IRの転職情報
株式会社ウィルオブ・コンストラクション
PR
現場事務・労務スタッフ◆上場グループ/未経験歓迎/フリーター・第二新卒もOK/月給21~30万円◆
正社員 掲載終了日:2022/5/27
- 職種未経験歓迎
-
- 第二新卒・既卒者歓迎
- 正社員未経験歓迎
- 学歴不問
- 面接1回のみ
- 離職中歓迎
\未経験・社会人経験なしの方もしっかりサポート/大手企業との取引多数!コロナに負けない安定性◎
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ \\はじめての正社員・キャリアチェンシも歓迎// ★未経験でも月給21~30万円+賞与年2回 ★土日祝お休み&GW・夏期・年末年始休暇あり★ ★各種...
仕事内容 | 施工管理技術者のサポートとしての、現場事務・労務業務などをお任せいたします。正社員 |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 35歳 |
勤務地 | 全国各地のプロジェクト先 ◆希望勤務地に配属 ◆U・Iターン歓迎! |
給与 | ■関東 月給25万円~30万円+賞与年2回 ※固定残業代含む:46,000円~55,000円/30... |
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
ゲームメーカーのIR担当(東京勤務)◆完全週休2日制◆
正社員 掲載終了日:2022/6/10
国内外に事業展開する総合エンタメ企業のIR担当としてご活躍を
当社グループは「世界一のエンターテインメント企業」を目指し、世界中に「感動と楽しい経験」を提供していけるよう、4つの戦略を推進してまいります。 新規価値の創造、既存価値の最大化、パートナー・パブリッ...
仕事内容 | IR担当として下記業務を担当して頂きます。 ・IRに関する企画立案 ・決算発表対応 ・開示制度対応 ・個別IR対応 ・その他IRに関する業務 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社安川電機(東証プライム上場)
IR・SR担当者◆世界シェアトップクラス企業/年間休日128日/賞与5.2ヶ月分/東京都港区勤務◆
正社員 掲載終了日:2022/5/26
- 株式公開企業
-
- 特許、独自の技術を持つ企業
- 従業員数が1000人以上
- 社宅・家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
世界シェアトップクラス企業の《IR・SR担当》募集!年間休日128日&賞与実績5.2ヶ月分―★
1915年創立の安川電機。 ACサーボドライブ・インバータ・産業用ロボットなど、 メカトロニクス製品のメーカーとして 国内外で事業を展開しています。 開発・生産・販売拠点は、グループを含めると世...
仕事内容 | IR・SRの企画・推進をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | ◆東京支社/東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー 8階 |
給与 | ■月給25万円以上+賞与+残業代(全額支給) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
株式会社サニーサイドアップ
IR担当.
正社員 掲載終了日:2022/5/24IR担当/株式会社サニーサイドアップ
“一生懸命、楽しく働いて欲しい” という想いから誕生した「32の制?」は、社員のアイデアを活かした、当社独自の福?厚生制?。 同社は『働きがいのある会社』2014?ランキングにて、従業員100名...
仕事内容 | 部長・リーダーのもとで ・証券取引所との情報交流 ・IR関連社内情報の収集 ・IRリリースの作成、及び開示 ・予実管理、決算説明等経企業務の補助 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
フューチャー株式会社
IRスタッフ(ファイナンシャル&アカウンティンググループ).
正社員 掲載終了日:2022/5/23IRスタッフ(ファイナンシャル&アカウンティンググループ)/フューチャー株式会社
【戦略からIT構築まで一気通貫で提供】 経営戦略やグランドデザインのフェーズから実装までの全工程にコミットできる環境です。 【企業のトップと直接仕事をする】 案件の大半がエクセレントカンパ...
仕事内容 | ■職務内容の概要 IR担当者として、主に外部向け資料、および関係者とのリレーション構築、マネジメントを担っていただきます。 ■職務内容の詳細 ・IRに関する外部向けプレゼンテーション資料の作成... |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 想定年収:450-680万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社FOOD&LIFECOMPANIES
広報課(リーダークラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
現在、受け身から攻めの広報への転換を進めており、その取り組みを加速するために更なる人材が必要です。具体的な業務としては、社内の各部署とコミュニケーションしながら、企業ブランディングにつながる情報を発掘し、積極的にプレスリリースを行って頂きます。
一方、各メディアとのリレーション創りもさらに必要と考えており、メディアキャラバンも実施頂きたいと考えております。
また、現在は国内向けの広報活動となっておりますが、弊社の海外展開に併せて、海外向けの広報活動にも着手したい考えであり、海外メディアの日本特派員などへのアプローチも展開していく予定ですので、海外向け広報も経験頂くことが可能です。
現在、部門の構成としては、コーポレートコミュニケーション部長が広報課長を兼務、そして女性メンバーが2名在籍しておりますが、課長ポジションが兼務の状況ですので、数年後の課長ポジションへの昇格を目指して頂きたいと考えております。
※弊社にはプロモーション企画推進部もございますが、店舗の売り上げに繋がるプロモーションは同部門が行い、広報課は企業情報に関わる広報、ブランディングを行う部門となっており、両部門で領域の棲み分けを行っております。
【募集背景】
事業拡大に伴うことによる増員
これまでのコーポレートコミュニケーション部広報課は、社外からの問い合わせ対応が業務の中心の部門でしたが、2021年11月に発表した中期経営計画に基づき、事業が拡大していることから、広報課の役割も変化してきております。
【組織構成】3名(部長1名、社員2名)現在部長が課長兼務
勤務地 | 大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
サステナビリティ・環境経営の推進リーダー(エレクトロニクス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■組織の役割
重要な経営基盤である環境経営をHeadquarters機能として推進する組織。
環境経営戦略・目標の立案、全社環境プロジェクトの運営、全社環境マネジメントシステムの構築・改善。
外部ホームページ https://www.sony.co.jp/corporate/sustainability/
■担当予定の業務内容
環境経営戦略・目標の立案、全社環境プロジェクトの運営、全社環境マネジメントシステムの構築・改善などの全社環境業務全般を担当。
■想定ポジション
・組織マネジャーの元、チームメンバーをリードするリーダーポジション。
・組織は15人程度(兼務者含む)。
■描けるキャリアパス
・環境の専門性を高めることに加え、広くサステナビリティ領域の知識・専門性を身につけることも可能。サステナビリティ・環境を推進する他組織メンバーとのローテーションなど組織を超えてのキャリアパスを描けるチャンス有り。
■職場雰囲気
・業務内容、担当してきた製品など、さまざまなバックグラウンドを持った多様なメンバーで構成
・テレワークも活用しながらワークライフバランスを保てるワークスタイル
・自発的な仕事の推進を基本としつつ、組織で支援する推進体制
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
フリービット株式会社
IR責任者候補|東証プライム/ESG(ハイキャリア)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「5G」「ブロックチェーン」といった技術に注目し、次世代のネットワークである「Web3」におけるプラットフォームの提供を目指し研究開発を行っています。一方で、この分野に関する取り組みは未だ十分に投資家様に向けて発信できているとは言えず、このミッションの達成に向けてチームを牽引してくださることを期待しています。
また、プライム市場において相応しいSDGs、ESG活動を推進していくことも重要と考えており、本ポジションでは自ら中心となって企業の変革をドライブしていく経験をすることができます。
【採用背景】
前任のご家庭の事情による退職のため
【具体的な業務内容】
・IR戦略に関する企画、分析~国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動
・SDGs、ESG活動に関する企画、分析~国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動
-決算説明会資料の作成
-適時開示資料/プレスリリースの作成
-IR、SDGs、ESGに関する情報収集、戦略立案及びその運用
-IR情報に関するコーポレートサイトの企画運営
【同社のサービスについて】
https://freebit.com/service/
【組織について】
3名(女性2名 40代、30代、男性1名 50代)
★魅力
■同社の中期経営計画に盛り込まれるSDGs・ESG関連業務を主体的に取り組むことが可能です。
■コンパクトな組織で、社長や経営陣と連携を取りながら競合ひしめくIT業界の中でいかに差別化していくかという点に大きな可能性とチャレンジを秘めています
■平均残業20H以内 ワークライフバランスも充実しています
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アマゾンジャパン株式会社
Community Engagement Manager
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社は「地球上で最もお客様を大切にする会社になること」を理念としており、地域に住む皆さまは私たちのお客様だと考えています。コミュニティエンゲージメントは、同社が地域社会で好意的に受け止められるイメージを確立することによって、コミュニティとの関係性と社員エンゲージメントの両面において、重要な役割を果たしています。
同社では、あいまいでペースの速い環境の中で快適に仕事ができ、結果を出すためにビジネスリーダーたちをサポートすることのできる候補者を探しています。このポジションにおいてあなたは、Amazon Logistics(Amazonにおける配送部門)が現在事業を展開している、またはこれから展開する予定のコミュニティに対し、ポジティブな影響を与える取り組みをデザインし、実行します。コミュニティのニーズを起点に考えることで、地域との信頼を構築し、また同時に我々のオペレーションを向上させる革新的かつ広範囲に適用可能なソリューションを設計します。アマゾンジャパン内での注目度も高く、複数のチームやビジネスに影響を与える機会があります。
【具体的な業務内容】
■デリバリーステーション及び配送領域において、地域の皆様との良好な関係を築くことを目的に、地域の声を収集したり、それを施策に移したりする業務を担います。
■わかりやすいところでは地域清掃活動などを企画する業務で、人事というよりは総務やPRに近い立場となります。
勤務地 | 東京都目黒区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニー株式会社
ESGコミュニケーションをリードするIR担当またはリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■組織の役割
「企業価値向上に貢献するIR」をテーマに、国内外の機関投資家に向けてソニーの情報を発信するとともに、投資家から見たソニーの現状や課題について経営陣にフィードバックすることで、経営に貢献することを目指しています。
投資家と向き合うソニーグループの顔としての役割から、決算発表における資料作成やIRイベントの企画・運営、マネジメントによるIRのサポートまで、幅広くIR活動を担っています。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/
