会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

412 件中 91 〜 120 件を表示

ヤマハ発動機株式会社

<マリン生産>船外機用ドライブユニットの新機種生産準備・製造

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、ヤマハ発動機は高い信頼性により、顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。船外機商品はレジャー需要等を背景に競争が激化している製品です。お客様に良品廉価な製品をスピーディに提供するために、従来以上に革新的・効率的なものづくりが求められています。これらを支える新たな製造技術の基盤構築に一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 ※生産本部所属にて、マリン事業のプロダクトを担当していただきます

【職務内容】
■船外機ドライブユニットにおいて、「革新的な製造技術構築」や「画期的な工程革新を織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」をお任せいたします。
・商品向上における上流でのコンカレントエンジニアリング
・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画)
・新規商材、生産性向上のための技術開発と導入
・生産ラインの維持・管理・改善

【やりがい・魅力】
エンドサプライヤ-として市場、ブランドを意識し、商品性能に直結した業務が遂行できる。製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できる。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノ創り現場でのリードタイム短縮/原価低減の企画推【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

車載用途 操作スイッチ・電装システム製品等の品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●担当業務と役割
現場に入り込み「三現主義(現場・現実・現物)」を実行することにより、パナソニックの製品やサービスの品質課題抽出と解決または環境問題に取り組みます。
そのためには、商品企画・設計開発・調達・製造・情報システムなど、様々な職種・部門との連携が不可欠であり、職務を通じて、幅広い事業・業務と関わることができます。

●具体的な仕事内容
・新製品開発ステップ、製造の工程管理
・内部監査、現場指導
・製品審査
・新製品の新規部品・材料の評価/承認
・既存製品の故障解析
・新評価方法の開発
・顧客価値把握
・製品テスト方法の開発
・市場調査
・製品検査、部品検査

●HMIシステムズ事業部のミッション
HMIとは「ヒューマン・マシン・インターフェース」の略で、車の中でユーザーとの接点となるデバイスやシステムの開発・製造・販売を担当しているのがHMIシステムズ事業部です。
「ドライバー・同乗者(Human)と車(Machine)との相互理解(Interface)を通じて、安心・安全・快適な車室内空間を提供する」ことをミッションとしています。

●キャビンUXビジネスユニットのミッション
「Heartmotive ~こころ動かす出会いを創り続ける~」という方針のもと、当部門は音ソリューション開発を通じて新たなサウンドUXをお客様に提供することで社会貢献を目指しています。
 ※サウンドUX(ユーザエクスペリエンス):オーディオとしてのサウンドの向上に加え、走行ノイズ改善や移動環境の質を向上する音環境を提供

●この仕事を通じて得られること
・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。
・厳しい品質環境下におけるマネジメントスキルと多くの社内外との協働活動によるヒューマンスキルが習得できます。
・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。
・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。

●職場の雰囲気
・開発・製造のメンバーが同じ拠点にいるため、意思統一がしやすく、一丸となってお客様に向き合える風土があります。
・中堅・若手が活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。
・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発…

勤務地 大阪府門真市大字門真1006番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【下山工場】カーボンニュートラル実現に向けた、

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【下山工場】カーボンニュートラル実現に向けた、高圧水素タンク・水素貯蔵モジュールの先行生産技術開発、製造工程開発

【概要】
・高圧水素タンクの生産技術開発、工程設計、実証試作
・水素貯蔵モジュールの生産技術開発、工程設計、実証試作
・高圧水素タンクの号口製造準備、号口改善

【詳細】
自動車用の高圧水素タンクに加え、商用車、港湾用の水素貯蔵モジュールなど、さまざまなお客様ニーズに応じて、設計部署と一緒に製品企画しながら、工程設計し、生産設備の開発や導入、号口化を推進します。
号口生産ラインに対しては、トヨタ生産方式(TPS)を活用した原価低減活動や、
トレーサビリティデータを活用した設備の予兆管理など、さまざまな改善活動を行います。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
自席デスクやTEAMS会議などで関係者と技術的な検討をしたあと、建屋内にある現場に行って実物でトライするような業務です。
開発・実証試作、号口生産の両方の現場が部内にあり、モノに触れながら日々技術力を向上させています。
若手からベテランまで在籍しており、お互いに気軽に話せる雰囲気の職場です。
トヨタの燃料電池車のMIRAIはもちろん、それ以前の燃料電池車開発の初期から開発に携わってきたメンバーもいれば、他社から転職された方もいて、さまざまなメンバーが在籍しています。また、もともとエンジンを生産していた工場なので、トヨタ生産方式(TPS)に精通したメンバーも多いです。

<組織のミッション>
高圧水素タンク・水素貯蔵システムの生産技術開発、モノづくり技術の向上、海外含めた仕入先様との相互研さん・協業を通じて、良品廉価な商品をお客様に提供することで、水素社会の実現を目指しています。

