会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1161 件中 181 〜 210 件を表示

株式会社スリーヴイアメニティ New PR

修繕工事の品質管理補助◆未経験歓迎/入社後のOJT研修あり/将来的には設計スキルも身に付く◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/11
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 駅から徒歩5分以内
  • PC経験不要
  • 転勤なし

19年にわたる歴史と技術で築いた信頼あり! 建物の未来を守る仕事に、あなたも挑戦しませんか?

2004年の設立から、改修工事の分野における専門知識と経験を積み重ねている『株式会社スリーヴイアメニティ』。長年にわたる経験によって、技術力の高さや品質の優れたサービスを実現しています。特に注目すべ...

仕事内容 施工管理や検査員と連携を取りながら、案件をスムーズに進めていくための取りまとめをお任せします。
勤務地 【転勤なし!】最寄り駅である「新宿御苑駅」から、徒歩約3分にある好立地な職場です!
給与 月給25万円~+賞与年2回 ※これまでの経験やスキルを考慮した上で決定致します。 ※上記には、固定...

気になる

株式会社MCデータプラス

情報システムチームセキュリティ担当(リーダー候補)三菱商事G

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
当社は建設業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長が続いています。
事業拡大に伴い、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。

【具体的な業務】
情報セキュリティに関する問題管理
個人情報保護法対策
ISMS、PMS業務の運用管理
情報セキュリティポリシーの策定と運用
個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス
従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修

※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。

※今後のキャリアステップ
まずは現状を把握していただきながら、情報セキュリティの最適化に取り組んでいただき、将来的には情報セキュリティのリーダーとしてご活躍いただけるポジションです。

【業務の魅力】
パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。
また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。
経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。
社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。
業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。
フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。
全社の平均残業時間は15時間/月、更なる削減に取り組み中。
※利用している環境:
Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS

【働きやすい就業環境】
・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。
・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

人事制度企画(海外含む)【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プライム上場、売上高2000億程の同社のさらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、グローバルに基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直し、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行を期待します。

【職務内容】
幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定とまた、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。
(1)人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、時間外管理など)の遂行
(2)人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開
(3)人事業務の効率化、業務プロセスの改善、人事部基幹システムの検討など、各種プロジェクトの推進
※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。

【組織構成】
人事業務グループ(14名)

【働き方】
・テレワークやフレックス制度を活用し、自身の状況に合わせた働き方が可能です。

【本ポジションの魅力】
・プライム上場企業において人事制度の改定や人的資本の開示に向けた人事施策等の企画立案・実行に関わることができる貴重なポジションです。
・海外の人事制度の改革にも携わることができ、グローバルに影響を行使できます。

【同社について】
・1953年創業のプライム上場メーカーで産業用特殊ポンプを手掛ける「インダストリアル事業」、ジェットエンジンの逆噴射装置に使われる航空機部品を世界で初めてCFRP(炭素繊維強化プラスチック)化に成功し、ボーイング社、エアバス社をはじめとする世界市場でシェア90%を占める航空機部品の実績を残している「航空宇宙事業」、日本で初めて人工腎臓装置の国産化を実現し、血液透析、ヘルスケア関連製品などを手掛ける「メディカル事業」等多角的な事業を展開しております。
どの事業も「万が一」が許されない環境下で活躍しているものばかりです。そのような「万が一」が許されない環境だからこそ求められる「独創的な技術力」こそ、他社に負けない日機装の最大の強みです。
・2023年12月期で売上高1926億円、売上高の65%が海外となるなどグローバルに事業展開しております。
・中期経営計画「Nikkiso 2025 フェーズ2」では脱炭素社会に必要な水素・アンモ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社G−gen

採用人事【エンジニア採用/フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
中途採用領域における採用施策の企画立案及び実行<メインミッション>
主にエンジニア部門からの採用ニーズの取りまとめと施策提案
採用施策の立案から実行、効果検証など(KPI設計~実施~効果検証~改善)
集客施策や選考基準・選考フロー等の採用企画業務
採用パートナー(エージェント・支援会社)のサーチ及び集客メディアの選定と運用
説明会等集客に向けた各種イベント等の企画、運営
書類選考・面接・進捗管理などの採用事務全般

【働き方】
裁量労働制・フルリモートと働きやすい環境です。

<参考>G-genの流儀。クラウドネイティブな10の働き方とは?
https://www.wantedly.com/companies/company_5610874/post_articles/404849

【仕事のやりがい】
主に採用領域の担当としてミッションを担っていただきますが、採用以外の人事領域にもチャレンジしていただくことが可能です。
経営層、現場社員と頻繁にコミュニケーションをとって業務を進めることが大事な環境となります。
はたらきやすさと働きがいを重視する文化のため、人事として様々なチャレンジが可能です。
直近2年間で社員数が大きく増えており、拡大期に応じた組織課題にスピード感を持って向き合っていただくことが求められるため飽きることが無い環境です。

【募集背景】
同社はAWSを軸に事業を成長しており、それに伴い人材の採用を積極的に行っております。また昨今エンジニアの採用は非常に複雑化しており、その世情に対して知見やノウハウがまだまだ不足している状態となります。同社の採用計画として今後も年々数十人規模で採用を継続していく予定でありますので組織強化を図るべくこの度中途採用のスペシャリストを採用することとなりました

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KISCO株式会社

法務【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・グループ会社を含む契約関連業務
・法改正対応
・社内の法務教育(社内研修の企画/運営など)
・トラブル対応(品質トラブルや訴訟における弁護士様との打ち合わせ等)
※将来的にはM&A関連業務もお任せします

【配属部署】
経営統括 Division 法務部 法務チーム

<組織構成>
課長( 30代)、総合職 2名( 20代、 30代) アシスタント 事務 1名( 40代)

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

定年65歳/労働安全衛生/管理職【東京/住友G機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
住友グループ、プライム上場、売上高1兆円を超える同社の本社の安全衛生担当として、各事業部の安全衛生の指導・教育を行って頂きます。同社は総合機械メーカーとして、医療関連機器から産業機械、発電プラント建設など幅広い分野において世界中で事業を展開しており、労働安全衛生の管理業務も広範囲に渡ります。本社機能の安全衛生担当として、健康で安全・安心して働ける快適な職場の実現など安全衛生基本理念の実現や健康宣言の実現を期待いたします。

■業務内容
本社機能として、安衛法令等に係る事項に関し、安全衛生パトロールやマネジメント監査等を通じて行っていただきます。
本社勤務後はSHI主要製造所および住友重機械グループ会社の安全衛生課長あるいは安全衛生スタッフとして各地区の安全衛生管理業務を行っていただきます。その他、住友重機械グループの海外工場と英語を使った情報交換もあります。

■組織構成
人事本部 安全衛生グループ 8名(管理職7名、メンバー1名)

■働き方
・出張頻度:国内月1回/海外年1回程度。
・平均時間外:月平均20時間
・テレワーク:月に2日程度
・フレックス制度:個々人の状況に応じて活用可能

■本ポジションの魅力
・同グループは、幅広い分野において世界中で事業を展開しており、安全衛生の管理業務も広範囲に渡りることから、幅広い知識や経験を積み上げることができます。

■キャリアステップ
・入社直後は本社に勤務し、約1か月間の教育を経て、個別の安全衛生課題を受け持ちながらOJTにて育成。住友重機械グループの安全衛生管理業務に関わる多くの管理者や現場スタッフと関わり交流しながら人脈を形成していただく。
・その後、住友重機械グループの安全衛生部門へのローテーションにより、安全衛生課長として各地区の安全衛生管理業務を行っていただきます。
※ローテーションにより、医療関連機器から産業機械、プラント建設など幅広い分野の知識が習得でき、住友重機械グループの安全衛生の質の向上につながると考えています。

■同社について
・1888年創業のプライム上場、住友グループのメーカーで一般産業機械から最先端の精密機械、さらに建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メー…

勤務地 東京都品川区大崎2-1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】CSR ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、CSRを中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■ISOの事務局運営
品質(ISO9001)・環境(ISO14001)
■環境ISOでは、TCFDをはじめとする気候変動への取り組みに係る業務
■CSR推進関連業務全般

【入社後のキャリアパス】
入社直後は具体的な職務をお任せ致しますが、将来的にはマネジメントを担って頂きたいと考えております。

【募集背景】
組織強化のための増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:CSR推進室
■人数構成:7名

【働き方】
■リモートワークは適宜利用可能です
■残業:平均10~20時間 ※内部監査・外部監査期間は繫忙期
■出張:あり(各拠点/年間数回)

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

広報責任者【建設×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・広報戦略の立案/実行
・メディアリレーションズ
・各種お問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画・作成
・各種調査やイベントの実施
・危機管理広報(リスク対応)
・広報チームの立ち上げ/育成

【本ポジションの魅力】
・広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。
・IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。
・2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。
・人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

課長候補/総務(株主総会)【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本社総務部において、総務課長候補として株式業務、株主総会業務を主担当として、
プレイングマネージャーの立ち位置で総務業務全般を統括頂きます。将来的には経験を積んで部長を目指すことができます。

【職務内容】
1.株主総会の運営事務局の業務
株主総会招集通知(計算書類以外の書面)の作成、日程作成、総会運営要領作成、総会シナリオ作成、想定問答作成、株主総会関連の法令調査、有価証券報告書(株式関連)作成、総会終了後の臨時報告書提出、役員変更登記申請など
2.株式業務
証券代行との業務連絡対応、配当業務、大量保有報告書の受領報告、自己株式取得に関する報告、持株会運営業務など
3.総務グループリーダー
業務の習熟具合に応じて、総務業務全般の責任者(グループリーダー、部長)に就任

※株主総会運営業務をメインに携わっていただき将来的には下記のような業務もお任せすることを想定しております。
・省エネルギー法対応
・サステナビリティ関係(エネルギー関係)の取りまとめ
・総務業務のDX化

【組織構成】
※総務部(10名程度)

【働き方】
ご本人のご志向性に応じて柔軟な働き方が可能です。
・在宅勤務:1~2回/週が可能。
・フレックス制度あり。

【本ポジションの魅力】
・株主総会をどのような場にしていくのかを0から構築していくフェーズのため裁量権が大きいです。
・株式関連の業務を通じて会社の経営に関わる中核業務への参画ができます。
・本ポジションは課長候補のポジションであり、将来的には総務部長候補を目指すことができます。

【募集背景】
本ポジションは課長が異動となり、現在、部長が兼任しているため、
株主総会業務をメインに、課長候補として募集致します。

【同社について】
・1953年創業のプライム上場メーカーで産業用特殊ポンプを手掛ける「インダストリアル事業」、ジェットエンジンの逆噴射装置に使われる航空機部品を世界で初めてCFRP(炭素繊維強化プラスチック)化に成功し、ボーイング社、エアバス社をはじめとする世界市場でシェア90%を占める航空機部品の実績を残している「航空宇宙事業」、日本で初めて人工腎臓装置の国産化を実現し、血液透析、ヘルスケア関連製…

勤務地 東京都渋谷区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

総務(機関投資家SR対応/株主総会運営/取締役会/株式実務)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社ではESG経営の統括・強化のため「SX本部」を設置しています。総務(SR)部はReal(実装)組織としてその中核を担い、全てのステークホルダーへの積極的な対応策の立案・推進、またSR・IRの連携を推進することが求められています。
また、株主総会や取締役会等の対応を従来の大阪本社から東京本社にシフトしている中、これらを確実かつ迅速に実践するためには東京総務グループの組織力強化が必須であるため、即戦力となっていただける人材を募集いたします。

【職務内容】
・国内外機関投資家とのSR面談の企画・立案、スケジューリング、ファシリテートに関する業務
・当社株主総会の運営に関する業務
・取締役会の事務局運営に関する業務
・当部が株主等向けに発行する媒体(招集通知、事業報告、CG報告書等)の作成に関する業務
・上記以外の総務業務(オフィス管理、防災対応、文書管理、代表電話対応、式典行事運営、従業員持株会運営等)

【ポジション・やりがい】
コーポレートスタッフとして、会社の屋台骨を担う重要な業務をお任せします。機関投資家とのSR面談において、自らストーリーを企画・立案し当社の経営方針や魅力を説明した結果、相手に理解・関心を示されることで、やりがいや充実感を得られるポジションです。

【キャリアパス】
当部で機関投資家対応、株主総会運営、取締役会及び株式実務等の専門性の高い業務経験を積み、将来的には組織の中核人材(幹部職・リーダー)となっていただくことを期待しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】開発企画推進部/開発費管理・差異分析 ※プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
<TELグループ開発関連費用の集計管理> 
・開発費全体の策定・管理、個々の開発テーマに関するデータ分析から課題を抽出し、改善を図る業務を担う。
・人員、経費、工数を集計し多角的な分析を行い、開発部門の今後の開発計画に役立つ情報を提供する。
・開発部門の中長期の開発投資配分の最適化に向けたデータ分析・提言を行い、開発計画に反映させる業務を担う。

<国内外グループ会社との委託開発計画/予算策定の運用効率化、連携強化>
・国内外委託開発計画/予算策定の運用効率化・可視化・連携の強化
・開発責任者との開発プロジェクト管理単位検討や開発計画作成時のサポートを行う。
・双方の課題を取りまとめ解決策を検討し、ケーデンスの改善を行う。

<業務効率化>
・定常業務のシステム化等の対応。

【ポジションの魅力】
・トップマネジメント層に提言していくことになるため、調査・分析を踏まえた提案を会社の方針に結び付けることができ、非常にやりがいをもって業務を遂行できます。
・情報収集・分析業務を裁量をもって進めていくことができ、会社の動き、業界の動き、世の中の動きを広い視野を持って洞察できる業務です。
・業務を通じて国内外各拠点の関連部門との接点ができるため、全社横断的な人脈形成が可能となります。

【採用部門が社内で担う機能とミッション】
・TELグループ全社開発関連費用を集計管理し、経営判断を早めるための正確かつ迅速な情報提供を行う。
・人員、経費、工数を集計し多角的な分析を行い、開発部門の今後の開発計画に役立つ情報を提供する。
・開発責任者との開発プロジェクト管理単位検討や開発計画作成時のサポートを行う。
・上記業務に対して、より円滑に業務遂行できるよう定常的な業務効率化を行う。

【働き方】
・出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 入社直後は業務引継ぎやネットワーキングなどでオフィスを有効に活用していただければと思います。
・個人の考え、意見を尊重する風土のため、意見を言いやすく働きやすい職場環境
・各業界からの中途採用者も多数在籍しており、気兼ねなく働くことが可能
・フレ…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】契約審査・法律相談(法務部)※プライム市場上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内グループ会社の各部署からの依頼に基づく、契約審査業務及び法的アドバイザリー業務に従事いただきます。

【具体的には】
各部署の依頼者から依頼内容をヒアリングし、必要な契約書の作成及び相手方作成契約書の修正を行う他、各部署の依頼者の相談内容に基づき、必要な調査・検討を行い、適切なアドバイス・方策の提示等を行っていただきます。
また、法務業務の効率化にも取り組んでおり、その企画と実施にも携わっていただきたいです。

【ポジションの魅力】
国内グループ会社全体の契約書を審査することから、事業の中枢にかかわる客先やベンダーとの契約に加え、人事労務関連の契約等管理部門の業務にかかわる契約についても担当することができ、様々な取引についての知識と経験を得ることができます。また、国外のサプライヤー・顧客も多く、英文契約書を取り扱う場面も多くあり、英語力を活かした業務を行うことができます。
更に、会社及び半導体業界が大きく成長していく中で、法務部に求められる役割も変化してきており、他部署等と連携した新たな取り組みやプロジェクトに参加することができます。

【部署の職場環境(働き方)や雰囲気】
有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。
出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。
入社直後は業務引継ぎやネットワーキングなどでオフィスを有効に活用していただければと思います。

【募集背景】
契約書締結件数の増加及び法務部の役割増大に対応し、スピードをもって会社の更なる挑戦を後押しするため、契約書審査業務及び法的アドバイザリー業務を担当できる人員を増強したいと考えています。


【採用部門が社内で担う機能とミッション】
法務部の契約審査を担当するグループに所属します。
法務部は、成長を続ける半導体製造装置業界において、当社が更にビジネスを拡大するにあたり、開発・製造・販売現場を支えるパートナーとして、法的リスクマネジメントを行うことが求められています。
その中で、契約審査担当グループでは、国内グループ会社における契約審査(作成・交渉を含む)・管理、法的アドバイザリー業務、社内教育、法令調査等を担…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

従業員の安全及び防災・事業継続計画に係る施策の企画・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために安全衛生・健康領域のエキスパート、防災領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、安全衛生・健康領域における方針、マネジメントシステム、それらに関連する指示・指導・規則等に基づき、グループ・グローバルな戦略策定・課題解決に向けた諸施策の具体的なタスクを実行していきます。
入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です。

【職務詳細】
IT事業領域の事業を推進するにあたっての安全衛生、防災、事業継続計画(BCP)に関する課題を、経営幹部のスタッフとして、人・組織・カルチャー・パフォーマンスの観点から現状分析、企画立案、実行し、安全、安心、健康で快適な職場づくりを推進します。
(1)安全衛生関連各種会議、施策、通知・調査、グループ会社対応
安全衛生方針策定、安全衛生委員会、グループ会社安全衛生・防災責任者会議対応(議題策定、資料作成、資料レビュー、当日実施、議事録等)、本社施策のグループ会社展開支援
(2)官公庁届出対応
総括安全衛生管理者、衛生管理者選任、産業医選任、防火・防災管理者、防火防災計画、防火防災対象物点検等
(3)安全関連業務
業務上・通勤途上災害対応、安全巡視
(4)防災関連業務
防災本部事務局対応、BCP策定支援(従業員安全チームとして)・企画会議・訓練対応、従業員安否確認、災害備蓄資機材の整備
※入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

省エネ・再エネ・脱炭素に関わる先端商材の新規開拓/モデル創出

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
数多くのお客様と関わる中で、『高騰する電気料金の抑制や、SDGsを意識した積極的な再生可能エネルギーの活用』に関するご相談を数多くいただいております。これらの課題に対し、先進的なサービスを開発・提供する企業様と連携して非通信分野も含めた最適なソリューションを一元的に提供することに取り組んでおります。「省エネルギー・再生可能エネルギーに関する深い業界理解と知見のある方」にご参画いただき、持続可能な循環型社会づくりを一緒に実現したいと考えております。

【具体的な職務内容】
新規商材開拓の主な業務と流れ(商材の情報収集~商材化~販売推進までの一連の流れを実施いただきます)
※各業務の頻度は各商材の検討ステータスによって異なります
■業界動向・トレンド調査によるマーケット把握や顧客ニーズに資する商材の選定(Web・展示会・ビジネス誌等で実施)
 及び、営業チャネル(自治体・Enterprise・SMB営業等)への商材化ニーズ把握(ヒアリングにて実施)
■上記で選定した有望商材の具体化(メーカー・モデル等)と優位性(機能・導入実績等)の把握・類似商材との比較検討
■外部企業とのアポ・商談・条件交渉による具体的な協業(サービス提供・フロー・工事立付け)スキーム*1の整理・企画
*1:代理店取次・卸販売・グループ連携による情報取次等の各スキームから最適なものを検討・選定
■NTT東日本グループでの商材化に向けた協議・社内事務手続き
■販売開始後の営業支援(情報発信、提案ツール整備、営業同行、勉強会開催 等)

【同ポジションの魅力】
世の中の先進的な技術・サービス・ビジネスモデルを発掘し、外部企業と交渉・協業関係を築きながら、グループ含めた新たなビジネスモデル構築に真正面から取り組むことができます。また、業務を通じて、最新トレンドや幅広いICTサービスに触れることもでき、将来の成長事業として期待される領域の業務です。日々、トライ&エラーを繰返しながら成功体験を積上げ、共に成長していける仲間を募集しています。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】知的財産部/渉外・クリアランス担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
他社知財権の分析や係争案件の対応を担っていただきます。
TELグループの国内外の開発拠点と協力しながら業務を進めていきます。
■他社知財権の把握・評価
■ライセンス交渉・訴訟等の対応

【ポジションの魅力】
TELは半導体製造装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、外部機関から表彰されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っています。
ビジネスを取り巻く環境は刻々と変化しており、新たな業務が生まれ、適正に応じた成果を上げることが可能です。本社の知財財産部の1/3は中途入社、また1/3は異動で、それぞれの適正を活かして活躍しています。
本業務を通じて、渉外・クリアランスに限らず、そこから知識と経験を得ることにより出願権利化や開発戦略・事業戦略などのスキルアップにも繋げることができます。上層部とコミュニケーションする機会が多く、経営戦略にも触れる機会があるため、ビジネスとの知財権の連動を実感することができます。専門性を高め、いずれはマネジメントに携わって頂くことも可能です。

【働き方】
平均残業15時間程で恒常的な残業もなく、有給休暇は取得しやすい環境です。
フレックス勤務・在宅勤務(週2日程度)が可能です。
※当面転勤はございませんが、将来的には、会社で定める事業拠点に異動の可能性がございます。

【募集背景】
半導体業界の技術革新および市場拡大が進み、またTELビジネスも単に製品を販売することから販売後の顧客サポートやデータ分析へと比重が移ってきている中、各種知財の適性な評価が求められており、それに合わせたアクションも複雑化しています。
知財業務もこれまでのやりかたの延長ではTELの競争力を支え続けることはおぼつかず、いわば「次世代」の知財部門へと進んでいく必要があり、いまのメンバーにはない知見・スキルを持った人材が必要となっています。

【採用部門が社内で担う機能とミッション】
本社の知的財産部は東京エレクトロン(TEL)グループの知的財産に関する活動の全般を統括します。
■ミッション
知的財産に関する専門性を活用して、TELビジネスの収益力の向上に貢献する。

【企業の魅力】
新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】総務 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、総務業務全般を幅広くご担当頂きます。

【具体的な職務内容】
■規程管理業務(作成・更新/稟議システム管理)
■株主総会運営(事前準備・当日運営/想定問答作成)
■車両管理業務(リース手配/運用管理/事故対応)
■物件管理業務
■会社案内等の制作(企画/更新業務)
■登記・公告業務
■社内イベント運営など
※物件管理、規程管理等の幅広い業務を経験いただけます。

※下記業務は習熟度に応じてお任せする予定です。
■広報・IR・ウェブサイト運営
■リスクマネジメント業務(BCP対応)
■各種部門横断プロジェクト対応

【募集背景】
人材強化を行うための採用募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:総務部
■人数構成:9名(派遣含む)

【働き方】
■転勤:当面無(将来的な転勤可能性はあります)
■リモートワークは適宜利用可能です

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】人事(人事制度・労務/リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、管理職候補として、組織目標の達成に向け担当業務だけでなく、他メンバーが行う周辺業務についても、フォローや改善等に取り組んで頂きます。また、社内外の関係者とコミュニケーションを図り、人事業務におけるDX化(攻め・守りともに)や効率化についても活躍を期待します。

