会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

96 件中 31 〜 60 件を表示

日本イーライリリー株式会社

品質システムコンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■社内複数部門(薬事部門等)と協働し、製造販売業・製造業の法令順守体制の維持・管理
■製造及び品質に関連する法規制等(薬機法/GQP/GMP/QMS等)の監視
■製造及び品質部門の法令遵守維持に必要なセミナー等外部研修の選定
■製造部門及び品質部門の社内教育体制の構築(GQP/GMPの教育訓練責任者と協働)
■製造及び品質に関係する法規制等について経営層・従業員用の社内教育資料の作成
■知識管理の観点での業務改善提案
■査察・監査対応業務のサポート


※同社では社員のウェルビーイングと生産性の観点から、自宅最寄り駅から勤務地までの通勤距離が90キロメートル以内かつ最安経路での公共交通機関の所要時間が90分以内の範囲を、通勤可能上限としています。それよりも遠方にお住まいの場合は、通勤可能な範囲にご転居いただくことを原則としております(借上社宅の貸与あり)。車両通勤を認める場合においても、上記を適用します。

勤務地 兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

医薬品のGMP品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外レギュレーションに準拠した医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務をお任せします。

1) 徳島工場における、医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品のGMP品質保証業務
1,既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、
2,自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、
3,規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応
4,新製品・導入品の立ち上げ

2) 北島工場における、医薬品のGMP品質保証業務
上記1~4と同じ

勤務地 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

治験薬(製剤)の品質保証業務 【東京もしくは徳島】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外レギュレーションに準拠した治験薬(製剤)の品質保証業務

治験薬GMPに関わる
1,委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結
2,変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応,
3,治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定
4,新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査

【勤務地について】
本社(東京都千代田区)もしくは徳島工場(徳島県徳島市)
※勤務地は相談に応じます。

勤務地 東京都千代田区神田錦町1-27
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的には、下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。

【具体的には】
1.検討方針指導
2.業務進捗管理
3.社内外折衝サポート

勤務地 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

製剤品質管理業務全般 ※指導・管理職候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社は、主力の製剤工場である徳島工場(徳島県)、抗がん剤などの高活性医薬品製剤を対象とした封じ込め設備を有した最新の北島工場(徳島県)があり、いずれの工場においてもGMP基準を順守し、厳しい品質管理基準を設け、医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品を日々製造し市場に供給しています。
徳島工場及び北島工場は日本国内の当局(PMDA)はもちろんのこと、米国、欧州当局の査察、北島工場は米国当局の査察を受け、適合の評価を得るなど、国際的な水準を満たし、海外の市場にも供給しています。

今回、いずれかの工場において品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集します。

勤務地 徳島県徳島市市川内町平石夷野224-2
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

CMC研究職(治験薬GMPの品質保証)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社は、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでいます。今後も、主に研究本部から生み出される数々のパイプラインのグローバル開発に注力し、世界中の患者さんにいち早くそれらの新薬をお届けすることを目指してまいります。

CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。
海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。

勤務地 埼玉県児玉郡神川町大字元原200-22
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

医薬品の品質保証(データガバナンス担当)※大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■IT部門と協力して本社品質保証業務として国内外の法規制ガイドラインに合致したGMP領域を中心としたデータガバナンス体制の構築、維持改善を担当いただきます。

主な業務は以下となります。
・DIコンプライアンス:DIリスクアセスメントと低減策の検討と実装、DI内部監査、DI教育の計画と実施
・システムの運用管理:システム台帳管理、CSV対応、データのアーカイブ・バックアップ等、ベンダー監査、アクセス管理
・システム化検討:DIリスク低減につながる新技術の導入検討

【配属先】
信頼性保証本部 品質企画室

勤務地 大阪府大阪市中央区大手通
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ユシロ化学工業株式会社

【神奈川】製品開発・改良(金属加工油・洗浄剤)業界トップ製品

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主に同社製品(主に金属加工油、洗浄剤)の開発・性能評価等ならびに技術サービス(顧客対応)をお任せします。

