会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

155 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~650万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~650万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

株式会社Def tribe

SE・PG「エンジニアの仕事、楽しいですか?」

正社員 掲載終了日:2024/6/30
駅から徒歩5分以内
  • マネージャー経験歓迎
  • 月の残業20時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制

この業界に入る前に夢見たエンジニアになれていますか?

「どんどん技術を磨いていきたいのに下流のおんなじ工程ばっかり!」 「IT系は安定感があると思って必死に勉強したのにやりがいを感じない!」 「社内で自社のメンバーと一緒に開発がしたい!」 「自分で希望...

仕事内容 「Web・スマホアプリの受託開発」「SES」「VR・ARなどの先端開発」の3つの事業を展開
勤務地 希望に応じて大阪、東京、福岡のいずれかのオフィスに配属となります!いずれのオフィスも駅チカです♪
給与 【実務経験半年以上】月給25万円以上+各種手当+賞与年1回 【実務経験3年以上】月給29万円以上+...

気になる

ジーエルソリューションズ株式会社

非接触ICカードリーダライタ関連事業 組み込みソフトウェア開発◆確かな技術力でシェア拡大中~【東京】

契約社員 掲載終了日:2024/7/1

非接触ICカードリーダライタ関連事業 組み込みソフトウェア開発◆確かな技術力でシェア拡大中~【東京】

■同社の特徴: (1)2013年4月1日に、ジーエルサイエンス株式会社の自動認識事業部を分社化し、100%子会社のジーエルソリューションズ株式会社として設立しました。 非接触ICカードリーダライタ関...

仕事内容 技術開発職として、組み込みソフトウェア開発を担当していただきます。
勤務地 東京都台東区
給与 想定年収:300-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ジーエルソリューションズ株式会社

回路設計◆【東京】非接触ICカードリーダライタ関連事業/確かな技術力でシェア拡大中◆

契約社員 掲載終了日:2024/7/1

回路設計◆【東京】非接触ICカードリーダライタ関連事業/確かな技術力でシェア拡大中◆/ジーエルソリュ

■同社の特徴: (1)2013年4月1日に、ジーエルサイエンス株式会社の自動認識事業部を分社化し、100%子会社のジーエルソリューションズ株式会社として設立しました。 非接触ICカードリーダライタ関...

仕事内容 技術開発職として、回路設計を担当していただきます。
勤務地 東京都台東区
給与 想定年収:300-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

パナソニック株式会社

【東京】オフィスビル等に向けたクラウドサービスの設計・構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ミッション】
オフィスビルを中心とした非住宅領域における社会課題の解決に向けた新しいソリューション事業の立ち上げやクラウド基盤の整理・統一・ガバナンスを図ることをミッションとしています。

【担当業務と役割】
以下の業務を担当し、お客様に役立つクラウドサービスの実現やデータ活用の仕組みを構築します。
・クラウドプラットフォームおよびサービスアプリケーションの設計・構築・運用
・ソリューション実現のためのデータ活用の仕組みづくり
・クラウドを活用したソリューション型ビジネスモデルの実現

【具体的な仕事内容】
・クラウド(AWS/Azure)上のアーキテクチャ設計やインタフェースの設計
・導入技術の調査・評価・選定
・機能仕様の検討・仕様化
・システム設計やソフトウェア開発、クラウドプラットフォームの構築
・システムの環境構築や運用設計
・顧客への提案や運用サポート

【配属組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
ソリューションエンジニアリング本部 ソリューション事業統括部

【この仕事を通じて得られること】
・最新のクラウド技術を使用した開発経験やスキルの向上
・自身のアイデアや考えを活かしてサービスをリリースする機会
・大規模なプロジェクトや顧客とのやり取りによる満足度の高さ
・コンストラクション市場のIT化を推進するチャレンジ感

【募集背景】
私たちは、建物内の設備データ収集や位置情報などのセンシングデータを活用し、脱炭素や省人省力化、レジリエンス、Well-beingなどの社会課題を解決するサービスを開発しています。そのためには、クラウドを中心としたソリューションサービスの開発や運用を担当する人材を募集しています。将来的にはマネージャ職にもキャリアアップできるチャンスもあります。

【職場の雰囲気】
・フラットな組織であり、意見を自由に交換できる環境
・アイデアを論議し、トライアルを実施できる自由な職場
・企画、開発、営業、宣伝などが目的に向けて協力して推進するプロジェクト体制

【キャリアパス】
・クラウドシステム開発のリーダーや責任者への昇進の機会あり
・ソリューション企画やフィールドSEなど他部門へのジョブローテーションも可能
・クラウド開発の未経験者及び初…

勤務地 東京都港区虎ノ門1丁目10番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】クラウドシステムのIoT基盤設計/開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●コアシステム開発センターのミッション
電材&くらしエネルギー事業部は 『一人ひとりの快適で持続可能なくらしを支える』 をパーパスとし、配電・情報・エネルギーインフラを通じて、くらしを支えるNo.1プラットフォーマーとなることを目指しています。
その中で、コアシステム開発センターは、社会課題・顧客課題に正面から向き合い 、コントローラ 、サーバー、アプリを軸として事業部横断の最適なシステム設計/開発を推進することにより、強みである配電・情報・エネルギーインフラ機器を活用したソリューション事業を創出・拡大することを、ミッションとしています。

●クラウド開発部のミッション
クラウド技術とソフトウェア開発技術(サーバ/アプリ)を強みとして、アジリティの高いサービス開発を企画/マーケティング部門と一緒に行い、顧客にとって価値のあるサービスの創出・拡大することをミッションとしています。

●募集背景
当センターでは現在、カーボンニュートラルの実現、労働人口の減少、電気料金など生活コストの増大といった社会課題・顧客課題を解決するソリューションを創出するために、事業部の強みである配電・情報・エネルギーインフラ(配線器具、マンションHAシステム、HEMS、創蓄パワコン、EV充電器、V2Hなど)を活用して、住空間IoT&エネマネ/マンション管理IoT/EV充電ソリューションなど、様々なソリューションの検討/開発を推進しています。
これらのソリューション創出を加速/拡大するために、アジャイル&クラウドネイティブな開発を推進していく開発人材の大幅な強化を進めています。

●担当業務と役割
・数十万台規模のIoT機器について、安定してデータ収集/制御可能なシステムの構築
・AWSリソースを活用したクラウドシステムのサーバアーキテクチャ設計・評価
・マイクロサービスアーキテクチャをベースとした、アップデータブルかつスケーラブルなシステムの構築

●具体的な仕事内容
・IoT機器と安定して通信するスケーラブルなサーバソフトウェアの開発(設計・評価)
・マイクロサービス間インタフェース設計
・企画~設計~リリース~運用におけるソフトウェア開発推進
・ソリューション企画構想に対応した、システム要件定義
・開発パートナと連携した、クラウドシステム/アプリ…

勤務地 東京都東新橋2丁目11番7号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】舞台調光システム案件のシステムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
脱炭素・労働人口減少・インバウンド獲得等、社会的課題に対するお困りごとを「モノ+コト」で解決し、継続パートナーとしてお客様と繋がり続けることで社会貢献することがミッションです。
また、文化振興の拠点となる文化会館や、情報や娯楽の発信拠点であるテレビスタジオ、ホテルの宴会場や教育機関などにおけるエンターテインメントの空間/街の夜の景観を創造することで人々の暮らしを豊かにしていきます。また、労働人口の減少や、脱炭素社会の実現に向けて、社会課題を解決するべく、顧客に価値を届けるための商品・サービスの企画を顧客と協働しながら創出していくことが本ポジションのミッションです。

【職務内容】
お客様の要求事項を要件として定義します。お客様へは、担当営業や技術営業と同行します。お客様から相談を受けた内容について、実現の方向性を探り、お客様に提案をしていきます。
提案の内容の難易度の見極めおよびコスト感の把握をします。
提案に対するお客様の更なる要望や変更要望について、都度、実現性の方向を探り、お客様に提案をしていきます。その際に、できないことについてはお客様と交渉をします。
必要とされる特注内容について、社内で調整をし特注品を作っていく段取りを組みます。また、特注したものが汎用性があるかの見極めをします。

【想定される職務内容】
・お客様のやりたいことの咀嚼および仕様整合
・お客様要望を実現するためのシステム要件定義(電気設備/ソフトウェア/ネットワーク等)やシステム設計
・件名の管理(コスト、要求品質)

【魅力】
・コミュニケーション力、システム設計能力/ネットワーク技術スキルがつきます。
・お客様や社内での調整事項が発生するため、折衝力がつきます。
・特定の顔の見えるお客様との対峙がほとんどのため、お客様の声が近く、良くも悪くも生の声を聴くことができます。(うまくいったら感謝されます。)
・著名建築や観光地の開発に関わることも多く、貢献した結果が目に見える形で残ります。

【職場の雰囲気】
・企画系の部署であり、様々なことにチャレンジできる雰囲気です。
・課のメンバーが協力しあって、日々協働しています。言いたいことは言える環境です。
・現場直結の話が多いため、出張の機会は多いです。

【キャリアパスに…

勤務地 東京都港区東新橋1-5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

保険ビジネス戦略・ITソリューションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ITソリューションのコンサルタントとして、保険業界のお客様のIT戦略策定を担当します。最新テクノロジーを活用したソリューションの提案、ITを活用した変革を実現する役割を担います。
プロジェクトの上流から下流までの各工程(業務設計、システム設計、開発、テスト)に参画し、企画、マネジメントを行います。

■主な業務内容
・経営戦略にもとづくデジタル戦略の立案
・最新テクノロジーを活用した新たなソリューションや提案の策定
・ITによる変革を具現化するためのシステム開発プロジェクトの推進、およびマネジメント
・お客様の経営層(CxO)や事業部門のリーダーとの関係構築
・既存システムのリニューアル、新たなサービス、機能の提案

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】IoT利用による設備システム商品のシステム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●オフィスソリューション開発部、ホームソリューション開発部、ネットワークシステム開発部のミッション
”地球環境”と”健康で幸せなくらし”をデジタル技術を駆使して電気設備技術、ソリューションで両立していくのが、所属する技術部門のビジョンですが、その中で、IoT技術、システム・ソフトウェア技術を磨き上げ、エレクトリックワークス社の事業革新に貢献します。主に、住空間ホームシステム分野、非住空間(オフィス等)システム分野、IoTクラウド基盤分野、のシステム・ソフトウェア開発を牽引し、新たな成長につながるシステムや商材を創出します。

●募集背景
当社の電材事業は、戸建住宅から集合住宅、ビル施設、商業施設、公共施設など幅広い場所でのお役立ちを果たしており、今後もお客様の課題解決に向けてお役立ちを目指したソリューションを提供していきます。そのために、システム・ソフトウェア分野の強化が喫緊の課題となっており、一緒に新しいソリューションの創出に取り組める人材を募集します。

●担当業務と役割
・住空間ホーム分野、非住空間(オフィス等)分野、IoTクラウド基盤分野のシステム開発、ソフトウェア開発です。
・システム開発やソフトウェア開発におけるプロマネ、設計、実装、検証をチームメンバーと分担・連携して推進いただきます。
 また、上記を通じて、各分野における専門スキル、共通スキルを獲得していただきます。

●具体的な仕事内容
・例えば、以下のような開発となります。
 住空間向けシステムにおけるクラウドPF開発、住宅機器の連携制御技術・通信技術開発、UIアプリ開発(スマホアプリ等)非住空間(オフィス等)向けシステムにおけるクラウドPF開発、IoTゲートウェイソフト開発、収集データ分析活用(UI開発)、Bluetooth対応機器の監視制御 etc
・技術部門で先行推進して技術開発を行い事業部門へ提案していくケースや、事業部門から商品開発の技術支援要請を受け推進するケース等、いろいろなケースがあります。

●この仕事を通じて得られること
・幅広い事業を展開しているパナソニックにおいて、最新の技術動向を捉えながら、事業と技術の掛け合わせで新しいソリューションを実現し、世の中に豊かな暮らしや快適な職場環境を提供することへの貢献が行え、その中心的なプレイヤーとして…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