【具体的な職務内容】
■人事制度の構築、運用
■経営や業績に直結する戦略部門としての体制構築(HRBP体制の構築)
■労務業務のフォロー(給与計算、勤怠管理、安全衛生管理など)
■グローバル人事(人事制度の構築・運用支援、労務課題の解決支援等)

【募集背景】
組織強化のための増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:人事部
■人数構成:13名

【働き方】
■リモートワークは適宜利用可能です

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】人事(採用・育成・人事制度/メンバー職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、主に人材開発領域において、採用、研修に関する業務やタレントマネジメントに関する業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■採用全般(新卒、中途、派遣スタッフ等)
■タレントマネジメントの運用に係るPDCAサイクルの実行
■人材育成、研修に関する設計~実施に至るまでの業務
■人事制度の策定、人事評価等運用面のフォロー 等

【入社後のキャリアパス】
入社直後は人材開発領域をお任せ致しますが、ある程度経験後はスキルアップ等ご自身のキャリアの考えに応じて、他の人事業務にチャレンジすることも可能です。また、グローバルに活躍できる環境もありますので、語学力を活かしたいという方もぜひご応募ください。

【募集背景】
定年退職に伴う増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:人事部
■人数構成:13名

【働き方】
■リモートワークは適宜利用可能です

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】財務 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、財務業務を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■日次業務
・金融機関からの資金調達
・資金繰り
・現預金出納管理
・為替管理
・有価証券管理
■決算業務
有価証券に付随した決算業務

※財務部は3グループあり、今回は財務グループに配属予定で検討しております。グループ間の関係が密接であり、ローテーションや経営企画部含め経営企画統括部内での異動が積極的で幅広いスキルを⾝に付けてほしいという考えがあります。その他のグループを行っている業務は下記となります。
・経理グループ:会計や開⽰資料に関わる業務(5名在籍)
・管理グループ:売掛債権の管理や仕⼊先への⽀払いなどに関わる業務(7名在籍)

【入社後のキャリアパス】
様々な経験が積めるため、新しい業務を経験したい⽅も⾃⾝の考えるキャリアパスを歩みやすい環境です。また、事業のグローバル化に伴って部⾨もグローバル化しているため、希望やスキル次第では海外⼦会社のマネージャーとして赴任するチャンスも広がっています。適性に応じて経理・財務・経営企画全般の経験を積める環境です。

【募集背景】
現メンバーの異動の為

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:経営企画統括部 財経部 財務グループ
■人数構成:4名(派遣含む)

【働き方】
■転勤:当面無(将来的な転勤可能性はあります)
■リモートワークは適宜利用可能です

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イーグランド

営業・一般(リゾート事業推進室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
 伊豆・伊東エリアでの同社リゾート事業に関して、営業職として不動産・土地の仕入れおよび商品開発、販売業務をトータルでお任せいたします。中古不動産の買取再販や新築建売、民泊など、物件に応じて様々な事業にチャレンジしていただきます。

【業務詳細】
・物件・土地の情報収集…ネット媒体や、不動産仲介業者様等から物件情報を収集します。
・現地調査…物件・土地のアクセス、周辺環境、物件の状態を確認します。
・商品企画…中古住宅の買取再販であれば内装のリフォーム立案、民泊事業のプランニング、土地であればそこに建てる建売戸建のコンセプトの企画、提案、それらに付随する業務等、その物件に合った企画を考えていただきます。
・物件の販売 … 完工後はレインズ等に情報を掲載し、不動産仲介業者様を介して販売します。お客様が決まった後の契約業務をお任せいたします。

【営業スタイル(BtoB)】
不動産仲介業者に対しての仕入れ営業がメインとなりますが、金融機関から仕入れるなど営業手法に制限はありません。

【組織構成】
配属部門は、計3名(役員1名、課長1名、メンバー1名)の部署となっております。

【働き方】
同社は「健康経営優良法人」に認定されており、健康的な働き方の実現に向けて、制度だけではなく実態として社員が健康でいられる環境づくりを進めてきました。
不動産会社では珍しい土日祝休み。フレックスタイム制度も導入している為、出勤・退勤時間の調整が可能です。残業時間は全社平均9.5時間で平均有給取得率も90.1%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。
また、仕事と育児の両立支援にも積極的で、男性の育児休暇取得実績もあり国から「子育てサポート企業」として「くるみん」の認定も受けております。
具体的な取り組みとしては、時短勤務制度の拡充や時差出勤制度、時間単位での有給取得制度の導入など社員が働きやすい環境構築を目指しています。

勤務地 東京都千代田区神田
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

旭化成グループでの経理職(管理会計業務)/リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
旭化成グループにおける経理部門にて、「業績管理制度のグローバル対応」や「M&A・事業再編」などを通じて、各事業部の事業運営に計数面から寄与していただく管理会計担当者として従事いただきます。

【具体的には】
・旭化成グループの事業担当として、事業の状況や実態を理解して経理計数面から主体的に事業をサポート。事業を深く理解し、事業部と一体で経理計数業務に取り組んでいただきます。
・中期計画策定/ローリングへの計数面からの参画及び単年度計数PDCA(年初予算策定、期中予測、実績管理)の実施などが中心業務です。
・また、事業企画と連携したM&A/事業再編等への対応、連結一貫計数情報などの事業運営に必要な計数情報整備、資本効率マネジメントのための業績管理制度改善などに取り組んでいただく可能性もあります。
・適性・能力・希望と会社の育成方針をふまえ、旭化成グループの計数フィールド全体でローテーションを行って長期的視点で人財育成を図っていきます。

【魅力】
事業運営の高度化において経営層からの管理会計スタッフへの期待が高まっており、活躍の場面は日々増加しています。
当社の管理会計業務についてもDX技術を駆使して効率的に経営羅針盤機能を発揮することが必要になっていますので、それにチャレンジしていただくことができます。
また、当社には専門性を生かすキャリアパスとして「高度専門職制度」があり、計数スペシャリストを目指していただくことも可能です。

【配属】経理部門
※事業拡大をサポートしグループグローバルベースでの計数体制整備を図っています

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

将来宇宙輸送システム株式会社

総務(マネージャー候補)【東京/宇宙系スタートアップ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・急拡大中の同社において総務回り業務全般を担当頂きます。また、まだまだ未整備な部分もたくさんあるバックオフィス部門の制度・仕組み作りをし、縁の下の力持ちとして会社の中核を担っていただきます。
・将来的には総務責任者としてのご活躍を期待いたします。

【具体的な仕事内容】
スタートアップの総務部門で総務業務全般をお任せ致します。
・什器備品等の管理・発注等
・就業環境の整備および美化に関する業務
・入退社手続きおよびオン・オフボーディング対応
(キッティング、アカウントセットアップ等含む)
・ワークフローシステム導入の検討および運用等
・福利厚生制度の検討および運用等
・社内イベント対応
・総務関連規定の策定、運用等

以下業務はご経験に応じてお任せ致します。
・内部統制関連業務
・コンプライアンス関連業務
・株主総会および取締役会運営等

【働き方】
週の半分はリモートワークしている方が多く、フルリモートワークに近い働き方をしている人もおります。ご本人の志向や習熟度に応じてリモートワーク頻度は相談可能です。

【本ポジションの魅力】
・急拡大中の同社はまだまだ未整備な部分もたくさんあり、バックオフィス部門の制度・仕組み作りを一から構築することができます。
・将来的には管理職としてマネジメントに携わることも可能です。

【募集背景】
組織拡大に向けて総務部門強化が課題であり、増員致します。

【組織構成】
CEO-総務責任者-本ポジション

【同社について】
■同社は2022年5月に創業し、2030年代に有人宇宙輸送機を開発・運用することをめざしております。宇宙ビジネスの根幹の一つである「輸送系」は、宇宙へ物や人を輸送するビジネスです。輸送系は直近20年間大きなイノベーションが起きておらず、開発の難易度は非常に高く、世界を見渡してもチャレンジをする企業は少ない状態です。同社はそのような環境下で「地球上のどこでも1時間で移動できる」「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というビジョンを掲げ、皆さまが海外旅行に行くのと同じ感覚で宇宙にアクセスできる世界観を2040年までに構築します。
■JAXA、株式会社JALエンジニアリング、株式会社IHIエアロスペースや名古屋大学・東京理科大学…

勤務地 東京都中央区日本橋1-4-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

グローバルの経理財務業務におけるDXの推進【主任クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務システムに加え、財務プロセス・データ・基準、GBS/標準化、業務品質/効率改善の企画・運用において担当する業務領域の管理に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行う。

【職務詳細】
・財務部門として、標準業務アプリケーション(ERPシステム)の開発・導入・運用・保守を推進
・財務経理業務の効率化を目的に、業務改善/効率化提案、実行
・ユーザコミニケーション強化と教育(各社利用状況ヒアリング、ユーザ会/教育セッション開催等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力・やりがい:グリーン、デジタル、イノベーションで社会課題の解決に取り組むグローバル企業である日立の財務経理部門として、事業戦略・財務戦略の両面で支える非常にやりがいのあるポジションです。
キャリアパス:今回募集の財務システム部門として、国内外での経験を積み、当該部門のトップだけでなく、ローテ―ションで本社や事業部門の財務責任者などの幅広い選択肢があります。

【働く環境】
1.配属組織/チーム:12~13名の体制、年齢層は20~40代後半。
2.働き方:在宅勤務可能、出社頻度は週3回前後

【配属組織名】
財務統括本部 財務本部 財務システム部

【配属組織について(概要・ミッション)】
売上規模が約10兆円ある日立グループの経理・財務コーポレート部門として、企業価値の最大化に向けて攻めの財務戦略を遂行することがミッションです。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立はグリーン、デジタル、イノベーションなど幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。
https://www.hitachi.co.jp/products/index.html

【募集背景】
日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供する…

勤務地 東京都台東区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】財務経理 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、ご本人の経験・スキルに応じて業務をお任せ致しますが、ゆくゆくは単体のみならず国内外子会社の決算の取り纏め、開示書類の作成をはじめとした上場企業としての制度対応、IFRS、国際税務、また資金調達等の財務業務等、非常に幅広く業務を行って頂く予定です。加えて、定型業務のみならず、経営層との距離が近い事もあり、経営判断に必要な資料作成、情報提供等のミッションも経営企画部門と連携しながら担っていただきます。 

【具体的な職務内容】
■単体及び連結の四半期、期末決算対応、IFRS対応
■会社法及び金商法開示業務、会計監査法人対応
■国内外グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務 等

【入社後のキャリアパス】
将来的に経営を目指してキャリアを積みたい方には、幅広く経験を積むことによって経営判断の素養が身に付くポジションといえます。また、キャリアアップの過程においては、海外子会社の管理、経営企画部門への異動等の可能性もございますので、様々なキャリアを実現できるポジションでもあります。

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:コーポレート本部 経営企画・人財開発部
■人数構成:12名

【働き方】
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】人事(採用・研修・制度等) ◆当面転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、採用・研修・人事制度企画などの業務からエンゲージメント向上施策の企画・立案まで、幅広い人事業務を行って頂きます。また、海外現法も多数ありますので、グローバルでの人事業務も経験していただきます。従来業務を踏襲するのではなく、常に改善提案していただける方を期待しております。

【具体的な職務内容】
■採用活動の企画・運営(新卒・中途(通年))
■教育・研修プログラム(社内研修・外部研修)の企画・運営
■人事制度(評価含む)の企画・運用
■エンゲージメント向上施策の企画・実行
■人事関連業務の改革(DX推進)
※入社直後は経験・スキルによってお任せする業務を決めていきますが、将来的には人事の幅広い業務お任せする予定を考えております。

【募集背景】
欠員に伴う補充

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:コーポレート本部 経営企画・人財開発部
■人数構成:11名(全体/その内人財開発 4名)

【働き方】
■在宅:週1日程度可能
■転勤:当面無(所属部署にいる限り国内転勤の可能性なし/将来的に海外の拠点へ転勤になる可能性はあり)
■残業:平均20時間程度
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】予算管理業務・部内管理業務(ITオペレーション部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
<予算管理> 80%
1.予算担当者として、部内および、経理部・総務部・経営戦略室担当者と連携し、以下の業務を担う
・予算策定・実績管理(経費・設備投資)
・課金予算提示・月次課金配賦
・ITコスト5か年計画策定(四半期ごと更新)
2.ITユニット事務局として、グローバルIT部門担当者と連携し、以下業務を担う
・経費・設備投資予算の管理(四半期ごと確認)
・グローバルITコスト5か年計画のとりまとめ・報告資料作成
・IT設備投資・クラウドサービスのスクリーニング進行管理

<部内管理> 20%
IT3部の組織運営が円滑に進むよう、GM・部長を補佐し、管理業務全般を担う
1.組織管理
・人員 ・勤怠 ・契約 ・教育 ・オフィス環境整備

【ポジションの魅力】
・大きなプロジェクトが進行中のため、ビジネスインパクトが大きい予算を適切に管理するための手法を身につけることができます。
・部内外のマネジメント層の考えに触れる機会が多く、学びのチャンスに満ちています。
・グローバルITユニットのメンバーを対象として実施するイベント・研修などを、部門/グループメンバーと協力し、アイディアを出し、企画・運営することができます。
・ここ数年で多くの方が中途入社しているため、新しいメンバーが入りやすい環境です。
・やる気があればたくさん活躍できる社風です。

【部署の雰囲気/働き方】
平均残業15時間程で恒常的な残業もなく長期就業可能なです。
有給:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境です
フレックス:必要に応じて利用できます。
出社が基本:現在は週3日以上出社、在宅勤務は上長承認により可能です。
職場はコミュニケーションが多く、なんでも言い合える雰囲気です。

【募集背景】
会社の成長にともない、IT部門、そしてIT予算を管理するITオペレーション部 業務グループに求められる役割・期待が増大しています。
現状の人員では多くの業務に対応しきれなくなっているため、社外で予算・管理業務の経験を積まれた方を採用し、IT部門の予算管理・組織運営力を強化したいと考えています。

【採用部門が社内で担う機能とミッション】
■ITU ミッション
・売上高3…

勤務地 東京都府中市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】受注・営業キャッシュフロー・与信リスク管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ビジネスユニット・グループ会社の関係者と連携し、日立グループ全体の営業活動を財務面からサポートする受注・営業キャッシュフロー・与信リスク管理業務をお任せします。

【職務詳細】
具体的には、以下の業務を担当してもらいます。
1.日立グループの受注予実算管理
2.日立グループの営業キャッシュフロー管理
3.日立グループのグローバル与信債権管理
4.日立製作所の営業活動に関わる決算業務纏め
(1,2をメインとして、部署の状況とこれまでのご経歴とをご相談の上でお任せする業務を決定します。)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立グループの舵取り役として、受注管理、営業キャッシュフロー管理、与信債権管理を行います。
キャリアパスは、広範囲の財務知識・経験習得の為に、財務部門内他部署への異動や海外グループ会社への異動等、幅広く経験できます。
また、財務業務に関する教育プログラムも充実しています。

【働く環境】
1.組織:販売管理部は約40名で業務を行っており、20歳代~50歳代と幅広い年齢層で構成。様々な経験を生かし、活発に意見を出し合える職場環境です。
2.在宅勤務可で、周りとのコミュニケーションを図るため、出社との両立での勤務となっています。

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担い、営業活動を支援します。
収益力強化に貢献する受注予実算管理、キャッシュ創出力強化に貢献する営業キャッシュフロー管理、グローバルでの与信債権管理、その他営業活動に関わる決算業務を通じて、経営に貢献することをミッションとしています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
ビジネスユニット及び日立グループの関連業務
・日立製作所HP(https://www.hitachi.co.jp/)

【募集背景】
日立製作所は、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションでデジタル、グリーン、イノベーション分野でお客さまとの協創を通じて、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業をグローバルに展開しています。
販売管理部は、…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】知財・商標契約業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当グループの知財契約や商標業務や事業の内容・方針等について把握頂きながら、これまでの経験、スキルや知識に応じて、下記業務をお任せ致します。

【職務内容】
・知財関連契約(NDAや共同研究開発契約等)の契約案作成
・契約レビュー
・商標の出願・更新業務
・契約ひな形やポリシーの改定
・グローバルな知財体制整備
・商標に基づいた技術部ブランディングの推進といった企画業務

【キャリアステップイメージ】
1.NDAや共同研究開発契約といった知財関連契約業務やCIをはじめとした各種商標の出願や管理業務を通じて、当社の知財契約や商標に関する状況や方針を理解していただくとともに、当グループの事業内容等について理解いただきたいと思います。
2.本人の適正や意向に応じて、契約ひな形や契約ポリシーの作成や改定、契約履行管理サポートを含めた事業部門への新たな価値提供の模索といった企画業務、契約交渉への参加や主導、ブランディング提案といった業務を担当いいただき、より専門的なスキルの獲得、向上に努めていただき、それら専門性の高い業務をリードしていただきたいと考えます。適性や意向によっては、知財管理業務や特許の出願権利化等にも携わっていただくこともあり得ます。
3.キャリア開発においては、国内外の研修や知財業界の社外活動に参加いただく機会もあります。

【魅力】
知財活動のベースが知財ポートフォリオの構築と知財リスク管理であることは変わっていませんが、情勢等に即して手法やアプローチを革新しつつ、会社経営、事業運営に真に貢献することが当部門の役割です。そのため、低リスクで素早く契約を締結するための業務改善や環境構築、事業部門等からの依頼を受けるだけでない新たな価値を生みだす活動の提案、知財ROICといった活動を行い、また、今後も更に発展させようと取り組んでいます。契約審査や商標関連業務に面白さを感じつつ、更にこれからの知財を支える新しい業務に積極的に取り組める方の応募をお待ちしています。

【募集背景】
当グループは、事業、経営のグローバル化を推進し、既存事業でのシェア拡大、新事業開発、M&Aを含む成長戦略を推進しています。これらグローバル化、成長戦略を推進するには、知的財産関連契約や商標と…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

契約書レビュー受注手続きサポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
品質管理部において、主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当いただきます。
事業部門からのリスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。
相談内容把握・調整のためにクライアント対応をしているコンサルタントとの面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。
品質管理部は、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。

■各種契約書の作成・レビュー等
・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援
・法律相談に関する検討・アドバイス
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・その他企業法務・コンプライアンス業務全般
受注に関する社内手続きサポート
・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認
・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応

■想定職位
Associate or Senior Associate or Supervising Associate

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社Nint

経理財務チームリーダー アカウントティングユニット

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、IPOを見据えて決算開示体制・連結決算体制等の強化を進めておりますが、現在はコーポレート部門長(公認会計士)が兼務する体制となっているため、プレイングマネージャーを採用することにより体制の一層の強化を図りたいと考えております。

【期待する役割】
経理財務チームを実務面から推進頂ける方を募集します。
日常の経理オペレーションをもとに開示や連結決算体制の構築強化を図って頂くことを期待します。またIPO分野では、ビジネスサイド含めて他部署と協力して業務を推進することが求められるため、全社最適のマインドをお持ちの方であれば大きな成果を出していただけると考えております。なお、未経験の業務分野(連結・開示のいずれかのみのご経験を含む)があったとしても、部門長のサポートの他、外部会計士・税理士・コンサルなどサポート体制を用意しますので、意欲的に業務に取り組んで頂ける方であればご活躍頂けると思います。

【具体的な職務内容】
■アカウンティングユニットの業務内容(一例)
<経理財務業務>
・単体決算
・連結決算
・子会社管理
・監査対応
・内部統制対応(J-Sox)
・税務申告
・資金調達、管理
・各種業務改善

<開示業務>
・上場申請(1)の部の作成
・グロース市場各種説明資料の作成
・上場後の有価証券報告書、その他適時開示業務
・決算短信、四半期報告書の作成
その他上記に関連するIPO準備業務

【組織構成】
アカウンティングユニットには、メンバーが2名・アシスタント1名が在籍しておりますが、今後のIPOに向けた連結・開示体制の構築、業務改善をリード頂くことを期待します。

【同ポジションの魅力/やりがい】
国内外に事業を展開するベンチャー企業のプレイングマネージャーとして、連結・開示は勿論のこと、ご志向によっては財務会計分野に止まらない経験を積むことが出来ます。
具体的には、IPOやM&AへのPJ参加、海外子会社の設立、取引スキームの構築、海外ビジネスの立ち上げ支援など、数値を活用して会社成長に取り組みたい方には最適な環境であると思います。
またデータビジネスを展開する会社として、ChatGPTやTablue等の利用料・資格取得…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PayPay株式会社

ビジネスコンプライアンス※Fintech※フルリモートも可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンプライアンス部ビジネスコンプライアンスチームに所属いただき、以下の業務をご担当いただきます。

・事業部門との打ち合わせ、社内調整、各種書面作成
・当局相談、相談資料作成
・新規および既存ビジネスのコンプライアンスレビュー
・各種監査/検査対応、準備作業、事後管理業務
・その他、上記に関連する業務など

【募集背景】
PayPayの更なる成長のために、その規模やスピードに応じたビジネスコンプライアンス機能の強化、具体的には、ビジネスコンプライアンスの推進に不可欠な、社内外各関係者とのスピーディかつ的確な調整・対応力の向上を課題に感じています。PayPayのより一層の事業成長、サービスやキャンペーンの充実・加速的推進、事案の構想段階からコンプライアンス機能を強化していくために、ビジネスコンプライアンス推進の核となるビジネスコンプライアンスチームの体制強化のための募集となります。

【チーム紹介】
今後も、これまで以上の成長を目指していくうえで、事業の”守り”の部分を担うコンプライアンスの必要性や重要性はますます高くなってきています。 チームミッションとしては、事業の”守り”に軸足を置く組織ではあるものの、常に「Yesには付加価値を。Noには代案を。」をモットーに、”事業のスピードを落とさないコンプライアンス体制の実現”を目指して活動をしています。 現在のコンプライアンス部は主に30代~40代半ばで構成される総勢10名ほどの組織です。そのうちビジネスコンプライアンスチームは兼務者を含め5名(主務4名兼務1名)で、新規事業や既存のビジネスに関するコンプライアンスレビューなどをチームメンバーと共にタイムリーに情報連携しながら業務を進めています。

【ポジションの魅力】
・急成長している国内No.1フィンテックカンパニーで、決済・金融の領域を軸とした多様な業務経験を積むことができる。
・ビジネスに近い立場で、ビジネス担当者と共に案件を実現することができる。
・国籍・出身業界ともに様々な人材が集まる組織の中で、多様な業務経験を積むことができる。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

1161 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人