サービスエンジニア(自動車・輸送機器)の転職情報
東芝三菱電機産業システム株式会社
【長崎】電動機の製造スタッフ ※業界不問
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織体制強化に伴う強化に伴う増員です。
我々の工場では、電動機の製造を行っております。近年、ベテラン作業者の定年退職や雇用延長の期限満了に伴い、社員の若返りが進んでおります。新卒者の定期的な採用は順調に進んでおりますが、中間層を強化する必要があります。
これまで他部門からの応援によって人員を確保しておりましたが、応援を受けられない場合もあり、専門的な技術や技能者の安定的な育成が課題となっています。
さらに、耐震補強工事およびスマートデジタルファクトリー化の活動が佳境を迎えており、生産ラインの再構築が急務となっております。
今後は、中間層の強化および生産ラインの効率化を重点に、専門技術者の育成プログラムを推進し、持続可能な生産体制の確立を目指していきます。
~補足~
効率よい作業を生み出す為には、自部門に高いレベルの人材を確保する事で、若手・中堅・ベテランが融合する事を期待しております。また団塊の世代がいなくなってきており、技術・技能の伝承と生産が急務となっており、知識のある方を求めております。
【業務内容】
電動機の製造業務をお任せします。
経験を積んだ後には社内技術・生産管理部門と連携し、以下の一連の業務を担当することも想定しております。
・中小形機電動機の製造工程管理実務
・社外出張対応業務
・所有設備の自主保全業務
■担当製品
一般産業向け中大容量モータ
■担当顧客
国内外プラントメーカ、産業機械メーカ、商社、電力会社、官庁
【組織構成】
回転機システム事業部 回転機製造第二部 製造第一課/製造第二課(技能職/製造全般)
【同ポジションの魅力】
■電動機生産の一連作業を管理し、回転機製造のノウハウを習得する事で、自身のスキルによる達成感を味わえる
■スマートデジタルファクトリー構築を展開するため、これから生産ライン構築を一緒に進めることができる
【働き方】
■残業月35H
■出張:有 インド・韓国 (担当地域によって頻度、期間は異なる。)
【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有
【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加…
勤務地 | 長崎県長崎市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
コンサル営業(水処理薬品)【岡山・職種業種未経験可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
石油精製・石油化学の担当顧客へケミカルを軸として、水処理装置や洗浄技術を組み合わせて課題解決を進める技術営業
水島コンビナート石油精製・石油化学の担当顧客への課題解決提案の技術営業
担当製品:ボイラ、冷却水、排水、プロセス薬品、データ解析等
担当顧客:岡山県倉敷市水島エリアのコンビナート顧客
課としての売り上げは年間7億円程度、主要顧客はENEOS様/水島製油所様/三菱ケミカル様/旭化成様/クラレ様などがあげられます。
【魅力】
■顧客を深く理解した課題の抽出と解決提案により、顧客の生産性向上・環境負荷低減・省力化に貢献する事。
■採用迄のストーリーを自分で考え、周囲の関係者を巻き込みながら契約にたどり着く事。
【募集背景】
人員の高齢化・配置転換などによる異動により、中長期的な視点では人員不足となるため。石油精製・石油化学の工場に馴染みがあり、営業向きの性格の方(未経験可)に来ていただき、将来のマンパワー不足を解消し、顧客親密性の高い組織を構築したい。
【組織構成】
産業・社会インフラ本部 営業部門 コンビナート営業三部 岡山営業三課
課長:40代、課員:計3名(50代:1名、40代:1名、営業事務1名)
同課は水島コンビナート地区において、石油精製/化学のお客様向けにケミカル商材をご提案している組織です。
【業務の目的・部署ミッション】
■顧客を深く理解した課題の抽出と解決提案により、顧客の生産性向上/環境負荷低減・省力化に貢献する
■お客様、社内や社外の関係者を巻き込みながら、より価値の高い提案を実践する
【働き方】
在宅勤務:業務状況により可
直行直帰:可
部署平均残業時間:25時間程度
【教育体制について】
同社では1年を通した育成カリキュラムとOJTと組み合わせ、未経験の方でも早期にキャッチアップしていただきやすい教育環境が整っております。
今回の募集では、課題解決提案ができるコミュニケーション/考え方の素養や同社のビジネスに共感し、水を通した社会の発展に貢献していくことに熱意のある方を求めており、業種/職種経験は厳しく求めておりません。
未経験の方もご活躍いただけるよう、万全な教育体制を持って半年~1年を目途に…
勤務地 | 岡山県倉敷市老松町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
セールスエンジニア(水処理装置)【岡山・未経験可・プライム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
鉄鋼、石油化学、半導体市場の顧客へ水処理装置を軸として、ケミカルや洗浄技術を組み合わせて課題解決を進める技術営業
担当製品:純水製造プラント、排水処理プラント
担当顧客:岡山県内の製造工場
課としての年間売り上げは10億円程度、主要顧客はJFEスチール様(倉敷/福山)・クラレ様(倉敷/岡山/鶴海)・岡山村田製作所様
【魅力】
顧客と共にプロジェクトを遂行した時の達成感がある。
水処理の知識やノウハウを活用し提案することで感謝される。
【募集背景】
将来の人員配置に備えた増員。また、他社メンテナンス市場の開拓と、ソリューション営業を強化し、顧客親密性の高い組織を構築したいため。
【組織構成】
産業・社会インフラ本部 営業部門 メンテナンス営業部 岡山営業課
課長:30代、課員:計11名 営業3名/施工管理5名/事務員2名
【業務の目的・部署ミッション】
■顧客を深く理解した課題の抽出と解決提案により、顧客の生産性向上/環境負荷低減・省力化に貢献する
■お客様、社内や社外の関係者を巻き込みながら、より価値の高い提案を実践する
【働き方】
在宅勤務:業務状況により可
直行直帰:可
部署平均残業時間:25時間程度
【教育体制について】
同社では1年を通した育成カリキュラムとOJTと組み合わせ、未経験の方でも早期にキャッチアップしていただきやすい教育環境が整っております。
今回の募集では、課題解決提案ができるコミュニケーション/考え方の素養や同社のビジネスに共感し、水を通した社会の発展に貢献していくことに熱意のある方を求めており、業種/職種経験は厳しく求めておりません。
未経験の方もご活躍いただけるよう、万全な教育体制を持って半年~1年を目途に独り立ちができるサポートをいたしますので、ご安心ください!
勤務地 | 岡山県倉敷市老松町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社伊東商会
【名古屋】セールスエンジニア・技術サポート|テレワーク可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の扱う変速機・減速機等の機械系商材について、お客様への技術支援を通じた差別化された価値を提供し、シェアアップ・ビジネスの拡大にも貢献していただきます。
【業務詳細】
■減速機の選定・コンサルティング
・お客様の仕様に応じた最適な減速機の選定
・既存機のリプレースが必要な場合の代替案の提示
・仕様変更に伴う追加支援
■お客様への技術サポート
・機械設計の技術コンサルティング
・既存装置の改修・最適化支援
・若手技術者等への機械要素に関する教育・研修メニューの提供
■営業・事業部門との連携
・営業メンバーと連携し、技術的視点からの営業サポート
・技術的な見地から事業戦略の策定支援
■知識共有・技術継承の推進
・減速機の選定や技術コンサルティングのスキルを、各エリアのメンバーに展開し、組織全体の技術力を底上げする
・異業種からのメンバーが、専門技術を習得しやすい環境を整え、営業活動の質を高める
【配属部門】
クライアントサポート部
同部は製造業の技術サポートの専門部隊として、お客様が生産する製品・装置に最適な製品選定・コンサルティングを行います。
機械メーカー様の装置に必要なコンポーネント(減速機・モーターなど)を、お客様の仕様や特性に応じて選定・提案、よりスムーズなバリューチェーンの構築をサポートします。
【募集背景】
配属部において、減速機の選定・コンサルティングを含めた支援ができる技術者が不足している現状です。
【本ポジションで期待する事】
上記業務の他、継続的な組織強化の上で「知識の属人化を防ぎ、全エリアのメンバーが共通の技術スキルを持てる環境を作る」役割も担っていただきます。
また、営業部と連携し、技術的な支援だけでなく、メンバーの成長支援・知識共有の推進も担っていきます。
「減速機の設計や選定に関わった経験を活かし、お客様の製造プロセスの最適化に貢献したい」
「単なる営業支援ではなく、技術的なコンサルティングを行い、お客様とともに価値を創造したい」
そんな思いをお持ちの方を、新たに迎え入れたいと考えています。
【求める人物像(全社共通)】
・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれ…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ナブテスコ株式会社
〈兵庫〉サービスエンジニア職【舶用カンパニー サービス部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界の造船所や港において舶用製品の据え付け、調整・保守点検および緊急修理に対応すしていただきます。
【職務内容】
■舶用製品の据え付け確認、調整、点検、修理及び試運転立会などの出張工事業務
■客先、サービスエンジニアのトラブル対応(電話、メール)などの技術アドバイス業務
■各種資料作成や業務の効率化(デジタル化)の推進、研修会の計画・実施などサービスネットワークの維持向上業務
■サービス部業務グループと密接に連携し、営業・技術部との情報連携を行い業務遂行
【組織構成】
サービス部には技術グループ、業務グループ、営業グループの3グループがあり、技術グループに配属予定になります。
メンバー数:20-30代8名、40-60代3名、合計11名
【魅力】
■世界の造船所や港において舶用製品の据え付け、調整・保守点検および緊急修理に対応することで、船舶の安全航行、定時運行に寄与し、今後も大量輸送に欠かすことのできない海運業界を支えていくことができます。
■現場でお客さまと直接接する機会も多く、トラブル対応などでは「ありがとう」と直接声をかけられたり、同僚との一体感や達成感・充足感を得られる
【キャリアパス】
■座学研修による基礎知識の習得後、OJTを中心にエンジニアスキルの習得を進めます。
■将来的には海外拠点赴任も視野に、国内外の工事代理店エンジニアの教育訓練を行い、客先(乗組員、母機メーカ)研修を任せられるスペシャリストに育成予定です。
【働き方】
■残業:月平均20時間程度
■出張:月平均14日程度(8日程度を目指す)
■休日出勤:月平均2回程度
■有給取得率:80%
■フレックスタイム制:あり
■職場の雰囲気:キャリア社員も多く在籍し、仕事以外でもコミュニケーションをとりやすい
■転勤:将来、海外拠点への赴任の可能性もあり
【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークラ…
勤務地 | 兵庫県神戸市西区福吉台 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
【石川県能美郡/急募・複数名採用案件】セラミックスの加工担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社でファインセラミックスの加工オペレーターとしてご活躍を期待しております。図面、製作指示書を元にプロセスでの形状/寸法に工作機械を操作し加工し、効率化や作業改善の提案など、生産性を意識して日々の作業に取り組んでいただきます。
※ご経験者の方は、主任クラスで採用し、リーダーとしてチームを牽引頂く事も想定しております。
【業務内容詳細】
・工作機械オペレート:平面研削盤、円筒研削盤、マシニングセンター等の工作機械のオペレートにより、製作指示、図面、作業計画、上長指示に従いセラミック製品を加工する。
・設備日常点検:決められた箇所、頻度で始業前/月次の設備点検を行う
・改善提案ヒヤリハット:日々の業務のなかで、改善提案やヒヤリハット(所定の用紙あり)を発信
【石川の各工場の役割について】
現在、石川第1工場は機械加工が容易に行えるマシナブルセラミックスの素材・加工の量産工場として、主に半導体・液晶製造用部品や検査治具等を製造しています。また、石川第2工場ではマシナブルセラミックスの素材製造の量産拡大、および半導体製造装置向け部材高純度ファインセラミックスの加工工場として機能しています。 この石川第1工場、第2工場の役割・機能を踏まえ、新たに石川第3工場の建設をす進めており、半導体製造装置向け部材高純度ファインセラミックスの素材・加工・組立工程を対応する工場としての新設を予定しております。
【募集背景】
石川第3工場が2025年に竣工を予定しており、現在組織作りを始めている状況です。一部別工場からの配置転換にて組織作りを進めておりますが、生産体制の拡大に向けて、複数名の中途採用を予定しております。
【働き方について】
就業時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分)
勤務パターン例:8:30-17:30、22:00-7:00 1週ずつ交代。
(将来的にシフト体制より土日に勤務日があたる場合あり)
【処遇イメージ】
■交代勤務で従事いただいた際:
・20歳:360万円~400万円
・30歳:470万円~530万円
※目安の為、上下する可能性有
【同社について】
■同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しております。1998年には、住友金…
勤務地 | 石川県能美郡川北町字三反田200-1 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマハ発動機株式会社
グローバルサウス市場でのアフターサービス強化・事業拡大
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アフリカ、中東、中米、カリブ、南太平洋などのグローバルサウス地域において、船外機や自動二輪といった同社製品の販売網に対して技術指導を行い、アフターサービス拡充を通じてビジネス拡大およびヤマハブランド向上を目指しています。ヤマハネットワークと共にチャレンジし成長していける方を募集致します。
【職務内容】
・販売店サービスの改善活動
(サービスオペレーション改善、サービスエンジニア育成等)
・上記販売店のサービスエンジニア育成
・販売店のサービスネットワーク構築支援
・製品販売後の情報収集による品質・性能向上への貢献