HRIS(人財情報システム)機能拡張・環境設定、データ利活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして、グローバルで法規制を遵守した仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、導入、プロセス変革、運用設計を行って頂きます。また、データ・システム利活用を通じてCoE及びHRBPの戦略策定・課題解決・価値創出に繋がるDigital Transformationの具体的なタスクを実行頂きます。
ステークホルダーとの関係構築、HRの課題抽出、ビジネス要件の詳細な機能仕様への落し込み、プロジェクトの実行・管理などの業務にも携わって頂きます。

【職務詳細】
・本社人財部門の一員として、ITプラットフォームであるWorkdayをシステム面からサポートし、各社が独自に持つ社内人財システムとの連携を業務面から求められる機能と運用面から求められる実現性・持続性を企画・検討し、関係者と協働して実稼動ひいては価値創造を実現する。
・人財マネジメントおよび周辺の実プラクティスの理解、現稼動中のシステムの仕様・機能の理解、今後のプラットフォームアップデートに伴う機能エンハンス・テスト・データ対応、グループ内展開・活用にかかる対応等も広く担当する。
・日立の各本社機能、ビジネスユニット、グループ会社、プロジェクト内の海外チーム(在イギリス、アメリカ、インド他)等、多岐にわたるステークホルダーと連携して行うプロジェクトのため、担当者として与えられた業務を自主的に遂行するだけでなく、ステークホルダーとの調整や折衝にも積極的に取り組む必要があります。ありたい姿の探求や課題の解決に向けて前向きに取り組み、グローバルにコミュニケーションを図るマインドや姿勢にも期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.HR部門はテクノロジーを用いて事業推進の鍵となる人財・組織情報を駆使し、ビジネスリーダーとともに価値創造していかなければなりません。 日立グループのグローバルワイドな人財マネジメントを支えるITプラットフォームの導入、展開、運用、エンハンスの企画・立案・実行を担うことで、組織・個人双方の観点での成長・適所適財を実現し、グローバルな事業展開・運営を行う組織のポテンシャルを拡大する業務に携わることができます。
2.日本…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

八幡電気産業株式会社

【東京】組込みソフト開発 ◆転勤無/業界シェア8割超

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
JR/私鉄各線への国内導入シェア約80%を誇る鉄道車両向け放送装置の組込ソフト開発をお任せします。異種車両・併結編成時に、車種に適合した案内放送を自動で編集・放送する等の自動放送装置を担当頂きます。

【具体的な職務内容】
回路設計担当と連携し、技術提案~設計開発~納品・アフターフォローまで一気通貫で製品を見て頂きます。
※社内音声が阻害される環境でも「良質な放送」が実現できる長年の技術力や全ての部署で連携した顧客要望に合わせたフォローで信頼獲得。昨今音声・画像の高度化や海外新興国インフラ、車両入れ替え等ニーズが拡大
※全てオーダーメイドの為、技術者としてスキルアップも可能

【主な顧客先】
大手鉄道5社含めた鉄道車両メーカー

【取扱製品】
オーディオ装置、PA装置、サーバーシステム構築、カメラシステム構成など。車両に設置される身近な製品
※製品HP
https://www.yawatadenki.co.jp/products.html

【ポジションの魅力】
■社会貢献度の高い製品であり、鉄道インフラを支える
■国内のほぼ全ての鉄道会社と取引があり、海外でも当社製品が納入
■国内TOPシェアを誇る
■海外需要も見込まれ、新興国の発展に貢献可能
■技術提案から設計開発、納品、アフターフォローまで幅広い業務に携わる

【募集背景】
顧客先から製品が求められているものの設計者が不足していることから増員

【組織構成】
■勤務地:大森工場(東京都大田区大森東1-17-1/最寄駅:平和島駅)
■配属予定部署:設計部
※放送/自動放送/無線の分野ごとグループが分かれております。ご経験・スキルに応じて担当領域が確定します。
■人数構成:40名程度(派遣含む)
■年齢層:平均42歳程度

【働き方】
■転勤:無
■出張:有(全国各地/打合せがある際に発生)
■勤務:出社
■残業:平均30時間程度

【今後について】
鉄道の新線の開業のほか既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。
今後は車両メーカーの海外進出に伴う海外案件も伸びてきており、ますますの市場拡大が期待できます。

勤務地 東京都大田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

舞台照明用途の調光操作卓に関する顧客との仕様整合と商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・記憶式調光操作卓におけるお客様要望を理解し、仕様整合をする。
・記憶式調光操作卓に関係するシステムについて理解し、お客様要望への対応方法を検討し、お客様と仕様整合する。
・要望が汎用的な要望なのか、特注的な要望なのかを判断する。
・案件に対峙し、コスト、品質の見極めをし納品まで寄り添う。

【具体的には】
・記憶式調光操作卓におけるお客様の要求事項を要件として定義します。お客様へは、担当営業と同行します。
・お客様から相談を受けた内容について、実現の方向性を探り、お客様に提案をしていきます。
・提案の内容の難易度の見極めおよびコスト感の把握をします。
・提案に対するお客様の更なる要望や変更要望について、都度、実現性の方向を探り、お客様に提案をしていきます。その際に、できないことについてはお客様と交渉をします。
・必要とされる特注内容について、社内で調整をし特注品を作っていく段取りを組みます。また、特注したものが汎用性があるかの見極めをします。

【ポジションの魅力】
・コミュニケーション力、システム設計能力/ネットワーク技術スキルがつきます。
・お客様や社内での調整事項が発生するため、折衝力がつきます。
・特定の顔の見えるお客様との対峙がほとんどのため、お客様の声が近く、良くも悪くも生の声を聴くことができます。(うまくいったら感謝されます。)

【募集背景】
演劇の現場やスタジオ現場において、人手不足が大きな課題となっている。この課題に対して、弊社としては仕込み作業の効率化を進め、お客様の課題に対峙している。
この効率化のためのキーになる商品の1つとして、照明のあかりを制御する記憶式調光操作卓があげられる。
現場で使いやすく、効率があがる機能を記憶式調光操作卓に実装していくことで、更なるお役立ちをしていく必要があると考えています。
そこで、お客様と記憶式調光操作卓について話ができ、要望を理解し商品仕様にまとめることができる人材を募集しています。

