会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

120 件中 91 〜 120 件を表示

株式会社オープンハウス・ディベロップメント PR

戸建住宅の施工管理◆未経験スタートでも月給33万円以上/土日休み/転勤なし/教育制度&福利厚生充実◆

正社員 掲載終了日:2024/6/19
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 設立20年以上
  • 従業員数が1000人以上
  • 社宅・家賃補助あり

「オープンハウス」なら、未経験でも月給33万円~&年収420万円以上!充実の福利厚生と教育体制あり!

「便利地、好立地。」でおなじみオープンハウスグループで、 設計・施工を担当しているオープンハウス・ディベロップメントです。 当社は11期連続で売上・利益を更新しており、 業務拡大に伴い、未経験から始...

仕事内容 【キャリアと、プライベートの両立が可能!】 【研修体制が確立しており、座学とOJT&先輩社員からのサポートで未経験も安心!】 自社木造戸建住宅(注文5:建売5)の施工管理業務の一連をご担当頂きます...
募集年齢 年齢: 〜 29歳
勤務地 ■東京都(錦糸町・吉祥寺・渋谷) ★他、神奈川県、埼玉県にも事務所あり
給与 ■月給33万円以上(一律手当を含む) <給与詳細> ■基本給:24万9,800円~ ■固定残業手...

気になる

株式会社クボタ

国内上下水施設・ポンプ施設の計画、設計、開発【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織強化のための増員

【配属先部署の担う役割】
■水道用鉄管の製造からスタートしたクボタの水関連事業において、上下水事業は大きな柱の一つとなっています。
■同部門は、国内上下水プラントの計画設計、自治体・コンサルへの技術提案、研究開発を主業務としています。

【業務内容】
■上下水プラント施設、ポンプ施設における自社製品、システムの提案(自治体、コンサルタント)
■上下水プラント施設、ポンプ施設の計画設計(機械設備)
■自社製品のラボ試験、客先試験
■研究開発業務、自治体等との共同研究

【業務内容補足】
■採用時の想定ポジション:下水水処理、汚泥処理、もしくはポンプ施設の技術者
■入社直後に任せる業務:技術提案業務、計画設計業務
■半年~1年後の業務イメージ:上記に加え、研究開発業務(企画、計画、実施)

【仕事の進め方など】
■基本的に個人単位で業務を行う
■主な業務としては、客先への技術提案資料の作成、計画設計資料の作成、客先からのヒアリング対応
■裁量権は比較的大きいですが、同僚、上司と相談しやすい風土・雰囲気となっています。

【関連部門】
■営業部門と共に客先への技術説明を行う
■計画案件が具体化した場合は、設計部門、工事部門とDRを行い、情報共有およびコスト、品質等の確認を行う
■研究開発業務では、営業部門、設計部門、CS部門、維持管理部門等、各部門とのコンカレントを行い、研究をまとめる役割を担う

【入社後のキャリアパス】
■各技術セグメント(上水処理、下水水処理、下水汚泥処理、ポンプ施設)の技術リーダー
■研究開発テーマリーダー
■希望があれば受注後のプラント設計部門等への異動

【現在の課題と目指す姿】
■自社技術の提案活動、研究開発により優れた製品・システムを客先に提供し、水環境、都市環境の改善に貢献する
■同部門が扱っている技術は、上水処理、下水水処理、下水汚泥処理、ポンプ設備等と多岐にわたるため、専門知識の習得に時間がかかり、専門の技術者が不足しています

【ポジションのやりがいや魅力】
■同部門の魅力は、提案した製品やシステムが客先ニーズに合致、評価され、採用頂いたときに、大きな達成感があります。
■営…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

液中膜(MBR)の営業技術【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
■1991年に販売を開始した液中膜は、膜分離活性汚泥法(MBR)のパイオニアとして、 全世界で7,000件(国内5,000件)以上採用されています。
■現在、民間大規模工場排水への拡販により更なる事業拡大を目指して活動しています。

【具体的な仕事内容】
下記教育訓練のもと、プラントメーカーに対する技術提案活動(フローシート、配置図、機器リスト等)を行います。
1.基本業務(製品知識、水処理知識、製造・検査知識、メンテナンス知識、据付工事知識)
2.技術情報(技術提案力、プレゼン能力、実験対応、トラブル対応、文書管理・更新、図面作成)

