会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

47 件中 31 〜 47 件を表示

株式会社キーエンス

フィールドエンジニア(機器立上げ/操作説明/メンテナンス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
お客様の現場に訪問し、レーザーマーカー、インクジェットプリンターの立上げ、
使用方法の説明講習、メンテナンス、修理、バージョンアップや消耗品等の交換作業等を行います。

【働き方】
残業時間:月40h程度/出張週1回程度

【やりがい】
・お客様の製品に直接印字や加工をします。自分が立ち上げたレーザーやインクジェットプリンターで印字された商品を目にする機会も多くなり自分の仕事の結果を市場で確認することができます。
・高品質、高効率な印字・加工条件をお客様に提案することでお客様に感謝されることも多く、非常にやりがいを感じることができます。
・レーザーマーカーやインクジェットプリンター単体だけでなく、ファクトリーオートメーション全般に関わる機会が多くなります。最先端の商品製造現場に直接立ち会える機会も必然的に多くなります。

【メッセージ】
当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを強みとしてきました。実際に商品に接しながら現場ニーズを営業・商品開発部門へFBすることで、一層強みが増すことにつながります。
当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務を融合させ新しい付加価値提案のかたちを創りましょう!

勤務地 東京都港区芝浦
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イシダ

【東京支社】食品工場向け提案営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■食品工場へのソリューション営業(機械の仕様提案が主になります)
■深耕営業(エリア・ユーザー・製品別担当制が主です)
■新規顧客の開拓営業 ※2、3は8:2程度の割合になります。
■納品立会い(大型納品であれば顧客現場での立会いも発生します。

【営業スタイル】
■社外営業活動が多く、一日の大半は外出しています。
■食品業界では特に顧客との関係構築能力が重要で、時間をかけてニーズを探り、顧客に最適なソリューション提案を行います。
■営業時の移動手段は車がメインとなります。大手お客様工場への出張もあります。

【取扱い商材】
自動計量機、包装機、検査機器など製造ラインに関わる機械製品

【顧客】
食品メーカーを中心に広く生産工場を担当

【会社魅力】
■京都に本社を持つ、日本を代表する計量機メーカーです。イシダといえば「計りのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めております。特に、アメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。計量包装業界において、国内では圧倒的にNo.1のシェア、世界ではNo.2に位置しており、特に主力製品となる組み合わせ計量機は世界シェア約75%を占めています。
■上場こそしていませんが、盤石な経営基盤を持ち、業績も堅調です。直近ではコロナ禍により感染症対策として食品個包装への意識が高まり、より安全で安心な食品提供を求められる中、より正確で衛生的に袋詰めができ、省人化にも貢献できるイシダ製品の需要が伸びており、今後のニーズも高く見通しが非常に明るい企業です。

勤務地 東京都板橋区板橋1-52-1
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】技術営業(電池モジュール製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の電池モジュール製品に特化した営業部門にて、以下の業務をお任せ致します。

■販売予測・実績や在庫管理などの数値管理
■ライン営業と連携しながら、具体的な製品の提案を行う
■市場分析およびその他拡販活動
(主要顧客先業界:電池メーカー企業)

【配属想定部署】営業本部 電子関連製品統括 電池モジュール統括部

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ハイダック

【東京】営業 ◆油水圧機器/働き方◎/業績好調

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ドイツを本拠地として世界のあらゆる産業機械・建設機械のための製品を提供している部品メーカーにて、同社ブランドの油圧関連機器の提案営業を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
■用途・要件・仕様等のニーズの汲み取りと、当社製品の提案
■既存顧客の深耕営業と新規顧客の開拓
■マーケティング、販売戦略・計画の立案等のフォロー
■顧客からの製品に関する問い合わせ対応
■ドイツHYDACとの連携(技術的な問い合わせ、納期関連、来訪者のフォロー等)

【主な顧客先】
工作機械メーカー、建設機械メーカー、重工業メーカー 等

【ポジションの魅力】
■ワークライフバランスを意識した働き方を推進しており、残業を極力しないよう計画的に仕事を進めることを会社全体で実践しています。年休130日と、仕事とプライベートにメリハリのある生活を送ることが可能な労働環境です。
■ドイツ本社の製造ラインの視察やミーティング等で、ドイツを含めた世界のHYDACグループ企業へ海外出張に出掛けるチャンスもあります。

【配属部門】
■配属予定場所:八丁堀本社(東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル2階)
■配属予定部署:営業本部 東京営業所
■人数構成:13名(男性9名、女性4名)

【福利厚生】
■昼食:食堂完備・仕出し弁当利用可能(船橋工場勤務社員の弁当代会社半額負担)
■ウォーターサーバーとコーヒーサーバーの無料提供

【同社の商材について】
取り扱う油圧機器製品は、アキュムレータ、フィルタ、油圧弁、油圧システム関連機器など多岐にわたります。

【ハイダックについて】
Hydacは1963年にドイツにて設立された建設機器等、油圧関連機器メーカーです。業界では世界シェア4位の売り上げを誇っており、その日本法人である同社では本国から輸入してきた製品の販売、サポート、二次カスタムによる各顧客毎の独自製品の設計・製造・販売なども行っております。受注も好調に増加し、右肩上がりで業績が伸び、現在過去最高売上・最高益を記録しております。

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

プラント装置営業(一般産業向け)【業界トップ上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
入社後は水処理装置(純水・超純水・排水・排水回収)担当として電子、化学、機械、食品飲料系など大手製造業へ向けた提案営業を行っていただきます。OJTを中心とする教育を行い、水処理装置営業の第一人者として育成することを考えています。

【職務内容】
担当顧客を受け持ち、案件受注を獲得するために下記の業務を実施しています。
■日本国内における一般産業(電子、化学、機械、食品飲料系)向け、中~大型水処理装置案件の提案営業

・新設する水処理プラントの販売(純水、超純水、排水処理、排水回収など)
(投資計画の情報収集・設計依頼・見積作成・顧客交渉及び関連する社内調整、
 サービス契約業務、提案活動、プレゼンテーション)
・担当する顧客からの要望、課題に対する対応
(当社関係者との調整、リソース活用による要望対応、課題解決立案)

※個人ノルマもございますが、長期スパンで追いかけていく商材、業務となるため、市況の変化で失注になることも多々ございます。
そのため、社内では個人ノルマは重視しておらず、組織(チームや課)全体数字での目標達成を重視しております。
また、お客様が9割くらいがリピートのお客様のため、新規での飛び込み営業などはございません。

【魅力】
■業務を通じて社会貢献が出来る。
■自身の提案がお客様を通じて具現化することが出来る。
■全国の様々な業界の製造業とかかわることが出来る。

【募集背景】
現場への出向社員が増加しているため社内リソースが枯渇。
また、ローテーションを見据えた提案営業が出来る人材を育てたい。

【組織構成】
リージョン統括本部 日本リージョン統括 営業推進部 営業推進二課
課員7名(40代3名、30代2名、20代2名)

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社兼松KGK

産業機械・工作機械営業【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の工作機械の営業担当として主に以下の業務をお任せいたします。
先ずは入社後は欧州製品の輸入拡販をミッションとし、ゆくゆくは欧米への輸出を担っていただく想定です。

【具体的な業務イメージ】
■入社後中心となる業務(まずはここから携わってもらいます)
・欧州製輸入工作機械の日本国内市場向け拡大販売。
・販売した欧州製輸入工作機械の日本国内客先での据付、検収業務。
※来日する機械メーカーのエンジニアとの業務になります。
■既存業務に加え、今後力を入れていく業務
・日本製工作機械の欧米への拡販、輸出業務。

【組織構成】本社営業第2部2課
本社営業第2部は産業機械及び工作機械を扱う部門です。
配属先である2課は工作機械の輸出入を中核として、木製ボード加工の産業機械の輸入も取り扱っています。
合計6名:40代前半課長、営業3名(30代×2名、20代)+営業事務2名
※上司である課長はチェコ出身の方です(日本語会話可)
※東京本社のオフィスとしては150名弱在籍

【本ポジションの魅力】
・業務を理解し慣れてくれば自身で新しい商売を確立するチャンスがある仕事です。
・自ら考え行動し、結果につながることが楽しいと思える方にとっては、とてもやりがいがあり自己成長できることは間違いありません。
・業務を通して英語での交渉力を磨くことができます。

【募集背景】業容拡大に対応した増員採用

勤務地 東京都中央区京橋1-7-2
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電技株式会社

【東京】技術営業 ◆スタンダード上場/健康経営優良法人

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スタンダード上場の空調計装リーディングカンパニーにて、同社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。
※見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。

【担当について】
■エリア:東京23区中心とした首都圏(移動手段:基本電車)
■企業数:企業規模にもよりますが数件~10数件程度

【入社後のキャリアパス】
基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。
その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。

【募集背景】
案件増加による増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア6F/最寄駅:両国駅)
■配属予定部署:ソリューション営業部
■人数構成:約30名程度

【働き方】
■出社
■転勤:当面無(転勤は当面想定していませんが、将来的(5年~10年後)に、ジョブローテーションの一環として転勤が発生する可能性があります。)
■出張:なし(首都圏中心であるため)
■残業:平均20~30時間程度

【同社の魅力】
■同社はビルや工場等の自動制御システムの設計~販売・保守を事業としており、特に空調に強みを持つ空調計装専業会社です。同事業は工場、ビル・病院等の施設の適切な温度湿度管理だけでなく、昨今は省エネシステムとしても注目をされており、脱炭素化社会に貢献しております。

■業界平均の営業利益率が4%以下である中、同社の営業利益率は9.8%と非常に安定した収益基盤を持っています。それは1959年の創業以来培ってきた顧客基盤・高い施工管理能力が原動力となっており、これまで携わってきた案件のリニューアル事業は、将来の事業展開の強みとなっています。また当社の事業は地球温暖化対策における「パリ協定」の目標達成への一翼を担っています。(2030年の建築物のCO2削減目標は2013年比▲40%)

勤務地 東京都墨田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/TMEIC】製鉄向けプラント設計・プロジェクト管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主に製鉄会社の製造工程に納入するモーター、インバーター、ドライブ、自動化制御するシステム等を一括でトータルコーディネートを行い、販売する部署にて、技術営業およびプロジェクト統括業務をお任せします。プラント全般の電気・計装制御システムの新設・更新に伴う、引合いから立ち上げ、アフターサービスまで含めたエンジニアリング、プロジェクト全体の管理を担当頂きます。
また、納入後問題発生時の解決や顧客への積極的な更新・改善提案等も含めて、顧客とは息の長い関係が継続します。

【具体的な業務内容】
(1)引合:営業から案件引き合いの連絡を受ける
(2)見積:お客様の要求仕様の確認、見積作成、大枠の仕様作成、納期確認
(3)計画:契約仕様の確認、構成図・仕様書の作成、
      社内外の発注先への仕様や工程の連絡、リスク・確認事項の検討
(4)プロジェクト管理:中間成果物(図面)の入手、変更要求への対応、仕様凍結、
             スケジュール管理、予算管理 等
(5)立ち上げ:機器の納入と据付、現地試運転調整、完成図書の納品
※短納期だと3-5ヵ月、大型プロジェクトでは2年以上かかる案件もございます。
※数千万~数億単位の規模、プロジェクト人数も数名~20名程度。
※プロマネとして、品質・コスト・工程のマネジメントも対応頂きます。
※1案件で200機程度の機器を導入することもあり、部品点数を合わせると1000個以上扱うような
 大規模なプロジェクトも自ら動かして頂きます。

【担当ライン】
下記いずれかの工程ライン向けの技術営業をご担当頂く予定です。
・熱延・厚板分野
・棒線・形鋼・鋼管分野

【取り扱い機器】
高圧盤、低圧盤、変圧器、電動機、ドライブ装置、センサー、機電品、L1電気・計算機、モデル制御システム、L1制御システム、等(工程ラインによって一部取り扱い機器が変わります)

【働き方】
海外出張:あり(コロナ禍以降、減少傾向)

【部署の現状と今後の方向性】
菅前首相が「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」を宣言して以降、CO2排出量の多い製鉄業において、従来の製造方法は見直しが必須となり、大きな転換期を迎えています。弊部門の…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

電動力応用システムの技術営業/国内重電設備TOP

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
案件対応力強化(クイックレスポンス向上等)により、事業拡大のため

【部署の現状と今後の方向性】
モータ&ドライブが関連する事業領域は広く、各業界で濃淡はあるものの、全体的に設備投資は回復傾向であり、既存プラントの高度化及び既設備老朽化更新需要やカーボンニュートラル関連投資の活発化と合わせて、引き合いは件数、規模共に増加している。市場動向に追従し、最適システムソリューションの提供とプロジェクトの管理体制を強化・拡大することにより、M&D事業の拡大を目指す。

【担当顧客の業界】
国内外の一般産業顧客(OEM、EPC、エンドユーザ)向け

【業務内容】
電動力応用(Motor&Drive)システムのエンジニアリング業務
(1)受注活動
(2)機器製作
(3)現地試験・調整
(4)アフターサービス
直接顧客と接する技術部門として、一貫したプロジェクト管理を行う。

具体的な業務内容
(1)受注活動
・基本仕様の立案、仕様打合せ(社内、社外)、見積取り纏め、シミュレーション検討 他
(2)機器製作
・工場及び外注ベンダーへの製作指示、顧客対応(打合せ、問い合わせ対応)、仕様変更フォロー、ドキュメント管理等のプロジェクト管理
(3)現地試験・調整
・現地打合せ、仕様性能の確認、完成図書纏め 他
(4)アフターサービス
・問い合わせ対応、更新提案 他

【業務の魅力】
産業の根幹である社会インフラ、エネルギー等 社会貢献に広く寄与できる

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/CMでお馴染みTMEIC】大容量UPSの技術営業職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
外資系データセンター事業者へ英語でシステム提案およびPR活動できる体制を構築し、お客様のご要望にスムーズに対応し、UPSの事業拡大に貢献する。

【部署の現状と今後の方向性】
約60年間国内でトップクラスの納入実績を誇る中・大容量UPSを適用した数十~数千kVAのUPS電源システムの技術提案を行っている。
昨今は、外資系を中心とする大型データセンターの計画が増大しており、2023年度以降、データセンターの新設・増設の投資が増加していく(2022年度比で約1.8倍となる)ことが見込まれ、特にクラウドサービス向けハイパースケールデータセンターの需要が強く、外資系データセンター事業者の参入拡大が見込まれる。外資系データセンター案件は海外UPSメーカとの競合により厳しい価格競争が想定されるが、UPS事業拡大に向けて当該領域での受注拡大は必須であり、外資系データセンター事業者へのシステム提案力強化および指名活動強化により、事業拡大を目指す。

【担当製品および顧客の業界】
外資系データセンター事業者様向け中・大容量UPS(無停電電源装置)

【仕事内容詳細】
外資系データセンター事業者および商流に介在する設計事務所、ゼネコン、サブコンなどへの技術提案
・引合内容に基づく提案図面や資料の作成
・面会(Teams等のリモート含む)での図面や資料の説明
・技術的照会事項への対応 など

【業務の魅力】
多岐にわたるユーザー個別のニーズに合わせた付加価値の高いシステムを提案するため、常に新鮮な気持ちで業務に臨むことができる。
システム全体をまとめる立場で、受注活動を責任を持って遂行し、大きな達成感が得られる。

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

艦船向け電気システムの技術営業/重電・電力設備TOPメーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
艦船事業ボリューム拡大に伴う事業推進体制の拡充を図る必要がある。
また、新規商船事業において、顧客ニーズ対応力や提案力を強化することにより早期市場参入を図ると共に、新規受注案件のプロジェクト遂行力を確保し、事業拡大の実行体制を計画しています。

【業務内容】
・船主・船会社・防衛省・造船所・SIベンダーに対する技術マーケティング、技術提案
・受注前活動(引合い問合せ、見積)
・受注後プロジェクト遂行管理(技術取りまとめ(客先・製造部調整)、システム設計、工程管理、コスト管理)
・アフターサービス(就役船メンテナンス窓口、技術問合せ対応)

【部署の現状と今後の方向性】
商船業界においては、今後の環境配慮のために、カーボンニュートラル実現のための電気推進船・バッテリ船などの電動化ニーズが高まりを見せており、電動船市場規模の拡大が期待されている。当部門においては、従来からの艦船事業に加え、新規市場として船用電機システムへの市場参入を図り、事業拡大を目指している。
また、防衛費増大により艦船事業ボリューム拡大が見込まれ、潜水艦及び水上艦向け電機システム製品製造及び既納品保守事業業務、並びに新技術研究開発の増大が確実である。

~基板事業~海上自衛隊向け艦船電機システム(国内トップクラスの納入実績)
~拡大事業~一般商船向け電機システム

【担当製品及び顧客の業界】
商船及び艦船向け
電気推進M&D、蓄電池・発電機・受配電等船内電源システム
エネルギーマネージメントシステム、監視制御システム

【業務の魅力】
商船、艦船向け共に、新規事業拡大のために顧客開拓、新製品開発等を通じ、難しい課題を克服し結果を追求していくアグレッシブな取組みを実感できる。
営業・製造部門や関係メーカ等広範囲な組織を巻き込んだ推進体制を牽引し、大規模プロジェクトを牽引していることを実感できる。

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本インカ株式会社

【五反田/転勤なし】水処理メーカーの法人営業 働き方◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
営業担当として提案から納入後のサポートも含め、技術的な営業業務全般を担って頂きます。

【職務内容】
顧客先に訪問し、見積り~受注までの仕様打ち合わせまで技術的な営業職になります。
・新規引き合いや既存顧客へのニーズのヒアリング及び提案活動
・見積もり時や受注後に発生するお客様や技術部門との調整業務
※顧客は官公庁や民間(大手プラントメーカーや、化学、食品、製紙、飲料メーカー等)まで多岐に渡ります。
性能の高い製品を取り扱い、総額数千万円の規模になるためやりがいも大きいです。

■担当エリア:全国(首都圏が中心)※直行直帰可、週1~2回程度
■配属部署/入社後の流れ:営業部所属となりメンバーは20代~50代の4名(うちアフターメンテナンス2名)で構成されております。
入社後は出来るところからお任せしていく予定ですので安心して業務を行うことができます。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【特徴/魅力】
・【安定性】…独自製品を持ち、幅広いラインナップを揃えることで、顧客の要望に応えています。顧客からの引き合いも多く、官公庁や民間(ほぼ全ての製造業)との
安定的なお取引があります。社歴と技術の信頼性から顧客側から依頼を受けることがほとんどです。
・【働き方】…同社は就業規則の管理体制を整えているため残業が少なく、皆さんワークライフバランスを保ちながら就業されています。その為、営業職の方の残業時間
は月10-20時間以下程度で非常に働きやすい環境です。
・【雰囲気】…中途100%の為、中途入社のハンデはありません。業務内外のメリハリはつけつつ、仕事はチームで進めます。

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京計器株式会社

サービスエンジニア【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本初の計器メーカーとして創業以来120年以上、プライム上場メーカーである同社の計測機器カンパニーにて、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■計測機器システムカンパニー取扱製品の据付調整、点検、修理業務
■電気工事、電気通信工事の元請工事としての現場作業などの業務を実施
■上記作業に伴う書類作成、現場作業、その他関連業者等との調整作業

【残業】
上期10時間程度/月、下期30時間程度/月

【募集背景】
事業領域拡大に伴う増員

【求める人物像】
■チーム業務がメインとなる為、協調性をお持ちの方
■現場にて折衝業務が発生しますので交渉力をお持ちの方

勤務地 東京都大田区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

第一実業株式会社

セールスエンジニア(技術営業)産機事業企画部/プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
産業機械設備・自動車関連設備の特に大型PJに関わる技術営業・企画・PJ推進をお任せいたします。
特に注力している「塗装領域」「海外工場の自動組立ラインの構築」等のPJをメインとし、今後は他領域の大型PJに関われる部隊です。

<セールスエンジニアとしての具体的な業務内容>
・顧客との案件・PJ打合せ/要望に合わせた構想検討
(リスク管理、納期管理、契約締結サポート、採算管理、各種社内手配)
・技術者の各案件へのアサイン・伝達(設計~練りこみ~提案までの内容)
・メーカー選定、仕様打合せ、販売価格調整決定
・顧客ニーズに合わせた最適な製品提案のための企画、戦略会議(装置×ロボ関連メーカーとの定例会議)
※時には、ニーズに合わせた新しい設備や技術を開発するためのマーケティング調査・サーベイ業務を行うこともございます。1案件に数十人、数百人の関係者が携わり、担当営業からの信頼を得て進める必要があるため、業界、製品知識が重要であり、大変な業務ですがやりがいが非常に大きいです。

塗装領域はすそ野が広く幅広い業界で携わった装置が活躍しています。
当社の場合は樹脂系の塗装領域に長い歴史を持っていますが、今後は金属系(建機 航空機 自動車 バイクなど)にも営業をかけていきたいと考えています。

<魅力>
塗装の知識を活かしてこれまで以上に幅広く活躍が可能です。
ご活躍頂いた成果がしっかり報酬として対価を得られます。既存領域だけでなく新規領域にも挑戦する社風なので好奇心旺盛・新しいことにチャレンジしたい考えの方にはマッチします。

<部署構成>
産機事業企画部 計4名(部長 他設計担当・技術営業担当・アシスタント)

<採用背景>
当該領域での引合い案件増大の見込みがあり、組織体制強化のため増員

<期待する役割>
重要商材である塗装プロジェクト受注と運営活動を行うべく、企画業務+新規顧客開拓を行う部隊です。セールスエンジニアとしてご活躍頂くことを考えております。

【会社全体の魅力/今後のビジョン】
■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-
弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

