会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

273 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社村田製作所

金属材料の成形技術の研究、開発【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■主に金属材料の成形技術確立を行っていただきます。

【詳細】
■高充填率成形/複雑形状成形など商品にマッチした成形プロセス選定とその研究、開発業務
■ラボレベルの研究から、パイロットレベル・量産引き渡しに一貫して携わっていただきます。
■材料開発部門や、設備開発・分析部門と連携しながら、成形加工技術の研究開発に携わっていただきます。

★連携地域…主に国内
【働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)】
■フレックス制度あり
■外注メーカー、大学、学会などの国内出張あり(不定期)

【携わる商品】インダクタ、コイル、フィルタ
【募集背景】増員

【この仕事の面白さ・魅力】
■確立した技術を活用した商品展開に携わることができる。(=自分の研究、開発成果と新商品とのつながりを実感できる)
■ムラタが保有していない塑性加工の技術確立を自ら構築することができ、また装置設計にも携わることができる。
■成形技術を差別化要素として、独自の製品を供給して社会に貢献できる。

勤務地 滋賀県野洲市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本カーバイド工業株式会社

機能樹脂の研究開発【富山/滑川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
研究開発として、下記の業務を行います。
【具体的には】
■新製品開発
■化学材料・ポリマー合成(重合)
■合成物の分析と物性評価
■形状観察、有機物の分析・評価、データ入力
■新技術・新評価方法確立
■顧客往訪、量産化検討
※使用機器:引張試験機、レオメーター、GPC、FT-IR、GC、UV、水分計、分光光度計、蛍光X線、SEMなど

勤務地 富山県滑川市大島530
給与 年収:350万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

建築用膜材における技術開発担当【東京】※将来の膜材料開発※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建築技術統括本部にて、下記業務をお任せ致します。

【具体的に】
■恒久建築や土木用に用いられる膜材料(テント材料。用途例:東京ドームの屋根)等の開発計画の策定・材料改良・新材料開発または新製品開発など。
1)開発計画:短中期における開発計画の立案と実行を行います。
2)材料改良:不具合の改良や性能向上を目的に、材料の一部を変更してマイナーチェンジを行います。そのための材料設計を行います。
3)新材料開発:他の技術を組み合わせることで、これまでにない新しい機能付加や新しい膜材料を開発します。
4)新製品開発:建築や土木分野等に新たな活用用途を見い出すための製品開発を行います。
※上記に伴い、技術営業職のような立ち回りをすることがあり、取引先との対外的なコミュニケーションの頻度も多い仕事です。

【募集背景】将来への技術継承、会社の将来を担う開発案件増加に伴う業務量(製品開発)拡大、組織強化による増員
5年後・10年後・数十年後の建築物における膜材料の性能向上に寄与頂けるやりがいのあるポジションです。

【配属組織】建設技術統括本部 技術開発部 開発課

【ミッション】研究・開発によって世界一の膜(テント)技術を社会へ提供する

【求める人物像】
・探求心があり地道にコツコツと成果を積み上げる事が好きな人。
・新しい物事に興味があり、率先して自ら試す人。
・人と話をする事が好きな人。
・改善やアイデアを考える事が好きな人。
・誰かの役に立ちたいと考える人。
・「こんなことしたい」「作りたい」を言える人。

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられ…

勤務地 東京都世田谷区池尻2
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【福井】チップ抵抗器の新商品開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■車載・産業向け、厚膜チップ抵抗器の商品開発、プロセスの確立、要素技術開発などを担当いただきます。
■技術者として、新製品の設計・量産立ち上げや量産品の品質改善など、関連部門と連携しながら、幅広く活躍していただきたいと思います。
■上記の担当されるテーマを主体的に推進して頂くことを期待しています。

【具体的な仕事内容】
■ユーザニーズを踏まえ、新製品の仕様の決定とそれ満たす厚膜チップ抵抗器の製品及びプロセスの設計案を立案する。
■試作評価や水準実験、シミュレーションを通じて、設計の確からしさを検証し、設計を確定させる。
■FMEAやDRBFMなどの車載モノづくりツールを活用しながら、デザインレビューを行い、さらに設計完成度を高める。
■製造や生産技術、品質管理部門と連携し、品質(歩留)改善や合理化を推進し、り商品力の強化を行う。

【配属部門】デバイスソリューション事業部 抵抗・センサBU

【技術部のミッション】
■自動車の電動化や安全・自動化機能の進化や産業のDXが進む中で、社会やお客様から電子部品に対する要求水準が年々高まっています。パナソニックインダストリー 森田拠点では、大手車載Tier1メーカをはじめ数多くのお客様を相手にチップ抵抗器事業を営んでおります。今後も継続的にお客様にお役立ちし、当社抵抗器事業をグローバルに成長させるためには新製品開発やその要素技術の開発、工場技術、海外展開活動を推進することが必要で、これが私たち技術部のミッションとなります。 

【技術一課のミッション】
■チップ抵抗器の中でも最も需要が多い抵抗器が厚膜チップ抵抗器となりますが、その厚膜チップ抵抗器の新製品開発とそれに必要な要素技術の開発が当課の一番のミッションです。
■顧客要望にミートした新製品をタイムリーに提供するため、営業や社内研究部門など様々な部門と連携し、業務推進しています。
また、新製品にまつわる品質改善や原価低減活動など、幅広く携わっております。

【この仕事を通じて得られること】
■当社の抵抗器は世界中のお客様、製品に使用されており、自らが携わっている製品を通じてグローバルに貢献する貴重な経験を積むことが出来ます。
■多くの車載Tier1メーカー様に品…

勤務地 福井県福井市定正町401番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【山口】アルミ電解コンデンサの開発・設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、車載向けハイブリッドコンデンサに関する、「新製品開発」「新製品立上げ」「工場改善」になります。
■車載向けデバイスであることから、高性能、高品質、高信頼性、安定供給が求められます。これらを実現するために、故障しにくい商品設計、自工程完結での工程設計、使用状態を想定した製品評価、バラツキの少ないモノづくりなど、より高いレベルでの設計完成度とモノづくりを目指しています。
■車載メーカー様からの厳しい要求にこたえるべく、常に業界に先駆けた商品づくりを目指していくのが私たちの役割です。

【具体的な仕事内容】
■国内での製造拠点である「山口工場」が活動拠点となります。また、海外の製造拠点である「マレーシア工場」へ駐在し現地ローカル人材への指導を行うこともあります。
■材料メーカー様や設備メーカー様と新たな材料・工法を開発し、コンデンサに適用することによって業界最先端の新しいコンデンサを生み出すことが求められます。
■車載向けデバイスであることから、お客様からは特性ばらつきが小さくかつ安定供給が前提となっていますので、特性バラツキ低減に向けた活動や、日々発生する課題に対する改善活動を行うこともあります。
■すべての生産設備から生産情報をリアルタイムに収集していますので、改善活動では生産情報というビックデータから統計的に分析を行い、課題箇所の特定や改善アクションの立案など、DXを活用した業務スキルを伸ばすこともできます。

【配属部門】デバイスソリューション事業部 アルミキャパシタビジネスユニット

【技術部のミッション】
■環境問題に対応したモビリティの電動化や、安全・快適のための電子化により制御回路である車載ECUの搭載数が年々増加し、車載ECUへの高機能化・小型化要求が高まっています。
■大容量・大電流のハイブリッドコンデンサによって車載ECUの高機能化・小型化に貢献し、モビリティの進化に応えるのが、私たち技術部のミッションです。

【技術課のミッション】
■お客様の要望や技術動向予測から他社に先駆けた要素技術や商品開発を行い、業界をリードしつづけることが技術一課のミッションです。
■商品の安定生産ため自社の製造現場や生産技術と協業した工法や工程の見直や…

勤務地 山口県山口市朝田作田口1285番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

<石川>ディスクリート半導体のプロセインテグレーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ディスクリート半導体(特にパワーデバイス)に関する下記業務をお任せいたします。
【具体的に】
・シリコンパワーデバイスのプロセスインテグレーション
・評価分析
・プロセスシミュレーション(TCAD)に関する業務

【募集背景】
当社はこれまで、加賀東芝を中心に、200mmウエハー対応の製造ラインの生産能力を増強してきました。今回、同社の既存建屋における200mmウエハー対応のクリーンルーム内に、300mmウエハー対応の製造ラインを敷設し、低耐圧MOSFET、IGBTの生産能力を増強すること伴いプロセスインテグレーション技術者を募集します。

【魅力】
・同社は半導体とHDDの企画、開発、生産、販売を一貫して行うことで、新たな価値の提供を続けております。
・同社の注力事業はグリーン化、デジタル化を背景に高成長が期待されております。
・同社取扱製品は私たちの生活を支える身近なものから社会インフラまでに必要な製品であり、幅広い市場で使われております。
・質問しやすい、意見がしやすい、新しいことに調整んしやすい会社だと感じる若手社員が多く、自らの成長ができる環境です。
・海外売上比率が7割以上を占めており、グローバルなお客様に展開されております。

勤務地 石川県能美市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社コスモビューティー

工場長候補【埼玉】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
化粧品、化成品、医薬部外品、医薬品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当します。

【具体的には…】
■製造設備管理、生産管理
■原価管理、労務管理
■安全管理等
※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務あり

勤務地 埼玉県比企郡滑川町大字都25番96番
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【岡山】透明導電フィルムを用いたデバイスのプロセス、材料開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
社会の変化、高度情報通信社会により5G、6G透明アンテナ及びメタサーフェス反射板の需要増加、また自動車のEV化により、シートヒーターなど局所的にヒーティング機能が必要となっております。窓に対して例外なく透明ヒーターが必要になっている背景などがあり、急速に透明導電フィルムの需要が拡大しています。このような背景を受け事業拡大が始まる現タイミングで人材を確保し、社会に貢献できるデバイスを広く世の中に普及する為、人材が必要となっている。

【担当業務と役割】
■透明導電フィルムをコア技術とした新規デバイスの企画。
■透明導電フィルムの新規材料、新規プロセス開発
■次世代材料、プロセス開発

【具体的な仕事内容】
■RtoRでのフィルムデバイスのプロセス開発
■新規材料の選定、評価
■品質改善、歩留まり改善

【キャリアパス】
初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 タッチソリューションビジネスユニット

【働き方】
リモートワーク可能

勤務地 岡山県津山市河辺字下閂
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

プライムアースEVエナジー株式会社

製造技術(HV車用電池・電池パック)【宮城県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ハイブリッド車用電池・電池パックの製造技術業務
【詳細】
■各種取組みによる製造原価改善活動
・現行設備の潜在能力を最大限引き出す設備改善活動(可働率向上・総ロス率改善等)
・トヨタ生産方式による省人の推進
・材料費削減活動(プロセス改善・歩留まり改善)
■市場や後工程への不良流出を防ぐ改善活動
■法規制や社会情勢に即した生産現場の安全と作業環境を確保するための設備改善
《魅力》転職者が多く扱いに慣れているので馴染みやすく、様々な経験値の方がいるので問題解決が非常に速い点が魅力に感じられます。
【募集背景】
宮城にリチウムイオン電池を生産する第4、第5、第6、第7工場を建設し、第4、第5工場では量産がスタート。今回の募集は、生産能力増強が進む中での“設備改善”や“生産工程改善”への取組み体制を強化するための採用です。
宮城第1工場でニッケル水素電池の生産を開始、順次拡大を続け,2020年7月時点ではリチウムイオン電池を生産する宮城第4、第5工場が稼働を開始しています。今後、宮城では第7工場まで増産が計画されており全て稼働する時には、宮城工場の全従業員数は1700名規模に拡大する見込みであり、工場としては当社最大規模の従業員数を有することになります。ちなみに、当社製品の主力搭載車種の一つである『ヤリス/アクア』向けの製品は全て宮城工場で作られており、会社としてはもちろん、日本の自動車産業においても宮城工場が担っている役割は大変大きいものがあります。
※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎

勤務地 宮城県黒川郡大和町流通平
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【三重】高度工学計算(解析技術者/生産技術部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
流体シミュレーション等の高度な解析技術を用いて、トラブル対策、改善、技術開発、設計の面で事業部・製造課・技術・研究所を支援することで、収益向上、コスト削減、安全・安定運転、環境負荷低減、高負荷作業低減等に貢献します。新規のプロセス検討や、既存のプロセス改善も行っています。最新技術の導入によって、解析技術の高度化、基盤技術開発テーマを提案、遂行し、会社全体の解析技術高度化と普及を行います。チームリーダーとして、ニーズに対して解析ツールや解析メンバーの適材配置を行い、効率的なソリューションを提供できる運営を行います。

【キャリアイメージ】
生産技術シミュレーションを極める高度専門技術者への道や幅広く生産技術マネジメントを行う道、技術リーダやPJリーダーなど生産技術部内での活躍だけではなく事業所、事業部、研究所などで活躍する道もあります。

【三重事業所について】
三重事業所は三重県四日市市にあり名古屋へのアクセスがしやすく、日本全国への交通の便がよいです。近隣大都市としてはもちろん名古屋がまず挙げられますが、近鉄特急を使えば大阪も案外行きやすいです。四日市コンビナートを離れると伊勢、志摩、鳥羽など自然豊かな観光地もあり、伊勢神宮に代表される歴史も感じられる地域になっています。

・将来的に三菱ケミカルグループ(株)のグループ各社への在籍出向の可能性もございます。

勤務地 三重県四日市市東邦町1
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井化学株式会社

【大阪/高石市】化学プラントプロセスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
各工場においてカーボンニュートラル、グリーンマテリアル関連のプロジェクトを進める中、既存製品の増産・新設等が多数予定しており、工場でのプロセス・設備設計要員を拡充を検討しております。

【担当職務】
・製造課における増強・合理化投融資、合理化・品質安定化検討等
・プラント増強or新設PJのエンジニア業務(プロセス、設備設計、申請等)

◆プライム上場/連結売上高1兆6000億円超の総合化学メーカー
◆総合化学メーカーとして、基盤素材事業の他、モビリティ/ヘルスケア/フード&パッケージング/次世代事業をターゲット領域と定め環境問題、高齢化社会などあらゆる課題に取り組んでいます
◆イノベーションの追求、海外市場への展開加速や基盤事業の競争力強化を戦略とし、まずは2025年に営業利益2000億円というさらなる成長を目標に掲げています