【仕事の進め方など】
≪流れ≫
主にエリア別に担当顧客(20~30社)を持ち、営業担当者を窓口として客先対応を行います。

1.プラントメーカーフォロー活動:
担当するプラントメーカーに対する技術的問合せ対応、具体案件の技術提案活動

2.エンドユーザー開拓:
エンドユーザーに対して直接MBRを訴求し、技術提案(設計計算書、フローシート、配置図作成)を行う活動

【関連部門】
技術開発、製造、品質保証

【働くスタイル】
■週2~3回の出勤。TV会議を活用し効率的に情報共有ならびに業務フォローを行っています。

【使用ツール】
AutoCadなど

【入社後のキャリアパス】
技術チームの中堅社員として、チームを牽引

【現在の課題と目指す姿】
■液中膜単体機器販売に留まらず、水処理プラント全体をエンジニアリング出来る組織
■豊富な納入実績よりプラントエンジニアリングのノウハウを抽出し、新たな提案に活かす
■具体的には、最適フラックス提案、自動運転技術提案、遠隔操作やAI自動診断技術の提案などを行っていきます
■プラントエンジニアリング経験を活かし、顧客(プラントメーカー)の視点に立った技術提案を行う

【ポジションのやりがいや魅力】
■全国100社を超えるプラントメーカーへの販売実績を持っており、あらゆる施設を販売ターゲットとして活動する為、多様な排水種に対する経験が得られるうえ、各プラントメーカーの施工現場へSV立会する機会も多く、各社の施工ノウハウの吸収が可能
■また、単体機器販売の…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

エネルギー関連事業におけるプロジェクト管理【兵庫or東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下プラントの受注後プロジェクト管理(品質、コスト、工程、リスク管理)、社外調達品管理業務

・洋上風力/太陽光発電所併設変電プラント
・電力変換システム(無効電力調整装置(STATCOM)/直流送電(HVDC)プラント)
・分散型エネルギー マイクログリッドシステム

●キャリアパス
プロジェクトマネージャの下、プロジェクトエンジニアとして複数のプロジェクトを経験した後、プロジェクトマネージャを経験し、能力次第で管理職へ昇進。 また、広い視点を持つエンジニア育成のため、部内ローテーションで事業開拓、受注前見積業務、受注後設計業務、品質管理業務や海外駐在を経験頂く可能性もございます。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・地球環境に配慮したビジネスかつ、社会インフラを支える製品/システムに関わり、社会に貢献できます。
・事業開拓からプラント完工/引き渡しまで一気通貫で、数百億円の大規模プラント工事に関わることができます。
・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。

●職場環境
・平均残業時間:約25時間/月
・テレワーク頻度:約2日/週程度
※コロナウイルスの状況による変動可能性あり。

●配属先
系統変電システム製作所・電力システムエンジニアリングセンター
プロジェクト管理課

●配属先ミッション
・電力システムエンジニアリングセンター
再エネを中心としたソリューションビジネスのプラント建設案件において、複数の関係部門(開発、設計部門)を取り纏め、事業開拓から受注前活動、受注後のプロジェクト管理までエンジニアリング業務をワンストップで遂行する部門です。

・プロジェクト管理課
所掌事業に関する受注後の国内外プラント案件におけるプロジェクト管理とプロジェクト・システム引渡しまでのエンジニアリング業務を遂行する部門です。

【お任せする業務】
国内外の分散型エネルギー/再生可能エネルギー関連のプラント建設に関わる受注後プロジェクト管理/エンジニアリング業務

●採用背景
当社系統変電システムは、80年以上の開発の歴史を誇り、世界各国で導入しています。製品ラインナップとしては、トップクラスのシェアを…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】環境関連業務、化学物質管理業務推進者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
現在、EHS部では以下の2つの業務で活躍できる方を求めています。

■環境関連業務
フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備における環境関連業務(温暖化ガス排出削減、省エネ、産業廃棄物法規届出・許認可申請業務、LCA(LC-CO2)、工程改善など)。
法令関係の業務から協業先の新規開拓、既存設備の環境対応や事業部のSDGs取組の企画立案まで環境を切り口に国内拠点のみならず海外拠点の指導等も幅広く行っていただきます。

■化学物質管理業務
開発段階の化学物質のハザード情報(物理化学的性質、毒性学的性質)の収集、およびリスクアセスメントツールを利用した安全性評価業務。毒性試験計画の立案や委託試験先の選定・管理業務(CRO管理業務含む)。
各国法規制に対応するアドボカシー活動を支援するための関連技術論文の解析・評価業務、試験結果からの文献化業務など。
化学物質に関する幅広い業務を行っていますので、経験に応じて担当していただきます。

【使用ツール】
Excel Word Powerpoint 

【ポジション・立場】
EHS部 環境グループ:環境関連業務担当
EHS部 化学物質管理グループ:化学物質管理業務担当

【仕事のやりがい】
近年、ESG経営やSDGs、カーボンニュートラルなど環境気運が高まりと各国環境規制が高まる中、フッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開している化学事業部にとって、各工場の環境施策・化学物質管理は重要度を増しています。EHS関連の業務から事業部の事業戦略をサポートする企画立案まで社内外、海外拠点と連携し幅広く活躍していただきます。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】化学プラント設計(設備設計)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備のプラント全体、あるいはその構成要素となる機器設計・配管設計を行うエンジニアリング業務(新規プロセス検討、工場内レイアウト検討、見積検討、予算管理、工程管理、試運転等)。
事業拡大に伴う海外を含めた大型プラント建設、既存設備の能力増強に関わるプロジェクトを最初から最後まで一貫して行うだけでなく、プロセス改善による省人化、コストダウンのための構想、設計思想の標準化などの業務にも幅広く参画して頂きます。

【使用ツール】
Excel Word Powerpoint AUTO CAD

【ポジション・立場】
エンジニアリング部 設計グループ:基本設計/詳細設計担当

【仕事のやりがい】
化学事業部は世界第二位のフッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開しています。国内事業所のみならず海外拠点も含めグローバルに新規設備建設に携わる事ができます。
社内外の多くの人と関わる建設プロジェクトに参画し、その中で、最終的にはその建設プロジェクトをマネージメントする立場を目指してもらいます。特に昨今の事業拡大に伴う国内外投資には新規大型案件も多く計画されており、個のスキルアップ・レベル向上に最高の舞台です。
また、自社プラントの設備化に携わることになるので、プロセスオーナーとして新規プロセスに挑戦できるテーマが多くあるのも魅力です。その中で自分が設計した設備が実際に形になり、プロジェクトメンバー総力で試行錯誤した末に生産寄与できた時の達成感は何物にも代えがたいものがあります。

勤務地 大阪府摂津市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

水循環事業の主力製品「液中膜」の技術企画・営業技術支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
体制強化のための募集となります

【配属先部署の担う役割】
■1991年に販売を開始した液中膜は、膜分離活性汚泥法(MBR)のパイオニアとして、全世界で7,000件(国内5,000件)以上採用されています。
■現在、公共下水、民間工場向け大規模排水処理施設への拡販により更なる事業拡大を目指して活動しています。

【具体的な仕事内容】
国内外販売部門への技術支援、技術統括部門としての技術基盤整備や技術企画

【仕事の流れ】
業務の流れは多岐に渡りますが、技術基盤整備の一つである「客先提出用技術資料(取扱説明書など)・販促資料(カタログなど)の整備」を例にとると、以下の通りです。

■国内外各エリアの販売部門や開発・設計部門からのニーズをもとに、各種の客先提出用技術資料・販促資料の改定内容を取りまとめ、改定書類を発行します。
■市場や事業戦略の変化に対応した新たな技術資料・販促資料の企画と整備を行います。
■作成、改定した各種資料について、作成・改定内容を社内の関係部門(主に販売部門)に周知します。

【関連部門】
営業、営業技術、開発、設計、品質保証

【働くスタイル】
■その時々の業務状況、業務内容に応じて、出社勤務と在宅勤務を組み合わせた業務スタイルです。
■よって、情報共有ならびに業務フォローについては、WEB会議の利用も多いですが、必要に応じて対面での打合せも併用して実施しています。

【使用ツール】
Word、Excel、Abobe Acrobat(PDF) など

【入社後のキャリアパス】
■技術企画や販売部門への技術支援を担う中堅社員として、チームを牽引
■国内外の販売部門における顧客への技術提案業務を担当

【現在の課題】
技術基盤整備の一つである「客先提出用技術資料・販促資料の整備」を一例として、現在の課題を以下に示します。

■液中膜事業の従来の技術資料は、MBR技術自体が普及期であったこと、日本国内での事業優位であったことから、比較的安全を見た内容を、世界各地域に一律で適用しています。
■しかし、今般のシステム事業・デジタル技術の拡大、競合に対する競争力強化の必要性を鑑みると、従来の一律的な書類構成や内容では、もはや対応…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

油層エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。
INPEXがエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの方々や業界未経験でも意欲のある方々の募集をお待ちしています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。
多くの場合、2~5年程度のサイクルでの異動となります。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油・天然ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。
事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業の立案・企画・EPC・操業に不可欠な「即戦力」を求めています。
また、皆様の多様な経験・スキルがINPEXのカルチャーに新しい風をもたらすことにも期待しています。


【職務内容】
油層エンジニアとして以下の業務を遂行する
(1) 国内・海外のオペレータープロジェクトの開発段階油ガス田における貯留層開発計画の策定、生産段階油ガス田における油層管理、追加開発計画策定
(2) 国内・海外のオペレータープロジェクトの探鉱段階油ガス田における油層能力評価
(3) 国内・海外のノンオペレータープロジェクトでのプロジェクト管理、プロジェクト運営
(4) 国内・海外のCCS貯留層ポテンシャル評価
(5) 技術本部における技術調査・開発、技術情報の収集・管理及び全社的な展開と共有
(6) 技術者の育成・教育支援

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【千葉/茂原市】化学プラントプロセスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
各工場においてカーボンニュートラル、グリーンマテリアル関連のプロジェクトを進める中、既存製品の増産・新設等が多数予定しており、工場でのプロセス・設備設計要員を拡充を検討しております。

【担当職務】
・製造課における増強・合理化投融資、合理化・品質安定化検討等
・プラント増強or新設PJのエンジニア業務(プロセス、設備設計、申請等)

◆プライム上場/連結売上高1兆6000億円超の総合化学メーカー
◆総合化学メーカーとして、基盤素材事業の他、モビリティ/ヘルスケア/フード&パッケージング/次世代事業をターゲット領域と定め環境問題、高齢化社会などあらゆる課題に取り組んでいます
◆イノベーションの追求、海外市場への展開加速や基盤事業の競争力強化を戦略とし、まずは2025年に営業利益2000億円というさらなる成長を目標に掲げています

勤務地 千葉県茂原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

施設系(エネルギートランスフォーメーション)エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。
INPEXがエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの方々や業界未経験でも意欲のある方々の募集をお待ちしています。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。
多くの場合、2~5年程度のサイクルでの異動となります。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。
事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業の立案・企画・EPC・操業に不可欠な「即戦力」を求めています。
また、皆様の多様な経験・スキルがINPEXのカルチャーに新しい風をもたらすことにも期待しています。

【職務内容】
石油・天然ガス開発事業、水素・アンモニアプロジェクト、CCUS事業における、各専門分野(※)におけるエンジニアリング業務(インハウスでの技術的調査・検討、外部コントラクター・エンジニアリング会社の監理、専門分野動向調査、プロジェクトに関わる各種管理・調整業務など)
※プロセスエンジニア、機械エンジニア、計装・制御エンジニア、電気エンジニア、土木エンジニア、パイプラインエンジニア

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

国際石油開発帝石株式会社

地質/物理探査技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。
また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有する技術者が不…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【千葉/市原市】プラントエンジニア(土木・建築)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<募集背景>
事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。
将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。

<職務内容>
化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。
建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。
日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。

<就業環境>
基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。

<仕事の魅力>
●総合化学メーカーならではの規模感の大きさ
プラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。
他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。
また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。
●プラントオーナーとしてのやりがい
プラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。
型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。
何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!
●職場の雰囲気
三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。
そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。
ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、
三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!
是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。

<同社の魅力 >
◇売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム…

勤務地 千葉県千葉県市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【千葉/市原市】化学プラントプロセスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
各工場においてカーボンニュートラル、グリーンマテリアル関連のプロジェクトを進める中、既存製品の増産・新設等が多数予定しており、工場でのプロセス・設備設計要員を拡充を検討しております。

【担当職務】
・製造課における増強・合理化投融資、合理化・品質安定化検討等
・プラント増強or新設PJのエンジニア業務(プロセス、設備設計、申請等)

◆プライム上場/連結売上高1兆6000億円超の総合化学メーカー
◆総合化学メーカーとして、基盤素材事業の他、モビリティ/ヘルスケア/フード&パッケージング/次世代事業をターゲット領域と定め環境問題、高齢化社会などあらゆる課題に取り組んでいます
◆イノベーションの追求、海外市場への展開加速や基盤事業の競争力強化を戦略とし、まずは2025年に営業利益2000億円というさらなる成長を目標に掲げています

勤務地 千葉県市原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンエンジニアリング株式会社

機械系プロセスエンジニア【総合職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
?品、飲料、医薬工場の新設・増設・改造プロジェクトにおいて、生産設備のプロセス設計、機器基本設計、設計監理、施工管理、試運転立ち上げ業務を担当していただきます。業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。

~「食と健康」に特化したエンジニアリング会社~
私たちはキリンビールのエンジニアリング事業部門が分離・独立した総合プラントエンジニアリング会社です。

ビールはもちろんのこと、飲料・食品・医薬品メーカーの工場建設を数多く手掛けています。最近の事例として、 インスタントラーメン、フルーツグラノーラ、ポテトチップス、豆乳、調味料、スーパーのセントラルキッチンなどがあり、多様なジャンルに対応しています。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては数多くの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設ではわが国有数の技術力を誇ります。ビールや医薬品を自社グループで製造・販売しており、そのものづくりを理解した上でお客様の視点に立って工場や設備をトータルに提供できるのが当社の強みです。

スケール感の大きな工場建設を、計画から設計、建設、試運転と、一貫して携わることができるとともに、機械、電気、建築、各分野のプロフェッショナルとして、専門性を高めていくことができます。

また私たちの仕事の醍醐味は、皆さんが飲んだり食べたりする飲料・食品、医薬品を生み出す工場の建設に携われるということです。想像してみてください。あなたが携わった商品がスーパーやコンビニに並んでいるところを。レストランで隣にいる人が美味しい笑顔でいることを。そんな仕事の醍醐味を一緒に味わいましょう。

【キリンエンジニアリング採用ページ】
https://www.kirineng.co.jp/recruit/recruit/

勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

エネルギー回収・資源循環システムを担う処理技術の開発と実用化

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
バイオマスや廃棄物からの資源・エネルギー利用に関わる技術開発とビジネスモデル構築が部門の役割。クボタの長期ビジョンである「GMB2030」の実現を左右する研究開発を担い、農業事業と環境事業のシナジーにより現行事業強化だけでなく、新規事業創出に貢献することがミッションである。中でも、今回募集する「バイオマス資源循環テーマ」は、クボタの主要事業領域である農業分野において資源循環、カーボンニュートラルに大きく貢献できる技術であるため、社内で重要視されており、早期の事業化を要望されている。

現在の各テーマが事業化され10年後には大きな事業となるよう、技術開発のみにとらわれず、事業推進のサポートも行っていく。取り組むテーマは「バイオマス活用」「リサイクル推進」「再生可能エネルギーの活用」「カーボンニュートラルの実現」といった社会動向に合致しており、事業の広がりも大きく開発要素も多い。自社開発、共同開発、他社技術活用を組み合わせ、早期の目標達成、成果の最大化を目指していく。

【具体的な仕事内容】
■水田からのGHG削減と資源循環を実現するクボタらしい農業と環境の連携した新たな事業の立上げを目指す。
■2022年に受託した環境省事業を通じて、数年後の実用化を目標にキー技術である発酵、水処理技術の開発が主要業務。
■2023年からは、国内農業地域での大型実証を計画しており、実証施設の設計から現地での運用・改良についても担当。
■実証以後は、事業化に向けて、機器、設備及びシステムの設計標準化を行う。
■全社PTでの事業ビジネスモデル検討として、国内だけでなく海外含む市場調査、事業企画にも参画する。

【仕事の流れ】
1.実験計画の立案:必要な収支計算、容量計算実施。実験方法、評価方法の検討。
  客先説明(必要な場合)
2.実験装置、プラントの制作:計画、設計(製図は外注)、
  手配(業者選定、交渉、発注、検査等)
3.実験準備:設置工事、ユーティリティーの手配。実験後廃棄物処理方法の検討。
  官公庁届出(必要な場合)
4.実験実施・評価:必要なら再実験実施のため(1)から再度実施
5.設計基準・製作図作成:実際に製品として事業部門が取り扱えるようまとめる。
  製…

勤務地 兵庫県尼崎市浜
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

操業管理/CWDセンター【神戸本社/中国】E207

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
神戸本社にて操業管理担当として下記業務をお任せします。
※将来的には、中国現地(ハルバ嶺・ハルビン、等)での勤務可能性がございます。(早くて入社二か月後から)

【具体的に】
同部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。
■事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整
■操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整
■各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率
 (各案件とも、各々100 名を超える要員体制)
顧客からの処理の依頼があったものに対し、神戸製鋼所のプラントを利用し、化学兵器の処理をどのようにしていくのが安全かというフロー設計~実施(処理)までをトータルで提案頂きます。
【顧客】
国内:環境省・国土交通省がメイン
海外:各国の国防省

【配属組織】CWDセンター操業部HLC室またはHWT室
部長+4室体制(23年初に1室が追加設置予定)
部直属:5名、業務室:約30名(現地嘱託社員を含む)、安全・品質管理室:4名(うち、1名は兼務者)、ハルビン室:約50名(現地嘱託社員を含む)、HLC室(ハルバ嶺遺棄化学兵器爆破処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む)、HWT室(23年初に追加設置予定、危険廃棄物処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む)
駐在先(ハルビン)は厳冬地域の為、12~1月はプラント稼働を停止させることもあります。その際は帰国頂き国内業務に従事頂く可能性も御座います。

【キャリアパス】
当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。
スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャ として活躍頂くことも期待したいと考えております 。
※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。

【当ビジネスの将来性】
負の遺産の処理事業そのものは減少傾向にあるものの、この知見を活かし、有害物質の処理や危険物質(不発弾等)の処…

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

無機膜圧力容器設計及びプロセス開発設計◎基幹職採用【名古屋】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
カーボンニュートラルに資する技術開発を推進する部門です。セラミック技術をコアに単なる部品屋にと止まらず、システム全体の設計を自社でできるように、領域を拡大する取り組みを開始しています。具体的には、無機分離膜によるCO2分離及び回収、CO2から有価物を精製するために必要なリアクター開発を進めています。

【業務の詳細】
分子レベルで分離が可能なサブナノ膜をコアとした、プロセス開発全般をご担当頂きます。
1.サブナノセラミック膜を収納するためのハウジング設計業務(高圧容器)
2.メンブレンリアクター用の高圧容器設計
3.1を要素技術とした膜分離プロセスの開発/設計
4.2を要素技術とした、メンブレンリアクタープロセスの開発/設計

【配属予定先に関して】
当ポジションはNV推進本部での採用を予定されております。
NV推進本部とは...
2030年度までに新規事業で1千億円以上の売上高を目指す日本ガイシ社の経営計画の実現につなげる為に2022年4月からの新しい部署 になります。目標達成に向けて、研究開発費3000億円/10年を想定しております。
特に【CN(カーボンニュートラル)】と【DS(デジタル社会)】の領域に力を入れております。

日本ガイシ社のvisionに関しての参考URL:https://www.ngk.co.jp/info/vision/


【職務の特色】
当NV推進本部は、これまでの自社技術中心の開発への反省に立ち、世の中に必要とされる技術や製品はなにかを常に考える、マーケティングを中心とした部隊として新設されました。また、今回の募集部門であるテクニカルマネジメントは、マーケティング業務に加え、外部と連携や、外部技術を積極的に取り組むこともタスクとしています。これまでのやり方を変えるために発足した若い組織なので、どんどん自身のやりたいことを提案すれば、受け入れられやすく、大きなやりがいを感じることができる仕事だと思います。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イビデン株式会社

工場内ユーティリティ設備の企画◎働き方改善できます【大垣】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
半導体ICパッケージ基板を開発・製造まで行う事業部の生産技術部門として、工場内の生産設備を動かすための動力となる各種ユーティリティ設備の基本計画から仕様作成、法的届出、立上までをお任せ致します。
具体的な設備イメージ:電源、ガス、空調、熱源・ボイラー、排気、キュービクル等
案件:新規工場だけでなく既存工場や設備の改修や修繕もあり

【当ポジションの魅力】
◎発注者側の立ち位置
→これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、建屋等に関してもトップゼネコンと共有しながら情報や技術が集まる環境です。

◎設備投資を積極的に行っています
→データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。

◎働き方改善できます(国内での長期出張はございません。)
→国内事業場は大垣市近辺にありますので、出張という概念はなく、中長期的に海外プロジェクトに携わる場合は海外出張が1~2か月発生する場合はあります。
→工場立上げ期間中の繁忙期においては、土日の出勤も月1-2回程度ありますが、代休を基本的に取ります。90名前後の組織ですが、月間でみると月5名程度が休日出勤している形で、家族との時間等は取りやすい環境です。残業は上記土日の出勤を含め、多い時でも40~60時間/月程度。
転勤は当面ございません。


【その他】
・当社の特徴として裁量があるという点があります。例えば30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、 中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。
・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て・介護の両立のための制度等もございます。

【配属部門】
PKG事業本部 生産技術統括部 生産技術部 新工場プロジェクト
(90名前後の組織で、20-50代まで幅広く活躍中)

勤務地 岐阜県大垣市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

太陽光発電所の電気施工管理/東京勤務/残業月20h程度

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
太陽光発電設備の建設における電気工事施工管理業務(現場監督業務)をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■電力会社との系統連系、電力協議、申請業務
■現場(建設中含む)での電気工事施工管理業務
■業者選定、見積作成
■工程管理、品質管理、コスト管理、安全管理
※広大な敷地や傾斜地での大規模建設工事もあれば、自家発電設備用の屋根上設置工事もございます。
※状況に応じて、土木設計チームなどと連携しながら業務をして頂くこともございます。

【仕事の流れ】
同社は、TPOモデルを取っており(Third-Party Ownership/太陽光無料設置サービス)、「発電設備設置希望者(産業用/住宅用)→電力会社やガス会社などのユーティリティ企業が案件を受注→同社が設備設置~運用/管理を代行」という流れで案件を受注しています。

【所属組織について】
・工事部:現在約15名が所属
・半分以上が40代ですが、20代、30代の方も所属しています。
・中途入社の方でも年代を問わず、相談がしやすく働きやすい環境です。

【工期】平均1~3ヵ月程度
【出張】全国となります。そのため長期出張ベースで現場に常駐して頂きます。
※出張中はマンスリーマンションを提供しております。
【募集背景】更なる事業展開に向けた増員募集
【残業】月平均15~25時間程度
【働き方】現場が進行中の時は、原則土曜日でも休日出勤となりますが、工事終了後にまとめて休暇をとることもできます。

【魅力】
・大手電力会社やガス会社、中国最大手の電池メーカーとも業務資本提携をしており、安定した環境で再エネ事業に携わっていただけます。
・FIT価格の値下げ/終了を見越した長期的かつ将来的なビジネス展開をしています。
・若手から60代以上の社員も活躍しており、年齢問わずご活躍いただける環境があります。
・新しいことに恐れず積極的にチャレンジしていく社風であり、そのような姿勢の社員を前向きに受け入れてくれる会社です。
・年功序列ではなく、社員1人1人の新たな発想や提案を尊重する社風が同社の魅力の1つでもあります。
・発想/提案したものを協力企業様(メーカー、ゼネコン、ユーティリティ企業など)と形にしていくのが同社のやり方…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

プロセスエンジニア【千葉】(三井・ダウ ポリケミカル)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
三井・ダウポリケミカル千葉工場技術課にて以下業務をご担当いただきます。
■プロセスチームの統括
■合理化・品質安定化、プロセストラブルフォロー
■増強・合理化投融資検討 等
※職務経歴・ご経験によってお任せする職務を検討していきます。

【募集背景】
将来的な人員配置計画を考え、職場の固有技術を理解できるプロセス系人材の拡充を行いたいと考えています。そのため、将来の重要ポジションへの登用を含め外部からの人材を募集します。

【配属組織】三井・ダウポリケミカル千葉工場
※三井化学株式会社の採用、三井・ダウポリケミカル社へ出向扱いとなります。
※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。

勤務地 千葉県市原市
給与 年収:900万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

発電所における操業管理・改善立案【神戸発電所】D207

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社神戸発電所にて下記業務をお任せ致します。
(電力事業部門 神戸発電所 発電部 発電室)

【具体的に】
■発電所の操業改善に関する企画業務(発電室)
■発電所の機械設備の保全に関する企画業務(設備室)
■発電所の電気設備の保全に関する企画業務(設備室)
■発電所の燃料計画に関する企画業務(需給管理室)

【募集背景】
神戸発電所は都市型の大型発電所であり、最高水準の環境保全を確保しつつ、発電によりライフラインの一翼を担ってきました。
加えて副生物として発生する石炭灰・石膏の有効活用や近隣への熱供給事業など、地域とともに歩んできました。また、会社においては運転開始以来、安定収益確保による貢献を行ってきました。今後もこの役割を継続し、地域に貢献していくために、適切な操業・設備保全を企画・推進していただける技術者を募集いたします。
(適性を鑑み発電室・設備室・需給管理室のいずれかに配属となります)

【キャリアパス】
ご経験や適性を鑑み、発電室、設備室、需給管理室のローテーション、真岡発電所や技術部とのローテーションの可能性がございます。

【魅力・やりがい】
日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一レベルの高い環境管理値を遵守しながら安定稼働を行い、電力供給に貢献することが出来ます。

勤務地 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地【神戸発電所】
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【千葉/市原市】プラントエンジニア(機械)※MDP出向

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】三井・ダウポリケミカル(MDP)社千葉工場にて、ご経験や適性に合わせて職務グレードを決定し、下記設備チーム担当スタッフ業務ないしはチームリーダー業務をお任せします。
■担当スタッフ業務:
 増強・合理化投融資検討およびその具現化、
 設備トラブルフォロー、メンテナンス合理化等
■設備チームリーダーとして統括

【募集背景/キャリアパス】
MDP全体で今後5~10年の人員配置計画を考え、エンジ系の人材を採用します。将来的には施設課長/技術課長など、同社の固有技術を理解した人員として、工場の安定運転維持の為にも中枢として重要ライン長となって頂くことを期待しています。

【配属部署】MDP 千葉工場技術課(市原工場内)
※三井化学(株)の採用となり、三井・ダウポリケミカルへ在籍出向となります。

【三井・ダウポリケミカル社について】http://mdp.jp/
総合化学メーカーである三井化学株式会社と、素材化学ソリューション・プロバイダーとして世界をリードする米国ダウ・ケミカル社との合弁会社。
エチレン酢酸ビニルコポリマー、食品包装材やフィルム等に用途の広いアイオノマー樹脂等の製造販売を担っています。

■同社の魅力
◇売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:
残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。
◇世界トップクラス製品多数保有:
製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等

勤務地 千葉県市原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

AGCプライブリコ株式会社

【東京】耐火物の施工管理業務<AGCグループ:経験者歓迎>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務
■同社請負工事における工程管理
■同社請負工事における品質管理
【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)

【同社の魅力】
不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。

【出張・転勤について】
■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。
※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております
■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
※本社勤務は主に東日本を担当していただきます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メタウォーター株式会社

【正社員】水・環境プラントの施工管理 <東京勤務>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。

■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。
・工事計画作成
・工程管理/品質管理/安全管理等

《当社について》
日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メタウォーター株式会社

上下水道事業・環境事業のプロジェクト運営管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■インフラ基盤である浄水場や下水処理場、リサイクルセンター等の施設整備事業に関する官民連携(PPP事業)における長期事業プロジェクト運営の全体管理業務をお任せいたします。
■担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが基本的にオフィスでの仕事が中心です。
【具体的に】
■担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが、基本的にオフィスでの仕事が中心です。
■浄水場、下水処理場、廃棄物処理施設等
■SPC設立し、運営・各種契約書の締結
■水道という生活に不可欠なインフラ設備を守る、非常にやりがいのある業務です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グローバルベイス株式会社

リノベーション物件のデザイン・施工監理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

リノベーション事業の中核として設計および施工監理を一貫して責任を持って担当して頂きます。
同社が購入した中古マンションを白紙の状態からプランニングしていただきます。構造上、設備配管等の条件、また予算制限の中で、物件の特性を最大限に活かした空間を創造できる方を希望します。
※同社のCADはJWを使用しております。

■設計デザインパターン:
リノベーションの形態は自社で購入した物件のグローバルベイス・オリジナル仕様でのプランが中心です。
プランナーの主な担当業務の流れ
リノベーション物件の概要調査~間取り作成~現地調査(施工業者立合)~工事中間打合せ~完了立ち合い検査
この間に予算書の作成や図面の作成・各種資料の作成や現場に実際に足を運んで、施工についての指示を行います。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

JFEエンジニアリング株式会社

橋梁建設工事における計画立案・プロジェクト管理・施工管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
橋梁(橋や高速道路等の上部工)及び沿岸鋼構造物の現地架設に関わる工事計画の立案から施工管理業務を含めたプロジェクトの管理
 (原価・工程・品質・安全管理及び関係者との諸調整など)

【採用背景】組織体制強化の為

【特徴】
国内外の代表的なプロジェクトとして下記が御座います
国内:明石海峡大橋、瀬戸大橋、ベイブリッジ、アクアライン、首都高大型改修工事など
海外:スカイパーク(シンガポールマリーナベイサンズ)・IRR(タイ)
   日本エジプト友好橋(スエズ運河橋)など
●当社の詳細は下記をご参照ください
https://jobchange.jp/jfe-eng/

勤務地 神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メタウォーター株式会社

上工下水道におけるエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当社が成長分野に掲げているPPP事業(コンセッション等)の拡大のためエンジニアを募集致します。

【具体的に】
・施設の修繕業務
・施設更新工事の設計・発注業務
・施設更新工事の施工監理業務
・上工下水道施設におけるアセットマネジメント、再構築計画策定、更新計画策定
・PPP事業の提案及び営業支援業務

【魅力】
■今後拡大されるウォーターPPPに携わることのできる、やりがいのあるポジションとなります。

※ウォーターPPPとは、
上工下水道分野においてコンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式
といった事業範囲・内容ともに広く民間企業が携わる新しい官民連携です。
政府より今後10年間でウォーターPPP案件を225件拡大する方針が示されています。
当社は、既にコンセッション事業等に取り組んでおり、その実績を活かし、
ウォーターPPP拡大に対応していきます。

【勤務地について】
下記、いずれか(将来、転勤の可能性あり)
1.熊本(熊本県荒尾市) 
2.本社(東京都千代田区)
3.福岡(福岡県福岡市)

※熊本県荒尾市について
当社では、熊本県荒尾市を拠点としたありあけ地域で、コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など、取水から蛇口まで一体的な運営を実施しています。全国的にもここでしか得られない経験・ノウハウがあるため、まずは荒尾市で経験を積んでいただきます。(期間は経験や習熟度により変わります。)
その後、事業の伸長や本人の希望・スキルに応じて、勤務地が変更になる可能性があります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フジ住宅株式会社

共同住宅の申請業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■共同住宅(賃貸アパート等)の契約後の開発の許認可、役所等への申請、工程管理の業務をご担当いただきます。
■ご契約者様(オーナー様)へ工程の説明、進捗の報告など、着工までご対応をして頂きます。

勤務地 詳細は面談時にお伝えします。
給与 年収:500万円~800万円想定年収:500万円-800万円

気になる

フジ住宅株式会社

設計監理(分譲マンション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■分譲マンション用地取得後の設計及び品質監理を一貫してご担当していただきます。
■設計事務所、ゼネコン、社内営業部門・企画部門等と連携し、各種の依頼・発注・確認・ 監理を行って頂きます。
※基本、設計図面も工事管理も設計事務所様やゼネコン様への外注となりますので、担当者が図面を書くということは業務として含まれません。基本のプランやボリュームについて検討することは
ありますし、仕上がってきた図面をチェックする、現場の検査に立ち会う、また付随する各種調整(コーディネート業務)は主たる業務として対応頂く事になります。

勤務地 詳細は面談時にお伝えします。
給与 年収:500万円~800万円想定年収:500万円-800万円

気になる

株式会社イチケン

アフターメンテナンス(想定年収:550万円-800万円)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■同社が施工した物件のアフターメンテナンスを担当していただきます。

<補足>
・案件規模は商業施設や複合マンション、公共施設となります。
・担当エリアは首都圏を中心となり、場合により出張いただきます。

■働き方:こちらの部署は、メンテナンスに特化した部署であり、施工して数年が経過した建物のメンテナンスや、顧客から不具合があると申し出があった際に対応します。
新築工事や大規模修繕は別部署担当し分業ができているため、残業は月20時間以下となっています。内勤と現場は半々くらいのイメージです。
基本的には土日休みですが、案件によっては土曜日は出勤となる可能性があります。その際振替休日も取得できます。(土日出勤の頻度は年に6回程度)

勤務地 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
給与 年収:500万円~800万円500万円~800万円

気になる

120 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人