会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

182 件中 31 〜 60 件を表示

スタンレー電気株式会社

【横浜】車載向けLEDディスプレイの設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
車載用LEDディスプレイの設計開発

【担当する業務(詳細)】
車載向けLEDディスプレイの開発/設計
 (LEDの開発設計、パネル設計、モジュール回路・機構設計)
 ※上記業務とご経験に合わせて、配属部署は変わります。

【担当製品の特長】
同社はLED光源から回路技術、ディスプレイ開発までを一貫して行えるメーカーとなります。
それらの技術部署を横断して、新たな車載HMIの開発設計を行うことが出来ます。

【募集の背景】
先行開発/設計を強化するための増員募集となります。
自動運転時代/電動化時代に向け、車載HMI関連製品であるディスプレイは車内外への展開が考えられるアプリになります。
他社でのご経験およびスキルを活かし、開発強化を行い新規ビジネスを拡大していく狙いがあります。

【配属部門の概要】
部門としては光源開発から,応用製品、エクステリア・インテリア向け開発まで幅広く開発を行っています。
ライティングに関する機能を部門集約して連携を強固に総合的な技術力向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。

【配属部署】
技術統括本部・電子技術本部・電子デバイス技術部・設計三課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。
技術部統括部として全社の技術が同じ組織になっており、光源設計から、回路設計者、構造設計者などと協力して業務を進めるので、人脈を広げることも可能です。
自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
電子応用製品の光学ユニット設計、開発業務に携わっていただきます。
業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。
技術統括部では、自動車ランプや照明に関する開発を幅広く行っておりますので、他の光学技術分野へのチャレンジも可能です。

【働き方について】
フレックスタイムは業務状況に合わせて利用しております。
在宅勤務については業務に影響のない範囲で利用可能ですが、物づくりや測定評価のため、基本的には…

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【神奈川/秦野】深紫外LED用素子の設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当する業務(概要):
深紫外LED用素子の開発を担当していただきます。

■担当する業務(詳細):
開発業務は、素子構造設計、MOCVD結晶成長、素子化加工工程のいずれかもしくは全てとなります。
取り組む項目は、光出力の向上、長寿命化、効率アップ、低価格化、市場要求の把握とRM作成及び開発推進、競合調査、新規技術の探索などです。
さらに、基礎技術を研究している研究開発部門からの技術移管と、量産を担当する電子デバイス生産本部への移管・立上げです。
勤務地は秦野製作所ですが、研究や量産業務との兼ね合いによっては山形製作所になることもあります。

■募集の背景:
当社では深紫外LEDの研究・開発・量産を行っています。
LEDの中でも特に技術難易度が高い波長ですが、半導体基板作製、結晶成長、素子化行程、パッケージ化まですべてを自社の独自技術で研究から量産までを行っています。
深紫外LEDは紫外ランプよりも小型化、長寿命化が見込まれることから、今後除菌や分析などでの市場拡大が予想されており、さらなる出力向上、長寿命化、コスト低減が必要となります。これには、特性を決める素子の開発が重要となることから、光半導体素子の設計を担当していただく方を募集致します。

■配属部門の概要:
配属される電子技術本部はスタンレー電気の電子製品の全技術者と設計者が所属する部門です。MEMSデバイスと、その応用製品、LED素子、LEDパッケージ、LEDアッセイ製品、照明応用製品、紫外応用製品など光に関する製品の設計者が集まり、連携・共有を強化した開発を行っています。ここから生まれる新しい技術を生産本部に移管して、量産立ち上げを行います。
先進技術に関しては、研究開発部門から技術移管を受けて開発を行い、生産本部へ移管する役割を担います。

■配属部署:
技術統括本部・電子技術本部・電子素子技術部・設計一課への配属となります。
※ご志向・ご経験により別部門・別課へ配属となる可能性もございます。

■仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など):
若手からベテランまで様々な経験を持った幅広い人材が多数在籍しており、雰囲気も明るく働きやすい環境です。
設計者として与えられたテーマの技術開発完了までを担当しますが、連携して…

勤務地 神奈川県秦野市曽屋400
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

開発エンジニア(プロセス) リーダー【塗布現像装置】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
同社主力製品のひとつである塗布現像装置のプロセス評価・開発業務をご担当いただきます。具体的には、新規装置・新規モジュールの開発、評価に関わるプロセス性能の評価、検証を行い、新しい技術を製品化し、顧客に提案する業務です。

【組織のミッション】
塗布現像装置の開発を通じ、新しいプロセス技術によりリソグラフィー性能の向上、省エネ、省薬液などの環境性能の向上などのソリューションを顧客に提供し、同社シェアの向上を目指します。

【業務内容の詳細】
■新規装置・新規モジュールのプロセス技術開発のための先端技術動向、市場動向などの情報収集・分析・開発企画
■新規装置・新規モジュール開発のためのプロセス性能の企画、開発に関するプロセス評価業務
■顧客先装置のプロセス性能の向上に関するサポート、課題に対するソリューションの提供

【職種/業界経験】
職種:半導体製造プロセスエンジニア
業界経験:製造業での技術担当経験者

【求める経験・能力・スキル】
 製造プロセスの開発、改善の経験
 化学、物理、材料の基礎的な知識
 基本的な装置、測定装置の操作のスキル

【募集部門】
リソグラフィー技術統轄部

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

MEMSプロセスエンジニア【尼崎】※弊社経由入社実績あり※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■MEMSプロセス設計/開発、および、生産技術
■主にフォトリソグラフィー、ドライエッチング、成膜工程を担当いただきます。
■発足してから比較的新しい組織のため、新しい設備の導入や技術の取り込みにも携わっていただきます。

【同ポジションの魅力・やりがい】
■MEMSを扱っている企業様は日本でも少なく、
その中でも世界最高レベルの製品、最先端の加工に携わることができます。
■ゼロから立ち上がっていく組織であるため、個人の成長だけでなく組織としての成長も実感いただけます。

【部署・募集背景】
■MEMS∞部 開発・試作グループ
■6名(10代1名、30代1名、40代1名、50代3名)
■2023年9月に発足した部署であり、組織拡大のため新たにエンジニアを募集いたします。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【山形/鶴岡】圧電PZT膜の開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
.圧電PZT膜の開発業務

【担当する業務(詳細)】
圧電PZT膜をメインに、MEMSデバイスのプロセス・開発業務を担当していただきます。各種アプリケーションからの要求事項をデバイス仕様に反映させ、それを実現するための特性を持った圧電PZT膜の実現可能性、量産可能性を検証することが主なミッションとなります。

【募集の背景】
同社では、世にまだない新しいMEMSデバイスを創出し、社会に貢献することを目指しています。
今回募集するMEMSプロセス技術者は、その中でも特に重要な役割を担っていただくことになります。
私たちは、設計・製造・品質評価までの一貫した工程で圧電MEMSデバイス開発を進めており、車載や医療、民生など様々なアプリケーションに応じたデバイスを実現化しています。
今回募集する方には、各種アプリケーションからの要求事項を反映させ、実現可能性や量産可能性を検証することが主なミッションとなります。
業務の中心となるのは、圧電MEMSデバイスのエンジンとなる圧電PZT膜の開発業務です。
同社の圧電PZT膜の開発者になることで、まだ世の中にない新しい技術を創出するやりがいや、自己実現を果たすことができる環境での成長が期待できます。

【配属部門の概要】
電子技術本部 D2Pは、研究成果をいち早く上市するミッションを持っている部門になります。

【配属部署】
技術統括本部 電子技術本部 D2P部 E216課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
(1)まだ世の中にない新しいMEMSデバイスを創出するやりがいのある仕事です。
(2)業務の担当領域は細分化しておらず圧電PZT膜の開発をメインとしますが、設計へのフィードバックやデバイス評価・分析までもミッションとして行うため、自らのキャリアアップを容易に図れる職場です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
幅広い領域を担当していただく経験よりテーマ全体の進捗管理していくマネージメント職や
第一人者として技術領域にて専門能力を活かすプロフェッショナル職に進むキャリアパスがあります。

【働き方について】
フレックスタイム採用(10:00-15:00コアタイム)

【外出・出張の有無】

勤務地 山形県鶴岡市大宝寺字日本国
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニューテックス

工場長/特殊ケーブルメーカー【転勤なし/秋田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■概要
同社の秋田工場にて工場長の募集をいたします。
生産技術のご経験をお持ちであれば、その経験を存分に活かしていただきながら、材料調達から生産計画、工程管理、品質管理、納期管理、教育計画が円滑に進むようにとりまとめをしていただき、当社の体制強化につなげていただくことを期待しております。

■業務内容:
お任せする業務は以下の通りです。
・ケーブル生産工程の立上げ・管理・設備メンテ・保全
・設備発注
・設備機器の日常運転状況確認  
・機械等故障トラブル時の対応(夜間呼出は基本ございません)
・年間修繕計画の作成及び実施
・資産管理および投資計画等

■製品詳細:
当社の製品である合成樹脂被覆電線・ケーブルは、顧客から必要な製品のスペックを確認し、開発・生産を行うため、製品完成までに数ヶ月~数年におよびます。

■組織構成:
生産工場の秋田工場は社員が25名おり、幅広い年代の社員が活躍しております。※中国工場は150名おります。

■導入事例:
自動車電話用ケーブル、カーナビゲーション用等複合同軸ケーブル、OA機器用ケーブル等

■当社の強み:
・カスタマイズ、技術力…様々なケーブルをカスタマイズで用途に応じて製造できます。また、56年の歴史で培ったケーブル製造の技術力、ケーブルの品質管理に強みがあります(ISO、SONY規格を取得済み)。
・コストパフォーマンス、短納期…知識と技術力を駆使して、高いコストパフォーマンスを届けます。秋田、中国工場の特性を活かしてスピーディーに商品を提供します。

勤務地 秋田県北秋田市米内沢字長野岱102-1
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

要素開発エンジニア(プロセス技術者)【洗浄装置】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて主力製品である洗浄装置の製品開発において、
半導体洗浄装置の新規プロセス、アプリケーション開発をご担当いただきます。

【具体的には…】
■洗浄プロセスに影響する重要要素の探求
■新規洗浄手法、アプリケーションに向けた技術開発
■製品化に向けた装置およびプロセス開発と最終製品見極め

【組織のミッション】
■現在世界シェアNo1である半導体洗浄装置の更なる飛躍を目指した革新的洗浄プロセスを開発することをミッションとしています。

【募集背景】
■半導体市場が急激に拡大するなかで、同社は洗浄装置のさらなるシェア拡大を目指し、製品ラインナップの拡充を図ります。そのためには、シェアNo.1の既存装置で培ったプロセスコア技術を強化することに加えて、新たな視点や技術を取り入れて商品開発の技術力を強化する事が必要であると考えています。目標達成に向けて、各種分野において技術力を高めて来られた方を募集いたします。

【入社後想定されるキャリアパス】
■商品開発を通して、洗浄に必要なノウハウを習得することができます。知見やスキルを習得された後は、目標設定から実行・管理までを担う技術開発のリーダーとなっていただくことを期待します。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 製造技術(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社車載通信機器の製造部にて生産技術/製造技術業務をご担当頂きます。
将来は、生産拠点、若しくはHQの製造技術マネージャー人材を目指して頂きたいと考えております。
アジア圏の海外拠点でご活躍頂けるチャンスも多いポジションです。

【主な業務内容】
1,自動車用アンテナ新製品の生産ライン工程設計/生産準備/立ち上げから量産開始後の生産性・品質改善
2,新製品設計情報からの最適生産手法・手順・工法の立案と実行推進
3,組立工程内の当社指定要素技術(加締め作業、はんだ付け作業)の深耕と技術の磨き上げ、加工条件最適化実現

【働き方】
会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。

【やりがい】
・過去の考え方に固執せず、自分の考えを提案し新工法・新規要素技術の確立等の
チャレンジが出来ること。また、それを認め後押ししてくれる社風。
・新製品・設備立上げ等の際は生みの苦しみで苦労は絶えないが、その苦労が報われてた際の達成感。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

研究開発(宇宙の水プロジェクト)【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
民間主導への移行が進む宇宙市場において、市場獲得のためにもより一層開発スピードを速めることが求められています。同社に入社いただいた暁には、当該プロジェクトの一員として、宇宙空間における開発の第一人者を目指していただきたいと思います。もちろん、OJT/OFF JTによりこれまでの開発内容をしっかりと共有した上でご参加いただきます。

【職務内容】
■宇宙空間における水処理システムの開発業務
具体的には、宇宙ステーション、月面基地および火星探査船に搭載する水処理システムの開発の担当を担っていただきます。
水処理システムとして将来必要となる水再生システム、造水システムの開発を行います。

・要素技術の開発(要求仕様を満たす処理システムの考案、実験による性能検証)
・処理システムユニット化のための開発検討
・各種報告書の作成
・メーカー、顧客への報告、業務調整

※業務での英語使用は全体業務の2割程度です(英文版の客先仕様書の読解、英語論文による情報収集など)。稀に海外メーカーとのweb会議が発生します。

【魅力】
宇宙空間での水処理システムは新たな技術、新たな装置をイチから作り上げる仕事であり、これまで誰も行ったことがないものを形にしていくという大きなやりがいがあります。また、基礎検討から製品化までを当該プロジェクト内で一気通貫にて行うことができることも魅力です。

【募集背景】
宇宙市場が民間主導に移行しつつあり、その市場獲得のために開発スピードを上げる必要があるため、この度人員増加を検討しております。
宇宙市場で競争力を上げるためには、高度なユニット化(小型化、省電力、堅牢性)が必要であるため、基礎検討~ユニット開発の知見・経験を有する人材を外部から獲得したく募集します。

・関連プレスリリース
https://www.kurita.co.jp/aboutus/press190724.html
https://www.kurita.co.jp/aboutus/press231116.html

【組織構成】
イノベーション本部 宇宙の水プロジェクトグループ 開発課

〇組織ミッション:
宇宙空間(ステーション等)における水処理システムの開発・設計…

勤務地 東京都昭島市拝島町
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気硝子株式会社

【滋賀】電子部品用ガラスのプロセス開発・工程改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて電子部品用ガラスのプロセス開発・工程改善業務をお任せ致します。
■具体的には…
電子部品用ガラス製品の新製品の製造プロセス開発、既存製品の工程改善、工程管理業務および製品に関する客先対応業務をご担当いただきます。
※メーカーの製造プロセスの構築・改善等のご経験をお持ちの方にまずは実務担当者として入っていただき、将来的にリーダーとなっていただける方を募集します。
※担当製品についてはご経験に応じて決定します

【募集背景】
世界的な情報通信・光学分野の技術・市場成長から、電子部品事業が拡大しており、品質技術についても強化を図っていくため、また品質保証担当者の年齢が上がっていることから、年齢構成の是正も目的としております。

【勤務地】
勤務地については下記いずれかに配属となります。
■能登川事業場(滋賀県東近江市・最寄り駅:JR能登川駅より徒歩20分/会社の通勤バスあり)
■精密ガラス加工センター(滋賀県草津市・最寄り駅:JR南草津駅または瀬田駅より路線バスで10分)

勤務地 滋賀県東近江市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

塗装製造技術者(鉄・非鉄・樹脂 工程設計、設備設計【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の塗装製造技術では、自動化やカーボンニュートラルを達成する為、産業用ロボットの有効活用や脱炭素の設備群を目指しています。
塗装工程における自動化の推進ができる方、設備設計や開発ができる方を求めています。

【職務内容】
・塗装工程の自動化推進業務
・国内外における塗装設備の導入業務

【やりがい・魅力】
企業的に個人やチームの意見が通り易く、チャレンジを推奨する風土がある為、自動化やカーボンニュートラルといった開発・試作業務を次々と行えます。
また、国内外への塗装設備導入も多い事から、塗装専門知識、経験を活かせる仕事です。

【求める人物像】
・組織の課題を理解し、目標設定、進捗管理が進める方(必須)
・関係者の意見も引き出しながら周囲と協調して進められる方(必須)
・高い志を持ち、環境変化や動向を捉え、新しい企画を提案し遂行できる方(必須)

勤務地 静岡県浜松市浜名区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【長野】赤外線センサのウエハプロセス開発者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
顧客のニーズに合った価値のあるセンシングソリューションを”First to Market”で提供することをミッションにウエハプロセスの開発にむけた下記業務に従事いただきます。

※業務例
・半導体/MEMS waferプロセスを用いての赤外線センサ試作
・試作センサの電特測定

【採用背景】
社内外のリソースを活用し赤外線センサの製品化を行う事で、社会に貢献し爪痕を残します。私共の組織では本人の意志次第で大きく動く事が可能です。もちろん困難はありますが、前向きな気持ちで開発に取り組める業務と言えます。共に進んでいただける方をお待ちしております。

【配属組織】
技術知財本部 応用製品開発センター センサ・アクチュエータ開発部 第一開発室

勤務地 長野県佐久市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】材料・要素・プロセス技術者(圧電製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当課ではビジネスグループの成長に不可欠となる新製品開発において、圧電材料開発、圧電素子設計及びこれらを使った製品設計・開発をミッションに業務を遂行しています。

※業務例
・圧電セラミックス材料の合成・組成探索
・セラミックス粉末合成の要素・プロセス技術開発
・材料製造部門への量産移管対応を含めた他部門との折衝

【採用背景】
圧電製品の開発においては、顧客やアプリケーションごとに求められる特性が異なるため要求に合わせた材料が必要となります。その一方で材料・要素・プロセス技術開発には長い時間が必要となるため、これらの開発を加速するため組織強化による増員募集です。

当ビジネスグループでは新製品での受注獲得による成長を中長期的な戦略として掲げており、ピエゾ商品開発部はその中心として圧電材料から製品まで一貫した開発を担当しております。
材料開発は製品やお客様からはやや遠く、地味で時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、製品の競争力を支える非常に重要な根幹技術です。材料関連の経験がある方は勿論、何らかの製品の製造技術を経験されてきた方でも問題ありません。知識や人脈を広げる意欲を持ち、失敗を恐れず新たな環境に挑戦し、経験を活かし広げることで自身の成長とTDKの発展へ貢献いただける方の応募をお待ちしております

【働き方】
・残業時間:約18時間/月(実績)
・在宅勤務頻度:月2~3回程度/使用頻度については相談可

【配属組織】
ピエゾ&プロテクションデバイスBG ピエゾ商品開発部 開発2課

勤務地 秋田県由利本荘市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ライフドリンクカンパニー

【栃木】物流チーム(リーダー~マネージャークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の新倉庫(栃木)倉庫内でマネジメントを行っていただきます。
プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、その他業務を総合的にお任せするポジションとなります。

【期待する役割/ミッション】
稼働から1年とまだまだ経験値が浅いため、メンバーの教育と意識改革には特に注力いただきます。最新設備の新倉庫で、ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
■メンバーへの各種技術指導・安全指導
■シフトの効果的な運用と労務管理
■バースの効率的な稼働のための業務設計など

【組織構成】約30名

【キャリアパス】副工場長・工場長

<栃木工場の特徴>
・工場稼働から4年目とLDCグループの中では新しい工場ですが、生産数量はトップクラスを誇る勢いのある工場です。若手メンバーも多く、前向きでチャレンジ精神のある社員が多いため、様々な創意工夫が生まれ、メンバーで刺激し合いながら生産効率を高めています。
22年6月には東京ドーム2個分の広さの新倉庫が完成し、更なる進化を目指して成長中です。

★工場長からのひとこと★
栃木工場では、私たちが生活する上でとても重要な“水”を製造しています。自分たちで心を込めて作った製品をスーパーなどで目
にするたびに大きなやりがいを感じます。お客さまへより多くの安全安心をお届けするために、“明るく元気で楽しく仕事がした
い!”、“機械が好き”、“やる気は負けない” 、 そんな仲間をお待ちしています!

勤務地 栃木県栃木県足利市新宿町780
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ライフドリンクカンパニー

【美山】工場マネジメント候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて飲料メーカーである同社の工場長または工場長を補佐する副工場長、製造現場の管理や人員マネジメントなどを中心に工場運営、製造管理を担って頂きます。

<ポジションについて>
★プレイングマネージャーとして募集です。
経験や能力に応じて、工場長、副工場長、製造チームマネージャーいずれかからスタートとなります。

【工場長、副工場長の場合】
本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的な関わりをお願いします。

【製造チームマネージャーの場合】
自らも製造現場で2交代4勤2休シフトで勤務し現場を取りまとめ、将来的に副工場長、工場長を目指していただきます。

<具体的な業務詳細>
・人員管理、メンバーの育成、チームビルディング、シフト管理など
・生産性向上のための分析、歩留まりや
・本社や業者との折衝業務や全体調整

<美山工場の特徴>
・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です
・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。
・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。

【魅力】
キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。
20代~40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。
また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。
アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。

勤務地 京都府京都府南丹市美山町島神田
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ソフトウェア品質管理のチームリーダー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Vision&Mission>
Vision
The Power of EE MOVES you
Mission
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
  至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
ソフトウェア開発・先行開発・システムズエンジニアリングの推進

<採用背景>
自動車は先進運転支援システム(ADAS)や自動運転の実現、あるいはコネクテッドカーなどの外部ネットワーク接続に伴うサイバーセキュリティ強化など、
近年急速に車載システムの複雑度が高まっています。今後はシステム設計品質の重要度が増しています。

<部署の役割>
・ソフトウェアDRをはじめとする品質確認プロセスと方法の改善
・車載されるソフトウェアの開発プロセスを構築・運用
・プロセスを効率的に実行するソフトウェアツールの計画・導入

<入社後の担当領域>
以下の戦略や計画を策定し実行していく推進リーダーをご担当頂きます。主に担当する領域はご本人の意向・適性から決定します。
●ソフトウェア品質保証
 ・ソフトウェアデザインレビューをはじめとする品質確認プロセスの改善
 ・各ECU部品のデザインレビューの計画管理
 ・各ECU部品のソフトウェアデザインレビューに参加及びレビュー支援
 ・内製ソフトウェア開発の監査プロセス構築
 ・内製ソフトウェア開発の監査実施
 ・ソフトウェア品質確認評価の効率化ツールチェーンの計画と構築

●ソフトウェア開発プロセス構築
 ・ソフトウェア設計、テスト業務のプロセスの検討
 ・MATLAB/Simulinkモデルを活用したソフトウェア開発プロセスの検討
 ・アジャイル開発の適用検討
 ・ソフトウェア開発の効率化を図るためのツールチェーン計画・導入

<仕事の面白み>
ソフトウエア開発の強化を積極的に推進するため、2019年9月に東京都港区にソフトウエア開発拠点を設立しました。
あなたのアイデアや意見を三菱自動車 全体に広めながら仕事をすることができます。
また、あなたの挑戦と活躍によって世界で初めて自動車に採用される新システムを実現…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの電子部品の品質管理【神戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■自動車産業は急速な変化を遂げており、電動化、自動運転技術、コネクティビティの向上など、革新的な技術が次々に導入されています。
■これに伴い、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理がますます重要となっています。
■品質管理は製品の信頼性や安全性を確保するだけでなく、企業の信頼性や競争力にも直結する重要な要素です。
■同社は、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理を強化し、顧客満足度を高めるため、品質管理の専門家を積極的に募集しています。
■品質管理の経験や知識を活かし、革新的な品質管理手法の導入やプロセスの改善に取り組むことで、当社の成長と発展に貢献していただける方をお待ちしております。

【組織構成】
■CI事業本部 品質保証部 部品品質室 第二部品品質課への配属となります。
■第二部品品質課は9名程度、30~60代の幅広い年齢の方々にご活躍いただいています。

【業務概要】
自動車向けECU(Electronic Control Unit:制御コンピューター)、カーナビ、カーオーディオに搭載されている電子部品、ディスプレイ部品の品質管理をご担当いただきます。

【業務詳細】
特定の電子部品・仕入れ先を受け持っていただき、以下の業務を推進いただきます。

1.量産製品に搭載されている部品の品質管理
→部品品質情報の把握、不具合品の調査、仕入れ先の品質管理指導

2.新規開発製品に搭載される新規部品の品質確認
→新規性情報から、仕入れ先工程の管理状態を調査し、部品品質の妥当性を確認

3.部品の変更に関する品質確認
→仕入れ先からの各種変更申請に対して、変更内容を調査・分析し品質変化がないことを確認

自身の活動が車の品質につながるやりがいのある職種です。興味のある方は是非ご応募ください。

【業務魅力】
■商品の品質が部品の改善によって目に見えて分かります。
■部品メーカーとのコミュニケーションを通じて、知識をつけ、お客様に喜ばれる提案ができるようになります。

【働き方】
■週3、4日程度在宅勤務可能(ただし入社後3ヶ月程度は研修のため出社対応が必要)で、残業は月平均30時間程度です。
■ご家庭の事情に合わせて、柔軟に働くことができる環境…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】新製品のプロセス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次世代製品の要素開発業務を担う同部署において、新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、要素開発業務を遂行いただきます。
具体的な業務としては、パッケージ・実装技術を用いた要素開発・プロセス開発業務など。将来的にはリーダー業務もお任せします。

【採用背景】
当組織では社内での次世代製品の要素開発業務を担っており、特に当課では新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、事業部とともに要素開発業務を遂行しています。新製品の開発拡大により組織強化のための募集を行っています。

【組織構成】
生産本部 プロセス開発グループ 次世代プロセス開発部 パッケージ要素開発課
課長1名、メンバー15名
※20代~50代まで、新卒・中途問わず活躍しています

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉/成田】プロセスエンジニア(材料、塗布)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロセス開発グループはプラットフォーム戦略による新製品の創出と事業部への貢献をミッションとしています。当部では受動部品に求められる材料、塗布、焼成、積層技術を基盤とする新プロセス開発、新製品の創出をミッションに業務を遂行しています。

※業務例
・電子部品およびその製造プロセスの開発
・塗布プロセス設計・機械設計、シミュレーション解析 (塗料流動解析、乾燥関連)

【募集背景】
今後拡大が期待されるICTや車載、産業機器向け電子部品は、小型化・高性能化が要求されております。
その市場要求に答えるため、製造プロセスにも新規の開発や高精度化が求められます。  
多くの製造工程において、塗布・シート成形技術は最も重要なプロセスの一つであり、今後とも継続的に要素開発検討が必要な状況です。塗布プロセスを理解し、機械設計に知見のあるエンジニアの増員を行いたく募集します。

【働き方】
・残業時間:平均10h程度/月
・在宅勤務頻度:0-1回/週
・フレックスタイムの有無:有

【組織構成】
生産本部 プロセス開発センター パッシブ要素開発部
部長1名・課長2名・課員13名

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】新製品のプロセス開発(微細配線形成・ノイズ対策製品

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
微細配線形成プロセスの開発、ノイズ対策製品の開発。リソグラフィによるパターン形成、ウェツト、ドライのプロセスを組み合わせた新製品の開発を担当する技術者を募集します。

※業務例
・リソグラフィによるパターニング
・めっきによるサンプルの試作
・新規導入設備の立ち上げ
多数のプロセスがあるため経験を重視し担当するテーマを選定します。

【採用背景】
新設備導入の立ち上げ、サンプル試作を担当する人員を募集しています。

【組織構成】
生産本部 プロセス開発グループ 新製品開発部
部長1名・課長2名・課員8名(50代1名、40代4名、30代2名、20代4名)

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】工程設計・品質改善(電子部品印刷用スクリーン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
材料製造技術部 製版技術課は社内で製造している電子部品用スクリーン印刷に使用するスクリーンの製造技術の業務を担っており、特に当課では工程設計・品質改善をミッションに業務を遂行いただきます。

※業務例
・設計開発/改善/材料変更に伴ったテーマ遂行業務(評価実験 含む)
・関連部門から依頼される試作業務
ご入社後はまずテーマ遂行するためのメンバーの一員として実験・評価業務をお任せし、将来的にはテーマリーダーとしての業務をお任せします。

【採用背景】自部門(製版技術)の組織強化

【働き方】
・残業時間:10~20時間程度(繁忙期:30~40時間/月、閑散期:10時間)
・在宅勤務頻度:勤務頻度として設けていないが、可能な業務内容であれば可

【組織構成】
セラミックコンデンサBG 積層プロセス第一統括部 にかほ工場北サイト 材料製造技術部 製版技術課
課長1名・課員6名(60代1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代2名)

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

石化原料プラント関連プロセスの研究開発(合理化)【岡山県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
具体的には以下業務を担当いただきます。
・エチレンクラッカーを中心とする石化原料を製造するプロセスの合理化。
・上記の新規プロセス開発、トラブル改善に関する研究開発。
・三菱ケミカルが保有するエチレンクラッカーについて各場所の研究室と連携し共通的事項の改善。
・上記のワークを遂行するためのチームのとりまとめ(チームリーダーまたはリーダー候補としての研究開発マネジメント)。
※扱う製品や技術分野:石油化学製品、プロセス合理化

【募集背景】
公募により欠員発生。その後、公募で募集するも、人材確保に至らず。募集範囲を広げ、人材を確保する必要がある。

【配属部署の紹介】
エチレンクラッカーを中心とする石化原料について、本社、製造課とアイデアを議論しながら、プロセス開発やトラブル改善をチームで実施していきます。

【所属部署の男女比・年齢層】
男性5名、女性0名
50代:1名、40代:1名、20代:3名

【魅力・やりがい】
事業に直結したテーマが多く収益改善の達成感を得ると共に、プラントの将来について、ある程度自分の思い描く開発をチームを率いて取り進めていくことができます。

【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
検討や研究開発を主導するとともに、管理職として担当チームのマネージメントを行うことでプロセス開発や研究開発のスキルが向上します。特にラボ検討を元にした実機設計の手法を身につけることができます。

【キャリアイメージ】
将来的には石油化学基幹原料を技術面から担う統括者としての活躍を期待しています。

ーーーーーーーーー
2021年12月に弊社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。
理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。
一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで
国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。
社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主…

勤務地 岡山県倉敷市潮通3-10
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル部品の包装設計【袋井市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・モーターサイクル、マリン、エンジン、電動自転車等の当社製品を部品レベルで海外工場へ送る際の包装設計技術者を募集しています。
・昨今の海外生産の増加を背景に、日本から海外工場へ部品を送るスキームが拡大しています。
・包装・梱包設計に際しては、コストを抑制しつつ部品品質を維持する設計者が不足しています。
・明るく元気でコミュニケーション力があれば、経験、知識がなくても問題なし、OJTで知識を身につけることが可能です。包装設計の経験や材料技術等の専門的な知識があればより早く業務に適応可能。

【職務内容】
・部品の包装・梱包設計/受け側海外工場との設計仕様の最適化
・包装・梱包資材の開発
・評価技術開発/梱包評価試験の実施
・物流コストダウン改善

【やりがい・魅力】
・物流梱包の技術者としてグローバルに活躍ができる
・大きなコストダウン効果が見込め、事業貢献度が大きい

勤務地 静岡県袋井市山科
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【千葉】半導体(生産技術部・設計開発部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■配属予定部署 ※経験によって下記いずれかに配属されます。
・古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)生産技術部
・古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)設計開発部
・古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)茨城技術部
(在籍出向案件になります)

■ミッション
親会社で開発した製品を安定して製造したり、歩留・特性を改善したりするために、製品や工程の設計技術に関する課題を解決する部門。
改良製品の製造導入に必要な設計審査や標準書類整備を行う。

■製品情報
FFODの事業は、化合物光半導体のエピタキシャル結晶基板から半導体レーザ素子製造プロセス、および半導体チップ化工程、組立工程までを行っています。
FFODの光半導体製品は、これまで古河電工、NTTエレクトロニクスが培ってきた高出力高信頼性技術をベースとした固有の技術力を背景に、多くのお客様に信頼され、社会に貢献しています。
( http://www.ffod.co.jp/product/ )

■業務内容
【古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)生産技術部】
波長可変レーザや励起光源など半導体レーザ製品に使用される化合物半導体製品の工程改善、生産性向上、歩留まり改善等の生産技術業務。
・半導体レーザ製品の前工程の生産技術を担当する。半導体結晶成長やパターニング、微細加工工程の生産技術として、工程改善(コストダウン、リードタイム短縮、品質改善、環境対応)、設備老朽化対策、IT化等を行う。
・半導体レーザ製品の前工程の生産技術を担当する。半導体プロセス終了後のウェハを、バー状態へへき開し端面に反射膜コーティングを形成、レーザダイオードチップの光・電気工学特性測定の測定、出荷工程を担当する。工程改善(コストダウン、リードタイム短縮、品質改善、環境対応)、設備老朽化対策、新製品増産のための設備起業から製造導入、外部委託先の立ち上げ、IT化等を行う。

【古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)設計開発部】
・半導体レーザ製品のプロセスインテグレーション担当
・製品設計担当
製品の歩留や特性改善、コストダウン、量産性向上のために、設計や製造方法、検査方法、検査…

勤務地 千葉県市原市八幡海岸通6番地
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

研究開発(界面密着技術応用センター)【尼崎】 ※プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
研究開発本部傘下の技術開発センターにて下記業務をお任せします。

■プリント回路用薬品・表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良開発業務をご担当頂きます。
■開発・改良に際し、顧客への説明を含むテクニカルサポートにもご対応いただきます。

【残業】 月10~20時間程度
※時期によって多少の差はあるものの、同社は男性の勤続年数12.5年、女性の勤続年数約13.2年と男性女性ともに長期就業を実現しています!

勤務地 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3丁目4番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

<豊田>CAE解析エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
大手自動車メーカー関連 製品・工程のCAE解析業務
・大手自動車メーカー内にて、デジタルツインのシミュレーションの一環として各種CAE解析業務に携わります。
・ハイブリッド車や電気自動車の部品試作段階で、治具や製品の剛性・成形解析、樹脂の流動解析をはじめとし、熱流体、磁場、形状最適化等の各種CAE解析の一部を担
当いただきます。

【配属部署の特徴】
・複数種類のCAEソフトを扱っており、幅広い知識と経験が身に着けられる環境があるためスキルアップに繋がります。
・作業環境は現場と近いため、実物との比較も可能な環境です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。週に1回はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

<安城>CAE解析エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
大手自動車部品メーカー関連 製品・工程のCAE解析業務
・大手自動車部品メーカー内にて、デジタルツインのシミュレーションの一環として各種CAE解析業務に携わります。
・ハイブリッド車や電気自動車の部品試作段階で、治具や製品の剛性・成形解析、樹脂の流動解析をはじめとし、熱流体、磁場、形状最適化等の各種CAE解析の一部を担
当いただきます。

【配属部署の特徴】
・複数種類のCAEソフトを扱っており、幅広い知識と経験が身に着けられる環境があるためスキルアップに繋がります。
・作業環境は現場と近いため、実物との比較も可能な環境です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週1回は定時退社日を設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県安城市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

生産技術/工法開発<電動車向け新製品>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
先行開発を手掛ける技術開発本部において、電動車向け新製品の量産に向けた工法開発をお任せします。
技術開発本部では、安全で快適なモビリティ空間を実現するため、電子・セラミック事業で培ったコア技術を複合・応用展開し、NEV(新エネルギー車)用バッテリー安全部材を開発しました。具体的には、バッテリー周辺に用いる耐熱断熱材及び耐熱絶縁部材です。
現在、量産に向けた準備を進めています。当社で開発した加工法をもとに、より製品の品質を高め、効率的に量産ができるよう、工法開発を進めていただく方を募集しています。生産工程は複雑で、多数の工程が組み合わさっているため、ご経験に合わせお任せする工程を決定する予定です

【募集の背景】
新製品の製品価値を認めていただき、量産に向けた準備段階に入っています。
スピード感をもって量産準備を進めるため増員を予定しています。

【配属部門】
技術開発本部 モノづくり支援部 生産技術G 
30名
(管理職2名、JM(係長クラス)8名、総合職16名、嘱託派遣4名)


【グループミッション】
技術開発本部では当社の先行開発を手掛けています。当社では毎年売上高の5%程度を研究開発費として投資しており、次世代に向けた商品開発を積極的に行っています。既存製品の付加価値を高め競争力を高めるとともに、新規事業にも取り組み、新製品を市場に出していく役目を担っています。

【特徴・魅力】
・世の中の最先端技術導入にチャレンジできる環境です。
・自ら開発・量産に携わった新規開発製品が社会に流通することで、最終製品への付加価値を提供し社会貢献につながります。
・積極的に技術開発し、新しい製品をどんどん市場に出していくという企業文化です。

【就業環境】
・G平均で残業時間は30~40時間ほど。休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてございません。また、リモート勤務に関しては基本的には出社を想定(現時点/コロナ下など制度として実施は可能)

勤務地 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1-1【大垣北事業場】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】研究開発/アルミ板(表面機能材開発室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
アルミニウム製品の高機能化のための表面処理製品及び表面処理皮膜の開発を担当いただきます。
業務の流れとして、第一ステップとしてラボでの評価を通じて、最適な成分、製造条件の選定を行い、その後、実ラインでの試作、評価を通じて、性能の検証を行います。
狙いの性能が得られることを確認した後、顧客に提案し、顧客での評価で明らかになった課題の抽出と改善策の立案を通じて実用化に結びつけます。
直面する様々な課題を解決するための専門知識と柔軟な発想を持ち、関係部署および顧客と円滑に業務を進めるコミュニケーション能力に優れた方を歓迎いたします。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 アルミ板開発部 表面機能材開発室

表面機能材開発室では、アルミニウムに様々な特性を付与するための表面処理および皮膜の開発を行っています。代表的な製品としては、エアコンの熱交換器用のプレコートアルミニウムフィン材、自動車用ラジエータ、コンプレッサーなどの各種熱交換期用のアルミニウム材料、自動車用アルミニウムパネル、飲料用アルミニウム缶材などがあり、高性能化、高機能化のための開発を行っています。

【採用背景】
カーボンニュートラルの観点で、熱交換器の省エネ要求や、自動車軽量化のニーズは高まっております。伝熱性能に優れ、リサイクル性にも適したアルミニウムはカーボンニュートラルの流れにマッチした素材で、今後、益々の採用拡大が期待されます。
自動車は塩害地での長期使用も想定されるため、耐食性に対する要求が強くございます。また室内エアコンでは、抗菌、防臭といった機能も求められております。当室では、そのような顧客のニーズに応える高機能アルミニウムの開発を行っており、今後も同社製品の開発スピード、対応力強化のため、この度開発人材を募集いたします。

【キャリアパス】
3年程度、上記の業務を経験した後は、本人の希望や適性に応じて、他の製品分野の開発担当へのローテーションも検討させていただきます。

【魅力・やりがい】
同開発部は、製造ラインに隣接しており、数年後の量産化を目指す製品の開発を担う機会も多くございます。
真岡製造所で製造する製品群は飲料缶、自動車、エアコンなど日常生活でよく目にする製品も多く、自分が開…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エネコートテクノロジーズ

次世代太陽電池の技術開発職(量産技術)【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■次世代太陽電池として注目されているペロブスカイト太陽電池の量産に関わる技術者を募集します。
※ご経験・スキルに応じて担当業務・範囲を決定いたします。

【業務例】
■太陽電池素子、太陽電池モジュールの設計/プロセス構築/特性評価/解析等の業務
■品質・歩留の維持改善に関するデータ解析業務

【配属部署】
■研究開発・製造部門
■開発部、技術部、製造部に分かれています。
 □開発部:約10名 基礎研究に重きを置いている部署。
 □技術部:5名 基礎研究~プロセス開発のフェーズを担う部署。
 □製造部:約10名 安定して生産していくための製造プロセス~量産フェーズまで

【同社について】
■2018年1月に大学発スタートアップとして設立。ペロブスカイト太陽電池の材料開発、モジュールの製品化に取り組んでいます。
■グリーンイノベーション基金への採択とシリーズBラウンドの資金調達により数十億円規模の資金を獲得し、いよいよ量産検証ステージに突入する予定です。

【同社の強み】
■唯一のペロブスカイト太陽電池専業メーカーです。
 国内で初めて20%を超える光電変換効率を達成しています。(2016年特許取得)
■代表取締役CEOと、大学化学研究所教授の共同創業企業であるため、大学の先進研究がスピーディに連携されます。
■時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEHなどへの採用が期待されています。
■多くの企業様からお声がけをいただき、共同開発、共同研究、実証実験、実証事業を行っています。
 □トヨタ自動車と車載用ペロブスカイト太陽電池を共同開発
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2365T0T20C23A6000000/)
 □三井不動産レジデンシャル社と住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000051782.html)
 □日揮ホールディングス、苫小牧埠頭と共同で設置実証実験
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176R30X11C23A0000000/)
 □太陽光発電所の開発で最大手である、ウエストホールディ…

勤務地 京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地1
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

182 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人