会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

371 件中 91 〜 120 件を表示

みらいコンサルティング株式会社

【山梨】経営コンサルタント(甲府市) ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。
希望・成長に応じて、企業再生・成長戦略・M&A業務にも携わっていただくことができます。

【職務詳細】
■現状調査の実施
対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、
対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握していただきます。

■発見された経営課題に対する改善提案
調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案していただきます。

■提案した改善支援策の実行支援
提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行っていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 1F JR中央本線「甲府」駅から…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~1100万円 月給制:月額229600円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:出張手当、通勤手当、社内研修、海外視察研修、外部研修、退職金制度、自己啓発補助(資格取得補助) 他■勤務時間:9時00分~17時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

みらいコンサルティング株式会社

【神奈川】人事コンサルタント ※ポテンシャル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
人事制度改革、M&Aなどの組織再編における人事制度の統合、役員報酬制度・人材開発の設計等について最適な解決策の立案と実行支援を行い、お客さまの成長をサポートします。

【職務詳細】
■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計
■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合
■役員報酬制度・人材開発の設計
■人事に関連したセミナー・執筆業務
■その他、人事施策全般に関するアドバイス

☆「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結しています。
☆お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています!


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル9階 エキスパートオフィス横浜 713号室 JR各…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~1100万円 月給制:月額229600円 賞与:年2回(6月+12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の減額なし))■福利厚生:各種手当(通勤手当・出張手当・残業手当)/退職金制度/教育研修制度/海外視察研修/外部研修/書籍購入補助制度/慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金) /資格取得支援金制度 ■勤務時間:9時00分~17時00分(所定労働時間:7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社ログラス

経営DXコンサルタント【SaaS×経営支援の推進に寄与】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
既存事業のグロース、今後2年で10個程新規事業を立ち上げる予定である同社において、組織力・提案力向上の為の増員となります。

【ポジション概要】
お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくポジションです。
お客様とその関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスの設計~実装に向けたプロジェクトをマネジメントして頂きます。
また、新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしていきます。

組織構成下部に、CS組織とありますが、役割は要件定義から導入までの一気通貫であり、本質的には経営DX支援のコンサルタントをお任せすることになります。

【具体的な業務内容】
■新規経営管理業務プロセスの構築
・お客様の現状業務のヒアリング
・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計
・プロジェクト環境の構築支援
・新たな業務プロセスでの運用テストの支援
・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント
■運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化
・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案
・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援
■チームマネジメント
・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進

【配属組織】
カスタマーサクセス組織。
全体は15名~20名の組織で、5名程のチームが3つございます。

【参考資料】
・同社のコンサルティングサービスとは
https://note.com/takashi_sugizaki/n/n872b2e733c9a#c862ceee-b169-4864-b55b-179f5ffc06bd
・CS組織取り組みについて
https://note.com/novel_arnica5025/n/naecf6c24ac3d?magazine_key=ma2294d551860
・活躍社員の事例
https://note.com/novel_arnica5025/n/na67c377966c3

【魅力ポイント】
■東証プライム上…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

【事業開発室】脱炭素・再生・地域関連 コンサルティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本各地へ出張ベースで赴き、以下をミッションとしてご活躍を頂きます。

【職務内容】
・地域(市町村)の脱炭素化プロジェクトを財務、税務のプロとして支援
・法制化が終わったばかりの企業価値担保融資につき地銀等とタッグを組んで、
 地域やベンチャー企業に財務・会計、その他の切り口から推進支援
・地方企業の再生を、主として財務、会計、税務のプロとして銀行と協調して支援
・大手、中堅企業の事業承継、事業承継型M&Aなどを支援
・大手、中堅企業の各種国際経営管理を支援
・その他

【魅力】
・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務、営業活動等が可能です。
・様々な専門能力を持った方が多く、各金融機関、会計事務所、弁護士、司法書士等
ネットワークを多彩に活用できます。
・クライアントのニーズに対してアドホックにチームを編集して対応することができます。
・国際面への対応、金融集商品/節税商品、組織再編などへの対応力が強みです。

【組織構成】
正社員21名(室長=内山を除く) 契約社員4名(海外国籍者5名)公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名、米国税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名※2024年4月15日現在(複数資格取得者は重複記載。)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

保険業界向けPM/アーキテクト/システムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客様と共に新しい価値を共創し、共に推進・運用するパートナーとして、お客様のデジタルとビジネス双方の変革をご支援します。ITプロジェクトを統括し、進捗管理、リソース配分、課題解決をリードします。お客様との円滑なコミュニケーションを図り、要件定義から導入までを成功に導く役割を担います。最新テクノロジーを活用し、品質や納期を重視しながらチームをサポートし、プロジェクトの成功に貢献します。

この役割では、生保・損保をはじめとした保険業界のお客様に対し、お客様の要求を満たす品質レベルや安定稼働を実現する高度な開発力と、最新テクノロジーへのこだわりを持つことが求められます。

■主な業務内容:
デジタル変革の具現化:お客様のビジネスに新たなイノベーションを生み出すITソリューションを提供することで、お客様のデジタル変革を具現化します。要件定義から設計、構築、保守・運用まで、プロジェクトの幅広いフェーズでお客様と協業します。

技術的な方向性の決定とソリューションの設計:お客様の課題をビジネスおよびITの観点から分析し、技術的な要件や仕様を理解し、最適なソリューションを設計します。最新の技術や業界のトレンドを活用し、技術的な問題を解決するための戦略を立てます。

プロジェクトのリーダーシップマネジメント:プロジェクトの全体像を把握し、リソース、スケジュール、予算を管理しながら、目標に向けてプロジェクトを推進し、チームのパフォーマンスを最大化します。問題が発生した際には、迅速に対応し、解決策を実施してプロジェクトの進行を維持します。
保険業界を取り巻く環境変化に対し、テクノロジーを活用した変革を実現するサービス:
業界の将来予測 (Future of Insurers) を踏まえたビジネス変革
顧客体験向上のためのコミュニケーション・プラットフォーム
データ利活用のためのプラットフォーム
基幹システムのモダナイゼーション

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リヴァンプ

ビジネスコンサルタント【新規ビジネス提案~実行まで】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ポジション
【社長直下/シナジーチーム】Out of Boxで日本の経済を支える新規ビジネス提案~実行を担うビジネスコンサルタント

■仕事概要
日本を代表する各業界(小売/不動産/飲料/製薬/商社/金融etc.)の超大手エンタープライズアカウントに対し、変革を目指す経営層・管理職・現場社員の皆様と向き合い、クライアントにしっかりと入り込み、伴走しながら全社変革を業務/DXの軸で実現していただきます。
社内コンサルタントのように、クライアント様内部/外部の多くのステークホルダーを巻き込みながら、業界の理解・業務の理解、マーケット戦略を考えて、経営数値に直結するビジネス提案から実行までを裁量を持ってご担当頂く、フラッグシップ案件になります。

■仕事詳細
・大手総合商社の全社構造改革の立案と実行
・日系大手飲料メーカーのDX推進を土台にした全社構造改革/経営支援
・ビジネスインテリジェンスを用いたクライアントのビジネス基盤の提案・構築
など

※本ポジションは、2024年度より立ち上がったシナジーチーム(フューチャーグループ×リヴァンプ)の所属想定になります。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クニエ

インダストリーコンサルタント(公益/農業・健康)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インダストリーコンサルタントとして、中央省庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や、業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、政策実施に向けた支援を行う。主に、以下の領域に関するコンサルティングを行う。

【主な顧客】
・官公庁(農林水産省、内閣府、総務省等)
・民間企業(NTTグループ、その他民間企業)

【主な業務内容】
・伴走支援:PoCやFS、ディスカッション等を通じた、伴走型の顧客課題解決支援
・実証PMO:関係機関(自治体、ベンダー、農林水産漁業者)と連携した現地実証の企画、運用、調査報告
・調査分析:研究開発や技術の動向、市場概況やプレイヤーの
ポジショニング等の調査分析

【この職種の魅力】
・技術的、学術的な専門性を活かせること
・政府や農林水産省の重要施策に携われること(スタートアップ育成、育成者権、農業DX、自然資本対応等)
・農林水産業者や自治体、起業を目指す研究者と共に歩めること

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

シンプレクス株式会社

ビジネスコンサルタント<Xspear Consulting>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

※シンプレクス・ホールディングス株式会社採用、Xspear Consulting株式会社へ出向となるポジションです。※

東証プライム上場シンプレクスグループのコンサルティング領域を担う中核企業です。
経営陣をはじめ、大手コンサルティングファーム出身者、総研系出身者など、
非常に優秀なメンバーが多数揃っています。
最年少SMは28歳で登用(年収1,500万円程度)の実績もございます!

案件は最上流の戦略コンサルティング、ITコンサルティング領域で案件の半数を占めます。
AI系の研究開発にも豊富なキャッシュから積極投資を行っており、
最先端技術をベースにしたコンサルティングを行うことが可能です。

■業務内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。

(1)ビジネスコンサルティング
事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。

(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。
・サンリオ様:サンリオピューロランドの動員予測AIシステムを構築(https://www.simplex.inc/news/2023/2178/)
・アミューズ様:アミューズ様のウォレットサービス 「A Wallet」を構築(https://www.simplex.inc/news/2022/1996/)

(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。

【キャリアパスについて】
・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、
幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身に…

勤務地 東京都港区虎ノ門
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

【経営コンサル】コーポレート・ファイナンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
金融コンサルティング部

【組織の概要】
産業再編において存在感を増しているプライベートエクイティファンドや、積極的に事業構造変革に取り組む事業会社をクライアントとして、コーポレートファイナンスの専門性を活かしたコンサルティングサービスを展開しています。
特に、NRIコンサルティング事業本部に所属している各業界の専門家と密にコワークすることによる、事業に精通したコーポレートファイナンスサービスを強みとしています。
また、株主からの期待に応えるためにCFOが抱えている財務・非財務の課題に対するサービスを展開しています。

【募集職種の期待役割】
・コーポレートファイナンスにおける専門性を持ち、それを実践で活かせること。
・プロフェッショナルとして謙虚で勤勉であり、顧客やチームのためにリーダーシップを発揮できること。また、各業界に詳しいコンサルタントと互いに尊重し合いながら協力できること。
・弊社の使命である「新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う。お客様の信頼を得て、お客様とともに栄える」に共感し、金融分野を中心とした課題解決や、それを通じた自己成長・自己実現に対して信念と情熱を持てること。

【具体的な職務内容】
・ファンド向けのソーシング、BDD支援及び投資先へのPMI支援。
・事業会社向けのM&A・事業再編などのコンサルティング業務。
・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業並びに、プロジェクトデリバリー。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
◯プロジェクト例
・プライベートエクイティファンドのソーシング業務の一部アウトソーシング。
・プライベートエクイティファンドのBDD支援。
・事業会社のカーブアウトによる構造改革のグランドデザイン策定、事業売却伴走支援。
・M&Aを活用した事業会社の成長戦略策定、ディールの伴走支援。
◯コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。
 http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.html

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・製造業、ヘルスケア、消費財、通信、エネルギ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グロービング株式会社

戦略コンサルタント(マネージャー以上)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■グロービングでは、「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。
日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか?

■コンサルティング案件のご紹介(一例)
・大手自動車製造会社のAI等を活用した全社戦略策
・大手サービス業の中長期経営戦略策定
・大手情報通信/サービス業の事業ポートフォリオ変革・成長戦略策定
・大手総合化学 会社の事業カーブアウトを通じた成長戦略策定
・大手エネルギー会社のEMS関連新規事業戦略策定/実行
・大手機械製造業の新規事業戦略策定
・大手エネルギー会社の再エネ事業M&A戦略策定・DD
・大手化粧品販売のマーケティング・ブランド戦略策

■組織構成
大きく分けて4つのコンサルチームがございます。
(1)戦略チーム:MBB出身者等が多数所属し、戦略コンサルテーションを提供します
(2)インダストリーストラテジー:各業界向けに特化したコンサルテーションを提供します。(業界例:製造・自動車/ケミカル/エネルギー/金融/TMT)
(3)トランスフォーメーションストラテジー:業界を限定せずに、サービスラインに特化したコンサルテーションを提供します(サービス例:SCM/ファイナンス/新規事業など)
(4)ITコンサルティング:ITを活用したコンサルテーションを提供します。


■仕事の魅力
・戦略ファーム・総合ファームの戦略部門出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い
・「6つのDont」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaa…

勤務地 東京都港区南青山
給与 年収:1300万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

製造業/建設業・PLMコンサルタント【BX-GCS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務
・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。建築ゼネコン業界のDX対応の市場ニーズの高まっており、FCJでも2023年4月より新規コンサルチームとして立ち上げビジネスの拡大を狙っています。

【主なプロジェクト事例】
■製造業:PLM導入に伴う業務プロセス改革プロジェクト
現状の業務フローとPLM導入後の業務フローを整理し、Fit&Gap分析を実施。その結果から不足機能の開発(カスタマイズ/アドオン開発)の要件の取りまとめ、開発の管理を行い、PLMの実務適用を支援する
■製造業:PLM導入
PLM導入前に、周辺システムとの連携についてデータフローを整理し、グラウンドデザインの作成を支援

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。

FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。

カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。

設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとり…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AGSコンサルティング

【広島】事業承継アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
総合アカウンティングファームである弊社の広島支店において、事業承継・組織再編に関するアドバイザリー業務に携わっていただきます。
経営者のよき理解者として様々な知識と経験を積むことができます。
・事業承継、財産承継業務(株式承継手法検討、実行支援、相続対策検討、遺産分割、申告等)
・法人/個人に対する各種税務サービス、タックスプランニング検討等
・グループ内組織に関する税務アドバイザリー(合併、分割等の組織再編等)
・M&Aに関する税務アドバイザリー(DD、買収ストラクチャーに関するアドバイス等)
・国際税務 等
※ご希望があれば、FA業務やIPO業務などその他幅広い業務に携わることができます。
※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。

【関西エリアについて】
・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。
 この度新たな拠点として2025年1月から【広島】にオフィスを構えることとなりました。
 広島のお客様対応をしていただく事業承継コンサルタントの経験者を募集しております。
(内訳/広島)
・支社長      1名
・フロントメンバー 1~2名(今回募集ポジション)
・サポートスタッフ 1名
※開設当初は3~4名の予定です

勤務地 広島県広島市南区松原町
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

建設DX・ITコンサルタント【BX-GCS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
建設業界を中心としたお客様のビジネス目標の達成、成長の支援、建設DXプロジェクトの計画・企画・実行を支援するコンサルティング業務・DX戦略策定から、企画、開発、導入、保守、教育までFPTのグローバルネットワークを活用し、ワンストップで全てのフェーズにおいて建設業界のお客様を支援します。建築ゼネコン業界のDX対応の市場ニーズの高まっており、FCJでも2023年4月より新規コンサルチームとして立ち上げビジネスの拡大を狙っています。

【主なプロジェクト事例】
■ 大手ゼネコン:建設デジタルプラットフォーム導入プロジェクト
建設プロジェクト業務におけるBIMを活用した共通プラットフォームの整備に向けた、システム開発プロジェクトの、PMO、PM、オフショア開発のリード
■中堅ゼネコン:ローコードツール導入プロジェクト
作業現場の請求・原価管理業務をノーコードツールで省力化、デジタル化。
コンサルティングメンバで業務要件から設計、実装、テストまで対応してリリース。

【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。

FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。

カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。

設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

デジタル・ビジネスリスクスペシャリスト【在宅/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※PwC ビジネスアシュアランス合同会社での採用となります※

PwC Japanグループでは、ライフスタイルにあわせた職員の柔軟で多様な働き方を支援しており、新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めています。

その一環としてこの度はリモートワーク(ハイブリッドワーク制度)を前提とした求人募集を開始させて頂きました。

<ハイブリッドワーク制度>
定時出社が可能な地域であればリモートワークにて勤務可能となります。
正し出社指示が出た場合、クライアントや所属オフィスへの出社が可能な地域を対象とします。
出社時には上限5000円/日通勤交通費として支給されます。

求人詳細については以下をご参照ください。
<業務内容>
1.評価計画、手続きの立案
システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。

2.評価の実施
担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、
画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。

万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。

3.調書の作成
評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。

これらの業務においては、これまで得た以下の知識、経験を活かすことができます。
■開発経験を通じて得られたビジネスプロセスの理解
■設計書や仕様書、マニュアル等の作成を通じて得られた文書作成力
■プログラムのテストシナリオ作成やテスト実行、結果記録で求められる作業の緻密さ、正確性

SEとして関わってきたテクノロジーだけでなく、開発したシステムが実現する業務や、開発工程で関わった作業の進め方、品質管理の考え方は、システム監査やセキュリティ監査だけでなく、会計監査における様々な業務において通用するものです。

PwCのクライアントとしてグローバル展開する大手日系企業をはじめ、世界的に有名な外資系企業の案件に携わることが可能です。
また、さまざまな企業・業界における業務に関わることで、システムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。

※本ポジシ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

デジタル・ビジネスリスクコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PwC Japan有限責任監査法人の経営・ITリスクアドバイザリー部門(RA)は、サイバーセキュリティ&プライバシーやAIをはじめとしたデジタル・システムに関する監査・コンサルティング業務を通じて、デジタルテクノロジー分野における「信頼の空白」に対応し、「日本の未来に、あらたな信頼を」築く専門家集団です。

SIer / コンサルティングファーム出身者など幅広い人材が集い、日々数百名がそれぞれの「経営リスク」の知見・スキルを融合し、活躍しています。

【主な業務内容(一例)】
【Cyber Security & Privacy】

・サイバーセキュリティ監査/内部監査支援
https://www.pwc.com/jp/ja/services/digital-trust/cyber-security-consulting/internal-audit-support.html

・情報セキュリティ監査・管理/情報管理態勢の構築、高度化支援
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/process-system-organization-data-management/risk-governance-advisory/system-risk.html

・サイバーハイジーン評価
https://www.pwc.com/jp/ja/services/digital-trust/cyber-security-consulting/cyber-hygiene.html

【Digital Operational Resilience】
・デジタルトランスフォーメーション(DX)による事業・業務継続力の強化支援
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/process-system-organization-data-management/process-organization-advisory/bcp/dx-strengthening.html

・ITガバナンスの評価/構築支援、システム監査/リスク管理態勢構築支援
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assu…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あらた監査法人

リスクコンサルタント【GRC】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【GRCについて】

企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。


PwCJapan有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。

【職務内容】
国内外の主要クライアント(金融機関、事業会社等)に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。

課題解決においては、クライアント企業の事業特性・組織特性を踏まえたうえで、財務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)、非財務(オペレーショナルリスク/コンダクトリスク、ESG、地政学など)の各種リスクに適合する専門的スキルに基づき、経営戦略・リスクマネジメントのフレームワークやツールを構築・高度化します。

主なプロジェクト例は以下のとおりです。
- リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他)
- Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援
- リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等)
- 信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証
- リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など)
- サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援
- 気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援
- 経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノースサンド

コンサルティング営業※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社の『コンサルタント』と『クライアント』のつなぎ役となる、
コンサルティング営業としての業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
■誰に:法人企業
    →大手企業/中小企業がメインとなります
■何を:同社のITコンサルティングサービス
    →クライアントのIT領域における課題を解決するための提案です
■どのように:テレアポ~訪問~関係構築

【具体的には】
●クライアントに対して
・新規顧客開拓営業
・既存顧客との関係構築
・契約書類の作成、手続き
・プロジェクト終了後の評価/ヒアリング など

●コンサルタントに対して
・各コンサルタントのプロジェクトチームへのアサイン
・職場における課題改善/キャリア育成のサポート業務
・各プロジェクトチームのマネジメント など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 7F 東京メトロ各線「銀座」駅徒歩5分 勤務地変更…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1000万円 年棒制:月額416666円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(上限3万円/月)、PC購入補助制度、慶弔見舞金(結婚/弔慰/出産)、社員旅行(配偶者/お子様の同伴可)、資格取得支援制度身だしなみ補助(スーツ購入/ヘアカット等)、部活動支援(会社認定の部活動であれば、活動費用を会社が補助)■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

アクセンチュア株式会社

ビジネスコンサルタント(オープンポジション)女性採用強化中

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集組織の詳細について(1)~(3)
(1)Industry Consulting Careers:
産業カットに分かれた専門家チームによるPoVの発信、業界をまたぐ変革、社会課題の解決をリードがミッションです。
業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。
<15種類の産業別の専門家>
(通信・メディア・ハイテク・銀行・保険・証券・公共・医療・ライフサイエンス・流通・小売り・自動車・化学・素材・エネルギー)

(2)Function Consulting Careers:
機能特化の深い知見に基づく変革シナリオ、改革の実行がミッションです。
業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。
(事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&A)

(3)Technology Strategy&Advisory careers:
「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。

★ご応募いただいた方のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。

働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、
入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。

■女性の働きやすさ
女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!

法定以上の独自制度を導入:
・ベビーシッター費用の半額補助
・育児休業を2歳まで可能
・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数

・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。
子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

【DXIC】DX/ITコンサルタント ※給与高水準/長期就業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のITコンサルタント職として就業頂きます。

【採用背景】
DX案件の需要増加のため
(同社では各インダストリーごとの組織形態をとっておりますが、本組織ではインダストリー横ぐしでの連携が必要な案件や、最上流のコンサル案件も専門で扱う同社のコンサルティング部門になります)

【具体的な業務経験】
■ビジネス・業務アプリケーション領域を中心とした、お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、新規事業立上に関するコンサルティング
■コンサルティングと実装のスパイラルアップでのデリバリ
・計画・予算領域(需給計画、経営管理、S&OPなど)における、将来構想立案コンサルティング・業務プロセス・要求定義と、統合計画ソリューション(Board・Anaplan等)を用いたプロトタイピング、システム要件定義・実装のスパイラルアップ
■お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発
・Board・Anaplan等の統合計画ソリューションに関する企画・開発(予測モデルや最適化等のAI活用を含む)

★具体的な就業イメージ
■お客様:業界問わず3000億~10兆円規模のCIO、IT部門長
※基本、一人ではなく複数人で案件を担当します
■チーム構成:現在10名 

★魅力
■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー
上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。

■技術のNssol社として
10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。

■業界トップクラスの給与形態と福利厚生
同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。

「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」
h…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーソリューションズ株式会社

【ライフデザイン】TotalFutureHealthCare

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【イーソリューションズ株式会社】
いわゆコンサルティグファームではなく、NPOでも、シンクタンクでもありません。
社会を動かす「仕掛け人」として、陰ながら、社会のデザインしています。
・https://speakerdeck.com/esol1/corprate-book

【ライフデザイン事業部とは】
2023年に同社からスピンオフした「トータル フューチャー ヘルスケア株式会社」の事業立ち上げに伴う事業構想立案・推進、新会社立上げに伴う諸業務を推進しています。※雇用元はイーソリューションズ株式会社です。

【トータル フューチャー ヘルスケア株式会社とは】
◆業界横断のプラットフォームを発足
2024年10月、事業パートナーとしてYKK AP株式会社、大東建託株式会社、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ、中部電力株式会社他と共同プレスイベントを実施。生活空間で発生する転倒等の急変や、認知症等の疾患リスクの早期発見モデルの社会実装に取り組む業界横断のプラットフォームを発足しました。
<NTTドコモ・ベンチャーズ等事業パートナー企業との共同プレスリリース>
https://e-solutions.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/1424

◆日本の医療費/介護費削減がミッション
同社からスピンオフした「急変の早期発見」「軽症での早期発見」に取り組むヘルステックスタートアップ企業です。「急変の早期発見」では家での死亡/発症の多い3つの急変、「軽症での早期発見」は潜在患者が多く未受診率が高い8疾患を対象に、国内外の最先端モニタリング技術で早期発見し、病院へつなげる一気通貫サービスを構築し、日本の医療費/介護費削減を目指します。
<トータル フューチャー ヘルスケアHP>
・https://www.total-future-healthcare.com/
・https://e-solutions.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/1584
【取り組み事例】
<業界大手がタッグ「体の異変」を早期に発見!>
・https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_304736

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

イグニション・ポイント株式会社

【大阪】組織立ち上げ期/ストラテジー領域のコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【当ポジションについて】
イグニション・ポイント関西事業所にて、新たにストラテジー領域の拠点を立ち上げます。それにあたり、コアとなるメンバーを募集。
当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。(所属:ストラテジーユニット)

中長期的に社会課題や顧客課題の解決に資するインパクトの大きいビジネスを開発・牽引し、新たな市場を創造したい方や、新規事業を企画や構想で終わらせず、社会実装までコミットしたい方は是非チャレンジ頂ければと思います。

【プロジェクト事例(一部)】
■通信 :温室効果ガス排出量可視化ソリューションを活用した新規事業戦略・実行推進支援
■建機 :モノ売りからコト売りへの転換を見据えた新規事業構想・構築支援
■自動車 :新しいモビリティ体験を支えるビジネス構想及びシステムアーキテクチャ策定支援
■SIer :DX/SCM を軸とした一次産業における事業構想・具体化、会社設立・成長支援
■金融 :生成 AI を活用した新規施策アイデア創出・具体化
■公共 :スタートアップ・エコシステム拠点の形成を目指したコンソーシアム運営支援
■SIer :研究開発技術からの MVP 作成~新規サービス立ち上げ支援
■金融 :既存アイデアを起点とした新規事業開発・プロトタイプ構築・検証支援

【参考情報:年収例 】
・コンサルタント(25歳):約700万円+賞与
・シニアコンサルタント(28歳):約1000万円+賞与
・マネージャー(31歳):約1500万円+賞与
・シニアマネージャー(35歳):約1800万円+賞与
※賞与は業績・成果により決定します。(年収の10%~50%程度※上限なし)

【魅力】
・新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズの戦略コンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の経営改革だけではなく、新規事業推進として事業開発やプロダクト・サービス、スタートアップの立上、事業運営に関与することが出来る
・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術…

勤務地 大阪府大阪府大阪市北区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社千葉銀行

※新規プロジェクト※産業調査担当【企業サポート部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
業界・業種・個別企業・個別テーマの調査・分析をお任せします。テーマは千葉銀行のお取引のあるお客さまのニーズを踏まえて、各関連部署や営業店と協議し決定します。

【業務詳細】
・お客さま向け資料の分析資料やディスカッションペーパーの作成(月2~3件)
・営業担当と同行してお客さまへ内容説明
・当行の産業調査業務の整理を部署横断的に行う
※レポートの内容は、外部環境の影響など業界全体の分析から法令・政策変更に伴う個別テーマの分析や個別企業を深掘りした分析まで幅広く行っていきます。

【ポジションの魅力】
★当ポジションでは業界や職種を多岐に担当することができるため、幅広い業界の知見を得られる環境です。
★関連部署や営業店からのトスアップよりレポーティングを開始するため、集中して産業調査を行える環境です。
★月平均の残業時間も多くなく、リモートワークやフレックスも利用できる点で、働きやすい環境です。

【組織のミッション】
少人数からのスタートですが、当行全体の産業調査を統括する組織に成長させ、結果的に同社のお客さまへの貢献度を高めることを掲げています。

【募集背景】
○増員募集
業界の動向や将来像などを分析し、お客さまの経営・事業・財務戦略を支援する、産業・企業調査を専門とする新たなポジションとして採用を始めました。

【組織構成】
企業サポート部 融資企画室 産業調査チーム(5名程度)
※中途で入社をされた方も在籍しています。

【キャリアパス】
当部には審査業務を行う審査G、経営改善支援を行う企業コンサルティング室等があり、希望とスキルがあれば係替えの検討も可能です。

【働き方】
残業時間 :月平均17時間/繁忙期30時間
リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)
フレックス:有

勤務地 千葉県千葉市中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

FPTコンサルティングジャパン株式会社

ITコンサルタント(レガシーモダナイゼーション)※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
コンサルタントとして下記業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・レガシーシステムを保有するお客様のテクノロジー・人材・ビジネスなど様々な視点で課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、レガシーモダナイゼーションのコンサルティングを担当していただきます。

・IBM、富士通、日立、UNISYS等のメインフレーム環境におけるCOBOL、PL/I、JCL、Assembler、RDB、NDBなどの既存資産を評価、分析。
・最新技術やビジネス環境に合わせたシステム全体の最適化、プラットフォームのDX化を目的に最適な移行手法の提案。
・ 顧客ニーズを把握し、レガシーモダナイゼーションに向けた戦略、構想策定から方針・計画を立案し、必要な作業プロセスの設定やコスト・スケジュールを算出。
・マイグレーションツール開発チーム(オフショア)と連携し、アセスメント、コンバージョン、テストに日本市場のニーズを反映させ、ツールの完成度、提供範囲を継続して高めていきます。
・導入実績を知財化(資料化、コンテンツ化)し、社内外に情報発信。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階 都営大江戸線「大門」駅より徒歩5分 各線「…
給与 年収:800万円~1000万円■年収:800万~2500万円 年棒制:月額660000円 賞与:有(業績による) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当(月2万円まで)、家族手当(扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円)、住居手当(月3万円※全社員に支給)、職務手当、慶弔見舞金、2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行、退職金制度あり■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

株式会社リブ・コンサルティング

ビジネスストラテジーコンサルタント※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。

【職務詳細】
業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。
本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。

■プロジェクトイメージ:エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。
・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー など多岐にわたります。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都中央区日本橋2丁目7-1 東京日本橋タワー 東京メトロ各線「日本橋」駅から徒歩2分 勤務地変更…
給与 年収:1000万円~1200万円■年収:1000万~2000万円 年棒制:月額833334円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))■福利厚生:・交通費支給・研修制度・妊娠症状対応特別休暇・結婚祝金・出産祝金・入社メンバー歓迎懇親会・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施・社内サークル活動支援金・スマートマルシェ・フードデリバリーサービス■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

株式会社リブ・コンサルティング

【東京:リモート】戦略、経営コンサルタント(コンサル経験者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にてスタートアップ・ベンチャー、中小・中堅、エンタープライズの3つの領域のいずれかの戦略、経営コンサルティングをご担当していただきます。

【職務詳細】
領域は、経営戦略の策定、新規事業、マーケ・セールス、組織開発などスタートアップ・ベンチャー企業の事業成長に関するテーマを扱います。

【クライアント事例】
・総合商社
・自動車メーカー
・電力会社
・消費財メーカー
・フィットネス企業
・動画制作会社
など

【勤務形態】
週1日出社(事業部固定出社日)残りは、オフィスorリモート選択制

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー19階 各線「大手町」駅 C8…
給与 年収:1000万円~1200万円■年収:1000万~2000万円 年棒制:月額833333円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))■福利厚生:通勤交通費支給、各種社会保険、基礎研修(知的生産性向上、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、リサーチ、Excel:定量分析、PowerPoint:資料作成)、勉強会、トレーナー制度 等■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

EY税理士法人

事業承継コンサルタント※スタッフ~シニアクラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務詳細】
■事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務
■非上場株式その他財産評価業務
■法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告業務 及びそのアドバイザリー業務
■組織再編・M&A・株式公開のサポート及びアドバイザリー業務
■ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務
■一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計に関するアドバイザリー業務
■独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務・会計アドバイザリー業務

<サポートメニュー>
株式評価、組織再編、相続税額シミュレーション、法人税・相続税申告、MBO、M&A、海外財産プランニング など

【このポジションの魅力】
多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。高度化かつ多様化する事業承継問題に対し、EYグループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。

勤務地 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京メトロ「日比谷」駅から…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~800万円 月給制:月額281250円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)■勤務時間:9時15分~17時15分(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社インターリスク総研

洋上風力・再エネ分野全般に関するコンサルタント(総合職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
再生可能エネルギー事業者向けのリスクリスクアセスメント並びにリスク低減策の検討・提案業務を実施いただきます。特に、洋上風力・太陽光発電施設のプロジェクトファイナンス案件におけるリスクアドバイザー関連業務に注力いただきます(担当案件により出張がございます)。
また、再生可能エネルギー事業者のみならず広く一般の企業・団体を対象に活躍の幅を広げ、お客さまが災害等により被る被害(財物、事業中断)の低減に資するコンサルティング、セミナー講師等を実施頂くことも可能です。
<業務例>
・洋上風力入札Round3入札支援業務(リスクマトリクス作成・被害想定額算出・リスク部分に関する入札資料作成支援)
・机上・現地調査に基づくリスク調査結果報告書の作成
・損害保険の仕組みを生かした再生可能エネルギー事業者向けサービスの開発

【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業を抑えることができます。
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

製造業・商業施設におけるリスクコンサル(火災・労災・自然災害

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に企業に対して、労働災害、自然災害、施設管理等における現場調査を含む各種コンサルティングと、脱炭素取組に関するコンサルティングを提供する業務に従事していただきます。
経験がある分野に限定せず、未経験分野でもOJTや学習を通じ、段階的に担当業務を増やしていただきます。

【業務例】
 ・自然災害(地震、台風、水害など)のリスク評価
 ・労働安全衛生、安全文化醸成コンサルティング
 ・災害対応に関するコンサルティング 
 ・CO2排出量算出支援、脱炭素コンサルティング 等

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

HRガバナンス・リーダーズ株式会社

報酬コンサルティング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
日本を代表する企業の経営者報酬(取締役会)に関するガバナンス機能を強化すべく
報酬員会等に参画し、議論の質向上、ポリシーの策定、競争力のある報酬プラクティス策定、インセンティブ報酬(KPI等)の設計、グローバル株式報酬の導入等の支援を行っていただきます。

【業務内容】
・経営戦略と報酬戦略のストーリー検討
・報酬水準、構成の検討
・中長期インセンティブ(LIT)の設計
・報酬ポリシー策定、各種ドキュメントの作成
・役員報酬BIP信託、ストックオプション、特定譲渡制限付株式の適用
・IR、SR総会サポート等

【PJT事例】
・大手サービス業の機関設計変更に伴う役員報酬制度の改定支援
・大手メーカーの報酬委員会運営支援及び委員会ファシリテート
・大手製薬会社のグローバル株式報酬制度の導入支援

【魅力】
・大企業CxOに対して上流コンサルを実施できます。
・実務以外にも執筆、講演、サーベイ等の機会が多く、豊富なキャリアを得られます
・社内コラボレーション推奨により、情報やチャンスの共有が多いです。
・従業員のウェルビーイングを追求する環境です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

リスクマネジメントコンサルタント<PM候補>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
企業(主に大企業)に対して、リスク管理・危機管理に関するコンサルティングサービスを提供する業務です。クライアントである企業が自力で解決できない課題について、コンサルティングにより対策の推進を支援します。
<業務例>
■リスク管理のコンサルティング業務
・現状のリスク管理体制を書面とインタビューで把握し、具体的な改善案を提示する業務
・企業全体や固有事業を対象とするリスクの洗出し・分析・評価を行い、対策を講ずるべき重要リスクを特定する業務
・クライアントのリスク管理委員会へのオブザーブ参加やリスク対策のモニタリングなど、日常のリスク管理を伴走支援する業務
・リスク管理の必要性、実施プロセス、取組上の留意事項等を顧客の役員やプロジェクト参加者を対象に研修形式で解説する業務
■危機管理のコンサルティング業務
・危機対応体制や各種危機に共通するルール(危機管理広報を含む)を策定する業務
・大規模地震、感染症、情報漏洩等の危機事象を特定した上で、危機発生時の対応事項を整理し、対応マニュアル、緊急時対応計画を策定する業務
・特定の危機シナリオに基づく危機対応全般、模擬記者会見などを体験する実践的トレーニングの企画・運営を行う業務
■コンプライアンスのコンサルティング業務
・コンプライアンス体制の現状評価と具体的な改善案を提示する業務
・個別コンプライアンスリスクについての未然予防、顕在化時における対応に関する各種支援業務
・コンプライアンス研修の企画・運営、出講等の業務
■リスク管理・危機管理・コンプライアンスの調査研究、執筆業務

【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業を抑えることができます。
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

371 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人