勤務地 大阪府高石市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

プロセスシミュレーター(ASPEN)を使用したプロセス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外の化学プラントを対象とした、プロセスシミュレーター(主にASPEN)を活用したプロセス開発業務を専任でご担当いただきます。

本業務では海外案件も増えており、グローバルにご活躍いただくことを期待しています。

【配属部署】技術開発センター 化学プロセス開発グループ

【働き方】
・残業時間:20時間程度/月
・フレックス制度:有
・初任地:倉敷事業所
※将来的には、海外を含む異動・転勤の可能性がございます。

勤務地 岡山県倉敷市玉島乙島7471
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】高周波インダクタの製造技術【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
無線通信の回路に幅広く使用されている高周波インダクタの製造技術に携わっていただきます。今後さらに機能強化とグローバル展開が期待されている中で、人材の増員になります。

【業務内容】
セラミック材料を用いて、高周波インダクタを生産する一貫製造ラインの品質改善、工程改善、設備改善による生産性向上が主な業務になります。
また、材料開発、プロセス開発部門と協力して新製品開発もおこないます。
経験やスキルに応じて、初めに担当いただく業務は打診させていただきます。

【配属】
コミュニケーションデバイスビジネスグループ RF Inductors統括部 製造技術部門

【募集背景】
スマートフォンを中心に、無線通信の回路に幅広く使用されている高周波インダクタですが、世界のスマートフォン需要の拡大と自動車の自動運転化に伴い、今後更に生産数が増加すると予想されます。
ビジネスの拡大に伴い、製造ラインの増産対応や品質改善及び新製品開発を我々と共におこなって頂ける方を募集します。

【メッセージ】
時代を追うごとに劇的な進化を遂げるエレクトロニクスの世界においてTDK は、常に時代の変化に呼応した、社会のニーズに応える製品を提供できるよう、フェライト起源の素材技術やプロセス技術を中心とする独自のコアテクノロジーを応用発展させながら、技術革新を進めてきました。
新たな超高速・大容量ネットワーク社会、また無線通信に欠かせないのが高周波製品です。TDKの先進プロセス技術を用いて世界No.1となれる高周波製品を開発する事に興味と意欲のある方を募集いたします。

勤務地 秋田県由利本荘市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

<兵庫>ディスクリート半導体の生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■配属部門では、パッケージ(製品)開発、材料開発から、試作、量産立ち上げを実施し、上流から下流までインテグレーションの一連のご経験を積むことが可能です。
姫路半導体工場に駐在いただき、製造担当部門とコミュニケーションを取りながら、以下業務をご担当いただきます。

・半導体のパッケージ開発(材料、プロセス、製品)
・半導体パッケージのライン開発
・半導体パッケージのテスト技術開発
・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般

【募集背景】
車載・産業中心に多分野でのディスクリート半導体の需要は旺盛なものとなっています。新製品パッケージ開発し、その製品を早期に量産展開するために生産技術者を求めています。

【魅力】
・同社は半導体とHDDの企画、開発、生産、販売を一貫して行うことで、新たな価値の提供を続けております。
・同社の注力事業はグリーン化、デジタル化を背景に高成長が期待されております。
・同社取扱製品は私たちの生活を支える身近なものから社会インフラまでに必要な製品であり、幅広い市場で使われております。
・質問しやすい、意見がしやすい、新しいことに調整んしやすい会社だと感じる若手社員が多く、自らの成長ができる環境です。
・海外売上比率が7割以上を占めており、グローバルなお客様に展開されております。

勤務地 兵庫県揖保郡
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MARUWA

ノイズ対策部品の製造技術[新潟/上越市]

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミック電子部品(積層部品・薄膜部品)の製造技術をお任せ致します。

・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等)
・量産立ち上げおよび製造移管業務
・製品の技術改善業務
・工程の技術的改善業務

担当製品: チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど

【この仕事の面白さ・魅力】
当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。顧客への提案から量産立ち上げまでの技術業務に幅広く携わっていただきます。裁量をもって技術改善業務に取り組むことができ、収益を左右する重要な業務に携わることが可能です。

勤務地 新潟県上越市福田町1番地4
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

新規化学品(モノマー・機能性化学品)による事業創出(管理職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
新規化学品(モノマー、機能性化学品)による事業創出をご担当いただきます。

入社後は将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただきます。

その後、本モノマー開発リーダーとしてモノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。

将来的には適性や希望を踏まえ新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。

配属部署名:つくば研究センター 高分子材料研究所(新潟駐在)
※配属先は、つくば研究センターとなりますが、勤務地:新潟事業所となります。
また総合職採用となり、将来的には海外を含む転勤の可能性がございます。

勤務地 新潟県胎内市倉敷町2-28
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【三重】C4誘導品製品及びプロセスの研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
C4誘導品(1,4-ブタンジオール、テトラヒドロフラン、ボリテトラメチレンエーテルグリコール)に関する研究開発を担当いただきます。担当いただく業務は基礎研究~スケールアップ~工業化~運転支援と多岐に渡り、製品/プラント競争力強化およびプラント運転サポートにより、C4誘導品事業の収益向上に研究開発を通じて貢献できます。

【配属部署の紹介】
C4誘導品開発グループは、プロセス開発技術を核にしたC4誘導品関連のプロセス技術開発および新規製品の開発を行います。高圧ガスを使用可能な種々の反応設備があり、実プラントにより近い条件で研究を行う事が可能です。同地区の分析部門や生産技術部門のメンバーと連携して高度な解析を素早く行える環境にあります。開発から実用化まで一貫して実行できる部署です。社内他部署と連携した業務の他、国内外共同研究などを通じた社外連携も積極的に行っています。

■所属部署の男女比・年齢層
社員5名(男/女:5人/0人、平均年齢:38歳),派遣社員4名(男/女:4人/0人)

【魅力・やりがい】
・自らが開発した技術が実際の製造プラントに導入され収益に貢献し、社会に貢献できること
・プロセス開発の知見経験は、大規模製品だけでなく、化学品の生産技術開発に共通する技術です。サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなど様々な技術分野にも適用可能であり社会へ貢献できます
・自らが検討テーマ、アイテムを提案して研究開発をおこなえること など

【キャリアイメージ】
・基礎スケールから工業スケールまでの開発に携わることによるスキル、経験の習得
・実製造プラントの運転支援を通じて実プラントプロセスを理解することによる化学工学などスキル習得
・コスト計算、企察を通じた経済性評価のスキル習得およびキャリア形成 など

勤務地 三重県四日市市東邦町1
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

研究開発(金属表面処理技術)【尼崎】 ※プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
研究開発本部傘下の技術開発センターにて下記業務をお任せします。

■研究開発本部にて金属表面処理技術に関わる研究開発業務
■開発・改良に際し、顧客への説明を含むテクニカルサポートにもご対応いただきます
【具体的には】プリント回路用薬品・表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良研究業務(エッチング剤・プリフラックス等)

【残業】 月10~20時間程度
※時期によって多少の差はあるものの、同社は男性の勤続年数12.5年、女性の勤続年数約13.2年と男性女性ともに長期就業を実現しています!

勤務地 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3丁目4番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【秋田】生産技術(生産設備立ち上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
端子形成に関する良品条件確立、新ライン立上、生産性及び品質視点での改善活動など、当社工場の生産技術業務をお任せします。

【採用背景】増産対応による技術者増員

【秋田拠点の魅力】
秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。
産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。
食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。

勤務地 秋田県由利本荘市
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ENEOSマテリアル

プロセス開発部・プロセスエンジニア【四日市工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1) 新規材料の工業化検討(ラボ実験、ベンチ・パイロット検討をベースに商業プラントでの生産技術を開発する)
2) 設備/プロセス設計と導入、施工管理、安全管理等の一連のエンジニアリング業務
3) 既存プロセスの更新・改良によるコスト削減検討、品質安定化検討
4) 既存製造プラントのトラブルシューティング

【配属先】プロセス開発部開発チーム(三重県四日市市)

*総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。

【働き方】
・フレックス:有(コアタイムなし)
・リモートワーク:有

【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。
■働き方/福利厚生も抜群に整っております◎
・残業:月平均14.6時間(2022年度実績)
・有休休暇取得日数は平均19.0日(2022年度実績)
・男性の育休の取得率は98%(2022年度実績)
・住宅手当(月1.3万円/主たる生計主かつ本人名義の場合)
・家族手当(月2.7万円~/非管理職の社員を対象に18歳未満の扶養子女の人数に応じ支給)
・食事補助金(月0.5万円/本社勤務者)

勤務地 三重県四日市市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【長野】磁気センサウェハーのプロセスインテグレーション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載を含め様々なところに使われる磁気センサの前工程であるウエハー前工程におけるプロセスインテグレーションに携わっていただきます。経験やスキルに応じて、担当いただく業務を打診いたします。
(1)製品の工程設計
(2)量産移管
(3)歩留まり改善
(4)不良解析 など

【募集背景】
当工場では半導体プロセス技術を用いて磁気センサーウェハーの開発、製造をしております。近年磁気センサーは車載/医療/産機/ICTの分野で搭載される製品が増えており、今後も需要が期待されております。安定したものづくりを継続させるため、これを支えていただける技術者を募集いたします。

勤務地 長野県佐久市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーインスツル株式会社

【仙台市】製造現場管理監督 ※セイコーホールディングスGr!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:
・組立職場のQDCなど現場管理
・製造現場の諸改善(例:原価管理など)

■ポジション魅力:
・セイコーの腕時計製造で培われた製品開発・生産技術をベースに高精度な製造の技術を身につけられる。
・製造現場の諸改善は、結果が直結する業績に結び付く重要な仕事です。
・製品に直接関与でき自分の手がけた製品が世に出る充足感が得られます。

■職場環境:
・職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境です。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップをしていきましょう。

■採用背景:成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって現場力を向上
していくための製造部門の社員を増強しています。また、入社後キャリアを重ねていただき、現場の担任、作業長など、管理職を担える立場の候補者としても考えています。

■企業情報:セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。

勤務地 宮城県仙台市青葉区上愛子字松原
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

インクジェットヘッドの生産技術(組立技術)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インクの吐出部分であり核となるインクジェットヘッドデバイスの生産技術(組立技術)業務を担っていただきます。
対象製品は、国内・海外拠点における新製品(コンシューマー・オフィス・商業・産業用プリンター、外販)向けインクジェットヘッドデバイスとなります。

(1)仕様・構造検討および試作・評価の実施
 インクジェットヘッドの仕様・構造の検討から評価までを行い、量産化を推進する。
(2)生産設備を含む量産工程設計および立上げと目標品質・コスト・納期の達成
 機械装置や治工具の仕様検討から導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、関係部門を巻き込みながら推進する。
(3)量産インクジェットヘッドの目標品質・コスト・納期の確保
 生産工程の立上げ後も、量産課題に対して工程・装置の改善・改良を行う。

【魅力・やりがい】
・「インクジェット技術で世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へ拡大することで、社会課題の解決につながるものと期待をされています。この期待に応えることができるエプソンのインクジェットヘッドの、量産化推進と目標品質の確立に最前線で取り組むことができます。
・エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドの商品化に携わることができ、高精度MEMS加工技術や高精度自動組立技術に関する知識・知見を積むことができます。
・国内のみならず海外の製造拠点での業務を通して、ワールドワイドなビジネス経験を積むことができます。

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【福井】チップ抵抗器の設計開発、プロセス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■車載・産業向け、厚膜チップ抵抗器の商品開発、プロセスの確立、要素技術開発などを担当いただきます。
■技術者として、新製品の設計・量産立ち上げや量産品の品質改善など、関連部門と連携しながら、幅広く活躍していただきたいと思います。
■上記の担当されるテーマを主体的に推進して頂くことを期待しています。

【具体的な仕事内容】
■ユーザニーズを踏まえ、新製品の仕様の決定とそれ満たす厚膜チップ抵抗器の製品及びプロセスの設計案を立案する。
■試作評価や水準実験、シミュレーションを通じて、設計の確からしさを検証し、設計を確定させる。
■FMEAやDRBFMなどの車載モノづくりツールを活用しながら、デザインレビューを行い、さらに設計完成度を高める。
■製造や生産技術、品質管理部門と連携し、品質(歩留)改善や合理化を推進し、り商品力の強化を行う。

【配属部門】デバイスソリューション事業部 抵抗・センサBU

【技術部のミッション】
■自動車の電動化や安全・自動化機能の進化や産業のDXが進む中で、社会やお客様から電子部品に対する要求水準が年々高まっています。パナソニックインダストリー 森田拠点では、大手車載Tier1メーカをはじめ数多くのお客様を相手にチップ抵抗器事業を営んでおります。今後も継続的にお客様にお役立ちし、当社抵抗器事業をグローバルに成長させるためには新製品開発やその要素技術の開発、工場技術、海外展開活動を推進することが必要で、これが私たち技術部のミッションとなります。

【技術二課のミッション】
■チップ抵抗器の中でも最も需要が多い抵抗器が厚膜チップ抵抗器となりますが、その厚膜チップ抵抗器の新製品開発とそれに必要な要素技術の開発が当課の一番のミッションです。
■顧客要望にミートした新製品をタイムリーに提供するため、営業や社内研究部門など様々な部門と連携し、業務推進しています。
■また、新製品にまつわる品質改善や原価低減活動など、幅広く携わっております。

【この仕事を通じて得られること】
■当社の抵抗器は世界中のお客様、製品に使用されており、自らが携わっている製品を通じてグローバルに貢献する貴重な経験を積むことが出来ます。
■多くの車載Tier1メーカー様に品…

勤務地 福井県福井市定正町401番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

リチウムイオン電池用セパレータの開発【滋賀県】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
パイロットラインでの製品開発から大型生産ラインでの工程設計、量産立ち上げまでを社内他部門及び顧客やサプライヤーとチーム一体となって協力しながら下記業務に従事していただきます。

【具体的な業務内容】
■製品開発~工程設計
 ・開発用パイロットラインを用いたポリマー原料組成検討
 ・大型生産ラインでの顧客評価用サンプルの試作
 ・顧客評価合格後の量産条件の確立(工場、品証と部門横断的チーム)
  ※試作時には国内出張の可能性があります。
■解析
 ・光顕、SEM、EDX、IR等の分析機器による解析
 ・競合品のベンチマーク
■特許
 ・開発品のカバー特許作成、公開特許の調査

【募集背景】
世界的なカーボンニュートラルの潮流の中、EV用途を中心にリチウムイオン電池市場が急拡大を続けています。
当該電池の重要部材の1つであるセパレータの市場も過去前例のないスピードで成長する一方、競合参入により開発競争が激化しています。技術力とアイデアを活かし、高い安全性と機能性を合わせ持つセパレータを開発出来る人財を求めています。

<取り扱い商材】
ハイポア
https://www.asahi-kasei.co.jp/hipore/?_ga=2.83646038.1350595090.1623811009-947424646.1609819201

<仕事の魅力・やりがい>
電気自動車やスマートフォン等、世界最先端の製品に自身が手掛けた製品が搭載されます。
社内だけでなく顧客やサプライヤーとチーム一体となって一つの製品を上流から下流まで手がけることができます。
仕事の裁量範囲が広く年齢問わずいいアイデアが採用される環境です。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
リチウムイオン電池用セパレータの基材開発担当者として製品開発、工程設計の技術や知識を習得していただきます。社内外の人脈を形成していただき円滑に仕事が出来る基盤を通っていただきたいと考えています。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
開発リーダーとして専門性を高め開発を主導し、チームメンバーの育成にも責任を持つ立場でのご活躍を期待しています。
顧客との技術協議の場にも同席し、開発戦略を提案しなが…

勤務地 滋賀県守山市小島町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【和歌山/社宅有】生産技術(生産設計・生産ライン立上げ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/冷熱システム製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループ総売上の20%を占める「冷熱システム製作所」では、
コロナ禍や環境問題もあって注目されている空調システムを中心とした注力事業を担っています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/factory-projectme/wakayama/report.html

【募集背景】
脱炭素化・カーボンニュートラルといった地球温暖化への世界的な取り組みに加えて、
空調冷熱機器のグルーバル需要の継続的な拡大や、生活様式の変化によるコールドチェーン需要の拡大などにより、当社の空調冷熱事業は今後も高い成長を見込んでいます。
当該事業を担っている冷熱システム製作所として、事業基盤の強化および事業拡大を見据えた人員増強のため、積極的な経験者採用を行っております。

【業務内容】
ご経験や適性に応じて、モータ、熱交換器、圧力容器・配管のいずれかの生産技術をお任せします。
2~3名のチームで業務を行っており、中途入社の方でもチーム内で、業務連携をはかりながら業務に取組むことができます。
空調市場は、ヨーロッパや北米を中心とした海外市場が活発化しており、地域ごとに異なるニーズがあるため、地域や国ごとに異なった製品開発に携わることができます。

■モータ
業務用空調機に搭載されるモータ(ファンモータ、水ポンプ用モータ)は空調機の性能に影響を与えるキーパーツです。
モータを進化させるための製造技術開発(要素技術開発)、生産設計、および生産設備仕様の検討や生産現場の品質改善、生産性改善業務に従事いただくことを想定しています。

■熱交換器
業務用空調機に搭載される熱交換器は空調機の高性能化を実現するためのキーパーツです。
熱交換器を進化させるための製造技術開発(要素技術開発)、生産設計、および生産設備仕様の検討、および生産ライン立上げ等に従事いただくことを想定しています。

■圧力容器・配管
業務用空調機に搭載される圧力容器や配管の加工・接合に関…

勤務地 和歌山県和歌山市手平6丁目5番66号
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

化学品の製造プロセス技術開発(岡山)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラレの国内最大規模の生産設備である岡山事業所にて化学工場・現場における製造プロセスの技術開発をご担当いただきます。

【具体的には】
1) 化学工場でのプロセス(ポリマー製造、モノマー蒸留、各種単位操作)技術開発化学工学、機械工学などの知識を基盤に、現場の化学プロセスに省エネ、コスト改善、安全性向上などの付加価値を加えていきます。

2) ラボスケールの実験を考察し、スケールアップ、現場の設備化を行う。メンテナンス性、運転性、設置場所など複数の要求事項から、最大メリットを得られるプロセスデザインを実施

3) 新プロセス、新機器適用時の基本設計、マテリアルバランス、P&IDの作成等

※クラレのコア事業である、ポバール、エバール、またその原材料であるビニルアセテートモノマーの生産現場での業務となります。

【配属】
岡山事業所 ポバール・エバール生産・技術開発部

【働き方】
・平均残業時間:20時間/月
・フレックスタイム制度:有
・将来的に国内外への転勤可能性があります。

勤務地 岡山県岡山市海岸通り
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

プライムアースEVエナジー株式会社

品質管理(係長クラス)【宮城:黒川郡】U・Iターン入社歓迎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載電池の品質管理を担当。ニッケル水素/リチウムイオン電池の工程品質管理及び検査工程を経験に合わせてご担当
【職務内容】
◆HV車用電池の品質保証システム構築と安定した製品品質の維持管理
・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策
・電池の異物混入防止管理業務
・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応
・異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常)
・電池の工程品質管理方法の構築
上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先と調整
【魅力】
 品質スローガン『意識高めてモノづくり 極める品質 高まる信頼』のもと安定的に良品を供給するために全社一丸となって取り組んでいます。すでに高品質の製品を供給しながらも、更によい品質を追求する前向きな意識があります。トラブル発生時は基本的には個々のチームが持ち場の早期問題解決のためスピード感をもって対応しますが、トラブルの内容によって困難な場合はチームやグループを跨いで一致団結する一体感があります。
■挑戦できる品質管理
当社では製造の各工程に対してチームで業務を遂行していただきます。今回はチームリーダーを任せられる方の募集であり、自身の知識を活かして抜本的な改善活動を企画・遂行していただくことが可能です。
■一気通貫の体制
品質を守るために、当社では仕入れ先から社内の製造工程までをご担当いただき不具合の対応にあたっています。素材から製品になるまで一気通貫で担当していただくことで「モノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、仕入れ先や製造現場から感謝されることも多くやりがいを感じられます。
■専門性の向上
車載電池世界シェアトップ企業としてこれまで蓄積してきたノウハウを通じてこの分野の専門性を高められるとともに、更なる市場拡大の中、自身の関わる新製品を世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。品質管理の幅広い知識(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術、等)の習得が可能で、必要な知識は社内OJTや研修等で学んでいただき、実践で活かすことが可能
■事業の成長性
ハイブリッド自動車用の二次電池を累計で1800万台以上(プリウス換算)生産し、現在も台数ベースでは世界シェアNO1企業である当社は、今後の自動…

勤務地 宮城県黒川郡大和町流通平1番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

<福岡>ディスクリート半導体の生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■配属部門では、パッケージ(製品)開発、材料開発から、試作、量産立ち上げを実施し、上流から下流までインテグレーションの一連のご経験を積むことが可能です。
豊前東芝エレクトロニクスに駐在いただき、製造担当部門とコミュニケーションを取りながら、以下業務をご担当いただきます。
・半導体のパッケージ開発(材料、プロセス、製品)
・半導体パッケージのライン開発
・半導体パッケージのテスト技術開発
・半導体パッケージの量産立上、生産技術全般

【募集背景】
車載・産業中心に多分野でのディスクリート半導体の需要は旺盛なものとなっています。新製品パッケージ開発し、その製品を早期に量産展開するために生産技術者を求めています。

【魅力】
・同社は半導体とHDDの企画、開発、生産、販売を一貫して行うことで、新たな価値の提供を続けております。
・同社の注力事業はグリーン化、デジタル化を背景に高成長が期待されております。
・同社取扱製品は私たちの生活を支える身近なものから社会インフラまでに必要な製品であり、幅広い市場で使われております。
・質問しやすい、意見がしやすい、新しいことに調整んしやすい会社だと感じる若手社員が多く、自らの成長ができる環境です。
・海外売上比率が7割以上を占めており、グローバルなお客様に展開されております。

勤務地 福岡県豊前市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】品質保証・工程設計 (自動車材技術室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ご経験やご志向を鑑み、自動車メーカーに対する品質保証業務、製品設計、工程設計業務の業務に補佐として従事いただき、1~2年後には主担当者として従事いただくことを想定しております。

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 技術部 自動車材技術室

部長+担当部長+4室体制
自動車材技術室(自動車向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)9名
容器材技術室(容器材向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)9名
アルミ板技術室(熱交換器や厚板向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務)14名
生産技術室(アルミ板の圧延、スリッターなどに関する生産技術開発業務)8名

【採用背景】
真岡製造所 技術部 自動車材技術室では自動車へのアルミ材適用拡大による軽量化を推進し、自動車の燃費向上、電動化進展によるCO2削減を実現させ、地球環境の改善に貢献することをミッションとしております。これらのミッション実現のため、組織体制を強化すべくこの度人材を募集いたします。

【キャリアパス】
・特定の自動車メーカーを2年程度経験した後は、担当メーカーの変更(変更あるいは複数メーカーの担当となる)がございます。
・3~5年後は自動車技術室からの異動(容器材・アルミ板技術室、または製造部など)がある場合がございます。
・年次によっては、管理職昇格対象ともなります。
・3年後以降は、お客様対応としての技術フロント(国内:東京、名古屋、中国:天津、上海)への異動も、適性により可能性はございます。

【魅力・やりがい】
・若手が多く、中途採用者も多い、活気のある職場です。
・自動車メーカーの新規車種立上げなどの際にお客様の品質窓口となって対応する部署ですので、自らが担当するアルミ板を世に送り出すやりがいを実感できます。特に市場を走っている車のボンネットやドアに、当製造所で生産したアルミ板材が使用されている事を見る事ができ、自分でその車を買って運転する喜びや面白みを感じる事も可能です。
・自動車パネル材のアルミ化が進展しており、世の中のカーボンニュートラルやSDGsの動きに大きく貢献できる業務です。また、社内でも数量が拡大する製品として注目されている分野です。
・対応する自動…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

273 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人