海外営業 オープンポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※本求人は海外営業職に関するオープンポジションです。
 エントリー時にお預かりした情報をもとに、ご経験・スキルに応じてポジションサーチを実施させていただきます。
★当社の海外営業職全般にご興味をお持ちの方はこちらからエントリーください。

※担当地域と製品はご経験とご希望を鑑み、下記からマッチングをさせて頂きます。
担当地域:韓国・中国・台湾・米国
担当製品:半導体製造装置・半導体検査装置・電子顕微鏡 等

【職務内容】※一例となります。
半導体デバイスメーカーのニーズを先回りして把握し、要求性能の実現化に向けたソリューション提案、工場への橋渡し役を担っていただきます。

【具体的には】
・顧客ニーズのヒアリングとそれに基づく製品計画、開発計画の立案
・上記計画に基づく工場への生産指示や納期管理、開発部門や生産部門との調整業務
・アシスタントへの指示:輸出管理、価格管理、見積もり対応
・現地法人スタッフ・社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。

【業務の魅力】
当社では、半導体デバイスメーカー向けに半導体製造装置・半導体検査装置・電子顕微鏡のビジネス拡大を図っており、納入済みの既存装置の管理も行いつつ、新規開拓も行っております。
業界未経験であってもグローバルに攻めの営業を行いたい、英語力を生かしたい方はぜひご応募ください。
└ご入社後、1年程で独り立ちできるよう研修・育成体制を整えております
顧客のニーズのヒアリング、ソリューション提案は現地スタッフのサポートがあります

【当社のビジョン・ミッション】
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。
あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

電子部品の技術サポート【プライム市場/新宿御苑前駅勤務】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社取り扱いの電子部品(コネクタ等)、熱対策部品、液晶、タッチパネルメーカー等と精密機器メーカー、車載メーカーとの間に立ち、採用に向けた技術、品質サポート及び量産後の品質や技術、環境関連調査サポートをお任せ致します。

【仕事の流れ】
営業担当と同行にて国内顧客への技術提案、また顧客要求のヒアリングを実施しメーカー担当者への確認、フィードバックを行い採用活動のサポートを行います。
また立上げ時及び量産開始後に於いて必要に応じサプライヤー開発拠点、工場へ訪問し工場監査や工程監査、工程改善や技術サポート、QCパトロール対応を行っていただきます。

【仕事の特徴】
既存、新規顧客に対して営業活動を品質面技術面からサポートしていただきます。
サプライヤーは各業界でトップクラスのメーカーで高い技術力と開発力を有していますので、今後もビジネスを拡大すべく各メーカーと協力し商材提案や新商品開発を実施することで顧客ニーズに合った様々な製品を提供できます。
海外メーカーの取り扱いが主となるため語学力を活かしてグローバルに活躍することが出来ます。

【研修制度につきまして】
社内の技術研修をはじめ、メーカーによるトレーニングなど最低限必要な技術知識を習得できる機会は多数あります。OJTが中?となりますが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井物産エアロスペース株式会社

技術営業(宇宙事業)※未経験可【三井物産グループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
JAXAを始めとした宇宙機関や、三井物産グループの全世界の支社支店等の国内外パートナーと連携し、宇宙関連ビジネスに関する新規企画提案含む営業活動、サービス履行を実施するポジションです。
JAXAの新規民営化案件や海外企業との新規事業創出等、技術的バックグラウンドを活用し柔軟な発想力で新規開拓を進め、三井物産グループにおける宇宙事業の最先端で事業拡大を自らの力で進めることが期待されます。

【職務内容】
■宇宙ステーション利活用事業、宇宙防衛関連事業、小型衛星利活用におけるステークホルダー(顧客・メーカー・パートナー等)とのビジネス面・技術面での折衝
■宇宙関連新規ビジネスの開拓
■契約対応などの事務実務


【出張】国内外問わず出張が発生します。
■海外:年2回程度(1週間程度)
■国内:年6~12回程度(日帰り又は多くても2泊3日程度)

【配属組織】
航空産業第3部 宇宙事業室 
人員:7名室?(30代)、室員6名(20代~30代)

【魅力】
同社の宇宙事業では、自社での衛星開発が困難なお客様に代わり、パートナーと共に、衛生の開発・製造・打上・運用を一括して提供しております。ISSからの超小型衛星放出サービスや、ロケットでの衛星打ち上げ(ライドシェア)等方法も多岐にわたり、導入実績を順調に増やしております。

【募集背景】事業拡大に伴う増員募集

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

47 件中 31 〜 47 件を表示

あなたにオススメの求人