会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

7 件中 1 〜 7 件を表示

トヨタ自動車株式会社

【東京】調査部スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
外部環境変化がトヨタの事業に与える影響を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施

【詳細】
会社の課題に即した調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。自動車産業が様々な外部環境の変化に晒される中、カーボンニュートラルやCASE等の観点で、各国の経済・政治・エネルギー・競合各社の戦略・お客様指向など、多岐にわたる動向の調査・分析、提言が不可欠です。このような様々な分野をご担当頂き、企業内アナリストとしてご活躍頂きます。

<職場イメージ>
・調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析等を幅広く実施・提供しています。
・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。

〈職場ミッション〉
・最近では、従来の営業機能や開発機能への情報提供以上にトップに対する経営や渉外活動に資する情報や分析を求められることが多く、高い視座とスピードが求められる傾向があります。経営層の問題意識を常に捉えながら、外部環境変化の本質を見極め、わかりやすくタイムリーな発信をしていくことに日々尽力しています。

【やりがい】
・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多いため、やりがいや成長実感を得られると思います。

【PR】
・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。

【採用の背景】

・自動車産業を取り巻く環境が激変するなか、経営層へのインプットについてもより多角的な視点が求められています。キャリア採用を充実することにより、トップサポートの一段のレベルアップを図っていきたいと考えています。

勤務地 東京都文京区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トーハツ株式会社

財務【残業少/ワークライフバランス◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
入社時の担当業務:財務部資金課にて、資金計画・資金繰り・資金調達・銀行折衝等を主に担当頂きます。業務に慣れて頂いた後は、上記業務の他、出納業務や為替予約等の業務もご担当頂く予定です。早ければ入社後数年以内に主任又は係長として活躍いただくことを期待しております。

【業務詳細】
資金計画・資金繰り・資金調達・銀行折衝等とあわせて、現預金の出納業務(手形、小切手含む)、でんさいの入金業務等もご担当頂く予定です。
財務会計業務については主に財務部の他組織である経理課の社員が担当します。

【魅力】
■働き方:残業は多くても月3h程度です(繁忙期でも月10h前後)。
■配属組織:現在、財務部には7名の社員が在籍しております。具体的には部長、次長、経理課3名、資金課2名の構成となっており、部長と次長で両課をマネジメントし
ています。
◇役割:銀行折衝や為替予約は部長や次長がメインで対応しておりますがメンバーの主な役割は、社外向け対応と社内向け対応で分かれております。
◇組織風土:他部門に比べて、中途入社者が多くなじみやすい環境です。決算期や月初の繁忙期は集中、その他は雑談も飛び交い、メリハリのある環境です。
◇キャリアUP:本ポジションは管理職候補としての採用も検討しており、実績が伴っている場合は主任(1~2年目安)、係長(3~5年目安)、課長(5年目安~)も目指せます。

【同社について】
日本で初めて船外機、消防ポンプを量産した企業で、可搬消防ポンプで国内50%以上のシェアを持つトップメーカーです。
◇グローバル展開:船外機主力市場である米国や欧州のみならずアジア・中南米、アフリカなど幅広い地域に展開しており、マリン事業の売上の90%以上が海外売上で
す。
◇安定した経営:防災事業では、半世紀以上にわたって取引のある官公庁から当社製品の引き合いがあり、安定した需要があります。

勤務地 東京都板橋区
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】調査部エコノミスト(スタッフ~マネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
外部環境変化が自動車産業やトヨタの事業に与える影響を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施。

【詳細】
会社の課題に即した調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。

当面は、日本及び世界経済が自動車産業の競争力やトヨタの事業に与える影響を調査・分析。その後は、エコノミストとしての知見を活かしながら、政治・政策、地政学リスク、自動車産業分析等、トヨタのビジネスを取り巻く様々な分野をご担当いただき、企業内アナリストとしてご活躍頂きます。

【職場イメージ・職場ミッション】
・調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析等を幅広く実施・提供しています。
・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。
・最近では、従来の営業機能や開発機能への情報提供以上にトップに対する経営や渉外活動に資する情報や分析を求められることが多く、高い視座とスピードが求められる傾向があります。経営層の問題意識を常に捉えながら、外部環境変化の本質を見極め、わかりやすくタイムリーな発信をしていくことに日々尽力しています。

【やりがい・PR】
・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多いため、やりがいや成長実感を得られると思います。
・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。

【採用の背景】
・自動車産業を取り巻く環境が激変するなか、経営層へのインプットについてもより多角的な視点が求められています。キャリア採用を充実することにより、トップサポートの一段のレベルアップを図っていきたいと考えています。

勤務地 東京都文京区
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SkyDrive

法務・コンプライアンス担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
・主には、国内法務(定型契約に関する契約書のドラフティング・修正・交渉。経験値が上がった段階で、M&A等のプロジェクトへの参画)
・本人の希望・スキルに応じて、国際法務(定型契約に関する契約書のドラフティング・修正・交渉、経験値が上がった段階で、M&A等のプロジェクトへの参画)
・国内外の新規グループ会社設立・運営サポート。
・他部門・グループ会社の法務相談への対応。
・株式上場に向けてのグループコンプライアンス体制強化、推進(関連社内規程導入、社内研修実施、定期社内コンプライアンスチェック実施等)。
・法務事務管理(リーガルシステム運用・管理、反社チェック等)。
・国内外における関係法令等の調査、情報収集、社内展開。
・外部弁護士事務所(国内外)・司法書士事務所との助言依頼・分析・協業。
・その他、各種事業・組織運営に関する相談(内部通報含む)、係争、トラブル発生時の法的対応。

【仕事の魅力】
・官民・国内外問わず熱い注目が集まっている「空飛ぶクルマ」は、飛行だけでなく、将来的には道路走行も目指している大変ユニークな製品です。同社は、「100年に一度のモビリティ革命」を実現させ、誰もがいつでもどこでも移動できる産業・世界の構築を目指しています。法務パーソンとして、新たな産業・世界を創るエキサイティングな経験ができる環境は、あなたのキャリアにとっても必ずプラスになると自負しております。
・同社は、2018年に設立されたスタートアップですが、日本では珍しい「グローバルモノづくりスタートアップ」であり、近い将来に株式上場を目指しています。また、トヨタ自動車、三菱重工業、三菱航空機、リクルート、Boeing、 Airbus等をはじめ、自動車メーカー、航空機メーカー、機械メーカー、商社、コンサルティングファーム、金融機関、スタートアップなど様々な業界、世界の様々な国・地域から才能が400名以上結集しており、大企業出身者も多く、落ち着いた社風でありながら、刺激を受ける環境です。

【歓迎要件】
・日本国内外の法律関連資格・検定(弁護士、外国弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定2級等)
・メーカー、商社の法務・コンプライアンス実務経験がある方。業界・扱う商材は問わない。

勤務地 東京都港区港南2-16-1
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SkyDrive

採用マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
採用マネジャーとして要員計画/予算計画立案、採用計画立案、採用企画(チャネル・手法等)、チームメンバー・RPOマネジメントなどを通じて、要員ニーズの充足、予算計画の達成を実現して頂きます。
「空飛ぶクルマ」の実現に向けた経営戦略/事業戦略を深く理解した上で、中長期における最適な採用戦略を描き、その実施をハンズオンで牽引して頂きます。
スピード感をもって事業を推進していく会社であるがゆえ、採用ポジションは常に同じという事はなく変化に富み多岐に亘ります。なかでも海外人材の採用には注力しており、ダイレクトソーシング、海外エージェント活用など、他社ではなかなか経験できないグローバルな採用活動に携わることができる環境です。
変化を楽しみながら、攻めの採用戦略と実行を通じて、組織の成長力を保つための課題解決に取り組んでいただけることを期待しています。

【歓迎項目】
・事業会社での採用経験をお持ちの方
・採用/人事コンサルでの経験をお持ちの方
・人材紹介営業、ダイレクトリクルーティング代行、ないしはRPO運用経験をお持ちの方
・ATS導入経験をお持ちの方

【求める人物像】
・採用課題の解消に向けた抜本的な施策の検討と実行に向けた戦略を企画出来る方
・描いた戦略を実行するために周囲を巻き込む力がある方
・困難に遭遇してもやり遂げる力がある方
・自ら動きスピード感を持って業務遂行できる方

【当社の魅力】
・経営陣や事業開発・エンジニアとの距離が近く、しっかりとコミュニケーションをとりながら業務を遂行できます。
・成長フェーズのスタートアップで、様々な採用・人事課題に向き合える環境があります。
・メーカー、コンサル、省庁、スタートアップなど多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。
・20代~60代までと年齢の幅が広いですが、フラットで笑いの絶えない職場です。

【当社の取り組み】
・自動車産業や飛行機産業が勃興して以来、およそ100年ぶりに、新しいモビリティの産業が生まれようとしています。それが空飛ぶクルマ「エアモビリティ」です。4年以上のプロボノ活動を経て2020年夏には日本初の有人デモフライトにも成功。2023年の販売開始を予定しています(カーゴドローンは2019年12月に予…

勤務地 東京都港区港南2-16-1
給与 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トピー工業株式会社

【東京】法務(管理職候補) ◆転勤当面無/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
金属加工の総合メーカーの法務部門にて将来的な管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。契約法務、商事法務、社内コンプライアンス強化など幅広い業務をお任せいたします。

【具体的な職務内容】
■契約書(英文契約含む)案のリーガルチェック、作成・交渉支援
■法律相談に対する法的検証、アドバイス等
■訴訟等の係争案件への対応
■法務研修の企画・実施、関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
■弁護士などの専門家との折衝
■株主総会、取締役会等の会社法務業務
※株主総会については総務担当をメインにプロジェクトが組まれており、法務担当として参画いただきます
※4つの事業部の契約法務や法務相談をメインに行っていますが、業務や事業を担当する形ではなく、メンバー全員が満遍なく業務を行っています。

【今後のキャリアパス】
まずは契約法務、法務相談、社内研修や株主総会関連等幅広い業務をご経験いただき、当社の業務理解を深めて頂いてからは毎年1回ある昇格試験を経てマネジメントにチャレンジいただける環境です。

【募集背景】
1名産休による長期休暇に伴う人員補充が必要となったため

【組織構成】
■配属予定部署:総務部 法務室
■部門人数:4名
■メンバー構成:室長-メンバー
■年齢層:20~50代と幅広いです

【働き方】
■リモートワーク可(週2~3回程度)
※忙しい時期はリモートワークが業務上難しい可能性有
■転勤:法務室にいる限りは転勤なし
■残業:平均15時間程度

【同社の魅力】
■創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。
■総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのスチールホイール・アルミホイールから、バス/トラック/建設用機械など、最大63インチまで様々なスチールホイールを扱っています。
■国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。
■トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社協成

経理(リーダー候補)※グローバルニッチトップ企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:
財務経理部の実務リーダーとして、単体およびUPTグループ6社の決算をまとめる役割です。経験や志向により、原価管理、税務、財務についても段階的に携わっていただけます。
※現在、部長(課長兼務)以下6名(派遣スタッフ2名含む)で単体・連結の経理業務を行っており、上場を目指す会社の経理部門の体制強化を目指しています。リーダー(若しくは候補)として、部長の良きパートナーとなり、決算業務の効率化等の業務改善を担っていただきます。
(親会社が上場予定です。)

■業務詳細:
・上場基準での月次、年次決算業務(メイン)
・監査、内部統制対応
・経理、財務業務の効率化

■やりがい:
海外子会社3社を持つ成長中のメーカーで、スピード感ある環境の中、上場基準の決算を実務の中心的立場で幅広く経験することが出来る環境です。自律的な姿勢により大いに成長する機会を得られます。

■キャリアパス:
月次・年度決算業務をメインにご担当いただき、早期に連結決算・開示資料の実務を経験。その後、得意分野を伸ばしつつ、財務・税務にも幅を広げ、将来的には管理職として、各領域にて実務経験を持ったスキルの高い財務経理プロフェッショナルを目指していただけます。

■同社の特徴・魅力:
(1)フォトエッチング技術を生かして高付加価値商品の開発を行っている会社です。フォトエッチングとは写真の原理を応用して、金属などの材質を化学的に腐食させることで複雑・微細な形状を作り出す精密加工技術です。同社製品は世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関にも納入されています。
(2)専門技術を強みに、売上を伸ばしています。同社は、スマホやデジカメ、自動車などに用いられる精密部品の製造メーカーとして付加価値をつけるビジネスを行っています。今後はより付加価値製品の開発を進めていく経営方針で、医療業界等で高機能カメラの開発等業界の先駆者としてリーディングカンパニーになっていく予定です。フォトエッチングという専門的な加工技術を強みに、様々な業界で国内のみならず世界の大手メーカーに選ばれており、将来性のある企業です。近年では、タイ工場の稼動により大量生産・コストダウンを実現しています。

勤務地 東京都千代田区紀尾井町
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

7 件中 1 〜 7 件を表示

あなたにオススメの求人