会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

624 件中 181 〜 210 件を表示

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【田原工場】フレーム電着工程改善活動

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【田原工場】フレーム電着工程改善活動 及び グローバル含めた全社への展開業務

【概要】
モビリティーカンパニーとしてグローバルに商品をお届けするトヨタとして、どの地域でもお客様が安心して長く愛用いただくためにも防錆機能は非常に重要です。
ボデーやフレームといった大型部品の防錆機能を確実、安定的に達成するため、DXを駆使した管理の見える化やグローバルでの生産活動における改善業務、
および新車型立ち上げ業務を推進していただきます。

【詳細】
・防錆に関わる技術部門、品質管理部門、製造技術部門とのOne Teamでの改善活動(材料、工法、設備、デジタル化など)
・グローバルを含めた他工場への防錆良品条件、設備導入に向けた製造準備業務(生産の仕組検討、レイアウトなど)
・製造時の歩留まり向上活動などの競争力強化活動
・新型車両の実車検討業務
・省エネ活動の推進(省エネ設備、条件・仕組変更による省エネなど)

【職場イメージ】
愛知県田原市にあるトヨタ最大級の田原工場はユニットから完成車まで生産している一貫工場です。
塗装工場は、フレーム車であるランドクルーザー250・レクサスGX・4ランナーやレクサスブランドのLSやIS、NXやLMなど多くの車両を製造しています。
品質向上・競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。

【組織のミッション】
(1)塗装のプロである事に責任と誇りを持ち、”もっといいクルマづくり”に貢献
(2)『安全、安心、きれい』な町いちばんの工場として塗装成形部がSDGs/CN(カーボンニュートラル)を牽引し、幸せの量産をする
(3)部員全員のたゆまぬ技能、技術の鍛錬で、品質、コスト共に世界最高の一台をお客様に素早くお届けし、お客様を笑顔にする

【やりがい】
自分のやった事(改善)がすぐに結果として現れるのは製造現場直結の職場の良い所です。
車両の組立ラインという事でトヨタの中でも最も人に頼って生産している工程だからこそ、そこで働く人の為に改善し、働く人が笑顔になり、働く人の幸せにつながる事は大きなやりがいの一つです。
また、組立工場に隣接した工場でいつもクルマを見ながら、感じながら業務を進める…

勤務地 愛知県田原市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの電子部品の品質管理【神戸】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■自動車産業は急速な変化を遂げており、電動化、自動運転技術、コネクティビティの向上など、革新的な技術が次々に導入されています。
■これに伴い、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理がますます重要となっています。
■品質管理は製品の信頼性や安全性を確保するだけでなく、企業の信頼性や競争力にも直結する重要な要素です。
■同社は、自動車用電子機器内の電子部品の品質管理を強化し、顧客満足度を高めるため、品質管理の専門家を積極的に募集しています。
■品質管理の経験や知識を活かし、革新的な品質管理手法の導入やプロセスの改善に取り組むことで、当社の成長と発展に貢献していただける方をお待ちしております。

【組織構成】
■CI事業本部 品質保証部 部品品質室 第二部品品質課への配属となります。
■第二部品品質課は9名程度、30~60代の幅広い年齢の方々にご活躍いただいています。

【業務概要】
自動車向けECU(Electronic Control Unit:制御コンピューター)、カーナビ、カーオーディオに搭載されている電子部品、ディスプレイ部品の品質管理をご担当いただきます。

【業務詳細】
特定の電子部品・仕入れ先を受け持っていただき、以下の業務を推進いただきます。

1.量産製品に搭載されている部品の品質管理
→部品品質情報の把握、不具合品の調査、仕入れ先の品質管理指導

2.新規開発製品に搭載される新規部品の品質確認
→新規性情報から、仕入れ先工程の管理状態を調査し、部品品質の妥当性を確認

3.部品の変更に関する品質確認
→仕入れ先からの各種変更申請に対して、変更内容を調査・分析し品質変化がないことを確認

自身の活動が車の品質につながるやりがいのある職種です。興味のある方は是非ご応募ください。

【業務魅力】
■商品の品質が部品の改善によって目に見えて分かります。
■部品メーカーとのコミュニケーションを通じて、知識をつけ、お客様に喜ばれる提案ができるようになります。

【働き方】
■週3、4日程度在宅勤務可能(ただし入社後3ヶ月程度は研修のため出社対応が必要)で、残業は月平均30時間程度です。
■ご家庭の事情に合わせて、柔軟に働くことができる環境…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】新製品のプロセス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
次世代製品の要素開発業務を担う同部署において、新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、要素開発業務を遂行いただきます。
具体的な業務としては、パッケージ・実装技術を用いた要素開発・プロセス開発業務など。将来的にはリーダー業務もお任せします。

【採用背景】
当組織では社内での次世代製品の要素開発業務を担っており、特に当課では新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、事業部とともに要素開発業務を遂行しています。新製品の開発拡大により組織強化のための募集を行っています。

【組織構成】
生産本部 プロセス開発グループ 次世代プロセス開発部 パッケージ要素開発課
課長1名、メンバー15名
※20代~50代まで、新卒・中途問わず活躍しています

勤務地 千葉県成田市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】《堤工場》車両工場の品質管理業務でのDX企画・

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタ自動車の車両工場における新たな品質保証方法の確立、革新的な検査工程・設備の改善をデジタル技術を駆使して推進し、競争力向上・基盤強化を推進しています。

【詳細】
・検査工程の生産性向上・改善に向けた自動化・アプリ開発・デジタルデバイス支援等の企画・開発・実装・維持運用
・AIを駆使した自動検査工程の確立
・車両工場関係部署の品質管理業務プロセス改善、効率化

【職場イメージ・職場ミッション】
■イメージ
愛知県豊田市にある堤工場はプリウス・クラウン・カムリ・カローラ等を生産している車両組立工場です。
品質管理部は品質の最後の砦として、完成車両の検査を行っています。検査工程ではトヨタならではの確かな検査作業に新たに自動化・デジタル化を加え、競争力向上に取組んでいます。
また、「品質は工程で造り込む」という信念のもと、各製造部門やサプライヤーと連携し、品質保証方法の改革を推進しています。
堅い雰囲気の職場に思われがちですが、実際には様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、気兼ねなく意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せ、笑い声の絶えない職場です。

■ミッション
・堤工場を品質軸(良品廉価)で活気溢れる工場に!
・チャレンジを通して人財育成活性化
・モビリティーカンパニーに向けて次なる種まき継続

【やりがい・PR】
■やりがい
世界で信頼されるトヨタの品質を守る最後の砦となる部署です。お客様の信頼と期待に応えるために、更なる品質向上を図っていく、チャレンジングでやりがいのある部署です。
品質管理業務は検査はもちろんプレス、溶接、塗装、成形、組立、サプライヤーなど様々な部署と関わっており、多くの関係者と連携し横断的に活動する大きな規模感の仕事です。
その中でも特にデジタルを活用した改善はグローバルグループ会社に横展しやすく波及効果を最大化でき、大きな成果を得られるスケール感も魅力です。
また、自由度も大きく、自ら色々なトライが可能な職場であることも魅力の一つです。

■PR
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。
また、品質管理業務のデジタ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外に

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロセス開発・生産設備開発・生産性向上
【概要】
モビリティカンパニーへの変革を目指す上で欠かせない『電動車(HEV・BEV)』。その駆動ユニットである新型e-Axleの生産ライン開発に取り組んでいます。高品質な製品をタイムリーにお客様へお届けするため自動化技術、デジタル技術を駆使した生産ラインにおける創造性の高いチャレンジを進めています。粗形材~機械加工・組付の一貫工場で要素技術開発から生産準備まで通して業務を行い、次世代のモノづくりを変革する生産技術開発まで幅広い業務の中で、設計・製造部門とスクラムを組み、工程設計・生産準備を推進しています。

【詳細】
・新型e-Alexのライン企画・モノづくりの観点から製品を造り込むSE・工法技術開発等の生産技術における企画・開発
・量産トランスアクスルプロジェクトにおける工程計画・設備検討・生産準備等の生産技術エンジニア業務
・製造現場での号口改善・原価低減・品質向上活動

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
・愛知県碧南市にあるトヨタの電動車(HEV・BEV)用駆動ユニットの粗形材-機械加工-組付まで生産している一貫工場です。
・品質向上/競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。
・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、各々を尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。
・グローバル8工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。
・また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。

■ミッション
・国内外のグローバルリーダーとして、高い品質と競争力のあるユニットの生産ラインを構築し将来に向けた新たな付加価値を創出
・世界中の車両メーカーが注力するトヨタのe-Axleを中心的に担い、仲間と学び合い、競い合い、夢のあるモノづくり現場を実現

【やりがい・PR】
■やりがい
・生産技術開発を中心とした日本のモノづくりの最先端に接し、また誰も行った事のない新たな技術開発が行える
・T…

勤務地 愛知県碧南市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【高岡工場】電池パック生産工程の計画・導入・立上げ・量産開始後の改善業務
【概要】
BEV/PHEV車載用電池パックを内製するため、電池パックの生産工程の計画、設備、治工具、生産支援システムの調達、設置、導入を行い、生産ラインを立上げ、立上げ後は工程の改善を進めていきます。

【詳細】
BEV/PHEV車載用電池パックの生産工程に関して
・関係部署や自部署の仲間と計画立案
・生産準備・製造準備段階では、設備・治工具メーカーとの打合せ、見積り取得、伝票発行、設置、設置後の良品生産への調整、品質確認
・量産開始時の問題解決、品質安定化、工程安定化、不良低減、可動向上、作業性向上、原価改善など

【職場イメージ・職場ミッション】
■職場イメージ
高岡工場はカローラ、カローラクロス、ハリアー、RAV4と多様なクルマを生産している工場です。私達の職場は完成車を作り上げる組立工程において、量産の維持管理と改善業務、新規車両導入や切替に伴う生産準備を担当しています。
電動車生産拡大のPJTを進めており、電池パック生産ラインの新設、立上げも推進中です。
生産現場部署のエンジニアリング職場で、TPSをベースに現地現物での改善力に加え、協働ロボットやAMR、デジタルツール等を加え、融合させ、クルマづくりを進化・深化させるため、改善競争力向上に取組んでいます。

■組織のミッション
・お客様の笑顔につなげる『もっといいクルマ』づくりの中で、もっといいクルマをつくるために車両・工程・仕組みづくりをリード、実行

【やりがい・PR】
■やりがい
・電動車生産拡大の中で、新たにBEV/PHEV車載用電池パックのラインを新設し、量産していくラインに関する業務を担当頂きますが、これまでの社内の経験と新たなチャレンジを融合した先頭PJTとなっています。ここで確立したものが、国内他工場、海外工場へと展開されていきます。
・組立工程は、人が中心の職場です。これまでも、生産現場のメンバ一緒になり、「ありがとう」と言ってもらえる改善、問題解決を進めてきました。
 数値や指標だけではなく、人の感性でも結果を感じることができ、貢献、やりがいを感じることができる職場です。
・BEV/PHEV車載用電池パックの組付・物流・検…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】IoTエンジニア(予兆管理/スマートファクトリーなど

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外すべての工場を対象として生産設備のIoT化、予兆管理の提案及びや実践に取り組む部署です。
SmartFactoryの実現を目指し、生産状態の監視、設備の状態センシング、IoTデータの収集、蓄積したデータの分析や機械学習に取り組み、良品条件の確立や設備の自律化技術に取り組み、モノづくりを革新の一員となっていただきます。

【具体的には】
・生産設備(装置・ユーティリティ)の状態を計測するセンシング技術の開発
・センサデータの波形解析・特徴抽出技術の開発
・工場でのIoT・データ活用の実践、開発技術の実用
※ご入社後はまず生産設備へのセンサ設置、データ収集、解析を行う実務を通して業務に慣れていただき、将来的にはセンシング技術開発のリーダや課のマネジメント業務をお任せいたします

スマートファクトリー実現に向け、先進的なセンシング技術やデータ解析手法を本社機能としてリードしていく部門であり、自身のアイデアを基にチャレンジすることができます。
また、本社機能としてTDKグローバルの工場や事業部とつながりを持つことができ、活動を通じて幅広い人脈と様々な技術や製品知識が得られ、やりがいを感じていただけるポジションです。

【採用背景】
国内外すべての工場を対象として生産設備のIoT化、予兆管理の提案及びや実践に取り組む部署です。SmartFactoryの実現を目指し、生産状態の監視、設備の状態センシング、IoTデータの収集、蓄積したデータの分析や機械学習に取り組み、良品条件の確立や設備の自律化技術に取り組み、モノづくりを革新するチームを拡大します。

【配属組織】
生産本部 モノづくり改革グループ センシング技術開発部 Analytics技術課

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ソフトウェア品質管理のチームリーダー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部Vision&Mission>
Vision
The Power of EE MOVES you
Mission
1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。
2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に
  至るまで、ものづくりのやり方を改革する。

<部概要>
ソフトウェア開発・先行開発・システムズエンジニアリングの推進

<採用背景>
自動車は先進運転支援システム(ADAS)や自動運転の実現、あるいはコネクテッドカーなどの外部ネットワーク接続に伴うサイバーセキュリティ強化など、
近年急速に車載システムの複雑度が高まっています。今後はシステム設計品質の重要度が増しています。

<部署の役割>
・ソフトウェアDRをはじめとする品質確認プロセスと方法の改善
・車載されるソフトウェアの開発プロセスを構築・運用
・プロセスを効率的に実行するソフトウェアツールの計画・導入

<入社後の担当領域>
以下の戦略や計画を策定し実行していく推進リーダーをご担当頂きます。主に担当する領域はご本人の意向・適性から決定します。
●ソフトウェア品質保証
 ・ソフトウェアデザインレビューをはじめとする品質確認プロセスの改善
 ・各ECU部品のデザインレビューの計画管理
 ・各ECU部品のソフトウェアデザインレビューに参加及びレビュー支援
 ・内製ソフトウェア開発の監査プロセス構築
 ・内製ソフトウェア開発の監査実施
 ・ソフトウェア品質確認評価の効率化ツールチェーンの計画と構築

●ソフトウェア開発プロセス構築
 ・ソフトウェア設計、テスト業務のプロセスの検討
 ・MATLAB/Simulinkモデルを活用したソフトウェア開発プロセスの検討
 ・アジャイル開発の適用検討
 ・ソフトウェア開発の効率化を図るためのツールチェーン計画・導入

<仕事の面白み>
ソフトウエア開発の強化を積極的に推進するため、2019年9月に東京都港区にソフトウエア開発拠点を設立しました。
あなたのアイデアや意見を三菱自動車 全体に広めながら仕事をすることができます。
また、あなたの挑戦と活躍によって世界で初めて自動車に採用される新システムを実現…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

石化原料プラント関連プロセスの研究開発(合理化)【岡山県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
具体的には以下業務を担当いただきます。
・エチレンクラッカーを中心とする石化原料を製造するプロセスの合理化。
・上記の新規プロセス開発、トラブル改善に関する研究開発。
・三菱ケミカルが保有するエチレンクラッカーについて各場所の研究室と連携し共通的事項の改善。
・上記のワークを遂行するためのチームのとりまとめ(チームリーダーまたはリーダー候補としての研究開発マネジメント)。
※扱う製品や技術分野:石油化学製品、プロセス合理化

【募集背景】
公募により欠員発生。その後、公募で募集するも、人材確保に至らず。募集範囲を広げ、人材を確保する必要がある。

【配属部署の紹介】
エチレンクラッカーを中心とする石化原料について、本社、製造課とアイデアを議論しながら、プロセス開発やトラブル改善をチームで実施していきます。

【所属部署の男女比・年齢層】
男性5名、女性0名
50代:1名、40代:1名、20代:3名

【魅力・やりがい】
事業に直結したテーマが多く収益改善の達成感を得ると共に、プラントの将来について、ある程度自分の思い描く開発をチームを率いて取り進めていくことができます。

【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
検討や研究開発を主導するとともに、管理職として担当チームのマネージメントを行うことでプロセス開発や研究開発のスキルが向上します。特にラボ検討を元にした実機設計の手法を身につけることができます。

【キャリアイメージ】
将来的には石油化学基幹原料を技術面から担う統括者としての活躍を期待しています。

ーーーーーーーーー
2021年12月に弊社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。
理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。
一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで
国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。
社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主…

勤務地 岡山県倉敷市潮通3-10
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】鍛造部品の生産技術開発・プロセス変革業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
鍛造工程のエンジニアとしてトヨタ生産方式(TPS)を実践し、安全・環境・品質・生産・原価のあらゆる面において製造現場と一体となり徹底した現地現物での活動により真因追究と本質対策の実施に日々取り組んでいます。

【詳細】
・生産ラインで発生する技術的な問題やトラブルの解決
 技術的な知識経験を活かし社内関係部署やメーカーと連携して問題解決し再発防止の標準化
・生産ラインの改善活動と変革の推進
 革新的なアイデアや改善提案(ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用)を行い実際の生産ラインに導入し生産プロセス効率化、生産性向上
・DX化、IoT化において生産ラインのBDを解析し、AI及びアプリの企画・制作・導入 

【職場イメージ】
トヨタ自動車創業の地・歴史ある場所に在り、様々な年代・経験のメンバーが在籍しており、上司や仲間と気軽に話の出来る雰囲気とそれぞれの意見を言い合える風通しの良い職場です。

【組織のミッション】
モビリティカンパニーへの変革に向け、また、より良い商品をお客様へ提供するために、モノづくりを進化させ続ける。

【やりがい・PR】
職場は製造現場に隣接し、その中で技術スタッフとして従事します。
製品や製造ラインを間近に、リアルに触れながら、改善業務を推進していきます。
データの取得などにデジタル化、IoT化などにも取り組み、検査自働化にAIを導入、工場間運搬自働化など、幅広い領域の業務を経験することができます。
また、自ら考え、企画し、業務推進していきます。

【採用の背景】
歴史ある本社工場の製造ラインはさらなる働きやすい環境整備が必要です。
今後、生産年齢人口が減少することが見込まれていますが、労働者から是非ここで作業したいと選ばれる製造ラインへの変革を成し遂げることが求められています。
その実現のために一緒に働いて頂ける、チャレンジ精神を持つ人材を求めています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
シミュレーションやAIなどのデジタル技術の活用を積極的に行い、新製品開発や製造法の改善に加え、既存業務プロセスの刷新などの業務変革による価値の創造にも挑戦いただきます。

※業務例
・シミュレーションや最適化計算を活用したセラミックコンデンサの新製品開発
・AI技術やBIツールを活用した生産品の管理プロセスの改善
ご入社後はまず既存のプロセスの理解や既存プログラムの習得ののち、特定の開発テーマから業務をお任せし、将来的には製品開発プロセスおよび関連プロセスの改善や連携をけん引する立場で業務にあたっていただきたいと考えております。
なお,海外拠点で生産している製品が多いため、プロセス間連携には地域間連携を含むとともに、定期的に海外出張をしていただく可能性があります。

【採用背景】
市場環境のスピードアップに対応するために新たな技術の活用が必要になっていますが,デジタルデータや技術を駆使した業務経験を持つ人員がまだ少ないのが現状です。
関連する業務経験をお持ちの方をお迎えして組織の強化を図りたい,というのが募集背景になります。

【働き方】
・残業時間:15時間/月程度
・在宅勤務頻度:1回/週程度

【組織構成】
セラミックコンデンサBG 製品技術部 技術3課
課長1名・課員13名(50代2名,40代2名,30代4名、20代6名)

【当業務の魅力点】
本部門は新しい技術を開発し、工場へ展開して工場メンバーと一緒に成果を上げるところまでをテーマとして遂行しております。
新しい技術は難易度が高いものが多く、製品化して成果を上げるまでには多くの部門の協力を必要とするものですが、技術の開発から実際に工場で成果をあげるまで担当することで会社や事業への技術の貢献を実感できるとともに大きな達成感と充実感を得ることが可能です。

勤務地 秋田県由利本荘市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【生技・製造】バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
バッテリーEV 生産準備業務、および生産技術開発
【概要】
マルチパスウェイを軸に進めるトヨタの電動化における、バッテリーEVの生産準備業務。トヨタ生産方式を活かし、工程数を大幅に削減、新ラインを導入し工場の景色を変えていく組織の一員として活躍いただきます。
製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、良品廉価なモノ造りの実現。新コンセプトの車両生産ラインの企画、開発、生産準備、量産確認までを一貫して実施。

【詳細】
車両生産準備各工程(プレス、ボデー溶接、塗装、成形、車両組立、車両検査)における、生産準備企画、SE(Simultaneous Engineering)生産準備業務、生産技術開発業務

【職場イメージ】
・クルマ屋の創る今までとは全く異なる次世代のバッテリーEVの実現のため、2023年にできた新しい組織です。
事業企画から製品開発、生産まで、全社の全機能が集まるチームとして、多様なメンバーが所属しています。
このチームで日々、同じ現場で同じ問題意識を持ち、意見を出し合い業務に取り組んでいます。
一人ひとりの、新しい豊かな発想を活かすことができる職場です。

【組織のミッション】
バッテリーEVで、クルマ、モノづくり、仕事の未来を変える。
・アジャイルなスピード開発、新しい生産・事業モデルを構築し実践
・協業の仲間を広げ、クルマ屋を超えたアイデアで商品・製品を創造
・お客様ニーズとスピードを最優先したこれまでのやり方を刷新

モノづくりにおいては、クルマの構造を変え、工場の生産ラインを圧倒的にシンプルに、また、体に負担のかかる作業を減らしたり、なくすことで、日本のモノづくりをも守り、笑顔があふれ、働きやすい環境を実現する。

【やりがい・PR】

Oneリーダーの元、商品企画、車両設計、電子システム、生産技術が一体となった新しい組織になります。
多種多様な背景を持つ、個性豊かなメンバーとともに、次世代のバッテリーEV実現に向けてともにチャレンジし、やりがいと成長を実感できる職場です。
ものづくりの構造改革により、工場の景色を変えるチャレンジに取り組むことができます。

【在宅勤務】

職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
日々の業務目的に応じ…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】生産装置の機械設計(構想~立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製品の生産装置の開発・製造を行う部署において、装置の設計全般(プロセス開発/仕様書作成/技術計算/機構設計/立上げ)をご担当いただきます。
・開発においては、ICAD(主に3D)を利用し、要素検証・装置の構想設計~製造拠点に導入し立上げまでを行い、安定稼働するまで装置のフォローも実施。
・納入後に製造拠点より改善の要望がある時は、仕様に応じた改造の為の設計なども行います。

【採用背景】装置開発業務拡大のための技術力強化と人員補強

【組織構成】
生産本部 設備開発グループ 装置開発部
課長1名、メンバー12名
※20代~60代まで、新卒中途比率約半々の組織です

一から装置の構想を検討し、新たな物を生み出して行く、クリエイティブな仕事です。海外拠点向けの装置開発も有りますので、海外での業務に興味ある方歓迎します。
ものづくりが好きで興味関心のある方、課題解決に向けて積極的に粘り強く物事に取組むことが出来る方、お待ちしております。

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】工程設計・品質改善(電子部品印刷用スクリーン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
材料製造技術部 製版技術課は社内で製造している電子部品用スクリーン印刷に使用するスクリーンの製造技術の業務を担っており、特に当課では工程設計・品質改善をミッションに業務を遂行いただきます。

※業務例
・設計開発/改善/材料変更に伴ったテーマ遂行業務(評価実験 含む)
・関連部門から依頼される試作業務
ご入社後はまずテーマ遂行するためのメンバーの一員として実験・評価業務をお任せし、将来的にはテーマリーダーとしての業務をお任せします。

【採用背景】自部門(製版技術)の組織強化

【働き方】
・残業時間:10~20時間程度(繁忙期:30~40時間/月、閑散期:10時間)
・在宅勤務頻度:勤務頻度として設けていないが、可能な業務内容であれば可

【組織構成】
セラミックコンデンサBG 積層プロセス第一統括部 にかほ工場北サイト 材料製造技術部 製版技術課
課長1名・課員6名(60代1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代2名)

勤務地 秋田県にかほ市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】生産装置の機械設計(構想~立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製品の生産装置の開発・製造を行う部署において、装置の設計全般(プロセス開発/仕様書作成/技術計算/機構設計/立上げ)をご担当いただきます。
・開発においては、ICAD(主に3D)を利用し、要素検証・装置の構想設計~製造拠点に導入し立上げまでを行い、安定稼働するまで装置のフォローも実施。
・納入後に製造拠点より改善の要望がある時は、仕様に応じた改造の為の設計なども行います。

【採用背景】装置開発業務拡大のための技術力強化と人員補強

【組織構成】
生産本部 設備開発グループ 装置開発部
課長1名、メンバー12名
※20代~60代まで、新卒中途比率約半々の組織です

一から装置の構想を検討し、新たな物を生み出して行く、クリエイティブな仕事です。海外拠点向けの装置開発も有りますので、海外での業務に興味ある方歓迎します。
ものづくりが好きで興味関心のある方、課題解決に向けて積極的に粘り強く物事に取組むことが出来る方、お待ちしております。

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

鋳造設備開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アルミ鋳造工場において、高品質・低価格・高機能による競争力強化を目標に、製造技術開発を推進している。
鋳造設備の新規導入・自働化技術開発、DX推進といった幅広い分野で活躍できる意欲的な設備エンジニアを募集します。

【職務内容】
・鋳造(DC/LP/GD)および付帯設備の企画・導入
・自働化設備の開発、導入
・製造工程(設備)へのDX推進
・海外工場への設備展開支援

【やりがい・魅力】
製造の変革が進む中で、IoTやAIをはじめとする最新技術を駆使した工場イノベーションに携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。

勤務地 静岡県磐田市本社もしくは磐田南
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

自動搬送装置(AGV/AMR)・自働化設備の開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
未来のものづくりを担う生産設備開発者を募集します。自動運転の最新技術を取り入れ、世の中にない新たな装置をつくる開発・構想・設計ができる方、あるいは生産設備の自働化の技術開発・設計ができる即戦力人材、発想豊かな人材を求めています。

【職務内容】
・自動搬送装置(AGV,AMR等)制御システム、ソフトウェア開発
・生産用装置 制御システム開発、ソフトウェア開発
・同上 機械設計
・同上 導入企画

【やりがい・魅力】
職場のメンバーは若手20代から50代まで、かつ外国籍の方も在籍しており、技術習得のほかグローバルコミュニケーションを学ぶ機会もたくさんあり自己成長できる環境です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

海外向けサービス研修マニュアルのテクニカルライター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スズキでは、全世界のお客様が安心して整備を任せられるサービス網を築くため、海外サービススタッフ向けの技術研修を海外子会社に対し展開しています。新技術の整備知識、整備技能を指導するための研修マニュアル作成業務に携わっていただきます。

【具体的には】
新型車や、車両に搭載される最新の機能やシステム等の新技術に関する研修マニュアルの作成にあたり、パワーポイントや動画の作成・編集を行っていただきます。また、作業実演の動画撮影のため、実際に自動車の点検・整備作業を行っていただく場合もあります。

【採用背景】
ハイブリッドシステムや先進安全技術の搭載車の拡大、EVやサイバーセキュリティ法規対応の導入が進む中、世界各国の販売会社の整備士がこれらの整備に対応できるよう、サービス技術研修を拡充していく必要があり、増員を計画しています。

【部門のミッション】
全世界のお客様が、安心して整備を任せられるサービス網を築くため、海外子会社(主にインド、欧州、アジア)の現地トレーナーと協業し、サービス領域においてもグローバル連携をさらに深くしてゆきます。
研修のオンライン化が進む中、デジタル教材の開発も急務であり、デジタルモックアップを活用した3D動画、VR等のデジタル教材の採用を計画し、推進しています。

【キャリアプラン】
・入社後は、研修マニュアル作成、研修講師のアシスタントを経験し、教材編集能力やインストラクションスキルを習得いただきます。将来的に、サービス研修を海外子会社のトレーナーに実施できる一人前の講師となれるよう、部内研修を通じ育成します。
・自動車整備士資格を保有していない方は、資格取得を支援します。(会社補助あり)
・将来的なキャリアの可能性として、サービス技術分野の知見を活かし、ローテーション等で別の業務を経験し、更に知識と経験の幅を広げる機会もあります。

【入社後の教育体制】
導入研修を受講後、研修マニュアル作成業務と講師アシスタント業務に携わっていただきます。先輩社員によるOJTで、業務手順を丁寧に指導します。

【部門からのメッセージ】
職場は、幅広い世代で構成され、キャリア採用の方もおり、学歴や経験に関係なく誰もが活躍できる環境です。若手を含めて誰でも積極的に意見を出しあ…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【生産技術】EV用パワートレイン生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
eAxle組立ライン生産準備業務またはローター・ステータ―組立ライン生産準備業務に携わって頂きます。

[具体的には]
・小少軽短美を意識したレイアウト設計及び工程設計
・安定した品質で生産できる設備仕様検討
・関連会社含め他社と協業

【 採用背景 】
スズキHP「2030年度に向けた成長戦略説明会」にある通り、スズキはこれからEVを本格的に市場に投入していきます。
EVに搭載されるイーアクスルを「価値ある製品」とするために、コストと品質の両立、日本、インドの同時立上げが課題となってります。

【 部門のミッション 】
スズキ設計のイーアクスルを初めて市場に投入するにあたり、20代の社員が中心となり検討業務及びフロントローディングとして設計と議論をしながら生産準備業務を進めております。今のメンバーが数年後にスズキのEVの中核メンバーとなる様、人材育成と製品の量産化を同時進行で進めています。

【 キャリアプラン 】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】モーターに関する要素技術、締付やシール剤に関する知識
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド(予定)

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【 部門のアピール 】
電動ユニットグループは、23年4月に発足した新しいグループです。若手中心の組織で世代の垣根なく平等に議論をし、日々成長を重ねています。スズキの将来に直結する重要な業務であり、プレッシャーがありながらもみんなで議論し、前進してく前向きな雰囲気の職場となっております。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【生産技術】スズキスマートファクトリー実現に向けた新技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デジタル技術の開発や活用により、量産工場の品質及びコスト向上に取組んでいます。AI・データ分析/生産シミュレーション/画像処理/AR/搬送ロボットなど多岐にわたる開発テーマに関して、企画~開発~導入までを実施いただきます。
【具体的には】
・デジタル技術の活用に向け開発テーマの構想・企画・検討に関する業務
・開発~導入に向けた技術開発や装置・システム構築に関する業務

【採用背景】
100年に1度の大変革の時代を迎え、生産部門では2030年を目標に「スズキスマートファクトリー」創造を掲げ、積極的にDX技術を活用し、ものづくりを改革させることが急務となっています。そこで、DX技術を学び・社内展開を意欲的に進められるエンジニアを求めています。

【部門のミッション、PR】
スズキスマートファクトリー創造に向けて、ものづくりの現場を、プレス~溶接~塗装~組立~検査と横断的に支援する部門です。新技術を素早く具現化し量産工場へ展開して行く役割を担っています。
AI/画像処理/IT/PLC/ロボット開発など、様々な分野の技術者が協力しながら、新技術開発に取り組んでいます。AIの活用やシリコンバレーのスタートアップ企業との共同開発なども行っているため、新しいことにチャレンジする人財を求めています。

【入社後の教育体制】
・担当テーマは、応募者の経験などを考慮し決定しますが、希望があればいくつかのテーマを経験後に決定します。
・入社後、数か月は各チーム担当者とペアで業務を行って頂き、適正を確認してた上で、段階的に担当業務に取り組んで頂きます。
・1回/週でチーム内での進捗確認で困りごとの吸い上げ、上司・チーム員でのフォローする体制となっています。また報・連・相は随時実施頂いています。
・スキルアップのため、各種資格取得に関しても積極的にサポートします。

【キャリアプラン】
【身に着けられる知識・技術・能力】
担当業務によりますが、AI・データ分析/搬送ロボット/生産シミュレーション/画像処理/PLC操作/プログラミング/システム・アプリ開発/チームマネジメントなど
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。

【仕事のやりがい】
遠州のやらまい…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【生産技術】完成検査工程の導入業務(二輪・四輪)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車の完成検査について、工程検討・工程設計・設備設計・立ち上げまでの一連の業務を担当いただきます。

【具体的には】
以下のような完成検査工程の導入を行っていただきます。日本国内の工場のみではなく、海外工場への導入も担当することができます。
・サイドスリップ検査
・ブレーキの制動力検査
・ヘッドライトの主光軸検査
・速度計検査
・排ガスシステム検査(走行、アイドリング)
・先進安全機能検査(CASE)

【採用背景】
完成検査設備の導入は、クルマの開発と同時に実施する必要があります。CASEへの対応によって車が大きく変わる中であっても、車両開発の上流から参画して早期に検査設備を導入できる人材を求めています。

【部門からのPR】
経験者からのOJTを受けつつ、検査工程の設計・設備導入・立ち上げにかかわることで、完成検査の生産技術において中核を担うことができます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

アライアンス業務の企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
提携先との商品やパワートレイン等の相互補完、商品の共同開発や生産領域での協業、プロジェクトの立ち上げ推進など。

【具体的な業務内容】
・提携先との新規協業事項の企画・立案
・提携先との契約書に関わる骨子、原案の作成・締結
・提携先向け海外四輪OEM供給事業の業務
・部署内の管理業務(予算、支払等)

【採用背景】
電動化の加速と世界各国のカーボンニュートラル社会の実現に貢献するためには、他社と協業し、相互の強みを持ち寄って取り組む必要があります。

【部門のミッション】
社内と協業先を繋ぐ窓口として、社内と協業先のニーズを捉え、相互がWin-Winとなるような企画を立案し推進する役割。
営業、渉外、人事、技術等、幅広いジャンルの経験を持った社員が在籍しています。

【入社後の教育】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で受講することができます。

【キャリアプラン】
【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術・能力】交渉能力、英語力、契約に関する法律知識
【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:インド

【スズキならではの仕事のやりがい】
スズキの中でも数少ない協業関連の業務をおこなう部門であり、責任もありますが、成果が会社の方針や業績にも結び付くやりがいのある仕事です。また、常に新たな取り組みが生まれ、刺激に事欠かない緊張感と面白さがあります。
幅広い知識やスキルが求められますが、自身の成長に繋がるチャレンジングな仕事ができます。

【配属される部門名称】経営企画室 アライアンス部

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

アルミ鋳造に関わる製造技術業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では以下の領域を推進、スピードアップさせたく、人員募集いたします。
■新技術/新部品の先行開発から現場導入・生産立ち上げ
■デジタル技術、Iotを用いた生産準備プロセス・品質改革とスマート工場化

【職務内容】
・鋳造部品の生産準備業務
・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成
・鋳造後工程まで含めた工程設計
・生産ラインを使ったトライ検証
・鋳造技術開発(鋳造工法・材料・熱処理)
※ダイカスト鋳造/LP鋳造/GD鋳造 いずれかの鋳造工法に従事

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の発展の歴史は、鋳造技術の進化とともにあります。弊社創業以前からピアノフレームで培われた鋳造技術は、やがてモーターサイクルのエンジン/車体部品へと発展。さらに自動車エンジン部品、マリンエンジン部品と広がりました。鋳造部品の可能性をさらに押し広げ、魅力的な製品作りを期待される領域です。

【求める人物像】
・自律的に行動できる方(あれば尚良)
・多数の人とコミュニケーションをとることに抵抗がない方(あれば尚良)
・現場作業に抵抗がない方(あれば尚良)
・海外で勤務することに対して抵抗がない方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノ創り現場でのリードタイム短縮/原価低減の企画推【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

【やりがい・魅力】
活動範囲はグローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

パワートレイン部品の低圧鋳造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機ではカーボンニュートラル達成に向け、アルミ鋳造の品質改革および鋳造工程の次世代化を進めています。この目標達成に向けてアルミ鋳造の工程設計ができる方、自由な発想で将来の新部品の鋳造生産準備ができる方を募集いたします。

【職務内容】
・アルミ鋳造部品の生産準備業務(主にシリンダーヘッド)
・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成
・鋳造後工程まで含めた工程設計
・生産ラインを使ったトライ検証
・鋳造技術開発(低圧鋳造・重力鋳造・材料・熱処理)

【やりがい・魅力】
自社製品の部品製造のため製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

【求める人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・ワクワク感をもって楽しんで業務へ取り組める方(あれば尚良)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

鋳造設備開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アルミ鋳造工場において、高品質・低価格・高機能による競争力強化を目標に、製造技術開発を推進している。
鋳造設備の新規導入・自働化技術開発、DX推進といった幅広い分野で活躍できる意欲的な設備エンジニアを募集します。

【職務内容】
・鋳造(DC/LP/GD)および付帯設備の企画・導入
・自働化設備の開発、導入
・製造工程(設備)へのDX推進
・海外工場への設備展開支援

【やりがい・魅力】
製造の変革が進む中で、IoTやAIをはじめとする最新技術を駆使した工場イノベーションに携われます。技術探求、チャレンジが必須で、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。

勤務地 静岡県磐田市(本社)もしくは磐田南
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

アルミダイカスト技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
エンジン・トランスミッション部品の鋳造工程で使用する設備のうち、主にアルミダイカスト工程に関する業務全般について、現状の改善と新技術導入への取り組みに携わってもらいます。
電動化対応のため、薄物アルミダイカスト成型等の設備への取り組みにも関わって頂く予定です。

【担当する業務】
・アルミダイカスト生産設備に関する改善・新規導入業務
・電動化対応として、モータ/インバータ/バッテリーのアルミ部品生産設備の導入
・アルミダイカスト製品の検査・測定・分析に関する業務

【採用背景】
パワートレインの電動化に伴い、既存の設備の改造と新技術への取組みを強化するため。
また、アルミダイカスト工程の技術革新を加速するため。

【部門のミッション、ビジョン】
・現在のパワートレイン生産設備を改善し、電動化による新しい工程に対応していく。
・2030年のあるべき姿にむけて、パワートレイン生産部を変化に強い組織に進化させる。

【勤務地の補足】
基本は本社勤務ですが、通勤ベースで各工場に通っていただくこともあります。将来的に海外駐在のチャンスもあります。

【キャリアプラン】
・アルミダイカストを中心に低圧鋳造、重力鋳造に関する知識を習得できる。
・大規模生産ラインから、固有の技術に特化した業務まで制御に関する幅広い業務を担当できる。
・アルミダイカストのスペシャリストとして、設備や工程の改善・指導できる人材に成長できる。
・インド、インドネシア等、海外経験も積め、グローバルな人財になれる。

【入社後の教育体制/フォロー体制】
・係の先輩・同僚とチームを組み、OTJによる業務指導を実施します。また、フォローアップとして海外工場を含めたローテーションを進めていきます。

【応募者へのメッセージ】
生産設備の導入から、量産後のフォローまで携わることができる遣り甲斐のある仕事です。幅広い設備・工程に携わり、世界で活躍する車を送り出すところまで見届けることができる、生産技術としての醍醐味を感じられる職場です。

明るく風通しの良い職場で、男性女性ともに技術的に成長し活躍できる風土です。
新しいことに我々と一緒にチャレンジする意欲がある方、ご応募お待ちしております。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

EVパワーユニットの製造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機ではカーボンニュートラルの実現へ向けて、EVをはじめとした環境にやさしいモビリティの開発に取り組んでおります。
日々高まる環境意識や市場のニーズへ迅速へ対応するために、モータ製造等のEVパワーユニット領域で活躍できる製造技術者を募集します。

【職務内容】
・モータ製造などEVパワーユニットの製造工程開発、設備開発
・製造品質保証の工程設計、検査機器開発
・生産ライン設計、立上げ、立上げ後の問題点対策

【やりがい・魅力】
世界的にもヤマハ発動機社内でも注目度の高い成長領域で自分の力を発揮できるチャンスです。社内でも新しい事業なので立場を問わず議論をかわし、良いアイデアがあれば積極的に採用される風土があります。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル部品の包装設計【袋井市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・モーターサイクル、マリン、エンジン、電動自転車等の当社製品を部品レベルで海外工場へ送る際の包装設計技術者を募集しています。
・昨今の海外生産の増加を背景に、日本から海外工場へ部品を送るスキームが拡大しています。
・包装・梱包設計に際しては、コストを抑制しつつ部品品質を維持する設計者が不足しています。
・明るく元気でコミュニケーション力があれば、経験、知識がなくても問題なし、OJTで知識を身につけることが可能です。包装設計の経験や材料技術等の専門的な知識があればより早く業務に適応可能。

【職務内容】
・部品の包装・梱包設計/受け側海外工場との設計仕様の最適化
・包装・梱包資材の開発
・評価技術開発/梱包評価試験の実施
・物流コストダウン改善

【やりがい・魅力】
・物流梱包の技術者としてグローバルに活躍ができる
・大きなコストダウン効果が見込め、事業貢献度が大きい

勤務地 静岡県袋井市山科
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル用アルミエンジン部品の加工技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル達成に向け、二輪車用エンジン製造においても、環境性能向上や、製造ロス削減などを進めています。製品開発や工程改善において、DXを活用し、商品価値の向上や、スマートファクトリーの構築を目指しています。新技術を積極的に吸収し、実行力のある加工技術者を募集します。

【職務内容】
二輪車エンジン用部品の加工生産準備業務
・新機種生産準備 ・・・ 製品図作り込み、工程設計、工程準備、生産立上
・海外拠点技術支援 ・・・ 新機種立上げ、新ライン設置 等
・新技術開発 ・・・ 製造技術開発を通して製品機能向上に貢献する

【やりがい・魅力】
製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。
また最先端の3D加工シミュレーションを用いた工程設計、
生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で
新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

【求める人物像】
・スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方(必須)
・発信力と協調性を重視して関連部門と協業できる方(必須)
・論理的思考でPDCAを回すことができる方(必須)
・向上心を持ち、自律して仕事ができる方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

624 件中 181 〜 210 件を表示

あなたにオススメの求人