ファンドマネージャー・ディーラー・トレーダーの転職情報
株式会社三菱東京UFJ銀行
トレードファイナンスソリューションの業務推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・商品の購入、売却を通じたトレードファイナンスソリューションの業務推進(営業、新商品開発など)
・社内の内部管理構築、海外現地法人の立ち上げ支援
【募集組織】
・MUFGトレーディングは、2022年7月設立の三菱UFJ銀行100%出資の子会社で、一般事業法人(銀行取引先)が保有する在庫の購入・売却を通じて新しいトレードファイナンスソリューションを提供する会社。
・入社後は、MUFGトレーディングの経営所管部であるソリューションプロダクツ部を兼務し、MUFGトレーデング主務にて勤務。
【募集背景】
・新規設立のための増員。
【働き方】
・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、柔軟性の高いワークスタイルが可能。
勤務地 | 東京都千代田区大手町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
農林中央金庫
クレジット投資業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■海外クレジット投資商品(社債・バンクローン・証券化商品等)に関する
業務に従事頂きます。
【具体的業務】
・案件発掘
・投資判断(セクター分析、銘柄分析、ストラクチャー分析)
・モニタリング業務(投資後のファンド・銘柄にかかるパフォーマンス管理)。
【募集背景・期待すること】弊庫のクレジット投資は、投資対象となる商品や、投融資先企業・業界をしっかり理解するまで分析・交渉を重ね、納得感を持って投資するスタイルです。変化の早い市場環境にアンテナを高く張り、動向を自らの分析に活かすことができる能動的な人材を募集します。
【特徴・魅力】
■責任はチームとして共有しながら、個々人の判断をきちんと尊重するプロフェッショナル集団です。中途採用人材も数多く活躍中。国内最大規模の機関投資家として、海外の運用会社・証券会社とも強いパイプラインを持ち、現地へのトレーニー派遣を通じ専門性に磨きをかけるなど、更なる成長機会も用意しています。
■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。
【配属予定部門】開発投資部、運用関連グループ会社
勤務地 | 東京都中央区有楽町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゆうちょ銀行
クレジットアナリスト【クレジット投資部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クレジット投資部において、前職での企業分析の経験を活かして頂き、直接投資、委託投資に関するクレジットアナリスト業務をお任せします。
【職務内容】
■クレジット投資における分析業務~投資判断までご担当頂きます。
【ポートフォリオ】
・社債(欧州、米国)、事業会社・金融機関を対象
・委託運用6、直接投資4
【募集背景】クレジット分析の体制強化にかかる募集
【組織構成】市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約50名が在籍しております。
【求人の魅力】
・クレジット投資の分野において世界でもトップクラスの実績を誇り、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。
・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。
・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。
【2025年までの目標】
・リスク性資産(円金利(国債等)以外の資産)
91.1兆円(2021年3月末)→110兆円(2025年3月末)
・戦略投資領域(PE・不動産ファンド・インフラファンド等)の残高
4.2.兆円(2021年3月末)→10兆円(2025年3月末)
上記の目標達成のために外部より優秀な人材の採用を積極的に行っております。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
オリックス銀行株式会社
市場調達・運用【課長候補】~資金計画の策定、社債発行など~
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同行の資本性資金の調達運用業務を担う部署での募集です。
今回は、入社後2~3年後に課長として就任いただく想定での募集を考えております。
【職務内容】
■資金計画の策定、資金繰り業務
■市場性資金取引、市場動向調査
■預金市場調査・企画業務
■有価証券投資業務
■スワップ取引等のデリバティブ取引業務
■社債/サステナ債の発行
サステナビリティボンドの発行を中心に今後も資金調達の手段を拡大していく方針です。
【魅力】
■課長までの数年間のキャッチアップ期間を用意いただいており、現担当者からの教育、引継ぎを充分に受けることができる体制を整えていただいております。
■転勤/異動のリスクは少なく継続して同分野での経験を積むことができます。
