会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

90 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社ジェイテクト

生産技術(駆動部品/ドライブシャフト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】

【概要】
■ドライブシャフト生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトのものづくりを
幅広く担当いただきます。

【詳細】
◆工程設計
◆設備、工具、検査具検討~手配
◆テスト加工
◆量産立ち上げ
◆上記に関する各種社内打合せ

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

【名古屋/第二新卒歓迎】システムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。
・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。
・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。
・業界未経験の方でも業務を通して必要な知識がキャッチアップできるようフォローします。

【配属部署の特徴】
配属予定のソフトウェアGrは航空宇宙事業をメインに行う部署ではあるものの、自動車事業といった幅広い分野の業務にもチャレンジすることが可能です。国内トップ
メーカーの多様な分野のプロジェクトに携わる中で、高い専門スキルを習得できます。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
1年前に新しく建てられた名古屋オフィスは自社ビルで、最上階にオフィスビルには珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、
ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

【豊田】溶接設備生産準備エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率86%・離職率4%】
■大手自動車メーカーにおいてボディー溶接工程設備の仕様検討および設備製作メーカーと日程調整やフォロー業務に携わって頂きます。

<具体的には>
・自動車の車体溶接設備の生産技術に携わります。(関わる溶接設備は車体を構成する板金部品全般)
・設備メーカーと工場側の作業者をマネジメントし、設備保障をする業務になります。
・稼働している溶接設備の新車種投入を成立するための検討、および改造計画と改造工事の対応や設備完成後の動作確認、設置対応を行います。
・販売前の車種を自身が検討した設備計画から製品が組み立てられる瞬間に立ち会える業務のため、とてもやりがいを感じられる仕事です。

【配属部署の特徴】
・約22名が所属。次長1名を筆頭に、プロジェクトマネージャー2名、以下メンバーにて構成。
・若手メンバーが多く活躍しており、明るく活気のある職場で困った事があった時にも気軽に相談がしやすい職場環境です。
・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。
また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産技術(駆動製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■歯車生産ライン準備業務全般を通じジェイテクトの歯車のものづくりを幅広く担当いただきます。

・工程設計
・設備、工具検討~手配
・テスト加工
・量産立ち上げ

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

ソフト系生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
産業機器生産のスマートファクトリー化推進のための設備やシステムのソフト設計

【将来的なキャリアパス】
・自動化設備・システム設計のスペシャリストやそのマネージャー
・海外拠点の自動化部門のマネージャー

【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】国内外プレス工程の設備導入業務および物流や検査

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
プレス生産工程を担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品をタイムリーにお客様に提供するため、車両の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、高付加価値・低コストなプレス設備の技術開発や工場への導入業務を行っています。
プレス品の高付加価値化を目指したプレス設備の開発・導入だけでなく、レーザー等を活用した一体成型技術、工場の無人化を目指した検査や物流自動化技術、DX技術の開発・導入を行うことでトヨタのグローバル競争力の向上に貢献しています。
その組織の一員として、プレス設備の技術開発から工場への導入まで一気通貫で取り組んでいただきます。

【詳細】
・プレス設備の技術開発の主担当
・工場への設備導入におけるプロジェクトマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
全世界のプレス・溶接の生産技術を担当し、計画・SE・工程整備・開発等,7室4課で構成。
社内でも最大規模の部署。それぞれの知識と経験を融合させてお互い高めあえる、明るく意欲的な職場です。
<組織のミッション>
クルマの意匠や性能に対するお客様のニーズは刻々と変化しますが、近年は高意匠化や衝突安全性能の向上等、特に変化が激しくなってきています。
この流れに遅れることなく、付加価値の高いプレス部品の量産を実現することがミッションです。
またグローバル企業のプレス生産技術部門として、様々な国でその地域に合わせたプレス部品を生産するための設備・工程を実現するほか、長期にわたって使用するプレス設備の適切な維持管理やそのための技術開発を行い、長く安全に使える設備を提供しつづけることも大事なミッションです。
<今後の方向性>
電動車・カーボンフリー燃料車・パーソナルモビリティ・e-Palette等、CASE・MaaSで変化していく”乗り物”の構造を見据え、新たな工法や設備を開発し鋼板加工技術の革新を目指します。また従来の生産技術にデジタル技術を融合させ、いきいきと働ける人を中心としたプレス工場の実現を目指します。

【やりがい・PR】
<やりがい・PR>
車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務や、世界各国に広がる幅広いフィールドで活躍できることが魅力です。
加工技術、設備技術…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

メカ系生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化を設備メカ設計&導入担当者として推進

【将来的なキャリアパス】
自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャー

【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】組立工程の工程開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
多種多様なお客様のニーズにフレキシブルに対応するため、少品種の大量生産から、多品種生産ができる工場にモデルチェンジを目指しています。その中でトヨタの強みであるトヨタ生産方式を、現場で実践推進していくのが我々のミッションです。
やりにくい作業、負担のかかる作業を生産技術で楽にし、イキイキと働ける工場づくりにも貢献していきます。
その組織の一員として、作業の要素技術開発~システム構築、号口導入まで一気通貫で取り組んで頂きます。

【詳細】
・作業の自働化技術開発の主担当
・開発~号口導入までのプロジェクトマネジメント
・社内外関係者との連携、組織運営サポート

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
・どんなクルマでもつくれる、人にやさしい工場づくりのため、クルマづくりの技術開発にチャレンジしている組織です
<ミッション>
・車両組立工場の人の作業を生産技術で軽減、自働化していく組織です。
・やりにくい作業や高負荷な作業を自働化していくことで、人がイキイキと働ける工場づくりを推進していきます。
・人をサポートする技術を開発し、女性や高齢者でも働けるような、人にやさしい工場づくりを推進していきます。
・AIやIoT,ソフトウェア化等、最新の技術を取り込みながら、新しいシステムを開発していきます。

【やりがい・PR】
新しい技術開発にもチャレンジしながら、お客様の喜びにつながるいいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。トヨタの強みである、現場のリアルなモノづくりに触れることができ、尚且つ最新の技術開発にもチャレンジでき、エンジニアとして大きく成長できる組織です。

【採用の背景】
・お客様ニーズに応えられるフレキシブルな工場づくりのため、従来の固定概念から脱却し、まったく新しい発想で技術開発を推進してくれる人材が必要です。
・自ら手を動かして技術開発をしていただくと共に、社内外の仲間の知見を結集して、プロジェクトを推進していただきたい。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】樹脂成形工程の車両製品化検討

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
樹脂成形工程の車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、及び 生産技術開発
【概要】
樹脂成形技術をベースとした新部品開発、導入を軸とした業務を行っています。 
 新型モデルの切替えにおいては、樹脂成形生産技術エンジニアは、良品廉価な商品を短期間でお客様に提供するため、製品設計に対し生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する生産工程の開発・設計・導入を行っています。その活躍範囲はグローバルに広がり、世界中で他社を凌駕する魅力的なクルマづくりに貢献しています。
 また石油由来の樹脂材料はカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーで多くの開発/適応要素があり、環境対応技術を量産適用する業務も重点的に実施しています。

【詳細】
樹脂成形工程の生産企画業務(金型、材料、工法、設備)及び、車両部品/モジュールの製品化検討(Simultaneous Engineering)
樹脂成形技術をベースとした車両軽量化・低コスト化のための生産技術開発業務

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
2020年に新設された部署で、樹脂成形工程だけでなく、プレス・溶接・塗装・組立といった生産全体に関わる生産技術員が一堂に集まり、競争力のあるクルマ作りを生産技術の観点から実現してく部署です。
樹脂成形以外の生産技術についても広く学ぶことができ、『クルマも工程WinWin』を合言葉に活動をリードしています。
オフィスは本社技術エリアの技術本館にありますが、活動の範囲はデザイン部門から工場まで多岐にわたります。
<組織のミッション>
「もっといいクルマづくり」を追求し、企画・デザイン・設計・実験・製造部署と多岐に渡る部署と関わり合いながら仕事をします。
生産エンジニアリングを通じ、良品廉価なモノづくりに寄与し続けます。

【やりがい・PR】
主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装のバンパーや、内装のインストルメンタルパネルです。 車の商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。
また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】組立工程の車両製品化検討

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
組立工程の車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、及び 生産技術開発
【概要】
生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、車両企画段階から生産・品質ノウハウの織込みを実施し、企画・設計・実験・生産現場と連携しながら製品開発を行うことで、高効率・低コストの生産工程計画をグローバルに行っています。
またクルマの電動化、多様化、知能化など変革期を迎えている車両構造の深化に合わせて、
生産技術革新によるクルマの付加価値向上を進めることで、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。

【詳細】
・組立工程の生産企画及び、車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、生産技術開発業務

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
2020年に新設された部署で、組立工程だけでなく、プレス・溶接・成型・塗装といった生産全体に関わる生産技術員が一堂に集まり、競争力のあるクルマ作りを生産技術の観点から実現してく部署です。
組立以外の生産技術についても広く学ぶことができ、『クルマも工程もWinWin』を合言葉に活動をリードしています。
<組織のミッション>
「もっといいクルマづくり」を追求し、企画・デザイン・設計・実験・製造部署と多岐に渡る部署と関わり合いながら仕事をします。
生産エンジニアリングを通じ、良品廉価なモノづくりに寄与し続けます。

【やりがい・PR】
組立以外にもプレスや溶接、塗装といった多様な生産技術の知識を持ったメンバーが部内に集まっており、業務の中でも設計や実験、製造のような様々な部署と関わりを持ちながら進めることができる組織で、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士がアイデアを出し合って仕事を進めていきます。
部署内での相互勉強会や他領域との勉強会なども活発に行っており、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長が出来る環境が整っています。
アイデアが実現できる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。
風通しの良い職場造りにも積極的に取り組んでおり、部全体にオープンな会議体やTeamsチャネルなどもたくさんあり…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【モノ開】BEV用電池パックの生産技術開発・生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタではBEVをお客様にタイムリーにお届けすべく、競争力ある電池パックラインの構築から展開を行っていきます。生産技術を担当する組織の一員として、電池パックの生産技術開発から量産ラインの生産準備まで、一貫して行います。グローバルでお客様にクルマ(電動車)を提供する為、北米・中国・欧州・アジア等グローバルにモノづくりの仲間とつながって業務を進めていきます。
【詳細】
BEV用電池パックラインの生産技術開発、設備開発、生産準備、評価技術開発、生産データ分析

【募集背景】
これまでの自動車生産で培った幅広い生産技術と電池パックの固有技術を融合し、電池パックの生産技術開発を加速し、競争力ある電池パックラインを構築する為に、生産技術分野で高い専門性を持ち、実務の牽引役になれる人材を必要としています。

<イメージ>
・新設された組織で新卒/キャリア採用といった入社経緯や社内での経験部署等、人材の多様性に富み、オープンな雰囲気の職場です。
・グローバルでお客様にクルマ(電動車)を提供する為、北米・中国・欧州・アジア等グローバルにモノづくりの仲間とつながって仕事をする職場です。
・グローバルで電動車をつくることで、仲間がどんどん増え、自らの視野もどんどん広がり、自分のキャリアを深くも広くもできる職場です。
・グローバルで様々な関係者と強力し、競争力ある電池パックラインを実現するための生産技術開発/生産準備にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
<ミッション>
・カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車の実現のため、社内外のモノづくり力を結集し、競争力ある電池を量産化することが組織のミッションです。
・グローバルで電動車をつくる為に、日本で生み出した技術を、グローバルのモノづくりの仲間と協力して、海外で立上げていくことも組織のミッションです。当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
<やりがい>
・自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。
・技術的にも、競争力ある電池を実現するための生産技術開発に携わることができ、電…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[未来創生]パートナーロボットのための機構構造開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
人が移動する潜在的な目的は自分の知らない世界に・人に出会うことであり、それはすべての人が等しく持っている権利であると考えています。誰かが何かに挑戦したいと思っている時、移動が障害になっているのであれば、その課題に真正面から取り組むこと、具体的にはロボット技術で課題を取り除くことが我々の使命となります。
人と触れ合う環境で物理的な支援を行うロボットの実用化すべく、我々の部署ではロボットの研究・開発から試作・評価・実証までを行う仕事です。

【詳細】
人環境で活用できるロボットを提案するために、高知能化、高速化したうえで、安全性を確保するハードウェアを検討しており、小型化、軽量化した新機構、新素材をつかったハードウェアを試行錯誤しながら開発する仕事です。

【職場イメージ】
よろしければ、下記をご参照ください。
・未来に繋がる研究HP
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/

・トヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html

・【・トヨタ・がつまった新病院オープン!患者に寄り添う・カイゼン・の舞台裏に密着】
https://www.youtube.com/watch?v=HfuM7r1Kcno&t=2s

【ミッション】
未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。それらの活動を支援するためにレガシーな仕組みにとらわれないIT環境の導入に積極的にトライし、業務の効率化を進めます。

【やりがい】
・社員の業務効率化や生産性向上に貢献することができます。自動車部門とは直接関係ないため、センター独自の活動も比較的容易です。
・未来創生センターは、様々な分野の研究開発だけなく、ロボットの製造も自部署で対応しています。また、独自の情報インフラ環境も保持しているため、システム開発だけでなく、ネットワーク管理、セキュリティ対策など様々な業務に携わることができ、幅広い知識やスキル…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【モノ開】メカ設計:車載用電池、モータ等、電動化ユニットの生

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用電池、モータ等、電動化ユニットの生産設備設計者
【概要】
トヨタではカーボンニュートラルに向けてFCEV、BEV、PHEV等全方位で対応中。
当部はそれら車両のコア部品となる電池やモータのような電動化ユニットの設備内製化に取り組んでいます。
勝ち抜くために、コスト競争力UPや、環境に配慮した生産技術の工法開発、量産設備設計ができるメンバーが必要です。

【詳細】
・車載用電池、モータ等の電動ユニット分野の生産工法開発・量産設備メカ設計者
・プロジェクトマネジメント(スケジュール・予算管理、関係部署との連携、等)

【職場イメージ・職場ミッション】
20~30代の若手も多いですが、ベテランの機械・制御設計者もおり、チームで仕事をする事が多いです。
部内に加工・組付部署もあり、自分が開発設計した設備や製品が目の前でどんどん出来上がって行きます。
これまで、エンジン・駆動、電池やモータの生産設備開発に取組んで来ましたが、
近年は新たなモビリティの開発業務が急増しており、保有していないスキルを習得したり、
部内公募により積極的にあらたなPJTに参画するなど自らチャレンジしながら成長する風土にあふれています。
トヨタ内製の設備製作部署として、あくまでも設備づくりを通して「クルマをつくる」事にこだわっています。
その為にもっと製品を知り、工程を知り、工法を知る。そして提示される設備仕様よりも更にいい提案をする事でこれに貢献しています。
また、様々な分野の設備を開発することで、クルマづくりの生産技術を横串で見られることから、
分野をまたいだ生産技術の活用の為のハブとしての役割を担って行きたいと考えています。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

【やりがい・PR】
<やりがい>
電動車の性能を決める電池やモータといった電動ユニットの生産設備の開発を通して、より低コストで高品質な製品をお客様にお届けするための一翼を担うことができます。
自分で開発、設計した設備を部内の加工、組付メンバーとともに作り上げ生産ラインに導入することで量産で製品が作られていく様子は感慨深い…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマザキマザック株式会社

サービス統括

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■募集背景
産業機械のアフターサービスは近年非常に重要な役割を担っております。製品に付加価値を与えられるだけでなく、顧客の信頼・満足度を高め、リピーターを増やすサービスとしても、今後強化を図るべきポジションとして、同社でも増員としての採用を行うことになりました。

同ポジションでは、機械やAIに代替されない、「人ならでは」の知見や経験を身に着けることが可能です。スペシャリストになっていただくために、中長期での育成プランをご用意しております。

■仕事内容
サービス統括部に配属となり、顧客へ製品導入後の通常のサービスエンジニア部隊が解決できないトラブルの原因解明を行っていただきます。
<育成方針>
・入社後まずは、サービスエンジニア・組立・品質保証などのいずれかのポジションにて、同社の製品の知見を深めていただきます。それらのポジションで得られた知見をもとに、アフターサービス部隊の技術サポートとして、ご活躍いただくことを期待しております。
・育成スパンは、ご経験や育成状況にもよりますが、5~7年程度を目途に考えております。
※組立課での研修では2交代制7:20~16:05/16:05~24:50(各勤務の転換は、1週間毎)になる可能性があります。
<育成に伴う転勤>
・育成プランによっては、各製作所(愛知/岐阜/三重)や国内のサービス拠点への転勤が発生いたします。
・海外にも挑戦ができる環境です。育成終了後の5~7年後を目途に、その時期の世界情勢や売上方針、新拠点設立などに応じて、赴任先が決定する予定です。(赴任期間:1年~/赴任場所:中国2カ所、英国、米国、シンガポールなどの拠点)
・海外赴任者のための英語・その他言語のサポートもございます。

※いずれも、最終ゴールは同ポジションのスペシャリストとなりますので、最も最適な育成方法を、一緒にすり合わせていく予定です。ぜひそこを目指されたい方は、チャレンジください。

勤務地 愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

設備技術者(非住宅)【中部(愛知・岐阜)】地域限定相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計又は施工管理業務をご担当いただきます。

【勤務地に関して】
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など
全国の事業所 (希望考慮します)
※地域限定社員の処遇もあります。
≪中部エリアの事業所一覧≫https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/chubu/index.asp

【技術職の採用ページも是非ご覧ください】
https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html

勤務地 愛知県名古屋市、小牧市、岡崎市、豊田市等の
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

【名古屋】設備設計【物流・商業施設/発注者側/資格優遇】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
◆物流、商業施設を中心とした設備設計監理
◆既存建物状況調査
◆プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、技術管理、コストや工程管理など)
◆施工品質の評価、指導
◆設備関係全般の各種相談対応

※新築だけでなく、長期修繕やリテナント改修、原状回復など、建物の一生の様々な場面に関われます。

【募集背景】さらなる事業展開を視野にいれた増員

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマザキマザック株式会社

FA設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■応募内容
工場内の自動化生産システムの設計職(機械・電気・ソフト)

■業務詳細
工作機械を中心とした、自動化生産設備の設計職(機械系、電気系、ソフトウエア系)となります。

お客様の生産現場において、工場全体の自動化・省人化といった生産性向上につながる設備のトータルソリューションを行います。

勤務地 愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

【ファシリティマネージャー/名古屋】リモートワーク有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
総務部管財グループにて下記業務を担当いただきます。

【業務内容】
■インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当いただきます。
■多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
■設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。

【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理 
・工事・維持管理全般の予算策定
・店舗戦略等に沿ったインフラ整備 
・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行 
・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化

【働き方】
・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度
・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。
・電子端末と働き方:各自iPhoneとポータブルなラップトップ型PCが貸与され、様々な場所で勤務可能
・休暇関連:ほぼ全員が有休を年度16日以上取得、2歳未満の子がいる男性ほぼ全員が約1ヶ月の育児参画を目的とした休業・休暇を取得

【キャリアパスイメージ】
・入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ
・入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる
(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)
・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能

【魅力】
・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができます。
・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることができます。
~近年のプロジェクト~
・丸の内本館の建替、約半世紀ぶりのビックプロジェクトや店舗の次世代化に向けた改革に取り組み中です。
・次期中計のプロジェクトにも参画いただきます。

【募集背景】
丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため

【組織】
・総務部管財グループ…

勤務地 愛知県愛知県名古屋市中区錦
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

建築施工管理(非住宅)土日休み【愛知・岐阜】地域限定相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建築系商品の施工管理業務を担当頂きます。一物件一担当制をとっており、工事計画策定から安全・品質・工程・原価・環境全ての管理を行います。多様な現場に手を挙げて挑戦することも可能です。    

◇建築系商品とは…中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場など、急成長している非住宅領域の案件。
◇建築事業(非住宅領域)について…住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げは2兆円規模。今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。

《施工事例》中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの施工管理業務

《おすすめポイント》
★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。

勤務地 愛知県名古屋市、小牧市、岡崎市、豊田市等の
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

戸建住宅の施工管理【中部(愛知・岐阜)】地域限定相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の戸建住宅の施工管理としてご活躍を頂きます。

【勤務地について】
総合職と地域限定社員でご選択可能となります。
※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。
(※初任地は希望考慮します)
【中部エリアの事業所】
https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/chubu/index.asp

【大和ハウスの戸建て事業】
https://www.daiwahouse.com/businessfield/housing/kodate.html

勤務地 愛知県名古屋市、小牧市、岡崎市、豊田市等の
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

建築施工監理(非住宅)土日休み【愛知・岐阜】地域限定相談可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンションなどの工事監理ご担当いただきます。

【勤務地に関して】
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など
全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。
【全国の事業所】
https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ

【技術職の採用ページも是非ご覧ください】
https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html

勤務地 愛知県名古屋市、小牧市、岡崎市、豊田市等の
給与 年収:450万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

大和ハウス工業株式会社

低層アパートの意匠設計、監理【中部(愛知・岐阜)】※土日祝休

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の低層アパートの設計~設計監理としてご活躍を頂きます。

【勤務地について】
総合職と地域限定社員でご選択可能となります。
※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。
(※初任地は希望考慮します)

【中部の事業所】
https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/chubu/index.asp

【大和ハウスの低層アパート事業】
https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/index.html

勤務地 愛知県名古屋市、小牧市、岡崎市、豊田市等の
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【モノ開】全固体電池等の次世代電池の生産技術開発・生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界中のお客様に車載用全固体電池をお届けするため、一緒に電池の革新に取組み、一緒に未来のものづくりを実現する即戦力人材を求めています。
【概要】
世の中に一早く全固体電池をお届けすべく、電池開発と平行して社内で量産に向けた生産技術開発をしており、生産技術の担当として、新構造を実現するための工法、設備開発から量産ラインの生産準備までを行います。

【詳細】ご経験に応じて、以下のいずれかをご担当頂きます
全固体電池の工法開発、設備開発、評価技術開発、生産準備、生産ラインの立上げ、ものづくりに関わるデータ分析、解析等
【募集背景】
これまでのクルマの生産で培った幅広い生産技術と電池の固有技術を融合し、クルマメーカーにしかできない電池づくりを実現したいと考えています。電池の固有技術や電池に関わる要素技術で高い専門性を有する人材を必要としています。
<イメージ>
・新設された組織で新卒/キャリア採用といった入社経緯や社内の様々な部署から人財が集まり、多様性に富み、上司とも気軽に話ができるオープンな雰囲気です。
・社内外の様々な関係者と協業し、今までにない新構造電池を実現するための生産技術開発にチャレンジし続けるバイタリティーあふれる明るい雰囲気の職場です。

<ミッション>
カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車を実現するため、社内外のモノづくり力を結集し、競争力ある電池を量産化することが組織のミッションです。当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
<やりがい>
・自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。
・技術的にも、まだ世の中にない新構造の電池を実現するための生産技術開発に携わることができ、電池設計や車両設計と共に電池生産技術に一貫して携わることができます。
<PR>
・トヨタではクルマと電池を一体開発しており、クルマの設計、電池の設計部署とともに、車載用としては世界初となる全固体電池の量産化に取組むことができます。また、自分が担当した電池をクルマに搭載し、お客様の手に届けられる喜びを実感できます。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【モノ開】新構造リチウムイオン電池の生産技術開発・生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
一緒に未来のモノづくりを変え、グローバルでみんなの手が届くところにリチウムイオン電池を届ける為、一緒に電池の革新に取り組む即戦力人材を求めています。
【期待する役割】
新構造電池を世の中にタイムリーにお届けすべく、電池開発と平行して電池生産技術を社内開発しており、生産技術を担当として、新構造を実現するための生産技術開発から量産ラインの生産準備までを行います。
【詳細】
新構造リチウムイオン電池の生産技術開発、設備開発、生産準備、評価技術開発、生産データ分析、解析
<イメージ>
・新設された組織で新卒/キャリア採用といった入社経緯や社内の様々な部署から人財が集まり、多様性に富み、上司とも気軽に話ができるオープンな雰囲気です。
・社内外の様々な関係者と協業し、今までにない新構造電池を実現するための生産技術開発にチャレンジし続けるバイタリティーあふれる明るい雰囲気の職場です。

<ミッション>
カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車を実現するため、社内外のモノづくり力を結集し、競争力ある電池を量産化することが組織のミッションです。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。

<やりがい>
・自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。
・技術的にも、まだ世の中にない新構造の電池を実現するための生産技術開発に携わることができ、電池設計や車両設計と共に電池生産技術に一貫して携わることができます。
<PR>
・トヨタでは車両と電池を一体開発しており、車両関係の設計、生産技術部署とともに車を作る会社にしかできないより良い電池の量産化に取り組むことができます。
また、自分が担当した電池が自社の車に搭載され、お客様の手に届けられる喜びを実感できます。

【採用の背景】
これまでの自動車生産で培った幅広い生産技術と電池の固有技術を融合し、電池の生産技術開発を加速するため、電池の固有技術、または電池の要素技術と関連する分野で高い専門性を有する人材を必要としています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】物流自動化・システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタ自動車では、お客様を笑顔にできる魅力的なモビリティを市場のニーズに応じて素早くお届けするため、車両生産工場の革新に取り組んでおります。
近年では、トヨタ生産方式をベースにしながら、安全・高効率・フレキシブルな物流を支える物流自動化設備・システムの開発・導入を積極的に進めております。

【詳細】
・搬送ロボット(AMR)を活用した物流自動化の推進
・部品ピッキングの自動化開発
・自動倉庫やパレタイズ・デパレタイズロボットの車両工場への適用
・自動フォークリフト等を活用した荷役作業の自動化
・自動運転技術を活用した屋外物流搬送設備の開発
・物流設備を統括制御/管理する物流システム開発

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
モノづくり改革の実現に向けて、失敗を恐れず思い切った技術開発にチャレンジでき、チームワークも良く上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。

<ミッション>
モビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを目指すトヨタ自動車において、物流自動化を通じた工場革新を強く期待されている部署です。

【やりがい・PR】
<やりがい>
トヨタのグローバルでの生産活動を支えるため、物流は益々重要になっています。
従来の従来の枠組みにとらわれず、新しいことにチャレンジできる風土の中で、トヨタ生産方式を学びながら物流の改革を経験できます。
物流技術とコミュニケーション能力が発揮できるやりがいのある業務です。

<PR>
トヨタ生産方式をベースにしたモノづくりの競争力は業界内でも高く、国内だけでなく海外にも工場が多いです。自身の取り組み結果が幅広く展開される可能性が大いにあります。
社内での期待も大変高く、思い切ったチャレンジができる組織です。

【採用の背景】
会社として競争力を高め、将来予想される人材不足に対応するために物流を中心とした自動化ニーズが非常に大きいです。
自身の経験やスキルをベースに、工場革新に積極果敢にチャレンジできる人材を求めています。
コミュニケーション能力が高く、将来のリーダー候補となる人材を希望します。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

【愛知】社内生産設備の設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて社内生産設備の設計業務を行っていただきます。

【職務詳細】
具体的には下記のような業務をお任せいたします。

■工場の建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務
■備及び実証プラントの開発・建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務
■社内工場用地の活用、建物内の配置に関する業務
■環境負荷低減・生産性向上に寄与する設備開発に関する業務

【活かせるスキル】
・熱・流体・化学反応を扱うプラントの設計技術
・製品搬送機器業界の搬送自動化技術
・ロボットと画像処理を組み合わせた製品搬送技術
・画像処理を用いた外観検査の自動化技術
・押出、射出、プレス成型設備の設計技術
・加熱設備、乾燥設備の設計技術
・切削、研磨加工設備設計技術
・粉体貯蔵、搬送、秤量の設備設計技術

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 JR東海道本線「熱田」駅から車で5分
給与 年収:500万円~750万円年収:500万~800万 ■月給制:月額285000円 ■給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当(上限月50,000)、家族手当(扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円)、寮社宅、退職金制度、共済会、持株制度、財形貯蓄・企業年金、住宅世帯手当、在勤手当、住宅資金利子補給、転居費用実費支給 ■勤務時間:8時30分~17時15分(フレックスタイム制有り) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

千代田化工建設株式会社

最大手エンジニアリング/配管設計エンジニア/技術者大募集

契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

再生可能エネルギーや、LNG、医薬、化学、一般産業設備系工場の建設に関わる配管設計業務を担当して頂きます。                                       

勤務地 全国拠点 ※ご希望承ります。
給与 年収:600万円~■給与年収:600万円~  ■諸手当等通勤手当、現場手当、残業手当、休日手当、所長手当など役職手当、資格手当 その他■就業時間9:00~17:00     ※現場毎で相違がある可能性があります。■昇格有り(現場での評価次第)■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■福利厚生 会社規定による(宿舎や資格取得制度など)

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】車両組立工程での量産車生産ラインの生産技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
競争力向上と未来に向けた車両組立工程での量産車生産ラインの生産技術開発および工程改善
【概要】
モノづくりの最前線である車両組立工程のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、新技術導入や工程改善業務を推進していきます。また、新製品の製造準備では、未来の車両組立ラインを創造していきます。

【詳細】
・車両組立工程にて、より安全に、より良い品質で、より廉価に、製造現場での困りごとへの対応も含めた工程改善
・新製品の製造準備では、もっといいクルマづくりに向けた車両構造検討および工程計画
・デジタル化を用いて競争力を高め、より高付加価値な働き方への改善

【採用の背景】
クルマを取り巻く環境変化や技術の進化が激しい時代の中、
(1)現在の組立生産工程を改善し、もっといいクルマをつくる生産ラインを実現すること
(2)次世代の多種多様なモビリティを生産するための生産準備を効率的に遂行すること
が今まで以上に求められています。
その実現のために一緒に働いていただける、高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています。

【職場イメージ・職場ミッション】
〈職場イメージ〉
・田原工場は愛知県田原市に位置し、国内最大級の工場としてユニットから完成車まで生産している一貫工場です。その中で職場は、レクサスブランドの車両組立工程を担当しております。
・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場です。
・会社の中でも製造現場に最も近い職場でモノづくりを現地現物で学べます。
〈組織のミッション〉
「レクサス製造部の様になりたい」「レクサス製造部で働きたい」と言ってもらえる工場づくり・職場づくり・人づくりを全員の力でスピード感をもって取り組んでいます。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・技術の革新と変革への貢献)
自動車業界は常に進化し続けており、技術革新が求められています。自動車製造ラインのエンジニアとして、新しいアイデアや改善提案を実現し、生産ラインの効率化や品質向上に貢献することができます。自分の技術や知識を活かして、業界の変革をリードする醍醐味を味わえます。
・成果の直接的な反映)
自動車製造ラインの改善や効率化は…

勤務地 愛知県愛知県田原市緑が浜3号1番
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オークマ株式会社

ロボットシステムインテグレータ(自動化の企画構築)【大口町】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、お客様に最適な自動化システム(ライン)を提供するために必要な以下のシステム企画・提案・構築業務を行います。

【具体的には】
・企画構想
・仕様書、構想図作成
・電気設計、制御設計、機械設計(ロボットハンド、架台等)
・PLCプログラミング、ロボットティーチング
・試験、据付、調整、検証

【職務特徴】
現在当社は、お客様が従来から抱えていた工場内労働力不足・コスト削減等の課題に加え、コロナ禍によって新たに密を避けるための省人化需要に応えるため、工場や加工工程の自動化技術のご提案を促進しています。今回募集させて頂く方に関しては、技術的バックグラウンドをもった技術営業としての立場で、お客様の工程状況の把握・分析、自動化に向けた必要な工程や設備に関する仕様企画や設備選定(加工機・搬送機・ロボット・ロボットハンド・クランプ冶具・自動倉庫システム等)、導入による効果やメリットなどをご提案のうえ、立ち上げていって頂くことを期待しています。具体的な工作機械や設備の設計は、設計部門のメンバーに仕様提示し開発頂く形で、自ら開発設計の実務は担わないイメージです。

【当社の特徴】
1898年創業の工作機械メーカーです。高度かつ、様々な技術が必要とされる工作機械業界において、技術志向の強さに特に定評がございます。自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。当社のエンジニアたちの実直さによって生み出されるオリジナル技術は、まさにエンジニア魂を感じさせる技術力の集大成です。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。

勤務地 愛知県丹羽郡大口町下小口
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】エンジン生準・製造での、生産技術開発・プロセス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クルマの基幹技術であるエンジン製造の現場で、生産工程を変革できる即戦力のプロ人材を求めています。
【職務内容】
鋳造ー機械加工ーエンジン組付の一貫工場で、最新設計・最新工程のTNGAラインを中心に、安全、品質、生産性等の日常改善支援や品質向上と原価低減の二律創生で競争力のある工程造りを行います。
・生産ラインの改善活動と変革の推進
 革新的なアイデアや改善提案(ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用)を行い実際の生産ラインに導入し生産プロセス効率化、生産性向上 
・不良率低減と品質管理強化 
 不良要因解析や品質不具合予防の立案・実施を通じて不良率低減を図り、品質向上や維持するための品質管理手法の改善 
・即戦力としての技術的サポートやトラブルシューティング
生産ラインで発生する技術的な問題やトラブルに対して技術的な知識経験を活かし社内関係部署やメーカーと連携して問題解決し再発防止の標準化
・DX化、IoT化において生産ラインのBDを解析し、AI及びアプリの企画・制作・導入 

【職場イメージ】
様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。
前身は、トヨタ自動車生技の中でも最大規模のエンジン生技と自動ラインTPSの発祥の上郷下山技術員室が融合した部になります。鋳造ー機械加工ーエンジン組付の製品SEー工程設計ー設備調達ー据付・整備ー号口改善をスルーで行います。グローバルエンジン10工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。
【募集背景】
近年デジタル技術の重要性が増しておりIoTやAIを活用することで生産ラインのモニタリングや効率化、品質管理が可能になるためデジタル人財として最新のテクノロジーを活かし自動車塗装プロセスの改善と革新に貢献することができます。
【組織のミッション】
「エンジンが大好き」「TPSの郷でTPSを身に着けたい」と言ってもらえる工場づくり・職場づくり・人づくりを全員の力でスピード感をもって取…

勤務地 愛知県豊田市大成町1
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

90 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人