【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機海外市場開拓事業部は、設立以来30年以上に渡り海外の市場に直接赴き、お客様の生活に豊かさを提供する製品を、現地のビジネスパートナーと協業にて提供してきました。成長が期待されるグローバルサウスにて、更なる事業拡大とより多くのお客様の笑顔を得るために、皆さんの経験を活かしながら自らも成長する事が出来ます。
【求める人物像】
・冷静に現状分析し、販売店と一緒に対応立案/遂行できる方(必須)
・様々な困難を克服するチャレンジ精神と臨機応変に対応できる方(必須)
・新興国業務を遂行できる体力を有する方(必須)
・異文化に対する旺盛な好奇心と協調性を有する方(必須)
勤務地 | 静岡県磐田市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
NGKフィルテック株式会社
未経験歓迎!プラント試運転業務【神奈川/日本ガイシG会社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■お薬の製造に必要な製薬用水を作るための装置の仕様設計等を行う業務。
■製薬用水設備の新設プロジェクトにおけるプラントエンジニアとして受注したプラントのお客様工場内での試運転業務を担当していただきます。
■製薬用水設備の現場(プラントの建設現場)でのIQ/OQ/試運転調整、最終検査~お客様への引き渡しをお任せいたします。
【具体的には】
■お客様工場へ出向いて、新設された製薬用水設備の試運転をしていただきます。
運転データの記録や現場の工程確認などを、本社の技術者と連携をしながら取り組んでいただきます。
【担当エリア】
■日本全国(まれに海外あり)
【出張期間】
■約150日/年・1プロジェクト数週間~4ヶ月程度
【働き方について】
在宅勤務:週2日かつ月8日まで在宅可能 ※ 社会人経験2年以上で可
フレックス:制度あり(コアタイム有)
残業時間:月20時間程度
【組織構成】
■技術2部 医薬1課
課長1名・課長代理3名 ・メンバー1名・協力会社メンバー1名
【募集背景】
■今後拡大する製薬用水設備のニーズに対応する為の人員増員
【入社後の流れ】
■社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。
■その後、社内の研修が約1~2週間程ございます。
■社内研修終了後、当該部署に配属となります。
【社内の雰囲気】
■定期的にチームでミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、上司や管理者にも意見を言いやすい環境です。
幅広い年齢層の方々が働いており気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。
【当該部署の社員からメッセージ】
■お客様は製薬メーカーが7割程度。
価格の安さよりも安全・安心の品質が強く求められます。
そのような業界で同社は30年以上、高品質な医薬用水設備の開発・製造・保全をしております。
この長年の事業活動の実績によりお客様から信頼を得ており、医薬用水設備のトップシェアを確立しています。
【同社について】
★日本ガイシ社とアルバックテクノの共同出資により、日本ガイシの100%子会社として誕生し、安定的な経営基盤がございます…
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
カナデビア株式会社
定期補修工事の提案営業【大阪本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部門の担う役割】
社会インフラである各種プラントの定期補修工事における顧客担当・提案営業
【入社後の具体的な仕事内容】
当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事にかかる提案営業を担当していただきます。
お客様(自治体)に対して信頼関係を構築し、これまでの補修工事の状況も鑑み、年間予算の中からどのような定期補修工事を行うかを相談しながら、提案を行っていただきます。
別途、主に基幹改良工事の受注を行う営業担当がいますが、本ポジションではその営業担当に代わり、主に定期補修工事に関するお客様との折衝・提案をご担当いただきます(営業担当同士でタッグを組んで折衝・提案するケースもございます。)
お客様のニーズを汲み取り、協力会社へ委託する工事作業の見積りの入手、お客様へ提示する見積書の作成、契約業務といった事務作業もございます。
入社後2~3年程度は、営業活動開始前の研修を目的として工事現場にて管理監督(施工管理)業務をしていただくことを想定しております。
■組織構成
環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部:87名在籍
※本ポジションでご入社いただいた場合は顧客グループへの配属となります。
【仕事の進め方】
担当顧客との関係性構築も含め定期的にお客様の元へ足を運び、年度予算の状況も含めた日々のお困り事や今後の定期補修工事に関するご相談などに応じながら、次回の定期修繕工事案件を受注していただきます。
【出張の有無】
あり(長期出張の可能性はほとんどなく、日帰りや1泊の出張が基本的です)
【転勤】
可能性あり
【事業の目指す姿】
社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修工事は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。
さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。
【募集背景】
案件増加及び次世代の育成を鑑みた増員募集となります。
【本ポジションの魅力ややりがい】
お客様との折衝はもちろん、工事作業の手配なども含めて一気通貫した業務を行うため、社内外含め多く…
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89【本社】 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマザキマザック株式会社
サービスエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
工作機械のサービスエンジニア ※日本を代表する工作機械メーカー
<創業100年以上の老舗企業><ボトムアップ型経営で、中途・プロパーの垣根なし>
■仕事概要:
同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。
■業務のポイント:
・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。
・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。
・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。
■採用背景:
工作機械の売上好調により、増員の募集となります。
■入社後について:
◎入社後1年間は愛知・岐阜・三重いずれかの製作所での研修となります。
大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333
美濃加茂製作所 第二工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2
いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地
◎研修期間の住居:
各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります)。
◎条件面:
基本給218,900円~ +変動残業手当+各種手当(営業手当を除く)
賞与も支給となります。
■会社の魅力:
海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。
半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。
勤務地 | 愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【大阪】サービスエンジニア(電子部品製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、電子部品製造装置/ドライヤーのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■据付~改装~試運転
■製造工場への対応が多い 保全担当が顧客先となります。
■担当社数:1人当たり 10社程度
※担当製品に関してはご経験に合わせて決定いたします。
●現在の取り組み●
現在現場でのタブレット導入によりペーパーレス化を促進しています。またこちらを活用して、動画等で研修や教育を行っています。
【担当製品】
■電子部品製造装置
電子部品(主にMLCC)を製造するための、積層や圧着工程を担う自動機
電子部品メーカーの工場に出向いて、作業をおこないます。
■ドライヤー
コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る機械です。業界問わずに様々な工場で使用されます。
【ポジションの魅力】
少数精鋭で対応している部門となります。また、現在電子部品の需要拡大を背景に非常に需要が増加しております。部門としても売上拡大を目指しているフェーズとなっております。また、入社後はドライヤー(比較的メンテナンスが簡単な製品)から電子部品製造装置へとスキルをつけてステップアップしていただくため、ご自身のスキルアップにつながります。工場にはなくてはならない製品のため、現場でお客様に直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:大阪営業所(大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル北館8階)
【働き方】
■出張:あり(1か月の8割程度は出張対応/土・日曜日が移動日になることも有)
※国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカの製造工場となります。
※中国(長期の場合は3か月程度)、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行くこともあります。(頻度高くない)
■転勤:将来的な転勤の可能性あり
■夜間の緊急対応等はほぼございません。
【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取…
勤務地 | 大阪府豊中市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【埼玉/浦和】サービスエンジニア(電子部品製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、電子部品製造装置やドライヤー製品等のサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転
■製造工場への定期点検
■修理対応(修理見積もりの為の調査)
※担当エリア※
東日本 静岡~青森まで北海道含む
●現在の取り組み●
現在現場でのタブレット導入によりペーパーレス化を促進しています。またこちらを活用して、動画等で研修や教育を行っています。
【担当製品】
■電子部品製造装置
多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した圧着を可能にします。
※MLCC・・小型化や大容量化が可能で、高周波での特性が高い。部品の小型化・高性能化にともない、シートの薄膜化と多積層化が進んでいる。
■ドライヤー
コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る設備機器です。除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。
■3Dシンター
パワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式(従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なるチップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質なモジュールの製造が可能となる設備です。
【ポジションの魅力】
少数精鋭で対応している部門となります。また、現在新規の電子部品製造装置の拡販フェーズとなります。
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:浦和事業所(埼玉県さいたま市浦和区常盤7-3-16/最寄駅:北浦和駅)
【働き方】
■出張:あり(1か月の7割程度は出張対応/日曜日が移動日になることも有)
※国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカの製造工場となります。
※中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行くこともあります。
(複数拠点にて2週間~20日間程度の出張)
■夜間の緊急対応等はほぼございません。
■残業:平均10…
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
伯東株式会社
【神奈川/伊勢原】サービスエンジニア(ドライ真空ポンプ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社にて、ファイファーバキューム(PFEIFFER VACUUM)社製 真空機器(主にポンプ)のテクニカルサービスエンジニアとして保守・修理作業、顧客対応等の業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■同社で販売した真空機器製品 (主に真空ポンプ) の保守/修理/不具合調調査
■顧客サイト (メジャーな半導体前工程工場)における、出張ベースでの作業
■ファイファーバキューム社との技術的なやり取り (技術力・英語力のあるかた)
【ポジションの魅力】
■中途入社メンバーが多く活躍中
■DX化を進めており、業務を効率化プロジェクトを進行中
■有給休暇の取得がしやすい環境
【組織構成】
■勤務地:伊勢原事業所(神奈川県伊勢原市鈴川42/最寄駅:伊勢原駅)
【働き方】
■転勤:当面無(将来的な転勤可能性はあります)
※自動車を使って幅広いエリアを担当することもあり直行直帰多い
※リモートワークは適宜利用可能です
【社風】
仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は、新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。また、中途入社の割合の方が多く、新卒とハンディなく勤務可能です。
勤務地 | 神奈川県伊勢原市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社西原環境テクノロジー
【東京都_未経験歓迎】水処理施設の巡回点検業務 ※直行直帰可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
勤務地(本社)を拠点とし、主に東京都内を担当。例として、品川エリア、もしくは、多摩エリアの中水設備、浄化槽、環境設備等を巡回による保守点検を行います。
対応現場等のスケジュールにより直行直帰も可能、訪問や巡回に必要な社用車等は会社が手配いたします。報告書作成や見積作成、提案書作成時はリモートでの勤務対応
も可能です。
【職務詳細】
・施設の設備点検、巡回
・備品の交換、機器の交換などの小規模な工事管理対応
・協力会社人員の管理
・データの入力、整理、作業報告書作成等
【施設の設備点検、巡回】
機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、設備メーカー等を手配します。
【機器の交換などの小規模な工事管理対応】
外注業者への見積聴取や簡単な入札対応、外注業者への作業依頼から現場立合い、安全管理等も行います。
勤務地 | 東京都港区海岸3-20-20 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~450万円経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【新潟/柏崎】サービスエンジニア(水質調整システム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、水質調整システムのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
■装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
(営業部門からの連絡)
■営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3~4名のチーム、単独での対応もあり。
【主な顧客先】
発電所、ガス、等のライフラインなど
※柏崎の対応がメイン(日帰りでの対応)
【担当製品】
発電所用水質調整装置
試料採取装置、薬液・酸素注入装置、復水検塩装置、水分析計 等
https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/water/
*水質調整システムの概要
水質調整システムは水質監視と水質調整に区分されます。
・水質監視:高温・高圧の試料水や蒸気の減温・減圧、定流量化、恒温化、流量計測・温度計測、手分析、水質分析計器での測定および、フィルタを用いたクラッドや金属分析など
・水質調整:水質監視の結果を基にして水質を要求基準値内に調整、維持するために薬液・酸素を注入する設備
※担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。
【ポジションの魅力】
■故障による呼び出し対応、など深夜対応なし
■工場稼働しないところでメンテナンス業務発生→出勤 水質調整システムは発生しない
■やりがい、魅力:お客様ファーストを貫くことでお客様に成長させてくれる、お客様にありがとうと言われるときやりがいを感じる
【入社後に関して】
OJTを中心にトレーニングポンプを使っての研修や設計部門から座学などで、製品に関して学んでいただきます。(約2-3か月)
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:柏崎事業所(新潟県柏崎市荒浜2丁目15-13)
【働き方】
■ほとんどが県内原子力発電所での業務(日帰り)となります
※事務所に集合し複数名でサイトに出勤する(サイト滞在9:00~17:00)
■残業:平均20-30時間程度(現場では残業無)
■転勤:将…
勤務地 | 新潟県柏崎市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【埼玉/浦和】サービスエンジニア(水質調整システム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、水質調整システムのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
■装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
(営業部門からの連絡)
■営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3~4名のチーム、単独での対応もあり。
※主に東日本エリアの原子力発電所、火力発電書所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。
【主な顧客先】
発電所、ガス、等のライフラインなど
※担当エリア:東日本 静岡~青森まで北海道含む
【担当製品】
発電所用水質調整装置
試料採取装置、薬液・酸素注入装置、復水検塩装置、水分析計 等
https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/water/
*水質調整システムの概要
水質調整システムは水質監視と水質調整に区分されます。
・水質監視:高温・高圧の試料水や蒸気の減温・減圧、定流量化、恒温化、流量計測・温度計測、手分析、水質分析計器での測定および、フィルタを用いたクラッドや金属分析など
・水質調整:水質監視の結果を基にして水質を要求基準値内に調整、維持するために薬液・酸素を注入する設備
※担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。
【ポジションの魅力】
■故障による呼び出し対応、など深夜対応なし
■工場稼働しないところでメンテナンス業務発生→出勤 水質調整システムは発生しない
■やりがい、魅力:お客様ファーストを貫くことでお客様に成長させてくれる、お客様にありがとうと言われるときやりがいを感じる
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:浦和事業所(埼玉県さいたま市浦和区常盤7-3-16)
【働き方】
■顧客先へ訪問し、メンテナンスを行います。(外出や出張が基本)
■出張:あり(長くて1か月程度/2週間に1回ほど週末に戻るケースもある)
■出張直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。
■残業:平均20-30…
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【埼玉/入間】サービスエンジニア(クライオジェニックポンプ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、インダストリアル事業本部にてクライオジェニックポンプのサービスエンジニアを行って頂きます。
※スーパーバイザーのような立ち位置で、作業者の方への技術的な指示だし・指導をメインで行っていただきます。
【具体的な職務内容】
■定期点検・メンテナンス(業務の7~8割)
ポンプの分解、分解部品の検査、組み立て、試運転
■製品のトラブル対応
装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
※製品の性能が出ていない(流量や圧力)などのトラブルが多いです。
■営業への技術サポート、サービス員からの営業活動(顧客折衝・技術提案・見積作成)
【主な顧客先】
化学コンビナート、官庁上下水道、発電所、ガス、等のライフラインなど
【取扱製品】
■クライオジェニックポンプ 等
※参考HP※
https://www.nikkiso.co.jp/products/pump/
【ポジションの魅力】
インフラ関連製品や、注目されている脱酸素に関する製品(海外グループ会社CE&IG製品)に携わることができ、責任感ややりがいを感じていただけます。なお、今後はグローバルな整備体制整えていく予定となっています。また、扱い製品の幅が広くエンジニアとしての成長や面白味を感じていただけます。部署としては様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されているため、良い刺激を生んでおり、近年始めたお客様アンケートでは高評価をいただいています。直近ではお客様からの依頼に応えるだけでなく、お客様へメンテナンスや製品導入等の提案にも力を入れています。
【入社後について】
OJTを中心にトレーニングポンプを使っての研修や設計部門から座学などで、製品に関して学んでいただきます(約2-3か月)
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢東7-5
【働き方】
■基本顧客先へ訪問し、メンテナンスを行います。
※訪問先は国内、海外両方あります。
※直行直帰やなども可能ですので、柔軟に対応可能
■出張:頻度 平均業務の3分の2(期間は1日から1-2週間程度)
※配属先によります
■夜間作業は発生なし
※…
勤務地 | 埼玉県入間郡 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【大阪】サービスエンジニア(水質調整システム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、水質調整システムのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
※主に西日本の原子力発電所、火力発電所に訪問し、保守メンテナンス・据付を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
■装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
※営業部門からの連絡
■営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3-4名のチーム、単独での対応もあり
※担当エリア:西日本(名古屋~九州)
【担当製品】
発電所用水質調整装置
※シェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占めております。
試料採取装置、薬液・酸素注入装置、復水検塩装置、水分析計 等
https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/water/
*水質調整システムの概要
水質調整システムは水質監視と水質調整に区分されます。
・水質監視:高温・高圧の試料水や蒸気の減温・減圧、定流量化、恒温化、流量計測・温度計測、手分析、水質分析計器での測定および、フィルタを用いたクラッドや金属分析など
・水質調整:水質監視の結果を基にして水質を要求基準値内に調整、維持するために薬液・酸素を注入する設備
【主な顧客先】
発電所、ガス、等のライフラインなど
【ポジションの魅力】
水質調整システム=化学、シーケンサー、機械など幅広い知識が身につきます。
【募集背景】
体制強化に伴う募集
【組織構成】
■勤務地:大阪営業所(大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル北館8階)
【働き方】
■顧客先へ訪問し、メンテナンスを行います。(外出や出張が基本)
■出張:あり(長くて1か月程度/2週間に1回ほど週末に戻るケースもある)
■転勤:将来的な転勤の可能性あり
■出張直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。
■夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。
【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「…
勤務地 | 大阪府豊中市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【福井/敦賀】サービスエンジニア(水質調整システム)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、水質調整システムのサービスエンジニア業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
■装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
※営業部門からの連絡
■営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3~4名体制で行う定検作業がメインとなります。
【担当製品】
発電所用水質調整装置
試料採取装置、薬液・酸素注入装置、復水検塩装置、水分析計 等
https://www.nikkiso.co.jp/products/industrial/water/
*水質調整システムの概要
水質調整システムは水質監視と水質調整に区分されます。
・水質監視:高温・高圧の試料水や蒸気の減温・減圧、定流量化、恒温化、流量計測・温度計測、手分析、水質分析計器での測定および、フィルタを用いたクラッドや金属分析など
・水質調整:水質監視の結果を基にして水質を要求基準値内に調整、維持するために薬液・酸素を注入する設備
【魅力】
■故障による呼び出し対応、深夜対応はほぼなし
■やりがい、魅力:お客様ファーストを貫くことでお客様に成長させてくれる、お客様にありがとうと言われるときやりがいを感じる
※敦賀はどの現場も拠点に近く、経験が無くても育成しやすい環境である。
研修期間は、即戦力度合と現在の居住地などを考慮して決定する。
【募集背景】
年齢構成上、50代後半から30代前半に偏りが見られ、在籍人員が少数のため各担当に負担がかかっている。即戦力として期待できる20代後半から30代中ごろまでを重点的に採用することで、人員増および年齢構成の是正に努めていきたい。
【組織構成】
■勤務地:敦賀事業所(福井県敦賀市原25-5-1)
【働き方】
■ほとんどが県内原子力発電所での業務(日帰り)となります
■残業:平均20-30時間程度(現場では残業無)
■転勤:将来的な転勤あり
■土日作業はほとんど無し
■マイカー通勤可能
【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「…
勤務地 | 福井県敦賀市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社東京精密
【東京/八王子】装置組立(半導体製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)
【募集背景】
業務拡張による増員のため
【組織構成】
■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
【働き方】
■出社
■美山製造所(八王子市美山町)、飯能工場に異動する可能性もあります。
【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能
■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。
※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04
【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。
■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オ…
勤務地 | 東京都八王子市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社東京精密
【埼玉/飯能】装置組立(半導体製造装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)
【募集背景】
業務拡張による増員のため
【組織構成】
■勤務地:飯能工場(埼玉県飯能市茜台2-7-1)
【働き方】
■出社
■八王子工場、美山製造所(八王子市美山町)に異動する可能性もあります。
【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能
■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。
※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04
【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。
■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オペレーションの自動化など、…
勤務地 | 埼玉県飯能市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ワキタ
【神奈川】建設機械のレンタル事業※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
建機をメインに取り扱う同社にて機械メンテナンスの募集です。
お客様にリース品の貸し出す前後の整備・点検作業をメインにお任せします。
【職務詳細】
■リース前日に整備していた機械の出荷業務
■顧客先から返却された機械の洗浄/点検/修理
翌日に引き渡す機械確認
~働き方~
■基本的に自社敷地内での点検業務。
電話対応などは事務スタッフが担当し、建設現場でトラブルが発生した場合も、基本営業メンバーが対応。
営業メンバーでは難しい場合のみ現場に行く事もあります。
仕事内容の変更範囲:同社業務全般
~魅力~
■自己資本比率高く安定経営/資格取得支援制度有
■所有するのではなく、案件に合わせて建機のレンタルが可能な本事業は
幅広いお客様から需要があり、取引数も増えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区浅田四丁目14番12号 各線「川崎」駅よりバスで約20分 勤務地変更の範囲:本社… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~450万円■年収:350万~450万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※試用期間中は契約社員)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
株式会社ワキタ
【新潟】整備士(建設機械)※退職金制度あり
契約社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社の建設機械レンタル事業において、
建設機械の保守・メンテナンス・チェック・運搬などをお任せします。
【職務詳細】
同社がレンタルしているクレーン車・パワーショベル(バックホー)・発電機など、
各種機械のメンテナンスが中心です。
貸出や製品の出荷、積み込み、返却された機械の整備や点検を行ない、
不具合がないかを確認、必要であれば整備を進めます。
▼具体的には
・機械の貸出前日に整備済みの機械の出荷・積み込み
・顧客先から返却された機械の洗車、点検・修理
・翌日に引き渡す機械の最終確認、安全確認
・機械の返却受付、チェック、洗車・整備など
※基本的に同社敷地内での点検作業となります。
営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ赴くこともあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 新潟県新潟市東区逢谷内348番地 JR白新線「大形」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~500万円■年収:350万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:正社員登用前提※試用期間は契約社員として入社。 通算契約期間の上限:6ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:有(6ヶ月※契約社員として入社後、正社員)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ワキタ
【福島】メンテナンススタッフ(福島市・建設機械)※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
建機をメインに取り扱う同社にて機械メンテナンスの募集です。お客様にリース品の貸し出す前後の整備・点検作業をメインにお任せします。
【職務詳細】
同社がレンタルしているクレーン車・パワーショベル(バックホー)・発電機など、各種機械のメンテナンスが中心です。
貸出や製品の出荷、積み込み、返却された機械の整備や点検を行ない、不具合がないかを確認、必要であれば整備を進めます。
▼具体的には
・機械の貸出前日に整備済みの機械の出荷・積み込み
・顧客先から返却された機械の洗車、点検・修理
・翌日に引き渡す機械の最終確認、安全確認
・機械の返却受付、チェック、洗車・整備など
※基本的に同社敷地内での点検作業となります。
営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ赴くこともあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 福島県福島市瀬上町道田後1番1(福島北営業所) 阿武隈急行線「向瀬上」駅より車で3分 阿武隈急行線「… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~450万円■年収:350万~450万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:住宅手当/家族手当/都市勤務手当/時間外手当全額支給/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会 財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償)■勤務時間:8時30分~17時30分(実働8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
三菱ケミカル株式会社
【香川】化学装置の機械保全_設備保全(~リーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
化学プラント機械設備保全業務を行い、安全第一でプラントの安定運転とコスト削減を目標に日々業務を行ないます。
【職務内容】
・事業所・各事業部の事業方針/計画に基づく計画・予算を策定し、進捗管理を行い計画を実現する。
・設備管理技術にもとづく継続的な改善により、安全・コンプライアンス上のリスクの低減、品質・稼働の安定性向上、コスト低減を実現する。
・トラブル発生時には安全最優先で対応し、法令に基づく措置を徹底する。原因を解明し、解決策を立案・実行するとともに善後策を策定し、ビジネスへの影響を最小化する。
・事業所内の保全工事に関わる協力会社を管理し、製造部門、協力会社と連携し保全工事を安全かつ計画的に遂行する。
・DXを取り入れ、状態保全から予兆保全への転嫁と業務効率化を実現する。
※扱う製品や技術分野:コークス製造時に発生するガスやコールタール 設備管理技術(腐食,疲労,摩耗,高温,材料など)
<ミッションテーマ例>
・担当プラントにおける機械設備のトラブル,不具合案件に対し、原因究明し対策を実施することで設備安定運転させる。
・日頃発生する問題点に対し、発生メカニズムを解明、実証し、恒久対策を検討する。検討結果について報告会で報告する。
・業務を行う上で、効率化,簡素化を追求する為にDX技術を取り入れ、働き方を変化させる。
【魅力・やりがい】
設備を安定運転させるために必要な技術を習得でき、又、設備の長寿命・延命化技術検討を行うことで低保全コストを実現することで、収益UPに寄与できる。
【身につくスキル・キャリアイメージ】
化学プラントの機械設備の設備管理技術、各法規類知識(高圧ガス,労安,消防他)
炭素系機械設備の設備管理業務を経験し、プラント担当→プラント担当TL→他場所設備景観→GT
【働き方】
・平均残業時間:20~40時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
※原則出社での勤務をお願いしております。現場や他部署とのコミュニケーションが頻繁に発生するため、原則出社となっておりますが、ご自身の予定によってはテレワークでの勤務も可能です。
勤務地 | 香川県坂出市番の州町1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ニチコン亀岡株式会社
※管理職候補※フィールドエンジニア【京都亀岡】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、家庭用蓄電池電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、
累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」、世界で初めて商品化したV2Hシステム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる外部給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。
事業・販売拡大に伴い対応件数が増えており、今後更に事業・販売拡大が見込まれるため、それに合わせた増員となります。
【職務内容】
同社製品(V2Hシステム、EV用急速充電器)を利用されている法人ならびに個人のお客様、購入を検討されているお客様のカスタマーサポートをお任せ致します。
またメンバーのマネジメントをお任せいたします。
【具体的に】
■本社コールセンターで受けた案件のうち、技術的な対応が必要な案件の対応を行っていただきます。
■修理・メンテナンス等の施工業者の選定、日程調整、技術対応、作業後の支払い対応
■障害発生時の各部門(技術部門、品質保証部門、施工業者、お客様(企業・法人)との連携・対応
※基本的には修理・施工対応は施工業者・代理店が行いますが、近隣等の場合は直接対応することがあります。
【対応商品】
EVビジネス機器(V2Hシステム、EV用急速充電器)
※商材ごとにチームが分かれています
【働き方】
土日、夜間対応・出張はほとんどありません。(一部、本社コールセンターのフォローで土日に出勤いただくことはあります。)
フィールドエンジニアとしては働きやすい環境です。
勤務地 | 京都府亀岡市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
物流システムのエンジニアリング業務※大阪勤務※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
物流システムにおけるエンジニアリング業務
《具体的な業務内容》
自動倉庫、AGV等のマテハン機器を中心とした物流システムのエンジニアリング業務
【募集背景】
物流システム市場拡大に伴うシステムエンジニア人員増強
【使用言語、環境、ツール等】
パワーポイント、エクセル、CAD
【配属部署】
物流システム部 物流システム第三室
【組織構成】
・部の人員・・・ 42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点)
・室の人員・・・ 6名(大阪)
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
・部のミッション:国内物流システム商談のエンジニアリング業務
・室のミッション:近畿・中四国地区の案件対応
【業務のやりがい、価値、魅力】
市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、顧客の経営効率化に貢献できる
【支援体制・教育】
・先輩社員からのOJT
・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】
客先でのニーズヒアリング、数億規模のシステムエンジニアリング。
受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理。
勤務地 | 大阪府吹田市芳野町1500-51 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社
【埼玉/在宅可】フィールドエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医薬品/食品製造ラインにおける充填/滅菌など各種包装機の世界シェア最大級のメーカーであるシンテゴン社の日本法人にて自社製品の新規据え付け及びアフターサービスにおけるフィールドエンジニアリング業務をご担当いただきます。
【業務内容】
■既設医薬品(液剤)向けを中心としたアンプル、バイアル洗浄滅菌充填機、及び食品(縦型包装機、キャンディー製造ライン、アセプティック機械)、固形製剤(カプセル充填機)、カートニング機械に対する客先での作業(部品交換、トラブル対応、改良工事、改造工事)
■新規プロジェクト機械の据付業務実施(客先での機械据え付け~試運転立ち上げ作業及びバリテーション作業補助)
■移設作業に伴う機械分解、搬出、据え付け作業
■その他の業務:ドイツ本社から派遣されるエンジニア社員の業務サポート
(ドイツ本社への技術習得の為の研修)
【仕事の特徴】
担当製品はドイツや中国からの輸入機械のため、自社工場内での作業(機械調整やテスト)は一部のみで、客先での出張作業(据え付け、試運転、アフターサービス)が業務の9割以上となります。
国内出張のみで(全国、主に本州)、期間は作業内容やプロジェクト規模によって異なります。(数日~4か月程度)
アフター案件はスポット対応の割合が多く、新規据え付け案件は計画された一定期間となる傾向はございます。
【企業の魅力】
■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ
■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍
■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う
■グローバルな販売経路を持つ
【配属先】
製造・サービスグループ(ご自宅からなるべく近い営業先をアサインしますが全国出張がございます。ご自宅からの直行です。出社義務なし)
【出張について】
1回あたりの期間は平均2-3週間程度。移動時間も就業に含む制度を導入(前日の移動でも勤務時間に換算)。土日出勤の場合、前後1か月で振休取得可能です。日帰りの場合は2500円、宿泊の場合は1泊あたり4500円を手当として支給。想定年収にプラスして支給されます。
【初回研修について】
入社1-2か月間は…
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町月輪1464-4 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社
【埼玉】バリデーションエンジニア(医薬品向け自動機械)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医薬品製造における各種包装機・検査機の世界シェア最大級のメーカーである当社にて、医薬品の洗浄、滅菌、充填機などの自動機械、主に注射剤の充填ラインに納品した自社製品の検査(バリデーション)業務を担当いただきます。
【職務内容】
バリデーションにおいては、GMPと呼ばれる薬の安全を守る為の規則に機械が
適合しているかどうかを確認します。主な業務としては下記の通りです。
(1)据付時適格性検査と呼ばれる据え付けられた機械が設計仕様に合致しているかの
確認。(重要部品の確認、配管勾配の確認等々)
(2)キャリブレーション、対象となる温度センサー等の計装機器が適合基準の確認
(3)運転時適格性検査 (1)(2)で確認した機械を実際に運転しGMPの規則に合致しているものかどうかの確認。(主な検査、洗浄機:洗浄機能確認 トンネル滅菌機:風速、HEPA、フィルターリーク、清浄度、温度分布確認、充填機:充填精度確認 。)
※各検査にはそれぞれに必要な測定器(国家標準にトレーサブルな校正済のもの)を使用します。
*上記項目の検査をする為の書類を作成し、作成した書類に従い検査を実施します。
【組織構成】
バリデーショングループ:7名
【働き方】
■客先での作業が勤務全体の50~70%程度になります。
■国内出張(全国、主に本州)のみで、出張期間は平均1.2週間、案件の規模によっては数日で終わるものや、1か月かかるものもあります。
■基本的には計画された作業を行うための出張のみで緊急呼び出しはありません。
■埼玉県比企郡への勤務ですが、直行直帰・リモートが可能なので、出勤日数は柔軟に操作できます!
■日帰りの場合は2500円、宿泊の場合は1泊あたり4500円を手当として支給。想定年収にプラスして支給されます。
【企業の魅力】
■ドイツに拠点を置くプロセスおよびパッケージング技術のリーディングサプライヤ
■世界中に15カ国以上の拠点、約6300人が活躍
■医薬品、食品、菓子業界向けのパッケージング機器の開発、製造、アフターサービスを行う
■グローバルな販売経路を持つ
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町月輪1464-4 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
物流システムの技術営業/物流システムインテグレーション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
物流システムにおけるエンジニアリング業務
《具体的な業務内容》
自動倉庫、AGV等のマテハン機器を中心とした物流システムのエンジニアリング業務
【募集背景】
物流システム市場拡大に伴うシステムエンジニア人員増強
【使用言語、環境、ツール等】
パワーポイント、エクセル、CAD
【配属部署】
物流システム部 物流システム第三室
【組織構成】
・部の人員・・・ 42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点)
・室の人員・・・ 6名(大阪)
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
・部のミッション:国内物流システム商談のエンジニアリング業務
・室のミッション:近畿・中四国地区の案件対応
【業務のやりがい、価値、魅力】
市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、顧客の経営効率化に貢献できる
■自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
・全国に販売店があり地域に密着した営業、サービスの提供
・フォークリフトシェアNo.1の顧客情報
・Vanderlande社や海外メーカの最新商材をラインアップし、幅広いニーズへの対応が可能
・倉庫運営(3PL)の子会社を持っており、エンジニアリングから運営までワンストップで対応が可能
【支援体制・教育】
・先輩社員からのOJT
・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】
客先でのニーズヒアリング、数億規模のシステムエンジニアリング。
受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理。
勤務地 | 愛知県愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |