戦略の立案に一緒にチャレンジしてくれる方を求めています。
事業部門はもちろん、企画・開発・運用など多くの技術部門と連携した業務も多く、技術そのものや技術の活用に関心がある方には、特に多くの成長の機会があると思います。
私たちと一緒にKDDIの変革を成し遂げましょう!

【参考情報】
・auのエリア説明サイト
https://www.au.com/mobile/area/5g/

【求める人物像】
・ロジカルに物事を考えられる方
・自ら考えて行動できる方
・最新の技術動向に関…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

340 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人