会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

7 件中 1 〜 7 件を表示

タケウチビユーテー株式会社

サービスエンジニア◆10月に合併した新会社の1期生大募集!★年間休日129日◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/6/7
7日以上の長期休暇あり
  • 完全週休2日制
  • 設立20年以上
  • 職種未経験歓迎
  • マイカー通勤可
  • 第二新卒・既卒者歓迎

国内トップクラスの会社が合併して新会社に!その1期生として10年後の主力メンバーに挑戦!

2023年10月1日、 洗車機メーカーのタケウチテクノと 洗車機商社のビューテーが合併して新会社に。 今回は記念すべきその第1期生の募集です。 長年、洗車機業界をけん引してきた両社がタッグを組み、...

仕事内容 自社ブランド洗車機の定期点検・メンテナンス・修理等 ★未経験者には丁寧に教えます ★残業月20h以下
募集年齢 年齢: 〜 35歳
勤務地 東京、静岡、宮崎、姫路の全国4拠点
給与 月給20万3000円以上+インセンティブ+各種手当 ※上記金額はあくまでも最低保証給です。 年齢...

気になる

アジャックストッコ・マグネサーミックジャパン株式会社

機械設計エンジニア(本社).

正社員 掲載終了日:2024/6/19

機械設計エンジニア(本社)/アジャックストッコ・マグネサーミックジャパン株式会社

アジャックストッコ・マグネサーミック ジャパン株式会社は1965年の設立以来、誘導加熱および溶解分野において、常に最新技術をマーケットへ提供してまいりました。 当社の技術開発の特徴は、弊社研究所に...

仕事内容 誘導加熱のエンジニアリング企業として誘導溶解炉および誘導加熱装置等の設計製作を行う当社にて、主に鉄鋼材料を利用した、炉類(溝形誘導炉)の組立図、部品図等、機械図面作成や機械設計を行っていきます。 ...
勤務地 東京都江東区
給与 想定年収:600-850万円 基本給31~万円 月給:310,000~400,000 賞与実績:年...

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】【東京】システムソフトウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【東京】システムソフトウェア開発エンジニア(ソフトウェアプラットフォーム開発)
【概要】
次世代モビリティサービスやスマートシティを実現するためには、効率よくサービスを開発し、フィードバックをスピーディに反映可能なプラットフォームが必要です。
また、モビリティやスマートシティには無数のコンピュータとそれらにつながるカメラ、センサがあり、またクラウドともつながり、コンピュータシステムとしてはとても複雑です。これらを透過的に扱えるシステムが存在しなければ、サービス・アプリケーションの開発は困難を極めます。
そこで、この複雑なシステムをターゲットにしたプラットフォームを開発して提供することで、価値あるサービス・アプリケーションをを効率よく開発・実現し、エコシステムを形成できるようにします。
【詳細】
モビリティ・スマートシティ向け分散リアルタイムシステムの研究開発を行います。
クラウドデータセンターからIoT・車載の組み込みシステムまでのEnd-To-Endがターゲットとなります。内製・アジャイルにて技術サーベイ・要件・仕様・設計・実装・テストといった開発作業を行います。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
キャリア入社社員を中心に立ち上がったばかりの開発チームです。
トヨタ自動車の内製開発をリードするべく、知見を持ち合いながら妥協することなく日々業務を遂行しています。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため、コネクティッドカーとそれを支えるクラウド基盤におけるEnd-to-Endでの技術開発を担っています。
国内企画部署や海外事業体と連携しながら、サービスの実現に必要な要件を次世代の車両やクラウド基盤の企画に取り込んでいます。
また、企画・開発のみならず、システムの安定的な運用や、サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています。
トヨタ自動車内においてはソフトウェア内製開発をリードすることを期待されておりプロジェクトを遂行しながらその働き方自体をトヨタ自動車内に広めていくミッションを持っています。

【やりがい・PR】
■やりがい
トヨタ自動車が保有する様々な車両データ(CANデータ、位置…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【東京/日本橋】自転車部品/ファームウェア設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■大阪本社にて、自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、サスペンション制御、ワイヤレス通信ユニットなどの組み込みソフトに関する要素技術開発や製品開発をご担当いただきます。
■開発においては、将来を見据えた企画提案を行う要素技術開発テーマと、1~2年先のニーズに応える製品開発テーマがあり、それぞれ本社と東京オフィスでテーマを振り分け、連携を図りながら行っています。

【仕事の進め方】
・テーマに対してチームで技術開発・製品開発テーマを担当し、コンセプト立案や要件定義、システム設計、ファームウェア設計、シミュレーション、実装(コーディング含む)・評価、開発環境構築など一連の業務をご担当いただきます。(実装や評価の一部は協力会社が担当します)
・BluetoothRLEなどの通信技術や制御、アルゴリズム開発などの技術開発を行い、モバイル・Webアプリやクラウド分析などを行う他部署とも連携して開発を推進いただきます。

【開発言語/ツール例】
C言語、アセンブラ/オシロスコープ、プロトコルアナライザ

【製品について】
自転車部品の小型化・軽量化、鋭く滑らかな変速性能を追求し、品質の高さや安定性、高性能を評価いただき、高い世界シェアを確立しています。
2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。
実際に従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。

【自転車市場と今後の開発展望】
カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。ラストワンマイルはもとより、それ以上の距離でも楽に速く目的地に到着できる移動手段として世界的に注目が高まっています。
今後の開発においても、ユーザーニーズを徹底的に追求して使用上の不便や手間を減らし、一般ユーザーが手…

勤務地 東京都中央区日本橋2-1-3
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

自転車部品/製品開発(メカ設計)【東京】《入社実績多数》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて自転車部品設計における機械設計をお任せ致します。

【具体的に】
自転車部品(変速レバー、変速スイッチ、ブレーキレバー等)におけるメカトロ製品設計をご担当いただきます。企画立案から仕様検討、機構設計、試作、評価、工程管理などをお任せする予定です。

【やりがい】
ユーザーやサプライヤーと接する機会が多く、自分の意見を製品に反映させることが可能です。まさにアイデアを形に出来る環境があり、常に想いを込めるものづくりを実現しています。また、上流から下流まで一貫して担当し、今までにないものを生み出していくことが出来、常に上の製品スペックを具現化しています。

【企業魅力】
◎スポーツ自転車向け部品で世界シェア85%を誇る最大手自転車部品メーカー
◎コロナ禍で自転車部品と釣具の需要増につき、2021年12月期には初の営業利益1000憶円超!!
◎製品開発のサイクルが早く、高品質で最先端の製品を世の中に出し続けています

勤務地 東京都中央区日本橋2-1-3
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【東京/日本橋】自転車部品/回路設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自転車部品の電子化における開発にて、主に回路設計業務をご担当頂きます。ブレーキセンシングシステムや自動ギアチェンジ、スイッチのON/OFF、バッテリーシステム、ディスプレイ周辺回路など、一歩未来の自転車づくりに携わって頂くポジションです。

【具体的内容】
・企画立案から仕様検討、回路設計、試作、基板チェック、評価、工程管理など
 開発期間:1~2年
 出張(EMSやOEM先):2ヶ月に1回程度(海外の展示会への出張も年1回程であり※部内で1名)

【募集背景】
現在、自転車部品・釣具のグローバルブランド『シマノ』がこれまで機械式であった仕組みを電子化にすることにより、より付加価値を高める新製品開発プロジェクトが展開しています。自転車の電動化において、自転車とスマホの連携など、新サービスが続々と生まれており、新規製品の企画・開発を強化するための募集となります。

【“自転車の電子化”開発のおもしろみ・やりがい】
■自転車と聞くと機械系の製品を想像する為、特に電気系技術者の方にはピンと来ないかもしれません。しかし、電源が無く、自転車を乗るユーザーが自ら起こす電力を基に“電子化”を機能させる『完全エコ』の環境の中、当社では最先端の半導体を搭載する開発を実現しています。加えて、耐久性・軽量化も追求する必要がある等、最新且つ幅広い技術開発領域での対応が必要になります。開発が進行中のものもありますが、まずは「難しいけれど、面白そう」と感じ、「こんなことも出来る」「どうすれば実現できるか」を発想できる方を求めています。“電子化”することで現在の自転車の形状自身を変える可能性もあり、ご自身の開発が業界を変革し、業界のスタンダードになる可能性も秘めています。『シマノ』でしか出来ない開発を経験できるチャンスとなります。

【業務の魅力】
ユーザーやサプライヤーと接する機会が多く、自分の意見を製品に反映させることが可能です。まさにアイデアを形に出来る環境があり、常に想いを込めるものづくりを実現しています。また、上流から下流まで一貫して担当し、今までにないものを生み出していくことが出来、常に上の製品スペックを具現化しています。

【配属先情報】
組織構成:10名(平均年齢:35歳)

【企業魅力】
◎スポ…

勤務地 東京都中央区日本橋2-1-3
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東洋ボデー

【武蔵村山市】トラック用ボディの組立・製造/国内トラックメーカー・飲料メーカーと取引多数/転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業の取引多数/設立50年以上の優良企業/月残業10時間程度/アットホームな社風で中途社員多数】

職務内容:
小型・中型のトラック用荷台の組み立て生産ラインにて、組み立て、木材・金属の加工、塗装業務をご担当頂きます。
 ※入社後に行われる製造工程での現場研修1か月後、本配属を予定しております。
 ※業務に慣れるまでは、先輩社員がサポートいたします。

詳細内容:
●本ポジションの業務としては、納品したトラックのボディ部品において、ドアの開き具合や部品の不具合が発覚した場合、客先に出向き工具を利用して修理対応を行います。
●同社は、トラックのボディ部分にあたる「平ボディ」や、飲料メーカーが商品配送に使用する「ベンディングカー」を提供しています。お取引先は、いすゞ自動車、トヨタ自動車、日産自動車、UDトラックス、日野自動車、といった大手車載メーカーや、伊藤園、コカ・コーラ、サントリーといった大手飲料メーカーとなります。

■同社の魅力・特長
<<自動車好き歓迎!/全国の車載メーカーとの取引多数で設立50年以上の優良企業>>
開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しており、国内全てのトラックメーカーと取引があり、安定的に受注できています。年間6000~7000台のリアボディーを生産、出荷

■勤務時間 
8:30~17:30 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>休憩:12:00~12:55、15:00~15:10

勤務地 本社 東京都武蔵村山市伊奈平2-42-1 <転勤>無 補足事項なし
給与 年収:300万円~500万円■雇用形態正社員<雇用形態補足>期間の定め:無 特記事項なし<試用期間>4ヶ月 試用期間中は、月給の9割支給となります。ご確認の上、ご応募ください。■給与<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制 補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):214,286円~285,715円<月給>214,286円~285,715円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)、賞与年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。■待遇・福利厚生等通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<各手当・制度補足>通勤手当:交通費全額支給、車通勤可(ガソリン代支給)家族手当:社内規定による<教育制度・資格補助補足>・入社後~最大2ヶ月:製造研修があります。簡単な組み立てなどを通し、製品の基本的な知識を身に着けます。・資格補助制度(奨励している対象資格、合格時の受験料負担、祝い金や資格手当ての支給など)<その他補足>制服貸与、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、社内互助会、社内改善報奨制度、40歳以上人間ドック受診

気になる

7 件中 1 〜 7 件を表示

あなたにオススメの求人