会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

9 件中 1 〜 9 件を表示

双日株式会社

非鉄・鉱産部 非鉄金属課【金属・資源・リサイクル本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・銅、アルミ、各種レアメタル等、輸出入及び三国間トレード
・現物ディールに紐付く先物ヘッジ取引
・投資先/事業会社の管理
・新規トレード及び投資案件の草案、案件説明書の作成

【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】
最低2種類以上の非鉄商材を取り扱い、中国台湾、東南アジア、豪、印、アフリカへの出張等、ビジネス経験を積み、短期的には本社営業担当・後進育成、中期的には本社ライン管理職候補・投資先/事業会社の経営幹部を担っていただく。

【チームの雰囲気と特徴】

若いチームでエネルギーに満ち溢れており、自分事で仕事に従事。明るくチームとしての仲も良く風通しが良い組織です。

【働き方】
転勤:当面は想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

【企業の特徴】
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。
自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業
団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【企業の魅力】
・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。
・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

農林中央金庫

クレジット/オルタナティブ投資業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務に従事いただきます。
■自己勘定投資(直投/ファンド/ファンド・オブ・ファンズ)~投資案件の発掘・分析・モニタリング・ポートフォリオの運用企画
■外部資金運用(欧米クレジットファンド、プライベートエクイティファンド)~投資案件の発掘・分析・ハンズオン・モニタリング

【募集背景】
弊庫のクレジット/オルタナティブは、長きにわたる国際分散投資スタイルの自己勘定投資に加え、そのノウハウ・経験を有した職員が子会社に出向し、外部のお客様の資金を受託して運用する取り組みも開始しました。
業務領域は拡大しており、新たな業務をリードする挑戦意欲のある人材を募集します。

【特徴・魅力】
■国内最大規模の機関投資家としてのプレゼンスを活かし、国内外の運用会社・証券会社からスタートアップ企業まで強いパイプライン・リレーションを有しています。海外へのトレーニー派遣等の制度も充実しており、更なる成長機会も用意しています。
■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。

【配属予定部門】開発投資部、運用関連グループ会社
開発投資部、農林中金全共連アセットマネジメント、農中信託銀行運用部、農林中金キャピタルに各10~20名が投資フロント担当として在籍しています。管理職以下、中途採用者も在籍し活躍しています。

勤務地 東京都千代田区大手町
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

資産運用コンサルタント(課長相当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング
■運用機関が提供する運用商品に関する調査・分析

<プロジェクト事例>
・公的機関運用機関に対するアドバイス
・大手企業/企業年金に対するアドバイス

【PJ構成】
■2~3名でチームを組み、半年~1年ほどの期間で案件を進めていきます。お客様は人事担当者をはじめ財務担当者、経営者の方などが中心になります。

【退職給付制度コンサルティングとは】
■退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。

【競合他社との違い】
■みずほフィナンシャルグループではあるものの、他メガや生損保に運用委託されている顧客に対しても、中立的な運用コンサルティングを実施
■みずほ信託銀行社が運用先に対する無償コンサルを実施しているのに対し、みずほリサーチ&テクノロジーズ社ではそれに拘わらない有償コンサルを実施。

【配属】コンサルティング事業本部:コンサルティング第3部

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

トレーダー(為替・金利・デリバティブ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
顧客取引を行うトレーダーか、プロップトレーダーのいずれかにて下記の様な業務に従事頂きます。

【職務内容】
・外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務。
・顧客取引のマーケットメイク
・ポジション操作

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

デリバティブセールス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・国内上場大企業を中心としたデリバティブセールス業務。
グローバル展開をする企業に対し、資金調達・海外進出等に絡む金利・為替リスクヘッジを中心に、事業リスク等も含めた総合的な市場リスクヘッジソリューションを提供
・国内外関係部署とも協働しながら、各種商品組成・プライシング、顧客向け提案書作成、顧客宛セールス・約定を担う

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

為替セールスディーラー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
国内TopTierから中堅中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務。
(1)Top Tier事業法人や生損保、アセマネ等に対して、為替セールスディーラーが主導してテクニカル分析やヘッジアイデア提供等、様々なアプローチで市場情報を提供し、為替デリバティブを含め顧客ニーズに迅速に対応。為替トレーダーとの一体運営で出来高、収益拡大を担う。

(2)国内事業法人全般に対し(エリアは配属地により異なる)、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等に関するソリューションを提供。
また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担う。

(3)国内事業法人全般に対し、顧客への直接の為替営業(顧客訪問含む)と直接約定を担う。また、デリバティブ含む市場関連商品に関して、各種スキームのプライシング、顧客向け提案書作成等により、銀行内営業拠点の顧客に対する外為営業全般のサポートも担う。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

為替セールスディーラー(グローバル機関投資家)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・海外の機関投資家(HedgeFund、中銀、アセマネ等)への為替セールス業務。
・テクニカル分析等、様々なアプローチで市場情報を提供し、顧客ニーズに迅速に対応し、為替トレーダーとの一体運営で収益機会を追及、収益の極大化を担う。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ゆうちょ銀行

PEファンドに関するフロント業務【アジア担当】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アジアの大型のバイアウトファンドとの折衝をお任せします。
既にファンドへの投資は行っており、今後は委託運用先だけではなく、直接ファンド担当者との折衝も行っていく方針です。

【具体的には】
■投資先ファンドの一通りのデューデリジェンス業務
(過去どいういった案件に投資していたのか/投資戦略再現性/成果/投資先へのインタビュー/ファンドの会社の組織の健全性など)
■大口の機関投資家が参加するアドバイザーリー委員会への参加
※4半期に1度の頻度での参加
※世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加
※ファンドへの投資額は1件あたり100億円規模

【求人の魅力】
■ローテーション制度はなく継続してPE投資の経験を積むことができる点
【求人の魅力】
■入社後は2名体制で各エリアを担当するため、中途入社者もスムーズに業務にキャッチアップが可能となります。
■世界的な海外ファンドのアドバイザリー委員会に参加することで、
海外ファンドから直接得る情報を元に投資判断を行うことができます。
世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加できる点も大きなアドバンテージとなります。

【組織構成】
プライベートエクイティ投資:約15名(JPインベストメントとの兼務者含む)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ゆうちょ銀行

不動産デット投資【不動産投資部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産ノンリコースローン(銀行貸付)の債券への投資、運用を行います。
運用会社と連携し当行専用の不動産デットファンドを組成し不動産債券への投資を行います。
※主に米国や欧州の債権がメインであり、先進国の幅広い地域をカバーしております。
■運用会社の選定、折衝、投資判断の打ち合わせ、指図、情報調査、モニタリング、レポーティングなどの一連の業務。※1人あたり複数の運用会社を担当します。
【特徴】運用残高が国内随一であることから下記のような特徴があり、キャリアを高めることができます。
■運用会社の多くは海外の大手ファンド(現地の情報などもヒアリング)
■運用会社との折衝のみならず、米国年金基金や欧州の大手保険会社など業界でも著名なファンド、担当者とも直接やり取りする機会もあります。
通常では構築できない業界の人脈、コネクションを持つことができます。
【部署の成り立ち、構成】
不動産投資部:20代3名、30代6名、40代5名、50代2名
約5年前に設立された部署。市場運用部の中では最後発であり、中途採用でジョインされたメンバーが多く、メンバーのバックグラウンドも様々でありダイバーシティに富んだ部署です。
【募集背景】不動産デット投資を拡大するために、投資対象商品、地域、戦略等多様化を図るための増員募集。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

9 件中 1 〜 9 件を表示

あなたにオススメの求人