【やりがい・PR】
職場は開発・製造現場に隣接している、技術スタッフ約40名の技術員、技能系約180名の部署です。
製品や製造ラインが間近にあり、リアルに触れながら、生産技術開発や、号口改善業務を推進することが出来ます。
製造データを活用したデータサイエンスへの取り組み、製造工程や検査工程の自働化など、幅広い領域の業務を経験することができます。
高圧水素タンクは、まだ歴史の浅い分野なので、自分が考えたアイデアを…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【兵庫】化学プラントの製造技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
化成製造部は、今後のGHG削減、増産、DX推進、プラントの設備高経年化対策など、プラントを大きく変革させるための課題を多く抱えており、これを実現するためにプロセス技術者の補強が必須である。社内での人材育成にも取り組んでいるが、即戦力として活躍が期待できるキャリア採用人財も募集する。

【業務内容】
ラボ実験やプロセスシミュレーターによる製造プロセスの省エネ改善やコストダウン検討、新規技術の実装に向けた検討。および設備化。
<ポジション・やりがい>
製造プロセス・設備に関する技術検討チームメンバーとして、自らのアイデアと技術力を活かして、社会に必要とされる製品を製造するプラントの競争力強化に貢献できる。

【キャリアパスプラン】
製造技術チームメンバーとして実務経験を積んだのち、担当プラントの製造技術チームリーダー。その後、他部署(エンジ部署、生産技術研究部署など)で幅広い経験を積んだのち、幹部職昇格。

【配属組織】
高砂工業所 化成製造部(技術)

【時間外労働】
10~20時間程度/月

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】生産技術(生産設備の工法開発、工程設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
既存製品や新製品の工法開発・工程設計・生産性改善をお任せします。

※業務例
・製造現場での分析により現状把握~課題抽出~改善案提案~改善施策実施~量産導入~効果確認まで一貫したサイクルを担当
・コスト分析により目標製造原価に対応した工程設計・改善

【採用背景】
各工場、開発部門からの要請テーマが多くなり増員

【組織構成】
生産技術本部 モノづくり改革グループ 88名

【働き方】
残業時間:月20時間前後

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】生産技術(試作・量産ラインの工程設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新製品の工法開発及び試作・量産ラインの工程設計業務をお任せします。
・量産化工法及び品質保証工法の開発
・試作及び量産ラインの設備仕様設計
・製造原価に合わせた製造ラインの導入~立上げ~量産移行
材料や半製品のハンドリングを含む工程設計や作業設計を行います。

【採用背景】
各工場、開発部門からの要請テーマが多くなり増員

【組織構成】
生産技術本部 モノづくり改革グループ 88名

【働き方】
・残業時間:月20時間前後

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】全社エネルギー使用量低減プロジェクト推進(LE推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当本部は社内の生産を主管しており、当課では、全社のエネルギー生産性の向上をミッションに業務を遂行しています。
<業務例>
・各製造拠点の取り組み、ベストプラクティスの収集と共有
・全社のエネルギー生産性指標のデータの見える化、分析
・各製造拠点、ビジネスグループとのコミュニケーション
・全社のエネルギー生産性向上の戦略立案、仕組みの構築
ご入社後はまず事例の共有やデータ分析業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務やエネルギー生産性向上における戦略立案や仕組みの構築をお任せします。

【配属組織】生産本部 モノづくり改革グループ モノづくり推進部 LE推進課 (Lower Energy)

【募集背景】
TDKでは、2035年までにライフサイクル視点でのCOO排出原単位*1を半減(基準年2014年度)また2050年までに「COO排出ネットゼロ実現」するという目標を掲げ、さまざまな取り組みを進めています。
生産拠点においては、「エネルギーの有効利用」と「再生可能エネルギーの利用拡大」の観点から、COO排出量削減に取り組んでいます。TDKのマテリアリティである「2050年COOネットゼロに向けたエネルギーの有効利用と再生可能エネルギーの利用拡大」を軸に、グループ横断的な生産活動に密着した削減活動を推進しています。
2024年度より、エネルギーの有効利用活動、Lower Energy活動をグローバルに推進するため、増員を計画しており募集します。

【魅力ポイント】
グローバルにわたり、TDKグループ全社のエネルギー生産性を向上する、企業価値の向上のみならず、環境課題の解決により、社会に貢献できる大きなテーマに携われる仕事です。海外のグループ会社や、拠点との業務もあり、グローバルに活躍の機会があります。中長期にわたる全社の課題に取り組む、難しいテーマではありますが、その分やりがいも感じていただけます。

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】新製品のプロセス開発(微細配線形成・ノイズ対策製品

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
微細配線形成プロセスの開発、ノイズ対策製品の開発。リソグラフィによるパターン形成、ウェツト、ドライのプロセスを組み合わせた新製品の開発を担当する技術者を募集します。

※業務例
・リソグラフィによるパターニング
・めっきによるサンプルの試作
・新規導入設備の立ち上げ
多数のプロセスがあるため経験を重視し担当するテーマを選定します。