【職務内容】
営業担当から伝えられた顧客ニーズを満たす製品開発を行っていただきます。
応用研究となり、顧客の加工方法に合わせた油剤の開発(潤滑性や金属への影響等)や、洗浄剤の開発(洗浄物の材質や洗い方に合わせた洗浄剤)を進めていきます。
また顧客ニーズ以外にも、同社製品群の拡大を目的とした製品開発も行っていただきます。
※既存製品のユーザーフォローを主にご担当いただきます。0からの新製品開発は、商品開発部が担当しています。

【入社後のイメージ】
まずは、潤滑剤成分や添加剤成分ついての知識を身につけていただき、その知識を組み合わせて、原料をブレンド・配合して製品開発を行っていきます。
営業同行の見学や同社製品知識を蓄積いただく所からスタートしますので、未経験の方でも安心して就業可能です。

【働き方のイメージ】
■月平均残業時間は10h前後、多くても20h程度です。
■業務の特性上、出社がメインになりますが、状況に応じて柔軟にリモートワークも可能な環境です。
■通勤は自転車・自家用車の利用する方が多く、勤務地の目の前にバス停もございます。

【魅力】
★海外工場と日々連携をして製品づくりを実行できるため、語学力を活かして就業できる環境が整備されています。
★全世界で社員数が1000名を超えるグローバル企業です。海外に10拠点以上生産・販売拠点をもち、日本をマザーとして日系・非日系を問わずグローバルに展開しています。
★技術にこだわり、研究開発に人的・物的投資を惜しまない姿勢が特長です。

【募集背景】
組織力強化のため、次世代のリーダー層を担うメンバーを募集いたします。

【組織構成】
商品技術部
製品ごとに課が分かれており、全体で30名ほどの組織です。20代~50代まで幅広い年齢層で構成されています。
海外経験者も多く、語学力を活かして海外とのミーティング等も対応しています。

勤務地 神奈川県高座郡
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

医薬品の品質保証(情報マネジメント担当)【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■社内の品質に関連した情報管理体制を構築、構築された体制においての情報管理作業を担当いただきます。

・情報管理:
ベンダー情報のTWDでの管理・グローバルとの連携コミュニケーション・ベンダー情報活用に向けた検討、KPIモニタリングのための情報管理・情報入手自動化の検討

・情報管理体制構築:
新たな情報管理体制構築に向けたプロジェクトマネジメント、体系的な教育訓練体制の構築(教育プログラムの策定・結果・効果の検証)

【配属先】
信頼性保証本部 品質企画室

勤務地 大阪府大阪市中央区大手通
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

医薬品の品質保証(情報マネジメント担当)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■社内の品質に関連した情報管理体制を構築、構築された体制においての情報管理作業を担当いただきます。

・情報管理:
ベンダー情報のTWDでの管理・グローバルとの連携コミュニケーション・ベンダー情報活用に向けた検討、KPIモニタリングのための情報管理・情報入手自動化の検討

・情報管理体制構築:
新たな情報管理体制構築に向けたプロジェクトマネジメント、体系的な教育訓練体制の構築(教育プログラムの策定・結果・効果の検証)

【配属先】
信頼性保証本部 品質企画室

勤務地 東京都千代田区神田司町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

医薬品の品質保証(データガバナンス担当)※東京

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■IT部門と協力して本社品質保証業務として国内外の法規制ガイドラインに合致したGMP領域を中心としたデータガバナンス体制の構築、維持改善を担当いただきます。

主な業務は以下となります。
・DIコンプライアンス:DIリスクアセスメントと低減策の検討と実装、DI内部監査、DI教育の計画と実施
・システムの運用管理:システム台帳管理、CSV対応、データのアーカイブ・バックアップ等、ベンダー監査、アクセス管理
・システム化検討:DIリスク低減につながる新技術の導入検討

【配属先】
信頼性保証本部 品質企画室

勤務地 東京都千代田区神田司町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ紡織株式会社

【豊田市】分析、解析に関する技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【グローバル展開する自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/東証プライム上場/トヨタGTier1企業】