【募集背景】次期課長候補の採用のため
【組織構成】資産運用管理部 資金チームでの配属を予定
・資金チーム:市場フロント業務、調達/運用(7名)
・管理チーム:約定処理 (7名)
【同部署のトピック】
22年11月にサステナビリティボンドを発行
国内市場で公募形式にて調達した資金を、環境・社会問題の解決に貢献する企業やプロジェクトへ投融資するとともに、これら資産を裏付けとする証券化商品を組成し、ESG分野への資金供給と投資機会の提供の循環を加速・拡大します。
同部署では、サステナビリティ部門との連携によりサステナビリティの同社のフレームワークの構築にも関与いただくこともあります。
※JCRサステナビリティファイナンス・フレームワーク評価」の最上位評価であるSU1(F)を取得
【働き方】
同社はWLBを重視される転職者も多く選ばれる傾向があります。
・テレワーク 30% 週2~3回
・残業平均20時間/月
・オリックスグループの充実した福利厚生
・組織への定着率95%と高い実績
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
東京共同会計事務所
ストラクチャードファイナンスコンサルタント【不動産業界歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。
【業務内容】
■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。
■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。
■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。
■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。
【魅力】
証券化の業務において、ファイナンスがつく場面、ディールが成立するためには、いろいろなエッセンスが絡み合っています。案件が組成されるダイナミズムを感じ、その瞬間に立ち会える点は魅力です。また、SPCのパイオニアだからこそ、誰もが知っているビッグネームの企業と共に業界トップレベルの仕事ができます。SPCに関する業務は特殊な部分もありますが、実はM&A・事業投資・海外進出などの場面で活用されていたり、近年では、昔と違い、組織再編や連結納税など通常の事業法人の税務会計業務で広く一般に使われる要素も必要となってきているなど、たくさんのビジネスエッセンスがあって、面白い仕事です。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
資産運用コンサルタント(課長相当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング
■運用機関が提供する運用商品に関する調査・分析
<プロジェクト事例>
・公的機関運用機関に対するアドバイス
・大手企業/企業年金に対するアドバイス
【PJ構成】
■2~3名でチームを組み、半年~1年ほどの期間で案件を進めていきます。お客様は人事担当者をはじめ財務担当者、経営者の方などが中心になります。
【退職給付制度コンサルティングとは】
■退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。
【競合他社との違い】
■みずほフィナンシャルグループではあるものの、他メガや生損保に運用委託されている顧客に対しても、中立的な運用コンサルティングを実施
■みずほ信託銀行社が運用先に対する無償コンサルを実施しているのに対し、みずほリサーチ&テクノロジーズ社ではそれに拘わらない有償コンサルを実施。
【配属】コンサルティング事業本部:コンサルティング第3部
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町2-3 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
トレーダー(為替・金利・デリバティブ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
顧客取引を行うトレーダーか、プロップトレーダーのいずれかにて下記の様な業務に従事頂きます。
【職務内容】
・外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務。
・顧客取引のマーケットメイク
・ポジション操作
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
EFXセールス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
・為替電子取引(EFX)領域において、セールスチームと緊密に連携し、お客様にベストなソリューションを提供することで、お客様のビジネスをサポート。
・顧客取引データやマーケットデータを分析し、KPIを達成するためのアクションを実施。
・グローバルチームと協働して、お客様へのサービスを向上させる。
・お客様のニーズに対応するために、プロダクトおよび機能の要件を特定。
【募集背景】
・MUFG EFXチームは、セールスチームと緊密に連携し、お客様にベストなソリューションを提供。
・東京、ロンドン、ニューヨークのチームメンバーと密に連携をとりながらをお客様へのサービスを向上。
・MUFG EFXチームはセールス強化をめざしており、お客様のビジネスを成功に導く人材を求める。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
為替セールスディーラー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
国内TopTierから中堅中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務。
(1)Top Tier事業法人や生損保、アセマネ等に対して、為替セールスディーラーが主導してテクニカル分析やヘッジアイデア提供等、様々なアプローチで市場情報を提供し、為替デリバティブを含め顧客ニーズに迅速に対応。為替トレーダーとの一体運営で出来高、収益拡大を担う。
(2)国内事業法人全般に対し(エリアは配属地により異なる)、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等に関するソリューションを提供。
また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担う。
(3)国内事業法人全般に対し、顧客への直接の為替営業(顧客訪問含む)と直接約定を担う。また、デリバティブ含む市場関連商品に関して、各種スキームのプライシング、顧客向け提案書作成等により、銀行内営業拠点の顧客に対する外為営業全般のサポートも担う。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
為替セールスディーラー(グローバル機関投資家)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・海外の機関投資家(HedgeFund、中銀、アセマネ等)への為替セールス業務。
・テクニカル分析等、様々なアプローチで市場情報を提供し、顧客ニーズに迅速に対応し、為替トレーダーとの一体運営で収益機会を追及、収益の極大化を担う。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社三菱東京UFJ銀行
デリバティブセールス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・国内上場大企業を中心としたデリバティブセールス業務。
グローバル展開をする企業に対し、資金調達・海外進出等に絡む金利・為替リスクヘッジを中心に、事業リスク等も含めた総合的な市場リスクヘッジソリューションを提供
・国内外関係部署とも協働しながら、各種商品組成・プライシング、顧客向け提案書作成、顧客宛セールス・約定を担う
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
関西電力株式会社
CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)運営 【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)であるK4 Venturesの運営業務全般に従事していただきます。
【具体的には】
・協業を目的としたベンチャー企業の探索、評価
・ベンチャー企業への出資、ハンズオン支援
・CVC運営業務 など
【K4Ventures】 http://www.k4v.co.jp/
2018年に社名を現在の「合同会社K4 Ventures」へ変更しました。
投資案件数は既に数十件に達し、現在も月1~2件の意思決定を行う。
社外ベンチャー企業だけでなく、かんでん起業チャレンジによる設立会社への出資も行っております。
【組織構成】
現在10名弱の組織となっております。
グループとして同職種に注力して行きたいという方向性のもと、即戦力として中心となって頂ける方を求めています。
■投資対象
・総合エネルギー・送配電、情報通信、生活・ビジネスソリューションの既存事業領域において、協業により、双方の事業成長が見込めるベンチャー企業
・当社グループの新事業領域において、革新的な技術・ビジネスモデル等を有するベンチャー企業
■投資分野
蓄電池、モビリティ、ロボット、AI、IoT、ビックデータ、農業・食料、文化・エンタメ、社会インフラ、ライフデザインなど
■会社について:電力ビジネスのみならず、海外事業、通信事業、不動産事業など、幅広い分野へ挑戦をしています。
また、黒四ダム建設や日本初の原子力発電に成功、メガソーラーにおいても業界を先駆け、環境問題に取り組む等パイオニアとしての精神を大事にして社会のインフラを支えてきました。
■魅力
【規模】社員数約2万人、資本金4893億円、売上連結3兆越。数少ないインフラ企業。だからこそできる仕事の規模も大きいです。
【定着率】平均勤続年数22.5年(国税庁による日本企業の平均は12.1年)
【働きやすさ】平均残業時間18.8時間、有給取得日数19.7、産休取得率 男性52.6%女性100%
勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゆうちょ銀行
PEファンド投資プログラムの運営サポート フロントorミドル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プライベートエクイティ(PE)ファンド投資プログラム運営のサポート業務を担います。
ご経験に応じて下記いずれかをお任せします。
■フロント担当:組み入れ候補PEファンドの運用実績の管理・分析とモニタリング、リスク事象にかかる対応及び運用企画業務の資料作成の補助など
■ミドル担当者:資金管理、会計・税務にかかる諸対応、ポートフォリオ実績管理、諸社内報告、運用企画業務にかかる資料作成の補助など
【配属部署】
プライベートエクイティ投資部
20代1名、30代15名、40代11名、50代1名
【募集ポジション】
担当者~主任
※適性がある者は将来専門家としてプロフェッショナル職への転換を目指すことが可能。
※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゆうちょ銀行
不動産デット投資【不動産投資部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産ノンリコースローン(銀行貸付)の債券への投資、運用を行います。
運用会社と連携し当行専用の不動産デットファンドを組成し不動産債券への投資を行います。
※主に米国や欧州の債権がメインであり、先進国の幅広い地域をカバーしております。
■運用会社の選定、折衝、投資判断の打ち合わせ、指図、情報調査、モニタリング、レポーティングなどの一連の業務。※1人あたり複数の運用会社を担当します。
【特徴】運用残高が国内随一であることから下記のような特徴があり、キャリアを高めることができます。
■運用会社の多くは海外の大手ファンド(現地の情報などもヒアリング)
■運用会社との折衝のみならず、米国年金基金や欧州の大手保険会社など業界でも著名なファンド、担当者とも直接やり取りする機会もあります。
通常では構築できない業界の人脈、コネクションを持つことができます。
【部署の成り立ち、構成】
不動産投資部:20代3名、30代6名、40代5名、50代2名
約5年前に設立された部署。市場運用部の中では最後発であり、中途採用でジョインされたメンバーが多く、メンバーのバックグラウンドも様々でありダイバーシティに富んだ部署です。
【募集背景】不動産デット投資を拡大するために、投資対象商品、地域、戦略等多様化を図るための増員募集。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
楽天証券株式会社
FXディーリング部担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社FX部門にて、以下業務を担当していただきます。
【主な業務内容】
(1)カバーディーリング業務
勤務時間は24時間の3交代シフト制(ローテーション)になります。
(7:00~15:20、15:00~23:20、 23:00~7:20)
・顧客取引のカバーディーリング業務 ・顧客取引分析
・収益分析 ・取引システムの稼動状況モニタリング
・カバー取引のリスクモニタリング
(2)スワップディーリング業務 (7:00~15:20または8:40~17:00のシフト)
・スワップディーリング業務 ・決済金照合
・カバー先の資金繰り ・収益分析
・スワップ取引のリスクモニタリング
(3)アルゴカバーディーリング業務 (8:40~17:00のみ)
・アルゴリズムを使ったカバーディーリング業務 ・データ分析
・プライシングやカバーロジックの開発および最適化 ・ディーリングシステム開発
【組織】所属はFX事業本部/FXディーリング部です。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゆうちょ銀行
PEファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
欧米やアジアの大型のバイアウトファンドとの折衝をお任せします。
既にファンドへの投資は行っており、今後は委託運用先だけではなく、直接ファンド担当者との折衝も行っていく方針です。
【具体的には】
■投資先ファンドの一通りのデューデリジェンス業務
(過去どいういった案件に投資していたのか/投資戦略再現性/成果/投資先へのインタビュー/ファンドの会社の組織の健全性など)
■大口の機関投資家が参加するアドバイザーリー委員会への参加
※4半期に1度の頻度での参加
※世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加
※ファンドへの投資額は1件あたり100億円規模
【求人の魅力】
■ローテーション制度はなく継続してPE投資の経験を積むことができる点
【求人の魅力】
■入社後は2名体制で各エリアを担当するため、中途入社者もスムーズに業務にキャッチアップが可能となります。
■世界的な海外ファンドのアドバイザリー委員会に参加することで、
海外ファンドから直接得る情報を元に投資判断を行うことができます。
世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加できる点も大きなアドバンテージとなります。
【組織構成】
プライベートエクイティ投資:約15名(JPインベストメントとの兼務者含む)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |