生産・製造技術開発・生産管理・品質管理・検査・保証の転職情報
三菱自動車工業株式会社
車両の耐久信頼性評価(評価/環境開発/課題分析)【1回面接】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可
<部概要>
世界トップレベルの実験・評価技術を把握し、将来の実験・評価技術を開発し、そのための設備戦略や技術戦略を策定する。
<採用背景・目的>
クルマ社会は新たな変革期を迎えています。今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会が実現されようとしています。
三菱自動車は、この新しい時代の到来に向けて、これまで培ってきた技術にさらに磨きを掛けるとともに、時代をリードする新しい価値を提供することで、もっと豊かなクルマ社会を実現させます。
その中、車両の耐久信頼性の要求、考え方も大きく変わっていくことから、新たな評価技術を開発することでより安全で安心かつ便利なクルマ社会を実現し、クルマをより魅力あるものとすることに一緒に励んでいただける方を募集させて頂きます。
<部署の役割>
・車両の耐久信頼性評価技術開発
・開発車の設計レビューへの参画による耐久信頼性図面品質の向上
・開発車の耐久信頼性試験計画の策定
・開発車の耐久信頼性試験準備、試験、評価
・車両の耐久信頼性における課題解決
<入社後の担当領域>
・新しい車両の耐久信頼性評価技術や試験環境の構築
・車両開発時における信頼性評価に関わる課題分析及び解決
上記の内どちらかの業務をご担当頂きます。
<やりがい・成長できる点>
クルマ造りに「耐久信頼性」という視点から向き合っている部署です。開発・設計・実験・生産に携わってきた方も、その経験を活かしつつ、非常におもしろく感じていただける分野だと思います。
開発・設計・実験・生産部門と連携しながら業務を遂行していくので、三菱自動車の信頼性に関する幅広い知識・経験を得ることができます。ここで身につけたスキルは、設計・実験・生産の分野でも通用できます。
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱自動車工業株式会社
排ガス認証試験業務【平日or休日1回面接対象】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
自動車排ガス燃費認証試験に関して上記一連の作業を担当していただきます。
<採用背景・目的>
自動車の排ガス燃費に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化など従来にない技術が次々投入され、
認証試験も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。
そのようなリスクを極小化し、環境対応モデルをいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには認証試験の体制強化が喫緊の課題であるため今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。
<部概要>
・自動車排ガス燃費の試験に関する法規の把握と試験法の確立
・自動車排ガス燃費試験計画立案
・自動車排ガス燃費試験実施
・排ガス燃費認証当局との試験に関する交渉
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
アイシン精機株式会社
製品LCAの評価・算出手法の構築【愛知】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【お任せする業務】
・アイシングループで扱うの製品のLCAの算出方法の構築と算出結果の評価
・新製品へのLCAの計算方法の構築
【詳細】
・モビリティ分野、エナジーソリューション分野、その他の製品のLCAの算出方法と結果の評価
・グループ企業への製品LCA算出方法の教育・指導
・ISOやグローバルでのLCA法規化、顧客要求に応じた製品のLCAの社内の仕組み作り
・新製品のLCA評価方法の構築
【募集背景】
アイシンでは、SDGsからマテリアリティを設定し持続可能な社会の実現に貢献するべく活動を行っており、2021年8月にはカーボンニュートラル推進センターを立ち上げ、カーボンニュートラルの実現を目指しています。
当部署ではアイシングループで扱う製品のLCAを評価するとともに、CO2削減に向けた新技術の開発や導入を推進しています。製品のLCAを公正に評価でき、且つ、新しい計算手法の開発を進められる挑戦的な方を仲間に迎えたく、募集に至ります。
【キャリアパス】
数年後には、社内クリティカルレビューアーの第一人者として、部下を1~2名持ちアイシングループでの製品LCAのシステム構築と、製
品の環境性能を正しく評価できる新しい手法の構築を担くことを期待しています。
勤務地 | 愛知県刈谷市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ナガセケムテックス株式会社
【兵庫】研究開発【エポキシ樹脂】◆1部上場長瀬産業グループ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社にてエポキシ樹脂製品開発職をお任せ致します。
【職務内容】
■半導体~電子材料において従来にない装置を含めたプロセス開発を主に担当して頂きます。
・半導体及び電子部品用途の新規開発
・エポキシ樹脂製品に関する新規製造プロセス開発及び装置開発
【商材】シート及び液状材料
【仕事スタイル】新規材料開発:改良材料開発=2:8
【人員構成】10名(7名がメンバー、3名アシスタント)
※最初は既存顧客から依頼された製品改良がメインとなります。
◎入社後イメージ◎
入社後OJT研修を行いますので安心してご応募下さい!
勤務地 | 兵庫県たつの市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
全星薬品工業株式会社
【大阪】GQP関連 ※委託先製造所の管理・監督要員
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
和泉工場にて、GQP関連業務をご担当頂きます。
【具体的には】
・GQP/GMP省令のもと、メーカー管理や承認書の維持管理に対応
・製剤、原材料等の製造所に対する管理・監督業務
(訪問監査[国内・海外]、取決め、変更、異常逸脱管理等)
・医薬品製造販売承認書の変更管理(薬事対応)
勤務地 | 大阪府和泉市あゆみ野 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
三井化学株式会社
CAE解析:樹脂製部品の評価・設計(生産技術研究所)【千葉】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【CAE(構造解析、成形加工解析)を駆使した樹脂製部品の評価・設計業務】
・新たな部品の機能評価および設計提案
・既存部品の機能評価および改善提案
・構造解析に必要な物性データの整備
・材料試験法の立案
・ソフトウェアベンダーや国内外研究機関との協業による最新CAE技術の開発・導入・検証
【募集背景】
当社は2030年までの長期経営計画「VISION2030」を策定し、主要な経営課題としてソリューション型ビジネスモデルの構築、DXの全社展開を挙げています。
CAEによる設計プロセスのデジタル化はその重要な一要素として期待されています。
また、さまざまな業界でMBD(Model Based Development)、デジタルツインが一般化し、そのニーズに応えることが必須となっています。
今回、解析専任部門において中核となって、デジタル化による革新を主導できる人材を募集します。関係する製品は数多く、海外拠点(ドイツ等)を含め活躍できる場はこれからますます広がっていきます。また、CAEの実務だけでなく、今後の事業拡大のために必要な技術の導入や開発も担っていただきます。
【勤務地】袖ヶ浦センター(千葉県袖ケ浦市)
※総合職の為国内の各拠点や海外への将来的な転勤可能性はございます
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市長浦580-32 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
スズキ株式会社
四輪パワートレイン(EV、HEV)のMBD【静岡県浜松市】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
CAEを活用したパワートレインの開発、解析技術を活用したパワートレインの開発業務をお任せいたします。
【具体的には】
・1D、3D解析によるパワートレイン性能開発業務
・解析結果に基づく、パワートレイン仕様の検討業務
・MBDプロセスの構築とプロセスに基づいたプロジェクトの推進業務
・1D、3D解析技術の開発業務
勤務地 | 静岡県浜松市南区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
出光興産株式会社
【千葉】スタッフエンジニア/試験分析技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
全国にある製油所、事業所の品質技術・試験技術の全体とりまとめ、現場のトラブル対応やノウハウ共有、生産技術、品質技術、試験分析技術の向上のための研究を行っていただきます。
【具体的には】
■現場の試験技術向上、製油所・事業所全体の品質向上の取り組み。
■各製造装置のトラブル対応、製品の品質異常発生時の原因究明、是正処置。
■石油連盟、石油学会への参加、規制等の最新情報収集
※燃料油技術室と全国の製油所、事業所を交互に経験しながら、技術力を高めて、後進の育成等を担って頂きたいと考えております。
【配属先】
生産技術センター燃料油技術室(次世代技術研究所内)
燃料油技術室は30名が所属しており、品質技術グループ21名 試験技術グループ9名となります。今回ご入社頂く方は試験技術グループへの配属を想定しています。
【募集背景】
組織強化のために増員を図る為。高齢化が進んでおり、組織の若返りを図り、次の管理職候補となる人材の育成の為。
【特徴・魅力】
製油所や事業所は生産、試験分析、出荷までを担っていますが、燃料油技術室は全国の製油所・事業所の燃料油品質全体を取りまとめています。統括していく立場で、試験分析技術の研究や技術力向上に取り組んでいます。製油所や事業所とも密に連携をとり、現地に出向いて指導、対応することもあります。
製油所では自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。
工場では、人の暮らしを豊かにするための各種の石油化学製品の原料(エチレン・プロピレン・パラキシレン等)を生産しています。
【転勤について】
将来的に全国の製油所、事業所への転勤の可能性がございます。