【配属先情報】
・企画系の部署であり、様々なことにチャレンジできる雰囲気です。
・課のメンバーが協力しあって、日々協働しています。言いたいことは言える環境です。
・現場直結の話が多いため、出張の機会は多いです。

【働き方について】
ハイブリ…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】照明制御のネットワーク対応のクラウドサービス設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■システム開発部のミッション
パナソニックにおける中~大規模のランドマークや屋外施設照明向けに提供されている各種クラウドサービスの設計及び開発を担当していただきます。これまでローカルネットワーク環境のみで制御を行っていた、ランドマークに敷設されている照明設備向けに、クラウドを用いた遠隔制御や監視機能を持つシステムの設計開発を行っています。
業務紹介URL:https://www.youtube.com/watch?v=QlKEE300-d8

【募集背景】
「いい今日と、いい未来を電気設備から。」をスローガンに、安全・安心かつ快適なくらしの空間の創造を目指す同社。
照明設備を通じてその可能性を拡大し、人々のくらしの進歩と世の中への貢献を実現するため、照明のシステム化で礎を形づくり、新しいビジネスチャンスを創出するためのクラウド設計の知見・経験がある人材強化を進めています。
また、日本では観光に注力した国の成長戦略を描いている中、地方の宿泊を伴う滞在体験の開発が進んでいない課題があります。課題解決の1つの方策として、夜間景観演出の活用があり、同社では本街づくりに対して街演出クラウドYOI-enというクラウドサービスプラットフォームを立上げ、地域と地域・地域と人・人と人を繋いでいく提案を進めており、そのサービス拡大に向けて、新たに人材を募集しています。

【担当業務と役割】
■担当予定業務内容
・屋外照明制御用コントローラと連携するAWSを活用したクラウドサービスの設計・開発・運用業務
・AWS IoT GreenGrass、センサデータ連携、BIツール連携などの新規サービス追加を予定
・リーダー職相当の場合、要件定義やPoC開発といったチームリーディング業務を含みます
■開発環境
・言語:Typescript, Node.js, Vue.js, Nuxt.jsなど
・インフラ:AWS
・その他ツール:Gitlab, Atlassian系Webサービス

【具体的な仕事内容】
・AWSを用いたシステム設計開発。Lambda, SQS, EC2, ECS, DynamoDB等を使用。サーバレスでのWEBアプリ開発。
・要件定義、アーキテクチャ設計等の上流工程がメイン業務。コーディングやベンダーレビューも自部署で実…

勤務地 東京都港区東新橋1-5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】クラウドシステムのフロントエンドアプリケーション開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・ソリューションを実現するクラウドアプリケーションの開発(設計・実装・評価)
・開発パートナと連携した、開発プロジェクト推進

【具体的には】
・HomeIoT/エネマネ/EV活用ソリューション向けクラウドシステムのフロントエンドアプリケーション開発(設計・実装・評価)
・企画部門と連携し、ソリューションを実現する技術検討〜要件定義業務の推進
・開発パートナーと混合での内製化チームによる、クラウドシステム/アプリケーションの開発推進
[使用スタック例]
フロントエンド:Kotlin(Android)、Swift(iOS)、Typescript(React)
UIフレームワーク:Jetpack Compose/swiftUI
言語:JAVA(for BFF)
基盤:AWSクラウド/ECS/EKS
ツール:gilab/gitlab runner/Teams /Confluence/JIRA

【ポジションの魅力】
・脱炭素社会を実現するためのエネルギー関連ソリューションの構築による社会貢献
・営業/企画部門との連携による企画立案への参画とソリューション提供による顧客との接点
・太陽光,蓄電池,EV充放電、エコキュートなどのエネルギー関連機器の制御技術の習得
・AWS等のクラウド技術を利活用したサーバレス/コンテナ技術活用によるシステム構築
・業界No.1シェアのエネルギーマネジメント商品の開発を通しての社会貢献
・暮らしを豊かにする、Home IoT商品の開発経験
・機器からクラウドまでを含めた、全体システムの開発および開発プロジェクト推進経験、各種通信技術の習得

【募集背景】
当センターでは現在、カーボンニュートラルの実現、労働人口の減少、電気料金など生活コストの増大といった社会課題・顧客課題を解決するソリューションを創出するために、事業部の強みである配電・情報・エネルギーインフラ(配線器具、マンションHAシステム、HEMS、創蓄パワコン、EV充電器、V2Hなど)を活用して、住空間IoT&エネマネ/マンション管理IoT/EV充電ソリューションなど、様々なソリューションの検討/開発を推進しています。
これらのソリューション創出を加速/拡大するために、アジャイル&クラウドネイティブなシ…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】クラウドシステムのバックエンドサーバ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・ソリューションを実現するクラウドアプリケーションの開発(設計・実装・評価)
・開発パートナと連携した、開発プロジェクト推進

【具体的には】
・HomeIoT/エネマネ/EV活用ソリューション向けクラウドシステムのバックエンドサーバ開発(設計・実装・評価)
・マイクロサービスをJavaで構築し、継続的なアップデートを実現
・企画部門と連携し、ソリューションを実現する技術検討〜要件定義業務の推進
・開発パートナーと混合での内製化チームによる、クラウドシステム/アプリケーションの開発推進
[使用スタック例]
言語:JAVA
フレームワーク:SpringBoot
基盤:AWSクラウド/ECS/EKS
DB:Mysql/PostgreSQL/DynamoDB/Redis
ツール:gilab/gitlab runner/Teams /Confluence

【ポジションの魅力】
・脱炭素社会を実現するためのエネルギー関連ソリューションの構築による社会貢献
・営業/企画部門との連携による企画立案への参画とソリューション提供による顧客との接点
・太陽光,蓄電池,EV充放電、エコキュートなどのエネルギー関連機器の制御技術の習得
・AWS等のクラウド技術を利活用したサーバレス/コンテナ技術活用によるシステム構築
・業界No.1シェアのエネルギーマネジメント商品の開発を通しての社会貢献
・暮らしを豊かにする、Home IoT商品の開発経験
・機器からクラウドまでを含めた、全体システムの開発および開発プロジェクト推進経験、各種通信技術の習得

【募集背景】
当センターでは現在、カーボンニュートラルの実現、労働人口の減少、電気料金など生活コストの増大といった社会課題・顧客課題を解決するソリューションを創出するために、事業部の強みである配電・情報・エネルギーインフラ(配線器具、マンションHAシステム、HEMS、創蓄パワコン、EV充電器、V2Hなど)を活用して、住空間IoT&エネマネ/マンション管理IoT/EV充電ソリューションなど、様々なソリューションの検討/開発を推進しています。
これらのソリューション創出を加速/拡大するために、アジャイル&クラウドネイティブなシステム開発を推進していく人材の強化を進…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】IoT・クラウドシステムのセキュリティ技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●システム品質部のミッション

”地球環境”と”健康で幸せなくらし”の両立を、デジタル技術を駆使して電気設備・ソリューションで実現していくのが所属部門のビジョンです。われわれシステム品質部は、新たな電気設備・ソリューションのセキュリティ技術を磨き上げ、安心・安全を高め、エレクトリックワークス社の事業革新に貢献します。

●募集背景
私たちの生活を支える住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設などの多様な「くらし空間」において、省エネルギーかつ快適性を実現する電気設備への要求は日々高まっています。当社はこの分野におけるリーディングカンパニーとして、これらのニーズに応えるため、電気設備のIoT・クラウドへの対応を積極的に推進しています。私たちの部では、電気設備を安心してお使いいただくための強固で利用しやすいセキュリティ技術の構築を目指しています。
今回の募集では、未来の「くらし空間」をリードすることに興味を持ち、それを実現する新しいセキュリティ技術を共に築いていく人材を募集します。

●担当業務と役割
強固なセキュリティとIoT機器への搭載のしやすさとを両立するセキュリティ技術の先行構築を推進いただき、商品への搭載を目指します。また、さまざまな個別商品開発プロジェクトにおいてセキュリティ専門知識に基づいたサポート活動を行います。

●具体的な仕事内容
エレクトリックワークス社全体のソフトウェア・システム商品のセキュリティ向上を目指し、以下の業務をご自身のスキルや適性に応じて担当いただきます。
・住宅・非住宅(ビル等)のネットワーク接続される電気設備向けのセキュリティ技術開発(先行技術開発~商品への搭載)
 先行して構築いただいた技術を事業部門へ提案する場合や、事業部門における本技術搭載品の開発を支援をする場合など、様々なケースがあります。
対象は組込み/スマホ/クラウド等になります。
・商品開発プロジェクトにおける対象システムのセキュリティ要件の分析と対策の立案。
・サイバーセキュリティに関する政府・業界動向や規格・規定などの調査と、その中で必要と判断した対策技術の商品適用に向けた普及活動の牽引。

※ご自身の得意・興味分野があればご相談ください。

●この仕事を通じて得られること
・システム商品の企画から行う会…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】エネルギー領域のクラウド・IoTシステムの設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【コアシステム開発センターのミッション】
電材&くらしエネルギー事業部は 『一人ひとりの快適で持続可能なくらしを支える』 をパーパスとし、配電・情報・エネルギーインフラを通じて、くらしを支えるNo.1プラットフォーマーとなることを目指しています。
その中で、コアシステム開発センターは、社会課題・顧客課題に正面から向き合い 、コントローラ 、サーバー、アプリを軸として事業部横断の最適なシステム設計/開発を推進することにより、強みである配電・情報・エネルギーインフラ機器を活用したソリューション事業を創出・拡大することを、ミッションとしています。

【システム開発部のミッション】
様々な機器/クラウド/アプリを連携させるIoTシステム設計/開発技術を強みとして、企画/マーケティング部門と一緒にソリューション事業を実現するシステム及びサービスを構築/アップデートすることで、ソリューション事業を創出・拡大することをミッションとしています。

【募集背景】
当センターでは現在、カーボンニュートラルの実現、労働人口の減少、電気料金など生活コストの増大といった社会課題・顧客課題を解決するソリューションを創出するために、事業部の強みである配電・情報・エネルギーインフラ(配線器具、マンションHAシステム、HEMS、創蓄パワコン、EV充電器、V2Hなど)を活用して、住空間IoT&エネマネ/マンション管理IoT/EV充電ソリューションなど、様々なソリューションの検討/開発を推進しています。
これらのソリューション創出を加速/拡大するために、アジャイル&クラウドネイティブなシステム開発を推進していく人材の強化を進めています。

【担当業務と役割】
担当する業務:ソリューションを実現する為のクラウド・IoTシステム/アプリケーションの設計/開発/運用
期待する役割:ソリューションの企画構想段階から営業/企画部門と連携し、その実現手段/方策の検討、要件定義、アーキテクチャ設計、システム方式設計、開発、評価、運用を推進

【具体的な仕事内容】
・営業/企画部門と共に顧客訪問、ソリューション企画構想、実現手段/方策を検討(必要に応じてPoCを推進)
・最新のクラウドサービス/IoT技術を活用した、クラウド・IoTシステム/アプリケーションのアーキテクチャの設計

勤務地 東京都港区東新橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンクコマース&サービス株式会社

プリセールスエンジニア(ストレージ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ストレージ/データ管理ソリューション分野における製品スペシャリストとして、弊社取り扱い商材やサービスの拡販を技術観点から支援・リードする事がミッションです。
また、ご自身の担当製品のみでなくITインフラ全般(サーバー/ストレージ/仮想化/クラウド/AI)やセキュリティなど幅広い分野での技術や製品情報をキャッチアップし、流通事業におけるエンジニアとして、プロモーションによる情報発信、技術的な提案活動や案件支援といった弊社の持つ付加価値を主体的に創造および提供をする部門となります。

【業務詳細】
主な活動内容は以下になります。
・担当製品の普及を目的とした技術説明資料の作成および各種プロモーション活動
・ストレージ/データ管理ソリューション商材の検証作業、技術ドキュメント作成
・同社パートナー様への提案活動/案件支援
・担当製品の技術資格取得
※技術資格取得の際には、試験費用の補助や資格を取得した際の奨励制度があります。

【担当製品例】
NetApp/Pure Storage/Dellストレージ/HPEストレージ等(順不同)
※スキルやご本人の意向、ビジネスコンディションによりブランドを担当して頂きます。
※ブランド担当以外でも技術カテゴリカットでのプロジェクトに参画して頂くことがあります。

【組織構成】
30代半ばの組織構成になっており、メンバー他4名と製品別で分けて担当していきます。

【魅力】
特定の分野に限らず幅広い分野の商材に携わることのできる機会があり、スペシャリストへの成長を促す十分な環境設備が整っています。
わからないことがあれば、経験豊富な先輩エンジニアから成長をサポートしてくれるため、「専門知識に自信がない方」でも段階を踏んで業務に取り組むことができます。

【キャリアプラン例】
入社後、まずは特定のプロダクトを担当する製品SEとして高い専門性を有したスペシャリストを目指していただきます。
しっかりとご自身の得意分野を確立いただいた後は、当社のディストリビューターという業態も活かして、
担当プロダクトのみに限らず担当プロダクト周辺の技術カテゴリ全体にまで領域を広げた形での様々なプロジェクトに参画をすることも可能です。
また、本エンジニア部門において…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

公共分野(年金)向け上流コンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 官公ソリューション第二本部 官公システム第二部

【配属組織について(概要・ミッション)】
官公庁向けのシステムソリューションを提供する組織の中で年金アカウントを担当。
全国約4000万人の年金受給権者に対して、正確な年金の支払を行うことを主要ミッションとし、大規模プロジェクトのマネジメント力や年金分野の業務・システム開発ノウハウをコアバリューとして、官公庁関連のお客様へシステム提案~構築~保守までのシステムライフサイクルを一環で推進している。

【参考資料】
・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html
・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs
・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q
 →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
公的年金の給付に関わるシステム構築を中心に事業を展開しており、最近では法律改正に関わるシステム構築だけではなく、個人番号(マイナンバー)を活用した手続きの簡素化やプッシュ型の年金情報通知等の国民サービスに関わるソリューションの提供も積極的に行っている。

【募集背景】
事業領域拡大を目的に、年金領域だけでなく新規領域の獲得やデジタル化案件の獲得を目指しているところ。長年培ってきた年金業務ノウハウと大規模プロジェクトのマネジメント技術、研究所との連携による技術力を強みとして、新規事業領域獲得の提案活動から構築を行っていくための要員を募集。

【職務概要】
■新規領域獲得に向けた顧客課題の深堀、企画提案等の活動、要件調整
■上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って、新しいサービス・ソリューションを提案・推進する。
■案件獲得後のシステム構築のリーダとしてプロジェクトを推…

勤務地 東京都杉並区阿佐ヶ谷北
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、SAP導入プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー(PM)およびプロジェクトリーダー(PL)職を担っていただきます。

【募集背景】
システム構築プロジェクトのマネジメント層やエンジニア層の更なる拡充の為

【具体的な業務内容】
同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。
・SAP案件の提案活動
 RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。
・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理
 スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。

日立 SAPソリューションについて
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/index.html

【案件事例】
・東京化成工業株式会社様:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANAR導入
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/2101_tci/index.html
・日本オクラロ株式会社様:SAP S/4HANAでグローバルシステムを統合。サプライチェーン情報も一元化し、需要予測と意思決定の迅速化を実現
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/1809_oclaro/detail1.html
・SAP AWARD受賞歴
顧客満足度調査の結果、お客さまの満足度が非常に高いと評価されたパートナーを称えるために1997年にSAPジャパンが創設した「SAP AWARD OF EXCELLENCE」において、日立は数多くの賞を受賞しています。
https://www.hitachi.co.j…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL/PM【エアライン業界におけるシステム企画構想】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、エアライン業界における業務刷新を支えるPL/PM(システム企画構想およびプロジェクトマネジメント)職を担っていただきます。

【募集背景】
エアライン業界の需要拡大により、コロナ禍で中断されていた業務刷新などの各種案件の開発が再開していることに伴い、エアラインの安心・安全な運航に貢献できる人財による体制強化を図るべく募集いたします。

【業務内容】
エアライン業界における業務刷新に向けたシステム企画・構想・構築及びシステム開発~維持保守の推進、管理を担当いただきます。
エアライン業界向けの運航業務(ダイヤ作成など)、整備業務(機体整備、エンジン整備、ライン整備など)の業務刷新/効率化に向けた企画・構想、開発構築~維持保守 及びプロジェクト管理(支援も含む)をお任せします。
ご経験に応じ担当案件や業務範囲を決定します。

【案件事例】
・ANAと日立が航空機の運航ダイヤ修正を高速・最適に自動立案する技術の実証実験を実施
 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/03/0305a.html
・「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト
 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html

【具体的な業務内容】
・企画・構想(現行業務分析、ToBe策定、パッケージ適用可否検討、開発計画策定 など)
・開発構築(設計~テスト)
・稼働維持(保守)

【組織構成】
配属組織/チーム:8名(課長2名)

★魅力
・世の中にない新たな価値を生むシステム・サービスを顧客とともにPoC等を経て生み出す経験ができる。
・超上流工程からのプロジェクト参画により企画・構想力やマネージメント力のスキルアップを図れる。
・エアライン業界(海外含む)の成長・維持を支える新システム及び基幹システムの開発に携われる。
・採用後のキャリアパスとしては大規模システム開発のプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャーのポジションで管理職ま…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ソニーグループ本社のセキュリティマネジャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

ソニーのPurposeである「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」のもと、ソニーグループ株式会社およびグループ会社を横断的にセキュリティとして支援する組織となります。

ソニーグループ各社の特性に合わせた包括的なセキュリティプログラムを実現することにより、ソニーを守り、新しい可能性へつなげることをミッションとしています。

また、ソニー米国本社を担当するチームと様々なプロジェクトを通じ、グローバルで効果的かつ効率的なセキュリティプログラムの実現を目指しています。

■担当予定の業務内容

セキュリティ戦略策定、セキュリティポリシー準拠支援、成熟度評価、リスクアセスメント、ビジネスコンサルティング、脆弱性管理、研修等、ビジネスイネーブラー(支援者)として幅広く事業と連携し、幅広くセキュリティ支援を実行できるセキュリティスペシャリストを募集しています。

プロジェクト例

・社内規則、規制に基づくリスクの可視化

・リスク改善提案と実行支援

・セキュリティコンサルタントとして、ビジネス部門からの各種相談(M&A、新会社設立、個別相談等)

などを、本社、新規事業創出、研究開発、IT部門等に対して支援しています。

■想定ポジション

マネジャーまたはスペシャリスト

■職場の環境

中途採用のメンバを中心に数名程度のチームです。現時点では基本テレワーク、週2~3回コミュケーションを目的とした出社制度あり。また業務上必要に応じて都度出社。海外との会議・出張あり。

■描けるキャリアパス

・セキュリティセキュリティガバナンス、リスクアセスメント、アプリケーションセキュリティ、脆弱性管理、インシデントレスポンス等、特定分野でのセキュリティ専門家になる環境や研修がある。

・セキュリティに関する幅広い経験を積むことで、将来のInformation Security Officerを目指す。

・事業会社内のセキュリティチームのため、事業の戦略にふれる機会が多く、セキュリティ支援のやりがいを感じる。

・セキュリティは、米国を中心にグローバルな組織体制になっているため、海外赴任も含め、グローバルで活躍する機会が多い。

勤務地 東京都港区港南
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンクコマース&サービス株式会社

CAEプリセールス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CAD/CAM/CAE/IOT/AR・VR/製造業や建築業向けのICT商材の販売推進を担当している部署となります。
メーカー様から商材を仕入れ、パートナー様に販売する、ソフトバンク祖業ビジネスであるICT流通事業となります。

【業務内容】
CAEビジネスの技術的拡販を主にお任せ致します。
具体的には取扱を開始した、Ansys社のCAEビジネスにおける技術検証やドキュメントの作成、技術ブログ等の外部配信、セミナーやハンズオン等の販売促進企画や、講師登壇、パートナーの育成や案件支援等

【働き方】
ハイブリットワーク中心とした働き方となります。
※週1~2回程度の出社を想定しております

【人物像】
CAE事業のスペシャリストとして、事業を牽引することができる方を求めています。
CAEメーカー様の最新情報をパートナー様にわかりやすく伝えることができる方、
今後のCAE事業において、取るべき戦略を技術面から検討できる方、自ら積極的に、活動できる方を望んでいます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

次期中央給電指令所システム(次期中給システム)の設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・担当する分野・部門における電力系統監視制御システムにおいて、顧客の要求する条件で稼働するように業務担当者として、顧客が求める業務要件を理解し、要件実現に向けてシステム設計・システム開発を行うプロジェクトを遂行する。
・システム化要件定義、機能仕様書などの設計開発文書の作成や、詳細設計など計画工程に伴った設計開発を担当する。
・所属する組織の方針およびプロジェクト計画に基づいた一連の設計開発作業を遂行する。

【職務詳細】
・顧客ニーズや要件を把握し、これら課題を解決するために既存のプロセス、手順に従いエンジニアリング業務を行う。
・エンジニアリング業務で作成した成果物をもとに、パートナー会社と連携してシステム開発を行う。
・システム運用要件などに従い、顧客要件を満たす条件にて社内および現地にて稼働確認を行う。

【募集背景】
地球環境にやさしく持続可能な社会の実現に向けて、日本国内において再生可能エネルギー普及や電力自由化を支えるために電力融通の促進や様々な市場制度導入などが段階的に進められている。再生可能エネルギーの導入を促進しつつ電力系統を安定運用するためには、次世代のエネルギーインフラとなる電力系統の監視制御システムの構築が急務である。
今後、このような制度に関連するシステム開発が断続的に実施されていく、これに追従し社会貢献を実現するために設計開発をより加速する人財を募集する。

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 エネルギーソリューション本部 中央給電ソリューションセンタ

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所内で、次世代電力エネルギーインフラを構築するために、電力系統の監視制御システム開発におけるシステムエンジニアリング、設計・開発を推進する。
ステークホルダー(お客さま、パートナー等)との協創を通じて持続可能なエネルギーインフラを構築することで、日本が国策として掲げるゼロエミッション化・グリーンエネルギー化・カーボンニュートラル達成に寄与し、これにより地球環境にやさしく、国民の安全、安心、快適、エコな暮らしを提供する。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
エネルギーインフラの基幹である電力系統…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

【製薬業界】DX スマートファクトリーコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DX・SmartFactory導入案件を中心とした、製薬業の業務改革コンサルテーション案件をリードいただきます。現在多くの製薬会社様にて案件が増加しており、入社後から大いに活躍頂けるポジションとなっています。

【業務内容】
お客様に対して現行業務の棚卸しから業務改革の構想策定、実行支援までを担当いただきます。
・様々なソースよりデータを収集し、論理的に分析、ドキュメンテーション化
・課題解決のために、自ら方法論を導き出し設計・確立
・様々な課題に直面するCXOを支え、お客様にとって最適なソリューションを描き、その実行までを支援

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

新規事業創出を支援するアクセラレーションプログラムのデザイナ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、ベンチャーなどのクライアントに事業支援サービスを提供し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。

■SSAP公式サイト

https://sony-startup-acceleration-program.com/

■パーパス

あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン

スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容

ミッションとKPIはサステイナブルな事業創出と支援提供による売上です。アクセラレーターとして下記のサービス提供を想定しております。

・UI/UX可視化支援※特に、HMD,VRに関する専門性のある方 | ユースケースシナリオ、UXフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイピング試作

・アイデア創出、ソリューション可視化フェーズのアドバイザー支援 | ワークショップ、クライアント所属デザイナーへのコンサルティング業務

サービス提供の対象は企業の新規事業開発を推進するマネジメントや事務局、新規事業プロジェクトに直接携わるメンバーです。

■ポジションの役割:リーダー、担当者

■職場雰囲気:新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。

■描けるキャリアパス

新規事業創出経験、ソニーグループ内、外の多くの企業での事業開発の経験を積むことができます。幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。SSAPアクセラレーターの経験、…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:750万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

サイバーセキュリティサービス/システム企画・開発・提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
昨今のサイバーセキュリティの脅威が高まる中、ITシステム/OTシステムにおけるサイバーセキュリティシステムの引き合いが増えており、提案から構築・運用までを纏められるプロジェクトマネージャ、セキュリティ・エンジニアが不足しています。
また、サービスシフトの潮流に合わせ、ゼロトラストやパブリッククラウドなど新しい分野のセキュリティ事業の立上げ、また運用まで請け負うマネージド・セキュリティ・サービスの立上げが急務となっており、事業企画、設計・開発を牽引するエンジニアが必要となっているため、人財を募集いたします。

【職務概要】
■ゼロトラストやパブリッククラウド分野、または社会インフラなどOT分野におけるセキュリティ事業の企画・開発・提案などを牽引するエンジニア

■顧客に対して、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、システム提案、運用をとりまとめるプロジェクトマネージャ、もしくはサブマネージャ

【職務詳細】
■ゼロトラスト・パブリッククラウド分野、OT分野のセキュリティ事業の企画、サービス開発、提案などの牽引
同社で注力する鉄道・電力、工場IoTなどのOT分野、またクラウドリフト&シフトやゼロトラストの流れに対応するクラウド分野における、新規事業の企画、開発、顧客への提案などを推進・実行する。

■大規模サイバーセキュリティシステムの構築を取り纏めるプロジェクトマネージャ/サブマネージャ
サイバーセキュリティ関連システムインテグレーション案件(例 SOC、SIEM構築)に関して、顧客への提案、要件定義、基本設計、システム構築、運用設計、運用に関して関連会社メンバを含めたプロジェクトをマネジメントする。

【携わるサービス・製品】
■最新のサイバーセキュリティサービスの企画・開発、大規模セキュリティシステムのインテグレーション/マネージド・セキュリティ・サービスの開発・運用
<分野>
・ ゼロトラストネットワーク/セキュリティ
・ AWS/Azureなどパブリッククラウドにおけるセキュリティ
・ SOC/SIEM
・ マネージド・セキュリティ・サービス(MSS)
・ OT/IoTシステム向けセキュリティ

【配属組織名】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット サービスプラットフォー…

勤務地 東京都品川区南大井6-26-2
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【最上流プライム・大規模開発PJ】PM・PLポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ポジション概要】
プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。

【職務詳細】
システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ(プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます)

▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ
・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ

▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ
・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ

▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取りまとめ

【魅力】
・社会を支える大きな仕事ができる!
日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。
・高い技術力で挑戦し続ける!
長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。
・高いレベル、…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属組織名】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット デジタルプラットフォーム事業部 エンジニアリングサービス第2本部 ネットワークサービス部またはコミュニケーションサービス部

【配属組織について(概要・ミッション)】
(主に)国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進する組織になります。
大規模なユーザ様に対して、垂直統合型でシステムを提供する際のインフラ部分を主に担当する組織となります。
また、オンプレミスのシステムをパブリッククラウドへ移行するリフト&シフトについても、ターゲットとして推進しています。

【募集背景】
日立のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かして活動していますが、
特に技術の移り変わりが速い、セキュリティ/クラウドに関する人財を獲得することで、現在のメンバーにも変革をもたらしてくれることを期待しています。

【ミッション/期待する役割・責任】
(主に)国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトのプロジェクトマネージャを担当していただくことを期待しています。

【職務概要】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャとして推進できる人材を求めています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
お客様システムにおけるインフラ部分を提供します。
特に、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」によって変革を金融・公共・産業分野の大規模なお客様に対して、オンプレミスのシステムをパブリッククラウドに移行する「クラウドリフト・クラウドシフト」を推進していきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日立のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されて…

勤務地 東京都港区西新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

セキュリティコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IT/OTセキュリティー領域において、戦略策定、リスクアセスメント、CSIRT構築、インシデント対応支援、脆弱性管理、ソリューション提案、プロジェクトマネジメントなど、幅広くセキュリティ支援を実行できるコンサルタントを募集しています。

主要業種(製造業、金融・保険業、通信・メディア、公共サービスなど)におけるセキュリティー案件において、お客様とのリレーションを維持しながら、プロジェクトの円滑な遂行を担当していただきます。

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

サプライチェーンコンサルタント【SCM×ビジネス戦略】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大手グローバル企業で、IoT, Analytics、AIを通して、企業向けにコンサルテーションを行いませんか?
現在弊社では、サプライチェーン戦略およびビジネス変革を企業向けにコンサルテーションしていただける方を募集しています。

【Supply Chain戦略コンサルタント】
戦略的にサプライチェーンの立案、企画、実行を行います。
次のSCMイメージとして、IoT、Analytics, AIを通して、アクションプランを形成し、プロジェクトマネージメントを行います。立案実行中には、顧客ニーズに応じて、SCM戦略を常にアップデートし、顧客ビジネスのゴールを実現できるよう、プロジェクトリードをとることが求められます。

【Supply Chain Business Consultant】
S&OP, サプライ・デマンドプランニングのマネージメント、製造、品質管理、ビジネス変革、販売分析・診断、戦略立案を行います。
組織、オペレーション、ITシステム、ガバナンスを含むビジネス変革の提案およびサポート
顧客ニーズに合わせ、ビジネス変革においてプロジェクトマネージメントをリードします。

■具体的なプロジェクト事例
1)大手自動車メーカー様
AIを活用した高度運転支援システム開発
アフターサービスの業務プロセスとシームレスに連携・連動させるためのシステム構築および導入

2)大手製造メーカー 様
AI+IoTを使用し、人間が実行している高いレベルの業務判断を自動化
Blockchainを使用し、部品調達や在庫管理等をリアルタイムに可視化して管理

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

155 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人