【採用背景】
新設備導入の立ち上げ、サンプル試作を担当する人員を募集しています。

【組織構成】
生産本部 プロセス開発グループ 新製品開発部
部長1名・課長2名・課員8名(50代1名、40代4名、30代2名、20代4名)

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立上げ・量産開始後の改善業務
【概要】
BEV/PHEV車載用電池パックを内製するため、電池パックの生産工程の計画、設備、治工具、生産支援システムの調達、設置、導入を行い、生産ラインを立上げ、立上げ後は工程の改善を進めていきます。

【詳細】
BEV/PHEV車載用電池パックの生産工程に関して
・関係部署や自部署の仲間と計画立案
・生産準備・製造準備段階では、設備・治工具メーカーとの打合せ、見積り取得、伝票発行、設置、設置後の良品生産への調整、品質確認
・量産開始時の問題解決、品質安定化、工程安定化、不良低減、可動向上、作業性向上、原価改善など

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
高岡工場はカローラ、カローラクロス、ハリアー、RAV4と多様なクルマを生産している工場です。私達の職場は完成車を作り上げる組立工程において、量産の維持管理と改善業務、新規車両導入や切替に伴う生産準備を担当しています。
電動車生産拡大のPJTを進めており、電池パック生産ラインの新設、立上げも推進中です。
生産現場部署のエンジニアリング職場で、TPSをベースに現地現物での改善力に加え、協働ロボットやAMR、デジタルツール等を加え、融合させ、クルマづくりを進化・深化させるため、改善競争力向上に取組んでいます。

■組織のミッション
・お客様の笑顔につなげる『もっといいクルマ』づくりの中で、もっといいクルマをつくるために車両・工程・仕組みづくりをリード、実行

【やりがい・PR】
■やりがい
・電動車生産拡大の中で、新たにBEV/PHEV車載用電池パックのラインを新設し、量産していくラインに関する業務を担当頂きますが、これまでの社内の経験と新たなチャレンジを融合した先頭PJTとなっています。ここで確立したものが、国内他工場、海外工場へと展開されていきます。
・組立工程は、人が中心の職場です。これまでも、生産現場のメンバ一緒になり、「ありがとう」と言ってもらえる改善、問題解決を進めてきました。
 数値や指標だけではなく、人の感性でも結果を感じることができ、貢献、やりがいを感じることができる職場です。
・BEV/PHEV車載用電池パックの組付・物流・検…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ディーゼルエンジンシステム開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
Vision
EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。
Mission
- MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します
- アライアンスも活用しリソース最適化を目指します
- 開発環境を整備し開発効率向上を図ります
- 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
- 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<部概要>
電動車(EV/PHEV/HV)向けパワートレイン(電池/モータ/インバータ/充電器等)のシステム開発およびプロジェクトマネージメントを推進

<採用背景・目的>
新規プロジェクトへの人員採用

<入社後の担当領域>
・ディーゼルエンジンの構想、計画、仕様検討
・エンジン開発プロジェクト管理(品質、費用、日程)

<やりがい・成長できる点>
新型車開発に携われる。
プロジェクトを通し、海外の方を含む多くの人と関われる。
エンジンシステム開発に関わることで新たな知識を獲得できる。
構造改革に取り組んでいる過程を体感できる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

ポバールフィルム生産技術開発【岡山県倉敷市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラレ倉敷事業所フィルム製造工場において以下の業務をご担当いただきます。

【主な業務】
1) 生産課題(収率向上/コスト削減、品質改善、安全性向上など)の解決に向けた設備投資計画の立案、および設備の基本構想・設計(詳細設計、エンジニアリング業務は除く)【40%】
2) フィルム製造設備の技術開発
(ex.フィルム品質向上のためのフィルム巻取技術開発、設備トラブル削減に向けた設備開発など)【20%】
3) フィルム製造設備の維持管理・更新・改良に係わる計画、実施 【20%】
4) フィルム製造設備の整備/点検 【20%】

【事業魅力】
担当いただく光学用ポバールフィルムは世界トップシェアを誇り、当社の中核を担う事業です。モノづくりの最前線で多くの人と力をあわせてゴールを目指し、最終的に形になって見える仕事に従事いただける方を募集しております。

【配属部署】ポバールフィルム事業部 フイルム生産・技術開発部

【働き方について】
・残業時間:20時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
・転勤について:将来的には国内外への異動・転勤の可能性があります。

勤務地 岡山県倉敷市玉島乙島7471
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】製造技術(半導体デバイス製造関連装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の生産本部 FAソリューションズBG TAS製品部 製造技術課にて活況を呈している全世界の半導体デバイス製造工場に納入しているFOUPロードポートの事業拡大に伴う製造能力向上、製造コストダウン、品質改善に貢献できる人員の増強をします。
主に下記業務をお任せします。
・FOUPロードポートの製造能力向上、製造コストダウン、品質改善、及びこれらマネジメントに関わる製造技術業務
※FOUPロードポート:半導体装置メーカーの業界団体であるSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドのことをFOUPといい、FOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部の装置を指します。

【採用背景】
活況を呈している全世界の半導体デバイス製造工場に納入しているFOUPロードポートの事業拡大に伴う製造能力向上、製造コストダウン、品質改善に貢献できる人員の増強

【組織】生産本部 FAソリューションズBG TAS製品部 製造技術課

【働き方】
・残業時間:平均15時間/月目標
・在宅勤務頻度:1回/週程度
・フレックスタイムの有無:無

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田/岩手】工法開発(積層セラミック電子部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミックコンデンサBGでは積層セラミックコンデンサの開発製造を行っています。
当課では主に新製品の製品設計要件を満たすための工法開発及び工程設計をしています。
ご入社後、まずは新製品の生産拡大に伴う設備条件設定から量産対応までを行ってもらいます。将来的には、担当工程の開発マネジメント業務を想定しています。

【採用背景】積層セラミックコンデンサの需要拡大により組織強化

【組織体制】
セラミックコンデンサBG要素開発部 要素開発三課
課長1名 課員19名

【働き方】
・残業時間:20時間程度
・在宅勤務頻度:0~30%

【当ポジションの魅力点】
EV市場の成長等もあり、積層セラミックコンデンサの需要は今後も継続的に拡大していきます。
当業務は様々なミッションに主体的に取り組んでもらうこととなります。それ故、自身の取り組みがそのまま反映されていきます。また、新製品の開発から量産まで一貫して関わることができます。

勤務地 秋田県にかほ市/由利本荘市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ナオミ

機構設計(食品充填機)【大阪府箕面市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社製品(お菓子やジュース・クリームなどの食品や化粧品の製造ラインで使われる小型充填機)の機械設計業務をお任せします。

基本的にオーダーメイドで顧客のニーズに合わせた開発をしております。
【具体的に】
■顧客との打ち合わせ
顧客の要望に合わせて、既存製品のカスタムや、オーダーメイド製品のニーズをヒアリングします。
■設計業務
構想設計~詳細設計まで一貫して対応いただきます。
■試作検証・評価・設置
※今後は詳細設計の一部のみ専任担当を設ける可能性がございます。

【製品について】
同社には卓上の小型充填装置と、生産ラインなどに使われる大型装置の2種類があります。小型装置のカスタムであれば1~2カ月程度、大型装置の場合は約半年ほどかけて完成させます。

【配属部署】
■技術部には5名(30代3名、40代2名)が在籍しており、案件ごとに担当が分かれています。そのため、設計の一部のみ担当いただくのではなく、顧客ヒアリング~完成形迄ご自身で見届けていただきます。
■1か月に数回、宿泊を伴う顧客先への訪問が発生する可能性があります。

【魅力】
■一貫したご経験を積めます。
図面を引くだけではなく、完成形まで関わっていただける環境です。また、新製品の開発も設計部で担っているため市場ニーズの調査から製品開発を行っていただくことも可能です。
■働き方
年間休日は125日、残業は30時間前後で、メリハリをつけて働いていただけます。
また60歳定年ではございますが再雇用制度があり、再雇用後も基本的にお任せする業務・ミッションにより給与を設定致します。

勤務地 大阪府箕面市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】駆動系商品の品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
顧客ニーズの多様化とカーボンニュートラル実現に貢献すべく、三好工場は、駆動系ユニットの集約工場として、明知工場は、電池工場としてモノづくり変革を進めています。
変革の時代でも決してブレない軸である「品質」を、モノづくりの最前線でリードし、トヨタ車の信頼を生み出す仕事です。

【詳細】
・新車プロジェクトにおける駆動部品の品質管理
(ドライシャフト、プロペラシャフト、ディファレンシャルなど)
・量産工程での品質向上活動
・車両~ユニット~部品、材料まで一気通貫での品質評価企画
・市場回収品の故障解析と対策推進
・新しい測定技術、DXの実用化による働き方変革
トヨタ内製ユニットの品質管理部署として、開発・試作段階から
開発部署と共にクルマ目線で品質改善を重ね、製造する過程で
生じた問題は、トヨタの問題解決手法を駆使して原因究明し、
工程での品質造り込みを実現させます。更に培ったノウハウを
社内外問わずモノづくりの仲間たちへ展開していきます。

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・さまざまな経験を持ったメンバーが互いの強みを享受し合い、仕事を通じて全員で成長を実感できる職場です。
・少人数のチームで仕事をするため風通しが良く、気軽に相談、安心してチャレンジができる雰囲気があります。

■ミッション
マルチパスウェイ戦略に欠かせない多様なユニット製品を世界トップ品質でお客様へ提供し続ける。
お客様の笑顔のため、全員が生き生きとチャレンジし、技術を磨き続ける強い職場をつくる。

【やりがい・PR】
トヨタのモノづくりにおいて品質を司る大切な仕事です。
・車両/製品の構造・機能の知識を要するため、仕事を通じてクルマについて深く学ぶことができます。
・生産工場の最前線に身を置いて仕事するため、リアルにクルマづくりを体感することができます。
・一緒に働く仲間は、さまざまな製品や工法に精通しており、共に学びながら成長することができます。

【採用の背景】
・さまざまな価値提供ができる高品質なユニットの実現、競争力向上が急務であり、そのため自ら手を動かして改善提案、改善活動をしていただくと共に、社内外の仲間の知見を結集して、プロジェクトを牽引できる実務…

勤務地 愛知県みよし市
給与 年収:550万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外に

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロセス開発・生産設備開発・生産性向上
【概要】
モビリティカンパニーへの変革を目指す上で欠かせない『電動車(HEV・BEV)』。その駆動ユニットである新型e-Axleの生産ライン開発に取り組んでいます。高品質な製品をタイムリーにお客様へお届けするため自動化技術、デジタル技術を駆使した生産ラインにおける創造性の高いチャレンジを進めています。粗形材~機械加工・組付の一貫工場で要素技術開発から生産準備まで通して業務を行い、次世代のモノづくりを変革する生産技術開発まで幅広い業務の中で、設計・製造部門とスクラムを組み、工程設計・生産準備を推進しています。

【詳細】
・新型e-Alexのライン企画・モノづくりの観点から製品を造り込むSE・工法技術開発等の生産技術における企画・開発
・量産トランスアクスルプロジェクトにおける工程計画・設備検討・生産準備等の生産技術エンジニア業務
・製造現場での号口改善・原価低減・品質向上活動

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・愛知県碧南市にあるトヨタの電動車(HEV・BEV)用駆動ユニットの粗形材-機械加工-組付まで生産している一貫工場です。
・品質向上/競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。
・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、各々を尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。
・グローバル8工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。
・また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。

■ミッション
・国内外のグローバルリーダーとして、高い品質と競争力のあるユニットの生産ラインを構築し将来に向けた新たな付加価値を創出
・世界中の車両メーカーが注力するトヨタのe-Axleを中心的に担い、仲間と学び合い、競い合い、夢のあるモノづくり現場を実現

【やりがい・PR】
■やりがい
・生産技術開発を中心とした日本のモノづくりの最先端に接し、また誰も行った事のない新たな技術開発が行える
・T…

勤務地 愛知県碧南市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【田原工場】ボデー塗装工程の競争力強化活動

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【田原工場】ボデー塗装工程の競争力強化活動 及び 新車型立ち上げ準備業務

【概要】
お客様の多様なニーズにお応えすべく意匠性としての塗装、お客様が安全安心に長く乗っていただける高い防錆機能を付与する塗装に携わっていただきます。
カーボンニュートラル推進やトヨタ生産方式に基づいた生産性向上活動・競争力強化活動など、日常の生産活動における改善業務や新車型立ち上げ業務を推進して頂きます。

【詳細】
・製造時の歩留まり向上活動などの競争力強化活動
・新型車両の実車検討業務
・技術部門、品質管理部門、製造技術部門とのOne Teamでの改善活動(材料、工法、設備、デジタル化など)
・省エネ活動の推進(省エネ設備、条件・仕組変更による省エネなど)
・グローバルを含めた他工場への良品条件、設備導入に向けた製造準備業務(生産の仕組検討、レイアウトなど)

【職場イメージ】
愛知県田原市にあるトヨタ最大級の田原工場はユニットから完成車まで生産している一貫工場です。
塗装工場は、フレーム車であるランドクルーザー250・レクサスGX・4ランナーやレクサスブランドのLSやIS、NXやLMなど多くの車両を製造しています。
品質向上・競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。

【組織のミッション】
(1)塗装のプロである事に責任と誇りを持ち、”もっといいクルマづくり”に貢献
(2)『安全、安心、きれい』な町いちばんの工場として塗装成形部がSDGs/CN(カーボンニュートラル)を牽引し、幸せの量産をする
(3)部員全員のたゆまぬ技能、技術の鍛錬で、品質、コスト共に世界最高の一台をお客様に素早くお届けし、お客様を笑顔にする

【やりがい】
自分のやった事(改善)がすぐに結果として現れるのは製造現場直結の職場の良い所です。
車両の組立ラインという事でトヨタの中でも最も人に頼って生産している工程だからこそ、そこで働く人の為に改善し、働く人が笑顔になり、働く人の幸せにつながる事は大きなやりがいの一つです。
また、組立工場に隣接した工場でいつもクルマを見ながら、感じながら業務を進めることができます。自分が携わった部品がクルマの一部になっている事を…

勤務地 愛知県田原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【田原工場】フレーム電着工程改善活動

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【田原工場】フレーム電着工程改善活動 及び グローバル含めた全社への展開業務

【概要】
モビリティーカンパニーとしてグローバルに商品をお届けするトヨタとして、どの地域でもお客様が安心して長く愛用いただくためにも防錆機能は非常に重要です。
ボデーやフレームといった大型部品の防錆機能を確実、安定的に達成するため、DXを駆使した管理の見える化やグローバルでの生産活動における改善業務、
および新車型立ち上げ業務を推進していただきます。

【詳細】
・防錆に関わる技術部門、品質管理部門、製造技術部門とのOne Teamでの改善活動(材料、工法、設備、デジタル化など)
・グローバルを含めた他工場への防錆良品条件、設備導入に向けた製造準備業務(生産の仕組検討、レイアウトなど)
・製造時の歩留まり向上活動などの競争力強化活動
・新型車両の実車検討業務
・省エネ活動の推進(省エネ設備、条件・仕組変更による省エネなど)

【職場イメージ】
愛知県田原市にあるトヨタ最大級の田原工場はユニットから完成車まで生産している一貫工場です。
塗装工場は、フレーム車であるランドクルーザー250・レクサスGX・4ランナーやレクサスブランドのLSやIS、NXやLMなど多くの車両を製造しています。
品質向上・競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。

【組織のミッション】
(1)塗装のプロである事に責任と誇りを持ち、”もっといいクルマづくり”に貢献
(2)『安全、安心、きれい』な町いちばんの工場として塗装成形部がSDGs/CN(カーボンニュートラル)を牽引し、幸せの量産をする
(3)部員全員のたゆまぬ技能、技術の鍛錬で、品質、コスト共に世界最高の一台をお客様に素早くお届けし、お客様を笑顔にする

【やりがい】
自分のやった事(改善)がすぐに結果として現れるのは製造現場直結の職場の良い所です。
車両の組立ラインという事でトヨタの中でも最も人に頼って生産している工程だからこそ、そこで働く人の為に改善し、働く人が笑顔になり、働く人の幸せにつながる事は大きなやりがいの一つです。
また、組立工場に隣接した工場でいつもクルマを見ながら、感じながら業務を進める…

勤務地 愛知県田原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】IoTエンジニア(予兆管理/スマートファクトリーなど

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外すべての工場を対象として生産設備のIoT化、予兆管理の提案及びや実践に取り組む部署です。
SmartFactoryの実現を目指し、生産状態の監視、設備の状態センシング、IoTデータの収集、蓄積したデータの分析や機械学習に取り組み、良品条件の確立や設備の自律化技術に取り組み、モノづくりを革新の一員となっていただきます。

【具体的には】
・生産設備(装置・ユーティリティ)の状態を計測するセンシング技術の開発
・センサデータの波形解析・特徴抽出技術の開発
・工場でのIoT・データ活用の実践、開発技術の実用
※ご入社後はまず生産設備へのセンサ設置、データ収集、解析を行う実務を通して業務に慣れていただき、将来的にはセンシング技術開発のリーダや課のマネジメント業務をお任せいたします

スマートファクトリー実現に向け、先進的なセンシング技術やデータ解析手法を本社機能としてリードしていく部門であり、自身のアイデアを基にチャレンジすることができます。
また、本社機能としてTDKグローバルの工場や事業部とつながりを持つことができ、活動を通じて幅広い人脈と様々な技術や製品知識が得られ、やりがいを感じていただけるポジションです。

【採用背景】
国内外すべての工場を対象として生産設備のIoT化、予兆管理の提案及びや実践に取り組む部署です。SmartFactoryの実現を目指し、生産状態の監視、設備の状態センシング、IoTデータの収集、蓄積したデータの分析や機械学習に取り組み、良品条件の確立や設備の自律化技術に取り組み、モノづくりを革新するチームを拡大します。

【配属組織】
生産本部 モノづくり改革グループ センシング技術開発部 Analytics技術課

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉/成田】プロセスエンジニア(材料、塗布)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロセス開発グループはプラットフォーム戦略による新製品の創出と事業部への貢献をミッションとしています。当部では受動部品に求められる材料、塗布、焼成、積層技術を基盤とする新プロセス開発、新製品の創出をミッションに業務を遂行しています。

※業務例
・電子部品およびその製造プロセスの開発
・塗布プロセス設計・機械設計、シミュレーション解析 (塗料流動解析、乾燥関連)

【募集背景】
今後拡大が期待されるICTや車載、産業機器向け電子部品は、小型化・高性能化が要求されております。
その市場要求に答えるため、製造プロセスにも新規の開発や高精度化が求められます。  
多くの製造工程において、塗布・シート成形技術は最も重要なプロセスの一つであり、今後とも継続的に要素開発検討が必要な状況です。塗布プロセスを理解し、機械設計に知見のあるエンジニアの増員を行いたく募集します。

【働き方】
・残業時間:平均10h程度/月
・在宅勤務頻度:0-1回/週
・フレックスタイムの有無:有

【組織構成】
生産本部 プロセス開発センター パッシブ要素開発部
部長1名・課長2名・課員13名

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術開発
【概要】
マルチパスウェイを軸に進めるトヨタの電動化における、バッテリーEVの生産準備業務。トヨタ生産方式を活かし、工程数を大幅に削減、新ラインを導入し工場の景色を変えていく組織の一員として活躍いただきます。
製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、良品廉価なモノ造りの実現。新コンセプトの車両生産ラインの企画、開発、生産準備、量産確認までを一貫して実施。

【詳細】
車両生産準備各工程(プレス、ボデー溶接、塗装、成形、車両組立、車両検査)における、生産準備企画、SE(Simultaneous Engineering)生産準備業務、生産技術開発業務

【職場イメージ】
・クルマ屋の創る今までとは全く異なる次世代のバッテリーEVの実現のため、2023年にできた新しい組織です。
事業企画から製品開発、生産まで、全社の全機能が集まるチームとして、多様なメンバーが所属しています。
このチームで日々、同じ現場で同じ問題意識を持ち、意見を出し合い業務に取り組んでいます。
一人ひとりの、新しい豊かな発想を活かすことができる職場です。

【組織のミッション】
バッテリーEVで、クルマ、モノづくり、仕事の未来を変える。
・アジャイルなスピード開発、新しい生産・事業モデルを構築し実践
・協業の仲間を広げ、クルマ屋を超えたアイデアで商品・製品を創造
・お客様ニーズとスピードを最優先したこれまでのやり方を刷新

モノづくりにおいては、クルマの構造を変え、工場の生産ラインを圧倒的にシンプルに、また、体に負担のかかる作業を減らしたり、なくすことで、日本のモノづくりをも守り、笑顔があふれ、働きやすい環境を実現する。

【やりがい・PR】

Oneリーダーの元、商品企画、車両設計、電子システム、生産技術が一体となった新しい組織になります。
多種多様な背景を持つ、個性豊かなメンバーとともに、次世代のバッテリーEV実現に向けてともにチャレンジし、やりがいと成長を実感できる職場です。
ものづくりの構造改革により、工場の景色を変えるチャレンジに取り組むことができます。

【在宅勤務】

職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
日々の業務目的に応じ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】鍛造部品の生産技術開発・プロセス変革業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
鍛造工程のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、安全・環境・品質・生産・原価のあらゆる面において製造現場と一体となり徹底した現地現物での活動により真因追究と本質対策の実施に日々取り組んでいます。

【詳細】
・生産ラインで発生する技術的な問題やトラブルの解決
 技術的な知識経験を活かし社内関係部署やメーカーと連携して問題解決し再発防止の標準化
・生産ラインの改善活動と変革の推進
 革新的なアイデアや改善提案(ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用)を行い実際の生産ラインに導入し生産プロセス効率化、生産性向上
・DX化、IoT化において生産ラインのBDを解析し、AI及びアプリの企画・制作・導入 

【職場イメージ】
トヨタ自動車創業の地・歴史ある場所に在り、様々な年代・経験のメンバーが在籍しており、上司や仲間と気軽に話の出来る雰囲気とそれぞれの意見を言い合える風通しの良い職場です。

【組織のミッション】
モビリティカンパニーへの変革に向け、また、より良い商品をお客様へ提供するために、モノづくりを進化させ続ける。

【やりがい・PR】
職場は製造現場に隣接し、その中で技術スタッフとして従事します。
製品や製造ラインを間近に、リアルに触れながら、改善業務を推進していきます。
データの取得などにデジタル化、IoT化などにも取り組み、検査自働化にAIを導入、工場間運搬自働化など、幅広い領域の業務を経験することができます。
また、自ら考え、企画し、業務推進していきます。

【採用の背景】
歴史ある本社工場の製造ラインはさらなる働きやすい環境整備が必要です。
今後、生産年齢人口が減少することが見込まれていますが、労働者から是非ここで作業したいと選ばれる製造ラインへの変革を成し遂げることが求められています。
その実現のために一緒に働いて頂ける、チャレンジ精神を持つ人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

自動搬送装置(AGV/AMR)・自働化設備の開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
未来のものづくりを担う生産設備開発者を募集します。自動運転の最新技術を取り入れ、世の中にない新たな装置をつくる開発・構想・設計ができる方、あるいは生産設備の自働化の技術開発・設計ができる即戦力人材、発想豊かな人材を求めています。

【職務内容】
・自動搬送装置(AGV,AMR等)制御システム、ソフトウェア開発
・生産用装置 制御システム開発、ソフトウェア開発
・同上 機械設計
・同上 導入企画

【やりがい・魅力】
職場のメンバーは若手20代から50代まで、かつ外国籍の方も在籍しており、技術習得のほかグローバルコミュニケーションを学ぶ機会もたくさんあり自己成長できる環境です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】生産装置の機械設計(構想~立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製品の生産装置の開発・製造を行う部署において、装置の設計全般(プロセス開発/仕様書作成/技術計算/機構設計/立上げ)をご担当いただきます。
・開発においては、ICAD(主に3D)を利用し、要素検証・装置の構想設計~製造拠点に導入し立上げまでを行い、安定稼働するまで装置のフォローも実施。
・納入後に製造拠点より改善の要望がある時は、仕様に応じた改造の為の設計なども行います。

【採用背景】装置開発業務拡大のための技術力強化と人員補強

【組織構成】
生産本部 設備開発グループ 装置開発部
課長1名、メンバー12名
※20代~60代まで、新卒中途比率約半々の組織です

一から装置の構想を検討し、新たな物を生み出して行く、クリエイティブな仕事です。海外拠点向けの装置開発も有りますので、海外での業務に興味ある方歓迎します。
ものづくりが好きで興味関心のある方、課題解決に向けて積極的に粘り強く物事に取組むことが出来る方、お待ちしております。

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】工程設計・品質改善(電子部品印刷用スクリーン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
材料製造技術部 製版技術課は社内で製造している電子部品用スクリーン印刷に使用するスクリーンの製造技術の業務を担っており、特に当課では工程設計・品質改善をミッションに業務を遂行いただきます。

※業務例
・設計開発/改善/材料変更に伴ったテーマ遂行業務(評価実験 含む)
・関連部門から依頼される試作業務
ご入社後はまずテーマ遂行するためのメンバーの一員として実験・評価業務をお任せし、将来的にはテーマリーダーとしての業務をお任せします。

【採用背景】自部門(製版技術)の組織強化

【働き方】
・残業時間:10~20時間程度(繁忙期:30~40時間/月、閑散期:10時間)
・在宅勤務頻度:勤務頻度として設けていないが、可能な業務内容であれば可

【組織構成】
セラミックコンデンサBG 積層プロセス第一統括部 にかほ工場北サイト 材料製造技術部 製版技術課
課長1名・課員6名(60代1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代2名)

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

鋳造設備開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アルミ鋳造工場において、高品質・低価格・高機能による競争力強化を目標に、製造技術開発を推進している。
鋳造設備の新規導入・自働化技術開発、DX推進といった幅広い分野で活躍できる意欲的な設備エンジニアを募集します。

【職務内容】
・鋳造(DC/LP/GD)および付帯設備の企画・導入
・自働化設備の開発、導入
・製造工程(設備)へのDX推進
・海外工場への設備展開支援

【やりがい・魅力】
製造の変革が進む中で、IoTやAIをはじめとする最新技術を駆使した工場イノベーションに携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。

勤務地 静岡県磐田市本社もしくは磐田南
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】生産装置の機械設計(構想~立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製品の生産装置の開発・製造を行う部署において、装置の設計全般(プロセス開発/仕様書作成/技術計算/機構設計/立上げ)をご担当いただきます。
・開発においては、ICAD(主に3D)を利用し、要素検証・装置の構想設計~製造拠点に導入し立上げまでを行い、安定稼働するまで装置のフォローも実施。
・納入後に製造拠点より改善の要望がある時は、仕様に応じた改造の為の設計なども行います。

【採用背景】装置開発業務拡大のための技術力強化と人員補強

【組織構成】
生産本部 設備開発グループ 装置開発部
課長1名、メンバー12名
※20代~60代まで、新卒中途比率約半々の組織です

一から装置の構想を検討し、新たな物を生み出して行く、クリエイティブな仕事です。海外拠点向けの装置開発も有りますので、海外での業務に興味ある方歓迎します。
ものづくりが好きで興味関心のある方、課題解決に向けて積極的に粘り強く物事に取組むことが出来る方、お待ちしております。

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル用アルミエンジン部品の加工技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル達成に向け、二輪車用エンジン製造においても、環境性能向上や、製造ロス削減などを進めています。製品開発や工程改善において、DXを活用し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。新技術を積極的に吸収し、実行力のある加工技術者を募集します。

【職務内容】
二輪車エンジン用部品の加工生産準備業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。
また最先端の3D加工シミュレーションを用いた工程設計、
生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で
新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

【求める人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・向上心を持ち、自律して仕事ができる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カーボンニュートラルが求められている今日、二輪車用エンジンにおいても、環境性能向上や、製造ロス削減など、取り組むべき課題が沢山あります。製品開発や工程改善において、DXの活用をなど通して課題解決し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。高い目標を目指し、共に成長していける技術者を募集します。

【職務内容】
主に二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
最先端のDX技術を駆使し、工場の姿を変え、商品の価値を高めることに直結する仕事です。常に新しい事にチャレンジできる環境があり、工場のモノづくりや技術の働き方がどんどん変わっていきます。海外拠点とのやり取りも多く、グローバルな業務を行える環境です。

【募集背景】
カーボンニュートラルが求められている今日、二輪車用エンジンにおいても、環境性能向上や、製造ロス削減など、取り組むべき課題が沢山あります。製品開発や工程改善において、DXの活用をなど通して課題解決し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。高い目標を目指し、共に成長していける技術者を募集します。

【職務内容】
主に二輪車エンジン用カムシャフトの製造技術業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
最先端のDX技術を駆使し、工場の姿を変え、商品の価値を高めることに直結する仕事です。常に新しい事にチャレンジできる環境があり、工場のモノづくりや技術の働き方がどんどん変わっていきます。海外拠点とのやり取りも多く、グローバルな業務を行える環境です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

412 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人