会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

nmsエンジニアリング株式会社 New

技術で世界を動かすエンジニア募集(機械設計/電気・電子設計/生産技術)◆社員・社宅寮制度あり!◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/25
学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 第二新卒・既卒者歓迎

【憧れの業務へのキャリアUPも夢じゃない!】技術をゼロから学び、未来を創るエンジニアへ

「高校で機械の勉強をしたけど仕事は他業種でエンジニアは未経験」 「エンジニアに興味はあったけどずっとアルバイトで正社員雇用は初めて」 そんな先輩達が多数在籍しているnmsエンジニアリング株式会社。...

仕事内容 技術で世界を動かすエンジニア募集(機械設計/電気・電子設計/生産技術)◆社員・社宅寮制度あり!◆
勤務地 【希望のエリアで働ける】弊社各取引先(関東・北関東・東海・関西メイン)
給与 ■月給:23万円~60万円 ※経験等を考慮の上、当社規定により決定 ※8~9割のエンジニアが、前職...

気になる

イーグルブルグマンジャパン株式会社

【新潟/五泉】加工・組立・修理サービス◆転勤無/マイカー通勤

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、製品の組立、機械加工、組立・修理サービスのいずれかの業務をご担当頂きます。
※適性等を踏まえてご担当する業務は確定致します。

【具体的な職務内容】
■製品の組立
大小ある金属加工部品を組立てて製品に仕上げます。
■機械加工
汎用旋盤、フライス盤、マシニングセンタ、複合加工機等で金属加工を行っていただきます。
■組立・修理サービス(長期出張有り)
客先の工場に出張しての弊社製品の取り付け作業、修理サービスや客先から戻ってきた製品の修理業務等を行っていただきます。

【ポジションの魅力】
■弊社の製品は幅広い業界に使用されており、いわゆる世の中になくてはならない存在です。
■求められる加工精度も非常に高く、確実なスキルを身に着けることが可能です。
■修理サービスは出張(長くて2週間程度)がありますが、様々なお客様に感謝されるお仕事です。

【組織構成】
■勤務地:新潟本社(新潟県五泉市中川新514番地)

【働き方】
■マイカー通勤可能
■出社
■出張:あり(組立・修理サービスの場合/長くて2週間程度)
※出張先:石油精製等プラント、原発の他、中国等の海外プラント 等

【同社の魅力】
■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。
■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市
場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。
■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。

勤務地 新潟県五泉市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

製造DXによるスマートファクトリー推進【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・生産拠点のオペレーション力向上やサプライチェーン変革、スマートファクトリー化を目的とした「ものづくりDX」について各拠点や関連部門と連携しながら自ら企画し、構想設計~立上げを推進します。
・事業課題や技術革新にもとづいた戦略立案、方針策定などへの参画

【具体的な仕事内容】
・ライティング事業部の国内製造拠点(高槻、新潟、伊賀、春日、福井、群馬、姫路、長田野、久美浜)の・開発・製造・構内物流・生産管理・品質などの各業務プロセスについてのシステム企画、設計、立ち上げ業務

 拠点や現場担当者の課題と、最新のDX知見から解決策を企画。
 実行に向けてはシステム設計と推進マネジメントをメインに、必要に応じてPG開発なども行っていきます。

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ものづくり革新センター 製造力強化推進部 企画管理DX課

【募集背景】
日本国内の労働人口不足が進んでいく中、製造工場の自動化が求められています。
同部門では特に製造間接業務を対象にデジタライゼーション→DXを進めることで拠点の生産性を向上させるテーマを推進しておりその企画~実行段階において一緒に推進するメンバーを募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・パナソニックのものづくりの一旦を担うことができます。
・「日本初」「業界初」といったDX取り組みを自ら立ち上げたり、参画する事が可能
・DX知見

【製造力強化推進部のミッション】
ライティング事業部製造拠点の生産性向上と、中長期視点でものづくり力強化の方策を立案・推進する

【企画管理DX課のミッション】
センター及び製造拠点の横串機能として企画/事業計画を策定。事業部全体のものづくりDXを牽引

【職場の雰囲気】
・年齢層が幅広く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うため知見を得ることができます。
・DX担当は比較的若い世代が多く、お互い協力しながら仕事を進めています。
・EOSなども高く、必要に応じて在宅勤務も選択可能な働きやすい職場です。

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことが…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人