燃料油技術室にて経験を積んだ後、全国の製油所、事業所へのローテーションがあります。
勤務地 | 千葉県袖ヶ浦市上泉1280 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社大阪合成有機化学研究所
【兵庫赤穂/岡山柵原】品質保証部スタッフ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社品質保証部門にて、同社製品、受託製品の製造管理をお任せします。
【具体的には】 最終的には以下のような業務を担うことになりますが、未経験の方は教育しながら、成長度合いに合わせて業務をお任せしていく予定です。
■クレーム対応
■国内外の顧客からの査察・調査・監査への対応
■当局監査への対応
■監督官庁との交渉
■不具合品に関する検討業務
■GMP関連の諸業務全般 等
【募集背景】増員(業務拡大に向け組織体制強化)
【勤務地】 以下いずれかの工場への配属を予定しております。
赤穂清水工場(兵庫県,100名程度在籍)、柵原工場(岡山県100名程度在籍)
※将来的に兵庫西宮本社(80名程度在席)勤務となるケースもございます。
ご応募時にどちらの工場でも勤務可能か、いずれかのみかお知らせください。
勤務地 | 兵庫県赤穂市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
全星薬品工業株式会社
治験薬GMP品質保証担当者 ※担当者クラス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社の岸和田工場・研究所にて治験薬の品質保証業務にご従事いただきます。
【具体的には】
■医薬品の開発段階において「治験薬GMP基準」に基づいた治験薬の品質保証業務
■変更管理、逸脱管理、CAPA管理等など品質システム構築および遂行
■製造記録・試験記録の照査
■治験薬GMP文書作成(作成・照査・保管管理・発行管理)
勤務地 | 大阪府岸和田市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
日本エヌ・ユー・エス株式会社
有害化学物質のリスク管理に係る業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的な業務内容】
■有害物質の国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、各国や国際機関の規制動向等)を収集しその概要を取りまとめ、課題の整理・対応策を検討
■国際会議に参加し、調査検討内容の発表や同行した専門家等への支援、議論の内容の取りまとめ
【実施例】
■化学物質による生態系や人の健康への影響の評価やリスク評価手法の検討
■官公庁に対する政策支援
■企業に対する化学物質対策の支援
■企業又は業界団体による取組への支援の策定、海外規制への対応支援等
■化学物質等の環境要因による健康影響の実態把握のための疫学的調査解析
【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-5-25 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
製造所のリスクマネジメントに関わる品質保証活動
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■承認書遵守のための積極的アプローチ並びに実態調査
■逸脱発生時のリスク分析、エスカレーション要否判断のためのリスク解析、技術的調査
■年次品質照査解析及び潜在的リスク調査
■変更管理、バリデーション内容の照査、品質・薬事評価(国内外含む)
■CAPAの立案、レビュー
■回収等のField Action発生時の当局対応、KKCグローバルとの調整
■当局査察対応
■その他、一般的GQP品質保証に関わる全ての活動の支援(QTA締結、QMS改善、プロジェクト参画等)
【所属部署】
品質本部 品質保証部 サプライヤー管理グループ
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ダイセル
分離膜の開発(ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社)【…
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【具体的には】
■中空糸膜の製膜実験業務
■膜性能評価業務
■膜の分析評価業務
勤務地 | 兵庫県姫路市網干区新在家1239 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メディカロイド
【安全管理】神戸本社
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社にて手術支援ロボットの安全管理業務にご従事いただきます。
【具体的には】
■手術支援ロボット の安全管理業務全般
■安全性情報の収集、製品不具合に関する安全性評価、行政当局への不具合等報告の実施
■安全管理情報の作成、発信
■社内関連部門との協業、海外子会社との各種調整
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社光南
総括製造販売責任【愛知県西尾市/転勤なし】休日120日
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
新事業開始に伴い、総括製造販売責任者として就業いただきます。資格や学んだ知識を新たな形で活かすことができます。
■業務内容:
・化粧品総括製造販売責任者業務
・品質保証関連業務
・安全管理関連業務 等になります。
新事業は化粧品関係になります。化粧品を製造するためには、医薬品医療機器等法にもとづく許可が必要です。
そのため、薬剤師の資格取得者が必要となるため、今回募集をしております。(理系大学卒業可)
※必要業務経験に記載がある内容に該当する方は募集しております
■同社の特徴:
同社はエムジーホールディングスのグループ会社になります。同社は製造を担当し、開発は別会社が担当をすることでグループ全体で開発~製造、販売まで担当することを可能としております。
勤務地 | 愛知県西尾市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
京セラ株式会社
有機半導体パッケージ基板の品質保証業務【綾部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
お客様の製品への満足度を向上向けた半導体有機パッケージ基板の品質保証業務をお任せ致します。
【具体的には】
■社内関連部門と協業し、担当するお客様の新製品/開発品の立ち上げを品質保証の観点から実施
■顧客折衝から得た情報を元に担当する新製品/開発品の品質に関する仕様決め
■担当するお客様からの品質問題に対して、社内関連部門と協業し問題を解決
【本ポジションの魅力】
既存製品の品質保証業務だけでなく、新製品の開発フェーズにも品質のスペシャリストとして参画もできます。投資領域であり、新しい工場の立ち上げにも最初から携わることができます。標準品は一切なく、顧客の設計の仕様書を元に顧客の仕様を満たす製品をオーダーメイド型で開発致します。顧客は、スマートフォン、データセンタ、ネットワーク機器(スイッチ、ルーター等)の世界のTOPメーカーが顧客となり、顧客がグローバル企業なのでマーケットは全世界になります。
【部門紹介】
京セラでは有機材料を用いた半導体パッケージ基板を製造しております。半導体パッケージ基板は、サーバーPC、携帯端末、車載に広く搭載されており、近年の電子化の発展に伴い、今後益々成長する事業の一つとなっています。我々、品質保証部門においてはより良い品質の製品をお客様にお届けすべく、品質第一で業務を遂行しています。
勤務地 | 京都府綾部市味方町1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
スズキ株式会社
【管理職採用】四輪車両における排ガス・燃費等における性能試験
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
市場で走行しているスズキ四輪車両を対象に排出ガス・燃費性能等の性能評価業務を統括いただきます。
【業務詳細】
・国内四輪車使用過程者の排出ガス・燃費試験管理
・海外当局で行われるサーベイランス試験に対し、実施当局への試験情報提供
・各国から収集される排出ガス、燃費、OBD等のデータのとりまとめ及び報告
勤務地 | 静岡県浜松市南区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クボタ
トラクタ・建設機械の検査業務≪テクニカル職≫
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
クボタ 堺製造所で生産されるトラクタ、建設機械の検査業務及び品質管理業務に当たっていただきます。
【具体的には・・・】
■生産される製品の出荷前抜き取り検査業務
■生産ライン内で発生する不具合にたいする調査・処置対応業務
■新製品立ち上げ時の性能評価・試験・分解調査業務
■市場情報に対しての調査・処置対応業務 など
【環境】
■製品の最終品質を守る部門として責任ある仕事なので、業務を通して品質管理について学ぶ事ができます。
■また資格取得もできますのでスキルアップ、各種技能習得も可能です。
■職場内行事も多数行われるので、早く馴染める環境です。
※勤務地は堺製造所となりますが、試験等で出張業務もあります。
勤務地 | 大阪府堺市堺区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
日本エヌ・ユー・エス株式会社
海外インフラプロジェクトの環境影響評価、分析担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・海外における環境・エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
・海外インフラ等開発時の環境影響評価に関わる業務
・環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査
【同社実施業務例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・ウズベキスタン国 ナボイ火力発電所近代化プロジェクトの内環境モニタリング調査業務
・「マレーシア/3B石炭火力発電所建設プロジェクト」に係る環境社会配慮確認業務
【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社富士薬品
CMC(分析グループ)★主任~係長★~老舗医薬品メーカー~
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
◎同社におけるCMC業務全般をお任せします。
【具体的には・・・】
■規格及び試験方法の設定
■安定性試験
■治験薬製造品質管理
■試験法に関する技術移管
【働き方充実】
★フレックスタイムを導入ししており充実した働き方が可能
★月平均残業時間10~20時間程度
勤務地 | 埼玉県さいたま市西区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
シミックCMO株式会社
品質保証/品質管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■医薬品の原料・製品出荷判定・工程管理及び安定性に関する理化学試験
■医薬品の出荷判定、工程管理及び安定性に関する微生物 学的試験業務、製薬用水や空調システム等のモニタリン グ試験業務
■GMP関連業務
■GMP査察対応
■工場薬剤師としての業務
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円詳細は面談にてお伝えします。 |
旭化成株式会社
品質保証・化学品管理活動の施策立案・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■原材料管理、工程管理、出荷管理など製造プロセスにおける品質保証、化学品管理活動の推進に携わっていただきます。
【具体的には】
・国内、海外の生産拠点における品質保証、化学品管理活動全般(顧客からの要求や監査対応、原材料メーカーへの監査実施、法規制対応など)
・国内、海外の生産拠点に対する品質保証システムの改善(横断的施策の立案)
・事業本部内の従業員に対する教育、啓蒙活動
・新規開発事業の化学品管理と品質保証のマネジメントシステム構築支援
※経験に合わせて、担当の事業部と業務を決めさせていただきます。その後、事業部のローテーションなども行いながら、業務の幅を拡げていただく予定です。
※平均残業は月15時間程度です。
【取扱い商材】スペシャルティソリューション事業本部が取り扱う製品全般
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/services_products/sector/material/specialty.html
【旭化成グループ品質保証のご紹介】
https://www.asahi-kasei.com/jp/sustainability/social/quality/
勤務地 | 静岡県 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円600万円~1100万円 |
株式会社コスモビューティー
【大阪】工場長候補(化粧品・理美容用品)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社の工場管理をお任せします。
【職務詳細】
■OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として
・製造設備管理・生産管理・原価管理・労務管理・安全管理
等の統括業務をお任せします。
【職務の特徴】
OEM製品(化粧品)から自社製品(医薬部外品、ヘアケア製品)の製造統括業務の一連に携わることができます。また、数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造までフレキシブルに対応することが可能です。同社では、試作を重ねて年間200~300件の製品化を実現しています。工場では顧客の要望に沿って、様々な製造充填機器を取り揃えており、顧客を第一に考えて、工場設備、管理システムを構築しています。
勤務地 | 【近畿】大阪府 大阪市此花区(島屋4-3-43) |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円●給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ●賞与:会社と個人の成績より決算賞与あり(賞与は年俸に含む) ●待遇:通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児休業・介護休業制度、財形貯蓄、結婚祝金・出産祝金・弔意金・見舞金制度、改善・提案制度(改善内容により賞金あり) |