■業務概要
・分析、解析に関する技術開発業務をお任せします。
※出張は国内(県内) 月1回程度、(県外)2か月1回程度

■業務詳細
【技術開発】
・微細構造観察、構造解析、成分分析を発展させるための分析、解析技術の開発
・材料開発との連携により、新たな分析手法を見出し、不明な点(メカニズム)の解明

【技術開発企画】
・外部および内部環境の変化を捉えた課題形成 および 将来の分析技術の開発企画と計画立案

【開発環境整備】
・技術開発に必要な分析装置の導入計画と環境整備の推進

【分析相談/依頼分析】
・社内の分析相談、分析依頼対応

【技術標準化/プレゼンテーション】
・技術報告書作成、結果プレゼンテーション

■入社後のミッション
・微細構造観察、構造解析、成分分析を中心とした分析技術開発
・将来の分析技術開発企画/開発計画立案と推進
・分析技術開発の環境整備

■組織構成:
・材料技術開発部 CN・CE材料技術開発室 分析技術開発Gに配属予定です。
└10名(管理職3名、担当6名、派遣1名)/20代:3名、30代:1名、40代:3名、50代以上:3名

■やりがい
・分析・解析技術によりナノスケールでの諸現象を解明し、社会やお客様のニーズに対応した材料開発に貢献する。
・自動車内装に関わる分析を身に着けることができる。

■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/

■同社の特徴
同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に同社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。

【歓迎要件】
・高分子材料におけるモルフォロジー観察、分子…

勤務地 愛知県豊田市亀首町金山88
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

【静岡県】栄養製品の技術開発(グローバル飲料技術開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。
飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っ
ています。
・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)
・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)
・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)

【勤務地】
静岡県(将来的には海外拠点の可能性あり)

勤務地 静岡県袋井市愛野
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

【徳島県】栄養製品の技術開発(グローバル飲料技術開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。
飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っ
ています。
・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)
・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)
・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)

【勤務地】
徳島県(将来的には海外拠点の可能性あり)

勤務地 徳島県徳島市川内町加賀須野
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

【徳島県】生産課(医薬品担当)医薬品の製造

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・医薬品工場での製造業務の遂行
(原料秤量、造粒乾燥、混合、打錠、検査、充填、包装)
・製造機器のオペレーション業務
・原材料受入と在庫管理
・製造設備のメンテナンス、管理
・記録類の入力、管理

【働き方】
・通常
8:00~17:00 (休憩12:00~13:00)
・交代勤務の場合(例)
8:00~16:30 (休憩1時間)
16:00~24:30 (休憩1時間)
24:00~32:30 (休憩1時間)

【組織構成】
生産課(医薬品担当)は18歳~63歳まで幅広い年齢で構成されており、各チームともに複数名で活動し、熟練者から若手への継承、若手の新たな発想などを提案できる、また品質にもこだわりながら和気あいあいとした雰囲気にあります。

勤務地 徳島県徳島市川内町平石夷野224-18
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

【群馬県】栄養製品の技術開発(グローバル飲料技術開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。
飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っ
ています。
・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)
・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)
・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)

【勤務地】
群馬県(将来的には海外拠点の可能性あり)

勤務地 群馬県高崎市西横手町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大塚製薬株式会社

【佐賀県】栄養製品の技術開発(グローバル飲料技術開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。
飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っ
ています。
・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)
・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)
・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)

【勤務地】
佐賀県(将来的には海外拠点の可能性あり)

勤務地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲字東山
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

有害化学物質のリスク管理に係る業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】

■有害物質の国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、各国や国際機関の規制動向等)を収集しその概要を取りまとめ、課題の整理・対応策を検討
■国際会議に参加し、調査検討内容の発表や同行した専門家等への支援、議論の内容の取りまとめ

【実施例】
■化学物質による生態系や人の健康への影響の評価やリスク評価手法の検討 
■官公庁に対する政策支援 
■企業に対する化学物質対策の支援 
■企業又は業界団体による取組への支援の策定、海外規制への対応支援等 
■化学物質等の環境要因による健康影響の実態把握のための疫学的調査解析

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

協和発酵キリン株式会社

製造設備のエンジニアリング(メンテナンスプログラム/PM)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション】
バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング(メンテナンスプログラム/プロジェクトマネジメント)業務

<エンジニアリング>
・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

<メンテナンス>
・プロセス設備の保全業務
・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

<共通>
・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント

【配属先】工務部

【本ポジションの魅力】
高崎地区では、事業成長に伴い、自社のエンジニアリング組織を立ち上げ、人員強化を行っています。中長期の設備計画立案や設備投資予算編成、GMP基準の構築・見直し、各プロジェクトのマネジメント、予防保全の予知保全化など、自社エンジニアリング組織の成長に伴い、個人としてもキャリアの幅を広げることができます。

【アクセスと制度】
■社宅補助が充実しています。 ■単身赴任手当があります。
■高崎駅⇔工場・研究所の送迎バスが出ています。
■新幹線停車駅なので、都内へ乗換なしで出ることも可能です。高崎駅から県庁所在地の前橋駅まではJR両毛線で14分程です。
■持家、自己負担賃貸の場合、都内・埼玉方面から新幹線通勤することも可能です。
■車で通勤される方も多く、埼玉県などの近隣県からの通勤者もいます。
※社宅:本人負担率、家賃上限額については、エリアや入居人数により変動しますが、賃料の3割程度が本人負担部分となります。下記家賃上限額を超過する場合、超過分も本人負担です。(例)家賃上限額…62,000円(群馬・独身/単身)、88,000円(群馬・3人以下)、108,000円(群馬・4人以上)

※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております

勤務地 群馬県高崎市萩原町100-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電気硝子株式会社

数値解析(熱流体解析・応力解析等)【滋賀/大津事業所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ガラス溶融・成形等の各種製造工程について、シミュレーションツールを用いて数値解析(熱流体解析・応力解析等)を実施し、製造設備の設計および工程の最適化を支援する。また、解析技術の開発を行う。

【求人背景】
製造プロセス技術開発に関する基礎技術力の向上

勤務地 滋賀県大津市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テルモ株式会社

【静岡/愛鷹工場】医療機器の製品設計開発(包装エンジニア)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
■カテーテル領域における今後拡大するグローバルニーズに対応する新商品および、コア技術創出のためのエンジニア増員のため

【業務内容】
※カテーテル製品開発内の包装表示統括部門です
■関連部門、資材業者と連携し、顧客の期待や規制要件を満たす包装資材を設計、開発。
⇒主にカテーテル製品の1次/2次包装表示がメインですが、全事業所を対象した活動もあります。
■規制要求をチェックしつつ、全製品の表示設計を担う。
■業務計画のマイルストーン作成、関連部門の紐づけ及び実評価試験を実施。
■薬事部門、サプライチェーン部門、購買部門及び品質部門等と連携し、円滑な包装資材の新規導入/変更。
■仕様書、手順書、包装資材評価計画書/報告書など作成レビューや改訂サポート。
■品質、技術的課題が発生した場合、根本原因を特定しての改善、改良の主導・サポート。
■製造現場の活動または決定をタイムリーにサポートするため、包装技術的な観点からの助言・調査。

【仕事の魅力】
★製品設計・プロセス設計のスキル向上(規制、滅菌、生産など)
★新規検討から市場導入までのスケールアップ業務(特定製品でなく、全製品に関わります)
★関連部署との協働・連携スキル

勤務地 静岡県富士宮市舞々木町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日東電工株式会社

研究開発※データサイエンス・CAEを用いた応力解析、流体解析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
■担当製品
グループの研究開発の全製品、技術が対象です。
■職務内容 
CAEとAIを活用したR&Dの加速。コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をシミュレーションの観点から解決。関わる製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応していきます。
■入社後まずお任せしたい業務
その時々での材料開発の課題に対して、シミュレーション及びAI活用によって解決方策を提案する。主にCAEに関係する業務を担当していただく。必要に応じて、社内にはないシミュレーション技術の導入・構築も担当する。
■将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ
・3年後:今回募集する領域で実務経験を積んだ後、CAEチームのリーダーとしてCAE業務のプロセス改革の企画立案と実行に携わっていただきます。
・5年後:シミュレーションチームを束ねるマネージャーもしくはCAE解析のスペシャリストとして社内第一人者となっていただくことを期待しています。
■業務のやりがい/アピールポイント
シミュレーション技術は社内でも重要技術と位置付けられており、その成果の注目度は高い状況です。また、近年CAEとAIを連動させることで更に大きな価値を見出すことが期待されています。CAE解析技術を活かしてN全社の材料開発に貢献し、その有効性を社内に広める役割を担えるやりがいがあります。

【所属組織について】
■所属組織
全社技術部門 基幹技術研究センター データサイエンス第1グループ
■所属事業部門の概要
全社技術部門には4つの本部(研究開発本部、新規事業本部、核酸医薬開発本部、技術知財戦略本部)があり、それぞれ異なる役割を担っています。全社技術部門と事業執行体R&Dが一体となって、既存事業分野の成長と未来価値の創出をめざして研究開発に取り組んでいます。
■所属組織のミッション
・ナノからマクロスケールまで対応したシミュレーション技術の適用によって製品の設計指針を示す。
・AIとシミュレーションを組み合わせることでR&Dを加速させる。
・将来必要となるシミュレーションおよびAI技術を構築する。
■所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方
分子シミュレーションやCAEのスキルに長けたキャ…

勤務地 大阪府茨木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アドバンテック株式会社

【湘南アイパーク】vitro業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます

in vitroおよび培養細胞での化合物の活性評価
(RNA編集効率、薬理効果の解析)

具体的な実験内容:一般的な遺伝子実験
(PCR、塩基配列解析、電気泳動、ウエスタンブロッティング、など)、細胞培養

勤務地 JR「藤沢」駅(①よりバス10分 ②よりバス20分)
給与 年収:300万円~400万円月給 200,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円)<未経験>【1】キャリア形成コース/月給22万5000円~【2】エリア採用コース/月給20万5000円~【3】地域限定採用コース/月給20万円~<経験者>【1】キャリア形成コース/月給24万5000円~30万円【2】エリア採用コース/月給21万5000円~30万円【3】地域限定採用コース/月給21万円~30万円※月給に一律支給の技術給を含む。★修士卒は1万円、博士卒は2万円が基本給に上乗せされます(地域限定コースを除く)★賞与年2回、昇給年1回あり★残業代全額支給★転居時の初期費用全額会社負担

気になる

アドバンテック株式会社

化粧品開発における理化学試験

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます


【人気の化粧品開発における理化学試験】

教えていただける環境なので、ブランクのある方、学生時の実験経験を活かしたい第二新卒の方も是非ご応募ください!

◇遺伝子実験
◇細胞培養
◇パッチテスト等
◇それに付随する前準備・片付け・データまとめ等

★アドバンテックでは、専門の研修をご用意しておりますのでこれから実験経験を積みたい方でも安心です。

勤務地 東京都江東区 【最寄駅】門前仲町
給与 年収:300万円~400万円月給 200,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円)<未経験>【1】キャリア形成コース/月給22万5000円~【2】エリア採用コース/月給20万5000円~【3】地域限定採用コース/月給20万円~<経験者>【1】キャリア形成コース/月給24万5000円~30万円【2】エリア採用コース/月給21万5000円~30万円【3】地域限定採用コース/月給21万円~30万円※月給に一律支給の技術給を含む。★修士卒は1万円、博士卒は2万円が基本給に上乗せされます(地域限定コースを除く)★賞与年2回、昇給年1回あり★残業代全額支給★転居時の初期費用全額会社負担

気になる

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】品質管理エンジニア(医薬品/ファインケミカル)※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
プラントの品質管理業務をお任せします。

【職務詳細】
■設備:医薬品・ファインケミカルプラント
■範囲:品質管理業務
【具体的な業務一例】
・医薬品/ファインケミカルプラントの設計、調達、建設における、
 調達品及び現場工事の品質管理業務
・静機器/配管/産業機械の製造中の検査業務
・現場工事における溶接検査管理業務

◎EPCとは:時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、遂行されていく日揮グループのプロジェクト。その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、「EPC事業」と呼ばれます。地域医療ニーズの調査・分析を通し、経済性を考慮した事業計画を立てたうえで、将来のあるべき病院像を描き出す「基本構想」、さらにそれを具象化する「基本計画」の立案においては、エンジニアリング会社ならではの視点による各種支援サービスを提供しています。

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩2分(駅直結) …
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~1000万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、住宅手当、時間外勤務手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター■勤務時間:9時00分~18時00分※フレックスタイム制有(コアタイム10時00分~15時00分) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】バリデーションエンジニア※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおけるバリデーション業務に携わっていただきます。なお、経験に応じて担当いただく業務を検討いたします。

【職務詳細】
システムアセスメント・DQ・IQ・OQなどのバリデーション業務を行う。

【同社の強みの分野であること・将来性】
多様な規模感の、国内外建設プロジェクトの業務に携わっていただきます。なお、今後同社は強みとしているオイル&ガス分野の基盤を残しながらインフラ領域(エネルギーインフラ:原子力、再生可能エネルギー発電所、カーボンニュートラルを実現するエネルギー施設など、社会・産業インフラ:化学工場、医薬品工場、食品工場、化粧品工場、トイレタリー工場、各種研究所、病院、空港)に力を入れていきます。

【充実の教育制度】
◇新入社員集合研修2ヵ月(一般、技術、英語) 
◇日揮テクノカレッジ(年間約100講座を開催) 
◇専門技術・ビジネススキル習得のための各種講座 
◇通信教育・語学スクールなどへの助成 
◇資格取得奨励制度、技術士会 
◇現場研修制度、育成ローテーション、海外企業派遣制度など

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1200万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、住宅手当、時間外勤務手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター■勤務時間:9:00~18:00(フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】研究開発(実験自動化/ハイスループット技術)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先ミッション】
MIやハイスループットに関する最先端技術の獲得,及びそれらの研究所テーマへの適用を通じて開発加速に貢献する

【職務内容】
総合研究所で推進している複数のテーマに対して組織横断的にマテリアルズインフォマティクス(MI)技術・デジタルトランスフォーメーション(DX)技術・ハイスループット合成評価(HT)技術を駆使することで研究開発を加速させることが主な業務になります。
総合研究所では様々なテーマがあり、幅広いテーマや材料に関わることができます。各テーマごとのグループから課題となっている領域や工程について相談を受けることもあれば、実験やMI/DX/HTの仕組み作りも並行して行っています。試験自動化のためのロボティクスや、実験高速化を目指すハイスループット技術などのスキル習得が可能です。
これらに限らず新たなテーマ探索も推奨しており,挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっております。

<当部門について>
MIだけでなく、自動化やハイスループット技術を駆使して、現場に根ざした研究開発の加速化を目指しています。机上の空論やバーチャル上だけでは、研究開発は加速しないという気づきから当部門が発足しました。実験スキルだけでなく、MIやハイスループットや自動化等を幅広く身に着けジェネラリストを目指すことができる部門です。

【業務の面白み/魅力】
複数の領域にわたるスキルセットが要求される業務となりますが,業務遂行を通じて新たなスキルを身につけつつ,それを開発に生かすことができる職場となっています。研究所テーマには、全固体用電池材料、機能性触媒(燃料電池用、環境用、合成用)、機能性ナノ粒子、機能性セラミックスといった多岐に渡るテーマがあり,これらの中で自分の持つドメイン知識が発揮できる開発に携わることができます。

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入して…

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】ものづくり推進担当(品質統括部)※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
今後世の中的に働き手が減少する中でより効率的な工場運営を目指しております。スマートファクトリー化の実現を目指す中で現在の業務分析を行い、業務の見える化を進めるためにKOBELCO TQM推進グループを増員するための採用となります。

【職務詳細】
▼ものづくり推進担当のミッション
現在は事業部門が主体となって自動化推進を担っておりますが、そこをものづくり推進担当が各工場を後押しし、会社全体の自動化のレベルを上げていくことを目的としています。
その中でまずは3つのモデル工場を置き、モデル工場にて現場に入り込んだ課題の抽出を実施。その後他の素形材事業・鉄鋼アルミ事業の工場で展開予定です。

▼入社後の業務イメージ
入社後はまず見習いとして1ヶ月の間、同社ビジネスおよび鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。その後実際に事業所へ入り込み、現業の理解を深めた後に、分析方法を計画いただきます。入社半年後には業務分析の実行と改善策の企画立案をお任せします。
各工場での一つの案件に携わる期間については、担当拠点によりますが、一つの案件につき1~2年ほどとなります。また、研究開発担当の方々や各工場の自動化推進担当者と協力しながら一つの案件を進めていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「浜の宮」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業…
給与 年収:500万円~750万円■年収:510万~1000万円 月給制:月額261000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(会社規定に基づく)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(労働条件変更無))■福利厚生:各種保険、通勤手当、退職金制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、社員持株会、各種財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(年間8万5千円)、短時間勤務制度(育児・介護)他■勤務時間:所定労働時間:7時間45分(始業、終業時間は各事業部門により設定)※フレックスタイム制:有 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】プロセス開発(鉄鋼製造技術の開発、及び、プロセス改善※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
生産技術(熱利用設備・技術/圧延加工技術)の開発業務をおこなう主担当として、熱流動技術・塑性加工技術を用いた鉄鋼・素形材製造技術の開発、及び、プロセス改善業務をお任せします。
入社直後は社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解を深めていただき、半年~1年後は各種課題に対しての解決策の提案、既存テーマへの参画を目指していただきます。

< キャリアパス >
3~5年後には、当室の熱流動技術・塑性加工技術のリーダーとして、テーマ個々の担当では無く、関連テーマ全体のリーダーとなっていることを期待しています。

<< 魅力・やりがい >>
製鉄所の様々なプラントの設備・操業改善を行い、薄板・厚板・線材製品/素形材製品の製造ラインに対し、競合他社より強度・加工性に優れた高張力鋼を生産できるように独自考案したプロセス改善を施した製造ラインにしていくことです。さらに2050年のCNに向け、製造プロセスのエネルギー変革と高効率化を探求実現していくフロントランナーを担っています。
製造現場に直結した開発部門であり、開発成果が新商品化やコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができます。
先端技術を学ぶことを奨励し、国際会議・学会での聴講・報告の機会もあり、さまざまな成長の機会があって自らの成長を実感することができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「浜の宮」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業…
給与 年収:500万円~750万円■年収:510万~1000万円 月給制:月額261000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(会社規定に基づく)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(労働条件変更無))■福利厚生:各種保険、通勤手当、退職金制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、社員持株会、各種財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(年間8万5千円)、短時間勤務制度(育児・介護)他■勤務時間:所定労働時間:7時間45分(始業、終業時間は各事業部門により設定)※フレックスタイム制:有 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社神戸製鋼所

品質ガバナンス企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて、品質ガバナンス企画・推進をご担当いただきます。

【職務詳細】
入社後は事業部門品質保証部署との品質取組方針に基づく活動の方針・日常管理、重要な不適合流出発生時の拠点サポート(原因究明、再発防止支援)を行っていただきます。半年~1年後には、上記に加えて、品質ガイドラインの改善・補強担当、およびQMS向上のための管理技術の教宣、教育活動、法令・規格管理をお任せする想定でおります。これまでのご経験により、お任せする業務は変更する可能性があります。

【魅力・やりがい】
2018年に初めて全社品質を総括する部署として品質統括部が発足しました。まだ管理面の不適合が散発する状況にあり、現状分析や改善提案、品質教育や各種ツールの使いこなし指導など、これまでの実践経験を活かせる機会と、成果を実感しやすい環境で働くことができます。
事業部門、拠点と会話をして、合意形成をしながら進めていく仕事です。難しい面もありますが、人との繋がりを持てる、期待される仕事でもあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都品川区北品川5-9-12 ONビル 各線「大崎」駅から徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全…
給与 年収:550万円~750万円■年収:570万~1100万円 月給制:月額293000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2か月)■福利厚生:通勤手当、退職金制度、寮社宅、持株制度、財形貯蓄、保養所、運動施設、育児休業、時短勤務、カフェテリアプラン、グループ保険 等■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働7時間45分)※フレックスタイム制有 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

96 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人