会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

6 件中 1 〜 6 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~700万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~700万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の制御コントローラ設計開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。

具体的には、冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板について、要求される仕様をまとめ、回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基板を設計します。
完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
冷凍機の制御コントローラは機械に最適な仕様を満足するため、導入当初より自社にて開発をおこなっています。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきており、人材の確保が急務となっております。制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。

【仕事や部署の魅力】
電気系の技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。
当部署では、所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンエンジニアリング株式会社

【高崎】バイオ・医薬工場建設 制御システム系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
医薬工場の新設・増設・改造工事・設備諸改善に関する電気計装・制御ソフトなどのエンジニアリング業務を担当していただきます。計画、設計、調達、製作、施工管理、ソフトデバック、現地試運転調整、バリテーション業務まで一連の業務を担当していただきます。

(1)制御盤設計
(2)計装制御機器選定
(3)電気計装工事設計
(4)制御プログラム設計
(5)デバック、現地試運転調整
(6)バリテーション資料作成業務
(7)既存設備に係る諸改善業務

勤務地 群馬県高崎市萩原町
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

社内生産設備・システムの設計(制御・システム系)(名古屋市)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
生産ラインは年々革新が進み、単に製品を作るだけでなく、生産計画に連動して自動的に段替えをしたり、流動する製品の個体情報を追跡し、製造条件や品質のトレーサビリティを実現するようになっており、設備とシステムの連携が重要になってきています。品質や安全の信頼性を増し、今までになかった革新的生産システムの構築を共に目指していける方を募集しています。

【求める人物像】
システムと制御が融合している現状を踏まえて、将来の工場・生産設備の在り方など提案できる総合力のあるエンジニアを求めています。

【職務の特色】
同社およびグループ会社を含む全ての工場において生産設備・システムの設計に携わることができます。またシステム設計・制御設計のいずれか一方だけでなく、両方の橋渡しになることで、生産計画と連動して設備を動かす、設備から生産実績をシステムに登録する、等の機能を実装し、全自動で生産する工場を実現でき、大きな達成感を味わうことができます。制御とシステムの両方を知ることは大変ですが、自身のやる気次第で、幅広い経験を積むことを通じてキャリアを広げることができる職務です。

【職務の概要】
社内工場で必要となる生産設備/システムの開発、設計・立上げ、生産設備の改善などの全てに携わっていただきます。

【業務の詳細】
・自社内の(国内外)製造工場向け設備のうちPC制御が主体となる設備設計・立上げ
・自社内の(国内外)製造工場向け設備とシステム連携部分の設計・開発・導入。
・対象システムは、生産実績/進捗管理・品質管理・生産計画・MES・IoTなど。

【職場の雰囲気】
20代から50代まで、年代やキャリアに応じた仕事があるので、それぞれがやりがいと自信を持って業務に当たることができます。
上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

【活かせるスキル】
・C#.Net、VB.Net、Java等のプログラミングスキル
・MESサーバ、DBサーバ等のサーバ構築技術
・システム開発業務における、客先(社内工場向け)折衝力、プロジェクト管理手法
・設備設計に必要となる電気設計、PLCプログラミング技術

【身につくスキル】
・制御設計力、システム設計力どちら…

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】管制型試験UUV(無人水中航走体)のソフトウェア設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
今後5年で本格的に事業を推進する、管制型試験UUV(無人水中航走体)及び関連水中機器の開発プロジェクトにおける、システム・ソフトウェアの設計をお任せ致します。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
◆無人水中ビークル(UUV)における機器システム全体のソフトウェアシステム設計
◆構成機器・コンポーネントのソフトウェア設計
◆ソフトウェアの開発管理計画書/基本設計書/インターフェース規格書/シミュレータ等の設計
◆C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの設計を進め、開発についてはベンダーへ依頼した上で自社にて結合をしています。

【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、事情により在宅勤務は可能です。また、フレックス勤務は柔軟に利用いただけます。
平均残業20h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【募集背景】
管制型試験UUVの研究開発をはじめとする防衛装備庁の関連研究開発事業のシステムおよび構成機器設計の取りまとめおよび開発後の量産事業の実施するため組織強化を目的とした増員募集となります。

【ポジションの魅力】
海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。
IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 …

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】次期戦闘機用エンジンの制御システム・ソフトウェア設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国際共同開発を行っている次期戦闘機用エンジンの、制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける技術開発/要件定義/設計/評価/認証等の業務をお任せいたします。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
次期戦闘機用エンジンはプロジェクトが立ち上がったばかりであり、防衛省や各国当局、海外エンジンメーカー等と調整を行っていきます。
セキュリティレベルの高い製品のため、社内一気通貫での開発業務を行っており、C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの開発・設計を進めて行きます。
システム・ソフトウェア担当は分かれているが、モデルベース設計の適用により密な連携を行っています。

【働く環境】
セキュリティの関係により出社が前提となります。
事情により一部在宅勤務も可能です。
フレックスタイム(コアタイム無)で柔軟に従事可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【ポジションの魅力】
次期戦闘機用エンジンの開発に関わることは国内を見てもなかなか無い貴重な機会です。通常の航空機開発では海外エンジンメーカーと契約して作業委託される形となりますが、今回は対等な立場で海外企業と開発を進めていけることも大きなポイントです。
国際共同開発でのグローバルな活躍機会で、航空機用エンジンの制御ロジック・ソフトウェアスキルを身につけることができます。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

電力/需要家向け系統連系インバータの技術開発◎基幹職候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務の概要
我々が開発する製品は、省エネに資するとともに分散型電源の普及にも貢献するものです。開発リーダとして、基礎研究から商品開発までを経験できる仕事です。

■業務の詳細
・電圧調整・省エネ制御技術およびソフトの開発
・若手技術者(特にソフトエンジニア)の育成指導
 ・インバータ制御ソフト開発
 ・インバータ制御基板開発
 ・筐体・構造設計の外注管理
 ・開発品の評価、改良
・新技術の戦略的特許出願
・品質評価(FMEA、FTA)

■職務の特色
我々の仕事は、コトづくりに資するモノづくりです。電圧調整技術、省エネ技術において他社の追従を許さない差異化を目指し、日々挑戦を繰り返しています。
我々が発明した技術で社会のカーボンニュートラルや省エネに貢献できることは、大きなやりがいを感じられるとともに、この開発で習得できる技術的スキルは、自身の価値をより高めることに役立ちます。

■求める人物像
商品のコアとなる制御技術の開発でリーダーシップをとれる実務経験豊富な即戦力人材を求めます。また部下の人材育成経験が豊富な方を希望します。

【活かせるスキル】
・分散電源業界におけるPCS技術
・インバータ製品でのソフト開発経験(C言語)と基板開発経験
・フィールド実証業務における現場作業経験

勤務地 愛知県瑞穂区須田町 【名古屋事業所】
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

6 件中 1 〜 6 件を表示

あなたにオススメの求人