■担当予定の業務内容
投資家の関心が急速に高まっているESGに関し、サステナビリティ関連部署や広報と連携してIRコミュニケーションのプランを立案し、投資家ミーティングでESG領域に関するコミュニケーションを担当いただくと共に、ソニーIR全体のESG対応力向上に努めていただきます。また、決算資料の作成、イベントの企画などのサポートを通じて、ソニーの事業やIR活動全般を理解いただきたいと考えています。
■想定ポジション
IRグループを主務として、ゼネラルマネジャー1名、シニアマネジャー4名、担当者12名が、他部署との兼務で2名が所属しています。また、それに加えてNYとロンドンに3名のIR担当者がいます。四つあるチームの中で、企画チームに所属し、ESG領域のコミュニケーションをリードしていただくくことを想定しています。
■描けるキャリアパス
まずはソニーのESG活動と資本市場の期待を理解し、ソニーのESG関連の情報発信を担っていただきます。決算準備のサポートやIRミーティングへの同席を通じてソニーへの理解を深め、IRとしてステップアップいただくだけでなく、財務部の組織であることから他の財務関連業務との人材交流もあります。また、対外コミュニケーションの経験を踏まえ広報やCSRといった部署にチャレンジすることもできます。
■職場雰囲気
決算発表やIRイベントなど業務の繁忙期がありますが、コロナ禍で、多くのスタッフが在宅勤務も活用して業務を行っています。
長くIRを経験されているベテランから入社4年目の若手まで所属していますが、バックグラウンドは多様で、ソニーで他部署を経験したメンバーだけでなく、他社のIRを経験された方もおります。
勤務地 | 東京都港区港南 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
富士通株式会社
パーパス・サステナビリティ経営のプロモーション企画推進運営
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
・パーパス・サステナビリティ経営(Fujitsu Way, GRB含む)のプロモーション企画立案と実行
・Fujitsu Wayのグローバル全社での浸透に向けた推進責任者会議の企画・運営
・社内表彰(サステナビリティ貢献賞)、グローバルな教育イベント、イントラ、社内報他
・外部発信(フジトラニュース、社外講演他)
・社内外ステークホルダー向けアンケートやインタビューの実施と解析
【求人の魅力】
・パーパスの実現に向けた富士通グループ全体の変革に携わることができる。
・世界のサステナビリティのトレンドと知見を踏まえ、それを富士通グループにどうフィットさせるかといったスケールの大きな業務に携わることが出来る。
・地球と社会の「持続可能性」の実現のため、グローバルに社内外の様々な部門と協働しながら、長期的な価値創造を通じ、ビジネスへの貢献を実感出来る。
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社テラスカイ
広報PR担当【東証一部上場企業/11期連続増収】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
同社広報PR担当として、下記業務をご担当頂きます。
【職務内容】
コーポレート・ブランディング部門に所属し、主に広報・メディア
プロモートを担当いただきます。
■プレスリリースの作成、発行
■メディアとのリレーション構築
■メディアからの取材対応
■メディア訪問を行い製品やサービスの説明
■コーポレートサイト運用
■社内ブログやSNSによる自社情報の発信
■社内報の作成
上記のほか、「コーポレート・ブランディング」チームの一員として、
社員のエンゲージメント施策(社内イベントや社内報)、SDGsへの
取り組み(地方創生/教育支援)当社への期待・信頼を醸成する取り組み
(セミナーなど)に携わっていただきます。
【募集背景】
広報機能・企業PR強化に伴う、当部門の組織拡大のため
【社風・働き方について】
上下関係の隔たりなく、対面やチャットで自由に意見を言い合える、
風通しの良い社風です。会社全体で残業が少なく、18時の定時で
退社する社員が多くいます。残業平均月20~30時間、毎日20時には
ほとんどの社員が帰宅しています。会社として、自身の成長に繋がる
学び時間の確保を大事にしており、業務時間内も社内勉強会の実施が
あります。社員の成長意欲、向上心を最大限に応援します。
【事業展開について】
Salesforce、AWS、GoogleCloudなど、グローバル・スタンダードとなる
クラウドプラットフォームを事業領域としています。特に、Salesforceのインテグレーション事業においては、会社設立以来、(株)セールスフォース・ジャパンと強固なパートナー関係を築いており、安定したビジネス基盤があります。そのため新しいソリューションの活用、大手企業へのご支援、先進的な
システム開発といった話題性のあるプロジェクトを多数手がけており、会社の信頼度・期待度・ブランド力を高め続けています。また、インテグレーションだけではなく、自社製品(グループウェア「mitoco」)の国内販売に精力的に取り組んでおり、プロダクトPRも広報の大きな役目となります。グループ会社には、量子コンピュータ、AI、GoogleCloud、デジタルマーケティングの企業が存在、更に増…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
日立建機株式会社
サステナビリティ推進の企画・実行
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
日立建機グループのサステナビリティ推進が主な業務です。サステナビリティ推進策を関係する各部門と協議しながら企画・立案し、国内外へ展開して推進してもらう業務です。
<主な業務内容>
・サステナビリティ(SDGs/ESG)に関する社内啓発・浸透施策の企画・運営
(セミナー・ワークショップ・ダイアログなどの施策立案、計画策定、日程管理、部門間調整等)
・ESG情報開示(統合報告書作成など)、ESG評価機関への対応
・サステナビリティのグローバルトレンドの情報収集、分析、新たな戦略立案
・Web、イントラ、メルマガ、ニュースレター等での情報発信
・グローバルチームと連携したフラッグシップ活動の模索 など
【募集背景】
「社会インフラを支える建設機械を開発・生産し、納入後もサービスやレンタルなどのバリューチェーンを提供し続ける『エッセンシャルビジネス』であることを常に意識し、グローバルな社会課題の解決に貢献しながら持続可能な社会の実現をめざす。」これが私たち日立建機グループが追求するサステナビリティです。
経営戦略本部のもと、事業戦略とサステナビリティの融合を進めるため、サステナビリティに関する世界の動向を幹部を含む社内外のグループにインプットし、マインドセットの醸成施策を企画・運営していく仲間を募集しています。
【組織構成】
■配属部署:サステナビリティ推進本部 CSR・環境推進部 ESG推進グループ
■構成人数:
・本部長1名、統括部長1名
・担当部長1名、グループリーダー(課長)1名、課長1名、担当クラス2名、シニア1名
【同ポジションの魅力・やりがい】
【新常識】の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携われることができます。
社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
日立建機株式会社
投資家向け広報(IR)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
※IRグループ、広報グループいずれかの配属となります。
【IRグループ】
決算ストーリー策定、幹部ロードショー企画、事業説明会企画をはじめ、IR業務全般をご担当いただきます。
決算発表に向けた社内調査から想定QAコンセンサス作りと発表資料作成、投資家のターゲティング、訴求活動全般の企画立案から実行まで担っていただき、将来の対外コミュニケーションのリーダーとして成長して頂きたいと考えています。
【広報グループ】
社外向け広報業務では、事業部門とストーリー作り・プレスリリース作成・発表・記者対応・記事レポートまでを一貫して行っていただきます。
また、社内向け広報では、会社全体で取り組む中計等の施策を幹部インタビューなどを企画、記事を仕立て、社内へ周知しコンセンサス醸成を図っていただきます。危機対応広報として社内の情報収集を図り、タイムリーに対外対応案を幹部と共有し、コンセンサスを得て、実際に対外公表やメディア対応を行っていただきます。
【募集背景】
IRの対応力強化として、アナリスト・投資家対応に従事する専業人員の増強、広報対応力強化のため。
【組織構成】
■配属部署:ブランド・コミュニケーション本部 広報・IR部 IRグループ、もしくは広報グループ
■構成人数:
IRグループ:主任クラス1名、担当クラス2名
広報グループ:主任クラス1名、担当クラス2名
【ポジションの魅力・やりがい】
広報・IR業務は会社全体の魅力をメディア・アナリストや投資家に売り込む仕事で、経営幹部の考え方にも直接触れる機会が多く、経営課題や戦略方向性などが良くわかる仕事です。ひとつの発表に対して関連部署は全社に渡り、社内コンセンサス作りはそれなりにプロセスが必要ですが、それらを咀嚼して社外へ真摯な対応を行えば、結果としてアナリストレポートや投資家様からのフィードバック、好意的内容のメディア記事として解りやすく返ってくることも魅力の一つです。
IRグループ・広報グループともに少人数の機動的な組織で、個々人の意見を自由に業務に反映しつつ、実現にはグループ全員で、大きな案件は2つのグループ全員が協力して対応しています。
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
TDK株式会社
【東京/管理職クラス】株式関連の業務全般
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
戦略本部IR・SRグループSR課の運営およびSR課が担当する業務に携わっていただきます。
【具体的には】
◆株主総会関係
・株主総会招集通知の作成(英訳対応を含む)
・株主総会の運営
-総会会場設営
-リハーサルの企画・運営
-議長用シナリオの作成
-想定問答(株式関連事項)の作成
-事業報告の映像制作等(いわゆる総会ビジュアル化)への対応
-社内関係部署ミーティングの主宰 等
・配当金支払事務その他の株主管理
◆SR活動、個人株主対応
・機関投資家に対する株主総会議案等の説明
・法人株主等に対する議決権行使促進活動
・株主通信の作成
・自社ウェブサイト掲載情報のうち、株式関係情報の更新
・個人株主からの電話対応
◆情報開示
・東証適時開示の要否判断
・決算短信ほか適時開示書類の作成支援、TDnet(東証適時開示情報伝達システム)による提出
・東証コーポレート・ガバナンス報告書(コーポレートガバナンス・コードに係る箇所を除く)の作成、TDnetによる提出
・有価証券報告書・四半期報告書記載事項のうち、株式関連事項の作成
◆インサイダー取引防止
・インサイダー取引防止に係る社内規程の運用・改訂
・重要事実の該否判断
・インサイダー情報の管理
・自社株式売買の管理(役職員からの売買申請の受付、売買禁止期間の周知等)等
◆その他
・役員変更登記・ストックオプションに係る新株予約権変更登記の申請
・定款・株式取扱規程の管理
・電子公告対応 など
【募集背景】
当社は、ステークホルダー・エンゲージメント力強化の一環として、2022年1月にIR・SRグループを新たに発足させました。SR課では、「株主からの経営に対する信任の維持・向上」を掲げ、当社の経営を支持する長期保有株主の確保を目指して、日々業務に取り組んでいます。このたび、SR課の運営を主導していただける方を募集します。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
沖電気工業株式会社
IR業務/本社勤務【22OKI-05】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
IR業務全般
・投資家・アナリストの取材対応、外部とのコミュニケーション用資料作成、
・短信・有報(定性情報)作成、 東証適時開示対応、統合報告書作成
【魅力】
少数体制のため、IR業務全般に携わっていただきます。
企業価値を伝達し向上させる仕事を経営層に近いところで一緒に取り組んでいけます。
【募集背景】
IR業務担当に欠員が生じたことによる、業務対応のための補充です。
【組織構成】
配属先:コーポレート本部コーポレートコミュニケーション統括部IR室
※コーポレート本部コミュニケーション統括部:16名
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
パナソニック株式会社
戦略人事(CSR担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
◆企業の社会的責任を果たすために、国際的に認められた人権の尊重にコミットし、国際規範や関連法令の順守に組織的に取り組むとともに、多様な人材がそれぞれの力を最大限発揮できる働きがいのある労働環境をグローバルに実現するための施策を展開していきます。
【業務内容】
■人権の尊重に関するプロジェクトの企画・推進
(統括組織として、法務、渉外、広報、IR等の関連部門、事業会社、海外部門と協働で推進)
ーグループの方針・ルール、運用指針、ITツール等の整備
ー啓発、教育プログラムの企画、運営
ー国際規範、法規制等の情報収集
ー社外との対話、情報開示への対応
ーデュー・ディリジェンスのしくみの構築
ー「ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」の実現に向けた施策の検討 等
【働き方について】
テレワークを中心とした働き方についてもご相談可能です。
【募集背景】
企業活動のグローバル化が進む中、人権の尊重に関する社会からの要請の高まり、法令や契約を通じた義務化の動きを受け、企業にはより自発的で透明性の高い事業活動が求められています。当社として、人権の尊重の取り組みを加速させるためにも人材の強化の必要があり、外部での経験や知見などを持った方に、パナソニックの新たな取り組みにおいて力を発揮いただきたいと考えています。
勤務地 | 大阪府門真市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【ダイバーシティ&インクルージョン】人事
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
全社のダイバーシティ・インクルージョン施策の推進、女性・障がい者・LGBT等多様なバックグラウンドの人材が活躍できる職場体制整備のための企画立案・導入支援業務
【詳細】
・ダイバーシティ・インクルージョン施策の推進
ー風土醸成施策の企画と社内展開
ー研修企画・運営
ーその他人事施策への織込み
・女性の定着・育成に関する企画・制度運営
・両立支援施策の企画
・障がい者の採用・定着・育成に関する企画・制度運営
・LGBT関連施策の企画
・上記取組みの効果的な対外発信
【採用背景】
「すべての人に移動の自由を」という使命の実現に向け、多様な人材にいっそう活躍いただける風土・職場環境づくりの必要性が高まっているため。また社内のダイバーシティ&インクルージョン向上施策を通じて、自社の競争力向上だけでなく、社会の課題解決に貢献するため。
【組織構成】
人事部:室:40名程度
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クロス・マーケティンググループ
経営企画(IR担当)【社長直下】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、デジタルマーケティング事業を主力事業に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。
成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、中期経営計画施策の一つであるIR活動の強化の一翼を担っていただける、意欲ある方を募集します。
【職務内容】
■機関投資家・アナリストミーティングの運営、参加
■各種IR開示資料/社内資料の作成及びブラッシュアップ
■決算説明会、個人投資家向け会社説明会、スモールミーティングなどIRイベントの企画・運営
■ESG開示拡充の取り組みへの主体的関与
■その他グループ経営戦略に関する業務
※いずれも、責任あるマネージャーの配下で、上記をサポートする立場での業務です。
適性・組織体制の状況によりお任せする業務は変動することがあります。
【募集背景】
グループ経営企画部は、IR業務機能のみでなく、グループ全体の戦略や予算、
ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。
同社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。それに伴い、機関及び個人投資家・アナリスト様とのコミュニケーションが量的・質的にも増加し、重要性を増しております。こうした環境の中で、現状の内部リソースは不足していることが、募集の背景です。
【本ポジションの魅力】
■経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら、共に会社の成長を担っていっていただきたいと思います。
■現在は経営企画部門の中のひとつの機能ですが、将来的にはIRの専任部署として部門を切り出したいと考えています。成果を適切に出し、組織風土にマッチしていただければ、将来その…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
Sansan株式会社
IR担当【プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
国内・海外の多くの資本市場参加者への情報発信・コミュニケーションを通じて、当社の適正な企業価値の獲得や向上を図ることを期待しております。
【職務内容】
IR室に所属し、IR業務全般を担当します。日本語はもちろん英語ベースでも業務を行います。年間や半期・四半期での担当業務の見直しを通じて、IR業務全般に精通することができる環境です。
■決算発表に関連する業務(制度書類・任意開示書類の作成)
■機関投資家(国内・海外)対応業務
■セルサイドアナリスト対応
■個人投資家対応
■統合報告書の作成
■IRサイトの企画・立案・運営
■ESG関連の対応
※上記の業務を英語ベースでも行える方を募集します。
また、記載した業務以外でも自身で企画・立案いただくことで幅広い業務をお任せします。
【IR資料の一例】
IRライブラリ:https://ir.corp-sansan.com/ja/ir/library/presentation.html
【やりがい】
同社は2019年に東証マザーズに上場、2021年に東証一部へ市場替えし、2022年4月からはプライム市場に属します。
資本市場との対話の重要性がより高まる中において、IR室の業務を一層多様化・拡大させたいと考えており、裁量権を持って業務をお任せできる環境があります。
【同社について簡単にご説明】
”日本のビジネスインフラ”になることを大きな目的として掲げ、そのために重要な2つのキーワードとして「出会い」と「アナログ文化のデジタルへの変革」を掲げてサービスを提供しています。
具体的には、企業の「出会い」を醸成する法人向け名刺管理サービス『Sansan』、個人の「出会い」を醸成する個人向け名刺管理サービス『Eight』、「アナログな経費処理」を変える請求書管理プラットフォーム『BillOne』など様々なサービスを開発して参りました。
現在も継続的にサービスをリリースし続けており、日本企業全体の成長に寄与できるような会社への成長を目指しております。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社じげん
広報PR担当【プライム市場上場】【PR会社の方も応募可!】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集概要】
当社はインターネット上場ベンチャーとして、2006年の創業以来成長を続けています。創業15年を迎えた今年、第2次中期経営計画を発表したタイミングでもあり、広報PR担当を募集することとなりました。じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しており、当ポジションでは「攻めの広報」として事業広報からコーポレートブランディングなど幅広い業務に携わっていただきます。単なる広報活動に終始するのではなく、従業員、顧客、ユーザー・投資家等といった全ステークホルダーに対して適切にコミュニケーションしながら、事業・組織・会社を適切にプロモーションしつつ、中長期的にわたり自社の目指す姿を実現していく役割を担います。
また、ゆくゆくは中計の中核のひとつでもあるグループ全体のSDGs/ESG/サスティナビリティ推進における新規のプランニングや戦略立案など、広報+αの領域にも挑戦して頂きます。
【仕事内容】
代表直轄のチームであり、経営陣と近い距離でディスカッションを重ねながら、ベンチャーならではのスピード感をもって推進して頂きます。定常業務としては広報業務を担当して頂きながら、代表の特命案件等にも柔軟にご対応頂きたいと考えており、中長期的には広報のみでなく、サステナビリティ推進やIR等幅広いキャリアの拡張も可能です。
▼事業広報
・各サービスの広報戦略の立案
・グループ各社の広報との連携
・プレスリリース他、報道資料の作成
・TV、新聞、雑誌、WEB等各メディアとのリレーション構築と取材対応
▼コーポレートブランディング
・コーポレートブランディング戦略の立案
・コーポレートサイト/オウンドメディア「OVERS」及びSNSの活用
・社内制作物(ノベルティ、会社案内資料等)の企画立案及びディレクション
・各種アワード受賞に向けた戦略立案及び提出資料作成
・経営陣の外部イベントでの登壇時のサポート(プレゼンテーション資料作成、QA対策等)
など
※ご経験やスキルにより、上記の中から適切なミッションを設計させて頂きます。
【組織体制】
広報・サステナビリティ推進室は、室長以下、広報チームにメンバー2名(左記に加え、広報領域業務委託2名にも参画して頂いています)・サステナビリティ推進チームに兼…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社東芝セミコンダクター&ストレージ社
本社/環境企画推進担当(企画系)[A]
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
入社直後は下記のような業務をメインミッションとしてお任せします。該当する業務経験の有無に関わらず、必要な知識については現メンバーのOJTのもと習得して頂く予定です。
・企業活動全体を通した温室効果ガス排出量の把握と、削減施策の立案、推進
(企業のバリューチェーン的な環境負荷(SCOPE-3)の計測、削減施策の推進)
・当社顧客や国内外ESGステークホルダから要請が高まるカーボンニュートラル化に向けた、再生可能エネルギー導入などの中期計画策定と当社経営層へのレポート
・温室効果ガス排出量の第3者検証の対応
【キャリアパスイメージ】
国内・海外のESGステークホルダ要請トレンドに沿った環境業務のスペシャリストとして活躍いただくことを計画しています。
【採用背景】
パリ協定で合意された温室効果ガス排出量削減への貢献や、国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)への参画など、国際社会において企業に対する期待や要請が確実に高まりつつある中、当社も企業活動全体で温室効果ガス等の環境負荷を削減していく必要があります。今回、本社の環境企画推進担当として、企業活動全体を通した環境負荷(SCOPE-3)削減を実現するための企画立案から推進までを主体的にお任せできる仲間を新たにお迎えしたいと思っております。
勤務地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
日本環境設計株式会社
広報PR【自社ブランド専任担当/100%リサイクルの洋服】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■BRING コミュニケーション戦略立案
■(会社全体の)広報戦略立案
■プレリリースの作成
■メディア(出版、テレビ、Web媒体社など)とのリレーション構築および強化
■取材・問い合わせ対応
■社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション)
■SNSやインターネット上での発信
■チーム補佐業務 など
※上記業務の中でも、入社後は特にBRINGに関わる広報活動(立案~実務レベルまで)をご担当いただきます。
【採用背景】
現在、広報担当2名にてBRINGを含めた全社の広報活動を行っております。
今後、採用広報や企業広報、海外広報をより強化していくためにも、BRINGについて専任担当を増員したいと考えております。
【組織構成】
■配属組織:営業業務課 広報担当
■構成人数:担当2名(+課長1名)
【働き方について】
在宅勤務が可能であり、週5日の内、最大4日在宅勤務可能となります。
また同ポジションについては恵比寿に拠点があるため、テレワークや恵比寿拠点への出社にて就業頂くことが可能です。
【BRINGについて】
2020年度グッドデザイン賞「グッドデザイン金賞」受賞したブランドになります。
審査委員からは「世界のファッション産業における大量の廃棄物が問題となるなか、繊維生産量の約6割を占めるポリエステルのリサイクル100%をめざす、日本発の画期的なビジネスデザインとして評価した。同社のケミカルリサイクルという独自技術を元に、原料・糸・生地・製品製造販売まで循環する仕組みを自社で一気通貫で実施していることだけでなく、その仕組と原料を他社へ提供し、多くのアパレル企業・商社・再生事業者と協働して、古着の回収・生産をしていくプラットフォームを形成した点も、インパクトの広がりという面で高く評価。新たな工場が稼働するということから今後、世界の衣服ロス問題を解決する世界的ビジネスとしての大きな可能性も含め、高く評価された。」とのコメントも頂いております。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
AGC株式会社
環境安全品質本部における企画業務【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
環境安全品質本部企画チームは、AGCグループのコーポレート部門として、環境・安全衛生・品質の取り組みを環境安全品質本部長を補佐し、グループ横断的かつグローバルに推進するための企画・管理を行う部署です。
本職種では、応募いただいた方のキャリア、適性に応じて、企画チームリーダーを補佐する以下のような業務をご担当いただきます。
●環境安全品質本部長が行う経営層へのプレゼンテーション資料の企画・立案
●環境安全品質本部の管理業務(予算管理、人事、購買管理等)
●環境安全品質本部が行う会議の事務局スタッフ
【魅力】
●グループ横断的かつグローバルな視点で業務が担える。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ヤマハ発動機株式会社
環境活動推進担当(社内外)【磐田】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・2021年7月に発表した「環境計画2050」達成のための全社活動の推進
・Webサイト等を通じた環境関連情報開示
・ESG(環境・社会・ガバナンス)評価機関対応
・機関投資家など外部ステークホルダーとの環境コミュニケーション
【魅力】
地球環境問題は、内燃機関を原動力とする製品を主軸としている当社にとって生き残りをかけた課題であると同時に大きなチャンスでもあります。このワクワクするような大きな課題に対して、ともにチャレンジできる仲間を募集しています。
【募集背景】
ヤマハ発動機は現在、2021年7月に発表した「環境計画2050」の実現に向けて全社横断の活動を推進しています。2050年のカーボンニュートラル達成に向け、社内外との環境コミュニケーションを含めて活動を推進できる、高い専門知識を持った即戦力人材を募集します。
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
AGC株式会社
グローバル環境活動推進業務【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
コーポレート部門(本社機能)として、AGCグループの環境活動をグループ横断的かつグローバルに推進する業務です。キャリア、適性や能力に応じて、担当スタッフとして就業いただきます。
【魅力】
●グループ横断的かつグローバルな視点で業務が担える。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社村田製作所
サステナビリティ経営企画【京都本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
サステナビリティ経営企画推進に携わって頂きます。
【具体的には・・・】
■ステークホルダーからの要請や期待を踏まえた社内のESG企画推進
■得意先や投資家等のESG調査・監査対応
■サステナビリティ推進に必要な経営管理制度の企画推進
※フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。
【この仕事の面白さ】
■近年ますます重要となっている企業のサステナビリティ推進に携わる、社会的意義の大きな仕事です。
■サステナビリティがビジネス上の競争軸としても注目される中、同社ではこれらを経営の中核に据え、中期経営計画の重点課題として取り組んでおります。
■今回募集しているポジションでは、その基盤となるESGのマネジメントシステムを強化し、グローバルなステークホルダーからの期待に応えられるよう経営管理の仕組みの企画推進していくことがミッションとなります。
■すでに企業の気候変動対策評価のCDPで最高位のAリスト取得、日経統合報告書アワードで優秀賞を受賞するなど、当社のサステナビリティ経営に対しては社会から一定の評価を頂いておりますが、次期の長期経営ビジョンではさらなる強化を目指し、社長自らが社会価値と経済価値の好循環で豊かな社会の実現に貢献することをコミットしております。
■グローバルに生産販売拠点を有し、世界の最先端のサステナビリティ動向に、いち早く当事者として関わることができるのは、同社ならではの魅力と言えます。
■組織のメンバーは12名で男女半々、20代から50代まで幅広い年代がおられます。風通しがよく、笑いと真面目のメリハリがある職場です。
勤務地 | 京都府長岡京市東神足 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ピジョン株式会社
IR戦略【マネージャーポジション】※東証プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
2022年~IR専門の組織を準備中であり、その組織のマネージャー候補の募集になります。
【具体的な業務内容】
■管理職としてグループ全体のマネジメント
・IR戦略の立案・実行責任者(投資家対応戦略、戦略的な開示情報の検討等)
・IRの各種刊行物(株主通信、統合報告書、決算説明会資料等)の総合監修
・IR担当者の指導育成
■IR面談でのメインスピーカー(紹介会社アナリスト、機関投資家、個人株主等)
・グループ全体で年間300~400券のIR面談実務
うち150~200件はメインスピーカーとして単独でIR面談の対応
(当社スピーカーは社長、専務、シニアマネージャー、マネージャーの4名体制)
■海外出張IRへの対応
・海外の全体プランニング
・社長あるいは役員メインの海外IRに随行しての現地での各種対応
・自身がメインスピーカーとしての出張対応
(※要英語力)ただし、面談自体には通訳をつけるので、面談までできる語学レベルでなくても可)
【部署人員構成】
シニアマネージャー:男性40代 マネージャー:男性40代
男性:30代3名、20代1名 女性:50代1名、30代1名 計7名
【データで見るピジョン社員】(20年12月期)
勤続年数:全正社員平均15.0年
離職率:2.1%
平均年齢:42.6歳
平均年収:808万円
残業月平均:10時間以下
有給休暇取得率:63.6%
育児休暇取得率:男女共に100%
【近年の受賞例】
・東京金融賞 2020 ESG 投資部門(SDGs カテゴリ) 初代受賞(母乳バンクの取り組み)
・GPIFの国内株式運用期間が選ぶ「優れた統合報告」を2連連続受賞(2021、2020)
・Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018(/2018年Forbes JAPAN)
<企業賞:300名以上1000名未満>第2位
<多様性推進賞>準グランプリ
・IR優良企業賞2018(2018年/一般社団法人 日本IR協議会)
・特例認定マーク『プラチナくるみん』(2018年/厚生労働省)
・共働き子育てしやすい企業グランプリ2017 第3位(2017年/日経DUAL)
・第16回 ポーター賞受賞(2016年/一橋大学大学院国際企業戦略研究科)
・…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクアケ
IR担当《英語ネイティブレベルの方歓迎/働きがいのある会社》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・IR戦略立案
・四半期ごとの決算説明資料の作成、適時開示資料の作成
・自社IRWebサイトおよびSNSのメンテナンス指示
・リリース文書作成
・投資家・アナリスト対応
・決算説明会・投資家説明会等の企画運営
※英語使用有り
【魅力】
◎上場間もない同社の株主総会、決算説明会に携わっていただきます。
◎新しいチャレンジやアイディアに日々ふれることがことができます。
◎いいアイディアは会社で採用され、実際に運用されます。そのため、自身の業務が会社の活動につながるという点を実感できます。
【募集背景】事業拡大に伴う社外広報の強化のため
【部署構成】4名
【Makuakeにはこんな人が多いです】
・「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」というMakuakeのビジョンに強く共感している。
・Makuakeを盛り上げることをとにかく楽しんでいる。
・新しいことに挑戦する人とそれを応援したい人をつなぐことに喜びを感じる。
・目標を立ててその実現のために努力できる。
・失敗を恐れず、果敢に挑戦できる。
・とにかく素直で、柔軟な考え方ができる。
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友重機械工業株式会社
広報/IR、取材・マスコミ折衝、SNS発信【プライム市場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社コーポレート・コミュニケーション部にて下記業務をお任せいたします。
■ニュースリリース作成、取材対応など、マスコミ(新聞社、雑誌社ほか)交渉窓口
■各種SNSによる情報発信
■会社案内(冊子、映像、Web等)作成、編集
【当業務の魅力】
・裁量が大きく、自らのアイデアを実現する機会があります。
・ブランドイメージ向上のために、自ら企画したコンテンツを発信できます。
【キャリアステップイメージ】
入社直後は、広報業務を主担当として、社内各部門のニーズを掴み、新聞社、雑誌社など外部機関とコンテンツを作り上げていただきます。5年後以降は、適性により、広報から広告宣伝、IRへと、コミュニケーション業務の幅を広げていただきます。
【配属部門】
企画本部 コーポレート・コミュニケーション部
【当部門のミッション】
社内外へのタイムリーかつ正確な情報発信により企業イメージの向上を図り、ステークホルダーの理解と支持を得ることを目的としております。
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
フリービット株式会社
IR責任者候補|プライム市場/Web3/ESG活動推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「5G」「ブロックチェーン」といった技術に注目し、次世代のネットワークである「Web3」におけるプラットフォームの提供を目指し研究開発を行っています。一方で、この分野に関する取り組みは未だ十分に投資家様に向けて発信できているとは言えず、このミッションの達成に向けてチームを牽引してくださることを期待しています。
また、プライム市場において相応しいSDGs、ESG活動を推進していくことも重要と考えており、本ポジションでは自ら中心となって企業の変革をドライブしていく経験をすることができます。
【採用背景】
前任のご家庭の事情による退職のため
【具体的な業務内容】
・IR戦略に関する企画、分析~国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動
・SDGs、ESG活動に関する企画、分析~国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動
-決算説明会資料の作成
-適時開示資料/プレスリリースの作成
-IR、SDGs、ESGに関する情報収集、戦略立案及びその運用
-IR情報に関するコーポレートサイトの企画運営
【同社のサービスについて】
https://freebit.com/service/
【組織について】
3名(女性2名 40代、30代、男性1名 50代)
★魅力
■同社の中期経営計画に盛り込まれるSDGs・ESG関連業務を主体的に取り組むことが可能です。
■コンパクトな組織で、社長や経営陣と連携を取りながら競合ひしめくIT業界の中でいかに差別化していくかという点に大きな可能性とチャレンジを秘めています
■平均残業20H以内 ワークライフバランスも充実しています
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |