会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

91 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社安楽亭(合同募集) New PR

グラフィックデザイナー◆東証スタンダード上場/年収420万円~550万円/賞与年2回/駅徒歩1分◆

正社員 掲載終了日:2024/6/19
月の残業20時間以内
  • マイカー通勤可
  • 産休・育休実績あり
  • 駅から徒歩5分以内
  • 退職金制度あり
  • オフィス内分煙/禁煙

この求人は株式会社安楽亭への応募になります

安楽亭など300店舗以上展開/創業60周年の老舗企業でセンスとアイディアを活かす!

「安楽亭」1号店を埼玉県にオープンした当社。 1963年の創業以来、食を通じて地域社会への貢献を志してきました。 現在は国内で300店舗以上を展開し、国外にも事業を拡大しております! 安楽亭は20...

仕事内容 グラフィックデザイナー◆東証スタンダード上場/年収420万円~550万円/賞与年2回/駅徒歩1分◆
勤務地 埼玉県さいたま市
給与 ■月給 32万円~42万円 ※基本給200,000円/月 その他固定手当/月:25,000円...

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】サービスデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。

具体的には、以下のような業務を実施します。
 ・デザインプロセス全体の設計
 ・マーケットリサーチの設計と実施
 ・ユーザー調査の設計と実施
 ・ユーザー体験の設計
 ・サービスのコンセプト設計
 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー

また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。
 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
 ・ブランドのカルチャー醸成
 ・ブランドの外部発信

【Tangityの哲学】
「We humanize complexity.」
グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。
Tangity公式:
https://tangity.design/

Tangity Blog:
https://note.com/tangity

Tangity Instagram:
https://www.instagram.com/tangitydesign/

【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティン…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

コミュニケーションデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのコミュニケーションおよびプロモーションデザインを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

【具体的な業務内容】
■インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案
■コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン
■サービスロゴ・VIのデザイン
■広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン
■採用やインナー施策におけるノベルティ制作

【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【組織構成】
10名程度のチームで、マーケター、プロダクトマージャー、エンジニアと連携しながら製作します。

【開発環境】
■Photoshop、Illustrator
■Figma等のプロトタイピングツール
■HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOインターネット株式会社

【宮崎】WEBデザイナー(自社サービス/プライム上場)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■Webサイト制作/運用、ランディングページ、管理画面、HTMLメール
■フライヤー、ロゴ、ポスター、広告バナー、キャラクターグッズ制作
■ディレクション業務

【業務詳細】
これまでの制作経験やご意向を選考の中でお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。

■インターネットのインフラを支えるサービスのUI・ビジュアル・グラフィックデザイン
 - 国内シェアNo.1ドメインサービス 「お名前.com byGMO」
 - ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動
 - プロバイダーサービス 「GMOとくとくBB」

■会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
 - 新規プロジェクト
 - 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
 - エンジニア・クリエイターのための社外イベント
 - 陸上部

■リードデザイナーとしてメンバーやプロジェクトを牽引する役割とその業務

【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(フロントエンドエンジニアやマーケターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。また、与えられた役割以外でも、企画設計、UI/UX、アニメーション、撮影、実装など、積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。

【勤務時間】
■3つの勤務帯よりお選びいただけます。
 ※いずれも休憩1時間、実労働時間8時間
 9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00 
■時差出勤なども導入しており、個人の働き方に柔軟に対応させていただきます。

勤務地 宮崎県宮崎市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

UIデザイナー【プライム上場/国内No.1SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
UIデザインチームの一員として、ユーザーの課題解決のためのUI設計を担当いただきます。ドメイン知識を学び、ユーザーの抱える業務上の課題をデザインの力で解決していきます。

【具体的な業務内容】
以下業務に携わって頂きます。
・UIや画面遷移のデザイン
・デザインガイドラインの作成
・IA設計や方針の策定
・定量・定性調査

【慣れていただくため最初にお任せする業務】
・担当サービスのドメイン知識の理解
 例)経費精算の知識、メールマーケティングの知識、etc(担当サービスにより異なります)
・担当プロダクトの仕様理解
 各機能がどのような目的で作られているのか、どのようなことができるかを理解していただきます
・UIの全体像の把握
 UIのパターンの把握 及びUI課題の把握

【将来的にお任せしたい業務】
チームメンバーのマネジメント
・デザインの横断チームとして、デザイナーの育成や標準化のための仕組みづくり
・横断的なデザインガイドラインの整備 

専門性の高いスキルを有するスペシャリスト
 ・UXリサーチや、デザインシステム構築、UXライティングなど
 ・深い業務ドメイン知識の必要な要件定義

※目指すキャリアパスに応じて、役割をお任せします。
※適性や志向をお伺いし、ポジション・担当プロダクトをご提案します。

【このポジションの魅力】
■ユーザー数の多いサービスに携われます
「労働人口の減少」や「働き方の多様化」などの労働環境が変化する中で、
当社は、業務効率化で働くすべてのひとを”楽!”にする社会貢献性の高いプロダクトを提供しています。
導入実績は約40000社突破(全商材累計)。多くのユーザーに活用いただいているサービスです。より多くの顧客に活用いただけるよう、UI改善に注力しています。
商材ごとにフェーズや課題感も異なるため、ご自身の志向に合わせたサービスに携われるのが特徴です。

■プロダクトデザインに専念できる環境です
フロントエンドは開発部隊が担当、UIデザイナーはプロダクトデザイン業務に集中できる環境です。成長意欲の高いメンバーが多く、読書・カンファレンスなどを通じて、積極的に自己研鑽しています。
会社としても、成長を支援・評価…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

UIUXデザイナー【SMBCグループ顧客基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■IT戦略部では、1,000万会員を超える当社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。
当社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。
UI/UXデザイナーは、当社が提供するサービス・商品において、お客さま中心の体験設計やデザイン品質の向上を担っていただきます。

【職務詳細】
以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。
・当社が提供する商品・サービス(Vpass、stera等)のWeb・アプリのUI/UX設計
・サービスをご利用のお客さまの意見を取り入れたUI/UX改善
・デザインやプロトタイプ作成、ユーザー視点からの企画
・デザインや成果物のレビュー、アートディレクション、デザイン要件整理
・デザインの考え方を全社に伝える活動 など


【配属部署】
■IT戦略部について
配属先となる「IT戦略部」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、当社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。
アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。

■組織としての特徴
・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良い体験構築が可能
・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心
・社内UI/UX勉強会などスキル保有者による勉強会が定期的にあり、チーム内でのスキルアップが可能
・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中

【採用背景】…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】デジタルコクピット向け車載ECUソフトウェア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、「頭脳を持った近未来カー」において人とクルマがコミュニケーションするために必要な表示デバイスであるメータやHUD(ヘッドアップディスプレイ)、センターディスプレイ等、HMI(ヒューマン・マシーンインターフェイス)の車載ECUソフトウェア開発をおこなっています。
アジャイルで組み込みソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードする仕事です。

【詳細】
■車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
■チームが開発する制御ソフトウェアの品質保証  ※ソフトウェア開発のプロセス構築・標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
■プロダクトオーナー、スクラムマスター、QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携

【ポジション例】
10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテックリード

<歓迎要件>
・メータやIVIなどの組み込みソフトウェア開発経験
・スクラムによる開発経験
・ソフト開発プロジェクトマネジメント経験
・A-SPICEプロセスの適用経験
・形式記述(UML、SysML、USDM等)での要求仕様・要件定義の記述経験
・SOCを搭載した電子制御システムの開発経験
・モデルベース開発経験(Simulink)
・GUIフレームワークの利用経験(Flutter, Reactなど)

【配属先部署情報】
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしているチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【配属先部署のミッションと今後の方向性】
お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、コネクテッドを含むサービスとお客様をつなぐUX/UI開発の重要性は増すばかりです。私たちのチームは次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のシステム設計/ソフト開発を通じて、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

コンテンツ開発リーダー、コミュニティリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割

新規性の高い技術の特長を最大限に引き出すコンテンツやアプリケーションを企画・開発することで、次世代のコンテンツ業界の主流を形作る役割です。また先端コンテンツ技術と応用の技術啓発活動によって、未来のコンテンツ業界の生態系を育む部署です。未来へのビジョンや世界観を持つアーティストや先端クリエイター、国内外の業界の主要プレイヤーと、ソニーグループ内の研究開発チームと共にプロジェクトを組成します。テーマは折々変わりますが、例えば超臨場感、音響、触覚等をテーマにしたプロトタイピングによる体験設計および検証、事業化支援を行います。また、国内外のエンタテインメント関連イベントでの技術啓発活動や、ソニーグループのエンタテインメント各社と共に、世界各地での技術活用の交流イベントなどのコミュニティ活動を行っています。

■担当予定の業務内容

先端コンテンツ開発プロデューサー、またはテクニカルディレクターとして、映像・音響・触覚・xR等の最先端技術を活用したコンテンツの開発プロジェクトを推進します。ソニーグループ内の研究開発部署、エンタテイメント事業会社、および国内外のパートナー企業や大学、クリエイター等を組織し、シーズ探しから企画、コンテンツによるプロトタイプ制作、イベント実施、事業化促進までのプロジェクトを計画、遂行する業務です。

コミュニティリーダーとしては、ソニーグループの映画・音楽・ゲーム各社の技術部署や制作に携わるクリエイターをつなぎ、技術応用を促進する為の社内の委員会や交流イベントを国内外で開催します。また主に海外の映像や音楽、ゲーム、先端表現等のカンファレンスやイベントで、デモ展示や技術カンファレンスを主導します。

数人から十数人のグループ内関係部門及び社外パートナーを巻き込んだプロジェクトのリーダーとなります。

当部署は、前職でエンジニア、UXプランナー、商品企画やインタラクションデザイン会社の起業・経営など様々な経験を持つメンバー9名で構成されています。ゲーム、アニメ、映画などのエンタテインメント事業の経験者や他メーカーからの経験者採用入社者もおり、各自の得意なバックグラウンドを活かしながら自律的に活動しています。男女を含む30代から50代までの幅広いメンバー構成です。体験を伴…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オープンドア

Webディレクター(マネージャー候補)【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
各種旅行サービスを比較し最安値のプランを検索することができる国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』を運営する同社にて、サイトの企画設計業務をお任せ致します。

【具体的には】
国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』を運営する同社にて、サイトの企画設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
ユーザーの声と数値からサイトの課題を検証し、要件定義、UI設計を行います。UI設計後は、社内のデザイナー、開発者にバトンタッチして開発に進みます。
自社サービスの為、アップ後の数値報告で次のアクションが決まります。
新規メニューの企画、要件定義、UI設計をすることもございます。

【このポジションで得られるもの】
・旅行×ITのNO.1企業で、企画、UI設計、WEBディレクションの経験を積むことができます
・BtoCサービスなので、ご自身の設計したサービスが市場に出た結果をUU数や売り上げとして知ることができます
・開発エンジニア経験、起業経験がある管理職からUI設計について直接学ぶことができます

【このポジションの魅力】
■デザイン・開発ともに100%自社内で行っているためスピード感をもって改善や品質向上が目指せる環境である。多くのユーザーにご利用頂いており、自身で企画・設計したサービスのリアクションが即座に体感できる。
■担当メニューの責任者として活躍できる可能性がある(例:国内旅行の責任者)
■機能改善において「ユーザーからの声」を第一に取り入れる風土

【キャリアパス】
まずはメンバークラス として、部署メンバーと共に現場でスキルを高めて頂きます。将来的にはメニュー責任者としてトラベルコのユーザー向け満足度向上に寄与していただきます。※スキルとご経験を踏まえ課長代理でのご入社も想定しております。

【配属部署】
事業本部第1事業部または第2事業部 : 各部署人数 20名程度
★旅行好きな明るいメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。

【同社について】
旅行比較サイトの『トラベルコ』や海外版の『Travelko』と、日本の伝統工芸作品の紹介サイト『GALLERY JAPAN』も運営しているプライム上場企業です。
メインの…

勤務地 東京都港区赤坂
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社AppBrew

UI/UXデザイナー【大規模サービス×裁量◎/フレックス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

累計1,100万ダウンロード突破するコスメ・美容プラットフォーム美容プラットフォームの「LIPS」のUI/UXデザインを担当いただきます。
2017年のアプリリリース以降、1000万ダウンロードを突破し、美容に特化したコミュニティサービスとしては国内最大級の規模を誇る「LIPS」。現在はコミュニティサービスとしてだけではなくSaaS事業の展開や、またLIPS内でコスメや美容グッズが購入できる新機能「LIPS ショッピング」をリリースするなど、日々成長を続けています。今後短いスパンでより多くの仮説検証を行い、ユーザー層の拡大やコミュニティ内の熱狂をより強固なものとすべく、今回増員でプロダクトデザイナーの募集をしています。

LIPSをコミュニティとして盛り上げながら、美容の情報収集ツールとしての利便性を向上させていくことを目的とし、新規施策の提案からデザイン、定量/定性分析による施策の振り返りまで一貫してお任せします。CGMという性質上、ユーザーファーストなデザインが事業成長の要となる事業です。

【業務内容】
ご経験・ご希望に合わせてお任せします。
■Web/アプリのUI/UXデザイン
■SaaSプロダクトのUIUXデザイン
■ランディングページ、バナー等のデザイン
■デザイン組織のリード

参考記事:
【デザイナー座談会】AppBrewのデザイナーってどんな感じ?を聞いてみた!https://note.com/appbrew/n/n9aaf3c9a7d94

【組織構成】
UIUXデザイナー:5名

【★こんな環境です★】
特定のPMを置かずに「全員がPM」という体制を取っており、デザイナーもエンジニアも施策提案から効果測定までを担当し、グロースに対して責任を負います。決められた範囲で作業をこなすのではなく、企画から分析まで広い裁量を持ち事業の成長にコミットしたい方がイキイキと働ける環境です。

【柔軟な働き方】
・出社とリモートとのハイブリッド型(週2日リモート可能)
・コアタイム無しのフルフレックス
・男性の育休取得実績もございます!
・コアタイム無しのフルフレックス
・男性の育休取得実績もございます!

【同社について】
美容特化型のクチコミサービス「LIPS」の開発・運営を行なっています。
主な…

勤務地 東京都文京区本郷
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

プロダクトデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【職務概要】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【具体的な業務内容】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■iOS / AndroidアプリのUIデザイン
【開発環境】
■XD、Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab

【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビズリーチ

プロダクトデザイナー/リクルーティングプロダクト本部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「ビズリーチ・キャンパス」は、大学生と活躍しているOB/OGがつながる、OB/OG訪問の新しい形のマッチングサービスです。
この「ビズリーチ・キャンパス」のプロダクトデザイナーとしてUI/UXデザインを担っていただける方を探しております。プロダクトマネージャーやエンジニアと協業、合意形成しながら体験設計、デザインを推進していただきます。

【職務内容】
<具体的には>
■「ビズリーチ・キャンパス」のプロダクトにおける課題調査、情報設計、UIデザイン、および、必要なデザイン業務全般
年々ご利用者様は増加しており、多様化する学生の皆さま、企業様のニーズを満たすため、プロダクトの開発体制を強化しておりますが、プロダクトをスピーディに開発していくためのデザイナーが不足しています。多くのお客様に価値を届けるためにも、共にサービスの将来像を描き、私たちと同じ志を持って歩んでくれる仲間を募集します。

■ビズリーチ・キャンパスについて
「ビズリーチ・キャンパス」は、学生とその学生が所属する大学・大学院のOB/OGや企業をつなぐオンラインのキャリア教育プラットフォームです。
登録した学生は就職活動時期や学年などに関係なく、さまざまな業界で活躍する社会人から話を聞き、早期に就業観を醸成することが可能となります。
学生は登録後、母校専用サイトのOB/OGのなかから、自分のバックグラウンドに似た先輩や、興味がある企業に在籍している先輩を見つけ、「話を聞きたい」ボタンを押してアプローチでき、OB/OGが承諾した場合にOB/OG訪問できます(オンラインでのOB/OG訪問も可能)。
なお、「ビズリーチ・キャンパス」はOB/OG訪問の依頼やビデオ通話の発信を学生に限定しています。また、安心してご利用いただけるよう、学生とOB/OGに許諾をとったうえで、ビズリーチ・キャンパス運営事務局が、サービス内のメッセージ等を24時間有人監視しています。

【募集背景】
募集背景には「ビズリーチ・キャンパス」のサービス拡大がございます。

【Visionalのデザインについて】
私たちは共通のデザイン・フィロソフィー「We DESIGN it.」を掲げ、すべての仲間とともに課題解決と価値創造に取り組んでいます。
■デザイン・フィ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

UI/UXデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計
・若手の育成(メンター)
・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行
・UI/UXの定量化

【具体的には】
・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙
・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援
・ユーザーの業務と競合製品の分析
・サービス/製品の方向性をサポート
・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行
・課題を調査・認知し、リストアップ
・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析
(例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等)
・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成
・フロントエンドのテストやコーディングのサポート
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)
【デザイナーが働く環境について】
●活動領域とやりがい
案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。
開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。
また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。
※従業員数3,000人以上の法人
●チームワークと雰囲気
案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。
チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲…

勤務地 東京都港区赤坂1-12-32
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOインターネット株式会社

デザインディレクター/シニアデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・Webサイト構築関連、管理画面のUI/UX など
・ロゴ、ポスター、キャラクターマーケティングに関わる制作
・ディレクション業務

これまでの制作経験やご意向を選考の中でお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。

具体的には、以下クリエイティブ業務があります。

■ インターネットのインフラを支えるサービスのUI・ビジュアル・グラフィックデザイン
- 国内シェアNo.1ドメインサービス 「お名前.com byGMO」
- ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動
- プロバイダーサービス 「GMOとくとくBB」

■ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部

■ シニアデザイナーとしてメンバーやプロジェクトを牽引する役割とその業務

【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(フロントエンドエンジニアやマーケターなど)と距離が近く、施策立案から携わることができる環境です。
また、与えられた役割以外でも、企画設計、UI/UX、アニメーション、撮影、実装など、積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。

勤務地 東京都渋谷区桜丘町26-1
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エスキャリア

カイポケ/Webデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「カイポケ」のコミュニケーションデザインを担当していただきます。

■マーケティングチームと連携し仮説やデータに基づいた改善施策の立案
■各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理
■プロモーションコンテンツの制作とディレクション
■デザイナーの育成や1on1等を通しての課題解決
■デザインメンバーが関わっている各プロジェクトの進捗管理と問題解決、プロジェクトを円滑に推進するためのサポート
■デザインメンバーのアウトプットに対するクオリティコントロール

事業成長に合わせてデザインチームのメンバーが増えていく中で、ブランド構築やあらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験の向上を目的としてチームマネジメントを強化したいと考えています。各プロジェクトの担当としてアサインされているメンバーに対し、プロジェクトの目標達成のためのサポートや一連のチームマネジメントを通して組織構築を推進いただく予定です。

【募集概要】
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、介護事業所の運営に不可欠な保険請求の機能をはじめ、事業所経営を総合的に支援するための多くの機能を提供する業界特化型 SaaS です。
「カイポケ」はこれまでもペーパーワークや複雑な介護保険請求の計算業務などをサポートし、介護事業所が経営の中で抱える数多くのペインを解決してきました。高齢化が進む社会的背景から、今後もニーズは高まり続けることが予想されています。
私たちは、介護事業所の多様なニーズに対して、質とスピードを両立しながらデザインの力で課題解決を進めていこうと考えています。
UXを軸に事業戦略の推進にコミットし、ナレッジの構築やメンバーの育成も行えるデザインチームのマネージャー候補を募集します。

【このポジションで得られる経験】
■マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
■介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
■成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。

【使用ツールや環境】
■デザイン…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社PKSHATechnology

UI/UXデザイナー【AISaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。

このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。

・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます
・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます
・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与
・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)

■ポジションの魅力
・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業
・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる
・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある
・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある

技術スタック
■使用ツール
・Figma
・Sketch
・Adobe Creative Cloud
・InVision
・Zeplin

■ドキュメント管理
・Confluence

■タスク管理
・Trello / Notion

■コミュニケーション
・Slack / MS Teams
※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません

勤務地 東京都文京区
給与 年収:600万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社WorksHumanIntelligence

UI/UXデザイナー(大阪)(リーダー/マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計
・若手の育成(メンター)
・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行
・UI/UXの定量化

【具体的には】
・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙
・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援
・ユーザーの業務と競合製品の分析
・サービス/製品の方向性をサポート
・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行
・課題を調査・認知し、リストアップ
・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析
(例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等)
・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成
・フロントエンドのテストやコーディングのサポート
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)

【デザイナーが働く環境について】
●活動領域とやりがい
案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。
開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。
また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。
※従業員数3,000人以上の法人

●チームワークと雰囲気
案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。
チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長が…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田2-2-22
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社グッドパッチ

シニアUIデザイナー【Design Div】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。プロジェクトにおけるUIデザイン領域の中心的役割として戦略・要件定義フェーズから関わり、他のデザイナーのディレクションを行っていただくこともあります。
■顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案
■プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進
■細部までこだわったデザイン

【使用ツール/環境】
■Adobe各ソフト、Figma、Sketch、Strap、Prott、Notion、Slack等

【これからやりたいこと】
■クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える
■ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン
■ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス
■PMFまで伴走し新規事業を成功に導く

【案件事例】
■サントリー社 https://goodpatch.com/work/suntory
■出前館社 https://goodpatch.com/work/demaekan
■助太刀社 https://goodpatch.com/work/sukedachi
■ワンキャリア社 https://goodpatch.com/work/onecareercloud

【募集背景】
近年、Goodpatchへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からのご相談も増えてきました。領域もデジタルに限定せず、サービスデザインやCXデザインまで広げています。

GoodpatchのUIデザイナーは、戦略フェー図から表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分の
アウトプットをする役割を担いますが、クライアントの課題は日々変化しており、
既存のプロセスでプロジェクトを進めていくだけで本質的な価値を提供することはできません。


「デザインの力を証明する」ためには、既存の手段にとらわれず自ら…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エス

UIデザイナー(カイポケ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・ユーザビリティテストの実施
・Design Systemの構築と運用
・その他、UI制作にまつわる業務全般

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成:Figma
・コミュニケーション:Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント:Notion

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各線「浜松町」駅 金杉橋口…
給与 年収:500万円~750万円年収:500万~1000万 ■年棒制:月額410000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社エス・エム・エス

UIUXデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。また、常にリーダーシップを発揮しながら他のデザイナーに影響を与え、デザインチーム全体としての生産性やモチベーションを向上していくことにもコミットしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・メンバーの育成・コーチング
・チームを育てる
・フィードバックをを通じたクオリティを向上
・デザインプロセスの構築
・その他、UI制作にまつわる業務全般

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各…
給与 年収:650万円~800万円年収:650万~1100万 ■年棒制:月額540000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社エス・エム・エス

UXデザイナー(カイポケ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のUXデザイナーとして、ユーザーインタビューや各種リサーチを進めながら自ら多様な課題を発見し、どのように解決していくか抽象度高く戦略を立て、精緻に言語化しながら、UIデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアなど他のロールとともにプロダクトが価値の高い状態を維持できるように体験をデザインしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUXデザイン
・ユーザーインタビューの設計・実施
・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得
・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案
・UIデザイナーとのプロトタイピングと要件定義
・その他、UXに関わる業務

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成:Figma
・コミュニケーション:Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント:Notion

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各…
給与 年収:600万円~800万円年収:620万~1100万 ■年棒制:月額510000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

オリックス生命保険株式会社

デジタルサービス企画担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署】
カスタマーサービス部 デジタルサービスチーム

【部署ミッション】
お客さま(当社保険の契約者)および代理店(当社保険の販売者)向けのコンタクトセンターを運営することにより、お客さま・代理店からの問合せ・依頼への応対を通じて、サービス満足度とロイヤリティの向上を実現する。

【具体的な仕事内容】
・ウェブページ・FAQ等のお客さま向けコンテンツの改修
・チャット等の既存のデジタルサービスの利用推進
・新規のデジタルサービスの企画・立案・推進

【求人背景】
当社はこの5年で保有契約が約2倍に増加。それに伴い、お問合せにお応えするコンタクトセンターの役割・業容も拡大中です。今後「サービス向上」と「コスト低減」を同時に実現できるデジタルサービスの推進が必要であり、当該分野において、お客さまサービス改善を主導で進めることができる、意欲のある人材を求めています。

【求人業務のやりがい】
・当社は生命保険募集を代理店経由を主軸として行っている会社です。よって、当社社員がお客さまと直に接する機会は、コンタクトセンターだけであり、当社のサービス・イメージを作る意味で、その役割は社内で重要視されています。社内でも責任ある役割として、やりがいを持って業務に従事していただけます。
・昨今のデジタル化の風潮に伴い、当社でもホームページ経由のサービス・FAQ・チャット等、新たなお客さまとのコンタクトポイントとしてデジタル分野に力を入れています。2021年10月には「AIによる自動音声応答システム」を導入し、変更手続きをお待たせすることなく、迅速・簡潔に完了できる、という新たな価値をお客さまに提供しました。今後も新たな技術やサービスを積極的に導入していきたいと考えていますので、会社の成長とともに自分の成長も一緒に実感ができる点でやりがいを感じていただけます。

【部門の職場環境】
・中途採用社員も多く在籍しており、これまでの経験・知見を生かした活躍を皆さんされています。入社後に上司との関係も近く、新しい提案や意見も聞き入れやすい風土です。
・全メンバーが交替で連続休暇・有休休暇を取得しており、事前に申出をすれば、休みは取りやすい環境です。
・部門人員数:364名 配属予定チーム人員数:8名…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

UIUXデザイナー/マネージャー(東京)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。
製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。

【具体的な業務内容】
1.チームのマネジメント業務
 - 10名程度のチームのマネジメント、チームの方針決定
 - 進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談
2.目標管理によるマネジメント業務
 - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
 - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉
 - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務全般
3.メンバーの育成
 - チームメンバーの指導/フォロー

【製品開発の特徴】
復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:1000万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

デザイン部門マネージャー【クリエイティブ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて以下業務に携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
■Web
・各製品サイト及び各サポートサイト
・交通費・経費精算サービス、電子帳票サービス、メール共有サービス、チャットボットサービス、メール配信サービス、基幹系システム、等
■サービス以外のサイトも対応しています。
・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ)
・コーポレートサイト、中途採用サイト、社内向けサイト
■DTP
・各製品および社内のパンフレット、DM、チラシ、ノベルティ、ロゴ制作など

【求める役割】
・チームのマネジメント業務
└5~10名のチームのマネジメント、チームの方針設計
・目標管理によるマネジメント業務
└ラクスのミッションを実現するための課内業務への落とし込みとリーダーシップ
・メンバーの採用、育成、評価
・当社グループ内の横断的な業務遂行
└全サイトに関わる更新準備・展開
└社内外ブランディングツールの企画・制作

【仕事の進め方】
デザインチームは、2課体制です。一つの課にディレクター2名、リードデザイナー1名、デザイナー7名ずつ在籍しています。
社内の各セクションから来た制作依頼をディレクターが精査し、デザイナーのスキルや稼働状況に合わせタスクの振り分けをします。ディレクターは依頼者側と密に連絡を取りながら、クオリティ調整・納期順守で対応していきます。
マネージャーは日々の業務運営をチェックし、生産性と業務の整流化について改善・向上を図っていきます。また、プロジェクト化や実稼働前での各セクションからの相談にも乗り、ゴール、スケジュール感、アウトプットイメージなどについて専門的な知見からアイデア出しを行うこともあります。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:1000万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社グッドパッチ

UXデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。
その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。

【職務内容】
・プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる
・クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする
・ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する
・クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる
・UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める
・UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む

【魅力】
特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。
このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。

●日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる
●クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる
●多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる
●30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクセンチュア株式会社

インタラクションデザイナー【ソング】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
FJORD TOKYOのメンバーとして、デジタルを中心としたサービス・プロダクトにおけるタッチポイントのUI/UXのデザインを担当していだきます。新規サービスの創出から、そのサービスの体験デザイン、開発までの全てのフェーズに渡り、常に顧客体験を中心に据え置いたUI/UXのデザインを担っていただきます。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。
*FJORD TOKYOhttps://www.accenture.com/jp-ja/services/digital/interactive-fjord-tokyo

【具体的な業務内容例】
・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見
・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合・サービス
・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験
・サービスフロー、情報設計、UI
・インタラクションなどをデザイン・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創
・FJORDグローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む

勤務地 東京都港区赤坂1-11-44
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

UI/UXデザイナー【Sansan】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。

【具体的には】
■プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般
■他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進
■設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善

担当いただくプロダクトについては、ご経験やご希望に応じて選考の中で決定させていただきます。
下記は担当いただくサービスの一例です。
◇クラウド名刺管理サービス「Sansan」
◇名刺アプリ「Eight」
◇クラウド請求書受領サービス「Bill One」

【やりがいについて】
■世の中をデザインする
Sansan株式会社はこれまでに「クラウド名刺管理サービス」という新しい市場をつくってきました。
同社はValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。
顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。
■BtoBサービスの魅力
BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、自社プロダクトのデザインに携われる場所があります。
■成長できる環境
プロダクトデザイナーとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。

【働き方について】

勤務地 東京都渋谷区神宮前5-52-2
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

プロダクトデザイナー(『Sansan』担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド名刺管理サービス「Sansan」の機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるSansanの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。

【具体的な職務内容】
■プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般
■他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進
■設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善

【『Sansan』について】
法人向けクラウド名刺管理サービスです。
名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。
高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、
ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
営業・マーケティング・コンプライアンスなど企業の成長に欠かせないあらゆる課題がSansanの導入によって解決します。

【本ポジションの魅力】
★世の中をデザインする
当社はValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。
顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。
★成長できる環境
プロダクトデザイナーとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。

【開発環境】
▼OS
Mac・Windows選択可
▼プロトタイピングツール
Figma、Sketch、InVi…

勤務地 東京都渋谷区神宮前5-52-2
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社

UI・UX設計【ソニーグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソニーグループの製品やサービスの体験価値向上を目指し、UXデザインおよびUI設計の業務体制を共に充実させ、構想から設計まで一貫した業務を担当することにより、クオリティの高い顧客体験価値を提供したいと考えています。
今回は、上流の成果を活かし、利用者に役立つ使い易いUIを創り出そうという意欲のある方を積極的に採用したいと考えています。

【具体的には】
■UXデザイン/サービスデザイン・コンサルティング(サービスの仕組みづくり、体験価値の可視化・評価の共創ファシリテーション)
■ソフトウェアUI設計(要求開発、インタラクションデザイン、文言策定、仕様書作成)ユーザビリティ評価(専門家評価、ユーザーテスト)
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【配属部署】
■UX技術課…16名体制 (40代多数、30代数名、女性 約3割)
【具体的なUXデザインプロジェクト例】
http://www.sonydna.com/sdna/solution/ux.html


【同社の特徴】
■手がける工程・役割
要件定義から基本設計~詳細設計~実装~設計検証まで一貫して携わることが可能であり、商品サービスの企画構想から入る案件もございます。(開発プロセスはウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ等複数ございます。)
また、プロダクトオーナー同等の役割からPMO、プロジェクトリーダー、そしてアジャイル開発の場合はスクラムマスタなど様々な役割にチャレンジすることが可能です。

■案件の魅力
またソニーの研究開発部門への参画もあり、まだ数年後リリースの世の中に出てないソニー製品の開発に携われ、最新の技術に触れることも出来ます。

■異動が叶いやすい環境
プロジェクト異動しやすく様々な製品開発知識を身に着けることが可能なことも特徴の一つです。2~3年くらいで1つの案件を経験し、AndroidTV⇒カメラへプロダクト移動したり、SE⇒UXデザイナーに職種を移動することも可能な環境です。上長との面談時に希望を伝えるまたは社内公募で応募等チャンスは多くございます。

■キャリアパス
将来はマネジメントとしてだけでなく、遜色のない処遇を受けながら、一貫し…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Sansan株式会社

WEB&グラフィックデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド名刺管理サービス「Sansan」をはじめとしたSansan株式会社が展開するサービスや企業ブランドに関して、デザイン業務を担当していただきます。
ウェブ、紙など、媒体は問いません。
インハウスのディレクターや他のクリエイティブ職のメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまなクリエイティブの制作に携わっていただきます。

【担当する業務の例】
・Sansan株式会社のサービスや企業に関するウェブサイトや各種ウェブページなどのデザイン業務
・Sansan株式会社のサービスに関するマーケティング活動において制作するパンフレットやバナー、営業資料などに関するデザイン業務
・PR・IR活動、採用活動などに関する各種資料・プレゼンテーション資料などのデザイン業務
・展示会やイベントで展開するさまざまなクリエイティブのデザイン・ディレクション業務
・その他、事業活動に関連したさまざまなデザイン・ディレクション業務(広告制作や撮影のディレクションなどを含む)

【本ポジションの魅力】
★大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でデザイン業務を担当できます
★自社サービスのブランディング・マーケティングを担当するため、自身が企画・制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます
★これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、デザイナーとして経験を積むことができます
★自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます
★担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます

勤務地 東京都渋谷区神宮前5-52-2
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社メドレー

デザイナー【グロース市場/医療×IT】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
医療機関・患者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、デザイン業務全般をお任せします。

「医療とITが本当の意味で融合したサービス」を実現するための核となるのがUI/UXだと考えています。受託開発のようにまず仕様ありきではなく「これからの医療システムはこうあるべきではないか」という未来像をまずデザインし、そこから各々のプロダクトの企画や設計を行い、最終的に個々のデザインに落としていくというプロセスを重要視しています。

具体的には下記業務をお願いします。

・メドレーが運営するサービスに関するデザイン制作業務
・新しく開発するサービスのデザインコンセプト立案や、サイト全体のデザイン設計
・サービス向上のための、UIデザイン改善
・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般

■参考記事
・「私がメドレーに入社した理由」
弊社メンバー50名ほどの入社理由を連載しています。
https://www.wantedly.com/feed/s/medley

【その他】
■住宅手当について
オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。
(その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません)
■産休育休の取得実績について
産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

91 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人