会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

245 件中 91 〜 120 件を表示

三井金属鉱業株式会社

【東京】人事採用担当 ※リモート勤務可 #127

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先ミッション】
・経営/事業戦略実現のため、事業所社、本社部門等と連携しながら役割に見合った適切な人材を質と量ともに確保する。効率的、効果的な採用システムを継続的に維持改善する。データベースの解析等を踏まえて、新たな採用方法を検討する。

【職務内容】
まずは新卒(事務系20名前後)、キャリア(管理系20名前後)の採用担当として、各部門からの人材要望を理解した上で、新卒は説明会などのイベント、キャリア採用はエージェント等を活用し人材を募集し、面接~入社まで社内外と調整しながら採用の一連の業務を担当する。実務メインだが採用手法の新規企画業務も有ります。

【業務の面白み/魅力】
例年、新卒50名・キャリア採用は70-100名を計画しており、多種多様な事業の採用に関わることで、事業計画に貢献できます。自社の魅力や仕事のやりがいをいかに学生や求職者に伝えるかがポイントです。

【キャリアステップイメージ】
まずは本社採用担当として業務に取り組んでいただきます。将来的には、本人の希望と適性も踏まえ、三井金属グループ内の所社で人事・総務部門としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて:
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

【同社について】
同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできる…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

北斗株式会社

人事《グローバルに展開する設備メーカー》【小牧市勤務】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【仕事の内容 】
■人事全般業務
人事課長のもと、メンバーと連携を取りながら、採用活動を中心に人事諸制度(評価・教育訓練・研修)の運用・定着を担っていただきます。
その他にも、労務管理や健康診断・協定書管理等労働施策方針に伴う実行・支援もお願いします。

【募集背景/ミッション】
EV 等による自動車業界の変革や、旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。
当社の人材がより成長し、活躍できる人事制度の導入を見据え、実務オペレーションや課題を解決しながら変革のフェーズにかかわることができる貴重なポジションです。
また、上場を見据えた体制づくり、仕組みづくりなど労務管理も大事な役割です。

【当社について】
一般顧客には知名度が低いものの、業界内ではトップクラスの競争力と知名度を誇り、
ラインビルダーとして新規顧客からの引き合いも多い状況です。
既存顧客からは、世界の名だたる企業を抑え、当社への指名受注があるなど自動車産業を
はじめとする製造業の大きな変革期を追い風に、お客様とともに成長し飛躍していける会
社です。

【配属先情報】
管理本部 人事総務部 人事課 (課長・主任・メンバー4人 計6名)
バックオフィスから会社を支えています。20 代~30 代のメンバーが多く、堅苦しい雰囲気ではなくフラットな職場で、定着率は安定しています。

勤務地 愛知県小牧市郷西町
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

保健師(健康保険組合への出向可能性あり)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
一緒に働く産業医・管理スタッフの指示の下で以下の業務に携わっていただきます。
・産業医面談介助・復職面談対応
・健康経営・産業保健業務全般
・健康保険組合・診療所との連携

【職務の詳細】
「健康経営」強化プロジェクトの保健師業務
・定期健康診断・特殊健康診断等に向けた実施対応・産業医判定対応・結果フォロー
・長時間労働者やストレスチェック高ストレス者への対応管理
・産業医と従業員の面談対応(事前準備調整、面談前後の受付報告・事務処理など)
・面談対応や健康経営業務に伴う出張(知多事業所、小牧事業所、石川工場など)
・復職支援・保健指導・健康相談等
・新入社員や昇格者等への健康教育
・健康保険組合・診療所との連携

【活かせるスキル】
・産業保健全般への取り組みの経験
・健康経営への取り組みの経験
・臨床看護への取り組みの経験

【身につくスキル】
・健康経営に対する知識全般
・健康保険組合、企業診療所における保健師業務の知識全般

【職務の特色】
健康経営推進を目指し昨年から発足した新しい組織です。健康経営確立後も、多くの横断的なプロジェクトに加わってもらうことで、保健師業務に限らず人事業務全般を見据えて幅広いフィールドで成長できる環境にあります。
将来的には、保健師、看護師をまとめるリーダー職として、管理評価や相談指導ができるマネージャー業務を経験することも可能です。
健康保険組合との連携業務のため、日本ガイシ社員として採用後は、健康保険組合へ在籍出向の可能性があります。

【職場の雰囲気】
人材統括部は健康管理に取り組む健康経営推進室(産業医3名、保健師4名)と健康保険組合(診療所の看護師3名含む)両方を包括的に見ているの職場です。各メンバーは主担当を決めつつも属人的にならないよう横の連携を重視し、チームワークを発揮して業務に取り組んでいます。常勤の産業医、保健師、管理スタッフ等がいて何事も相談がしやすい雰囲気です。

【求める人物像】
健康経営への取り組みに価値を感じ、産業医をサポートするマインドや、一緒に働く保健師らと協調して業務遂行できる方を求めています。また将来的には、保健師、看護師をまとめるリーダー職として、管理評価や相談指…

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社寺岡精工

人事(採用・研修)/未経験歓迎【東京/POSレジメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
採用・研修などを担当するチームにて、
新卒・中途採用や新入社員研修などの業務に幅広く関わって頂きます。
・新卒採用会社説明会、面接日程調整、内定者フォロー等
・求人依頼部門とのやりとり、エージェントとのやり取り、面接日程調整、
・新入社員研修等

■魅力ポイント
・フレックスタイム制(コアタイムなし)の為、出退勤時刻の自由度は高く、働きやすい環境です。
・通常の賞与とは別に業績連動型賞与(直近10年は毎年支給)がございます。

■同社について
・皆様がスーパーで使うセルフレジ、飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機、食品加工センターで食品を真空パックする機械、物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム等同社の製品はあらゆる場所で活躍しています。
・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。

勤務地 東京都大田区
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポリプラスチックス株式会社

国内人事企画全般およびグローバルモビリティ【静岡】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内の人事企画全般+グローバルモビリティ(国際間人事異動)を担当いただきます。

【職務内容】
<国内人事企画業務>
・研修運営
・研修企画改善
→全員一律の教育から自律選択型の教育へ見直し
・採用企画戦略・運用改善

<グローバルモビリティ担当>
・海外出向者・研修生 派遣・受入・サポート・処遇検討 等

【魅力】
ご担当いただくのは、組織課題への人事ソリューション提供です。入社後は、採用・研修に従事いただきますが、担当に縛られず幅広く業務を経験しスキルベースを築いていただきながら、諸制度の企画を行うなど、会社の改善に貢献していただきます。
周囲(役員、各リージョン責任者、労総組合、ナショナルスタッフを含む従業員)と関わりながら、全社的な視点で取り組む仕事はとてもやりがいの大きい仕事といえます。

【配属組織】人事部
人事部(富士) 課長1名、部員6名
人事部(東京) 部長、課長3名、部員10名

※応募者個人情報の第三者提供有り※
【提供目的】
親会社株式会社ダイセルに選考業務の一部委託を行うため。
【提供先】株式会社ダイセル

勤務地 静岡県富士市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県裾野市】矢崎グループのグローバル人事に関する業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
・グローバル人事業務
・国を跨ぐ企業内転勤者の支援 等
※担当業務にもよりますが、海外出張の機会があります。
※将来的に、海外出向となる可能性もあります。(希望する場合)

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・国を跨ぐ企業内転勤者が赴任後現地での業務及び生活を円滑に行えるよう支援
・出向前オリエンテーション・研修の実施
・出向に関わる社内外手続き(社内書類作成、VISA・在留資格取得手配 等)業務
・帯同家族の出国手続き及び海外生活支援
・出向者赴任国の生活環境調査
・グローバルの評価・報酬・処遇制度の構築

【部・チームの人数や雰囲気】
海外人事部 18名 (男性6名 女性12名) 
・中途入社の社員の方も多く活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。
・年齢層が比較的若く、コミュニケーションが取りやすい職場です。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

Innovation Communities Mgr【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
弊社の技術やその他アセットを用いて、世界を驚かす、ワクワクさせるディープテック・スタートアップを輩出するスタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを牽引いただきます。

【職務内容】
■社内外プロボノ・ボランティア(ファン)・兼務人財・副業人財の採用、オンボード、リテイン、貢献最大化、そして、リファラルによるチーム拡張
■複数プロジェクトのコミュニティマネジメント
■コミュニティ運営に必要なスポンサーシップ及び寄付金の獲得

【期待する役割】
Chief Innovation Officer 兼、イノベーション推進室 室長の森と伴走しながら、スタートアップスタジオのコミュニティマネジメントを引っ張る役割

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
イノベーション推進室は、次世代のKMを創り、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。大企業の中で、スタートアップ的スピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。冗談でもほら吹きでもなく、KMを世界一革新的な企業に変えるための一歩を、共に踏み出しましょう。

【身につく経験・スキル】
イノベーション推進室は、2022年4月に設立された、新しい部署です。当室のミッションは、KMの次世代を担う1,000億円超グローバル事業(スタートアップ)の量産に加えて、会社の長期ビジョンを描き、推進することにあります。まだ設立間もない部署であり、組織体制も十分に整っておりませんが、新しいKMを共に創ることが出来る稀有な体験が出来る環境が魅力です。

【転職者へのメッセージ】
苦境を迎えた時こそ、攻めの姿勢を忘れてはいけません。イノベーション推進室は、この姿勢をもって、会社の変革に挑みます。志の高い挑戦者の募集を、待っています。

勤務地 東京都東京都千代田区丸の内2-7-2
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

グローバル報酬企画部 グローバルモビリティ スペシャリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
グローバルモビリティ スペシャリストとして、三菱ケミカルグループ全社のグローバルモビリティポリシーを実施し、すべての駐在員に対する公平性と一貫性を確保することをミッションとします。
※将来的にはグローバルモビリティ領域のマネージャーへのキャリアステップも可能です。

【職務内容】
1) グローバル・各リージョンの人事担当へグローバルモビリティにおけるアドバイスを提供し、計算方法、各リージョンの福利厚生規則、出向契約、税金、保険等、グローバルモビリティポリシーに関してスムーズなプロセス実行の為にサポートなどを行う
2) 同業界、その他グローバル企業での駐在員待遇を調査・分析し、三菱ケミカルグループのグローバルモビリティサポートや待遇がグループ全体で整合性がとれ、かつ対外的な競争力を維持していく。
3) 海外正社員転籍者に対する転籍手続きへの対応サポート。
4) 関連する ベンダーとの契約を管理し、各リージョン人事担当から提起されたベンダーとの問題を解決するする。
5) 必要に応じてグローバル人事プロジェクトに参加
6) ピーク時のグローバル報酬チームのサポート

※グローバル全体のポリシー策定・改定等、CoEとしての役割が期待され、将来的に同部のC&B領域での経験も広げることは可能です。
実際の赴任者対応はグループ内の会社で対応となるため、上記ポリシー策定・改定、イレギュラーケースでの調整等が主な担当業務です。赴任者規模は現在300人程度、大半が日本からのアウトバウンドとなりますが今後、インバウントやリージョン間のモビリティも増えてくる見込みとなります。

【配属】グローバル報酬制度企画部/ 部長以下6名

【働き方】
・平均残業時間:20~30時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有:主にテレワークとなります。必要に応じて出社の機会があります。
・将来的にグループ会社への在籍出向可能性あり

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

人事職(教育研修担当)【尼崎/住友グループ】※女性活躍推進※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社中期計画の達成、組織体制の維持・発展を目的とし、教育研修の企画立案・実行をお任せいたします。
(組合員層、管理職手前クラスまでの教育研修、ダイバーシティ、DX等)
■教育をメインに、一部新卒採用や他人事業務もご担当いただきます。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■同部門ではご経験に応じて幅広く人事としてのキャリアを構築いただくことが可能です。
■縦割りの組織ではない点で、個々の人事スキルを高めることができる環境です。

【組織構成】
■総務人事部 人事グループ:11名
■採用、教育、人事勤労、労政、給与を各自担当を持って業務に従事しています。

【働き方】
■リモートワーク活用実績有、使用頻度は担当者により様々です。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【神奈川/戸塚】働き方改革・労務施策の企画立案運用(主任職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主任として、労務管理や働き方改革のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、当該部門のHRビジネスパートナーの戦略策定、課題解決に連携して対応します。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、働き方改革・労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員とのコミュニケーション等について、実行して頂きます。実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。

【具体的な職務内容】
部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら、主任として、以下業務を取り纏めの上、実行頂きます。
■労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理、コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
■従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
■エンゲージメントサーベイ実施、結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進
■給与支給、社会保険関係等取り纏め(実務は社内シェアド部門に委託)
■従業員の安全衛生業務(従業員の健康支援、職場環境構築等)

【ポジションの魅力】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。又、主任として、関係各所と連携しながら、チームメンバを纏めて、施策を立案・実行することも魅力の1つです。従って、今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事ですので、積極的なチャレンジをお待ちしております。人財部門も事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げるビジネスに沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。

【入社後のキャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。
また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。
さら…

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】シニアHRビジネスパートナー(人財戦略)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットの事業戦略実現に向けて、組織・人財戦略、企業文化の醸成・構築等の観点から必要な提言・施策の実行を行います。
■米国に本社を持ちグローバルに事業展開するデータインフラ事業会社(HitachiVantara)と、ITインテグレーション事業会社(Hitachi DigitalServices)の経営幹部、CHROと連携し、日本国内だけでなくグローバルでの人財配置・育成等の人財施策に取り組みます。

【具体的な職務内容】
■事業戦略を実現し成長を続けるために必要な組織・人事戦略の提言
■事業に必要な人財ポートフォリオの実現、リーダー人財の継続的な確保・育成
■適所適材の人財配置、働きやすい環境整備、インターナルコミュニケーションの促進など、従業員のエンゲージメント向上に向けた取り組みの推進

【ポジションの魅力】
■BUのCEO、COOと直接コミュニケーションをとり、グローバルに事業展開するBU全体を俯瞰し施策を実行できる立場として、高い視座で活動することができます。
■日立グループのデジタル事業を支える部門で、先端的なIT人財のマネジメントについて経営の視点で考え、実践することができます。
■北米のグループ会社と連携を密に事業を推進しているため、グローバルな環境での業務を経験できます。

【入社後のキャリアパス】
■他BUのHRビジネスパートナーとして活躍することができます。
■また、人財部門のCOE(Center of Experties)として、タレントマネジメントや人財育成など、特定分野でのプロフェッショナルとして活躍することもできます。

【募集背景】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットは、DXやミッションクリティカルなシステムを支えるITプラットフォームの開発・構築・運用を担当しています。
お客様の業務や社会インフラのデジタルトランスフォーメーションを推進する日立グループのITプラットフォームを一手に引き受け、グループのデジタルを通じた成長に大きく貢献します。
伸長著しいクラウドマーケットにおいて、先進的な技術やデータを活用したサービスを展開し、お客様に新たな価値を提供する上でカギとなる人財について、経営の視点で課題…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:1300万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

事業所人事(採用・労務等)【愛知/住友G上場機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
事業所、関係会社にて、各事業のビジネスパートナー(BP)として、人事業務を遂行していただきます。
・従業員の人事労務に関する業務(人事評価・勤怠管理・労務対応等)
・従業員の福利厚生に関する業務(給与・福利厚生・社会健康保険等)
・従業員の採用・育成に関する業務
・組織活性に関する業務
・文体行事の企画立案・実行に関する業務
などをお任せいたします。


■キャリアイメージ
・将来的にはご本人の希望、適性等も踏まえながら、他事業所へ本社人事・事業部門、関係会社などの人事業務へのローテーションにより、人事分野のプロフェッショナルを目指していただくのが、標準的なキャリアパスとなります。

■求人の魅力
本社・関連会社など様々な規模感・課題感の環境にて、採用・労務・制度と幅広く人事経験を積めるポジションとなります。

勤務地 愛知県大府市朝日町6丁目1番地
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

健康推進センターマネージャー(健康経営企画推進等)【管理職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■健康推進センター(診療所)の統制・組織運営
■健康経営の中期方針、年度計画の立案
■各種健康施策の企画・推進、進捗管理

【魅力】
健康経営の企画・推進によるアブセンティズム・プレゼンティズムの改善とそれに伴うワークエンゲージメント向上により、会社の生産性や業績向上に寄与していることを実感できます。

【配属部署】人事総務本部

【募集背景】
感動創造企業、ヤマハ発動機は、「ヤマハらしさ」に磨きをかけて、次なるステージへ向かうべく、これまで以上に健康経営に注力し、従業員の健康保持増進を推し進めます。 そのための健康経営推進人材の即戦力を募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【東京】グローバル報酬企画部 C&Bマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
グローバル報酬企画マネージャーとして、全地域におけるグローバル報酬戦略および報酬ポリシーの実施を管理し、報酬の競争力を維持とともに優秀な人材を惹きつけ、現地の法規制に準拠したものとなるようにすること、またグローバルな労働力データの分析を主導、トレンドを理解し機会を特定することをミッションとします。

【職務内容】
1) グローバル報酬制度マネジメント
・当社のグローバル報酬戦略の実施を管理し、事業目標との整合性を確保するとともに、地域間の一貫性と公平性を確保する。
・当社の報酬パッケージの競争力を評価するため、市場分析とベンチマーキングの分野でチームメンバーを指揮する。
・基本給、インセンティブ、ボーナス、エクイティプランなど、現在の報酬体系を見直す際には、各地域の市場ニーズや人材確保戦略を考慮し、グローバルC&Bディレクターをサポートする。
・エグゼクティブ・ベネフィット・プログラムの調査と見直しにおいて、グローバルC&Bディレクターをサポートする。
・CHROおよび現地HRと連携し、グローバルC&Bポリシーの効果的な伝達と理解を組織全体で確保する。
・離職率、市場競争力、人材維持イニシアチブの成功などの主要指標を用いて報酬戦略の有効性を定期的に測定し、グローバルC&Bディレクターにレポートを提供する。
・報酬データを分析し、傾向、パターン、改善点を特定し、報酬戦略を強化するための洞察と提案を行う。
・グローバルC&BディレクターおよびCHROに対し、報酬の傾向や慣行に関する包括的なレポートを作成し、提示する。

2) ワークフォース・データ分析と人事指標
・ワークフォース・プランニング・モジュールの導入をサポートし、レポートの作成、主要ステークホルダーへのコミュニケーションと教育を行い、ツールの最適化を図る。
・人口統計、離職率、人件費、欠勤、業績、多様性の指標など、グローバルな労働力データを分析し、傾向と機会を特定する。
・ワークフォースプランニング戦略に役立つ実用的な洞察を導き出すための分析手法の使用。
・人事指標レポートやダッシュボードを設計し、その作成を監督する。
・すべてのワークフォース関連レポートにおいて、データの正確性、整合性、一貫性を確保する。

勤務地 東京都千代田区丸の内1-1-1
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

人材開発/研修の企画【東京/住友G/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友グループの総合機械メーカーである同社でグループ全体の人材アセスメント、キャリア開発、教育研修の企画実施を行って頂きます。
【職務内容】
・人材アセスメントの企画
・社内研修の企画
・ラーニングマネジメントシステム等の構築に関わる企画
・その他上記業務に関連する運営業務

【組織構成】
■人事本部 人事戦略部 人材開発グループ
・メンバー構成:マネジメントクラス2名、メンバークラス6名(30代5名、40代2名、50代1名)※7名は中途入社者です。

【働き方】
■出張頻度・出張先
・関係会社を含む各事業所(東京、神奈川、千葉、名古屋、大阪、岡山、広島、愛媛等)への出張あり(年数回)
■テレワーク制度、フレックス制度あり(頻度自由)
■残業時間:月平均10時間~20時間

【当業務の魅力】
・人材開発についての社内施策を推進展開中であり、自身の裁量で企画・決定・実施可能な範囲が大きい。
・住友重機械グループでは様々な製品群があり、それに関わる様々な人とコミュニケーションが取れます。

【キャリアステップイメージ】
・入社直後は、BtoB製造業の製品や事業ドメインに関わる人材育成施策を習得していただきます。5年後以降は、BtoB製造業での人材育成施策での実経験を習得していただきます。

勤務地 東京都品川区大崎
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

人事労務・制度【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
担当者の育休や異動者の発生が見込まれるため募集いたします。現在、同部門はさらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。

■業務内容

幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。
・人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、時間外管理など)の遂行
・人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開
・人事業務の効率化、業務プロセスの改善、人事部基幹システムの検討など、各種プロジェクトの推進

※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。

■配属組織
人事部 人事業務グループ(14名)
フレックス制度・リモートワーク制度あり。


■本ポジションの魅力
・現在、同社は人事制度・補修制度、人的資本に向けた人事施策の企画立案等人事の側面から会社を変革中でございます。上場企業を人事面から変革できるやりがいのあるポジションです。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/人事】労務担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
従業員や部門からの人事・労務関係の相談対応及び解決までの業務をお任せします。

【職務内容】
・各種労務トラブル・相談に対する窓口対応・調査・社内報告
・対応、調査においては法律や判例などを踏まえて検討し、顧問弁護士との連携
・労務トラブルの内容を分析し、トラブルが発生しない仕組みづくりの企画・検討及び就業規則の改訂

【キャリアステップイメージ】
当面は、人事・労務関係の相談対応の主担当を担っていただき、その後リーダーを担っていただきます。担当いただく業務の成果に応じて、基幹職・マネジャー・スペシャリストとしての役割を期待します。

【魅力】
当課では、労務全般業務と工場系社員の人事全般(採用・育成・評価・企画)を行っており、今回の募集業務以外にもやりがいのある業務があります。これらの業務を遂行するために、他の人事部門や関係部門との連携も多いですが、人間関係はとても良好で、楽しく業務を行うことができます。

【募集背景】
荏原製作所単体で約5000名、主要国内グループ会社を入れると約8000名の従業員が在籍しており、当課では人事や労務相談の対応も行っています。
従業員や部門からのニーズに沿った対応を速やかに実施していくことが重要であり、その体制整備が急務となっています。

【組織構成】
(コーポレート)人事統括部人事サポート部労務・ものづくり人財課
組織全体人数:14名  男性10名、女性4名  平均年齢:38歳

【働き方】
部門の在宅勤務状況:週3日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

小泉産業株式会社

【大阪/転勤なし】人事業務担当 ※小泉産業グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・新卒採用業務
  ※自社及びグループ5社の新卒採用(30名/年)
・中途採用業務
  ※自社の中途採用(1~2名/年)
・教育研修業務
  ※グループ内の研修プログラム(コイズミアカデミー)の企画、運営
  ※自社の研修企画、運営
・人事データベース管理
  ※自社及びグループ内の人事データ管理、運用
・人事制度運用
  ※ 自社の昇給、賞与、人事考課など

【魅力】
・自社及びホールディングスの人事(グループ各社の人事統括)
・幅広い人事業務
・新たな提案や試みも歓迎

【募集背景】
組織再編成予定

【組織構成】
 ・人事室(室長1名)⇒ 人事グループ(グループ長1名) ⇒ ★ + メンバー2名 
           ⇒ 労務グループ(グループ長1名) ⇒ メンバー4名

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【神奈川/戸塚】働き方改革・労務施策の企画立案運用(担当者)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
労務管理や働き方改革のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、当該部門のHRビジネスパートナーの戦略策定、課題解決に連携して対応します。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、働き方改革・労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員とのコミュニケーション等について、実行して頂きます。実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。

【具体的な職務内容】
■労働基準法をはじめとする法令順守に向けた各種労務管理、コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
■従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
■エンゲージメントサーベイ実施、結果データ分析を通じた施策の企画立案・推進
■給与支給、社会保険関係等取り纏め(実務は社内シェアド部門に委託)
■従業員の安全衛生業務(従業員の健康支援、職場環境構築等)
※ご経験・ご希望を踏まえ上記業務よりアサインする業務は検討致します。

【ポジションの魅力】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。又、主任として、関係各所と連携しながら、チームメンバを纏めて、施策を立案・実行することも魅力の1つです。従って、今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事ですので、積極的なチャレンジをお待ちしております。人財部門も事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げるビジネスに沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。

【入社後のキャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。
また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。
さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現…

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

人事(採用戦略・人材配置)【在宅可/プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全社配員計画立案、従業員の異動に関する制度設計と運用、データを活かした人員配置による人材の活性化策の立案と実行、採用戦略の立案と実行、退職可能性のある人材の検出と対応、能力発揮の低い人材の検出と対応など。

【魅力】
■同社は現在、人事制度改定を検討中であり、その一環で人員配置・採用についても将来の同社に照らして思考、手法などを大きく変えようとしています。このような活動に、入社後すぐに主体的に参加し、様々な関係者と関与しながら、人事のあり方を抜本的に変えていく貴重な経験ができます。
■同社は現在、各人のキャリア形成、私的事情(配偶者の転勤、親の介護、地元での就業希望等)、人材の育成を目的とする異動、組織ニーズ、本人の特性などを総合的に捉えた配置運用・制度設計により、人材の活力を引出していきたいと考えています。感情のある人間とデータをどう結び付けて活かすのか、試行しながら解を見つけていく新規性の高い取り組みであり、自身のスキル向上が期待できます。
■同社は2024年度から国内グループ会社の採用支援の一環として同社グループ採用を計画しています。中・小規模のグループ会社との交流を通じたグループ採用では、大規模企業では経験できない質の異なるハードルがあり、これを乗り越えることで、自身の経験を広げることができます。

【募集背景】
人事制度改定の検討に伴い、組織力の強化が要されるため

【組織ミッション】
人員配置、採用を中心に人材の流れ(採用、配置、登用、退職)に関する企画とその実務を担い、従業員が活き活きと働き、成果を出す企業風土を後押しする。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

グローバルHRISの運用設計|SuccessFactors

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
人材に関わる業務を変革およびGlobal HRISの導入に関して、グローバル標準となる人事業務プロセスを定義し、グローバルに統一された人事情報基盤としてSuccessFactorsの導入を進めており、日本での稼働に向けて、海外メンバーと連携し、運用設計を実施し、稼働後の保守・運用ができる体制整備、その後の運用実施をお任せいたします。

【配属先】
Employee Success本部 HRサービスデリバリーセンター Japan HRIS推進部
※将来的にはEmployee Success本部(≒人事本部)内の別領域でのキャリアアップも可能でございます。

【今回のポジションのミッション】
SuccessFactorsチームをマネジメントいただくポジションです。
チームが立ち上がったのちにピープルマネジメントも行っていただきます。
※他に4~5チーム(servicenowなど)あり、それぞれ数名ずつメンバーが在籍しております。

【募集背景】
グローバルでSuccessFactorsを導入予定ですが、日本側で人事業務知識がありSuccessFactorsの運用企画・設計をリードできる方が不在のため、経験者の募集を行っております。

【導入フェーズに関して】
US主導で導入は進めており、予定では2024年10月グローバル稼働、2025年6月日本稼働予定となっております。

【期待するミッション】
グローバルのHRISサポートモデルへの検討参画および、グローバルとアラインした日本におけるHRISサポートモデルを構築する。その上で、日本においてHRISサポートモデルを実装するための実行体制(組織構造、レポートライン、必要な人材)を構築し、継続的改善を含む運用を実施する。

【魅力・やりがい】
人事部門では、ジョブ型人事制度やWork Life Shiftなどの大型の制度導入を進めています。当組織では、これらの活動の実効性を高めていくため、既存業務を含む人事業務全般の見直しや人事サービスのQCD向上を実現するべく、各種取り組みを開始しています。この取り組みに参画することで、従業員体験を優れたものとしていくと同時に、国内外の関係部門と連携し富士通グループ全体の人事の変革に携わる…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:1100万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【人事】本社のHRBP/全社の機能(職能)人事推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な仕事内容】
◆本社事業場全体、ならびに課の主管組織(研究開発、技術、品質、モノづくりなど広義の技術系機能)の人事業務全般※入社初期に担当いただく機能・部門は、重点的経営課題の一つである研究開発部門の担当を予定しています。
◆仕事内容例:
1)人事制度運営:PID人事制度の運用マネジメント(異動、公募制度、目標管理、評価、賃金改定、業績表彰 等)
2)人材開発:事業の将来を担う幹部人材育成・最適配置の仕組みづくり・推進(タレントマネジメント)、階層別研修運営、コミュニケーション強化施策推進 等
3)組織開発:担当する主管組織の従業員エンゲージメント向上に向けた、取組みの立案・推進 等(組織開発プロジェクトや職場責任者との協働)
4)風土変革推進:主管拠点における各種活動(従業員活性化project推進)、DEI推進、働きかた改革 等 ※実際にご担当頂く業務は、ご本人の経験や適性、希望等も鑑みながら、最終決定させて頂きます(複数に跨る場合もあり)
【本社・機能人事部のミッション】
・パナソニック インダストリー(株)(以下、PID)の本社事業場HRBPとして、強い事業軸と高効率、高付加価値な機能(職能)軸による事業会社としてのマトリクス経営を推し進めるために、機能軸の人財・組織力向上に向けた取組みを強化し、事業成長、企業価値向上の実現につなげていくことがミッションになります。

【人事二課のミッション】
・各機能(職能)の本社部門と連携・協働し、機能軸側面で、PID全体への横断的施策を展開するとともに、中長期観点でのリソース強化を図ります。
・担当する本社スタッフ部門に対して、「人」を起点とした人事取組みの立案・展開で、組織/個人の強化と、挑戦し続ける職場風土の醸成を推進します。

【募集背景】
・新たな事業会社として「人をど真ん中に据える」経営を目指して、人事制度を刷新し、組織能力の伸張と社員エンゲージメントの向上による「一人ひとりが主役の会社」への変革を進めています。
・上記実現の推進中核組織として人事部門への経営からの期待値が高まる中、より強力に、よりスピーディーに、そしてより多様な価値観を尊重して、担当スタッフ部門に人事取組みを浸透させるべく、社外で培われた知見・スキルを有する人財を、この度募集します。

【組織の…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京精密

【東京/八王子】人事(教育研修) ◆転勤無/プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造装置世界トップクラスのメーカーにて、人事室人材開発チームが担う採用・教育研修業務をご担当頂きます。

【具体的な職務内容】
■社内研修業務(メインミッション)
研修ニーズの収集、研修計画の立案、外部コンサル・研修業者の対応、研修案内、研修実施、研修後の課題フォロー
(人材育成研修、女性キャリア研修、階層別研修、新入社員研修、360度FBなど) 
■採用業務全般の遂行、管理
部門要望・計画確認、書類選考、面接調整、面接(面接官)、人材紹介会社の対応(契約書、紹介料交渉)、内定から入社までのフォロー、採用稟議作成
※新卒・中途・障害者採用含め対応可能です。

【ポジションの魅力】
風通しの良いフラットな組織であり、新しい取り組みやアイデアなどが受け入れられやすく、裁量が大きい職場です。また役員含め中途採用の社員が多く、活躍しやすい環境です。会社が飛躍的に成長している中で、人的資本対応等、人事に求められることも多くなっているため、これからの人事の中核を担っていただく方を増員したいと思ってます。

【募集背景】
教育研修を担える人材が不足しているため追加募集

【働き方】
■出社
■転勤(本社勤務につき、原則はありません)

【組織構成】
■勤務地:八王子本社(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)
■配属予定部署:人事室 人材開発チーム
■人数構成:6名(契約社員・派遣含む)
■年齢層:平均30代中盤

【同社の魅力】
■2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業
「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。

■ダイバーシティとワークライフバランスを推進
・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。
・総労働時間…

勤務地 東京都八王子市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

品質領域における「人財育成・人事労務管理業務」の企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
カスタマーファースト推進本部における
人財育成(人づくり)と人事・労務管理(職場づくり)の推進

【詳細】
カスタマーファースト推進本部における
・人事戦略策定と推進
・労務管理
・人財育成

【職場イメージ】
現在のオフィスは名古屋駅前の高層ビルです。
職場には20代~60代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。
育児と仕事を両立している方など多様なメンバーが助け合いながらチームワーク良く業務推進しています。

【ミッション】
もっといい商品、もっといい体験に向けて、お客様の期待を超える取り組みを牽引できる人財の育成が急務となっています。本部員全員が成長実感を持ち、イキイキとやりがいをもって業務をしてもらえるよう、人事・労務管理を推進しています。

【やりがい・PR】
お客様に一番近い本部の人事担当として、
◇ 最前線で働く仲間と一緒に、新たなチャレンジができる
◇ お客様から「ありがとう」と言われることを目の当たりにでき、 達成感とやりがいを実感できる
◇ トヨタの人事・労務管理を経験できる

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【モノづくり開発】HRビジネスパートナーとして、人事・人材育

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・モノづくり開発センター(約4500名)の人事・人材育成諸施策の企画・遂行
・組織サーベイ運営およびそれに伴う諸施策の企画・遂行

【詳細】
・評価(考課・昇格)、配置(組織企画、異動、出向)における人事調整を、職場やセンターTOPマネジメントと連携しながら、スピーディに企画・遂行。
・センターのメンバー一人ひとりが最大限に活躍できる組織風土・職場環境の醸成に向け、組織サーベイの運営を軸として、職場や労働組合と連携してスピーディーに諸施策を企画・遂行。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・センターの統括組織として、ヒト・モノ・カネ・情報といったリソーセスの要を司る部署で、部員は約120名います。
・そのうち、人事、労務、教育等担当する約20名のグループに所属いただきます。
(年令は20代~60代と幅広く、性別も男女半々です)
・センター内の各部のマネジメントだけでなく、経営層であるプレジデントとも距離が近いため、センター全体の状況を把握しながら企画提案・実行をする、ダイナミックで、チャレンジングな環境です。
・また、ヒト以外のリソーセスの動向に常にアンテナを高く持つため、ビジネス全体に対する感度が上がり、人事の枠にとらわれない成長を実感できます。
<職場ミッション>
・モノづくり開発センターの経営の一翼として、センターの課題を丁寧に炙りだし、率先して課題解決に向けたチャレンジ※を企画・提案・遂行する。
 ※業務プロセス/働き方/職場風土/組織・人材育成等の変革
<組織の中長期の方向性>
・トヨタや、センターを取り巻く環境変化、またお客様や社会のニーズの変化を把握し、タイムリーな人材育成・職場改革の提案を行い、遂行することで、センターがよりスピーディに社会課題に向き合い・対処できる体制を整える。

【やりがい・PR】
・クルマだけでなく、新しいモビリティ・モノが生まれる現場の近くで、人事としての立場から支援・課題解決に取り組んでいただくことになります。
そのため、トヨタが持つ”リアルの力”を常に感じられるとともに、それが価値提供に繋がっていくビジネスの側面も感じられます。
・またSDG’sからCNにいたるグローバル規模での社会課題に対して、モノづく…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【人事】エレクトリックワークス社/技術本部人事

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な仕事内容】
・主な担当部門は、エレクトリックワーク社技術部門(分社直轄部門)が対象となります。一部、エレクトリックワークス社全体の技術人材の採用や、人材開発に関わる業務もあります。
・主として技術部門における、技術人材強化と人材リソースマネジメントの推進、および事業場人事業務全般をご担当いただきます。
 ※任用(異動、上位職登用、評価 等)、労政(労使協議、労務管理 等)、採用、人材開発、組織開発、表彰、懲戒 等

【エレクトリックワーク社のミッション】
・「パナソニック株式会社」の社内分社の一つである「エレクトリックワークス社」は、くらしのインフラを支える電気設備を軸に、「脱炭素社会」「次世代の働き方(Well‐Being)」「災害への備え(レジリエンス)」の実現といった社会課題へのお役立ちを図ることをミッションとしています。
・その中で技術部門は、「地球環境」と「健康で幸せなくらし」を両立する技術の強化や、競争優位のソリューションの持続的な開発・提供により、電材事業の競争力を高めることを目指しています。

【技術人材戦略部 人事課のミッション】
技術人材戦略部は、エレクトリックワークス社の技術部門(R&D、知財、生産技術、品質・環境)を担当する人事として、事業/技術戦略実現に向けた人材リソースマネジメント(採用、配置、育成等)、技術部門を牽引するリーダーづくり、多様な人が活きる組織/カルチャーづくりに取り組むことを主なミッションとしています。

【募集背景】
電気設備事業を軸に社会に価値貢献を果たすことをミッションとした「エレクトリックワークス社(社内分社)」において、将来の事業基盤づくりや事業成長の実現に向けて、技術の強化がまずます重要になっております。そのような中、技術部門において人的リソースの強化をはじめとした戦略的人材マネジメントや、人事施策の重要性が高まっており、私たちのメンバーと共に人事業務を推進いただける意欲と能力、経験をお持ちの方を募集いたします。
【担当する業務】
・将来に亘る事業創出の実現、およびEW社を牽引できる技術・ものづくり集団づくりを目指した、技術人材強化と人材リソースマネジメントの推進、および事業場人事業務全般

【期待する役割】
・人事業務の推進リーダーとして、技術部門の現場に寄り添…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【東京】人事(タレントマネジメントシステムの導入・運用)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

グローバル全体で人事施策を実行しており、実行においてタレントマネジメントシステムの導入が重要な役割を担っております。日本国内ではまずは課長クラスのシステム導入を目指しており、グローバル本部を含む関係者、外部ベンダーとのコミュニケーションを取りながら、日本国内のタレントマネジメントシステムの導入・運用を担える方を募集致します。

人事職としてタレントマネジメントシステムの導入・運用をお任せ致します。
・ユーザーからの要望に基づき、利用者の閲覧権限のメンテナンスを実施
・ユーザーからの要望もしくは定例会議での議論の結果に基づき、システムを利用しやすくするような機能追加や改修を実施(外注あり)
・社外ベンダーへの発注時の、改修要件定義の実施および、納品後の稼働チェック実施
・主に定例会メンバーへの、機能改修時の説明
・システムの不具合が確認された場合の、原因究明および対処実施
※システム未経験も歓迎しています。
現在のメンバーで、専門職としてのプログラミングなどの仕事をしていた社員はおりません。本プロジェクトに採用等を通じて参画し、準備しております。各種教育ツールやOJT等を通じてシステムの操作方法を習得されています
※中長期的にはタレントマネジメントシステムだけでなく、CoEやHRBPなど様々な人事分野でのキャリアアップを想定しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

<組織ミッション>
グローバル全体で人事施策を実行しており、実行においてタレントマネジメントシステムの導入・運用が重要な役割を担っております。日本国内ではまずは課長クラスのシステム導入を目指しており、グローバル本部を含む関係者、外部ベンダーとのコミュニケーションを取りながら、日本国内のタレントマネジメントシステムの導入・運用を推進します。

<働き方>
・残業時間:月平均20時間程度

■TDKについて:
同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。

勤務地 東京都中央区日本橋2-5-1
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】新卒採用・企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新卒採用業務全般の実務・改善・新規施策の提案と実行をご担当いただきます。

【具体的な業務】
新卒採用に関する下記業務を幅広くお任せいたします。
(1)グループ会社を含む全事業所の高専卒/大卒/院卒新入社員の新卒採用活動全般(理系学生採用中心)
具体的には、
・採用スケジュールおよび施策の立案
・各種ナビ媒体の掲載内容/DM・スカウトサービスの運営
・学校訪問(就職担当教員・キャリアセンター等)、学内企業説明会実施、リクルーター活動企画・運営
・学外合同説明会・インターンシップ等のイベント企画・運営、クロステックミュージアム(ショールーム)案内
・一次面接官担当
・二次面接~最終面接までの調整、最終面接合格者へのフォロー
・内定者フォロー、入社準備(内定式・入社式)
(2)採用企画:採用力向上のための各種施策の立案、実施
例:採用ブランディング、採用ウェブサイト改定など
(3)HQとしての全体管理
・全国各事業所/グループ会社の人員計画とりまとめ
・各事業所/グループ会社との施策の連携、アドバイス、実績管理とその分析

【募集背景】
当社は、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、中長期的な企業の成長を実現するために、「人財」の重要性が経営の最重要課題の一つとして認識されています。その視点での採用強化のための募集です。

【配属先】人事総務部門 人材開発部

【部署の雰囲気】
新卒採用チームは現在8名、男女比は半々、20~30代のメンバーが中心です。ほとんどがキャリア入社者で、多様なバックボーンを持ったメンバーが年齢・役職問わず意見を出し合って改善・改革しながら採用目標の達成を目指しています。

【仕事のやりがい/おもしろさ】
当社は幅広い製品・技術のポートフォリオを持ち、世界に類を見ない「相合」精密部品メーカーとして、オンリーワンの企業を目指しています。自社の将来性や成長性を学生の方に丁寧に伝え、共感してもらい、自分の人生を預ける会社として選んでいただくのが最大のやりがいです。
会社全体が大きな成長を目指し変革している時期に当たりますので、人財力の観点から会社の成長を考え、時代に合わせた採用施策の導入など、新たに取り組みたいことが多くあ…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生管・物流】生産本部における数万人規模の労務管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産本部における数万人規模の労務管理に係る諸施策企画(エンゲージメント向上等)及び労使事務局のマネージャー
【概要】
生産本部は、モビリティ―カンパニーへの変革を迎えるなか、グローバルトヨタ:1000万台のものづくりのマザーとして、常に、先進性と想像性を豊かに高めながら最先端を歩んでいく責務があります。
その責務を果たすためには、同本部で働く数万人のひとり一人が、夢と希望を掲げ、日々全員活躍されている状態であることが肝要です。
その実現のために、「心理的安全性の向上(風通しの良い職場風土づくり)」や「ワークエンゲージメント」を高め続けられるよう、各種サーベイの解析や、現地現物での生声収集、内外関係者との連携・リード役など、リーダーシップを発揮され、同成果を最大化し続けられる方と、ご縁をいただけますと幸いです。

【詳細】
・本部全体の労務企画、運営、実行
・グループマネージャー

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタの収益を支える生産本部であり、全従業員の半数が所属。
・主な業務内容は以下の通り。
技術員:新車PJTの推進や、各工場における号口管理
事務員:生産管理、人事、原価、総務
技能員:各工場における直接作業、改善、保全、品質管理。

<ミッション>
・トヨタでのモノづくりを支えてきた長い歴史があるものの、異常対応が常態化しており技術員・事務員も慢性的な工数不足。
・生産本部が、成長できる職場・成果が出ている職場となるように職場実感とデータを活用しながら、職場と人事が一体となって進めていく必要あり。

【やりがい・PR】
・本社人事部とは異なり、当方人事は、直接、製造や製造技術を担う部署との現地現物での折衝やコミュニケーションの機会が多いことから、当方施策の浸透状況の確認や、トライ&エラーを通じたよりリアルな課題認識に伴うPDCAサイクルの遂行など、ダイナミズムを感じられやすいと思います。
・将来のキャリアアップの可能性としては、本社人事部、或いは他本部・カンパニー人事へのローテーションや、海外事業体への出向等もあり、幅広いフィールドで活躍できます。

【採用の背景】
上述のとおり、同本部(約3.8万人)の、より一層のワークエン…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:1200万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【東京】制度基盤の開発・運用・実行担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立グループの戦略実現のために エンプロイ―リレーション領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応していただきます。
またビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーションについて、具体的なタスクを実行していただきます。

【具体的な職務内容】
■日立全社の施策を踏まえ、HRBPと連携して働き方に関する各種施策を作り、(IDBU)(水環境)(C事統)内に展開、実行し、振り返る、といったPDCAを繰り返す。
■実行にあたってはどうすれば効率的に職場に浸透をするかを仮説、検証しながら常に見直しを図っていく。
■労働法令遵守に向けた、個別の労働状況把握等も実施する。

【ポジションの魅力】
人の働き方という視点でインダストリアルデジタルBU、水・環境BU、コネクティブインダストリーズ事業統括本部の事業発展に貢献できることが魅力です。幹部、人財部門、従業員、労働組合といった関係者とのコミュニケーションを通じて、課題を見つけ、その課題を法令や最新事例も基に解決するための施策を検討・実行することで専門性を高めていけることができます。また、自分たちの行動が従業員や組織の成長に寄与することで、やりがいを感じることができます。

【入社後のキャリアパス】
将来的には、適性と希望により、HRのプロとして人事や採用、教育といった人事の幅広い分野での活躍をすることもできます。

【募集背景】
日立グループのコネクティブインダストリーズセクターは「つないでいく。データを、価値を、産業を、そして社会を。」を経営方針として、幅広いお客様にデジタルソリューションを中心としたIT×OT×プロダクトのトータルシームレスソリューションを提供しています。加速するグローバル化、デジタル化の中で今後より一層、多様な人財の活躍が求められています。
HRのスペシャリストとして、従業員がいきいきと働ける環境づくりに向けた取り組みを維持・強化できる仲間を探しています。

【組織構成】
■勤務地:東京都千代田区外神田一丁目5番1号 住友不動産秋葉原ファーストビル(最寄駅:秋葉原駅)

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

245 件中 91 〜 120 件を表示

あなたにオススメの求人