会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

89 件中 31 〜 60 件を表示

富士ソフト株式会社

【愛知】PLM製品導入プロジェクトのPM/PMO/PL

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。

【職務詳細】
PLM製品の導入、周辺システム開発プロジェクト、PM/PL業務を担当頂きます。
<業務イメージ>
 PLM製品の導入および周辺システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト管理(進捗、上流設計(システム要件定義、基本設計)、課題発生時の対応方針検討など運用保守フェーズに入るまでのPM/PMO/PL業務を行います。
 (担当フェーズ)提案~基本設計
 (PJTの請負方)メーカ様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け
 (システム規模) 10人月~300人月強 ※100人月強のプロジェクトが主
<入社後のイメージ>
 ・業務経験に応じ、PM/PMO/PLのいずれかにアサインします。
 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。
 ・経験により提案活動等もご経験頂きます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅4-21-10 各線「名古屋」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国…
給与 年収:550万円~750万円■年収:550万~895万円 月給制:月額258000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【福利厚生】自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他■勤務時間:フルフレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~17時30分/7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

林テレンプ株式会社

電子設計(自動車内装部品・駐車場機器)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容:
電装部品の企画、提案、開発、設計、量産化推進に携わって頂きます。

■職務詳細:下記(1)・(2)を横断的に担って頂きます。
(1)自動車内装部品関連
・内装+電装(光、電子技術応用)製品の開発提案 ※社内協業含む
・社内関連部署からの試作依頼対応
※主な製品:天井イルミネーション、ドアイルミネーション、スカッフイルミネーション、シフトレバーイルミネーション、レーザー照明など 
(2)駐車場機器(誤駐車防止オートスタンド)関連
・カスタム設計対応(主にマイコンソフトウエア設計)
・顧客ニーズ対応、市場創出のための新機能開発
※同社新規事業である誤駐車防止装置(オートスタンド)の電子設計に従事いただきます。

■仕事・職場の魅力
・自分が主役となり、製品、機能の企画、開発提案ができます。
・自動車以外の業界とも繋がりがあり、幅広い経験ができます。
・様々な製品に(自動車部品に限らず)携われるので、エンジニアとして幅広くスキルを磨ける環境です。

■本社事業所について:
要素技術の先行研究から量産準備まで、あらゆる開発の拠点としての役割を担っています。その特色は、各種データの計測だけでなく、エンドユーザーの立場にたって評価・改善するための実験設備を整えていること。国内部品メーカーで最も早く「音響測定用シャシーダイナモ」を取り入れたのをはじめ、「側面衝突試験機」「大型恒温恒湿槽」など、より魅力ある自動車内外装をつくるための高度な評価技術を有しています。

■同社の特徴:
同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。レクサスなどの高級車に代表されるような「居心地」のよい空間づくりを得意としております。

■募集部門

電装設計部

■募集背景
・退職補充
・技術力強化

■求める人物像

・フットワークが良く臨機応変に対応できる方
・物事の考えや本質を正しく理解し主張できる論理的思考のある方
・バイタリティがあり、対人折衝力のある方

勤務地 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-2
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

車載ECUのシステム、ソフト設計開発と評価/システム品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)自動車用電子制御ユニット(以下、車載ECU)に搭載するソフトウェアの品質を守る砦となる業務です。
■先行開発から量産開発に向けた品質熟成計画の立案
■開発プロセス,プロダクトの監査、アセスメント
■機能安全規格に準拠した監査、アセスメント等の活動
■サイバーセキュリティ規格に準拠した監査、アセスメント等の活動
■不具合に対する再発防止・未然防止の推進
■上記に伴う社内の関連部署との協業、コンサルテーション
などの一連プロセスをご担当いただきます。
(2)車載用電子制御ユニット(ECU)のソフトウェア開発
国内外完成車メーカ向け車載ECU製品(ゲートウェイECU、ゾーンECU、ボデー系ECU、バックアップ電源ECU)に搭載する組込ソフトウェア開発、評価および開発プロセスの構築、改善業務
(3)車載ECU製品のシステム評価およびそれら評価の自動化推進、評価手法の改善

【歓迎要件】
(1)・組込みソフトウェア開発の品質保証業務経験
・以下の国際規格,法規に対して興味を持って取り組める方、規格理解、解釈する能力のある方
 ・A-SPICE
 ・ISO 26262 機能安全
 ・ISO 21434、UNR155 サイバーセキュリティ
 ・ISO 24089、UNR156 ソフトウェアアップデート 規格文書の原文を読むことが出来る。
(2)・オフショア開発経験
・CAN,LIN等の通信技術
・モデルベース開発に関する知見
・マイコン内部のペリフェラルに関する理解
・サイバーセキュリティ、機能安全に関する知見
・MISRA、CERT等のコーディング規格に
 関する知見、業務経験
・VBAの知識やツール開発経験
・プロジェクトマネージメント経験
・客先との仕様打合せや調整業務経験
・基本情報技術者、応用情報技術者、プロジェクトマネージャ 情報、制御、電気・電子専攻
(3)・車載製品のソフトウエア開発や評価 ・自動車/自動車部品業界経験
・車載用電子機器(ECU)の開発経験
・開発全体の計画立案業務の経験
・システム評価設計および実施経験
・システム評価プロセス改善経験
・プロジェクトマネージメント経験
・客先との仕様打合せや調整業務経験
・基本情報技…

勤務地 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

産業車両の制御ソフトウェア企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■配属部署:トヨタL&Fカンバニ 製品開発部 ES開発第二室

■業務内容
フォークリフト等の産業車両開発において、車両制御に関わる組込みソフトウェア開発を一緒に進めていく仲間を募集します。走行、油圧制御、作業支援機能用ソフトウェア開発、車両特性適合業務等をお任せします。

■具体的な業務内容
・製品企画部門・制御仕様設計担当(室内別グループ)から提示された仕様を元に車両制御コントローラ用のソフトウェアを設計(必要に応してUML (状態遷移図・クラス図等)を記述し、設計を行う)・作成したソフトウェアをテストペンチへ実装し、動作確認・評価を実施・評価用車両へソフト実装し、車両での機能およひ信頼性の確認評価を評価担当に依頼し、その結果を確認・各種レピューの準備およびその対応

■業務のやりがい
・車両や機能の企画段階から設計・評価、更にはお客様への対応となるサービス業務支援など、幅広い業務範囲で開発に携わることができます。また、機械設計者、電気設計者と一緒に車両開発を進めるため、他の分野の知識も身についていきます。海外の開発・生産拠点とも交流があり、海外で活躍するチャンスもあります。

■職場環境
・車両開発に伴うべンチや車両評価設備(テストコース等)、また生産現場を含めて勤務工場内に集約されており、一気通貫で開発・生準に関わる業務がおこなえます。

■想定されるキャリアパス
・当社の開発環境やコーディングルールての車両開発業務を経験してもらった後、数名のチームリーダとして機種開発を担当。
 →・新機能開発における新制御ロジック構築や先行機能の確認業務に従事

■技術優位性
フォークリフトにおいては、動力源として最大荷重0.5t~40 tと幅広い種類のラインナップを提供し、クローバルシェアNo. 1を獲得。国内においても57年連続で最多販売台数を達成。安全性と作業性を両立する車両制御に力を入れており、世界初となるSAS(車両安定化システム)を開発。その後も揚高荷重センシンク制御やAlカメラでの車両連動人検知システムなどを開発し、価値ある製品で世の中に貢献しています。

勤務地 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

製品のセキュリティを確保するためのアセスメント推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「つながるクルマ」が急速に社会に浸透し、サイバー攻撃によるセキュリティ品質低下に社会の関心が高まっています。
同部ではこのようなセキュリティ品質を保証するための仕組みづくりを業界内でリードしています。
但し、サイバーセキュリティの専門家は不足しているのが現状です。そこで、同部では製品セキュリティアセスメント担って頂く人財(製品セキュリティアセッサ)を募集しています。

【職場紹介】
明るく自由な雰囲気の中、皆がプロフェッショナルとしての研鑽を積んでいます。
製品セキュリティは全社横断活動の旗振り役となり、様々な部署と連携していくことになりますので、高いコミュニケーション能力や幅広い人脈を得ることが可能です。
闊達で先進的な気風があり、一人ひとりが責任をもって新しいことにチャレンジしているため、大変やりがいのある職場です。

【業務内容】
車載製品(クルマ)に対するセキュリティ&プライバシの品質保証を目的とした、監査・アセスメントの実施。
監査・アセスメントとは、第3者(設計者以外)が、正しくセキュア開発やプライバシを考慮した開発が行われ、デンソーとしての品質要求、法規/国際標準、ならびに顧客要求を満たしているかを確認し、セキュリティ・プライバシ活動全体を評価することです。
・セキュリティ・プライバシ活動の監査・アセスメント
・全社ルールの改善等、全社活動の運営業務
・動向・技術調査、並びに人財育成・教育の推進

【歓迎要件】
■ITシステムの企画・構築・運用経験
■ITシステムのセキュリティ強化に関する経験
または、製品設計へのセキュリティ織り込み活動の経験
または、セキュリティ監査の経験
または、セキュリティプロセス、セキュリティ品質保証に関する知識(ISO21434、ISO27000等)
または、自動車業界での開発経験
または、品質監査業務の経験
または、情報処理安全確保支援士、同等の民間資格(CISSP等)。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1-1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

FC高電圧システム、FC高電圧システム制御

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
同社の主力製品であるMIRAIをはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしております。
その中で我々はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っております。
システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、
シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでおります。

【詳細】
『FCシステムモジュールの高電圧システム設計、高電圧システム制御設計』

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・ソフトウェアの開発技術者が中心の部署です。
・約80名の室員が各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署や海外事業体と活発な議論の下、FCシステムの制御設計を推進しています。
・主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国等、全世界に広がります。

<ミッション>
・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
・各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池システムや水素貯蔵モジュールといった商材の制御設計および、市場でデファクトを握るための認証・規格の標準化対応を推進していきます。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・水素を通じて様々な技術でカーボンニュートラルに貢献していることが実感できる、チャレンジングで社会的意義のある仕事です。
・開発した技術は実際に車両、船舶、定置電源、電車など多様なアプリケーションに搭載されます。
またこれらはメディアにも多く取り上げられ、開発した技術が社会実装されている実感を強く得ることができる仕事です。
・また世界の競合他社と競争を通じ、自身の技術力にどんどん磨きをかけることができます。

<PR>
・世界…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

カーボンニュートラル化に向けた燃料電池システムの先行開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、デンソーも他社に先駆けて35に年カーボンニュートラル達成することを宣言しています。この目標の実現に向けて、我々はカーボンニュートラルなガス(特に水素)や電気を生成し、産業・社会活動の様々な局面で活用するための技術開発に取組んでいます。地球環境への貢献といった崇高な理想を共有し、熱い想いをもって開発に邁進できる仲間を募集しています。

【職場紹介】
SOFC事業の立ち上げ、およびSOFCの製品開発、技術開発をミッションとしています。地域の電源システムのカーボンニュートラル化やレジリエンス向上に寄与する製品システムの普及を通して、社会に貢献してゆきます。
化学反応から、熱、材料、機械、電気と非常に広い分野のエンジニアが集まって新しい付加価値創造を目指して奮闘しています。アグレッシブかつ雰囲気の良い職場と自負しています。

【業務内容】
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、水素生成や燃料電池といったカーボンニュートラルなエネルギー生成技術の開発に従事頂きます。
以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。
(1)燃料電池システムの開発/制御系開発
→システム全体を俯瞰して構想設計を行い、具体的なシステム制御開発を行っていただきます。
(2)燃料電池の要素技術開発
→熱交換機、燃焼器、燃焼制御、熱マネージメント技術、流体機器設計などの開発を行っていただきます。
(3)触媒性能評価及び選定
→改質触媒・燃焼触媒の要求仕様を決めた上で、性能評価と選定を行って頂きます。

【歓迎要件】
<システム/制御系開発>
■CFDや制御系ソフトウェアを用いた開発業務の経験を有すること。
■機械系もしくは電気・電子工学系の基礎知識をゆうすること。
■エネルギー工学系の専門知識を有すること。

<要素技術開発>
■熱流体(含む燃焼)関連のシミュレーションを用いて、開発業務、施系業務に従事した経験がある事。
■機械系、もしくは電気電子系の専門知識を有すること。

<触媒性能評価及び選定>
■触媒開発経験を有する事
■メカニズムの仮説を立て、確認するための分析技術を有す…

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1-1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

車載高付加価値製品を支える組み込み制御ソフトの設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・ソフトウェア的な考え方、目線でテーマ全体をリーダーとして推進することを期待

【具体的な業務内容】
E&E製品の量産向け組み込みソフト開発
・要件獲得(顧客システム提案)、システム設計、V字開発、機能評価、通信規定評価、SEPG(A-SPICE, ISO26262, ISO/SAE 21434)、SQA
<対象製品>
・内装・外装照明製品、アクチュエータ製品

【魅力】
部内の大半が中途採用で、管理職にも多数、転職者が在籍しています、またテレワーク 平均週1日以上、残業時間少な目(部内平均5時間)、年休取得率 ほぼ100%で働き安い職場です。
全社の電子製品を開発・設計しており、企画~量産設計、現場指導まで幅広い業務内容あり製品領域、業務ともに幅広く、達成感が味わいやすい業務内容です。
ソフトウェアの開発体制はこれから大きく広げていくところなのでどの分野でもリーダーシップをもって組織、仕組みづくりから携わることができます。

【募集背景】
CASEに対応した自動車の電子化を踏まえ、弊社の得意分野である樹脂製品に電子機能を組み込んだ付加価値の高い新製品を生み出すことに向け、組織強化を目指した増員採用を予定。

【ミッション】
自社の樹脂部品に電子モジュールを付与し、高付加価値商品の開発推進

【主要業務】
E&E製品(照明製品、アクチュエータ製品塔)の量産向け高付加価値製品開発
・組み込まれるシステムの提案、要件獲得からLOまでソフトウェアの目線で対応
・量産ソフト開発成立のための支援としてプロセス整備から品質の確保まで対応

【使用ツール】
C言語、IAR、MPLAB、WinAMS、QAC、Enterprise Architect、Git、SourceTree、MicroPecker、MultiLanTester、VT System、CANoe、JIRA、Jenkins、Understand

【語学力】
調べながら英語のマイコンマニュアルが読めるレベル

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

検査装置のソフトウェア設計/愛知/C22

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
・検査装置制御で必要となるパソコンを主体とした計測制御、各種通信制御、操作画面等のソフトウェア設計・開発業務
・要件定義、システム設計、電気回路設計、試運転調整など、検査装置製作におけるものづくりの一連業務

●具体的には
BEV・HEV用モータの完成品検査装置や車体を構成する各種製品の機能検査装置の設備制御仕様~設計~立上げ業務
・設備仕様設計
・PCアプリケーションの設計・開発、検査回路設計・開発
・設備立上げ調整

●使用言語、環境、ツール等
・C++/C#などのオブジェクト指向プログラミング言語
・C/VB/VBA/Pythonなど 
・オシロ、CAN通信解析など問題解析ツール

【組織のミッション】
*ものづくり革新部
・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
 生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。

*第3設計室
・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。
 社内設備設計製作の制御機能を担う室として製品設計、工程構想段階より入り込み、高い生産性を生み出す生産設備を独自技術、最先端技術を駆使することで競争力のある革新的なラインを構築し提供します。

【キャリアパス】
数年後には、チームをまとめるリーダーとして、部下を3~4名持ち、プロジェクト推進や業務改革を担っていただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・最先端の設備技術や工法に携われます。
・多くのプロジェクトに参画することができ、自分のアイデアを具現化できます。
・変化やスピードを楽しみ、率先して物事を進め新たな挑戦ができ、自己成長を実感できる職場です。
・多くの若手が活躍しています。
・海外の生産拠点にも検査設備を納入しているのでグローバルでも活躍できます。

●製品・サービスの魅力
・AISIN の内製工機部門のため、製品設計に入り込み他社には真似できない設備づくりができます。
・自社製品の完成品検査装置の他にもeAxleを代表とする最新のBEV用モータの生産設備づくりに携われます。
・新製品…

勤務地 愛知県安城市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

NC工作機械及びその周辺装置のソフトウェア開発者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
工作機械SPEEDIOに搭載するNC装置及びSPEEDIOと通信する周辺装置の開発を担当していただきます。自社NCの特徴は機電一体開発を活かした「ムダを省いた最適動作の実現」「プラザー独自の使いやすい機能」であり、更なる価値向上を目指します。

■将来的なキャリアパス
NC数値制御装置のソフト開発の経験を積みつつ、NC開発のパートリーダー(メンバー7,8名)。 更にNC制御装置全体のリーダ業務を務める場合もあります。 NC開発の知識・経験を生かして、商品企画・ユーザー対応・保守サービス・品質管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。

■募集背景

今回の募集は、産業機器をより成長させるために、制御装置開発の更なる強化が目的です。 今後も生産性、高品位、省エネの更なる向上は言うまでもなく、お客様のキーファクターとなるDX等を進め、お客様にとって儲かる工作機械を提供すべく、新商品開発に一緒に挑戦していただける技術者を募集します。

■想定残業時間(繁忙期と通常)
通常は15~30H/月、繁忙期は40H/月程度

■職場環境
SPEEDIOは機電一体の開発であり、ソフト設計のスキルだけでなく、メカ、ハード、加工に関する知識の習得が出来ます。20代、30代を中心とするチームで、経験者採用の方も多く活躍しています。フレックスタイム制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。

【求める人材像】
・ソフト分野でプロフェッショナルとして主体的に業務遂行できることに加え、メカ・ハード・ソフトが一体となってモノづくりを行うブラザーの商品開発に共感できる方。
・将来のリーダーになりえる素養を持った方。

【特記事項】
「やりたい!」と手を挙げれば新しいことにチャレンジできる風土が、ブラザー工業にはあります。前向きな失敗は責められません。なぜなら常に挑戦をつづけていくことが、当社のこれまでの成長を支えてきた礎だからです。これを活かし、さまざまな技術分野の開発業務に取り組めます。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

萩原電気株式会社

車載組込みソフトウェア開発【プロフェッショナルコース】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。
・未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。
・当社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。

【具体的な業務】
車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 )
・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務
・自動車業界の技術動向調査、分析
・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行
・その他会社が定める業務

勤務地 愛知県名古屋市東区東桜
給与 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

周辺監視システムのソフト開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職種】
ソフトウェア

【募集背景】
自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ、パノラミックビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。
そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。

【職場紹介】
セーフティ電子システム技術部 第4技術室は、周辺監視システムの仕様とソフト開発をミッションとしている部署になります。約60名のメンバが刈谷と神戸に分かれて在籍していますが、Teams等を駆使することでロケの違いが気にならないように努めています。

【業務内容】
周辺監視ECUのソフトウエア開発業務
・ソフト開発またはソフト開発マネジメント
→社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進
・ソフト品質確保
→レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策
・関連部門との交渉
→前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝

<開発ツール、環境>
C
Confluence, JIRA

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 組込ソフト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 組込ソフトウェア開発技術者
【詳細】
 エンジン/変速機/モータ/インバータ/電池/充電システム等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するソフトウェア開発を、内製/外注の判断をしながら、要求仕様の作成から検証までを行っています。
 また、これらを統合し相互制御をする走行制御システムや熱マネージメントシステム等、業務領域はさらに大きく拡大しています。
 開発スピードアップ等の課題に対し、共通仕様による開発リーン化、モデルベースの活用拡大、最新CI/CD環境や自動結合・検査システムの構築、これらの内製開発の推進等様々な分野の経験を活用できる仕事です。

【詳細】
 ◇カーボンニュートラル実現に向けた、多彩なパワートレーン制御ソフトの仕様開発、検証
 ◇ソフトウェアファーストなクルマ作りのための、CI/CDツールを駆使したアジャイル(内製)開発の拡大
社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術向上できる仕事です。
<職場イメージ>

 電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。

 部内の約半数程度がソフトウェアの開発を担当しています。

 各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、

 机上のシミュレーションだけでなく、実機であるクルマやモノにも触れながら開発を推進しています。

 専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。



<ミッション>

 クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、

 すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。

 複雑かつ多様なソフトウェア開発ニーズに対して、スピード感を持って対応するために、

 新しい開発環境や内製開発のプロセスを取り入れたり、変化に対して即応できる体制づくりを進めています。

 また、パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等、

 新たな電子システムを支える技術や開発手法…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職種】
ソフトウェア

【募集背景】
地球環境維持・カーボンニュートラル達成に向け、モビリティの電動化のニーズは益々高まっています。
同職場では、電動モビリティ向けのモータ・インバータ制御やバッテリー制御などのコントローラを開発しており、未来のクルマ・モビリティのあるべき姿を見据え、常に新しい技術に挑み続けています。今後、製品開発、技術開発をスピードアップするために、いま新たな技術者を求めています。

【業務内容】
[共通]
・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発
・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証

および以下の何れかの製品開発に携わって頂きます。

・電動モビリティの走行などの機能を持つ、モーター/インバーター制御用コントローラのソフト開発・設計・実装・評価
または
・電動モビリティのバッテリーなど電源を制御する機能を持つ、バッテリー制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価
または
・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムなどの制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価

勤務地 愛知県安城市里町長根2-1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

乗員監視センサのソフトウェア開発またはハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職種】
先進安全・自動運転


【募集背景】
交通事故のない安全なモビリティ社会を実現するための最後の要は自動車を扱うドライバになり、ドライバのヒューマンエラーによる事故をいかに減らしていくかが高度運転支援技術が普及し始めた今日でも重要な課題になっています。我々はこのドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。


【業務内容】
<画像センサ向け組込みソフト/ハードの設計開発>
 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装
 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント
 ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発

<乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発>
・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発
・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発
・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画
・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント


【歓迎要件】
■人を対象とした技術の開発経験 (人間工学)
■自動車業界での開発経験
■TOEIC600点以上 (英語文献調査が可能)
■ツール開発による評価効率化経験 (DX)
■OpenCVを使った画像系ツール開発経験
■Matlab/Simulink, pythonを使った開発経験
■カメラのソフトPF開発経験
■映像信号処理技術の開発経験
■製品開発のマネジメント/リーダ経験
■ソフトウェア開発のマネジメント/リーダ経験またはハード開発

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

将来自動運転のセンサ・センシングシステム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発
また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発

・Radar 変調制御・信号処理技術開発・実装
・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発
・上記開発SWのSOCへの組み込み
・センサ評価・特性分析

【募集背景】
昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。この背景の下、同部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。

実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。

【職場紹介】
ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性を大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

デンソーグループ全体のソフト開発の効率化に向けた最先端技術導

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職種】
ソフトウェア

【募集背景】
クルマにおけるソフトの大規模化・高機能化により、ソフト開発の品質・生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。私たちは、ソフト開発課題の解決に向けて、最先端技術(SDV, MBSE, AI, 形式手法など)を取り入れ、これまでのソフト開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。デンソーグループのソフト開発課題に対し最適なソリューションを企画立案し、先行開発・導入支援まで牽引する仲間を募集しています。

【業務内容】
ソフトウェア開発技術技法の俯瞰、企画、研究、先行開発
以下の業務のいずれかもしくは複数を担当していただきます。
・ソフトウェア開発に関連する技術の俯瞰、デンソーが取りこむべき将来技術のロードマップ策定
・コード解析、形式手法を活用したソフト品質向上のための研究開発
・先端MBSE技術を活用したソフト開発プロセス全体の革新のための研究開発
・SDV(Software Defined Vehicle)世代に向けたIT領域技術の取り込み、ソフト開発手法の革新のための研究開発

<開発ツール・開発環境例>
〇言語
・C, C++
・Linuxシェルスクリプト
・Python、JavaScript
・NodeJS
・YAML、JSON、XML
・Go, Rust

〇ツール
・GitHub
・VSCode

〇開発環境
・AWS/Azure/GCP
・Linux
・Docker
・ROS, DDS

【歓迎要件】
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
■ソフトウェア開発ツール・環境の開発経験
■プロダクトとしての組込みソフト開発経験
■OSSコミュニティでの活動経験
■クラウドやコンテナを活用したソフトウェア、システム開発経験
■UML/SysMLモデリングできる
■海外連携プロジェクトの業務経験

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

萩原電気株式会社

組込ECU・モジュール開発のPM職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
自社製品(画像認識技術(AI含む)を活用してモノ、人を検知するシステム)を開発いただきます。
ターゲット市場は大手建設機械車両メーカー、FA事業会社、その他になります。

上記開発のPMとして高信頼性のECU、モジュールの設計~開発・製造まで一連の開発PJをパートナー様と一緒に推進いただきます。
開発した製品で安全・安心を実現し、社会課題を大きく改善するやりがいの大きい仕事です。

【業務内容】
・要件定義、仕様策定
・複数名でのチーム開発(ゴール設定、計画策定、チーム内役割分担)
・開発進捗管理(パートナー含む)
・完成物品質管理(評価・検証)
・大量生産を前提とした体制の確立

【配属先】
萩原エレクトロニクス株式会社 システムプロモーション本部第三プロモーション部管理職含め正社員は14人。

勤務地 愛知県名古屋市東区東桜
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

萩原電気株式会社

車載組込みソフトウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】車載組込みソフトウェア開発エンジニア
■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。
■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。
■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。

【業務内容】
■車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 )
・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務
・自動車業界の技術動向調査、分析
・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行
・その他会社が定める業務

【業務の特徴】
■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。
■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。
 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。
■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。

【配属】
萩原エレクトロニクス株式会社 エンジニアリングソリューション本部 PMソリューション部
※萩原電気ホールディングス株式会社より在籍出向

勤務地 愛知県名古屋市東区東桜
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

システム・性能信頼性評価(スタッフ・チームリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
お客様が車両をご利用される際、色々な部品に触れられます。これまでも設計構想を基に、より安全・安心で壊れない部品形状、お客様をもてなす部品動作を決めてきましたが、クルマの電脳化をキーワードに、数多くの部品が電動化されつつあります。このため従来の機械工学だけではこれらを達成させる事ができず、メカトロニクス的にご活躍出来る方を求めています。

【詳細】
・お客様の使い方に応じて工学に基づいた現象解析と図面への提案
‐マイコンを使いメカを操作できるプログラミングや、シミュレーションも活用した現象解析
‐ボデー系メカトロニクス機能部品(ドアシステム、ワイパシステム等)に関する、評価方法・プロセスの策定 等

【イメージ】
車両開発の為の基礎技術、共通部品開発を行っています。車両開発に必要な知識はもちろん、様々な知識を持った人が集まったユニークな組織です。専門分野以外の困り事があっても、相談出来る職場です。
商品を使っていただくお役様に安全・安心をご提供する事に加えて、魅力的な商品を提供出来るために常に新しい事に挑戦出来る職場です。

【ミッション】
製品開発に必要なコア技術強化が求められている一方、時代に合わて仕事のやり方を変えていく創造性を持ち新たな価値を生み出さなければいけない。価値とは、競合性・開発期間低減方策などあるが全ては、お客様の期待に応える信頼性を有する商品性と絶対的な信頼感を提供する事。

<やりがい>
お客様の期待値を想像しそれに対する性能を図面/要求仕様書に織り込むために、物理現象をエンジニア的にプレゼンし図面へ性能を織り込んで行く。また、お客様が喜ぶ性能がどのようなものかを、関係者と徹底的に議論し妥協無しで全員で製品を作り上げていける一体感が良い。
未解明の物理現象を解明し製品になっていきお客様に使っていただけること程うれしい事はないです。まだまだ、解らない現象が多くありますのでやりがいはその数だけ存在する職場です。

【採用背景】
・車両系機能部品の高度化に対応した、高い信頼性の実現
・ソフトウェア、メカニカル部品を横断し、信頼性確保を進める体制構築が急務
・システムに跨ったDRBFMの推進、ソフトウェア・メカニカル部品横断の課題解決の実務の牽引役となって…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

運転支援システム向け車載コンピューターのソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
次世代の先進安全及び運転支援システムの開発のため、車載コンピューターのプラットフォームソフトウェアの開発を実施していただきます。先進安全及び運転支援システムには高度な演算能力に加えて、情報セキュリティ、ソフトウェアアップデート、精度の良い故障検知、車車間通信、電力制御が求められており、要件定義、仕様定義、評価のV字開発を実施していただきます。

<キャリアイメージ>
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテランまで、多種多様な経験を有するメンバーが在籍し、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。ソフトウェアのエンジニアとハードウェアのエンジニアが一つの組織に所属し、より良いモノづくりに向け切磋琢磨しています。

<ミッション>
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターの開発

【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の多くのお客様に、世界トップレベルの先進安全・運転支援システムをお届けすることができるため、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。

<PR>
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。

【採用の背景】
交通事故ゼロの実現に向け、トヨタは日々技術開発を推進しています。先進安全・運転支援システムは今後更なる開発規模拡大が見込まれるため、将来に向けた開発力強化を計画しています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

資源循環システムのロボティクス制御開発【新規事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
モノづくりのリアルの世界で培ったノウハウとデジタルAI技術を融合させ、最適なクルマ分解プロセスを構築し、資源循環システムへ変革していく仕事です。
【業務の詳細】
・自動解体ロボット制御システムの構築(データ収集基盤を含む)
 -要件定義(自動解体プロセスを実現するシステム構想と必要機能定義)
 -ソフトウエア開発(要求仕様書作成、アーキテクチャ設計など)
 -社外ベンダーを含むソフトウェア開発プロジェクトマネジメント
・AIを活用したロボット制御技術開発

【募集背景】
デンソーは幸福循環型社会の実現を目指しています。サーキュラーエコノミー開発部では、使い尽くしたクルマを「部品」や「素材」に戻し、もう一度命を吹き込みクルマとして生まれ変わらせるために、分解自動化技術・再生技術開発に取組み、その事業化を目指します。
循環型社会を実現する上で、今回募集する自動解体システム開発技術は、クルマに留まらず、産業界に広く求められる要と言えます。市場からランダムに発生するクルマを、製造工程と同様に高速で分解し、再びクルマに使い続ける、新しい流れを一緒に創る方を募集しております。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

BtoB領域における自動運転システムの先行・製品開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
BtoB領域における自動運転システムの先行・製品開発
【詳細】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジに向けて、自動運転技術を活かした産業貢献にも取り組みます。自動運転開発は,「実用化に向けては技術難易度も高く、課題に対しては新しい技術も習得しながら技術解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。

本職種では以下の業務を中心に自動運転システムの先行・製品開発でご活躍頂きます。
◇自動運転ソフトウェア開発
◇自動運転ソフトウェアの開発環境の開発
◇自動運転のセンサやコンピュータのハードウェア開発
◇開発プロジェクトマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
年齢や職位を問わず技術に対して真摯にフラットに議論し、一体となって新しい技術を生み出していく風土、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジする風土があります。
<ミッション>
これまでの乗用車向け以外も視野に入れた商用向けサービス対象に、モビリティカンパニーに向けてさまざまな自動運転開発にもチャレンジします。

【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の非常に多くの、さまざまな現場のお客様に、多くのパートナー会社とも連携し、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。

<PR>
本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。一方、トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。
本職種は先行開発・製品化開発であり、世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けする、という非常にチャレンジングでやりがいのある仕事です。

【採用の背景】
自動運転・先進安全領域の競争激化による開発規模拡大のためです。
すべての人に移動の自由を届け、さまざまな産業の改革につながるチャレ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

【愛知/豊川】ソフトウェア開発エンジニア(デジタル複合機)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
画像・材料・微細加工・光学の4つのコア技術で、世界初や世界一を生み出す総合電機メーカーにて、主力ビジネスであるデジタルワークプレイス事業のMFP(複合機)新機種のソフトウェア開発をお任せします。

【具体的な職務内容】
オフィス向け電子写真方式プリンタ製品における、紙搬送/画像形成等のメカニカル部のソフトウェア開発業務と、プリンタ製品の生産自動化設備のソフトウェア開発業務を担当していただきます。製品開発における要求仕様のすり合わせから設計、実装、テスト、リリースまで上流から下流まで幅広くご担当いただきます。1つのプロジェクトにおいてソフトウェア開発の分野を5-6名程度の人員で担当しており、他分野のチームとも連携しながら進めていただきます。

※期待する役割※
プリンタ製品のメカニカル部のソフトウェア設計及び、生産自動化設備のソフトウェア設計。製品仕様を理解し、ソフトウェアの上流設計検討から実装/評価までのソフトウェア開発を担当。マネージャーの元、関連部署と自律的に連携し、メンバーを率いてプロジェクト推進。

【ポジションの魅力】
■製品開発の上流から下流までの全体を担当するため、モノづくりに携わっていることを実感できる
■新たな制御技術開発により高品質な印刷物をお客さまに提供することで、デジタル印刷の発展に貢献できる
■制御理論とIoT技術を組み合わせて新しい商品価値を創出し、商業印刷業界を変革させることができる
■MFP開発/生産で培ったメカトロニクス技術を活用し、生産自動化によるモノづくり変革に貢献できる

【入社後のキャリアパス】
当該ポジションで経験を積みつつ、リーダーやマネージャーの可能性はもちろんあり、その他にもMFPに搭載している深層学習や機械学習の分野のエンジニアとしてキャリア構築することも可能です。

【組織構成】
■勤務地:瑞穂サイト(愛知県豊川市穂ノ原3-22-1)

【働く環境】
■ご自身の業務の計画を立てて、それに併せてリモートワークする日を設けています。対面でのミーティングや実機を使った評価等もあるため、業務内容に応じて計画的に運用しております。
■瑞穂サイトは1000名以上の社員が勤務している一大拠点です。車通勤の方が多いですが、社用バスもあり、工業…

勤務地 愛知県豊川市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

グローバルヘルプデスク構想立案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】

デンソー本社及びデンソーグループ会社が提供する全ITサービスを対象に、ユーザサポートのあり方を検討し、次世代化に向けた構想立案及びプロジェクトを推進していきます。
<テーマ事例>
・AIを活用した、自己解決モデルの実現(チャットボット化、FAQ自動生成等)
・190のグローバル拠点を支えるグローバルユーザサポートセンター及び体制の構築
・ITSMツール(ServiceNow)に蓄積されたナレッジの利活用促進
・止まらないITサービス提供のための予防保全、プロアクティブサービスの提供

【募集背景】

DXによるIT活用の重要性が高まる中、デンソーグループ17万人一人ひとりが最新ITツール、サービスを使いこなしている状態をデンソーとして目指しております。
それには、SaaS等の社外サービス活用に伴うサポート範囲の対象拡大及びエンドユーザが必要とする適切な情報の早期提供が必要と考えております。
AI等の最新ITを駆使し、誰もが停滞なく業務遂行できる世界(いつでも簡単に困り事を自己解決等)の実現に向けて、一緒に次世代化を進めていくことのできるメンバーを募集しております。

【職場紹介】
社員及びビジネスパートナーと一緒に、サービスデスクとして、ユーザサポートを取り組んでいる部署です。
社員10名、ビジネスパートナー約35名で構成しています。
女性比率が高く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンな組織です。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツサイバー合同会社

サイバーストラテジ―コンサルタント【経験者】【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験とご希望に応じて以下業務をご担当いただきます。

■戦略系コンサルタント
(サイバー・オペレーションモデルの変革/サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略/サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 等)
■管理系サイバーセキュリティ
(サイバーセキュリティに関連する規程等の整備/ISMSやPCIDSS認証取得/セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 等)
■技術系サイバーセキュリティ
(ネットワーク・Web・モバイルアプリケーション脆弱性評価/技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援/デジタルフォレンジック 等)
■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング、
セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー/セキュリティ評価プロセスの構築支援)

勤務地 愛知県名古屋市中村区 名駅1-1-1
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代音響システム開発、ノイズキャンセリングシステム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
次世代音響システム開発、ノイズキャンセリングシステム開発、および車両展開

【概要】
BEVなどの普及にともなう車内の過ごし方の変化に対応した音響空間、音響性能の企画、実現するためのサウンドシステム企画、オーディオアンプ、スピーカーの設計、車両設計、適合評価を実施します。また、車内静粛性向上のためノイズキャンセリングシステムの開発、車両展開も実施します。

【詳細】
-サウンドシステム開発、ノイズキャンセリングシステム開発のプロダクトマネージメント
-車両展開のため、部品配置、搭載計画を実施、日程管理を実施します。
・外注設計部署となるため、主な業務は企画書・仕様書作成、サウンド提案車両製作、設計図面デザインレビューなど、仕入先様と連携して開発を進めることになります。

【職場イメージ・職場ミッション】
・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。
・サウンドシステム開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向、派遣メンバーを含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な18名のスタッフで構成されています。(2024年4月現在)
<ミッション>
お客様に永く愛していただける音響性能を提供することをミッションとしており、優れた音響システムの企画、設計と音響空間としてのクルマ環境の提案と実現が使命になります。

【やりがい・PR】
<やりがい>
クルマの音響設計をできる唯一の部署であり、分業化が進む中、企画、設計、車両展開、車両適合、生産準備、販売準備と開発の一連を経験することができます。自らが企画したものを具現化し、お客様にお届けすることができるので、やりがいは大きいです。
特にクルマという音響空間としては特殊な環境で、いい音を奏でるシステムが出来上がった時の感動は非常に大きいです。
<PR>
展開車種も展開地域も多いので、いろいろな音響企画、設計を担当することができます。もちろんいかに開発を効率的に行うのかということも考えねばならず、このバ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】次世代ワイヤレス充電器の企画・開発及び車両

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
【デジタルソフト】次世代ワイヤレス充電器の企画・開発及び車両展開(スタッフ)

【概要】
トヨタは、世界中のお客様に安全安心な自動車を提供し続けてゆくグローバル企業です。ワイヤレス充電においても既存の車両展開のみならず、今後は自動運転の車内で更にニーズが高まることが予測され、お客様の期待を超える商品を開発しタイムリーに提供していくことが求められています。

【詳細】
・次世代ワイヤレス充電器の企画・開発
・意匠性、機能性を両立する製品の開発
・サイバーセキュリティ対応/ソフトウェアアップデート法規に適応するためのトヨタの管理システムへの要件調整
・車両展開のための部品レイアウト、進捗管理など

【職場イメージ・職場ミッション】
・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。
・ワイヤレス充電器開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向者を含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な12名のスタッフで構成されています。(2024年4月現在)
<ミッション>
お客様の期待を超える商品を開発し車両へ展開する事で安全・安心、快適性・利便性の更なる向上を図ります

【やりがい・PR】
<やりがい>
スマートフォンの進化を先読みしながら数年後の充電器を開発していくことや非接触充電という機能に対し新たな商品性を生み出すという楽しさ、おもしろさがあります。お客様の期待値も年々高まってきており反応もダイレクトに受けることができるのでやりがいも大きい仕事です。
<PR>
トヨタ/レクサスでは非常に幅広いラインナップがありそれぞれのニーズにあった様々な部品の開発が出来ます。また設計・開発もクルマのことだけでなくスマートフォンを始めとするワイヤレス充電機器の動向や各国法規、車両開発など幅広く、経験を生かして頂ける環境が整っています。

【採用の背景】
ワイヤレス充電機能の備えた携帯端末の急速な増加に伴い、充電器に対するニーズの高まりや商品力強化による差別化…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内向けコネクティッドサービス企画・スマートフォンアプリ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内向けコネクティッドサービス企画・スマートフォンアプリ担当
【概要】
コネクティドサービスのスマートフォンアプリのプロダクトマネージャーの役割を担って頂きます。日々の業務として、データを分析し利用率向上の戦略を立てること、UIの改善検討をすること、お客様へ情報発信をしていくこと、これらの活動を通じてユーザのサービス利用率を高めます。
それと同時に、クルマの進化にあわせて、スマートフォンアプリの機能も拡張していくこともミッションです。
営業部門や開発部門など多くのステークホルダーをリードして、業務を進めて頂くことを期待します。

【詳細】
■スマートフォンアプリの企画策定および運用
■スマートフォンアプリの軸から、各事業の支援およびアドバイス

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場。
通信キャリア、メガベンチャー、官公庁、SI、損保等の出身者が在籍。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。
コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。
まずはアプリを中心に担って頂きますが、配属組織では国内コネクティッドサービスの企画全般を担当していますので、事業全体の課題を発見し解決するという、一段高い視点からのアプローチも将来的には期待します。

【やりがい・PR】
■やりがい
新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。
華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。
自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

次世代E/Eアーキテクチャ開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
In-CarとOut-Car連携を前提としたE/Eシステムのアーキテクチャの構築
・顧客、競合、エンドユーザニーズ動向の調査分析
・MBSEを用いた要件定義およびアーキテクチャ設計 or ・セキュリティ対策・アーキの要件導出・設計
・要件およびアーキテクチャに基づいたPoC
・顧客ニーズ/困りごと把握と提案活動

【募集背景】
CASEのメガトレンドの中、クルマは素早いサービス展開、継続的な機能進化が求められている。これに対応するため、クラウド(Out-Car)をシームレスに連携するクルマ(In-Car)へSDV(Software Defined Vehicle)化が始まっています
ただし、これに対応するためには、ソフトウェアの視点だけでなく、クルマ全体視点での、安全やセキュリティも担保したアーキテクチャおよびシステムの開発を実施していきます。
また、これは個社で解決できない問題を多く含むため、業界を巻き込んで再構築していく意気込みがある仲間を募集しています。

【歓迎要件】続き
・車載電子システムの要素技術(マイコン/SoC、車載通信、電源、安全設計など)に関する知見
・完成車メーカで制御システム開発経験
・技術英語の読解力、会話力

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

89 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人