会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

250 件中 151 〜 180 件を表示

株式会社ワオ・コーポレーション New PR

学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大100万円還元の地域あり◆

FCオーナー 掲載終了日:2024/6/25
設立20年以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問

≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?

小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...

仕事内容 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。
勤務地 ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり!
給与 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/137万円...

気になる

三菱マテリアル株式会社

【本社】半導体技術マーケティング・新規事業創出推進マネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
技術部内におけるマーケティング機能(グループ長補佐)を有し、チームリーダーとして推進役を担っていただきます。
◆半導体前・後工程市場を幅広く俯瞰し、技術戦略的マーケティング、新規事業のビジネスプラン、ビジネスモデル企画を担当していただきます。
特に、幅広い市場調査に加え、ニーズキャッチのために想定顧客を選定し、自らヒアリングを行っていただきます。
◆新規事業の創出推進、半導体新事業開発センターへの開発案件の提言、立上げサポート:80%
◆半導体マーケティング活動を通じて既存製品+アルファのサポート(デバイス・装置メーカ視点でのアドバイス):20%

<出張>あり 1回/週程度(顧客訪問、学会参加、外部セミナー・展示会等)
(兵庫県三田市;三田工場、茨木県那珂市;イノベーションセンター、秋田県秋田市;三菱マテリアル電子化成)

【将来的にお任せしたい業務】
ご希望のキャリアプランに応じて大きく2つの道をご用意しています。
1つは技術マーケティングを通じて新規事業探索推進を極めるプロフェッショナル人材として専門性を高めていただく道、もう1つはマーケティングG長あるいは事業部長補佐として将来の幹部候補を見据え、新規事業開発をリードするマネジメント職に携わる道、いずれのチャンスもあります。

【可能性のあるキャリアステップ】
事業部長補佐や新規事業開発をリードするマネジメント職にキャリアアップすることも可能です。

【仕事上のやりがい・厳しさ】
次代の柱となり得る半導体関連における新規事業の探索、開発によって新たな事業ポートフォリオを構築するミッションを背負っており、事業戦略全体に関わっていただく「やりがいのある仕事」です。

【アピールポイント】
三菱マテリアルグループは、東南アジア、中国、欧州、米国、などのお客様に向けたグローバルネットワークを広げています。その製品も銅、電子材料、電子デバイス、など多岐にわたっています。

わたしたちは、世界各地においてより良き企業、より良きパートナー、より良き市民となることをめざしています。地球市民としてさまざまな文化を理解し、その差異を超え、三菱マテリアルグループの持つ先進的製品や技術、システムを通じて、世界中の人々との感動の共有…

勤務地 東京都千代田区丸の内3-2-3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

全社技術戦略の立案・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は創業以来、技術と感性を融合し、新しい価値を創造して成長してきました。長期ビジョンART for human possibilitiesを実現するため、昨年新たに技術ビジョンを設定し、これからのヤマハ発動機のコア技術の見直しを行いました。今後はビジョン実現のため全社の技術戦略の刷新を行い実行に移していき、お客様の感動を拡げていきたいと考えています。
そこで、ヤマハ発動機の持続的成長に貢献する全社技術戦略の立案と実行に熱意を持って取り組み、ヤマハの未来を切り拓く人材を募集します。

【職務内容】
・技術ビジョン実現のための全社技術戦略を策定する
・技術戦略の実行のための体制を整備する
・ヤマハ発動機に適したグローバルな研究開発体制を立案し実現する
・社外発信により技術ビジョンの認知度を高め、高度人材やパートナー獲得へつなげる
・技術ビジョンの体内発信・浸透活動を行い、戦略の実効性を高める

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の未来を担う業務です。経営層や技術者、社外との連携など多様な視点で全社を見ることができます。将来を見据え全社課題の設定を行い、その解決のための戦略オプションを経営層に示し適切な意思決定を支援する役割を担います。自ら課題設定を行い、周囲の承認を取り付けて実行可能な計画を立案する、タフな一方で高い自己効力感の得られる業務です。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

工場の事業計画・原価管理【神奈川・藤沢/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
新規事業の立上げに向けて、工場の企画・原価管理の強化を目指しています。
特に工場の企画および原価管理の強化を目的としたリーダー層の人員を補充することにより、工場全体のパフォーマンス向上を図ります。

■業務内容
半導体業界向け精密チラー工場の企画(事業計画・予算策定など)および 原価管理・原価分析・原価低減活動の推進リーダーを担っていただきます。

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場PLM推進課
組織全体人数:14名(男性12名、女性2名)  平均年齢:45歳

■キャリアステップイメージ
PLM推進課は、工場の企画から生産準備・生産設計・収益の管理まで、製品の一連の流れを広く把握する事が出来るので将来のエンジニアのリーダーやマネージャーとして、活躍の幅を広げる事が出来ます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
半導体業界向けの精密チラーおよび建機産業用のスポットクーラーを製造する工場で、工場の事業戦略や予算策定および製品の製造原価の管理と分析を行います。工場の企画・原価管理を推進し 工場の収益向上を図ります。工場の生産技術、生産設計、情報システム業務も推進する複合的な部門であり、モノづくりの本質を体感できるのも魅力の一つです。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】ICT企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ICT本部は全社横断の本社組織となります。
全社のシステムインフラ企画やAI・IoT等の最新技術に関する調査を通じた、新規ビジネスの起案等、最上流の立場で全社の事業拡大に貢献する立場にてご活躍いただくことを期待しています。

全社横断のIT組織であるICT本部にて、
ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。

・同社グループ全体のデジタルトランスフォメーション戦略の
 企画立案/推進/関係部門の支援
・AI、デジタルデータの活用等のデータ活用企画、新技術調査

<おすすめのポイント>
グローバルに展開している同社では、海外売上比率が70%近くあり、すでに基盤を築きトップクラスの製品を多く市場に投入しているアジア、北米、欧州のみならず、中央アジア、中南米など新興国向けにも製品を展開しており、これからも多くの新機種を立ち上げていく予定です。

勤務地 【近畿】大阪府 大阪市浪速区 地下鉄「なんば」駅 徒歩12分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~850万 ■月給制:月額-円 ■給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8時30分~17時00分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

マツダ株式会社

【広島】クラウドネットワークエンジニア(IT企画・構築および

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
クルマがインターネットに接続する時代において
常に変化する要望に対して、
安全かつ迅速にクラウドサービスを利用するために、ネットワークも含めて
企画・開発および、運用企画などの業務を担当いただきます。

【職務詳細】
海外拠点との共同企画検討も含まれる為、各拠点のIT部門と連携、協議を
主導的な立場でけん引いただくことを期待しております。

また将来的には同社ビジネスの推進や、各組織での円滑な業務を支援する
各種クラウドサービスの企画、導入なども含め
幅広くご活躍をいただくことを期待しております。

【業務の魅力】
本部門の業務は、システム開発における最上流工程であり、場合によってはゼロから立ち上げることもあるため、今までの経験を活かして、企画・プランニング業務に挑戦できる環境です。
またグローバルの中枢として、海外現地法人等のとりまとめも担います。特にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア地域の現地IT部門とは、協議をしながら最適なソリューションを検討していきます。

勤務地 【中国】広島県 安芸郡府中町(新地3-1) JR「向洋」駅より徒歩3分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~800万 ■月給制:月額-円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9:00~17:45フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

ミネベア株式会社

【長野】事業企画(ボールベアリング事業部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ボールベアリング事業部にて、以下の業務をご担当いただきます。
■経理、計数管理業務
・収益データ&コストデータ解析
・年次事業計画/月次収益計画立案

【組織構成】ボールベアリング事業部 事業企画部 3名(責任者1名、メンバー2名)

【募集背景】
2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野に取り組んでいます。成長に伴い、生産数量も伸びてくことが予測され、近年の変化の激しい事業環境に対応するためにもスピード感をもって計数管理を行う環境を整えることを目的としております。

【仕事の特徴とやりがい】
■業容が拡大する中で、当社の主力事業の一つであるボールベアリング事業部にて、収益や生産の最適化を推進していただくことを期待します。
■ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ

【東京駅徒歩5分】経営企画(管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルに高いシェアを誇る製品を持つ同社にて、経営企画業務をお任せいたします。

【ミッション】
・中期経営計画の策定から製品別月次実績の集計、各種会議体の運営を行い、会社の経営方針決定を支援
・会社規模の拡大に伴い見えてきた各種課題を解決
・社内の各種業務効率化を企画・支援するとともにデジタル化を推進

【具体的な業務例】
1)管理
・中期経営計画の策定
・製品別月次実績の集計
・各種会議体の運営、議事録作成と指示事項の実行フォロー
・ガバナンス体制の強化

2)企画
・各種課題の問題点を洗い出し、解決法を策定、課題を解決
・社内業務の効率化に繋がるシステムに関する情報を収集し、導入による効果と共にシステムの導入を企画~提案

【業務の魅力】
・経営層に近い立ち位置で、会社の意思決定プロセスや、会社を支えるダイナミックな業務に関わることが可能です。
・ルーティン業務だけではなく各種企画業務に携わり、ゼロから企画して実行~導入、その後の運用管理まで関わり、PDCAを回すことができます。
・会社全体の活動/業務に関わることができるポジションです。

【平均残業時間】
30時間/月

【同社について】
■同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しております。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスで業界をリードしてきました。また2008年以降にはフェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めております。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、更なる進化をしていきます。

【同社の事業領域について】
■半導体等装置関連事業:
半導体製造装置や液晶/有機ELなどのフラットパネルディスプレイ製造装置用の各マテリアル製品を製造・販売しております。
※取扱製品:真空シール/ファインセラミック…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

新規事業企画/スタートアップ出資【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・新規事業の企画
・国内外のスタートアップとのオープンイノベーション活動(新規技術、新規ビジネスモデルの獲得)
・スタートアップ出資、M&A企画

【魅力】
新しい事業へチャレンジできることはもちろん、スタートアップを中心とした社外ネットワーク構築により、新規技術や様々なアイディアに最前線で触れることができる面白みがあります。また、自身が作り出した事業により、社会課題や顧客ペインを直接的に解決できる、非常にやりがいのある仕事です。

【募集背景】
新規事業の創出は当本部における最重要ミッションであり、当社の持続的な成長のためには、長期的な目線での新事業企画が不可欠です。そういった状況下で、社外の新しい目線を取り込むことでより多様性を持った組織としたく、新しくジョインしてくださる方を募集することとなりました。担当された企画が事業化した際は、その事業をさらに成長させるような役割も担っていただきたいと考えております。

【組織構成】
イノベーション本部 オープンイノベーション推進部 新事業企画課
課長1名(40代)、課員7名(50代4名、30代2名、20代1名)

【本部・チームミッション】
(1)本部ミッション
スタートアップとのオープンイノベーションを駆使した、カーボンニュートラルをはじめとする新規技術・事業開発、基盤技術開発等の中長期的な開発テーマの推進と、知財戦略の推進。

(2)チームミッション
・新規事業創出(企画、調査から実行まで)
・スタートアップとのオープンイノベーション推進(スタートアップ×自部署または関係部署)
・スタートアップ出資、M&Aによるポートフォリオ構築

【働き方】
在宅勤務も併用いただけます(週2回以上)

勤務地 東京都昭島市拝島町
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京/課長クラス】事業管理(農業ソリューション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
下記業務内容において、案件単位・プロジェクト単位でリーダーとして業務を進めていただきます。

【具体的な業務内容】
・日本及びアジア地域における市場動向データの収集から分析、経営層へ分析に基づく提案を実行
・実際の活動を担っている各地域販売会社の計数管理・業務執行状況の管理・監督
・市場分析・販売会社の管理分析をもとに、予算作成や中期経営計画の策定及びその進捗管理

管轄国:日本、東アジア、東南アジア、南アジア、中東アフリカ
業務上関連する国:全世界(特にグループ会社所在国)

主な業務の内容としては以下となります。
1) 経営分析の実施、経営課題の抽出および経営層への改善提案
2) 成長戦略/事業計画の策定や、新規事業の提案、経営管理体制の構築、それらの実行指揮
3) 内部統制、管轄関連会社のガバナンス支援等の統括管理業務
4) 経営目標の推進に関わる業務 (事業計画・予算策定、KPI等計数管理)
5) 外部環境/内部環境分析 (市場データ分析、業界データ分析、競合分析、社内データ分析、等)
6) 中長期的な事業計画の策定 
7) アジア地区における新規販売会社設立に関わる業務(プロジェクトベース)
8) M&A案件 提案・実行(プロジェクトベース)
9) 中長期的な事業計画に基づく人事戦略の提案と実行

【働き方】
■将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能 
■フレックスタイム制度あり

【募集背景】
管理業務の維持及び、今後の事業拡大の立案・実行を担う方を募集します。

【配属組織】
事業管理部
組織人数:6名

【企業の魅力】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。?

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【金融】事業戦略の立案および実行管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。
組織の事業企画スタッフとして、社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定していただきます。
既存ビジネスに対する戦略とあわせて、新規事業の戦略(新規事業ターゲット、展開戦略の仮説構築等)を策定、事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画(人事・財務計画)への落とし込み、実行管理を行っていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」のありたい姿を描いた上で、その実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。
社内およびグループ会社の経営層に対する事業戦略の立案を通じて、ロジカルシンキング力、プレゼンテーション力を高めることができます。また、業務を通じて最新のテクノロジー、金融機関ビジネスの知見を得ることができます。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【広島/福山】製造業向けソリューション事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/福山製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループの福山製作所では、社会インフラを支える遮断機(ブレーカ)や省エネ支援機器を中心として常に業界をリードしてきました。
また、環境保全にも注力しており、自社で開発・製造した省エネ支援機器やシステムを使用することで、
自工場を「省エネモデル工場」としてCO2排出量を約14%削減(約1億円の省エネ)を実現しています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/factory-projectme/fukuyama/report.html

【業務内容】
製造業向けのソリューションにおける事業企画および戦略立案をお任せします。
■カーボンニュートラルにおける顧客課題を解決する製品・サービスの企画立案
■カーボンニュートラルにおける顧客課題を解決する事業構想設計
■当社製品・サービスに加え他社パートナーを活用したグローバルな事業戦略の企画立案
■企画したソリューションのプロモーション、PoC(Proof of Concept)、および事業推進

【このポジションの魅力】
新事業の企画から、お客様への提案、システム導入、運用サポートまで、すべてに携わることのできる非常にやりがいのある仕事です。
お客様の多様なニーズに対して、総合電機メーカーならではの幅広い製品・人財を活かしたソリューションで応えることができます。

【勤務地】
■広島県福山市緑町1-8
※寮・社宅・家賃補助制度あり(会社規定による)

勤務地 広島県福山市緑町1-8
給与 年収:350万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

【栃木】環境負荷低減技術の戦略策定・企画提案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
Hondaは、環境負荷ゼロ社会の実現に向け、CO2排出ゼロに重点を置き、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会の実現を目指しています。
電動化を軸とした新世代パワーユニットシステムの創出と、再生可能エネルギーを起源とした永続性のある社会の実現を目指し、世界No.1のパワーユニット・エネルギー技術の融合により新時代のPowered by Hondaを創っていきます。
今回は、自社のみならず、世の中の環境負荷低減に貢献していくべく、新規技術・事業の企画・開発を行うための仲間の募集です。
さらなるイノベーションを巻き起こすため、様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。

【具体的には】
エネルギー・パワーユニット関連技術における
●LCAを用いた環境負荷(地球温暖化、生態影響など)の評価
●新環境低減技術の調査・探索
●環境負荷低減技術の提案
●上記を用いた環境負荷低減に資する技術戦略の提案。
●環境影響評価のルール形成及び渉外(国内外)

※開発部門、その他さまざまなパートナー様と連携頂く可能性がございます
※二輪・四輪・パワープロダクツ等、製品の垣根を越えた業務をご担当頂きます
※国内外の出張など発生する可能性がございます

【魅力・やりがい】
新たな企業価値や商品の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

勤務地 栃木県芳賀郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【軽井沢】業務企画(新規事業立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プレシジョンメカニカルコンポーネント事業部(PMC事業部/旧メカアッシー事業部)にて、以下の業務をご担当いただきます。

■新規事業立ち上げに関する取り纏め、進捗管理
■事業部内各部署への情報展開と進捗に対する不足、遅れのフォローアップ
■司令塔としての指示発信

◎次長職もしくは部長職を想定しております。

【軽井沢工場について】
1963年3月に操業開始、ボールベアリング・小型モータ等のマザー工場として、海外の関連部門工場を支援しております。

【会社の特徴と魅力】
◆相合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。

◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

勤務地 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
給与 年収:800万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

事業戦略担当【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の中核事業である建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。

※「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う事業部です。

【ミッション】
事業戦略の企画・推進・モニタリングの実施、会議体のコーディネート、事業内の課題抽出・対策立案・推進、中期方針立案、予算・KPI立案

【組織構成】建設事業統括本部 建設事業戦略部 事業戦略課
課長(兼務)(1名)+メンバー(兼務)(1名)

【募集背景】組織改編・新たに部門設置に伴う増員

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHI…

勤務地 東京都世田谷区池尻2
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【プライム】プリンター製品全般の販売管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションについて】
プリンター製品全般の販売管理全般を行っていただきます。

【具体的に】
■販売計画及び販売実績を集計し数値データから分析
■財務経理や販社と調整し、販社への取引価格制定
■報告資料や分析データ等の販売管理業務効率化
■各種監査対応等の部門管理全般
※担当商品:プリンター製品全般

【長野県について】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。
★キャリア採用入社者に聞きました!
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。
世界売上比率約8割程度を誇り、長い歴史をもつ同社は長野県から誕生しており、その歴史と文化を非常に大切にしていらっしゃいます。

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

本田技研工業株式会社

【栃木】デジタルサービス企画(サステナビリティ領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。
環境負荷ゼロ社会の実現を目指し、Hondaが掲げる環境先進モビリティ会社へ向け2050年の「Triple Action to Zero」に必要なAll Hondaのデジタル領域を一手に担い環境関連データの収集から開示・活用に至るソリューション開発をビジネス部門と共創し、タイムリーかつ先んじた社会実装を通して、高い社会的価値と経済的価値の創出を達成します。
そのような中で、サステナビリティの観点で新しいデジタルサービスを推進していただける仲間を募集します。

【仕事内容】
循環社会の実現へ向けた環境デジタルソリューションの企画・開発をご担当いただきます。
2050年のカーボンニュートラルの実現へ向け、企業活動におけるCO2排出量の削減取組みを軸に環境デジタルシステムおよび、デジタルエコシステムの企画・開発をご担当頂きます

【具体的には】
■社内事業部門を中心にステークホルダーとの連携し、業界/社内標準に関する、ルール・システムの提案・企画・開発・実装を推進
■IT部門を横断したシステム開発と事業適用を推進
■ビジネス要求の抽出と整理から、システム企画と開発リードと推進管理
■デジタル部門との密連携を図り、部門を横断した合意形成からダブリ/手戻りの抑制推進

【魅力・やりがい】
環境デジタルソリューションを一から作れるチャンスです、環境領域ニーズは日に日に増している事と、活動範囲は全社横断の取り組みが大半であり、今後は国内外への展開推進や領域一人者として将来の活躍が考えられます。
具体例では、環境影響を軸としたポートフォリオマネジメントやサステナブル素材を用いた製品開発の最適化支援ツール、エネルギー事業システムの開発及び環境デジタルツインなど、データ分析/活用支援とビジネス検証リーダを担えます。

【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もが…

勤務地 栃木県芳賀郡 (新幹線通勤可)
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/プライム上場/在宅〇】全社の事業戦略策定

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★求職者の方へ★
何らかの理由で時短勤務を希望する方、介護や育児の都合で出勤の頻度を控えざるを得ないという方やブランクが空いているが自らのスキルを活かしたいというような方も応募を歓迎いたします

【職務内容】
1)全社戦略策定、事業ポートフォリオマネジメント及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援
2)主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)に関する往査等

□使用アプリケーション・資格
Microsoft Office
(特にPower Point/プレゼン資料作成のスキルが高い方は歓迎です)

【キャリアステップイメージ】
1)本社経営企画部門のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオマネジメント及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援等に従事頂きます。プロジェクトごとの業務が多いことから、ゆくゆくはプロジェクトの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています
2)主にグループガバナンスに関する全社戦略策定、戦略に準ずるグループガバナンスに関する制度設計、方針管理、制度運用、制度運用を確かにするための往査等に従事頂きます。1)同様、ゆくゆくはプロジェクトなどの責任者を担うことや、部門の基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています

【部門のミッション・役割】
・グループ全体最適を実現する中長期計画を大局的且つ俯瞰的な立場から企画・立案し、必要な施策を導入
・グループガバナンスの観点から全体最適を実現するための基盤整備に関わる企画・立案
・グループ全体の経営品質向上に資する各種企画の立案・実行・支援基本

【募集背景】
荏原製作所は100年を超える歴史の中で、祖業のインフラ向けポンプを皮切りに、エネルギー、建築・産業、環境プラント、半導体といった様々な業界に向けサービスを提供し業容を拡大してきました。2022年度は過去最高の売上及び営業利益を記録し、成長を続けております。2023年には向こう3か年の中期計画「E-Plan2025」を策定し、更なる野心的な成長戦…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

新規事業企画・推進(独自センシング・無線通信技術)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■担当業務は、新規事業領域の事業企画・顧客開拓責任者
・ガスメータデバイス事業で培った技術(計測技術、通信技術等)をもとに新しい領域に対する、「戦略立案・推進」「顧客開拓」「販売」の推進責任者
・新しい領域:スマート化に関連したインフラを担うデバイス事業、サービス提供事業
*企画:新規顧客提案(ニーズ調査)=7割:3割というイメージです。

【具体的な仕事内容】
■新規事業領域(通信業界、エネルギー業界)に対し、脱炭素社会実現やSDGsに貢献する、IoTを活用した通信デバイス、流量計測デバイス、データ活用サービスに関する営業・企画の責任者
■新規顧客を中心に、事業戦略を検討し、顧客開拓を行うとともに、顧客獲得、販売につなげる業務となります。
■上記を実現するために、社内、グループ内の技術部門、ものづくり部門等と連携し、顧客に対峙していく業務となります。

【ビジネスソリューション営業部ミッション】
世界TOPの安全技術を保持する日本のガスインフラに携わり培われてきた当社ガスメータデバイス技術、独自センシング技術、無線通信技術を通して、国内・海外のガスエネルギーを取り扱うガス事業者、メーターメーカーへ提案、開発活動によりガスメータを進化させ「安全・安心」及び「環境エネルギー」に貢献し続けていきます。
さらに、近年、長年培った技術や、IoTを活用し、他の分野へ事業領域を広げ、新たな価値をお客様へお届けし始めており、将来的な水素社会を見据え、様々なインフラのスマート化に貢献すべく事業を拡大を目指していきます。

【BS1課ミッション】
独自センシング技術・無線通信技術を活かし、従来の顧客(ガス事業者)だけでなく、他のエネルギー事業者、通信事業者、自治体

【この仕事を通じて得られること】
■職務経験を通して、脱炭素化、水素社会化といった社会課題と対峙し業務が可能
■エネルギー市場においても、顧客への価値訴求力、企画力の向上につながり、新たなインフラ市場の形成へ貢献が可能

【募集背景】
メータデバイス事業においては、独自センシング技術・無線通信技術をコアに高付加価値デバイス事業を通じて世界の「安全・安心」及び「環境エネルギー」に貢献して参ります。
特に、昨今のエ…

勤務地 奈良県大和郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京/~課長候補】事業戦略・新規事業企画担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
「住」と「食」の分野に貢献するスマートインフラ事業部において、既存製品である3次元測量機器製品や自動化施工システム関連製品を活用した顧客要望重視のソリューション提案など、新たな事業戦略やサービスソリューション戦略を立案・推進する業務をお任せします。

?顧客要望重視の事業戦略やサービスソリューション戦略を立案・推進することが、当募集の主要業務となり、トプコンの既存製品・技術とお客様へのソリューション提供という切り口から研究・開発拠点に対してフィードバックを行い、将来のトプコン事業の戦略提案を担う重要な役割となります。

【職務内容】
1)建設・土木工事業、建築工事業(測量・土木・建築・建設)における現状の現場に於ける課題分析
2)同業界における対象市場、自社、競合分析(3C分析)
3)(1)のお客様の個別具体的な課題に対して必要なソリューション考案と地域別の業界の課題も視野にスマートインフラ事業部の新戦略の立案と推進
4)スマートインフラ事業戦略(新規および既存)を促進する為の他社製品を取り込んだ商品サービス戦略、他社との協業戦略、及びM&A戦略などの立案と推進

【配属組織】
スマートインフラ事業本部 事業戦略部(新設部門)

【企業の魅力】
トプコン社は今後、お客様と共に経営課題解決のため、最先端のICTを駆使した3次元測量機器やICT自動化施工システムをご提供し、測量・設計・施工・検査の建設建築のワークフローを一元管理して生産性向上へ貢献することで、デジタル社会の課題対応を踏まえたDXソリューションの実現を目指しています。

【参考】
トプコン 90周年記念ビデオ - Our Journey of the Future Positioning
https://www.youtube.com/watch?v=TKPtDGI1dNo

【福利厚生】
・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。
・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。

【企業情報】
トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住…

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ソリューション事業の立上げに向けた、経営企画、事業企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●経営企画室のミッション

・分社長、経営幹部の思いを体した経営目標を達成し、経営継続のための経営企画の立案と実施管理を行う
・経営計画の策定・管理、分社レベルの事業課題と解決策の構築、関係部門と連携し戦略決定・実行、特命対応

●募集背景

エレクトリックワークス社は、電気設備とデジタル技術を核に、パートナーと共にお客様に最大の満足と誠意をお届けするリーディングカンパニーを目指し、“脱炭素社会”“次世代の働き方”“災害への備え”といった新たな市場機会や社会トレンドの変化を見据えたお役立ちの実現に向けて、事業変革への取組みを推進しています。
その中で、非住宅市場において、建設市場の顧客である施主やユーザーからの多様化するニーズや社会の環境変化を踏まえ、物販、施工を超えたバリューチェーン全体での価値提供を実現できるようなエンジニアリング事業の成長加速に向け、人材強化を図っています。

●担当業務と役割

・ソリューション事業における、他社との提携やM&A、スタートアップとの協業などの、Partnering戦略の構築
・ソリューション事業に関わる、デジタルトランスフォーメーションの推進

●この仕事を通じて得られること

エレクトリックワークス社における中期戦略の柱の一つであるソリューション事業を牽引することで、既存と新規の両面を踏まえた企画推進経験を得ることができます

●キャリアパス

・事業部門での企画や事業会社全体の戦略企画まで幅広いキャリアパスを描くことができます。

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ソニーグループの新規事業開発の探索企画・推進担当を募集

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
10年後のソニーグループの柱になりうるビジネスを創出するべく新しい事業の探索および新規事業立上げを行うために、各検討PJの事業開発支援及び組織としての事業化・経営管理のノウハウを整備し高める取り組みを行っています。

■担当予定の業務内容
・新規事業探索活動として、ソニーグループのアセットを活かせそうな新規領域の探索を顧客・課題・解決策の仮説検証を回しながらプロダクト/サービスの基礎となる活動を通じて、事業のタネの創出を行います。
・ヘルスケア/NFT/スポーツ/エンタメ等進行中PJでの経営企画業務や事業開発業務を担い事業運営に貢献します。

■ポジションの役割
・担当者として、事業の横の繋がりを意識しながら大きな事業を育む姿勢で、1担当者につき2-3の異なるビジネス領域に携わりながら探索活動を推進
・組織としての事業創出の強みを構築するための施策の実行

■職場の環境
リモートワークと出社をミックスさせながら、柔軟な働き方を推進しています。
コミュニケーションを大切に和やかでありつつも責任をもって各々の業務に取り組むメリハリのある風土です。

■描けるキャリアパス
・新規事業の立ち上げのスペシャリストの道はもちろんの事、携わったPJが事業化した暁には事業開発や経営企画・管理メンバーとしてマネジメントのキャリアパスもございます。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

新規事業推進(技術開発部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
音楽系商品・サービスに関する新規事業立案、および推進業務全般をご担当いただきます。

■事業化に向けた事業計画立案、およびシステム構想
■コンセプト価値検証(PoC)の実施
■商品化に向けた技術選定業務
■新技術の検証、および応用展開の検討

【組織構成】技術統括部 技術開発部
技術開発部は、既存事業向け開発と新規事業向け開発を行う2つの課で構成されており、正社員、請負社員合わせて現在23名の体制です。

◎主にDJ向けの機能開発業務を行っており、DJ事業に関する要素技術の先行開発を行っています。また新規事業設立に向けて新しいアイデア創出~プロトタイピング業務に注力しています。

【募集背景】
新規の要素技術開発を加速させるため(部門強化)

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

航空宇宙事業本部_事業管理・企画 (本社)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
航空宇宙事業本部業務部にて管理会計、事業企画をメインに下記業務をお任せします。

【業務内容】
・予算実績管理(日機装、宮崎日機装、ベトナム現地子会社(NVI))
・利益計画、期初計画の立案
・投融資管理
・子会社管理
・航空宇宙事業の企画業務
 
ご経験に応じて下記業務もお任せします。
・人事関連業務(人員計画取りまとめ、異動対応)
・決算資料作成
・監査法人対応
・株主総会想定問答作成
・内部統制

【募集背景】
ビジネス拡大に伴う部門強化

【部署の現状】
コロナを経験し、これまで航空機一辺倒だったビジネスの多角化を進めています。
直近ではCFRPの技術力を生かし人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など市場の拡大が予測されている先端技術分野への参入に力を入れています。

【業務のやりがい】 
経営に直結する業務のため経営層との距離が近いところが魅力です。
部署としてもビジネス拡大フェーズのため、事業本部長などと一緒に航空宇宙事業部の事業計画を考えていただける方を募集しています。
現在少数精鋭で業務を進めているため、ご経験・ご希望に応じて様々な業務にチャレンジいただける環境です。

【部署構成】
航空宇宙事業本部 業務部 3名(1名他部門との兼務者)

勤務地 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

データサイエンスによるセンシングシステムの事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の新たなセンシングシステムの事業企画を担っていただきます。
ビッグデータから特微量を導き、自らの手で新たな事業軸を企画、社内外の連携関係を構築して事業を創造していく人財を求めております。

【具体的な職務内容】
・データサイエンティストとして情報分析し、商品企画に反映する
・社内外の組織と連携したマーケティング活動により事業を定める
・提供価値を具現化する技術や調達/生産/販売などのチャネルを確立する
・事業継続を可能とする運用体制を構築する

【募集背景】
従来の事業構造や価値観にとらわれず、お客様の真のニーズを取り組んだセンシングシステムの事業化が求められます。
データサイエンティストとして、新しい事業構造にチャレンジいただける方を募集しております。

勤務地 愛知県刈谷市(本社)
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京】事業管理担当(アルミ押出・サスペンションユニット)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
以下、(1)~(4)業務において、応募者の指向性に応じて業務内容をご相談します。

(1)事業企画業務
 ・予算・中期計画策定および予実/KPI管理
 ・海外子会社の業績/KPI管理
 ・事業課題に対する対応(解決に向けた対応とユニット内や社内調整業務)
 ・月次予実分析/管理、経営幹部への報告資料作成
(2)営業総括業務
 ・営業戦略のサポート
 ・受注、採算、価格等の月次管理
(3)サスペンション事業の生産最適化(サプライチェーン管理)
 ・各拠点の生産計画取り纏め
 ・生産最適化に向けたサスペンション全体計画の立案、フォロー
(4)特命事項
 ・CN対応に向けた事業活動の取纏め、企画業務
 ・M&Aの企画・実行、アライアンス関連業務

【配属部署】
アルミ押出・サスペンションユニット アルミ押出・サスペンションユニット統括室 に配属予定です。

素形材事業部門
 アルミ押出・サスペンションユニット(★)
 鋳鍛鋼ユニット
 チタンユニット
 アルミ鋳鍛ユニット
 鉄粉ユニット
 銅板ユニット

※アルミ押出・サスペンションユニットは素形材事業分門の中で、売上・在籍・拠点など素形材事業部門で最大のユニットです。
※自動車向けビジネスが主力で、国内2、海外3(北米2、中国1)拠点があり、特に北米拠点は神戸製鋼の中でも大きな拠点でグルーバルビジネスを展開しています。

【キャリアパス】
■事業部門の企画管理
■本社の経営企画
■海外子会社の企画管理(社長補佐のポジション)
■営業部門(営業企画)

【募集背景】
アルミ押出・サスペンション事業はアルミニウムによる輸送機軽量化の需要増加により事業規模を拡大しており、神戸製鋼所においても主力事業の一つです。
今後、自動車業界ではEV化による大きな構造変化が起きており、EV化によりアルミニウムの需要は拡大していくことが想定されており、事業の成長チャンスは非常に大きい状況です。
一方で、その成長を取り込むべく骨太な中期経営計画の立案と、その達成に向けた大型投資やM&A及び経営管理の高度化、事業リスク要因のミニマイズ化を図る必要が出ています。
そのような攻守にわたる事業戦略及び企画管理領…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

脱炭素に繋がるエネルギーソリューション事業の企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・社会情勢や事業環境、顧客動向を的確に捉え、組織代表者と連携を取りながら中長期戦略の企画立案を実施する。
・課題解決に向けた複雑困難な折衝を通じ、ステークホルダーの説得や当方の要求に基づいた合意形成を進めることで、円滑に業務を遂行する。
・プロセス、システムの自発的かつ抜本的な改良を推進し、事業課題を解決に貢献する。

●具体的な仕事内容
電力会社やパートナー企業との協業ビジネスやエネルギーソリューション事業の企画から立上げを担当していただきます。また、DERMS(分散型電源管理システム)など企画に関連するシステムの構築や、サービス開発、運用、関連部署との横断的ソリューションの企画にも携わっていただくこともあります。
(1)電力会社をはじめとするエネルギー会社とのPPA事業企画や脱炭素社会を共に実現できるビジネスパートナーの開拓と構築
(2)EV充放電・高圧一括受電マンションエネルギー制御ソリューション事業の企画構築
(3)地域脱炭素向けエネルギーソリューション事業など脱炭素へ向けた事業企画

●職場の雰囲気
・パナソニック(株)エレクトリックワークス社のエネルギー事業を強化していくために2020年に立ち上げられた新しい部署です
・拠点は大阪を本拠地に全国6か所*に点在しておりますが、プロジェクトに応じた柔軟な活動を進めており、年齢や役職に関係ないフラットな議論・相談や新しいことに挑戦がしやすい組織風土です
 *勤務地:大阪、仙台、東京、名古屋、広島、福岡
・在宅勤務やテレワークを積極的に進め、必要に応じて出社する業務スタイルであり、生産性の追及とライフスタイルとの両立を目指しています

勤務地 大阪府大阪市中央区城見
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

事業企画【大阪】 ≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆同社にて芝刈機・ユーティリティビークル製品の事業企画業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
入社後の業務は主に以下の分野に関するものですが、部門として解決すべき項目の優先順位は日々更新されていきます。
■事業部における短期/中期事業計画策定業務の統括
■重点指示事項及び事業部の業績に係わる計数のPDCA管理とその運用制度設計
■海外製造・販売子会社との連携、支援
■他社協業の推進を含む事業企画 など

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■同社の汎用(芝刈機・ユーティリティビークル)事業の成長を中長期の視点で最大化させることを目標に掲げており、事業推進部長の政策秘書的役割を担う部門です。トラクタ第三事業推進部には他に開発推進課が存在し、それぞれ開発の側面から事業運営に関わっており、企画課は短期的には事業運営の円滑化のための関係各部門との調整や各種プロジェクトの運営、海外を含む製造・販売子会社の事業運営状況の把握や支援、中期的にはM&Aなどの提携も視野に入れた事業拡大戦略の立案、といった役割を担っています。

【仕事の進め方】
■入社後は一定の教育期間を経て、本人の経験や適正について考慮した上で、担当の業務と受け持っていただくプロジェクト(業務改善、コストダウン、M&A等)を決定いたします。担当業務により、開発や調達、経理など他部門とコミュニケーションを取りながら業務を遂行することになります。日々の業務については、その進捗報告や課題解決に向けての相談を直属の上司である企画課長に対して行いながら進めていただきます。また、定期的に事業推進部長とのコミュニケーションの場も設定しております。

【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ)
(1)企画課のスタッフとして期待する業務をしっかりとこなしていくことで、以下のような能力やキャリアが身に付くと考えております。
■取扱い製品及び周辺事業に対する理解度向上
■技術部、販社、製造工場、他事業部など幅広い従業員との関係性構築
■事業活動を分析し、その後の目標設定含め数値で表現できる能力
■(ユニット長、事業推進部長と共に業務を遂行する機会が多い為)業務の視点が高くなる

(2)上記のような能力を獲得した後は、当該事業部内に関わらずグループ内の以下のような業務を…

勤務地 大阪府堺市堺区石津北町64
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

【横浜】プロジェクトマネジメント(新規・協業事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の新規事業の企画・開発、立ち上げ推進及び、協業事業やコラボ事業のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
■新規事業の商品・サービスの企画・開発
■商品・サービスに係る企画立案およびディレクション、プロジェクト推進
■他社協業企画および推進
■現地法人(アメリカ、イギリス、中国)、開発ベンダー、との調整(すべて海外)
■所属部署の予算管理

【組織構成】事業企画統括部 事業推進部 ビジネス開発課
事業推進部はビジネス開発課と事業推進課で構成されています。
ビジネス開発課にはマネージャー以外に正社員が2名在籍しております。

◎ビジネス開発課は当社事業戦略に基づき他社との協業や新規領域に向けた事業立ち上げ及び推進を行い、事業の成長に貢献する部署となります。企画立案から戦略立案を様々なデータを活用し、海外法人や外部パートナーと連動して行うため、ビジネス知識日常的に英語でのコミュニケーションがあります。

【募集背景】業務範囲の拡大による人員増加

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【東京】新規事業企画(水インフラ・資源循環領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
・新規事業・製品・サービスの企画推進(水インフラ・資源循環領域)
・上記の実現に必要な市場・技術動向調査、パートナーの探索、概念実証の推進

【具体的な仕事内容】
・事業企画立案業務
・顧客ニーズ、業界動向、新技術等の調査と分析
・社内外関係部門/関係者との交渉、調整業務

【仕事の進め方】
・当部に所属するメンバーは年齢やポジションにかかわらず全員が新規事業の企画を行うミッションを担っています
 原則として、自ら企画したプロジェクトに関しては企画した本人がリーダーとなり、事業化まで推進してもらいます
・一つのプロジェクトの専任というケースはほとんどなく、複数のプロジェクトに携わります
・プロジェクトの推進体制は、プロジェクトの内容やフェイズに応じて決定します
 1名でスタートしたプロジェクトでも概念実証を行うフェイズや事業化直前には、
 チームを構築して推進します(必要に応じて柔軟に対応)
・デスクワークに留まることなく、フィールドワークや概念実証へ参画して頂きます
・概念実証や事業化推進においては、必要に応じて社内の研究開発部門や事業部門と連携します

【現在の課題と目指す姿】
現在推進しているプロジェクトの概念実証、事業化準備フェーズの推進、及び途切れることのない新規事業プロジェクトの創出をミッションとし、現在、幅広いテーマをカバーしていきたいが、現状リソースでは新しいことへの取り組みや、個人ごとのテーマ探索の時間が確保出来ておらず、増員することでメンバーのクリエイティビティ及び実行力を高めていきたいと考えています。

【募集背景】
世界人口の増加や地球温暖化の深刻化などに伴い、世界を取り巻く課題は今後さらに高度化・多様化していくことが予想されています。地球規模で拡大する課題を解決していくためには、これまで以上のスピードで、これまでにない新しい価値を創出し続ける必要があります。それを実現するために当社はスタートアップ企業、大学、研究機関といった社外パートナーとの連携を強化するオープンイノベーションを推進しています。イノベーションセンターはオープンイノベーション推進の中核組織として2019年に設立されましたが、更なる体制強化のため積極的に様々…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

新規事業企画・開発(エネルギー・パワーユニット領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
Hondaは、環境負荷ゼロ社会の実現に向け、CO2排出ゼロに重点を置き、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会の実現を目指しています。
電動化を軸とした新世代パワーユニットシステムの創出と、再生可能エネルギーを起源とした永続性のある社会の実現を目指し、世界No.1のパワーユニット・エネルギー技術の融合により新時代のPowered by Hondaを創っていきます。
今回は、自社のみならず、世の中のカーボンニュートラルに貢献していくべく、環境負荷低減可能な新規事業の企画・開発を行うための仲間の募集です。
さらなるイノベーションを巻き起こすため、様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。

【具体的には】
エネルギー・パワーユニット領域における
■先進技術の調査・整理、新規事業の発掘
■社会実装先、ユーザーニーズ等ビジネスモデルの仮説立て・企画
■ユーザーヒアリングやPoCによる仮説の実証
■市場規模やファイナンスの推定などによる事業性検討
※開発部門、その他さまざまなパートナー様と連携頂く可能性がございます
※二輪・四輪・パワープロダクツ等、製品の垣根を越えた業務をご担当頂きます
※国内外の出張など発生する可能性がございます

【魅力・やりがい】
新たな企業価値や商品の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

勤務地 埼玉県和光市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

250 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人