会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

559 件中 151 〜 180 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

株式会社ロコガイド

事業企画(プロジェクトマネージャー).

正社員 掲載終了日:2024/6/11

事業企画(プロジェクトマネージャー)/株式会社ロコガイド

地域に眠る価値ある情報をデジタル化、日々のくらしを豊かにするサービスを運営しています。 地域情報のプラットフォーマーを目指して、その先駆けとして買い物領域での情報サービス「トクバイ」を主軸に事業成長...

仕事内容 プロダクトに限らず営業力を強化するための営業企画や事業予算の策定/管理といった役割も含み、総合的に事業成長をリードする役割を担っていただきます。 ・自社の営業現場の課題ヒアリング ・営業動向も含...
勤務地 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル23階
給与 想定年収:600-1200万円 ▼内訳 月額:500,000円~1,000,000円 基本給:3...

気になる

合同会社DMM.com

Webディレクター.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

Webディレクター/合同会社DMM.com

弊社、株式会社DMM.comラボではサイトの要である、システム開発・運営、ネットワークインフラの提供、Webマーケティングを中心に構成され、東京・石川を拠点に展開しています。 DMM.comという大...

仕事内容 成長著しい二次元市場において、業界大手のサイト改修や新機能開発の企画・ディレクション業務を担っていただきます。 サービスKPI改善のための調査分析から新規施策の立案、サイト改修の要件定義など、幅広...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:500-1000万円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。 ※詳細は転職エ...

気になる

株式会社じげん(東証プライム上場)

事業責任者候補.

正社員 掲載終了日:2024/6/14

事業責任者候補/株式会社じげん

当社は、創業以来特異なビジネスモデルで11期連続増収増益を続けている急成長企業です。 ※2018年6月には東証一部への上場も果たし、第二創業期を迎えています。 「生活機会(より良く生きる選択肢...

仕事内容 <具体的な業務内容> ・事業戦略の立案 ・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務 ・サービス、コンテンツの企画立案 ・事業計画 ・収支計画 ・人員計画の立案 ・中期経営計画の策定 ・パートナー・ク...
勤務地 東京都港区虎ノ門
給与 想定年収:600-1200万円 月給:500,000円~1,000,000円  ※固定残業手当(...

気になる

株式会社電通デジタル

ストラテジックプランナー/統合マーケティングプランナー/ディレクター.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

ストラテジックプランナー/統合マーケティングプランナー/ディレクター/株式会社電通デジタル

2016年に設立し、現在急成長を遂げている当社は、電通グループを牽引する中核企業としてデジタルマーケティングの全ての領域を提供しています。 「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合...

仕事内容 <業務内容> ● 新規アカウント/新規プロジェクトの獲得のための統合プランニング業務 ・電通グループのアセットを最大限活用して、クライアント課題を解決するプランニングをリードし、「新規アカウント」ま...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:500-1200万円 採用時グレードにより決定 ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシ...

気になる

さくらインターネット株式会社(東証プライム上場)

事業開発マネージャー<東京>.

正社員 掲載終了日:2024/6/18

事業開発マネージャー<東京>/さくらインターネット株式会社(東証プライム上場)

同社は、言わずと知れた大手データセンターサービス会社です。 1999年に設立以降、変遷激しいIT業界でぶれずに一つのサービスを 極めてきたことが最大の強み。 それから20年―。 この業界で同社は...

仕事内容 ▼衛星データを含めたデータビジネスに関する事業開発マネージャー ・政府系のプロジェクトの中で、クライアントやパートナー企業との折衝を行いながら、ビジネス仮説の構築、および課題の特定を行い、技術開発を...
勤務地 東京都新宿区
給与 想定年収:650-1000万円 月給:430,400 円~675,300 円 基本給(月):34...

気になる

オルガノ株式会社(東証プライム上場)

【東京本社】水処理プラントの事業企画・販売戦略(総合職).

正社員 掲載終了日:2024/6/4

【東京本社】水処理プラントの事業企画・販売戦略(総合職)/オルガノ株式会社(東証プライム上場)

事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割となっています。 民間の取引先は電子産業、一般産業、発電所、医薬・製薬産業と多岐に渡り、官公庁では上水場と下水処理場向けに事業展開しています。 高品質か...

仕事内容 ■電子部品業界を中心として、民需向け水処理プラントの事業戦略策定および販売戦略策定に向けたマーケティング(新規/メンテナンスの営業活動を含む)を担います。 【具体的な職務内容】 ・事業戦略、販売...
勤務地 東京都江東区新砂
給与 想定年収:600-900万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性...

気になる

株式会社ミスミグループ本社(東証プライム上場)

環境サステナビリテイ対応(特にGHG/脱炭素関連).

正社員 掲載終了日:2024/6/14

環境サステナビリテイ対応(特にGHG/脱炭素関連)/株式会社ミスミグループ本社(東証プライム上場)

・EC成長が続く昨今、「物流」はなくてはならない生活・事業インフラとなっています。 ECサイトを通じての購買活動が、個人でも企業でも当たり前になりつつある今、流通そのものが担う役割はますます重要にな...

仕事内容 ①グループ全体のGHG (温室効果ガス) Scope1-3の算定、GHG削減 (脱炭素) に関する各種施策の調査・企画・推進、その他気候変動関連業務 (CDP回答、TCFD、EcoVadis、CFP...
勤務地 東京都千代田区九段南
給与 想定年収:450-1100万円 ※メンバー・担当リーダー:上記年収は月30時間の残業代が含まれて...

気になる

合同会社DMM.com

事業戦略企画・事業開発.

正社員 掲載終了日:2024/6/25

事業戦略企画・事業開発/合同会社DMM.com

弊社、株式会社DMM.comラボではサイトの要である、システム開発・運営、ネットワークインフラの提供、Webマーケティングを中心に構成され、東京・石川を拠点に展開しています。 DMM.comという大...

仕事内容 =新規立ち上げ= ①事業全体の戦略立案補佐(現在の担当者とともに事業を進捗いただきます)  └戦略立案  └企画営業  └予実管理 ②戦略に伴う実行・実務(営業活動や数値分析も含まれます)  └分析...
勤務地 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24階
給与 想定年収:600-1500万円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します ※詳細は転職エー...

気になる

スマートキャンプ株式会社

Web広告運用(BOXIL EXPO).

正社員 掲載終了日:2024/6/24

Web広告運用(BOXIL EXPO)/スマートキャンプ株式会社

スマートキャンプ株式会社は、先進的なB2Bマーケティングソリューションを提供することで、企業の生産性向上、ひいては個人の豊かな暮らしの実現を目指します。 現在の主力サービスは、B2Bサービスのリ...

仕事内容 オンライン展示会を中心としたイベント事業において、企画及び集客マーケティングをご担当いただきます。 集客予算をもとに、数千名の集客目標をどう達成するか、考え実行していただくポジションです。 意欲のあ...
勤務地 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル13階
給与 想定年収:400-550万円 ※ご経験・スキルによって上限・下限の枠外のオファーとなる可能性もご...

気になる

SRE ホールディングス株式会社(東証プライム上場)

サービス企画.

正社員 掲載終了日:2024/6/3

サービス企画/SRE ホールディングス株式会社

「10年後の当たり前」を造るべく、AIクラウド&コンサルティング事業と不動産事業でシナジーを生み出しながら、『リアル×テクノロジー』ソリューション事業の発展と拡大を目指しています。 SREホール...

仕事内容 会社の中核となる事業の一つであるクラウドソリューション(SaaSサービス)を扱う部署に所属していただき、不動産仲介会社向けの不動産AI査定サービスを始めとする各種クラウドサービスの企画及び運営を行う...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:650-900万円 ※経験・スキルを考慮し、決定いたします ※詳細は転職エージェントへ...

気になる

住友電設株式会社(東証プライム上場)

業績管理・業務推進ポジション◆東京◆

正社員 掲載終了日:2024/6/4

業績管理・業務推進ポジション◆東京◆/住友電設株式会社

同社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領...

仕事内容 同社の東京本社にて、電気設備工事を施工する施設統括本部の間接部門に配属となり、業績管理・業務推進・企画スタッフをお任せ致します。 施工現場の事務支援、並びに本部内の企画・総務・人事・経理等の業務全...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:560-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社GameWith(東証スタンダード上場)

新規事業担当メンバー.

正社員 掲載終了日:2024/6/24

新規事業担当メンバー/株式会社GameWith(東証スタンダード上場)

自社メディアの『GameWith』は2013年10月にリリース後、3カ月で月間1000万PVを突破し、現在では月間7億PV、UU2800万人を超え日々拡大を続けています。 現在、日本のスマートフォン...

仕事内容 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・新規事業/プロジェクトの企画・推進 ・新規事業立ち上げに必要な調査、資料作成 ・課題の整理と解決策の提示、各種分析データの抽出や集計、P/Lの作成、KP...
勤務地 東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
給与 想定年収:600-900万円 ※上記は想定年収となります。 ※給与は経験・スキルを考慮の上、決定...

気になる

株式会社じげん(東証プライム上場)

【にじげん出向】事業責任者候補.

正社員 掲載終了日:2024/6/14

【にじげん出向】事業責任者候補/株式会社じげん(東証プライム上場)

当社は、創業以来特異なビジネスモデルで11期連続増収増益を続けている急成長企業です。 ※2018年6月には東証一部への上場も果たし、第二創業期を迎えています。 「生活機会(より良く生きる選択肢...

仕事内容 新たに立ち上げるサブスクリプションモデル新規事業の事業責任者です。 じげんグループならではの専門性と柔軟性をもって、事業・人をともに牽引していただくポジションとなります。 事業面・組織面両軸で...
勤務地 東京都港区虎ノ門3-4-8
給与 想定年収:550-800万円 月給:458,333円~666,666円 ※時間調整手当:固定残業...

気になる

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KDDIグループのICTソリューション中核企業である同社にて、新規事業立ち上げ責任者候補(新規事業PdM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
同社では、中小企業や個人事業主のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスの提供を事業展開の軸としており、現在も複数のサービスを展開しています。環境の変化により顧客ニーズも多様化する中で、その声に応えるべく新規事業・新サービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
本ポジションでは、現在検討中である複数の新規事業・新サービスの立ち上げに向けたプロダクトマネジメントを担っていただく方を求めています(新規事業の概要や詳細については、面接の中でお伝えをさせていただきます)。
会社を支える柱のひとつとしてグロースさせるべく、まずはグランドデザインを描いてそれを形にすべく実行・推進する、ゼロイチのフェーズからセルフスターターで力を発揮していただくことを期待しているポジションです。
弊社の取り扱うITサービスを通して、多くの中小企業や個人事業主のビジネス拡大に貢献することができ、社会的意義も高い役割です。

【具体的な業務内容】
・新規事業の企画・立案
・事業計画・事業戦略策定
・プロダクト開発、運営におけるプロジェクトマネジメント
・クライアントやパートナー企業、協業先との折衝・調整業務
・社内外との連携を通じ、事業開発・事業グロースに向けた課題の発見、解決

【役割、チーム体制】
役員直下の部署またはプロジェクトに所属し、役員と共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。まずは少数のメンバーでスタートし、事業拡大と共に組織を構築していく想定です。そのため、スタート時は企画・立案のみならず実際に実務者として手を動かしながら事業を立ち上げていく必要があります。

【本ポジションの魅力】
・経営陣やエンジニアとの距離が近く、密なコミュニケーションから新しいアイデアが生まれ、それを形にしてサービスやプロダクトを生み出していく面白みがあります。
・一人ひとりに大きな裁量がある一方、大きな責任も伴います。プレッシャーも糧にしながら、自ら考え行動することが好きな方が向いています。
・弊社で掲げる理念に直結した活動となるため、社内からの期待も受けなが…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RetailAI

業務設計/改善(BPR)担当【会計領域/65歳定年】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

RetailAI の社員として、統括プロジェクトマネージャーの元で親会社のトライアルグループの社員と協業いただきます。

【同社について】
10年で約3倍の売上高増を達成、全国にディスカウントストアを展開する「トライアルカンパニー」のITグループ会社になります。
トライアルカンパニーについて:https://www.trial-net.co.jp/

【実現したい事業未来】
以下2点の実現に向けて連結売上7000億規模で、多様な業態を展開し物流センター、プロセスセンター、セントラルキッチンを要する事業体に対して大局的な視点から、業務プロセスの再設計、経理および経営管理体制を刷新する経験を積むことができます。
■基幹システムの会計・非会計データの活用により売上向上と費用低減に結びつく行動を素早く行える状態の実現
■売上と比例してバックオフィスのコストが増加しないよう洗練された業務プロセス、実行組織、処理システムを構築・活用できている状態の実現

【具体的な職務内容】
■会計領域(財務会計、管理会計)を中心に、上流業務も含めEnd to Endの業務プロセスの改善をチームとして推進する
■事業事務・経理財務・管理会計を担う組織がPDCRを継続的に実行できるよう改善活動を支援する
■業務システム(財務会計、管理会計中心)の安定運用と継続的改善活動を推進する
■組織活性化施策の企画
※ご経験に応じてプロジェクトマネージャーをお任せする場合がございます。

【配属部署】
Business Transformation部門

【同社・同ポジションの魅力】
■売上6000~7000億規模の企業で業務設計・改善に携わる
グループ会社の1社ではありますが同社はHD企業のトライアルカンパニーの上流企画を担う役割が多く、経営企画部門においてもトライアルグループ全体の改革を行えます。2023年の売上6,531億円の企業にて設計・改善を行えるやりがいと経験が可能な環境です。
今回のポジションにおいても親会社の企画上流部分を担当頂きます。
■親子企業間の希望異動・複数のキャリアパス
一般企業では少ないグループ会社から親会社への出向・異動や
グループ会社が親会社の経営・上流を担う環境が同社にはあります。
全国に店舗がある、国内外にグループ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

上下水道技術・官民連携担当者/水環境ソリューション開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【官民連携事業推進課】
・上下水道事業の現状を分析し、最適な事業スキームを提案する業務。
【仕事の進め方など】
(1) 公表データから事業体毎の水道事業経営状況や施設老朽化の程度を定量評価します。
(2) 当社の独自提案により水道事業の運営基盤が強化されるかをシミュレーションし、効果が見込める場合には事業提案活動を実施します。
(3) 関心を持つ事業体に対してニーズを反映させた新たな事業スキームを作り上げます。

【入社後のキャリアパス】
・主担当として案件を取りまとめる、新たな事業を生み出す人材となることを目標とします。
・将来的に水環境事業部内または他の事業部への異動、他の事業所へ転勤の可能性はあります。

【配属部署の担う役割】
上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員減少などの理由から、施設更新事業の発注方式として、性能発注であるPPP/PFI方式(DB/DBO/コンセッション等)による発注が増加しています。
当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりPPP案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することです。
官民連携事業推進課はコンセッション対応やクボタの強みを活かした新たな事業スキームの検討、制度改善活動を担っています。

【現在の課題とめざす姿】
当部門は管材メーカーおよび機械メーカーとしてPPP案件に取組んでいるが、従来のPPP案件対応 としては、当分門が機械・電気・土木建築の全てをマネージメントすることにより全体最適を実現し、事業量を拡大することを目指している。
また、クボタの強みを発揮できる水道分野においては新たな事業スキームを確立し、水道管の耐震化推進を目指している。
当社は上下水道分野におけるPPP案件において水道管路DBや浄水場・下水処理場・ポンプ場のDB/DBO、下水道コンセッションなどの多くの実績を有しているが、今後多くの上下水道施設が更新の時期を迎えるため、人員増強が必要な状況である。

【募集背景】
・他部門においても人材が限られており、社内移動での強化は困難な状況。
・即戦力として実際の業務経験が必要であるため中途採用が必要です。

【ポジションややりがいや…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

双日株式会社

非鉄・鉱産部 セラミックス課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
●黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進
●負極材及び各種原料の新たな製造技術に対する目利き
●各種契約の折衝、案件組成後の事業管理

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
●(短期)黒鉛系負極材製造事業への投資検討・推進担当として、海外出張や投資候補先との交渉・折衝を経験。
●(中期)投資先の事業会社への派遣(駐在)等を通じ、事業経営の経験を積む
●(中/長期)本人希望と適性を踏まえ、本社ライン管理職へ登用

【チームの雰囲気と特徴】
世界的な脱中国化が加速する中、重要鉱物にも指定されている黒鉛の確保や負極材の安定供給は、各国の戦略上、今後一段と重要な使命になります。このような使命感のある取組みに共にチャレンジしてくれる方を募集しています。
チームは案件発掘、ビジネス推進を担う3~4名のチームです。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規事業のプロジェクトマネジメント【東京本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
全社的な新事業創出活動の本格化に伴い、多数の新規プロジェクトを同時並行で立ち上げるため、プロジェクトリーダーの全般補佐と事業化サポート業務を担当いただきます。※ご経歴によっては、管理職として採用致します。

【具体的には】
・事業シナリオ検証
・事業採算性検証
・市場調査
・顧客インタビュー実施

※新規事業領域例は、バイオプラスチックス、軽量複合材料、PFAS(有機フッ素化合物)代替技術、等

【配属】イノベーションネットワーキングセンター インキュベーション部
※グローバルかつ全社的なイノベーション創出を推進するため2022年度に新設されました。インキュベーション部では、発掘されたテーマのインキュベーションを推進します。

【働き方】
・残業時間:10~40時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有
・グローバル案件への対応のため、海外とのオンライン会議等が発生する可能性があります。
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 東京都千代田区大手町2丁目6-4
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立アドバンストシステムズ

【横浜】経営企画/中長期経営計画/成長事業の計画/マーケ分析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・成長事業(新規事業等)の計画に基づくマーケット調査・分析
・新規事業における投資戦略(製品開発、製品コンセプト)の策定
・中期経営計画の進捗把握及び付帯する業務
など

これまでの経験・適性に応じて上記業務に携わっていただきます。今回担当~主任クラスでの採用を予定しており、将来の課長候補としてキャリアアップいただきたいと考えております。

<募集背景>
当社は日立グループにおいて日本の防衛やセキュリティ分野の製品開発やシステム開発、ハードウェアおよびソフトウェア開発の専門企業として30年以上の実績を積み重ねている会社です。防衛予算の増加に伴い引き合いが増えており、また防衛事業で培った技術を活かした民間へのサービス拡大など、今後もさらなる事業の成長が見込まれます。今回、経営に対する立案~報告などを通じて当社の意思決定に主体的に関与することができる、経営企画の中核を担う人財を募集いたします。

<配属組織について>
経営企画推進本部 経営企画部 経営企画グループへの配属となります。現在3名が在籍しており、少数精鋭ではありますが、それぞれが裁量をもって業務に取り組んでいます。
働き方としては出社・在宅勤務を併用しており、出社頻度は週2-3日程。月の平均残業時間は10h未満です(在宅勤務環境の整備や、業務を覚えるまでは出社となります)。

<この仕事の魅力>
・仕事に対する裁量範囲が大きく、自身のキャリア形成はもとより会社の意思決定に携わる事ができやりがいが感じられます。また、日立グループの一員として様々な組織、人財と交流することができ、教育の機会も豊富です。

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

ビジネス企画・戦略・推進担当<ファシリティイノベーション>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
配属予定組織では、KDDI本体のコンサルティング、サービス、SI、マネージドサービス、KDDIグループ企業のアセット、ケイパビリティを活用し、法人ビジネスのイノベーションを企画・戦略・推進する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、ファシリティイノベーションとなります。

<具体的には>
オフィスICT、オフィスインフラ工事を軸としたスマートオフィスビジネスの推進、スマートビルビジネスにおける企画・戦略の検討を推進いただきます。
事業企画部門、プロダクト企画部門、SI部門、営業部門など多くの関係者と連携いただくなど、役職者とのコミュニケーションもお任せします。

下記2点の業務を想定しており、特に(1)の業務がメイン業務となる予定です。
(1)ソリューション開発業務
ファシリティビジネスにおけるソリューション開発からその後のグロースまでを一貫して対応いただきます。
オフィスビルの課題解決や働き方改革を促進するオフィスソリューションの提供を行うことで、オフィスビルのDX推進に貢献いただきます。
※参考情報にて、事例紹介をご参照ください。

(2)営業支援業務
社内の営業担当者に向けて営業資料やプレゼンテーションの作成など、ファシリティ関連のソリューションについて情報提供を行い、営業活動のサポートを行います。

【参考URL】
・三井不動産とKDDI、5Gを活用したオフィスビルのDXを目指し、基本合意書を締結
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/19/4444.html
・「TAKANAWA GATEWAY CITY」へ本社を移転
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-862_1.html

<組織のミッション>
私たちは、以下により各産業界のイノベーションを推進することでサステナブルな社会、街や施設全体の最適化に貢献する新たなビジネスを創出し、KDDIおよびKDDIグループの持続的な成長に貢献します。
・データの起点となるファシリティビジネス
・データ収集・分析・フィードバックするプラットフォームビジネス

<募集背…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社セブン銀行

セブン・ラボ部 事業開発グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チームの現状・ミッション・募集背景】
セブン・ラボ部は新規事業の企画開発、オープンイノベーションの推進をミッションとしています。
本募集の事業開発グループでは、セブン銀行グループの資産(全国のATM等)を活用した新規事業の企画・開発・拡販や、スタートアップなど外部企業との提携・協働等、オープンイノベーションをスピード感をもって進めるために増員いたします。

【チーム構成】
■セブン・ラボ部:行政DX推進グループ、事業開発グループ(本求人ポジション)、イノベーション企画グループの3グループで構成
■事業開発グループ:グループ長(50代男性)、メンバー7人(20代~50代、男性6人・女性1人)
グループ長は全体管理、メンバーは各担当プロジェクト(事業・サービス)に1名~2名でチームを構成し、企画・開発・拡販を一貫して実施しています。

【担当業務】
下記の中から、ご本人の希望や適性を踏まえて一部を担っていただきます。
・スタートアップ等の外部企業とネットワークを築き、双方のバリューアップとなる協業を企画・推進する。
・アクセラレータープログラムの運営や、申込・採択先企業との協業を企画・推進する。
・新規出資先の探索・協業検討・出資実務、既存出資先の経営管理を行う。
・立ち上げた新規事業・サービスの販売拡大により事業のスケール化・収益化を行う。
※使用ツール:Teams、Word、Excel、PowerPoint

【働き方】
・残業時間:月20~30時間程度(サービスインの前後等で繁忙期となる場合あり)
・在宅勤務:各人・各人PJにより20%~80%

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通コンポーネント株式会社

【東京】経営企画※マネージャー候補/フレックス/フル在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在当社では変革期に入り、事業拡大に向けて複数のプロジェクトを推進する必要がありますが、現状シニアマネージャーと秘書と兼務しているメンバーの2名しかおらず、シニアマネージャーと共に他の部署を巻き込みながら経営課題に対してプロジェクトを推進していただける方を募集いたします。

【ミッション】
■本社・国内外の子会社を横断した事業戦略推進をお任せします。
■会社についての理解を深めながら、将来的にはメンバーマネジメントにも携わっていただきます。

【職務内容】
■事業方針に基づいた中長期計画/戦略の推進
■経営課題に対する施策・戦略の検討
■戦略を実現するための組織体制の整備・推進
■その他特命事項の企画・推進
※上記をもとに、ご入社いただく方の専門性を加味してアサインします。

【魅力】
事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営層の戦略テーマに関わっており、経営的視点での事業戦略に携わっていけます。また、少数精鋭なので企画・提案から実行においても裁量権の大きいポジションです。

【組織構成】
社長直下の部署となります。
直属の上司は40代半ばのシニアマネージャーとなります。メンバーは秘書を兼務している1名のみです。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

事業開発・企画戦略・採算管理担当<海外事業・データセンター>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
KDDIが海外で展開しているデータセンター(DC)事業の採算管理、事業計画策定、または戦略立案・企画・開発業務全般を担当いただきます。

<具体的には>
業務としては、下記のいずれかを担当いただきます。
(1) 既存海外DCの事業計画と採算管理
・海外子会社や、国内事業関係者と連携の上、データセンターの拡張や新棟投資にかかる事業計画の策定
・グローバルDCを取り巻く市場環境の情報収集と分析
・既存データセンターの事業状況の把握・分析
・上記の市場分析および事業状況分析に基づき、マーケティング戦略を含む事業戦略の立案
・事業状況の改善や、収支構造の改善取り組みの推進

(2) 新規海外DCの事業開発と推進
・海外子会社や国内事業関係者と連携の上、国内外のデータセンター事業全体のPL・CF計画策定および戦略立案
・新規国展開先の選定、パートナーとの交渉、事業計画策定、経営への提案・承認手続き、新会社設立、操業までの準備
・各国のPESTや3Cなどの調査・分析から、国ごとの参入時の戦略・戦術立案を策定し、現地でのDC事業方針の検討等
・M&A機会の発掘、買収先候補の財務情報やシナジー効果の分析等
・収益低下拠点のリストラクチャリング戦略の立案と推進

<募集背景>
国内通信市場での競争が激化し、国内通信のみによる成長戦略が困難になっている中、新たな成長軸となる事業に注力しています。
データセンターは成長事業の主力となる事業基盤サービスと位置付けられており、今後のクラウド化の需要や、IoTの需要を捉え、更なる市場成長に合わせて長期に持続的成長をすることが求められています。
今後も堅調な市場拡大が予想されるDC市場において、KDDIグループが確固たるポジションを確保し続けるために、事業は堅実かつ大胆に、難しいオペレーションが求められてきます。
この度、このような成長戦略を下支えするために経験豊富で、意欲の高い人材を募集することとしました。

<採用メッセージ>
通信会社として誕生した私たちですが、いまやその事業領域は多岐にわたり、事業ニーズも多様化しています。
データセンター事業は、KDDIの中で海外で成功している事業としては最も規模が大きい事業のため、経営と…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】商用車向け自動運転を中心としたCASE技術の企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
商用のお客様ニーズや困りごと、社会課題を起点に、社内外の技術アイディアを組合わせたCASE技術・ソリューションを企画。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また各ステークホルダー間のハブとなることで開発を牽引。さらには、開発したソリューションをプラットフォーム化・汎用化することで、より多くのお客様の課題解決と事業化を推進出来るプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。
【詳細】
・乗用車よりも実用化・普及が早いと言われている商用分野への自動運転技術の企画
・特に限定エリアで車両とインフラ(管制技術)協調を活用した安価・高効率な自動運転技術の実現に向けて、プロジェクトの全体構想、要求定義、管制技術の実開発、現場での実証実験等の推進

【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、商用の社会課題解決(カーボンニュートラル、人材不足等)に向けた技術・ソリューションの企画・開発に日々チャレンジしています。
・これまで取組んだことのない内容に向けて、自由な発想でアイディアを活発に議論し合い、個々が技術力を発揮出来る雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20~40代を中心とした個性あふれるメンバーで構成されています。

【職場ミッション】
・乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を中心に、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。

【やりがい・PR】
・トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、開発成果が即社会実装され、お客様に使っていただけるような非常にやりがいのある仕事です。
・現在、多くの事業者様より連携の打診・ご要望をいただいており、また開発においては多岐に渡る社内外関係者と連携しながら進めていく為、他社では経験出来ない最新のビジネス動向・技術トレンドに触れることが出来るとともに、幅広い知識を習得することが出来ます。

【採用の背景】
物流2024年問題をはじめ、物流業界が大きな…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

KDDI株式会社

法人事業領域におけるビジネス開発【M&A・アライアンス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
配属予定組織では、ソリューション事業の中期経営戦略・事業戦略に基づく、M&Aやアライアンスの実行及びグループ会社間での連携強化に伴うシナジー創出、海外現地企業向けビジネスの拡大を担っています。ご担当いただく業務は、M&A・アライアンスとその成功事例におけるPMIの実行です。

【職務内容】
KDDI及びKDDIグループ会社の5G/IoTやDXのケイパビリティを活用した法人向け新規ビジネス領域拡大に向けたM&Aやアライアンス、東南アジアを中心とした海外現地企業向けビジネス拡大に向けたM&Aやアライアンスを担当していただきます。

【募集背景】
従来の通信中心のビジネスからDX・プラットフォーム中心のビジネスに変わっていく中で、その市場はボーダレスに及んでおり、多様な経験を持った、ビジネス開発への意欲のある人材を募集しています。

【採用メッセージ】
DXによる変革が求められている法人市場に対して、KDDIグループのアセット(通信サービス等)を活用した新規事業の創出やM&Aの実行を通じ、社会貢献のできるやりがいのあるポジションです。
また、常に新しいテクノロジーやビジネスモデルが市場に出現してくるため、業務を通じて自己変革も求められ、日々自己成長が実感できます。
国内のみならずグローバル事業も含まれるため、海外における新規事業のビジネス展開や、海外パートナーとの協業検討含め、国内外問わない幅広いフィールドでの活躍も可能です。

【参考情報】
株式会社KDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズ株式会社の経営統合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/01/13/6495.html

DX専業の「KDDI Digital Divergenceグループ」始動
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/07/01/6150.html

「KDDI Digital Divergence Holdings」を設立
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/05/13/6042…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【デジタルソフト】OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
OTAソフト更新に関する事業モデル・業務プロセス構築
【概要】
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新することに関する事業モデル・業務プロセスの企画を担っていただきます。

【詳細】
■ ソフトウェア更新に関連する事業企画の策定・推進
・車載ソフトウェア更新に関するビジネスモデル(商流・課金モデル等)の策定
・継続的なソフトウェア開発に伴うコスト分析モデルの検討
・上記に必要となる既存業務プロセスの改革および新規事業管理手法の策定と全社推進
※多くの社内関係部署との協調が必要になります。
自動車事業に関する知識は無くとも、必要な知識は数か月程度で身につきます。
これまでにない新しい事業モデルを作り上げることになりますので、積極的な提案ができる意欲的な方を期待しています。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。
また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。
また,これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い業界でのリーディング的…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

[デジタルソフト]OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
[デジタルソフト]OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構築 (チームリーダー・マネージャー)

【職務内容】
<業務の概要>
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新することに関する事業モデル・業務プロセスの企画を担っていただきます。

<業務の詳細>
■ ソフトウェア更新に関連する事業企画の策定・推進
・車載ソフトウェア更新に関するビジネスモデル(商流・課金モデル等)の策定
・継続的なソフトウェア開発に伴うコスト分析モデルの検討
・上記に必要となる既存業務プロセスの改革および新規事業管理手法の策定と全社推進
※多くの社内関係部署との協調が必要になります。
自動車事業に関する知識は無くとも、必要な知識は数か月程度で身につきます。
これまでにない新しい事業モデルを作り上げることになりますので、積極的な提案ができる意欲的な方を期待しています。

■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。
また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。

■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。
また,これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実…

勤務地 東京都文京区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

事業開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
コーポレートファイナンス本部内の「事業開発部」に所属し、後述の業務を行っていただきます。

<当社における事業開発部の役割>
事業開発部は、大きく以下の二つの役割を担っています。
(1)投融資済み案件の進捗管理業務
(2)新規事業及び戦略的サービスの成長支援

会社が持続的に成長するためには、売上・利益の拡大のみでは不十分であり、
会社に生じ得るリスクに常に対処していかなければなりません。
事業開発部は、会社の持続的成長に欠かせない上記二つの役割を主体的に担う部署となります。

【業務詳細】
1.海外不動産投融資案件(現状、3案件)の管理・モニタリング業務
・現地アセットマネージャーへの現地法人の財務状況等の確認のやり取り
・受領した財務情報等の分析
・現地モール運営業者とのモール運営状況、リーシング状況等の確認のやり取り
・現地の仲介業者と連携し、投資対象物件のリーシング、売却先の探索
・当社が設立した海外現地法人の経理業務のサポート(会計事務所・税理士法人との連携)
・契約書類・法的問題に関し、国内法律事務所への相談・連携
・受領した情報に関し、投資家、国内プロジェクト関係者及び社内関係者へのレポーティング


2.事業承継ファンドに係るソーシングルートの開拓に係る業務
・金融機関への営業(金融機関における勉強会の開催を含む)

3.地域創生事業に係る業務
・官民連携の地方における不動産開発案件における取組みストラクチャーの検討・構築
・事業計画の策定
・資金調達業務(レンダーとの折衝等)
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

4.不動産STOに係る業務
・対象物件と競合する物件の賃料坪単価、キャップレート等のマーケット調査
・キャッシュフロー(シミュレーション)の作成
・関係者(レンダー、アセットマネージャー、証券会社)の招聘、経済条件の折衝
・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

  
5.新商品の開発に係る業務

※上記業務を一人で全て担当するということではなく、業務毎(案件毎)にチームを組んで遂行します。


【業務の魅力】
・業務範囲が多岐にわたり、分析力・論理的思考力・実務力…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】サーキュラーエコノミーのグローバルルールメイクへ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
サーキュラーエコノミーのグローバルルールメイクへの参画・推進活動(
【概要】
現在の世界は、従来の「線形経済(リニアエコノミー)」から「循環経済(サーキュラーエコノミー)*」へと転換する必要に迫られています。その変化の中で、サーキュラーエコノミー担当組織の一員として、国際団体とともにグローバル・ルールメイクを推進するスタッフ、チームリーダーをお任せいたします。
*バリューチェーンのあらゆる段階で資源の効率的・循環的な利用を図りつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じ、付加価値の最大化を図る経済

【詳細】
- 国際団体のサーキュラーエコノミープロジェクトへ参画し、社会価値と事業価値の向上の双方を市場に訴求するため、グローバルルールメイクを推進する
- 国際団体の動向を的確に捕捉し、社内関係者へ適切なタイミングでフィードバックする

【職場イメージ】
・2022年に新設された組織で、トヨタにとって新しい分野であるサーキュラーエコノミーにチャレンジしている組織です。
・新しい組織のため、自動車開発をしてきたメンバーや材料開発をしてきたメンバー、トヨタグループからの出向者など、多様な専門分野の方が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・メンバーの働く場所は、愛知県豊田市がメインになりますが、オンライン会議などを駆使し様々なロケーションで働いています。
・多様なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい分野の仕事にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

【職場ミッション】
・これまでのリニアエコノミーからサーキュラーエコノミーに挑戦するために作られた新しい組織です。
・この組織では、クルマの新しい設計、リサイクル材の採用、廃車の適正処理など、自動車のライフサイクルを通じてサーキュラーエコノミーの達成を目指した業務を行っています。

【やりがい】
・トヨタの中でも未知の領域に挑戦できる業務です。重い責任もありますが、成果は会社の将来に密接に関わりがあり、やりがいを得られる仕事です。
・業務上の付き合いのある関係会社もトヨタグループ、リサイクル会社、素材産業、先端研究機関、大学、官公庁と多岐に渡り、常に最新の…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【映像事業部】動画関連製品の戦略立案・企画推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・中期的な動画製品のラインナップ戦略立案、製品ロードマップの策定。個別製品の仕様検討。
・ターゲットマーケットを取り巻くエコシステムにおいて、パートナー企業やライセンス候補先の選定と交渉、各種契約業務の履行
・提携先とのライセンスビジネスプロジェクト

■募集背景
UX企画四課は2021年に新設された比較的新しい部署です。動画領域を専門的に扱う部署であり、中長期的な戦略策定から各商品・サービスのアウトプットまでを一気通貫で担当しています。
この事業領域はまだ始まったばかりなので、個別の商品企画だけではなく、事業として全体の戦略も描いていくフェーズです。そのため、社内外のメンバーを巻き込みながら業務を推進できるリーダーシップのある方に、ぜひご応募いただきたいです。
商品スペックを高めつつ、お客様に最も喜ばれる商品を市場に送り出したいという思いのある方は、ぜひ当社をご検討ください。ニコンの動画領域ビジネスを一緒に盛り上げていきましょう。

■組織の概要
映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。
その中でUX企画4課は、動画関連商品に関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。

■得られるスキル・経験
・全世界へ展開する商品の、商品戦略、商品企画、商品導入の運営を担うことで、世界に通じるマーケッター、商品企画担当者を目指すことができます。
・設計、開発のみならず、販売、コミュニケーション、生産・SCM部門と連携する業務にて幅広い知見が得られます。
・ニコン製品は一般ユーザーにおいて世界的な認知度を獲得しております。そのブランド力を活かし、専門機器の分野に事業展開を目指すことができます。

■ポジションのやりがい
・ワールドワイドで広く認知される消費財の商品企画を担い、ダイレクトに顧客の喜びを感じることのできる業務です。また、世界の映像文化、クリエーションの一端を担えることに、大きな意義を感じて業務に取り組んでいます。

■職場/チーム
●職場の雰囲気:どんな…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

559 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人