会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1166 件中 151 〜 180 件を表示

ファイズオペレーションズ株式会社 PR

EC物流倉庫等の現場管理◆未経験活躍中/月給26.8万円~/正社員デビュー歓迎/上場グループ企業◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/5
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 正社員未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 学歴不問
  • 産休・育休実績あり

《上場グループ企業》安定したキャリアを手に入れたい方、ぜひご覧ください!

「なんとなく正社員で働くタイミングを逃してしまった」 「夢を追いかけていたら、いつの間にか30代になっていた」 「家庭を持つから安定して働きたい」 etc. そんなキャリアについての悩み。 実は多...

仕事内容 【全国に拠点あり】物流倉庫で現場管理をお任せします!/早期キャリアアップ実績多数
勤務地 【全国各地で募集!】東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・大阪・兵庫・岡山/車通勤相談可
給与 月給:26万8,000円~38万2,000円 ※経験・スキルを考慮します。実際に30万円以上スター...

気になる

テクマトリックス株式会社

人事制度・労務 運用担当【リモートメイン/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
人事制度の運用や労務をメインにご担当頂きます。

【募集背景】
中期経営計画「Creating Customer Value in the New Era」を掲げ、人事として様々なチャレンジが求められている中、「会社・組織・社員が成長し続ける環境を作ること」をミッションに、人材データの活用や人事管理システムの改善など、高度かつ貢献性の高い人事業務でのキャリアに挑戦したい方を募集します。

人事は、経営層・社員と対話をすることが多い職種です。
社内でのコミュニケーションを通じて、状況を正しく把握し、改善に繋げることができる方をお待ちしています。

【業務内容】
■人事企画と運用(人事評価、報酬、等級制度の運用・企画)
■人事データ分析による就労環境の改善
■人事システム(人事管理システム/人事評価システム)の運用、改善
■労務/安全衛生対応(社員との面談、上司、産業医との連携)

実行フェーズから企画まで幅広くご担当いただきます。
当社では、2022年度より人事制度を刷新しました。
まだまだ制度移行の過渡期で、改善点も多くあるため、人事制度の抜本的な改定をキャリアにできるチャンスと捉え、一緒に考え、実行していただける方を求めています。
ゆくゆくは社員の声を取り入れ、制度の改善や新たな制度企画に携わっていただきます。
将来的には、希望や適性に応じて、人事領域の中でキャリアを広げて頂くことも可能です。

【配属先】
コーポレート本部 人事部

・人事部:15名
・労務・企画チーム:5名(アシスタントを含む)

20代~30代が中心のメンバーです。
ボトムアップの社風で、自由に発信したり、相談できる雰囲気です。
リモートワークがメインのため、オンラインツールを活用したコミュニケーションが活発です。
事業も社員数も拡大中の企業ということもあり、人事のミッションも拡大しています。新しい人事制度や施策を導入しやすい社風で、新たな取り組みなどは自主性をもって、スピーディーに進めることが可能です。
人事部門全体では経営層から人事に期待される役割・ミッションも多く、経営層・事業部責任者とコラボレートし、経営レベルのインパクトをもたらす仕事の機会も豊富にあります。

【同社について…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

チューリッヒ保険会社

財務部 財務会計《JGAAP・IFRS・決算業務》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、以下いずれかの業務をお任せ致します。
・日本会計基準の決算報告の実務 JGAAP reporting
・国際会計基準の決算報告の実務 IFRS Reporting

【具体的な職務内容】
・日本会計基準に基づく決算対応
・国際会計基準に基づく決算対応
・金融庁報告、外国損害保険協会(FNLIA)報告
・監査法人対応
・会議体(経理委員会、統合リスク管理委員会)向け報告資料作成
・業務フロー改善、効率化、リスク低減

【部署ミッション・やりがい】
■主に、日本基準に基づく決算数字の作成及び分析、金融庁報告、監査法人対応、会議体資料作成等を中心に携わって頂く予定です。その他にも、国際会計基準に基づく本店へのレポートの作成などのサポートも頂く予定です。
■チームワークを重んじながらも、必要に応じて会計基準に立ち返り、業務の趣旨や課題、効率化を自ら考え、積極的に改善提案して頂くことができる組織風土です。日本基準決算、国際会計基準決算、税務、ソルベンシー規制対応等、幅広く経理業務経験を積むことができます!

【企業について】
チューリッヒ・インシュアランス・グループは、グローバル市場および各国市場において幅広い商品ラインアップを揃える世界有数の保険グループです。スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、およそ56,000人の従業員を有し、世界210以上の国と地域で、個人、そして中小企業から大企業までのあらゆる規模の法人およびグローバル企業のお客さまに、損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供しています。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

社外広報(報道対応)【在宅◎/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■まずは報道対応として入社後、短期的なミッションとして展開する発信数の増加などの目標達成に主体的に取り組み貢献していただけること
■中長期的には、報道対応に限らず幅広い広報/コーポレートブランディング、マーケティング業務に関心を持ち、クリタグループの認知向上にさまざまな角度で貢献していただけること

【職務内容】
社外広報で当面は報道対応業務を担当(複数名で事業等による担当分けあり)
- 社内情報収集(ニュースリリースその他の要望ヒアリングや発掘等)
- ニュースリリース対応(文面作成・調整、QA作成、発信業務)
- 取材・寄稿依頼対応(インバウンド/アウトバウンド)
- 報道記者とのリレーション維持、拡大
また、広報課内の他の担当や社内タスクなどとの連携業務も想定。
- ウェブサイトやSNSの発信コンテンツとの連携、対応支援(英訳対応を含む)
- IR/SRやサステナビリティ関連部門、各事業部・本部との連携
- 国内外グループ会社との連携

【魅力】
・「水と環境」の事業を推進するクリタグループとして、企業姿勢や企業活動自体が社会貢献につながっており、社会課題に直結した業務や成果に携わることが可能。
・各自が担当業務や分野を持ち主体的に実施してもらう体制を取っているため、業務の裁量権が大きい(もちろん必要に応じ上長等のサポートあり)
・希望や適性に応じ、他の社外広報業務や社内広報、コーポレートブランディング、マーケティングを含む広範な業務経験が中長期的に可能
・海外を含むグループ会社と幅広く広報面で連携の強化を図っており、英語でのコミュニケーションを含め、グローバル広報業務を含むアサインとなる可能性あり。

【募集背景】
■今年度、方針管理にもとづく広報業務拡大に対応するなかで、当社のの認知向上に向けて企業・事業活動に関するニュースリリースをはじめとした対外的な発信、およびメディアとの良好なリレーションの構築など、社外広報をさらに強化する必要があるため。
■レピュテーション毀損につながる潜在的なリスクが高まっている状況下において、危機管理広報をさらに強化する必要があるため。
■高い専門性が求められる危機管理広報含む社外広報の業務を担えるプロフェッショナルな…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

管理スタッフ【契約管理/外部人材管理】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業部づけの管理部門にて事業本部の契約管理、外部人材管理(子会社を含むパートナー)、オフショア先管理に従事いただきます。

【職務内容】
・販売契約管理(親会社ならびに国内外の日本製鉄グループ会社向け)
・外部人材管理、パートナー管理、パートナ契約管理
・製鉄所地区管理部門担当との連携
・社の管理部門に対する事業部窓口(他のメンバーと分担)


【企業ポイント】
■中途入社社員も多く活躍する風土がございます
 結果以上にプロセスが正当に評価される文化がございます。
 全社としては30%~35%が中途入社社員です 。
■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。
 かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、
 長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。
 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」
⇒https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】業務改革推進部/ビジネスアナリスト(管理会計分野)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
業務プロセス改革とデータ経営は共に重要で、どちらも経営管理を正しく機能させるために必要です。業務プロセス改革は業務効率化と最適化に加え、データ経営は情報の正確な収集と分析を目的としています。
この目標を達成するためには、プロセスとデータの整備が必須であり、積極的に管理会計の領域でも関与していくことを目指しています。
将来的には、管理会計領域だけでなく、ファイナンス知識を活かした様々な業務改革プロジェクトへのアサインメントの可能性があり、TELグループにおいて幅広い活躍の可能性があります。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
データ経営実現に向けた仕組みや基盤構築(40%)
・統合されたデータ分析基盤構築
・KPIの随時モニタリング手法の設計(経営層と現場双方からの検知)

データ分析モデルの構築(40%)
・経営課題・管理会計観点からの現状分析、課題提示および改善活動およびサポート
・全社的な目標を関連部署と設定してデータ経営が定着できるよう業務改革を推進

その他、各種PJ業務(20%)
・プロジェクトの進捗および達成度管理
・業務改革案件の発掘

【ポジションの魅力】
■グローバル企業における、データ経営実現に向けた仕組みや基盤構築に携わることができます。
■データ分析の専門家として、全社業務改革の役割を遂行できます。
■すでに完成されているシステムのオペレーターではなく、新たなデータ分析基盤構築や、業務プロセス改革を行うことで、ビジネスアナリスト専門家としてもさらに飛躍できるます。
■本社の業務改革推進部の所属していることでグローバルデータ収集して、グローバル観点で様々な分析ができます。
■データ分析が業務を通じて、他部門とのコミュニケーションの中から、様々な専門知識を学ぶことができます。

【働き方】
平均残業15時間程で恒常的な残業もなく、有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。
出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。
入社直後は業務引継ぎやネットワーキングな…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

従業員の安全及び防災・事業継続計画に係る施策の企画・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために安全衛生・健康領域のエキスパート、防災領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、安全衛生・健康領域における方針、マネジメントシステム、それらに関連する指示・指導・規則等に基づき、グループ・グローバルな戦略策定・課題解決に向けた諸施策の具体的なタスクを実行していきます。
入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です。

【職務詳細】
IT事業領域の事業を推進するにあたっての安全衛生、防災、事業継続計画(BCP)に関する課題を、経営幹部のスタッフとして、人・組織・カルチャー・パフォーマンスの観点から現状分析、企画立案、実行し、安全、安心、健康で快適な職場づくりを推進します。
(1)安全衛生関連各種会議、施策、通知・調査、グループ会社対応
安全衛生方針策定、安全衛生委員会、グループ会社安全衛生・防災責任者会議対応(議題策定、資料作成、資料レビュー、当日実施、議事録等)、本社施策のグループ会社展開支援
(2)官公庁届出対応
総括安全衛生管理者、衛生管理者選任、産業医選任、防火・防災管理者、防火防災計画、防火防災対象物点検等
(3)安全関連業務
業務上・通勤途上災害対応、安全巡視
(4)防災関連業務
防災本部事務局対応、BCP策定支援(従業員安全チームとして)・企画会議・訓練対応、従業員安否確認、災害備蓄資機材の整備
※入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】技術系職種の新卒採用担当【担当クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。
関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。

【職務詳細】
・採用市場(他社・学生)動向の分析
・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義
・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル・ダイバーシティ等)
・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約500名)
・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2,000名)
・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・人財獲得が重要な経営課題となる中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。
・採用市場の大きな構造変化の中で、従来の取り組みを変革し、新しい方針や施策の立案と実行に携わり、変革をリードする経験ができます。
また、その施策の立案と実行にあたっては、事業ラインと一体となった活動がより一層必要となっており、連携やコミットメントを得るためのコミュニケーションを通じて、事業への貢献を実感することができます。
・採用市場に関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、学生・他社動向、等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などの専門性を身につけることができます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。

【働く環境】
・配属組織/チーム:
経験者採用や公募による異動者も多く、多様な経験を持ったメンバーと協働することができます…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PayPay株式会社

ビジネスコンプライアンス※Fintech※フルリモートも可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンプライアンス部ビジネスコンプライアンスチームに所属いただき、以下の業務をご担当いただきます。

・事業部門との打ち合わせ、社内調整、各種書面作成
・当局相談、相談資料作成
・新規および既存ビジネスのコンプライアンスレビュー
・各種監査/検査対応、準備作業、事後管理業務
・その他、上記に関連する業務など

【募集背景】
PayPayの更なる成長のために、その規模やスピードに応じたビジネスコンプライアンス機能の強化、具体的には、ビジネスコンプライアンスの推進に不可欠な、社内外各関係者とのスピーディかつ的確な調整・対応力の向上を課題に感じています。PayPayのより一層の事業成長、サービスやキャンペーンの充実・加速的推進、事案の構想段階からコンプライアンス機能を強化していくために、ビジネスコンプライアンス推進の核となるビジネスコンプライアンスチームの体制強化のための募集となります。

【チーム紹介】
今後も、これまで以上の成長を目指していくうえで、事業の”守り”の部分を担うコンプライアンスの必要性や重要性はますます高くなってきています。 チームミッションとしては、事業の”守り”に軸足を置く組織ではあるものの、常に「Yesには付加価値を。Noには代案を。」をモットーに、”事業のスピードを落とさないコンプライアンス体制の実現”を目指して活動をしています。 現在のコンプライアンス部は主に30代~40代半ばで構成される総勢10名ほどの組織です。そのうちビジネスコンプライアンスチームは兼務者を含め5名(主務4名兼務1名)で、新規事業や既存のビジネスに関するコンプライアンスレビューなどをチームメンバーと共にタイムリーに情報連携しながら業務を進めています。

【ポジションの魅力】
・急成長している国内No.1フィンテックカンパニーで、決済・金融の領域を軸とした多様な業務経験を積むことができる。
・ビジネスに近い立場で、ビジネス担当者と共に案件を実現することができる。
・国籍・出身業界ともに様々な人材が集まる組織の中で、多様な業務経験を積むことができる。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【東京/管理職候補】人事(ダイバーシティ推進)※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
同社では2020年にダイバーシティ推進室を設立し、誰もが長く働き続けるための思い切った改革が進められています。また2022年6月には、社長を委員長とするダイバーシティの審議機関「ダイバーシティ推進委員会」を立ち上げ、社長直轄のスピード感を活かして取り組みの加速、浸透定着を図っています。

【配属先ミッション】
ミッションはダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの推進によりお互いを認め合い、自律的にいきいきと働ける組織づくりによりイノベーション創出と社会的価値向上の両方を実現することです。ミッション実現に向けダイバーシティ推進施策の企画から実行までを統括いただく業務です。

【職務内容】
DE&I推進:女性活躍推進や男性育休取得促進をはじめとしたDE&I施策の企画・実施の総括
人的資本開示:統合報告書、コーポレートガバナンス報告書、社内報など社内外開示におけるDE&I部分のシナリオ作成と実行統括

【業務の面白み/魅力】
当社では中期計画でDE&I推進と働きがい改革を重点項目に掲げています。一人ひとりがもっといきいき働ける職場づくりを経営と近い距離感で立上げ、事業所と一緒に取り組み達成感を味わえる仕事です。

【キャリアステップイメージ】
ご本人の希望と適性も踏まえ、コーポレートや三井金属グループ内の所社で人事・総務部門としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

◆同社の魅力:
当社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。…

勤務地 東京都品川区大崎1丁目11-1
給与 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】人財戦略を担当するシニアHRビジネスパートナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットの事業戦略実現に向けて、組織・人財戦略、企業文化の醸成・構築等の観点から必要な提言・施策の実行を行います。
・米国に本社を持ちグローバルに事業展開するデータインフラ事業会社(HitachiVantara)と、ITインテグレーション事業会社(Hitachi DigitalServices)の経営幹部、CHROと連携し、日本国内だけでなくグローバルでの人財配置・育成等の人財施策に取り組みます。

【職務詳細】
・事業戦略を実現し成長を続けるために必要な組織・人事戦略の提言
・事業に必要な人財ポートフォリオの実現、リーダー人財の継続的な確保・育成
・適所適材の人財配置、働きやすい環境整備、インターナルコミュニケーションの促進など、従業員のエンゲージメント向上に向けた取り組みの推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・BUのCEO、COOと直接コミュニケーションをとり、グローバルに事業展開するBU全体を俯瞰し施策を実行できる立場として、高い視座で活動することができます。
・日立グループのデジタル事業を支える部門で、先端的なIT人財のマネジメントについて経営の視点で考え、実践することができます。
・北米のグループ会社と連携を密に事業を推進しているため、グローバルな環境での業務を経験できます。

【キャリアパス】
・他BUのHRビジネスパートナーとして活躍することができます。
・また、人財部門のCOE(Center of Experties)として、タレントマネジメントや人財育成など、特定分野でのプロフェッショナルとして活躍することもできます。

【働く環境】
・今回募集する部署はシニアHRBP(当該募集職種)1名のみですが、BUに属する事業部HRBPや関連するCOE部門のメンバー約30人と一緒に業務を遂行しています。
・米国に本社を置く事業会社のCHROなどグローバルチームメンバーともコミュニケーションをとります。
・在宅勤務と出社した対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。

【配属組織について】
・今回募集する部署は、クラウドサービスプラットフォ…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:1300万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータエンタープライズ・アプリケーション・サービス

経理担当【グローバル環境/英語力活かせます】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
増員

【業務内容】
・経理業務全般(日次・月次・年次会計業務)
・決算/外国為替計算/本店支店会計/連結会計等
・経理部門の運用全般

【組織について】
所属組織:経理チーム:計4名
┗正社員3名:課長1名(女性)、スタッフ2名(男性・女性) 派遣社員2名(女性)

【働き方について】
出社割合:週3-4日

★魅力
■グローバル色 豊かな環境
外国籍の社員が35%程度の国際色豊かな職場で、英語力のスキルアップも図ることが可能です

■プライベートと両立できる環境風土
同社は元々外資企業であったため、仕事とプライベートをしっかり切り分けるという考えが根付いています。そのため、育休取得中・育休から復帰して活躍している社員が多く在籍しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

攻めの財務戦略で日立のグローバル戦略を支える【財務・経理】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務統括本部は、CFOの下で中期経営計画・予算・決算の取りまとめや作成など、日立グループ全体の経理財務を統括する部署です。
単に数字の取りまとめや分析を行う受け身の姿勢ではなく、グループ各社や各ビジネスユニットと積極的に関わり、それぞれの経営戦略やグループ全体の変革に貢献していく「攻めの財務戦略」を進めています。
国内外のグループ会社と共に実績の分析や将来に向けた改善策の議論を行い、必要に応じて社長やCFOへの報告や提言なども行います。

【職務詳細】
◆日立グループの事業戦略を財務面からサポートする立案・企画・企画遂行のための支援業務
◆決算業務(個別決算/連結決算)

第一線の担当者として、決算業務・管理会計業務のいずれかの担当からスタート。ジョブローテーションあり。
【決算業務】
・財務諸表の作成
・決算書の作成と準備
・決算の相談役
・公認会計士や社外監査委員に決算書を提出
・開示書類の作成

【管理会計業務】
・各ビジネスユニットや子会社の予算策定
・目標達成に向けた取り組みについての議論

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
単体売上2兆円、グローバル連結売上9兆円の舵取り役として、日立グループ約800社の財務戦略を企画立案します。
会計という分析軸を通じて事業を把握し、打ち手を探る事業の現場で得た経験を糧に、専門スキルを伸ばせます。
コーポレートという経営に最も近いところで、数字を用いて貢献していきます。
将来のCEOやCFOの卵を育成していきたいと考えていますが、日立の経理財務部門の育成方針はマルチキャリアパスです。
ジェネラリストとして、最初は会計という分野で活躍していただき、その後は例えば財務、税務、M&Aサポートなど別の領域を経験するキャリアパスもあれば、日立の会計にこの人あり!といわれるようなスペシャリストをめざすことも可能です。

【働く環境】
1.財務統括本部における会計業務は、決算・法定開示等の財務会計を担当する経理部と予算管理等、日立グループ業績を取り纏める管理会計担当の財務戦略部との大きく二つがあります。
経理部は個別決算、連結決算合わせて30名程度、財務戦略部は20名弱程度で構成されています。
年齢…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

タレントマネジメント施策を推進する部長代理(課長相当職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
デジタルシステム&サービスセクタの事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人財の採用、評価、育成、配置の仕組み構築、後継者計画および経営人財パイプライン確保、People Centered Talent Cycleの確立等のタレントマネジメント業務を推進します。

【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・エンゲージメント向上に向けたジョブ型人財マネジメントの推進
・組織の適切な運営、効率最大化のためのガイドライン策定、モニタリング
・個々のパフォーマンスを最大化させ、適切な育成につなげるための評価制度の構築・運用
・グローバルでのタレントプール形成、リーダーシップパイプラインの拡充

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・日立グループの成長をデジタルで牽引する事業部門のタレントマネジメントを推進することができます。
・獲得競争が激化するIT人財を対象に、先端的な人財マネジメントを企画・実行することができます。

【キャリアパス】
・タレントマネジメントのプロフェッショナルとして活躍することができます。
・その他にも、人財部門でタレントマネジメント以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)のとして活躍することもできます。

【働く環境】
在宅勤務と対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。

【配属組織について(概要・ミッション)】
今回募集する部署は、タレントマネジメント分野のCOE(Center of Expertise)として、デジタルシステム&サービスセクタが事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人と組織のケイパビリティを備えることができるよう、人財の確保・育成、評価などの人財マネジメント施策をに推進することをミッションとしています。
デジタルシステム&サービスセクタのコーポレートとしてグループ全体を管掌します。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
デジタルシステム&サービスセクタの事業(下記HPを参照ください)に関わる人財のタレントマネジメント業務を行います。
https://www.hitachi.co.jp/p…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

戦略実現のための働き方に関する制度・基盤の開発・運用・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立製作所の営業統括部門における評価・報酬分野の諸課題に対して、HRの観点で現状分析、企画・立案し、それらを実行していただきます。
また、部内外における業務改善(標準化・共通化・高度化)活動やコミュニケーション活動などにも参画いただく予定です。

【配属予定ポジションの主な業務内容】
・ジョブ型人財マネジメントにおける評価・報酬制度の企画立案・実行
・査定オペレーションの最適化に向けた企画立案・実行
・関連会社の役員報酬制度の企画立案

人事に関連する業務領域は広いので、これまでのご経験やご希望を踏まえ、中長期的にアサインする業務は検討致します。単なる立案だけでなくその運用も担ってもらうことから、実際の事業所・支社での人事関連業務にタッチしていただくことも想定しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
日立製作所が進めるジョブ型人財マネジメントやDX人財獲得・育成といった最先端のHR施策に携われます。特に日立全社としてジョブ型人財マネジメントへの大きな転換期であり、ダイナミックな変革に携わることができます。

【キャリアパス】
担当領域における専門性の深化、企画立案・実行経験の習得の上、ご希望や適性をふまえ、部内の他分野業務(タレントマネジメント分野など)へのジョブローテーションを通じて幅広い経験を積みながらHRプロフェッショナルとして成長。
将来的には、本人の希望と適性を踏まえて、全社の人財部門で活躍いただきます。

【働く環境】
・配属組織(グループ)について
20名規模(20歳代、30歳代が約6割を占める若いチームです)
グループは職制人事、処遇、労務雇用、人財育成の4つのチームで編成されています。
今回は処遇チームへの配属を想定しております。
・働き方について:
在宅勤務が中心となり、業務やコミュニケーションの必要に応じて出社。
丸の内オフィスは先進的なスタイルで明るく開放的な職場です。(2022年4月リニューアル)

【配属組織について】
日立製作所のHRは、「人財と組織を通じた事業への貢献」をミッションとしています。配属の組織では、主に当社の営業統括部門における人事施策の立案・実行を担っていただくこととなり…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

RPAホールディングス株式会社

法務【リーダー候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
事業規模拡大に伴うグループの法務機能の組織強化のため、法務業務全般をお任せできる方を募集します。

【具体的な職務内容】
・契約書の作成及びレビュー
・サービス利用規約の作成及び修正
・法律相談対応
・新規サービス立ち上げに関する法的アドバイスの提供
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・M&Aに関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・登記申請関連業務
・社内コンプライアンス業務の企画・実施

【同ポジションの特徴】
■同社グループでは全社的なリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を実現できます。
■同社製品をはじめとしたITツールの活用によりDX化を積極的に推進しており、従来のやり方にとらわれることなくより効果的・効率的な業務プロセスの推進に取り組む意欲のある方にはDX化推進に携わる法務経験が積める職場です。

勤務地 東京都東京都港区虎ノ門1-23-1
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【Manager】Taxグループ◆経営企画室

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・COO へのレポーティング
・ビジネスリーダーの経営支援(数値管理、マーケッツ戦略、採用等の人事施策等)
・ファイナンス、人事、IT 等の各ファンクションと連携した施策の Execution
・実績報告・分析および予実管理(毎月)
・予算策定およびその他財務案件係る部署内の連携
・スペシャルプロジェクト
【職務内容】
TAX グループ経営企画室は、EY TAX グループ(現在 1000 名強)全体、時には個別の組織に入り込んで、ビジネスの成長をドライブする役割を担っています。
より良い関係性づくりと、それをベースにした共通の目的・目標に向かっての活動を、ビジネスに寄り添いながら戦略的・共創的にファシリテートすることが求められます。
【募集背景】
現在はCOO が1 名、スタッフ1名で経営企画機能を担っていますが、ビジネス拡大を推進するために4名体制にしていきます

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】人事業務の企画立案および実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループのインダストリーグループ人財企画部門として、日立製作所インダストリアルデジタルビジネスユニット、水・環境ビジネスユニット共通の人事業務において、企画立案及びその実行を担当頂きます。
業務を進める上で、グループ会社を含めた人財部門や関連部門とも連携しながら推進して頂きます。

【職務詳細】
日立製作所インダストリアルデジタルビジネスユニット及び水・環境ビジネスユニットのラインマネージャー並びにグループ各社の人事勤労担当者や関連部門の担当者等と連携しながら、インダストリーセクターにおけるジョブ型人財マネジメント運営をはじめとした人事業務等を推進しています。
フロントラインの経営幹部から担当者まで幅広い多様な人財とのコミュニケーションを通じ、日立製作所の中でも顧客・ソリューションともに幅広いインダストリー事業を直に体感することができます。
具体的な業務としては、組織編制・人財配置、報酬マネジメント、タレントレビュー、ジョブ型人財マネジメントの推進などの中からご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
インダンストリーグループにおけるジョブ型人財マネジメントをはじめとした人事業務の推進を最前線でフロントラインの社員と協働して推進することができます。
特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることで日立グループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。

【入社後のキャリアパス】
・入社後は課長・主任クラスの社員とOJT形式で業務に慣れて頂くイメージでおります。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。

【働く環境】
【配属組織/チームについて】
・タレントマネジメントグループは現在15名。
人事企画部全体で約25名、また上記ビジネスユニットのHRビジネスパートナーであるインダストリアルデジタル人事部・水人事部等に約 10名が就業しています。
・人事や採用などの業務経験を持つ人財で構成されており、…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】HR(人事・採用・教育)担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
金融ビジネスユニットのHR担当者として、他のHRメンバーと協力し合いながら、「組織」と「人」に関わる各種施策を企画し、推進します。

【職務詳細】
事業や職場の実態を捉え、必要な人財施策を他のHRメンバや他部門と協力して推進して頂きます。
・事業目標達成に向けた人財要件の整備及び人財確保(採用業務) 
・事業推進、人財育成のための配置と評価
・次世代経営リーダーの育成施策
・事業ニーズに即した教育施策の立案と推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.生きた経験ができる
事業部門にビルトインするHR組織のため、事業推進に必要な施策を考え、実施し、結果をフォローできるポジションです。
2.ジョブ型施策の経験、新しいチャレンジができる
人財施策は、グローバル共通の日立ジョブ型施策が活用できるほか、事業に最適な新しい試みもタイムリーに実施しており、事業に寄り添うHRとしての生きた経験が得られます。
3.HRとしての専門性が得られる
HRにとっても「ジョブ型」の環境であり、自律的なキャリア形成を支援する制度と風土があります。
本ポジションでの経験を足がかりに、他事業でのHR経験、特定分野で制度立案を行うCoE経験、海外グループ会社でのHR経験等、様々なキャリアパスにチャレンジし、専門性を磨くことができます。

【働く環境】
・金融ビジネスユニット人事・教育グループは全体で9名の組織です。
・経験者採用で入社した者も複数いる多様なメンバ構成で、溶け込みやすい組織と考えます。
・生産性が最大となるよう、各人が柔軟に働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。
結果として、自己啓発や育児等、個々のライフスタイルとの両立もしやすい環境となっています。

【配属組織について(概要・ミッション)】
・事業部門の側で、事業の推進や伸長に必要な人財施策を立案、実行していく部門です。
・IT事業における経営資源は人財のみであり、我々の施策の質が事業の競争力に直結します。
 ですので、職場からの高い期待値と共に、施策の成果もダイレクトに実感できる部門です。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・大手銀行、保険、証券等、金融業界向けのITソリュ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Nint

経理財務チームリーダー アカウントティングユニット

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、IPOを見据えて決算開示体制・連結決算体制等の強化を進めておりますが、現在はコーポレート部門長(公認会計士)が兼務する体制となっているため、プレイングマネージャーを採用することにより体制の一層の強化を図りたいと考えております。

【期待する役割】
経理財務チームを実務面から推進頂ける方を募集します。
日常の経理オペレーションをもとに開示や連結決算体制の構築強化を図って頂くことを期待します。またIPO分野では、ビジネスサイド含めて他部署と協力して業務を推進することが求められるため、全社最適のマインドをお持ちの方であれば大きな成果を出していただけると考えております。なお、未経験の業務分野(連結・開示のいずれかのみのご経験を含む)があったとしても、部門長のサポートの他、外部会計士・税理士・コンサルなどサポート体制を用意しますので、意欲的に業務に取り組んで頂ける方であればご活躍頂けると思います。

【具体的な職務内容】
■アカウンティングユニットの業務内容(一例)
<経理財務業務>
・単体決算
・連結決算
・子会社管理
・監査対応
・内部統制対応(J-Sox)
・税務申告
・資金調達、管理
・各種業務改善

<開示業務>
・上場申請(1)の部の作成
・グロース市場各種説明資料の作成
・上場後の有価証券報告書、その他適時開示業務
・決算短信、四半期報告書の作成
その他上記に関連するIPO準備業務

【組織構成】
アカウンティングユニットには、メンバーが2名・アシスタント1名が在籍しておりますが、今後のIPOに向けた連結・開示体制の構築、業務改善をリード頂くことを期待します。

【同ポジションの魅力/やりがい】
国内外に事業を展開するベンチャー企業のプレイングマネージャーとして、連結・開示は勿論のこと、ご志向によっては財務会計分野に止まらない経験を積むことが出来ます。
具体的には、IPOやM&AへのPJ参加、海外子会社の設立、取引スキームの構築、海外ビジネスの立ち上げ支援など、数値を活用して会社成長に取り組みたい方には最適な環境であると思います。
またデータビジネスを展開する会社として、ChatGPTやTablue等の利用料・資格取得…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Thinkings株式会社

法務スタッフ(IPO準備企業/リモート勤務可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
契約法務を中心に業務の担当をいただきます

【採用背景】
IPO後の事業成長を見据えて、予防法務に留まらず戦略法務を組織的に実行できる体制強化を進め、新規事業や提携・M&A戦略を推進していくため?

【具体的な業務内容】
・取引先やパートナー企業との契約法務業務(各種契約書作成や法務相談対応)
・(マネージャーと共に)契約法務に関するルール、ワークフロー整備やリーガルテックツールの導入等仕組み化推進
・(マネージャーと共に)法令遵守マニュアルの作成、社内コンプライアンス研修の実施
※入社半年~1年後を目安に、経営企画部及び法務マネージャーと共に下記業務にも携わって頂けることを期待しています。

【組織について】
専任1名+サポートメンバー1-2名
※7/1 法務部長 がジョイン予定です

【働き方】
リモート勤務可
(週2回を目安に新日本橋オフィスへの出社が発生しています)


★魅力
■上場準備会社における高いやりがい
新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

■幅広いキャリアパス
ご本人の強みや志向を踏まえて、新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

将来宇宙輸送システム株式会社

総務(マネージャー候補)【東京/宇宙系スタートアップ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・急拡大中の同社において総務回り業務全般を担当頂きます。また、まだまだ未整備な部分もたくさんあるバックオフィス部門の制度・仕組み作りをし、縁の下の力持ちとして会社の中核を担っていただきます。
・将来的には総務責任者としてのご活躍を期待いたします。

【具体的な仕事内容】
スタートアップの総務部門で総務業務全般をお任せ致します。
・什器備品等の管理・発注等
・就業環境の整備および美化に関する業務
・入退社手続きおよびオン・オフボーディング対応
(キッティング、アカウントセットアップ等含む)
・ワークフローシステム導入の検討および運用等
・福利厚生制度の検討および運用等
・社内イベント対応
・総務関連規定の策定、運用等

以下業務はご経験に応じてお任せ致します。
・内部統制関連業務
・コンプライアンス関連業務
・株主総会および取締役会運営等

【働き方】
週の半分はリモートワークしている方が多く、フルリモートワークに近い働き方をしている人もおります。ご本人の志向や習熟度に応じてリモートワーク頻度は相談可能です。

【本ポジションの魅力】
・急拡大中の同社はまだまだ未整備な部分もたくさんあり、バックオフィス部門の制度・仕組み作りを一から構築することができます。
・将来的には管理職としてマネジメントに携わることも可能です。

【募集背景】
組織拡大に向けて総務部門強化が課題であり、増員致します。

【組織構成】
CEO-総務責任者-本ポジション

【同社について】
■同社は2022年5月に創業し、2030年代に有人宇宙輸送機を開発・運用することをめざしております。宇宙ビジネスの根幹の一つである「輸送系」は、宇宙へ物や人を輸送するビジネスです。輸送系は直近20年間大きなイノベーションが起きておらず、開発の難易度は非常に高く、世界を見渡してもチャレンジをする企業は少ない状態です。同社はそのような環境下で「地球上のどこでも1時間で移動できる」「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というビジョンを掲げ、皆さまが海外旅行に行くのと同じ感覚で宇宙にアクセスできる世界観を2040年までに構築します。
■JAXA、株式会社JALエンジニアリング、株式会社IHIエアロスペースや名古屋大学・東京理科大学…

勤務地 東京都中央区日本橋1-4-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラキール

広報マーケ/リーダ職【法人向け製品の認知拡大&リード獲得】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業のDXを支援する自社製品・サービスを保有している同社。2021年上場以降、好調に増収増益を続けていますが、更なる企業成長を目指しています。広報・マーケティング本部はBtoBマーケティング・広報PR、インターナルブランディング等で企業成長を支えています。

【募集背景】
広報領域の更なる拡大の為、増員

【具体的な業務内容】
■マーケティング:
WEBマーケティングを中心に、市場調査分析から戦略立案・施策実行・検証を担当して頂きます。オウンドメディア運営、広告出稿、イベント運営、コンテンツ制作などマーケターとしての経験がつめます。

■広報PR:
露出分析、プレスリリースの作成・配信、SNSマーケ、取材対応、企業広告などをご担当頂きます。

■インターナルブランディング:
社員へのラキールブランドの浸透、社員のベクトルを揃え、目標達成に望む組織づくりをしています。広報・マーケティングと同様に、発信力やファンづくりのノウハウが身につきます。

【組織・配属先について】
現在、広報・マーケティング本部の社員は6名です。(1名役員、正社員4名、派遣スタッフ1名。うち正社員1名は現在育休中)今期よりインターナルブランディングの業務が追加になったことと育休スタッフの補填のため、2名の増員に向け採用活動をしており、一名は6月入社で確定しています。

【同社主力製品】
『LaKeel DX』:クラウド型のアプリケーション開発基盤(aPaaS)
<URL:https://dx.lakeel.com/>
『LaKeel HR』:人事管理・データ分析・施策実行までを一括サポートするクラウド人事統合システム
<URL:https://hr.lakeel.com/>
『LaKeel BI』:企業が持つさまざまなデータを分析・見える化して、経営や業務に役立てるクラウドシステム
<URL:https://bi.lakeel.com/>

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ハイリマレリジャパン株式会社

【東京・西新宿/フレックス有】 製品原価管理担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社が取り扱う製品の原価管理担当者として、社内のPJに参画いただく業務をお任せします。

【職務内容】
・顧客ニーズに対して製品の原価目標設定(材料費、人件費など)
・各部署と製品原価の調整・フォロー
・何種類ものプロジェクトを並行して調整いただきます。
※当社の製品を適切な価格で受注を得られるようにサポートいただきます。

【魅力】
■フレックス制度、在宅勤務制度(週3回程度)、残業20時間以下と働きやすい環境が整っています。
■エアコン(EV車)の中核ユニットHVAC(エッチバック)の世界トップ5のシェアをもっています!!
※HVAC:さまざまな場所で部屋を暖房したり冷却したりする能力を持つシステム

【募集背景】
欠員による補充

【組織構成】
営業本部 プロジェクトマネジメント部 5名
マネージャー1名 メンバー4名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】業績管理・財務戦略(管理会計含む)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、 業務の担当者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務の遂行に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
1.管理会計:業績管理(含むキャッシュフロー管理)、予算管理/予実分析
2.原価管理、原価計算、コスト管理、棚残管理、プロジェクト管理等
3.事業部決算、各種監査対応(含む会計士監査対応)、内部統制等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
経理・財務領域でのローテーションを通じて、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリア構築が可能です。
(管理会計、財務会計の両面で幅広い業務をご担当いただけます)

【働く環境】
1.配属組織/チーム
 年齢層:20代~40代の幅広い年代が所属しています
 メンバーのタイプ:多くの経験者採用者が即戦力として活躍しています
2.働き方
 在宅勤務可否:可
 出社頻度:1~2日/週程度、ただし予算時や四半期決算時は出社が増える場合があります
 国内外グループ会社や他事業所への出張有

【募集背景】
インダストリアルビジネスユニットの社会イノベーション事業の拡大にあたり、Lumadaのデジタルイノベーションを加速・推進していくため、管理会計の最新知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける方を必要としています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
インダストリアルデジタルビジネスユニットは、お客様の課題をワンストップで解決するトータルシームレスソリューションをご提供します。
デジタルで経営から現場、サプライチェーンでつなぎ、最適化を実現します。
マニュファクチャリング:製造現場から経営までデジタルでつなぎ、モノづくりの高度化、効率化に貢献
ロジスティクス:物流センターと輸配送の高度化を通じて、サプライチェーン全体の最適化を実現
リテール:生活者と生産者の’想い’をつなぎ、バリューチェーンの効率化
メンテナンス:産業機器メーカーや機器オーナーに対し、収益拡大と省力化、設備稼…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】人事(採用・研修・制度等) ◆当面転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、採用・研修・人事制度企画などの業務からエンゲージメント向上施策の企画・立案まで、幅広い人事業務を行って頂きます。また、海外現法も多数ありますので、グローバルでの人事業務も経験していただきます。従来業務を踏襲するのではなく、常に改善提案していただける方を期待しております。

【具体的な職務内容】
■採用活動の企画・運営(新卒・中途(通年))
■教育・研修プログラム(社内研修・外部研修)の企画・運営
■人事制度(評価含む)の企画・運用
■エンゲージメント向上施策の企画・実行
■人事関連業務の改革(DX推進)
※入社直後は経験・スキルによってお任せする業務を決めていきますが、将来的には人事の幅広い業務お任せする予定を考えております。

【募集背景】
欠員に伴う補充

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:コーポレート本部 経営企画・人財開発部
■人数構成:11名(全体/その内人財開発 4名)

【働き方】
■在宅:週1日程度可能
■転勤:当面無(所属部署にいる限り国内転勤の可能性なし/将来的に海外の拠点へ転勤になる可能性はあり)
■残業:平均20時間程度
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】財務経理(ヘルスケア事業領域)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立におけるヘルスケア事業の中核として、放射線治療、体外診断・検査装置等の事業をグローバルに展開しております。
財務部では、制度決算対応の他に、事業経営判断のサポートを行う等スタッフ部門 として重要な役割を担っております。

【職務内容】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。

【職務詳細】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・管理会計業務(予実管理)
・投資リスクマネジメント他

【採用背景】
近年、ヘルスケア事業の拡大に伴い、財務機能の更なる充実が求められております。
原価計算業務を通じたコスト分析に加え、経営支援機能として財務施策の立案・推進を強化する必要があることから、新たな人財を募集いたします。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
ヘルスケア領域の放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療のいずれかの事業

【仕事の魅力】
・当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心 して暮らせる社会の実現をめざしています。
・社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務・経理の経験値を活かすことが可能です。

【組織体制】
財務部門は20名弱となります。

【働く環境】
・配属組織/チーム:1チームは4~5名となります。
・働き方:在宅勤務可、出社頻度は週2-3日(決算時期などについて出社頻度増える可能性あり)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コマース21

戦略経理マネージャー【リモート勤務活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在空席ポジションです。大枠の基本概要と各種データ説明、メンバーからの作業説明を受けたのちは自身でも思考、探求、学びを進めて頂きながら上長の確認を取りつつ業務を広げていって頂きます。ただし同社は前向きなミスや積極的な質問には非常に好意的な文化があるため、失敗を恐れず色々挑戦していただけたらと思っています。

【期待する役割】
同社にて、戦略経理マネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。

【具体的な職務内容】
ご経験に応じて下記の業務を幅広くお任せします。
■経理担当3名のマネジメント
■月次、四半期、年次決算
■BS、PLチェック
■社長室(管理会計管轄部署)との連携
■業務フローの改善
■他部門との調整
■社内、グループ本社への報告資料の確認
■基幹システムリプレイス

慣れていただいたら、管理会計管轄部門と連携し、予算策定及び予実分析、予算管理、実績のとりまとめ、業績向上の提案も行っていただきます。

【配属組織】
■グループマネジャー1名 (昨年12月入社。財務経理の統括責任者)
■戦略経理マネジャー1名  ★今回募集ポジション★
■経理スタッフ 3名 経理実務、月次決算実務を担当

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【リスクマネジメント】◆フレックス・リモート・WLB◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■倫理・独立性に関する法令等やポリシーの知識、ファーム内でのプロセスや諸手続に関する知識をお持ち頂いた上で、日本のメンバーファームが倫理・独立性のルールに適合した業務の提供やビジネス関係の構築を行うことが出来るよう、業務提供前に外部規制及び内部ルールに照らして事案内容の確認業務を行います。業務参加時は他のチームメンバーや上長と共に、事案内容やルールの確認を行いながら進めて頂きます。
■担当エリアに関連して、研修を含めた周知、質問への回答、その他ファーム内での統制活動を行います。
■ご経験やナレッジを積まれた後には、ファンクションでのリーダー格となるキャリアが見込まれます。

【セクション】
■グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、倫理・独立性に関する規制対応を担うチームです。
■チーム全体において、日本国内で定められた法令等に加え、ファーム内部ルール(グローバルポリシー、日本におけるルール)を遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。

【働く環境に関して】
■オープンで働きやすい環境です。
■必要時以外は基本的にリモート勤務で業務を行っています。
■約20名のチームで、女性が過半を占めます。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】財務経理 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、ご本人の経験・スキルに応じて業務をお任せ致しますが、ゆくゆくは単体のみならず国内外子会社の決算の取り纏め、開示書類の作成をはじめとした上場企業としての制度対応、IFRS、国際税務、また資金調達等の財務業務等、非常に幅広く業務を行って頂く予定です。加えて、定型業務のみならず、経営層との距離が近い事もあり、経営判断に必要な資料作成、情報提供等のミッションも経営企画部門と連携しながら担っていただきます。 

【具体的な職務内容】
■単体及び連結の四半期、期末決算対応、IFRS対応
■会社法及び金商法開示業務、会計監査法人対応
■国内外グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務 等

【入社後のキャリアパス】
将来的に経営を目指してキャリアを積みたい方には、幅広く経験を積むことによって経営判断の素養が身に付くポジションといえます。また、キャリアアップの過程においては、海外子会社の管理、経営企画部門への異動等の可能性もございますので、様々なキャリアを実現できるポジションでもあります。

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:コーポレート本部 経営企画・人財開発部
■人数構成:12名

【働き方】
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】日立グループの国際税務・移転価格担当【担当クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本人の経験・適性に応じて担当業務は決定されますが、具体的には、業務の担当者として、次のようなグローバル税務管理業務の一部を担当していただきます。
・移転価格管理業務(移転価格文書化対応、リスク管理等)
・CFC、Pillar 2申告業務対応
・グローバル事業展開・組織再編、M&Aの税務面サポート
・グループ゜全体の税務戦略の策定及び税務リスク・実効税率管理
・グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化、等

【職務詳細】
具体的には、以下の業務の一部を担当していただきます。
・税務関連での意思決定支援
・税務関連でのデータ収集、分析、運用及び管理を通じた税務管理
・税務戦略、税務計画、税務対応、税務報告
・税務関連での方針・基準・規定の策定・改廃
・税務関連での方針順守の徹底

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
単体売上2兆円、グローバル連結売上9兆円の舵取り役として、日立グループ約600社超の税務戦略を企画立案します。税務業務を通じて事業を把握し、打ち手を探る事業の現場で得た経験を糧に、専門スキルを伸ばすことができます。

【働く環境】
1.グローバルタックスチームは現在10名のメンバーが所属し、20代、30代を中心とする組織です
2.業務の必要性に応じて週に1~3回の在宅勤務は可能です。

【配属組織について(概要・ミッション)】
売上規模が約9兆円ある日立グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担います。税務関連業務を通じて、事業を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッションとしています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立グループのグローバル税務関連業務

【募集背景】
日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに展開しています。
税務統括部は、財務統括本部の一組織として、中期経営計画の遂行を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッショ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1166 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人