サービスエンジニア(自動車・輸送機器)の転職情報
株式会社ダイサン PR
足場の製品開発スタッフ◆無資格OK!未経験歓迎/残業ほぼなし/CADを基礎から学んで資格取得可能◆
正社員 掲載終了日:2025/3/27
- 転勤なし
-
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 第二新卒・既卒者歓迎
- 業界未経験歓迎
【開発未経験者も歓迎】ゼロから作る”楽しさ”そして”難しさ”を学び、プロへの道へ★
◆『人柄重視×やる気重視』で積極採用中◆ 経験・スキルよりも、大事なのは”コミュニケーション”。 仲間と協力して開発できる方を求めています◎ 今回募集するポジションは、建築現場の重要基盤【足場部材...
仕事内容 | CADソフトを使用して、足場部材の開発・設計業務をお任せします。 |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 40歳 |
勤務地 | 大阪本社(大阪市中央区)、堺工場(堺市中区)での勤務 ★転勤なし |
給与 | ◆月給27万~35万円以上 + 交通費支給 |
日機装株式会社
【福井/敦賀】サービスエンジニア(水質調整システム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、水質調整システムのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
■装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
※営業部門からの連絡
■営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3~4名体制で行う定検作業がメインとなります。
【担当製品】
発電所用水質調整装置
試料採取装置、薬液・酸素注入装置、復水検塩装置、水分析計 等
https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/water/
*水質調整システムの概要
水質調整システムは水質監視と水質調整に区分されます。
・水質監視:高温・高圧の試料水や蒸気の減温・減圧、定流量化、恒温化、流量計測・温度計測、手分析、水質分析計器での測定および、フィルタを用いたクラッドや金属分析など
・水質調整:水質監視の結果を基にして水質を要求基準値内に調整、維持するために薬液・酸素を注入する設備
【ポジションの魅力】
■故障による呼び出し対応、など深夜対応なし
■工場稼働しないところでメンテナンス業務発生→出勤 水質調整システムは発生しない
■やりがい、魅力:お客様ファーストを貫くことでお客様に成長させてくれる、お客様にありがとうと言われるときやりがいを感じる
【募集背景】
年齢構成上、50代後半から30代前半に偏りが見られ、在籍人員が少数のため各担当に負担がかかっている。即戦力として期待できる20代後半から30代中ごろまでを重点的に採用することで、人員増および年齢構成の是正に努めていきたい。
【組織構成】
■勤務地:敦賀事業所(福井県敦賀市原25-5-1)
【働き方】
■ほとんどが県内原子力発電所での業務(日帰り)となります
■残業:平均20-30時間程度(現場では残業無)
■転勤:将来的な転勤あり
■土日作業はほとんど無し
■マイカー通勤可能
【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特…
勤務地 | 福井県敦賀市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社東京精密
【東京/八王子】装置組立(半導体製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)
【募集背景】
業務拡張による増員のため
【組織構成】
■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
【働き方】
■出社
■美山製造所(八王子市美山町)、飯能工場に異動する可能性もあります。
【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能
■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。
※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04
【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。
■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オ…
勤務地 | 東京都八王子市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社東京精密
【埼玉/飯能】装置組立(半導体製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)
【募集背景】
業務拡張による増員のため
【組織構成】
■勤務地:飯能工場(埼玉県飯能市茜台2-7-1)
【働き方】
■出社
■八王子工場、美山製造所(八王子市美山町)に異動する可能性もあります。
【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能
■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。
※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04
【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。
■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オペレーションの自動化など、…
勤務地 | 埼玉県飯能市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ワキタ
【福島】メンテナンススタッフ(福島市・建設機械)※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
建機をメインに取り扱う同社にて機械メンテナンスの募集です。お客様にリース品の貸し出す前後の整備・点検作業をメインにお任せします。
【職務詳細】
同社がレンタルしているクレーン車・パワーショベル(バックホー)・発電機など、各種機械のメンテナンスが中心です。
貸出や製品の出荷、積み込み、返却された機械の整備や点検を行ない、不具合がないかを確認、必要であれば整備を進めます。
▼具体的には
・機械の貸出前日に整備済みの機械の出荷・積み込み
・顧客先から返却された機械の洗車、点検・修理
・翌日に引き渡す機械の最終確認、安全確認
・機械の返却受付、チェック、洗車・整備など
※基本的に同社敷地内での点検作業となります。
営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ赴くこともあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 福島県福島市瀬上町道田後1番1(福島北営業所) 阿武隈急行線「向瀬上」駅より車で3分 阿武隈急行線「… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~450万円■年収:350万~450万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8時30分~17時30分(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
株式会社ワキタ
【神奈川】建設機械のレンタル事業※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
建機をメインに取り扱う同社にて機械メンテナンスの募集です。
お客様にリース品の貸し出す前後の整備・点検作業をメインにお任せします。
【職務詳細】
■リース前日に整備していた機械の出荷業務
■顧客先から返却された機械の洗浄/点検/修理
翌日に引き渡す機械確認
~働き方~
■基本的に自社敷地内での点検業務。
電話対応などは事務スタッフが担当し、建設現場でトラブルが発生した場合も、基本営業メンバーが対応。
営業メンバーでは難しい場合のみ現場に行く事もあります。
仕事内容の変更範囲:同社業務全般
~魅力~
■自己資本比率高く安定経営/資格取得支援制度有
■所有するのではなく、案件に合わせて建機のレンタルが可能な本事業は
幅広いお客様から需要があり、取引数も増えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区浅田四丁目14番12号 各線「川崎」駅よりバスで約20分 勤務地変更の範囲:本社… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~450万円■年収:350万~450万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※試用期間中は契約社員)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
株式会社ワキタ
【新潟】整備士(建設機械)※退職金制度あり
契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社の建設機械レンタル事業において、
建設機械の保守・メンテナンス・チェック・運搬などをお任せします。
【職務詳細】
同社がレンタルしているクレーン車・パワーショベル(バックホー)・発電機など、
各種機械のメンテナンスが中心です。
貸出や製品の出荷、積み込み、返却された機械の整備や点検を行ない、
不具合がないかを確認、必要であれば整備を進めます。
▼具体的には
・機械の貸出前日に整備済みの機械の出荷・積み込み
・顧客先から返却された機械の洗車、点検・修理
・翌日に引き渡す機械の最終確認、安全確認
・機械の返却受付、チェック、洗車・整備など
※基本的に同社敷地内での点検作業となります。
営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ赴くこともあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 新潟県新潟市東区逢谷内348番地 JR白新線「大形」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~500万円■年収:350万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:正社員登用前提※試用期間は契約社員として入社。 通算契約期間の上限:6ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(6ヶ月※契約社員として入社後、正社員)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社荏原製作所
【神奈川/藤沢】製造組立(ドライ真空ポンプ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、ドライ真空ポンプのエキスパートとして、図面解読から製品組立までの幅広い工程において若手社員への技能相談、指導、育成に力点を置いていただくとともに、製造ラインでの組立及び修理において最適の作業方法を追求していただきます。
【具体的な職務内容】
■ドライ真空ポンプの単体モジュール組立
■ドライ真空ポンプの配管(NCベンダーのプログラム作成)・パッケージ等の総合組立
■ドライ真空ポンプの性能試験および出荷検査
【ポジションの魅力】
■ドライ真空ポンプ売上・顧客要求納期100%遵守(組立工程の需要変動に対応する生産体制構築)
■ドライ真空ポンプ組立ロスコスト削減(仕損費・不良廃却・材料不良・部品不良・不良工数の削減)
■ドライ真空ポンプ組立作業におけるリスクマネージメントの整備、継承(人材育成・製造品質の向上・安全、環境、災害、事故ゼロ)
【入社後のキャリアパス】
入社後は上記業務を遂行していただきながら、若手やメンバーへの技能指導やフォロー、育成および最適工法の追求を期待いたします。将来的には、適性やご活躍に応じてチームリーダーや高度熟練技能者としてのキャリアを目指していただきたいと思っています。
【募集背景】
更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれます。キャリア採用を行うことにより市場投入スピードアップを図ります。
【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■人数構成:51名
■年齢層(男女比):平均36歳(男性42名 女性9名)
【働き方】
■残業:平均15-20時間程度
■ほぼ毎日出社しています
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
■2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です。
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
コンサル営業(コンビナート向けプラント洗浄事業)【岡山】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【当ポジションのミッション】
高圧洗浄装置を用いたプラント洗浄と化学薬品を用いた化学洗浄から顧客の課題に合った最適なソリューションを提供する。(水島コンビナート、周南コンビナートなど)
【職務内容】
■コンビナート顧客向け洗浄ソリューション提案、見積作成、受注/回収
・(上記に加え)社内関連部署との折衝/調整業務
■洗浄工事への従事(経験を積むため、当社生産部隊(設計、工事部門)への協力等、2週間程度)
洗浄とは・・・コンビナート工場内の大型熱交換器やボイラーを高圧水や化学薬品を用いて洗浄し、設備能力の向上を図るソリューション
課題:
・装置の効率悪化を改善したい
・非定常排水の処理に困っている
・経年劣化した装置を延命化したい
・危険作業のリスク低減をしたい
カスタマーサクセス:
・装置の生産効率が改善できた
・非定常排水が安価で処理できた
・更新予定の装置の延命化ができた
・労務負荷が低減した
【魅力】
■日本国民の生活を支えるインフラ(石油、鉄、電気)が安定・安全に稼働しつづけられる理由(定期的なメンテナンス)に関われます
■顧客は重厚長大の会社で日本で名だたる大企業がほとんどです
■ニッチな市場であるため、顧客との親密性が高く、頼られ・感謝されることが多く、やりがいを感じることができます
【募集背景】
課長を除き、営業担当で主任:1名(2024年4月赴任)、入社5年目の社員で中四国エリアの一般産業向けエンジニアリング洗浄ソリューションを提供しておりますが、2024年度から1名減となっており慢性的にマンパワーが不足している状況です。メンバーの負荷も増えているため、増員により業務負担の低減を図りたいと考えております。
【組織構成】
産業・社会インフラ本部 営業部門 コンビナート洗浄営業部 コンビナート洗浄西日本営業課
課長1名、課員2名(40代・20代)
部署ミッション:
・コンビナート顧客への洗浄ソリューション提供
・顧客課題解決による顧客親密性向上
営業エリア:大阪以西の西日本地区(九州除く)の鉄鋼・石油・石化市場などの産業プラント向け総合ソリューション提案活動
【働き方】
在宅頻度:週1~2日程度(ご本人の要望次…
勤務地 | 岡山県倉敷市老松町2-7-2 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱ケミカル株式会社
【香川】化学装置の機械保全_設備保全(~リーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
化学プラント機械設備保全業務を行い、安全第一でプラントの安定運転とコスト削減を目標に日々業務を行ないます。
【職務内容】
・事業所・各事業部の事業方針/計画に基づく計画・予算を策定し、進捗管理を行い計画を実現する。
・設備管理技術にもとづく継続的な改善により、安全・コンプライアンス上のリスクの低減、品質・稼働の安定性向上、コスト低減を実現する。
・トラブル発生時には安全最優先で対応し、法令に基づく措置を徹底する。原因を解明し、解決策を立案・実行するとともに善後策を策定し、ビジネスへの影響を最小化する。
・事業所内の保全工事に関わる協力会社を管理し、製造部門、協力会社と連携し保全工事を安全かつ計画的に遂行する。
・DXを取り入れ、状態保全から予兆保全への転嫁と業務効率化を実現する。
※扱う製品や技術分野:コークス製造時に発生するガスやコールタール 設備管理技術(腐食,疲労,摩耗,高温,材料など)
<ミッションテーマ例>
・担当プラントにおける機械設備のトラブル,不具合案件に対し、原因究明し対策を実施することで設備安定運転させる。
・日頃発生する問題点に対し、発生メカニズムを解明、実証し、恒久対策を検討する。検討結果について報告会で報告する。
・業務を行う上で、効率化,簡素化を追求する為にDX技術を取り入れ、働き方を変化させる。
【魅力・やりがい】
設備を安定運転させるために必要な技術を習得でき、又、設備の長寿命・延命化技術検討を行うことで低保全コストを実現することで、収益UPに寄与できる。
【身につくスキル・キャリアイメージ】
化学プラントの機械設備の設備管理技術、各法規類知識(高圧ガス,労安,消防他)
炭素系機械設備の設備管理業務を経験し、プラント担当→プラント担当TL→他場所設備景観→GT
【働き方】
・平均残業時間:20~40時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
※原則出社での勤務をお願いしております。現場や他部署とのコミュニケーションが頻繁に発生するため、原則出社となっておりますが、ご自身の予定によってはテレワークでの勤務も可能です。
勤務地 | 香川県坂出市番の州町1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ボブストジャパン株式会社
【関西】紙器関連機械のサービスエンジニア◆世界トップシェア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社機械の電気系メンテンナンスを、お客様先に出向いて行うサービスエンジニアとして業務いただきます。
■機械の点検修理等アフターサービス業務新規機械搬入
■既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導修理
■定期点検等アフターサービス業務電話によるトラブルシューティング
■修理に必要な部品等の選定と見積顧客への技術コンサルティング
※担当エリアは名古屋以西をお任せします。
【魅力】
・ご自宅からの直行直帰勤務となります。
・グローバルな環境でご経験を積むことができます。
・お客様の感謝の声を直接伺える大きなやりがいがあります!
【募集背景】
現在関西エリアを担当する電気系フィールドエンジニアが1名となっており、人員の増強を図りたいことから、増員募集を致します。
【組織構成】
サービス部 サービスチーム(全18名)
マネージャー1名(50代後半)
テクニカルサポート3名
フィールドエンジニア全14名
・電気3名(1名関西エリア担当:2名関東エリア担当)
・機械11名(3名関西エリア担当:8名関東エリア担当)
【働き方】
・ご自宅を拠点にお客様先へ直行直帰の業務スタイルとなります
・社用車貸与
・お客様の都合により、土日祝日にご出勤をお願いすることがございます
・月2,3回ほど泊りがけでの出張がございます。通常修理の場合は1-2泊程度、機械据え付けの場合は1週間程が想定されます。
【雇用条件】定年62歳、再雇用有り(60歳以上の方も多数ご活躍されています。)
【企業について】
同社が提供するパッケージは商品の流通に欠かせない存在であり、 お取引先業界も多岐にわたるため、梱包材の製造機械を展開する同社は安定した収益が見込めます。世界のパッケージ製品のプリントや紙器は半分以上が同社製品を使用してつくられたものです。紙器加工機械業界は、当社含め業界大手数社がリードしている為、今後、安定して業界内の優位性を保持可能です。
勤務地 | 大阪府ご自宅から客先への直行直帰となります |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
ニチコン亀岡株式会社
※管理職候補※フィールドエンジニア【京都亀岡】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、家庭用蓄電池電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、
累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」、世界で初めて商品化したV2Hシステム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる外部給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。
事業・販売拡大に伴い対応件数が増えており、今後更に事業・販売拡大が見込まれるため、それに合わせた増員となります。
【職務内容】
同社製品(V2Hシステム、EV用急速充電器)を利用されている法人ならびに個人のお客様、購入を検討されているお客様のカスタマーサポートをお任せ致します。
またメンバーのマネジメントをお任せいたします。
【具体的に】
■本社コールセンターで受けた案件のうち、技術的な対応が必要な案件の対応を行っていただきます。
■修理・メンテナンス等の施工業者の選定、日程調整、技術対応、作業後の支払い対応
■障害発生時の各部門(技術部門、品質保証部門、施工業者、お客様(企業・法人)との連携・対応
※基本的には修理・施工対応は施工業者・代理店が行いますが、近隣等の場合は直接対応することがあります。
【対応商品】
EVビジネス機器(V2Hシステム、EV用急速充電器)
※商材ごとにチームが分かれています
【働き方】
土日、夜間対応・出張はほとんどありません。(一部、本社コールセンターのフォローで土日に出勤いただくことはあります。)
フィールドエンジニアとしては働きやすい環境です。
勤務地 | 京都府亀岡市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
物流システムのエンジニアリング業務※大阪勤務※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
物流システムにおけるエンジニアリング業務
《具体的な業務内容》
自動倉庫、AGV等のマテハン機器を中心とした物流システムのエンジニアリング業務
【募集背景】
物流システム市場拡大に伴うシステムエンジニア人員増強
【使用言語、環境、ツール等】
パワーポイント、エクセル、CAD
【配属部署】
物流システム部 物流システム第三室
【組織構成】
・部の人員・・・ 42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点)
・室の人員・・・ 6名(大阪)
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
・部のミッション:国内物流システム商談のエンジニアリング業務
・室のミッション:近畿・中四国地区の案件対応
【業務のやりがい、価値、魅力】
市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、顧客の経営効率化に貢献できる
【支援体制・教育】
・先輩社員からのOJT
・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】
客先でのニーズヒアリング、数億規模のシステムエンジニアリング。
受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理。
勤務地 | 大阪府吹田市芳野町1500-51 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社
【埼玉】バリデーションエンジニア(医薬品向け自動機械)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医薬品製造における各種包装機・検査機の世界シェア最大級のメーカーである当社にて、医薬品の洗浄、滅菌、充填機などの自動機械、主に注射剤の充填ラインに納品した自社製品の検査(バリデーション)業務を担当いただきます。
【職務内容】
バリデーションにおいては、GMPと呼ばれる薬の安全を守る為の規則に機械が
適合しているかどうかを確認します。主な業務としては下記の通りです。
(1)据付時適格性検査と呼ばれる据え付けられた機械が設計仕様に合致しているかの
確認。(重要部品の確認、配管勾配の確認等々)
(2)キャリブレーション、対象となる温度センサー等の計装機器が適合基準の確認
(3)運転時適格性検査 (1)(2)で確認した機械を実際に運転しGMPの規則に合致しているものかどうかの確認。(主な検査、洗浄機:洗浄機能確認 トンネル滅菌機:風速、HEPA、フィルターリーク、清浄度、温度分布確認、充填機:充填精度確認 。)
※各検査にはそれぞれに必要な測定器(国家標準にトレーサブルな校正済のもの)を使用します。
*上記項目の検査をする為の書類を作成し、作成した書類に従い検査を実施します。
【組織構成】
バリデーショングループ:7名
【働き方】
■客先での作業が勤務全体の50~70%程度になります。
■国内出張(全国、主に本州)のみで、出張期間は平均1.2週間、案件の規模によっては数日で終わるものや、1か月かかるものもあります。
■基本的には計画された作業を行うための出張のみで緊急呼び出しはありません。
■埼玉県比企郡への勤務ですが、直行直帰・リモートが可能なので、出勤日数は柔軟に操作できます!
■日帰りの場合は2500円、宿泊の場合は1泊あたり4500円を手当として支給。想定年収にプラスして支給されます。
【企業の魅力】
■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ
■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍
■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う
■グローバルな販売経路を持つ
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町月輪1464-4 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社
【埼玉/在宅可】フィールドエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医薬品/食品製造ラインにおける充填/滅菌など各種包装機の世界シェア最大級のメーカーであるシンテゴン社の日本法人にて自社製品の新規据え付け及びアフターサービスにおけるフィールドエンジニアリング業務をご担当いただきます。
【業務内容】
■既設医薬品(液剤)向けを中心としたアンプル、バイアル洗浄滅菌充填機、及び食品(縦型包装機、キャンディー製造ライン、アセプティック機械)、固形製剤(カプセル充填機)、カートニング機械に対する客先での作業(部品交換、トラブル対応、改良工事、改造工事)
■新規プロジェクト機械の据付業務実施(客先での機械据え付け~試運転立ち上げ作業及びバリテーション作業補助)
■移設作業に伴う機械分解、搬出、据え付け作業
■その他の業務:ドイツ本社から派遣されるエンジニア社員の業務サポート
(ドイツ本社への技術習得の為の研修)
【仕事の特徴】
担当製品はドイツや中国からの輸入機械のため、自社工場内での作業(機械調整やテスト)は一部のみで、客先での出張作業(据え付け、試運転、アフターサービス)が業務の9割以上となります。
国内出張のみで(全国、主に本州)、期間は作業内容やプロジェクト規模によって異なります。(数日~4か月程度)
アフター案件はスポット対応の割合が多く、新規据え付け案件は計画された一定期間となる傾向はございます。
【企業の魅力】
■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ
■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍
■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う
■グローバルな販売経路を持つ
【配属先】
製造・サービスグループ(ご自宅からなるべく近い営業先をアサインしますが全国出張がございます。ご自宅からの直行です。出社義務なし)
【出張について】
1回あたりの期間は平均2-3週間程度。移動時間も就業に含む制度を導入(前日の移動でも勤務時間に換算)。土日出勤の場合、前後1か月で振休取得可能です。日帰りの場合は2500円、宿泊の場合は1泊あたり4500円を手当として支給。想定年収にプラスして支給されます。
【初回研修について】
入社1-2か月間は…
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町月輪1464-4 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
物流システムのエンジニアリング業務※愛知勤務※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
物流システムにおけるエンジニアリング業務
《具体的な業務内容》
自動倉庫、AGV等のマテハン機器を中心とした物流システムのエンジニアリング業務
【募集背景】
物流システム市場拡大に伴うシステムエンジニア人員増強
【使用言語、環境、ツール等】
パワーポイント、エクセル、CAD
【配属部署】
物流システム部 物流システム第三室
【組織構成】
・部の人員・・・ 42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点)
・室の人員・・・ 6名(大阪)
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
・部のミッション:国内物流システム商談のエンジニアリング業務
・室のミッション:近畿・中四国地区の案件対応
【業務のやりがい、価値、魅力】
市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、顧客の経営効率化に貢献できる
■自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
・全国に販売店があり地域に密着した営業、サービスの提供
・フォークリフトシェアNo.1の顧客情報
・Vanderlande社や海外メーカの最新商材をラインアップし、幅広いニーズへの対応が可能
・倉庫運営(3PL)の子会社を持っており、エンジニアリングから運営までワンストップで対応が可能
【支援体制・教育】
・先輩社員からのOJT
・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】
客先でのニーズヒアリング、数億規模のシステムエンジニアリング。
受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理。
勤務地 | 愛知県愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
スター精密株式会社
【静岡県菊川市】工作機械のプリ・アフターサービス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
まずは、同社工作機械を用いて部品の試作や加工見積もり、修理を通じて同社の工作機械に対する知見を深めていただきます。
その後、プリ・アフターサービスの担当者として営業への同行、問い合わせ対応等をお任せいたします。
将来的には、国内だけでなく海外の顧客も出張や駐在を通じてご担当いただくことを想定しております。
【募集背景】
同社は、工作機械と小型プリンターを扱う完成品メーカーです。
同社工作機械事業の優位性の一つである、プリ・アフターサービス能力をより一層強化すべく同社でご活躍いただける方を募集します。
【仕事の魅力】
・製品ユーザーの生産性に寄与する仕事が多いため、感謝のお言葉をいただく機会が多いです。
・営業活動自体は営業の人員が行いますが、提案した改善案が同社製品の売り上げに繋がることも多く、やりがいを感じやすいかと思います。
・海外出張/駐在の機会もあるため、グローバルに活躍が可能です。
・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。
勤務地 | 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【神奈川/寒川】組立・調整・検査※プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■調節弁(工業用バルブ)および操作器の組立・調整・検査、禁油弁の洗浄作業
■組立、検査に必要なクレーン設備、検査設備、計測機器の操作
■製品組立・検査作業、また、社員として必要となる社内外資格の取得
【求める人物像】
■業務に対する責任感や実務で必要となる公的資格および社内資格を取得するための学習、実習を行う向上心
■作業の正確性、品質意識
■上長、先輩社員との円滑な業務を遂行できるコミュニケーション能力(ヒューマンスキル・協調性)
【配属部署】
PMQ生産3部生産1グループ
【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。
勤務地 | 神奈川県高座郡寒川町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
太陽工業株式会社
施工物件のメンテナンス管理担当(担当~課長代理)【東京本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
太陽工業が施工した物件(膜建築物や遊具)のメンテナンスを担当する部署にて、事前調整(点検業者選定・顧客とのやり取りや、他近隣エリア物件を含めた効率的にメンテナンス対応を完了するためのスケジュール検討)から現場での作業対応(点検管理や業者へ指示等)を担当いただき、施設や遊具などを安全に利用いただくため、施工・引き渡し後の品質管理にて重要な業務を担っていただきます。現場は近郊だけでなく、全国となり出張での業務もありますが、出張期間1~5日を想定しております。
【配属部署】建設事業統括本部 建築技術企画部 メンテナンス課
課長(1名)、メンバー(2名)
【残業時間】15~17時間/月
【ミッション】
日常の点検業務遂行に加え、点検業者の拡大教育、ITを駆使した点検業務の効率化など、点検業務の改善・提案を期待しております。
【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。
◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。
【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai Internation…
勤務地 | 東京都目黒区東山3-16-19 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
【神奈川/藤沢】製品企画・開発計画(真空製品事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■真空製品事業における真空排気系の課題の調査・抽出・解決手段及び方法の企画立案
■課題解決するための新製品の企画および開発計画の立案
■マーケティング部門との協業による新製品開発可否を判断するための市場調査・損益計画・SWOT分析・1次特許調査
■ドライ真空ポンプを主とした真空製品の機種選定・営業部門および各拠点への技術支援・見積もり対応
※同部署で下記業務も行っていますが別の専任担当が遂行しております。
■CMS(遠隔モニタリングシステム)およびコンポーネント製品の異常診断システムの開発
【製品について(一部)】
■ドライ真空ポンプ
封止に油や液体を使用しない非接触型の真空ポンプ
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/dry-vacuum-pump.html)
■排ガス処理装置
除害装置、スクラバーとも呼ばれ、製造工程で使用される様々なガスを無害化し、安全に排出するための処理装置
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/gas-abatement.html)
■オゾン水製造装置
オゾンを水に溶解させることで、オゾン水を製造(生成)する装置
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/ozone.html)
【ポジションの魅力】
今後、高成長が予測される半導体産業において必要不可欠となる真空排気系に関して、顧客の課題を解決する製品の企画と開発計画を行うことが当部門の主な役割となります。真空排気系製品の企画と開発計画においては、営業やマーケティング部門が集めた顧客のニーズを技術的視点で理解して、どのような製品の開発が必要かを技術的に検討して、顧客要求を満足する製品仕様や実現方法などを開発計画に落とし込んでいきます。他製品であってもご経験された設計開発などで培った技術的スキルや考え方を開発計画に活かせる場面も多いと思います。
【入社後のキャリアパス】
■配属~3年程度
先輩社員とともに、製品の企画および開発計画を行ってもらいます。顧客や社内マーケティング部門・海外拠点と協働し、顧客が有する課題から、課題実現するための製品…
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ノードソン株式会社
【埼玉/本庄】フィールドエンジニア◆転勤無/世界No1シェア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界60拠点を構える接着、コーティング関連機器のグローバルメーカーにて、担当顧客へのアフターサービスを提供し、顧客に対してシステムリペアーのコンサルタントを行い、同社システムの性能の保持またはアップグレードを提案していただきます。※必要に応じて現地にて迅速にリペアサービスを提供し、顧客の継続的な生産活動を積極的にサポートします。その一環として新システムの販売機会の情報収集を行い組織に報告・連携し、顧客との継続した関係性を構築します。また、関係部署の協力を得て、納期遵守、品質の維持、顧客満足度の向上に努めてもらいます。
【具体的な職務内容】
■契約した顧客に対するOn Time Deliveryの為の責任感を持つ
■組織の方針や事業戦略を理解し、所属する組織と関係部門とのチームワークを構築・活用する
■正確かつ迅速に販売した機器の清掃・検査サービスを提供し、リワーク必要項目および交換部品を特定し、営業担当を介しタイムリーに見積対応を行う
■顧客のニーズに応じて、システムの分解、清掃、組み立て、据え付けの指導を現地にて行う
■システムの正しい運用のため、設置現場にて、顧客に技術指導または自ら試運転調整を行う
■顧客の製品製造設備を理解し、顧客への技術的な面からのアプローチ(提案や助言)をおこなう
■運用に関する顧客からのクレームへの一時対応を行い、組織でその対応を迅速に図る
■所属組織のマネジャーや製造部門と協力して、技術的問題を解決する
■問題解決・提案型の現地活動を通じて、顧客との強固な関係性を構築する
■コンプライアンスを理解し、ビジネスにおいて健全な判断をおこなう
■EHS&Sポリシーに従った、健康・安全な作業環境の維持に努める
■計画に基づくタイムリーな売上実施のために組織と協力して活動する
■顧客の生産活動を支援するための技術的な知識の習得、情報の収集に継続的に取り組む
■展示会やセミナーへの参加、専門誌や公開情報を確認し、最新の業界動向や技術知識を常にアップデートする
■社内外のトレーニングへ参加し、業務知識およびスキルの継続的な向上に努める
■会社の方針、事業戦略を理解し、上位マネジャーの指示のもと実行する
■上位のマネジャーの支援を受け、保守契約を締結に寄与する
■顧…
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日阪製作所
海外関係会社支援【大阪/鴻池】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
熱交換器事業本部にて、海外関係会社の支援業務に従事していただきます。具体的な仕事内容は以下のとおりです。
【具体的には】
■プレート式熱交換器の設計・製造に関するテクニカルサポート
■海外関係会社への熱交換器本体および部品販売に関する見積作成および受注後の回収業務
■海外輸出に関わる安全保障貿易管理
■海外子会社に関連する海外スポット調達業務
※稀に海外出張が入る可能性がございます。
【採用背景】
熱交換器事業本部では、海外関係会社への販売窓口業務を生産管理課で担っています。2024年度中にアブダビ事務所やカタール支店の開設などを控えており、今後の海外支援拡大に向けての人員補強です。
【配属部門】
熱交換器事業本部 製造部 生産管理課 33名
うち、海外子会社管理のチームは3名
勤務地 | 大阪府東大阪市東鴻池町2-1-48 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
伯東株式会社
【東京/新宿】サービス技術/保全技術(半導体製造装置等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、半導体製造装置等の技術サービス業務(設置、点検、修理など)を中心に行って頂きます。
【具体的な職務内容】
セントロサーム社(独)の反応炉・熱処理炉、リベール社(仏)の分子線結晶成長装置など、優れた技術を持つ海外メーカーの半導体製造装置を輸入し、また自社で企画設計した装置を国内で委託製造し、国内外の半導体・電子部品メーカーや、官民の研究機関など向けに販売、技術サービスを提供しています。
サービス技術者には、工場での出荷前検査立ち合い、客先での設置、点検、修理を中心とした作業をお願いします。
【担当製品】
パワー半導体や、半導体センサー、電子部品向けの製造装置
【入社後のキャリアパス】
安全教育や製品知識の教育の後、先輩社員の客先訪問に同行し、OJTにて技術習得をしていただきます。また、装置メーカーを訪問してトレーニングを受けていただくこともあります。研修後は、メーカー工場での出荷前検査、客先での設置、点検、修理などの作業をお願いします。経験を重ね、製品に関する理解を深めた後は、お客様の問い合わせ対応や、後輩社員への技術指導、営業への技術支援などもお願いします。
将来は、適性、能力、希望に応じて、管理職か技術エキスパートかのコース選択をしていただきますが、中途採用による昇進・昇格への不利はありません。
【募集背景】
近年、自動車のHEV・BEV化や、省燃費・低公害・安全対策のために、あるいは、携帯基地局やサーバー向け超高効率電源用途に、それらデバイスの需要が増大、同時に当社が扱う製造装置等の需要も高まり、増員することとなりました。
【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
【働き方】
■転勤:当面無(将来的な転勤可能性はあります)
■リモートワークは適宜利用可能です
■出張:業務状況によりますが月1~3回程度あります
■残業:20時間程度
【社風】
仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は、新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンディなく勤務可能です。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
伊藤忠マシンテクノス株式会社
【大阪/伊藤忠商事グループ会社】産業機器のサービスエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、輸入機器の据付立上げ・アフターサービス業務をお任せします。
【業務概要】
・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守)
・エンジニアリング業務(設計から施工、保守等全般)
・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など
取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。
【所属組織】
大阪技術部
部長―1課課長―メンバー5名/2課課長―メンバー3名
【働き方】
・残業月30h程度
・リモートワーク月4回まで可能
【魅力】
・輸入機を含めて最先端の設備に携われるので、色々な国の技術が習得できます。
・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできます。
・いくつもの事業分野があり、幅広い業界の機械に携われます。
【募集背景】
輸入機器の据付立上げ、アフターサービスへの技術力強化及び技術伝承のため。
勤務地 | 大阪府大阪市中央区南本町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
伯東株式会社
【東京/新宿】サービスエンジニア(パッケージ基板用露光装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、半導体パッケージ基板用露光装置のサービスエンジニアリング業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
同グループは、社内で設計開発を行っている装置のエンジニアリング業務を担当しています。この装置の立ち上げから客先納入後のアフターサービスまでが我々の仕事です。装置は、プリント基板の中で最も高精細な配線パターンを描く、半導体パッケージ基板用投影露光装置(ステッパー)です。
※海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。
【ポジションの魅力】
社内で唯一装置開発を手掛ける部署です。今後大きな市場に成長するであろう5G・IOT・AIの関連マーケットに向けた最先端装置の調整・装置評価からアフターサービスまでのフィールド業務を担います。お客様はもちろん開発メンバーや多くの協力会社と連携し、それを実現していく過程は、我々サービスエンジニアにとって成長出来る、とてもやりがいのある仕事です。
【組織構成】
■勤務地:本社(東京都新宿区新宿1-1-13/最寄駅:新宿御苑駅)
■配属予定部署について:ベテランの技術者で構成されています。大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間のコミュニケーションが非常に重要です。チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。
【働き方】
■転勤:当面無(将来的な転勤可能性はあります)
■リモートワークは適宜利用可能です
■出張:業務状況によりますが月1~3回程度あります
■残業:20時間程度
【社風】
仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は、新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンディなく勤務可能です。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
物流設備の保全【埼玉/世界最高水準のAmazonの物流拠点】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。
■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。
【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…
勤務地 | 埼玉県三郷市インター南三丁目4番1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
セイコーエプソン株式会社
産業ロボットにおけるアフターサービスのサポート企画・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
労働力不足の社会課題を解決するための産業ロボットをグローバルに展開しています。
産業用ロボットは導入したら終わりではなく、導入後も長期間安心して使用できるサービスサポートが重要です。
販売会社に対して以下の技術支援をおこない、ユーザーが購入後に安心してロボットを使い続けることが出来る産業用ロボットのアフターサービスを実現します。
・販売会社からの技術的問い合せ対応
・販売会社サービスメンバーへの教育企画・教育資料の作成
・新製品のサービスサポート企画・サービスマニュアルの作成
【採用背景】
購入後のアフターサービスは、現代の製造業の重要な要素となっています。
年々大きくなる産業用ロボット市場において、製品販売網の拡大に追従してアフターサービス業務も拡張する必要があり、販売会社とコミュニケーションを取りながら、修理や問い合わせ対応の技術支援に携わる方を募集します。
【キャリアイメージ】
現場作業、詳細設計やお客様との直接交渉ではなく、販売会社への技術支援が主な業務です。
配属後、一定期間OJTを受けていただき、販売会社への支援に必要な知識や技術を身につけていただきます。
その後、当部門の担当者として、上記業務を行っていただきます。
国内からの技術支援を基本としていますが、市場ニーズの把握や販売会社への技術支援のため、海外へ出張するケースもあります。
勤務地 | 長野県安曇野市 豊科事業所 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社リガク
海外向けカスタマーサポート【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■業務内容(概要)
半導体製造プロセス向けの薄膜膜厚・表面評価用X線装置の海外担当の技術サポート業務。海外の半導体メーカーおよび製造装置メーカーへのフィールドサービス・海外代理店指導/支援を行います。
※海外関連の業務が100%です。(実習期間中は国内フィールドサービス業務もあります。)
■業務内容(詳細)
メインの業務は、以下の3点です。
・海外代理店の教育
・海外代理店を介したトラブル対応 ※客先に直接出向くケースもございます。
・部品の販売
※顧客が必要な部品を代理店が把握の上、弊社から代理店へ部品を販売。
■顧客及び代理店のエリア
代理店は米国、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。
■入社後のトレーニング期間
担当製品の製造拠点である大阪工場にて、半年~1年にかけて実習を予定しております。
※一部山梨工場での実習もございます。
【出張】
国内:ほとんどなし
海外:2ヶ月に1回
出張補足:海外出張の期間は、1回につき1~2週間程度です。
【募集背景】
欠員補充(定年退職を控えた方が1名)
【配属先】
薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 薄膜サービスグループ
正社員10 名 (男性: 9 名 、女性: 1 名)※拝島:6名、大阪:4名
勤務地 | 大阪府高槻市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
物流設備の保全【東京/世界最高水準のAmazonの物流拠点】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。
■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。
【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…
勤務地 | 東京都町田市鶴間7-30-1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
セイコーエプソン株式会社
アフターパーツの制定・供給に関する企画業務・業務フロー改善
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業用ロボットは導入したら終わりではなく、導入後も長期間安心して使用できるアフターサービスが重要です。
アフターサービスにおいて、保守部品は欠かすことのできないものであり、お客様に保守部品を素早く供給するための部品制定・企画業務に携わっていただきます。
・保守部品の制定・供給に関する企画業務、業務フロー改善
・販売会社(国内・海外)からの依頼に応じて保守部品の制定業務
・販売会社(国内・海外)からの保守部品の仕様問い合わせ対応
【採用背景】
アフターサービス業務の拡大に伴い、当部門の業務所掌も非常に幅広くなっており、専門の部門へ協力を求める機会も多いです。
年々大きくなる産業用ロボット市場に対応するため、今後は保守部品のラインナップ拡充および供給体制の改善に力を入れたいと考えており、
各部門とコミュニケーションを取りながら、アフターサービス業務拡大を進めて行ける人材を募集します。
【キャリアイメージ】
現場作業、詳細設計やお客様との直接交渉ではなく、保守部品を通じた販売会社への技術支援が主な業務です。
配属後、一定期間OJTを受けていただき、販売会社への支援に必要な知識や技術を身につけていただきます。
その後、当部門の担当者として上記業務を行っていただきます。適性・能力によっては、リーダーへの登用も検討します。
【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/
【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。
…
勤務地 | 長野県安曇野市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
物流設備の保全【東京/世界最高水準のAmazonの物流拠点】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。
■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。
【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…
勤務地 | 東京都府中市四谷5-23-62 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |