会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

730 件中 661 〜 690 件を表示

パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社

電子回路搭載ブレーカの開発・設計【尾張旭市】★年132日休

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・電子回路を搭載した漏電ブレーカを中心とする電子回路搭載ブレーカの開発業務を行います。特に、高機能なブレーカの新規開発、既存商品のEOL対応設計が重要になっております。
・社会生活の基盤となる商品を供給する当社において、まさしく基幹商品であるブレーカを担当頂きますので、常にQCDを意識して、関係部署と連携しスピイーディな開発・設計業務が求められます。今後の推進責任者となるべく邁進して頂きたいです。
【職務内容】
・小型漏電ブレーカ、新主幹ブレーカなど既存ブレーカの合理化、EOL対応等のメンテ業務
・今後期待される高機能ブレーカの新商品の開発業務
・製造場所は本社工場が基本ですが、サプライヤや海外製造工場などでも製造されることがあり、製造現場に密着した設計業務も求められます。
(例)漏電電力のセンシングシステム、地震震度や雷を検知するシステム、スマホと連動するシステム等
【配属】商品技術部 ブレーカ商品技術課
【魅力】
・電気の安全安心を守っている商品開発を行っている自負と、社会インフラの継続的な安定供給を行う責任を感じて仕事することができます。
・特に住宅盤、それに搭載するブレーカについては、トップメーカであり、技術的にも商品的にも業界をリードしていく立場にあり、やりがいがあります。
・このように必要なブレーカですが、商品構造や技術については、あまり周知されていませんが、いろいろな技術要素が絡んだ商品であり、やる気次第で
電気回路に限定されず広い知見を得ることができます。

勤務地 愛知県尾張旭市三郷町角田
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

ワイヤーハーネスシステムの研究・開発(名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ワイヤーハーネスシステムの研究開発(ハーネス先行開発、システム開発、デジタル開発)をお任せします。

【配属部署】E&Eシステム研究部

《入社後の流れ》
※入社と同時に関係会社(オートネットワーク技術研究所)への在籍型出向となります。処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づきます。

OJTにて研究開発の基礎を習得し、設計や開発のスキルアップを行いながら、客先打ち合わせを実施し、開発メンバーの一人として製品の開発を一人で行い客先提案を行います。開発者又はリーダーとしてコンセプトから客先提案までを実現します。先行開発製品の量産時には事業部門で量産設計業務を経験して頂くことも可能です。

<魅力>
車両の電動化、コネクテッド、自動化が急速に伸びる市場において、ワイヤーハーネスおよび周辺部部品、車載システムに関わる製品の先行開発に従事して頂きます。考えたことを試作し客先に提案し製品に仕上げて行きます。国内外のカーメーカーや自動車向け機器メーカー等と最新技術採用に向けた開発が出来ます。

勤務地 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

林テレンプ株式会社

品質管理《豊田》【独立系大手サプライヤー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
車種ごとにチームを組んでおり、新車種の開発や既存車種のフルモデルチェンジ/マイナーチェンジに合わせて、内外装部品(フロアカーペットやドア関連部品など)を新しく生産するための品質基準(良品の基準)の設定や、社内の設計や生産技術担当と図面や工法のチェックをお任せします。
・生産準備業務(新製品を作る際の良品の基準を策定する業務)
・新規部品の工程診断(新製品が不良なく生産できるラインになっているか確認する業務)
・変更管理(良品を生産するための設計、設備の変更を依頼する業務)
・品質標準の適正評価
・品質標準の適性評価
【仕事の魅力】
新車の開発は発売時期の5年程前から始まり、品質担当として新車開発に関わっていくのは発売時期の3年前くらいから、具体的な生産(試作)を始める段階からになります。量産される前の新製品の開発に携わることができるポジションです。同社は自動車業界における品質マネジメント規格「ISO/TS16949認証規格」を国内メーカーの中でいち早く取得し「自工程完結」を基本とした品質管理体制を実現しています。また、海外展開を推進していく上でも、この認証取得による効果は大きいものと考えています。また、この認証取得により、海外推進も推し進めております。
【取り扱い車種】
システムサプライヤーとして受注しているのは、レクサス、アルファード、ベルファイヤ、ランドクルーザーなどがあり、国内向けの比率が多く、高級車に代表されるような居心地のよい空間づくりを得意としています。
【入社後】
チームの人数は案件により異なりますが、入社後は品質担当の方が複数名入っている案件で先輩と一緒に業務の流れを覚えていただき1~2年で1人で案件の担当ができるようになることを期待しております。

勤務地 愛知県豊田市亀首町町屋洞
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

エネルギーマネジメントシステム 事業・製品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・BEV/PHEV、充電器、蓄電池、燃料電池、HEMS等、モビリティと社会をシステムとして連結しエネルギシステムサービスを実現する事業企画、実証企画及び実証活動
・上記システムの協調制御(エネルギーマネジメント制御、セキュリティ等)
・システムに接続される機器へのシステム目線から見た要求仕様構築

【カジュアル面談】
「一度カジュアルに企業と直接面談してから、正式に応募するか決めたい」方は、ご応募時コメントへ記入、または、担当アドバイザーまでお伝えください(事前の書類マッチングあり)

【募集背景】
デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。自動車業界は100年に一度の変革期にあり、デンソーも非車載の新領域にチャレンジしていくことが必要不可欠です。
サービスをお客様の近くまで運んでくれるモビリティ、カーボンニュートラル含めた地球に優しいクルマ・社会エネルギーと連携するクルマ等々、モビリティが提供する価値が大きく変わっていきます。
これらを実現するため、モビリティ内の電源システム、社会エネルギーと連携する電源システムの開発が重要です。
自動車で培った技術を応用しつつ、新たな市場を自ら切り開いていくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。

勤務地 愛知県安城製作所(愛知県安城市)
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

工作機械の加工技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
工作機械を拡販するにあたっての加工技術提案エンジニアリングを担います
<具体的な業務内容>
・加工テストを実施し、お客様様の求める性能を満足している事の確認(試加工と治工具準備、評価、資料まとめ)
・機械の性能/機能、加工事例等をまとめた提案営業のための資料作成、及び営業前線との同行サポート
・市場で不具合が発生した場合の、顧客対応/訪問による問題解決
・ターンキー加工ラインの立上げ業務(試加工、評価、工程能力確認、現地立上げ出張)
・国内外営業前線への技術トレーニング

【募集背景】
産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、キーとなる営業技術部隊の増員をします。営業技術部隊は、営業部の核となり、技術提案により、案件醸成/受注確度向上の重要な役割を担います。加えて、技術だけに留まらず、新商品企画に繋がる技術ニーズや市場トレンド把握/情報収集等を実施するマーケティング観点でも幅広い範囲での活躍が期待されています。

【職場環境】
成長事業のため活気のある職場です。また、経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されています。
同じグループ内には、マーケティングや新商品企画、治具自動化の設計施工するチームもあり、加工技術以外の知識も習得できる環境です。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

装置・プラントの開発及びエンジニアリング業務【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
加熱製品(波長制御・遠赤外線ヒータ乾燥炉、電気式焼成炉)やCN関連の新製品の開発・設計・エンジニアリング、お客様への製品PR・引合試験などを担っていただきます。

【業務の詳細】
・加熱製品・CN関連新製品のお客様へのPR、社内装置を使った引合試験の実施
・機械装置の基本仕様検討及び構想設計、製図
・仕様書の作成、工数の算定、積算書の作成、社内DR
・CN関連の新製品の技術ニーズ調査、プラント構想など

【職務の特色】
当社独自技術である加熱製品やCN関連の新製品開発が部門のミッションです。お客様への製品PRや引合試験を通じて、お客様からの反応やニーズをダイレクトにキャッチし、開発テーマとして取り組んでいきます。お客様の声を具現化し事業化へ繋げていくことができることに責任とやりがいを感じられる仕事です。

【職場の雰囲気】
高い技術力と専門性を持った技術者集団です。幅広い年齢層で構成されていますが、誰にでも何でも話せる、また何でも相談できる雰囲気を大切にしている明るい職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

海外顧客向けワイヤーハーネスの設計開発支援(名古屋)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
海外OEM顧客向けのハーネス設計開発、海外事業会社が担当する現地顧客向けハーネス開発の支援(先行・量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業)を行う。 CASE関連ビジネスの技術戦略や拡販活動を技術面からサポートする。

【入社後は】
担当顧客(海外系OEM)を持ち、当社海外事業会社エンジニアと協業し、製品開発や技術提案を行う。また、新規受注活動の一環で、当社の技術紹介(アピール)を顧客に行う。
日本本社にて、海外系OEM顧客向けビジネスの全体像とスキームの把握及び、ハーネス開発の基礎スキルを国内で習得した後、海外事業会社(北米、欧州、中国、豪亜など)でエンジニアとして携わり、その顧客ビジネスを理解する。また日本本社に戻り、グローバルビジネスのコーディネーションを行う。このサイクルを経験と共に役割を上げて行き、将来は海外事業会社の経営層を目指す。

【魅力】
当社事業の拡大を目指す最大の事業領域である「海外系OEM」ビジネスに対し、日本と海外の両拠点でハーネスの技術開発や新規受注活動で活躍出来ます。

勤務地 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車載インフォテイメント部品の開発設計業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
Vision
“The vehicle moves you”~移動手段を超えて、お客様の心も動かす車へ~
Mission
お客様に喜んでいただける品質の良い車(インフォテイメントコンポーネント)を予定通りの日程で届けること。

<部概要・組織構成>
募集部門:インフォテイメント開発部
(1)インフォテイメントコンポーネント関連先行研究・量産開発
・設計構想検討
 部品の新規開発やマイナーチェンジにおける設計としての構想書の作成
・仕様検討/(コスト、重量含む)
 デザイン部門や評価部門などと協議しながら部品の形状や機能の検討
・出図
 関係者で検討した仕様を、図面や仕様書にして出図
(2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査

【募集背景】
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、コネクテッドサービスを始めとしたインフォテイメントコンポーネントは車の魅力を高める装備としてのますます重要度が高まっている。当社としてもこの分野の開発は重要な位置づけで開発担当者の増員を必要としており今回採用を実施する。

<入社後の担当領域>
コンビネーションメータ、コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ヘッドアップディスプレー、ナビゲーション、ハンズフリーモジュール (HFM)、アラウンドビューシステム、緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナなどの開発設計/試験業務

<使用ツール>
CATIA V5

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友電装株式会社

高圧ワイヤーハーネス設計開発(豊田)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
先行・量産技術開発、受注活動、客先への提案/客先内ゲストエンジニアと協業しながら、量産化を行う最前線業務。

【入社後は】
設計者として製品開発を担当して貰い、開発、設計、評価、資料作成、客先打合せ等をOJTと座学で指導。

【募集背景】
カーボンニュートラルの社会情勢の中、電気自動車の開発が急増したことによる増員

勤務地 愛知県豊田市(TKGC内)
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

インクジェットヘッドの圧電アクチュエータ設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくために、インクジェットヘッド性能のカギとなる圧電アクチュエータ技術の強化、進化がより重要となっています。

【職務内容】
アクチュエータ開発設計
 ・ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計
 ・アクチュエータの性能・信頼性評価
 ・設計/評価技術開発

【職場環境】
ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 有給休暇の取得率(約80%)も高く、メリハリのある働き方ができる職場です。

【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区堀田地区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ紡織株式会社

環境法規順守及び未然防止業務 【愛知県/豊田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【法規制(大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質など)の知見活かせます/21年4月創設の新部署/グローバルに活躍】
■業務内容
環境法規順守と未然防止活動において全社牽引いただける人財を募集しています。
 (1)国内外の環境法改正情報・動向の収集・展開
 (2)環境規定制改定 
 (3)環境教育資料作成・実施 
 (4)官庁への届け出
 (5)法順守状況の現地監査
※法規制遵守への取り組みについて
https://www.toyota-boshoku.com/jp/sustainability/environment/management/manage/

■詳細
対象となる工場は国内のみならず海外(世界26の国と地域)にも展開しているので、海外の法規情報なども収集し、グローバルに活躍できるキャリアを積むことが出来ます。(国内のみの経験者の方も歓迎しています)
入社後はOJTで徐々に関係構築、知識を習得いただきます。現在複数の先輩が在籍しており、丁寧に教えていくのでご安心ください。

■遣り甲斐
従業員が安心・安全で健康に働ける職場、地域環境へ配慮した工場づくりのためには欠かせない職務です。また全社横断・グローバルに活躍できる環境ですので、影響力の大きさも感じられる業務です。

■採用背景
2021年4月に新設した「カーボンニュートラル環境センター」において、組織体制の強化を目的とした人員募集です。全社横断組織として今後中枢を担っていただける方

勤務地 愛知県豊田市 猿投工場
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ADASシステム開発エンジニア【愛知勤務/メンバー~係長】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Vision&Mission>
VISION
The Power of EE MOVES you

MISSION
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
  至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。
将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。

<採用背景>
市場のニーズとしてADAS機能の装着が必須となっており、タイムリーに商品(車両)を投入するために、車両制御ロジックの開発(MBD作成・解析)の経験を持った人材が必要なため。

<部署の役割>
車両のADAS機能に関する技術開発
 ・予防安全・自動運転の量産設計
 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行
 ・予防安全・自動運転の先行開発

<入社後の担当領域>
・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するための周囲環境認識、車両運動性能・制御に関する知能化システムの開発
・センシング、知識データベース、車両制御を組み合わせた自動運転システム開発
・自動運転、先進運転支援システムの車両適用及び車両適用技術開発
・管理職の方は上記業務に係るとりまとめ業務、マネジメント業務

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フタバ産業株式会社

プレス生技

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】ボデー部品(プレス部品)の工程程設計、見積り、CAE、SE、
      トライを担当いただきます。

  ・生産準備段階の各出図での工程設計、見積り
  ・CAE(シュミレーション)
  ・金型メーカーからの金型図面の検図
  ・金型完成後のメーカートライ、工場トライの立合い
  ・工程削減、SET取り化への技術力向上(チャレンジ)
  ・150kハイテンの開発

 <使用ツール>CATIA、CAD、AUTO FORM、Microsoft office全般など

【募集背景】CAE技術力向上、工程設計力向上への取り組み
      工程削減、SET取り化への原価低減活動

【組織構成】20歳台~30歳前半までの若手が多い(中途社員2名)

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フタバ産業株式会社

生産技術【設備導入】※働き方◎※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
 トヨタ関連・スズキ・日野など自動車生産設備においてる設備構想検討~
 設備立ち上げまで、
 シミュレーション・強度解析・3次元CADなど最新技術を駆使した生産技術業務
  ・自動車ボデー溶接組立設備設計マネジメント業務
    (客先及び仕入先打合せ、検図、手配、後見 など)
  ・ロボットを使った自動化設備のデジタルエンジニアリング業務
   (バーチャルファクトリ、3Dシミュレーション検討など)
  ・自動化生産設備の3DCADを使った構想・設計・強度解析

<使用ツール>CAD/AUTOCAD/INVENTOR/MDT/CAROTT3/IGRIP/ 
        ROBOGUIDE/CATIA/UG
【募集背景】外販設備事業の拡大における海外拡販戦略・国内拡販・非自動車部門
      への参入に伴い中長期的に人材を強化する
【組織構成】特機部組織構成:営業課・管理課・技術課・造機課
      部員約80名
      (若手中心で、中堅、ベテランとバランス良く構成されています。)

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フタバ産業株式会社

品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【品質保証部】
 ・品質マネジメントシステムの構築(国内/グローバル)
 ・重要な品質問題の再発防止/未然防止活動の推進
 <業務詳細>
  国内およびグローバルの品質保証体制の整備や品質管理に関する規定の制改廃
  顕在化した問題や潜在的品質リスクに対する全社活動の推進
【工程管理監査部】
 ・国内外子会社/仕入先に対する監査改良業務全般
 ・品質に関する仕組み/ルール構築
 <業務詳細>
  フタバの国内外子会社/仕入先を対象にした監査、改善業務
【使用ツール】Word/Excel/Power Point

【募集背景】業務拡張による人員補充
【組織構成】平均年齢37歳、少数精鋭で若手が活躍している組織です

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

高周波回路エンジニア【新価値開発部】清須市

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マイクロ波給電技術を加速するため、マイクロ波近傍の高周波エンジニアを募集します。
豊田合成ではCASE・MaaSに対応した新製品の開発に注力しており、その一環として2014年からワイヤレス給電の技術開発を始め、2018年には車室内のLEDをワイヤレス(共振式)で点灯させる世界初の製品を実用化。
2020年にはマイクロ波給電の米国スタートアップ「Ossia社」と共同開発契約を締結。マイクロ波を用いた非接触の電力供給の活用に向けて開発を進めています。

【具体的な業務内容】
・高周波(~GHz)回路基板の設計、試作、評価
(インピーダンス整合、高周波発振・増幅回路、高周波整流回路)
(高効率電装線路、高密度実装、DC-DC変換回路)
・高利得アンテナ設計、および整流素子設計、試作、評価

【組織構成】技術企画部(先行開発、開発企画的な部署です)

【会社の魅力】樹脂・ゴム・エアバッグの印象が強い豊田合成社ですが、新技術開発やベンチャー投資も積極的です。マイクロ波給電は米国スタートアップ企業と共同開発契約。2014年からワイヤレス給電の技術開発を始め、2018年には車室内のLEDをワイヤレス(共振式)で点灯させる世界初の製品を実用化。電気と力で機能する次世代ゴム「e-Rubber」は医療分野やロボット等他企業とのコラボレーションをしながら普及を目指しています。2025年に向けた中期経営計画においても、売上1兆円企業を目指し、コア技術を活用した更なる開発へと加速しています。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田鉄工株式会社

生産技術/設備設計 【豊田市】◎トヨタ自動車出資

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の生産技術本部/組立生技部にて部品の組立・溶接工程の検討、加工工程図作成、製作する設備・治具図面の確認、実際に設備・治具の試運転、立上げ業務をお任せ致します。
【具体的業務内容】
■工程検討:品質、生産性、コストを考慮して、それぞれの部品に最適な生産ライン、設備を検討
■設備調達:工程検討により必要となった生産ライン、設備を設備メーカーに依頼し製作
■工程造り込み:調達したライン、設備が「工程検討」どおりに生産出来るかを確認、問題があれば対策実施
※海外事業体向けラインの場合は海外へも出張して、生産ラインを造り込む事もあるので、国内外のグループ会社へ出張の機会もございます。
海外出張期間:3カ月程度(プロジェクトにより当社の海外拠点へ出張)
【当社の強み】
当社は、自動車部品の開発から設計・製造を手掛け、海外9カ国16拠点で事業展開している「エンジニア企業」です。衝突安全性能を追求した「ボデー部品」や、駆動・制御を左右する「シャシー部品」の分野で多くの技術開発賞を受賞しています。また現在は、「ホットスタンプ」という技術を駆使し、高強度かつ軽量の部品生産に取り組んでいます。これは、超ハイテン材のプレス加工と共に、車の軽量化による低燃費と安全性の向上に役立っています。
【当社の社風】
社員一丸となって困難な課題に取り組む風通しの良さがあります。若手社員や中途社員であっても自由に発言・提案出来るフラットな環境です。また、「任す・任される」組織風土であり、トップダウンではなく社員が何をやりたいのかを大切にしているため、年齢・性別関係なくそれぞれが個性を発揮して活躍いただけます。

勤務地 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

【材料技術部】環境対応技術(低炭素化)の材料企画~技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
豊田合成はゴム・樹脂の高分子分野の専門メーカーとして、カーボンニュートラルの取り組みを推進しています。
今後は事業全体を持続可能なビジネスへ転換すべく、基盤である材料開発を強化して取り組みを加速させていきます。

■環境対応技術(低炭素化)の材料企画~技術開発【材料技術部】
全社プロジェクトのカーボンニュートラルの取り組みにおいて、高分子材料(ゴム、樹脂)~加工工程の低炭素化を実現する材料企画、技術開発及び製品検証(Q、C)までの一連を対応いただきます。
CO2削減に向けた他社事例や最新技術の情報収集から、技術企画・テーマ提案をして頂きます。
豊田合成は配合設計、混錬技術(コンパウンド、二軸混錬押出、バッチ等)に強みを持っています。

◎カーボンニュートラルに向けた全社プロジェクトを材料技術部が主導しています。樹脂、ゴムの加工工程やめっきなどの表面処理工程の低炭素化を実現するための材料企画、技術開発を進めています。事業全体を持続可能なビジネスへ転換すべく、豊田合成のコア技術であるゴムや樹脂の材料開発を強化して取り組みを加速させていきます。

【豊田合成の技術事例】ゴム製品の生産時に発生する廃棄ゴムを独自の脱硫再生技術を用い、分子レベルで硬化をほどき、原材料に戻して再利用し、廃棄物・CO2排出の低減につなげる独自のリサイクル技術を保有。静岡県森町工場に専用棟を設けています。
新規材料としてセルロースナノファイバー等の素材のプロジェクトも動いています。

【会社の魅力】トヨタグループのティア1自動車部品メーカー。エアバッグや機能部品といった自動車における重要保安部品と、内装・外装・エンブレムなどの加飾性やデザイン性が重視される製品を開発製造。材料開発、工法開発から自社で行っている点、高い加飾技術と開発力が強み。次世代FCV向けの高圧水素タンクやEV向け冷却パイプなど将来性のある分野にも取り組み、電気と力で機能する次世代ゴムe-Rubber等新しい事業創出にも関わる機会がございます。フレックスタイムやリモートワーク制度あり、残業が少なく有給が取りやすい、長く働きやすい会社です。
■中途採用からの管理職登用も実績多数。女性活躍も推進中。

勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

塗装生産技術開発及び生産準備業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
カーボンニュートラル達成に向けた、地球環境にやさしい塗装工程、設備の開発、導入を軸とした生産技術業務を行っています。

また、新型モデルの切替えにおいて、塗装生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、
製品の開発・設計段階から生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する塗装生産設備の
開発・設計・導入を行っています。その生産準備業務をグローバルで担当、他社を凌駕する競争力と魅力的なクルマづくりに貢献しています。

【詳細】
・カーボンニュートラル実現に向けた塗装工程の改造、設備改装計画、実行
・新型モデルを塗装生産ラインに導入するための、設備、工程のデジタルおよび、実車検討業務

【職場イメージ】

自動車業界がカーボンニュートラルに向けた活動を進めている中、
生産ラインの中で大きな比率を占める塗装工程の分野において、活動をリードしていく職場です。
明るく、メンバー全員が意見を言い合い、議論しながら、豊かさや幸せを量産できる塗装ラインを実現していきます。

【組織のミッション】
カーボンニュートラルを目指した塗装工程の開発及び導入と
夢を持って未来のクルマとモノづくりをリードするため、失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける、生産技術のエンジニア集団です。
成形・塗装のコア技術の進化により技術革新を図り、商品力・競争力を向上させています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

車両サイバーセキュリティ開発業務【※業界未経験可/1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
〈部概要・部署署の役割〉 車両ボディ系の電子電装システムの開発
・電子電装アーキテクチャー設計/車両適用計画と実行
・サイバーセキュリティ対応設計
・CANネットワーク設計/計画/マネジメント
・診断開発、ボディ電装系電子部品の開発

〈入社後の担当領域〉
上記業務の中で、特にサイバーセキュリティ対応設計業務を担当して頂きます。
・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討
・社内開発プロセスの構築、運用
・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施)
・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討
・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査

〈やりがい・成長できる点〉
車両OEMのエンジニアとして、最先端の技術を搭載したクルマを自ら開発することができ、クルマのユーザーの反響をダイレクトに感じることができます。
サイバーセキュリティの有識者が少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。
技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。
コネクティッド、自動運転、電動化等の最先端システムの土台となる車両サイバーセキュ

〈企業Vision&Mission〉
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

〈部 Vision&Mission〉
VISION
The Power of EE MOVES You
MISSION
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

次世代HMI関連技術の先行開発【岡崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
将来の開発車両につながる先行技術を企画、開発する部署

<採用背景>
UX、HMI領域の先行技術開をリードする人材の強化

<部署の役割>
・次世代車両の先行開発
・先進技術の情報を社内外から広く調達、理解
・技術の組み合わせにより付加価値の高い技術戦略を提案、具現化

<入社後の担当領域>
・次世代の先行技術開発提案および推進(特にHMI領域)
・先行開発業務のとりまとめ
・管理業務(予算管理等)

<やりがい・成長できる点>
・自らの提案で、自社製品の競争力向上に貢献し、世界中のお客様にワクワクを届けられる「達成感」を得られること。
・様々な技術を理解し、目的に合わせた技術開発を提案できるようになる。
・先端技術に携わりつつ、先行開発のマネジメント経験がつめる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<認証部Vision&Mission>
Vision
円滑な認証取得で社内外から信頼される「クルマづくり」に貢献します。
Mission:
・いち早く、分かりやすく、法規情報を提供します。
・開発段階における法規適合性確認/検証プロセスを造りあげます。
・合理的な認証計画を立て、計画どおり認可を取得します。
・プロセス改善と進捗状況の透明化により、アウトプットの質を向上させます。
・アライアンスを活用し、法規認証業務のQCTを向上させます。

<部概要>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験業務を担当しています。

<採用背景>
自動車の安全に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化や自動運転、コネクティッドなど従来にない技術が次々投入され、認証試験も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。
そのようなリスクを極小化し、安全性能を高めた新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。

<部署の役割>
・国内/海外の予防安全/衝突安全の試験に関する法規の把握と試験法の確立
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験計画立案
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験実施
・国内/海外の予防安全/衝突安全の認証当局との試験に関する交渉

<入社後の担当領域>
国内/海外の予防安全/衝突安全の認証試験に関して上記一連の作業を担当して戴きます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

エンジン制御用センサー・アクチュエータの開発業務【一般級】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
「環境ターゲット2030」として2030年までに電動車の販売比率を50%、新車からの平均CO2 排出量を40%削減(2010年度比)とする数値目標を設定しました。また新たに2035年までの電動車販売比率100%にも挑戦してまいります。
この達成に向けてPHEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要となってきます。エンジン開発はモーター、トランスミッションなどの電動システムとの協調制御により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネント開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。

【入社後の担当領域】
新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方/要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。
(具体的には)
エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般
・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発
・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発

【業務のやりがい】
・自分が設計した部品がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。
・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。
・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

インクジェットヘッド・周辺技術の開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務をお任せ致します。
■インクジェットヘッドにおける流路設計
 ・インクジェットヘッドの設計
 ・インクジェットヘッドの特性評価
■アクチュエータ開発設計
 ・ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計
 ・アクチュエータの性能・信頼性評価
 ・設計/評価技術開発
■インクジェットヘッド周辺技術開発設計
 ・インク供給系の設計(流路設計,メカ構造設計)
 ・メンテナンス機構の設計(メカ機構設計)
 ・インクCTGなどの消耗品の設計(流路設計,メカ構造設計)

【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。

【職場環境】
ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。
有給休暇の取得率(約70%)も高く、ライフワークバランスのとりやすい職場です。

【想定残業時間】
通常は20~30H/月、繁忙期は40H/月程度

【出張の有無、頻度】
・国内出張:2回/年 ※業務内容により回数は前後
・海外出張:1回/数年 ※業務内容により回数は前後、訪問先は欧米・中国・アジアなど業務に応じて
・休日出勤:ほぼなし
※コロナ影響下では、出張は制限されています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

インクジェット画質設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
多色のインクをオンデマンドで吐出するインクジェットヘッドは、多種多様な印刷価値を提供していくための中核かつ重要な技術であり、世の中のデジタルトラスフォーメーション実現、環境負荷の低減に貢献するために、高性能化を実現する設計や用途展開に向けた技術開発をする必要があります。それらをスピーディーに開発推進していくための、インクジェットヘッドに関する様々な知見・経験・技術、新しい価値を創ることへのこだわりを持つ技術者を求めています。
我々はヘッド開発・インク開発・画質開発が一体となって活動しており、その全員がブラザーにしかできない印刷価値提供を目指して日々の開発を行っています。その中で鍵となるインクジェットヘッド技術開発において、中心となって活躍してください。

【業務内容】
◆インクジェット画質開発設計
・ハーフトーン処理設計
・色変換設計
・インターレース設計
・画質評価
・ソフトツール設計

【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。

【職場環境】
ヘッド(メカ)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。
有給休暇の取得率(約70%)も高く、ライフワークバランスのとりやすい職場です。

【想定残業時間】
通常は20~30H/月、繁忙期は40H/月程度

【出張の有無、頻度】
・国内出張:2回/年 ※業務内容により回数は前後
・海外出張:1回/数年 ※業務内容により回数は前後、訪問先は欧米・中国・アジアなど業務に応じて
・休日出勤:ほぼなし
※コロナ影響下では、出張は制限されています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

インクジェットプリンター用インク設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業用/商業用インクジェットプリンターの新規インク開発設計担当業務をお任せ致します。

■新規インク組成設計
・水性インク、UVインク、捺染インクなど、それぞれのインクに求められる性能・品質を理解し、の要求品質を満たすインクの組成設計業務。

■新規インク組成開発に必要な機能性材料の開発
  色材:顔料及びその分散技術、染料
  樹脂:さまざまな基材への定着及び吐出性向上などを狙った機能性樹脂
   その他各種インク原料の調達及び新規設計開発

■インク試作、及び試作インクの評価、分析
・ビーカーなどを用いたインク試作。ろ過・精製などの追加加工も必要に応じて実施。
・インク物性の評価、及び化学構造分析、不純物分析などの分析業務。
・試作インクを用いた印字試験、印字物の解析評価業務

【将来的なキャリアパス】
インクジェット用インク開発のマネジャー、関連する技術の専門職系上級職、インクジェット関連製品開発のプロジェクトリーダー

【職場環境】
役職上位者も含めメンバーの年齢が若く、上司部下・先輩後輩にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。
英語圏の子会社との開発連携(双方向トレーニー実績あり)など、グローバルな開発活動も可能です。
休日出勤・深夜残業などはほとんどなく、有給休暇の取得率(約70%)も高いため、ライフワークバランスのとりやすい職場です。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

生産技術【生産設備/自動化設備開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インクジェットやレーザープリンターといった民生用製品や工作機械、産業用印刷機、新規事業商材などの生産設備/自動化設備開発とその周辺プロセス開発、およびそれらの国内および海外拠点への生産導入担当者として、メカ担当として活躍していただきます。

【具体的業務】
加工・組立自動化など各種設備の開発・国内拠点(愛知県)や海外拠点(フィリピン、ベトナム、中国)への導入一連業務(国内工場に関しては、クリーンルーム対応設備開発も含まれる。)
●設備仕様:開発部門や製造部門と協力して「工法開発」や「設備仕様作成」を行う
●設備設計:設備仕様を実現する「設備設計」を行う
●導入・安定生産:導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」を行う
といった生産設備導入に関する上流から下流までのすべてを担当していただきます。自分のアイデアが形になってラインで稼働するのを見届けることができます。ひとつのプロジェクトを5~10人のチームで対応していますので、お互いにサポートをしながら業務を行います。

対象事業については面接時にご説明・ご相談をさせていただきます。

【将来的なキャリアパス】
キャリアパスは会社が与えるものではなく、「個人がどのようになりたいか」だと考えています。わたしたちの職場には、できる限りみなさんの希望を叶える準備があります。生産技術者としての経験値を高め、複数の生産技術PJTを束ねるマネジャー・リーダーになる、あるいは、高難易度生産技術開発に取り組むスペシャリストになる、のがオーソドックスなキャリアパスです。一方で生産技術者としての知見をベースに製造部門や産業用製品の開発部門、技術営業部門での活躍といった選択肢も考えられます。

【職場環境】
親切で温和な方の多い職場です。
製造系のITを担うグループとして比較的新しいミッションを持ったグループで、先端のソリューションを取り込んだり、スクラッチで製造系のWEBシステム開発や既存システムの保守運用など多岐に渡ります。開発環境も整っています。試行錯誤も多いですが、製造のDX実現を目指してどんどん新しい事にチャレンジできます。

【想定残業時間】
10~20H/月

【出張の有無、頻度】
海外出張あり。コロナ前は、…

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

NC工作機械のメカ開発設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適正を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。

【将来的なキャリアパス】
メカ開発設計にて経験を積んだ後、適正を見て新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後知識、経験を生かして、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。

【職場環境】
経験者採用入社の方も多く活躍しています。担当上級職は40代、プロジェクトリーダーは30代で、20~40代の正社員・派遣社員で構成された数名でのチームで開発を行います。製造現場も同工場内にあり、営業やサービスといった他部門も隣のフロアに在籍し、業務上交流が活発です。積極的に意見交換がなされ、風通しの良い職場です。
フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。
年休消化率向上に取組んでおります(過去2年の年休消化率80%以上)

【想定残業時間】
20~30H/月、繁忙期は40H/月程度
【出張の有無、頻度】
出張(国内、海外)あり、年間1~2回程度(1~5日程度)。
現在コロナの影響で近場の公用外出のみ。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

衝突安全性能開発/実験評価業務【1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<入社後の担当領域>
・シート、シートベルト、エアバッグ等の衝突安全デバイスに関する
 性能目標計画、CAE解析、実車試験等、一連の流れをご担当頂きます。

<部署の役割>
■衝突安全性能の技術開発および量産開発
 ・衝突安全技術開発戦略
 ・車両目標性能の設定(世界の最新技術、安全規制動向、他車性能の調査など)
 ・車両目標達成のための各コンポーネントの性能設計
 ・デジタル/実機を用いた衝突安全性能評価

<やりがい・成長できる点>
衝突安全技術開発を通じて、自身で開発担当した安全な技術/クルマをお客様へ届けることで社会貢献できていることを実感できます。

<採用背景>
衝突安全法規・NCAPなどの安全規制強化をはじめ、お客様のクルマへの安全ニーズが高まる中、より安全・安心なクルマをお客様にいち早くお届けするため、衝突安全デバイスの技術開発から品質造りこみまで一連の業務を担当する仲間を必要としています。

<部概要>
車両の衝突安全性能に関する技術開発・量産開発におけるCAE・実験による性能評価を担当。

<安全実験部Vision&Mission>
Vision
死亡・重傷事故ゼロのクルマ社会を目指します
Mission:
わたしたち 安全実験部は
 『新しい”New χ”』で高安全かつ低価格な車両を開発します

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

北斗株式会社

【小牧市/転勤なし】電装設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
国内外大手自動車メーカー及び海外電気自動車メーカー向けの自動車製造ラインにおけるアッセンブリー工程の製造設備の電装設計業務をお任せします。具体的な業務内容については以下の通りです。

 <具体的な業務内容>
機械設計部門が設計した図面を元に電気制御設計(ハード・ソフト設計)
を進めていきます。また自社内での試運転~顧客先への据え付けにも同行し、電装設計の責任者として設計から納入まで一貫してフォローしていただきます。
【魅力】
当社の設備は国内外の多くの自動車メーカーのラインに使用されているため
街中でクルマを見かける度に「自分の作った製造ラインが支えている」とい
う実感を持てます。また設計業務だけでなく据え付け作業と最後まで見届けることができるため、より自らの努力や頑張りが目に見えて感じることができる仕事です。

勤務地 愛知県小牧市郷西町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

730 件中 661 〜 690 件を表示

あなたにオススメの求人