会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1138 件中 121 〜 150 件を表示

ファイズオペレーションズ株式会社 PR

EC物流倉庫等の現場管理◆未経験活躍中/月給26.8万円~/正社員デビュー歓迎/上場グループ企業◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/20
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 正社員未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 学歴不問
  • 産休・育休実績あり

《上場グループ企業》安定したキャリアを手に入れたい方、ぜひご覧ください!

「なんとなく正社員で働くタイミングを逃してしまった」 「夢を追いかけていたら、いつの間にか30代になっていた」 「家庭を持つから安定して働きたい」 etc. そんなキャリアについての悩み。 実は多...

仕事内容 【全国に拠点あり】物流倉庫で現場管理をお任せします!/早期キャリアアップ実績多数
勤務地 【全国各地で募集!】東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・大阪・兵庫・岡山/車通勤相談可
給与 月給:26万8,000円~38万2,000円 ※経験・スキルを考慮します。実際に30万円以上スター...

気になる

株式会社ユーザベース

法務リーダー候補【成長SaaS企業/IPO準備中/リモート】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
数年後の再上場並びにこれに伴うグループ/事業の拡大及び複雑化を見据えて、持続的なLegal組織を構築するための募集となります。

【業務内容】
■事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案
■新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント
■法改正への対応方針の検討・実装
■契約書・規約の作成・レビュー
■社内制度や内部規程の作成・整備
■社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修
■テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進

【組織構成】
9名のメンバーで構成されております。

【魅力ポイント】
■非上場期から今後の再上場の準備、そして再上場後と、変わりゆくフェーズごとのガバナンス体制やコーポレートアクション、事業展開に関する業務に関与することが可能です。
■様々な業種・フェーズの事業を展開しているため、基本的な法務相談・契約書のレビューから、高度なスキーム検討・プロジェクト進行まで、幅広いリーガル業務を経験することができます。
■グローバル展開している事業もあるため、海外法務(現地法のリサーチ/対応やM&Aなど)にチャレンジする機会があります。
■将来的にはCLO、法務スペシャリストなど、志向性に応じて様々なキャリアステップがございます。
■リモート中心、フレックス制度等時間と場所にとらわれない柔軟な働き方が叶います。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

シンフォニアテクノロジー株式会社

経営企画・IR業務担当/※経験者歓迎!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1.中長期経営計画の企画・提案・事業部への落とし込み
 (1)経営戦略に関連する情報収集と分析/課題解決方法の提案
 (2)当社グループの中長期経営計画の策定と事業部への落とし込み
 (3)組織や資金計画などのコーポレート企画・提案・実行フォロー
2.IR活動を通した企業価値向上活動
 ・IR活動(開示資料の作成・提案・投資家との対話とフィードバック)の企画・提案・実施
(1-(1)(2))(1-(1)(3)および2)の2つ業務形態のうち経験や適正に応じて1つをご担当頂きます。

■募集の背景
当社ではサステナブル経営の実現に向け、長期的な経営計画とIR活動に力を入れています。
中長期目線での経営計画とIRの企画・提案・事業組織での実行・対外説明がメイン業務となりますが、固定観念にとらわれず、当社グループの飛躍的な成長と企業価値向上の関する企画提案を実行するため、体制の強化を進めています。
2024年4月に組織変更があり、新規事業企画・全社予算とりまとめ業務が別部門に移り、より経営企画・IR業務に力を入れていく体制となり、そのための増員となります。

■配属先 :東京本社 経営企画部
構 成 : 管理職(3名)部長、担当部長、課長、一般従業員(3名)

■やりがい
会社の経営に関わる大きな企画・提案(事業企画・制度企画・組織再編等)を自らの考えで行うことができます。また、企画を行うために様々な知識を持つ必要があり、それを仕事として実施できます。
特に当社の経営企画は、「多種多様な事業部があるため、事業企画面での選択肢が多い」「歴史のある会社でありながらチャレンジは歓迎されるため、様々な制度企画面でも選択肢が多い」と言う特徴があります。

■会社特徴
離職率1.3%と低く、平均勤続年数15.7%と働きやすく、仕事のやりがいがあり、長く活躍できる環境があります。新卒入社の割合が高いですが、昇進、管理職登用においては、新卒・キャリア採用による有利・不利はなく、キャリア採用から管理職や役員になる方も多くおられます。

勤務地 東京都港区芝大門
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

伯東株式会社

【東京/新宿】CSR ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、CSRを中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■ISOの事務局運営
品質(ISO9001)・環境(ISO14001)
■環境ISOでは、TCFDをはじめとする気候変動への取り組みに係る業務
■CSR推進関連業務全般

【入社後のキャリアパス】
入社直後は具体的な職務をお任せ致しますが、将来的にはマネジメントを担って頂きたいと考えております。

【募集背景】
組織強化のための増員募集

【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署:CSR推進室
■人数構成:7名

【働き方】
■リモートワークは適宜利用可能です
■残業:平均10~20時間 ※内部監査・外部監査期間は繫忙期
■出張:あり(各拠点/年間数回)

勤務地 東京都新宿区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

経理・収支管理・給与厚生業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
持株会社(MS&ADインシュアランスグループ)の傘下のリスクコンサルティング会社(現在は400名規模)である同社にて、経理を中心に、税務・収支管理・給与厚生業務などにも従事いただきます。
以下のような日次・月次の業務、決算業務をメインに幅広く業務のご対応をいただきます。

【具体的業務内容】
■日次の経費精算、入出金処理、日次の会計処理
■月次の会計処理(会計の月締め、未決算勘定確認)、収支管理業務
■年次の会計処理(決算、税務対応等)、収支管理業務、年末調整対応業務
■上記に付随する関連会社・公認会計事務所、当局等との調整等

【使用システム】
マネーフォワードクラウド会計、TOKIUMクラウド経費精算、収支管理システム、JO

【組織構成】約10名

【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月下木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業すくなめ
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。

【オフィスのアクセス】
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩2分
都営新宿線「小川町」駅徒歩2分
JR線「御茶ノ水」駅徒歩3分
JR線・東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5分

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KISCO株式会社

法務【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・グループ会社を含む契約関連業務
・法改正対応
・社内の法務教育(社内研修の企画/運営など)
・トラブル対応(品質トラブルや訴訟における弁護士様との打ち合わせ等)
※将来的にはM&A関連業務もお任せします

【配属部署】
経営統括 Division 法務部 法務チーム

<組織構成>
課長( 30代)、総合職 2名( 20代、 30代) アシスタント 事務 1名( 40代)

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

法務スタッフ(A&A担当)【在宅勤務可能】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(50%)和文の監査契約書・業務契約書その他契約書のレビュー
(20%)Audit & Assuranceビジネスに関連した法務相談対応(契約実務や会社法など)
(20%)In-Organic、DisputeなどのCompetency Groupにおける助言
(10%)英文の監査契約書・業務契約書その他の契約書のレビュー

■アピールポイント
・監査法人のコア業務であるAudit & Assuranceビジネスに関する契約書レビューや法務相談を通じて、幅広い法的知見を得ることができます。
・手を挙げたメンバーには契約書レビュー以外の法務業務を担当してもらっており、ご自身の積極性次第では様々な法務業務に関わることができます。
・Audit & Assuranceビジネス担当の法務チームは比較的若い年代のメンバーで構成されており、他のメンバーへの相談等も気軽に行うことができる職場です。

■組織構成
シニアマネジャー1名、アソシエイトマネジャー1名、シニアスタッフ1名、スタッフ1名、ジュニアスタッフ1名

■英語使用場面
Audit & Assuranceビジネスでは、海外メンバーファームと連携を図りながら業務を遂行しており、英文契約書は相応の利用頻度(10-15%)があります。
また、デロイトAPとしてのAP各国の法務メンバーとプロジェクトを遂行する場面があります。

■想定されるキャリアパス
★法務座談会ページを是非ご覧ください。業務詳細、部内の雰囲気等についてご説明しています。https://preview2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtcs-interview-028.html
まずは、契約書レビューを中心に担当していただき、Audit & Assuranceビジネス担当の法務メンバーとしての経験を積んでいただきます。並行して、機能軸(例:In-Organic、Intellectual Propertyなど)に特化した業務(Competency Group業務)にも関与してもらう予定です。その後、契約書レビューやCompetency Group業務に加え、ご本人の適性や意向を踏まえつつ、社内規程レビュー、監査業務におけ…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】日立グループの国際税務・移転価格担当【主任クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本人の経験・適性に応じて担当業務は決定されますが、具体的には、業務の取り纏め者として、次のようなグローバル税務管理業務の一部を担当していただきます(例:移転価格業務の専任が可能)。
・移転価格管理業務(移転価格文書化対応、リスク管理等)
・CFC、Pillar 2申告業務対応
・グローバル事業展開・組織再編、M&Aの税務面サポート
・グループ゜全体の税務戦略の策定及び税務リスク・実行税率管理
・グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化、等

【職務詳細】
具体的には、以下の業務の一部を担当していただきます。
・税務関連での意思決定支援
・税務関連でのデータ収集、分析、運用及び管理を通じた税務管理
・税務戦略、税務計画、税務対応、税務報告
・税務関連での方針・基準・規定の策定・改廃
・税務関連での方針順守の徹底

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
単体売上2兆円、グローバル連結売上9兆円の舵取り役として、日立グループ約600社超の税務戦略を企画立案します。税務業務を通じて事業を把握し、打ち手を探る事業の現場で得た経験を糧に、専門スキルを伸ばすことができます。また、経験・能力等に応じて、短期間で管理職へのステップアップも可能です。

【働く環境】
1.グローバルタックスチームは現在10名のメンバーが所属し、20代、30代を中心とする組織です
2.業務の必要性に応じて週に1~3回の在宅勤務は可能です。

【配属組織について(概要・ミッション)】
売上規模が約9兆円ある日立グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担います。税務関連業務を通じて、事業を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッションとしています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立グループのグローバル税務関連業務

【募集背景】
日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供することにより、社会課題を解決する社会イノベーション事業をグローバルに展開しています。
税務統括部は、財務統括本部の一組…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エレクトロン九州株式会社

【東京】予算管理業務・部内管理業務(ITオペレーション部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
<予算管理> 80%
1.予算担当者として、部内および、経理部・総務部・経営戦略室担当者と連携し、以下の業務を担う
・予算策定・実績管理(経費・設備投資)
・課金予算提示・月次課金配賦
・ITコスト5か年計画策定(四半期ごと更新)
2.ITユニット事務局として、グローバルIT部門担当者と連携し、以下業務を担う
・経費・設備投資予算の管理(四半期ごと確認)
・グローバルITコスト5か年計画のとりまとめ・報告資料作成
・IT設備投資・クラウドサービスのスクリーニング進行管理

<部内管理> 20%
IT3部の組織運営が円滑に進むよう、GM・部長を補佐し、管理業務全般を担う
1.組織管理
・人員 ・勤怠 ・契約 ・教育 ・オフィス環境整備

【ポジションの魅力】
・大きなプロジェクトが進行中のため、ビジネスインパクトが大きい予算を適切に管理するための手法を身につけることができます。
・部内外のマネジメント層の考えに触れる機会が多く、学びのチャンスに満ちています。
・グローバルITユニットのメンバーを対象として実施するイベント・研修などを、部門/グループメンバーと協力し、アイディアを出し、企画・運営することができます。
・ここ数年で多くの方が中途入社しているため、新しいメンバーが入りやすい環境です。
・やる気があればたくさん活躍できる社風です。

【部署の雰囲気/働き方】
平均残業15時間程で恒常的な残業もなく長期就業可能なです。
有給:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境です
フレックス:必要に応じて利用できます。
出社が基本:現在は週3日以上出社、在宅勤務は上長承認により可能です。
職場はコミュニケーションが多く、なんでも言い合える雰囲気です。

【募集背景】
会社の成長にともない、IT部門、そしてIT予算を管理するITオペレーション部 業務グループに求められる役割・期待が増大しています。
現状の人員では多くの業務に対応しきれなくなっているため、社外で予算・管理業務の経験を積まれた方を採用し、IT部門の予算管理・組織運営力を強化したいと考えています。

【採用部門が社内で担う機能とミッション】
■ITU ミッション
・売上高3…

勤務地 東京都府中市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日清食品株式会社

【日清食品HD】人事労務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【想定業務】
入社後はご経験や適性に合わせて、以下業務のいずれかをお任せいたします。
ゆくゆくは、他分野でも経験を積み、人事のスペシャリストを目指していただける方を募集いたします。
・給与/賞与計算
・社会保険/労働保険業務
・所得税/住民税対応業務
・退職予定者への各種説明業務
・福利厚生業務(団体保険・共済会など)
・退職金業務
・労務対応業務、など

【期待役割】
VUCA時代に対して常に新しいことにチャレンジし、変化を起こし続けられる人事パーソンとしてご活躍いただくことを期待しております。
拡大成長し続ける企業で「経営トップと近い距離感」「経営における早いスピード感」「クリエイティブかつユニークな社風」という他にない環境で楽しみながら勤務いただきたいです。

【雇用条件】
■在籍企業   日清食品株式会社
■所属企業   日清食品ホールディングス株式会社(出向)

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

旭化成グループでの経理職(管理会計業務)/リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
旭化成グループにおける経理部門にて、「業績管理制度のグローバル対応」や「M&A・事業再編」などを通じて、各事業部の事業運営に計数面から寄与していただく管理会計担当者として従事いただきます。

【具体的には】
・旭化成グループの事業担当として、事業の状況や実態を理解して経理計数面から主体的に事業をサポート。事業を深く理解し、事業部と一体で経理計数業務に取り組んでいただきます。
・中期計画策定/ローリングへの計数面からの参画及び単年度計数PDCA(年初予算策定、期中予測、実績管理)の実施などが中心業務です。
・また、事業企画と連携したM&A/事業再編等への対応、連結一貫計数情報などの事業運営に必要な計数情報整備、資本効率マネジメントのための業績管理制度改善などに取り組んでいただく可能性もあります。
・適性・能力・希望と会社の育成方針をふまえ、旭化成グループの計数フィールド全体でローテーションを行って長期的視点で人財育成を図っていきます。

【魅力】
事業運営の高度化において経営層からの管理会計スタッフへの期待が高まっており、活躍の場面は日々増加しています。
当社の管理会計業務についてもDX技術を駆使して効率的に経営羅針盤機能を発揮することが必要になっていますので、それにチャレンジしていただくことができます。
また、当社には専門性を生かすキャリアパスとして「高度専門職制度」があり、計数スペシャリストを目指していただくことも可能です。

【配属】経理部門
※事業拡大をサポートしグループグローバルベースでの計数体制整備を図っています

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PayPay株式会社

ビジネスコンプライアンス※Fintech※フルリモートも可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンプライアンス部ビジネスコンプライアンスチームに所属いただき、以下の業務をご担当いただきます。

・事業部門との打ち合わせ、社内調整、各種書面作成
・当局相談、相談資料作成
・新規および既存ビジネスのコンプライアンスレビュー
・各種監査/検査対応、準備作業、事後管理業務
・その他、上記に関連する業務など

【募集背景】
PayPayの更なる成長のために、その規模やスピードに応じたビジネスコンプライアンス機能の強化、具体的には、ビジネスコンプライアンスの推進に不可欠な、社内外各関係者とのスピーディかつ的確な調整・対応力の向上を課題に感じています。PayPayのより一層の事業成長、サービスやキャンペーンの充実・加速的推進、事案の構想段階からコンプライアンス機能を強化していくために、ビジネスコンプライアンス推進の核となるビジネスコンプライアンスチームの体制強化のための募集となります。

【チーム紹介】
今後も、これまで以上の成長を目指していくうえで、事業の”守り”の部分を担うコンプライアンスの必要性や重要性はますます高くなってきています。 チームミッションとしては、事業の”守り”に軸足を置く組織ではあるものの、常に「Yesには付加価値を。Noには代案を。」をモットーに、”事業のスピードを落とさないコンプライアンス体制の実現”を目指して活動をしています。 現在のコンプライアンス部は主に30代~40代半ばで構成される総勢10名ほどの組織です。そのうちビジネスコンプライアンスチームは兼務者を含め5名(主務4名兼務1名)で、新規事業や既存のビジネスに関するコンプライアンスレビューなどをチームメンバーと共にタイムリーに情報連携しながら業務を進めています。

【ポジションの魅力】
・急成長している国内No.1フィンテックカンパニーで、決済・金融の領域を軸とした多様な業務経験を積むことができる。
・ビジネスに近い立場で、ビジネス担当者と共に案件を実現することができる。
・国籍・出身業界ともに様々な人材が集まる組織の中で、多様な業務経験を積むことができる。

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】財務(トレジャリー業務)担当※リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
財務本部 財務部にて日立ハイテクグループ全体のトレジャリー業務をお任せします。
<具体的に>
[1] 資金業務
・資金ポジション管理・会社間融資貸借業務
・資金会計(計画策定・決算業務)
・連結資金状況の分析と提案(制度改革等)
└TMSシステムを活用し連結ベースで各社の資金情報の可視化を予測が可能なまで高度化を目指しております

[2] 為替業務
・為替ポジション管理・ヘッジ実行(通貨別のBSチェック)
・為替リスク分析業務と提案(制度改革等)
└TMSシステム(*)を活用し連結ベースで、エリア別の通貨・為替リスクを可視化の実現を目指しております。
*)TMS:Treasury Management System

[3] 金融機関渉外・リレーション
・為替取引、予約の申し込み
・予算上の為替レート決定のため、銀行から為替情報を取り寄せ、分析し、レートを決定
・送金対応
・国内外や銀行規則の改定
└社内は営業部、経理部、業務部、社外は各金融機関(グローバル)と関わりが深く複数関係者との折衝を行いながら業務を推進していただきます。
└近年では海外グループ会社が増加しているため、制度設計やルールの浸透を目的として海外会社とのやり取りも増えています。

【配属組織について】
<組織構成>
・財務部:10名(内訳 部長1名 専門部長1名 課長1名 主任1名 担当6名)

・トレジャリー業務担当:3名(20代前半 1名、20代後半 2名)
(*トレジャリーのオペレーションはシェアド組織(20名の人員規模)へアウトソース化しています。
財務部では主にトレジャリー業務の制度・企画設計、分析業務を中心におこなっております。)

<財務部のミッション>
当部署がヘッドクォーターとしてグループ会社連結で財務状況の可視化、業務の標準化、財務分析の分析・提案を行うことを目指しています。海外現法を含めた資金の透明性、可視化を実現させ為替管理も含めた財務ガバナンス強化も図っており、その第一ステップとなる「財務状況の可視化」は現在進行中で、次なるステップである「業務の標準化」「業務の高度化」も今後進めていきます。定型業務はSSC(シェアドサービスセンター)化し、全社レベルで…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

【リスクマネジメント】◆フレックス・リモート・WLB◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■倫理・独立性に関する法令等やポリシーの知識、ファーム内でのプロセスや諸手続に関する知識をお持ち頂いた上で、日本のメンバーファームが倫理・独立性のルールに適合した業務の提供やビジネス関係の構築を行うことが出来るよう、業務提供前に外部規制及び内部ルールに照らして事案内容の確認業務を行います。業務参加時は他のチームメンバーや上長と共に、事案内容やルールの確認を行いながら進めて頂きます。
■担当エリアに関連して、研修を含めた周知、質問への回答、その他ファーム内での統制活動を行います。
■ご経験やナレッジを積まれた後には、ファンクションでのリーダー格となるキャリアが見込まれます。

【セクション】
■グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、倫理・独立性に関する規制対応を担うチームです。
■チーム全体において、日本国内で定められた法令等に加え、ファーム内部ルール(グローバルポリシー、日本におけるルール)を遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。

【働く環境に関して】
■オープンで働きやすい環境です。
■必要時以外は基本的にリモート勤務で業務を行っています。
■約20名のチームで、女性が過半を占めます。

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Thinkings株式会社

法務スタッフ(IPO準備企業)※ポテンシャル可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
契約法務を中心に業務の担当をいただきます

【採用背景】
IPO後の事業成長を見据えて、予防法務に留まらず戦略法務を組織的に実行できる体制強化を進め、新規事業や提携・M&A戦略を推進していくため?

【具体的な業務内容】
・取引先やパートナー企業との契約法務業務(各種契約書作成や法務相談対応)
・(マネージャーと共に)契約法務に関するルール、ワークフロー整備やリーガルテックツールの導入等仕組み化推進
・(マネージャーと共に)法令遵守マニュアルの作成、社内コンプライアンス研修の実施
※入社半年~1年後を目安に、経営企画部及び法務マネージャーと共に下記業務にも携わって頂けることを期待しています。

【組織について】
専任1名+サポートメンバー1-2名
※7/1 法務部長 がジョイン予定です

【働き方】
リモート勤務可
(週2回を目安に新日本橋オフィスへの出社が発生しています)

★魅力
■上場準備会社における高いやりがい
新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

■幅広いキャリアパス
ご本人の強みや志向を踏まえて、新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:400万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】知財・商標契約業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当グループの知財契約や商標業務や事業の内容・方針等について把握頂きながら、これまでの経験、スキルや知識に応じて、下記業務をお任せ致します。

【職務内容】
・知財関連契約(NDAや共同研究開発契約等)の契約案作成
・契約レビュー
・商標の出願・更新業務
・契約ひな形やポリシーの改定
・グローバルな知財体制整備
・商標に基づいた技術部ブランディングの推進といった企画業務

【キャリアステップイメージ】
1.NDAや共同研究開発契約といった知財関連契約業務やCIをはじめとした各種商標の出願や管理業務を通じて、当社の知財契約や商標に関する状況や方針を理解していただくとともに、当グループの事業内容等について理解いただきたいと思います。
2.本人の適正や意向に応じて、契約ひな形や契約ポリシーの作成や改定、契約履行管理サポートを含めた事業部門への新たな価値提供の模索といった企画業務、契約交渉への参加や主導、ブランディング提案といった業務を担当いいただき、より専門的なスキルの獲得、向上に努めていただき、それら専門性の高い業務をリードしていただきたいと考えます。適性や意向によっては、知財管理業務や特許の出願権利化等にも携わっていただくこともあり得ます。
3.キャリア開発においては、国内外の研修や知財業界の社外活動に参加いただく機会もあります。

【魅力】
知財活動のベースが知財ポートフォリオの構築と知財リスク管理であることは変わっていませんが、情勢等に即して手法やアプローチを革新しつつ、会社経営、事業運営に真に貢献することが当部門の役割です。そのため、低リスクで素早く契約を締結するための業務改善や環境構築、事業部門等からの依頼を受けるだけでない新たな価値を生みだす活動の提案、知財ROICといった活動を行い、また、今後も更に発展させようと取り組んでいます。契約審査や商標関連業務に面白さを感じつつ、更にこれからの知財を支える新しい業務に積極的に取り組める方の応募をお待ちしています。

【募集背景】
当グループは、事業、経営のグローバル化を推進し、既存事業でのシェア拡大、新事業開発、M&Aを含む成長戦略を推進しています。これらグローバル化、成長戦略を推進するには、知的財産関連契約や商標と…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】企業年金基金における制度・運営管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
下記の管理業務に加え、法令改正、各種制度改訂等への対応、従業員・年金受給者等への情報提供(立案~実行)や、企業年金としての持続可能性を高めるための企画立案を行っていただきます。
1.月次掛金管理
2.各種給付の管理
3.年次イベント(公的年金等に係る源泉徴収票の発行・ねんきん倶楽部の発行・年金支払いのお知らせ)
4.その他、企業年金基金運営に関する各種付帯業務及び管理

【職務詳細】
入社後数年は、自らも実務担当者として経験を積んでいただきます。
また、上記職務概要において、主担当として実務を実施する基幹職の労働時間・業務進捗の管理及び取り纏めを実施いただく予定です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
日立企業年金基金は、加入者約11万人、受給者(受給開始前の方を含む)約8万人の規模を誇る日本トップクラスの企業年金基金です。
日立グループ内にとどまらず、各種関係団体を通じて、行政へ意見・提案する機会等もあり、日本国内の企業年金制度のに影響を与えることに繋がるチャレンジングな仕事です。
一方、個々人からの問い合わせもあり、一人ひとりに寄り添ったサポートを行うことを通じて、達成感を感じる機会もあります。

【入社後のキャリアパス】
入社後は、OJT形式で業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていく予定です。

【働く環境】
・在宅勤務可(但し、入社後当面は出社前提での勤務を予定)
・業務上、個人情報を多く取り扱う業務となるため、執務室内は落ち着いた雰囲気です。
・経験豊富な社員が多く、不明点を他職員に聞ける環境にあるため、ご自身の取り組み方次第で早期スキルアップをめざせる職場です。

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立グループの企業年金基金として、日立製作所ならびにグループ約60社の企業年金制度(確定給付企業年金)の運営、管理を行っています。
業務を進めるうえで、行政や金融機関、日立製作所ならびにグループ各社の関係者と横断的に業務を遂行することも多く、チームとして各種課題に取り組みます。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立製作所の各ビジネスユニット/事業所ならびにグループ各社の…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータエンタープライズ・アプリケーション・サービス

経理担当【グローバル環境/英語力活かせます】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
増員

【業務内容】
・経理業務全般(日次・月次・年次会計業務)
・決算/外国為替計算/本店支店会計/連結会計等
・経理部門の運用全般

【組織について】
所属組織:経理チーム:計4名
┗正社員3名:課長1名(女性)、スタッフ2名(男性・女性) 派遣社員2名(女性)

【働き方について】
出社割合:週3-4日

★魅力
■グローバル色 豊かな環境
外国籍の社員が35%程度の国際色豊かな職場で、英語力のスキルアップも図ることが可能です

■プライベートと両立できる環境風土
同社は元々外資企業であったため、仕事とプライベートをしっかり切り分けるという考えが根付いています。そのため、育休取得中・育休から復帰して活躍している社員が多く在籍しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

従業員の安全及び防災・事業継続計画に係る施策の企画・実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために安全衛生・健康領域のエキスパート、防災領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、安全衛生・健康領域における方針、マネジメントシステム、それらに関連する指示・指導・規則等に基づき、グループ・グローバルな戦略策定・課題解決に向けた諸施策の具体的なタスクを実行していきます。
入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です。

【職務詳細】
IT事業領域の事業を推進するにあたっての安全衛生、防災、事業継続計画(BCP)に関する課題を、経営幹部のスタッフとして、人・組織・カルチャー・パフォーマンスの観点から現状分析、企画立案、実行し、安全、安心、健康で快適な職場づくりを推進します。
(1)安全衛生関連各種会議、施策、通知・調査、グループ会社対応
安全衛生方針策定、安全衛生委員会、グループ会社安全衛生・防災責任者会議対応(議題策定、資料作成、資料レビュー、当日実施、議事録等)、本社施策のグループ会社展開支援
(2)官公庁届出対応
総括安全衛生管理者、衛生管理者選任、産業医選任、防火・防災管理者、防火防災計画、防火防災対象物点検等
(3)安全関連業務
業務上・通勤途上災害対応、安全巡視
(4)防災関連業務
防災本部事務局対応、BCP策定支援(従業員安全チームとして)・企画会議・訓練対応、従業員安否確認、災害備蓄資機材の整備
※入社後の一定期間は、デジタルシステム&サービス事業領域の事業運営基盤の強化に携わり安全衛生業務の専門性を高めた後は、タレントマネジメント部門やエンプロイーリレーション部門等、日立製作所内の他のHR部門へのローテーションにより、広くHRの経験と専門性を高めていくことができます。
また、安全衛生部門のプロフェッショナルとして、引き続き、更に専門性を高めていく選択をすることも可能です…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Thinkings株式会社

法務スタッフ(IPO準備企業/リモート勤務可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
契約法務を中心に業務の担当をいただきます

【採用背景】
IPO後の事業成長を見据えて、予防法務に留まらず戦略法務を組織的に実行できる体制強化を進め、新規事業や提携・M&A戦略を推進していくため?

【具体的な業務内容】
・取引先やパートナー企業との契約法務業務(各種契約書作成や法務相談対応)
・(マネージャーと共に)契約法務に関するルール、ワークフロー整備やリーガルテックツールの導入等仕組み化推進
・(マネージャーと共に)法令遵守マニュアルの作成、社内コンプライアンス研修の実施
※入社半年~1年後を目安に、経営企画部及び法務マネージャーと共に下記業務にも携わって頂けることを期待しています。

【組織について】
専任1名+サポートメンバー1-2名
※7/1 法務部長 がジョイン予定です

【働き方】
リモート勤務可
(週2回を目安に新日本橋オフィスへの出社が発生しています)


★魅力
■上場準備会社における高いやりがい
新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

■幅広いキャリアパス
ご本人の強みや志向を踏まえて、新規事業・サービスの支援若しくは商事法務への範囲を広げて、法務人材としてのケーパビリティーを深めて頂くことを期待しています。

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】技術系職種の新卒採用担当【担当クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。
関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。

【職務詳細】
・採用市場(他社・学生)動向の分析
・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義
・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル・ダイバーシティ等)
・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約500名)
・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2,000名)
・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・人財獲得が重要な経営課題となる中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。
・採用市場の大きな構造変化の中で、従来の取り組みを変革し、新しい方針や施策の立案と実行に携わり、変革をリードする経験ができます。
また、その施策の立案と実行にあたっては、事業ラインと一体となった活動がより一層必要となっており、連携やコミットメントを得るためのコミュニケーションを通じて、事業への貢献を実感することができます。
・採用市場に関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、学生・他社動向、等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などの専門性を身につけることができます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。

【働く環境】
・配属組織/チーム:
経験者採用や公募による異動者も多く、多様な経験を持ったメンバーと協働することができます…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社イーグランド

営業・一般(リゾート事業推進室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
 伊豆・伊東エリアでの同社リゾート事業に関して、営業職として不動産・土地の仕入れおよび商品開発、販売業務をトータルでお任せいたします。中古不動産の買取再販や新築建売、民泊など、物件に応じて様々な事業にチャレンジしていただきます。

【業務詳細】
・物件・土地の情報収集…ネット媒体や、不動産仲介業者様等から物件情報を収集します。
・現地調査…物件・土地のアクセス、周辺環境、物件の状態を確認します。
・商品企画…中古住宅の買取再販であれば内装のリフォーム立案、民泊事業のプランニング、土地であればそこに建てる建売戸建のコンセプトの企画、提案、それらに付随する業務等、その物件に合った企画を考えていただきます。
・物件の販売 … 完工後はレインズ等に情報を掲載し、不動産仲介業者様を介して販売します。お客様が決まった後の契約業務をお任せいたします。

【営業スタイル(BtoB)】
不動産仲介業者に対しての仕入れ営業がメインとなりますが、金融機関から仕入れるなど営業手法に制限はありません。

【組織構成】
配属部門は、計3名(役員1名、課長1名、メンバー1名)の部署となっております。

【働き方】
同社は「健康経営優良法人」に認定されており、健康的な働き方の実現に向けて、制度だけではなく実態として社員が健康でいられる環境づくりを進めてきました。
不動産会社では珍しい土日祝休み。フレックスタイム制度も導入している為、出勤・退勤時間の調整が可能です。残業時間は全社平均9.5時間で平均有給取得率も90.1%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。
また、仕事と育児の両立支援にも積極的で、男性の育児休暇取得実績もあり国から「子育てサポート企業」として「くるみん」の認定も受けております。
具体的な取り組みとしては、時短勤務制度の拡充や時差出勤制度、時間単位での有給取得制度の導入など社員が働きやすい環境構築を目指しています。

勤務地 東京都千代田区神田
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【東京/管理職候補】人事(ダイバーシティ推進)※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
同社では2020年にダイバーシティ推進室を設立し、誰もが長く働き続けるための思い切った改革が進められています。また2022年6月には、社長を委員長とするダイバーシティの審議機関「ダイバーシティ推進委員会」を立ち上げ、社長直轄のスピード感を活かして取り組みの加速、浸透定着を図っています。

【配属先ミッション】
ミッションはダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの推進によりお互いを認め合い、自律的にいきいきと働ける組織づくりによりイノベーション創出と社会的価値向上の両方を実現することです。ミッション実現に向けダイバーシティ推進施策の企画から実行までを統括いただく業務です。

【職務内容】
DE&I推進:女性活躍推進や男性育休取得促進をはじめとしたDE&I施策の企画・実施の総括
人的資本開示:統合報告書、コーポレートガバナンス報告書、社内報など社内外開示におけるDE&I部分のシナリオ作成と実行統括

【業務の面白み/魅力】
当社では中期計画でDE&I推進と働きがい改革を重点項目に掲げています。一人ひとりがもっといきいき働ける職場づくりを経営と近い距離感で立上げ、事業所と一緒に取り組み達成感を味わえる仕事です。

【キャリアステップイメージ】
ご本人の希望と適性も踏まえ、コーポレートや三井金属グループ内の所社で人事・総務部門としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

◆同社の魅力:
当社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。…

勤務地 東京都品川区大崎1丁目11-1
給与 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】財務経理(ヘルスケア事業領域)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立におけるヘルスケア事業の中核として、放射線治療、体外診断・検査装置等の事業をグローバルに展開しております。
財務部では、制度決算対応の他に、事業経営判断のサポートを行う等スタッフ部門 として重要な役割を担っております。

【職務内容】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。

【職務詳細】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・管理会計業務(予実管理)
・投資リスクマネジメント他

【採用背景】
近年、ヘルスケア事業の拡大に伴い、財務機能の更なる充実が求められております。
原価計算業務を通じたコスト分析に加え、経営支援機能として財務施策の立案・推進を強化する必要があることから、新たな人財を募集いたします。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
ヘルスケア領域の放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療のいずれかの事業

【仕事の魅力】
・当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心 して暮らせる社会の実現をめざしています。
・社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務・経理の経験値を活かすことが可能です。

【組織体制】
財務部門は20名弱となります。

【働く環境】
・配属組織/チーム:1チームは4~5名となります。
・働き方:在宅勤務可、出社頻度は週2-3日(決算時期などについて出社頻度増える可能性あり)
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】鉄道システム事業における財務・経理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、鉄道ビジネスの事業方針に基づき、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメント等、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
・必要に応じて周囲に確認しながら、複雑なプロセスや関連方針に関する情報を提供することで、内外の関係者からの問い合わせに対応する。
・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析する。
 自律的にデータ収集と分析に取り組む。
・リスク内容を追跡し、さらなる逸脱事項を特定して、上長に報告する。
 確立されたリスク管理システム内で業務を進める。
・財務方針、ガイドライン、手順の策定と実施に貢献し、会社が規則や適切な財務執行を遵守するようにする。
・チーム内で、組織の方針および手順や、関連する規制規範および行動規範が遵守されていない事例を特定する。
 そのような事例を適宜周知し、問題を上長に報告する。
・予算を追跡し、上長に差異を報告する。
・他者がデータ管理システムを最大限に活用できるよう、支援や助言をする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルに展開する鉄道ビジネスにおいて、従来の経理職能の枠にとらわれない幅広い財務業務にて活躍できるフィールドがあり、多岐にわたる業務に携わることができます。
・経営層や各分野のスペシャリストとハイレベルな仕事ができる成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられるポジションです。
・幅広い経理経験とグローバルスキルの両方が磨ける環境にて、ご自身のキャリアを圧倒的に広げることに繋がるでしょう。
・本人の能力・適性によっては、海外現地法人での勤務やなど、将来的には鉄道ビジネス全体の経営管理などへ活躍の場を広げていくことも可能です。

【働く環境】
1.鉄道ビジネスユニット財務本部は総勢54名、平均年齢39歳、女性比率37%(担当者層は64%)(7/1現在)
 うち東京地区は21名、平均年齢43歳、女性比率41%(担当者層は89%)
2.在宅勤務可能、国内/海外出張機会あり

【募集背景】
・日立の鉄道ビジネスは、国内唯一の総合鉄道システムインテグレータ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】人事業務の企画立案および実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループのインダストリーグループ人財企画部門として、日立製作所インダストリアルデジタルビジネスユニット、水・環境ビジネスユニット共通の人事業務において、企画立案及びその実行を担当頂きます。
業務を進める上で、グループ会社を含めた人財部門や関連部門とも連携しながら推進して頂きます。

【職務詳細】
日立製作所インダストリアルデジタルビジネスユニット及び水・環境ビジネスユニットのラインマネージャー並びにグループ各社の人事勤労担当者や関連部門の担当者等と連携しながら、インダストリーセクターにおけるジョブ型人財マネジメント運営をはじめとした人事業務等を推進しています。
フロントラインの経営幹部から担当者まで幅広い多様な人財とのコミュニケーションを通じ、日立製作所の中でも顧客・ソリューションともに幅広いインダストリー事業を直に体感することができます。
具体的な業務としては、組織編制・人財配置、報酬マネジメント、タレントレビュー、ジョブ型人財マネジメントの推進などの中からご経験に合わせてご担当いただくことを想定しております。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
インダンストリーグループにおけるジョブ型人財マネジメントをはじめとした人事業務の推進を最前線でフロントラインの社員と協働して推進することができます。
特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることで日立グループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。

【入社後のキャリアパス】
・入社後は課長・主任クラスの社員とOJT形式で業務に慣れて頂くイメージでおります。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。

【働く環境】
【配属組織/チームについて】
・タレントマネジメントグループは現在15名。
人事企画部全体で約25名、また上記ビジネスユニットのHRビジネスパートナーであるインダストリアルデジタル人事部・水人事部等に約 10名が就業しています。
・人事や採用などの業務経験を持つ人財で構成されており、…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

HRIS(人財情報システム)機能拡張・環境設定、データ利活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの戦略実現のために人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして、グローバルで法規制を遵守した仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、導入、プロセス変革、運用設計を行って頂きます。また、データ・システム利活用を通じてCoE及びHRBPの戦略策定・課題解決・価値創出に繋がるDigital Transformationの具体的なタスクを実行頂きます。
ステークホルダーとの関係構築、HRの課題抽出、ビジネス要件の詳細な機能仕様への落し込み、プロジェクトの実行・管理などの業務にも携わって頂きます。

【職務詳細】
・本社人財部門の一員として、ITプラットフォームであるWorkdayをシステム面からサポートし、各社が独自に持つ社内人財システムとの連携を業務面から求められる機能と運用面から求められる実現性・持続性を企画・検討し、関係者と協働して実稼動ひいては価値創造を実現する。
・人財マネジメントおよび周辺の実プラクティスの理解、現稼動中のシステムの仕様・機能の理解、今後のプラットフォームアップデートに伴う機能エンハンス・テスト・データ対応、グループ内展開・活用にかかる対応等も広く担当する。
・日立の各本社機能、ビジネスユニット、グループ会社、プロジェクト内の海外チーム(在イギリス、アメリカ、インド他)等、多岐にわたるステークホルダーと連携して行うプロジェクトのため、担当者として与えられた業務を自主的に遂行するだけでなく、ステークホルダーとの調整や折衝にも積極的に取り組む必要があります。ありたい姿の探求や課題の解決に向けて前向きに取り組み、グローバルにコミュニケーションを図るマインドや姿勢にも期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.HR部門はテクノロジーを用いて事業推進の鍵となる人財・組織情報を駆使し、ビジネスリーダーとともに価値創造していかなければなりません。 日立グループのグローバルワイドな人財マネジメントを支えるITプラットフォームの導入、展開、運用、エンハンスの企画・立案・実行を担うことで、組織・個人双方の観点での成長・適所適財を実現し、グローバルな事業展開・運営を行う組織のポテンシャルを拡大する業務に携わることができます。
2.日本…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東日本電信電話株式会社

省エネ・再エネ・脱炭素に関わる先端商材の新規開拓/モデル創出

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
数多くのお客様と関わる中で、『高騰する電気料金の抑制や、SDGsを意識した積極的な再生可能エネルギーの活用』に関するご相談を数多くいただいております。これらの課題に対し、先進的なサービスを開発・提供する企業様と連携して非通信分野も含めた最適なソリューションを一元的に提供することに取り組んでおります。「省エネルギー・再生可能エネルギーに関する深い業界理解と知見のある方」にご参画いただき、持続可能な循環型社会づくりを一緒に実現したいと考えております。

【具体的な職務内容】
新規商材開拓の主な業務と流れ(商材の情報収集~商材化~販売推進までの一連の流れを実施いただきます)
※各業務の頻度は各商材の検討ステータスによって異なります
■業界動向・トレンド調査によるマーケット把握や顧客ニーズに資する商材の選定(Web・展示会・ビジネス誌等で実施)
 及び、営業チャネル(自治体・Enterprise・SMB営業等)への商材化ニーズ把握(ヒアリングにて実施)
■上記で選定した有望商材の具体化(メーカー・モデル等)と優位性(機能・導入実績等)の把握・類似商材との比較検討
■外部企業とのアポ・商談・条件交渉による具体的な協業(サービス提供・フロー・工事立付け)スキーム*1の整理・企画
*1:代理店取次・卸販売・グループ連携による情報取次等の各スキームから最適なものを検討・選定
■NTT東日本グループでの商材化に向けた協議・社内事務手続き
■販売開始後の営業支援(情報発信、提案ツール整備、営業同行、勉強会開催 等)

【同ポジションの魅力】
世の中の先進的な技術・サービス・ビジネスモデルを発掘し、外部企業と交渉・協業関係を築きながら、グループ含めた新たなビジネスモデル構築に真正面から取り組むことができます。また、業務を通じて、最新トレンドや幅広いICTサービスに触れることもでき、将来の成長事業として期待される領域の業務です。日々、トライ&エラーを繰返しながら成功体験を積上げ、共に成長していける仲間を募集しています。

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】業績管理・財務戦略(管理会計含む)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、 業務の担当者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務の遂行に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
1.管理会計:業績管理(含むキャッシュフロー管理)、予算管理/予実分析
2.原価管理、原価計算、コスト管理、棚残管理、プロジェクト管理等
3.事業部決算、各種監査対応(含む会計士監査対応)、内部統制等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
経理・財務領域でのローテーションを通じて、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリア構築が可能です。
(管理会計、財務会計の両面で幅広い業務をご担当いただけます)

【働く環境】
1.配属組織/チーム
 年齢層:20代~40代の幅広い年代が所属しています
 メンバーのタイプ:多くの経験者採用者が即戦力として活躍しています
2.働き方
 在宅勤務可否:可
 出社頻度:1~2日/週程度、ただし予算時や四半期決算時は出社が増える場合があります
 国内外グループ会社や他事業所への出張有

【募集背景】
インダストリアルビジネスユニットの社会イノベーション事業の拡大にあたり、Lumadaのデジタルイノベーションを加速・推進していくため、管理会計の最新知識と業務遂行能力を有し、即戦力として活躍いただける方を必要としています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
インダストリアルデジタルビジネスユニットは、お客様の課題をワンストップで解決するトータルシームレスソリューションをご提供します。
デジタルで経営から現場、サプライチェーンでつなぎ、最適化を実現します。
マニュファクチャリング:製造現場から経営までデジタルでつなぎ、モノづくりの高度化、効率化に貢献
ロジスティクス:物流センターと輸配送の高度化を通じて、サプライチェーン全体の最適化を実現
リテール:生活者と生産者の’想い’をつなぎ、バリューチェーンの効率化
メンテナンス:産業機器メーカーや機器オーナーに対し、収益拡大と省力化、設備稼…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】HR(人事・採用・教育)担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
金融ビジネスユニットのHR担当者として、他のHRメンバーと協力し合いながら、「組織」と「人」に関わる各種施策を企画し、推進します。

【職務詳細】
事業や職場の実態を捉え、必要な人財施策を他のHRメンバや他部門と協力して推進して頂きます。
・事業目標達成に向けた人財要件の整備及び人財確保(採用業務) 
・事業推進、人財育成のための配置と評価
・次世代経営リーダーの育成施策
・事業ニーズに即した教育施策の立案と推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.生きた経験ができる
事業部門にビルトインするHR組織のため、事業推進に必要な施策を考え、実施し、結果をフォローできるポジションです。
2.ジョブ型施策の経験、新しいチャレンジができる
人財施策は、グローバル共通の日立ジョブ型施策が活用できるほか、事業に最適な新しい試みもタイムリーに実施しており、事業に寄り添うHRとしての生きた経験が得られます。
3.HRとしての専門性が得られる
HRにとっても「ジョブ型」の環境であり、自律的なキャリア形成を支援する制度と風土があります。
本ポジションでの経験を足がかりに、他事業でのHR経験、特定分野で制度立案を行うCoE経験、海外グループ会社でのHR経験等、様々なキャリアパスにチャレンジし、専門性を磨くことができます。

【働く環境】
・金融ビジネスユニット人事・教育グループは全体で9名の組織です。
・経験者採用で入社した者も複数いる多様なメンバ構成で、溶け込みやすい組織と考えます。
・生産性が最大となるよう、各人が柔軟に働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。
結果として、自己啓発や育児等、個々のライフスタイルとの両立もしやすい環境となっています。

【配属組織について(概要・ミッション)】
・事業部門の側で、事業の推進や伸長に必要な人財施策を立案、実行していく部門です。
・IT事業における経営資源は人財のみであり、我々の施策の質が事業の競争力に直結します。
 ですので、職場からの高い期待値と共に、施策の成果もダイレクトに実感できる部門です。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・大手銀行、保険、証券等、金融業界向けのITソリュ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

グローバルの経理財務業務におけるDXの推進【主任クラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務システムに加え、財務プロセス・データ・基準、GBS/標準化、業務品質/効率改善の企画・運用において担当する業務領域の管理に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行う。

【職務詳細】
・財務部門として、標準業務アプリケーション(ERPシステム)の開発・導入・運用・保守を推進
・財務経理業務の効率化を目的に、業務改善/効率化提案、実行
・ユーザコミニケーション強化と教育(各社利用状況ヒアリング、ユーザ会/教育セッション開催等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力・やりがい:グリーン、デジタル、イノベーションで社会課題の解決に取り組むグローバル企業である日立の財務経理部門として、事業戦略・財務戦略の両面で支える非常にやりがいのあるポジションです。
キャリアパス:今回募集の財務システム部門として、国内外での経験を積み、当該部門のトップだけでなく、ローテ―ションで本社や事業部門の財務責任者などの幅広い選択肢があります。

【働く環境】
1.配属組織/チーム:12~13名の体制、年齢層は20~40代後半。
2.働き方:在宅勤務可能、出社頻度は週3回前後

【配属組織名】
財務統括本部 財務本部 財務システム部

【配属組織について(概要・ミッション)】
売上規模が約10兆円ある日立グループの経理・財務コーポレート部門として、企業価値の最大化に向けて攻めの財務戦略を遂行することがミッションです。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立はグリーン、デジタル、イノベーションなど幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。
https://www.hitachi.co.jp/products/index.html

【募集背景】
日立製作所は、環境、レジリエンス、安心・安全の3つの領域において、OT(制御・運用技術)、IT(情報技術)、プロダクト(ハード・システム製品)を総合的に提供する…

勤務地 東京都台東区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

1138 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人