会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

150 件中 31 〜 60 件を表示

パナソニック株式会社

ブレーカ・分電盤(電路機器)の海外営業企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
ご担当業務は当社の海外電路機器(ブレーカ及びその関連商品)事業の営業企画となります。
販売戦略の立案・商品の販売実績の分析などの業務を主体的に推進し、電路機器の海外事業をさらに拡大していくことに貢献いただく事を期待します

●具体的な仕事内容
配電インフラを支える海外電路事業の営業企画業務
■対象国
現状、インド、ベトナム、トルコ、中国を重点国として、ASEAN、中東阿諸国への展開も推進中。
■商材
 ブレーカ、分電盤等(電路機器)
■業務内容
 ・新商品導入におけるSTP4P戦略・販売政策立案(販促助成物企画、価格政策)と海外現地各社との整合
 ・国別、商品別販売実績の分析、実地検証を通じた商品・販売政策の立案
 ・品番体系管理(品番体系の設定・更新、品番品名連絡書の作成)と、日本輸出品の管理実施(販売計画立案/管理、Price-list更新、品種追加・集約)
 ・ユーザーニーズや市場動向を把握し、開発商品の需要把握・商品開発への提言等を行い、新商品・改良商品開発に向けた商品企画提案を行う

●海外事業推進部のミッション
電設資材BUは、現在、海外事業の早期事業拡大を図っております。
海外事業推進部は、配線・電路・配管・デバイス・システムという5つの事業を海外の製造および販売拠点と連携しながら、プロダクト・マーケティングを実践し、海外のお客様に安全・便利・快適をご提供する事が我々のミッションです。

●電路市場開発課のミッション
電路市場開発課のミッションは、以下となります。
 1.海外電路機器事業(ブレーカおよびその関連商品)に関わる社内各部門(海外製造および販売拠点含む)との連携を通して、海外事業拡大を牽引する
 2.海外電路機器のマーケティング/SE体制強化と活動を通して売れる仕組み作りを行う
  新規国展開(中東阿、ASEAN)、新規事業領域の件名事業への参入

●この仕事を通じて得られること
・各建物等への配電に必要となる電路機器(ブレーカおよびその関連商品)というニッチ商材ですが、海外各国の経済発展に伴い、これから更に成長する市場と予想されます。
 その成長著しい海外市場において既存市場増販、新規市場開拓などで、自らが中心となって事業…

勤務地 大阪府門真市門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社は、2029年売上高2.5兆円営業利益2500億円を突破の目標にしており、社会的課題解決に質する製品開発による成長の加速が急務となっています。この実現のためには、市場を見据えたマーケットインによる製品開発が益々重要になっており、当社8本槍(8つのコア事業)の製品強化および相合製品の強化にむけ、商品企画経験のある人材を広く募集します。

【職務内容】
新製品創出に向けて、顧客/関連R&D部門/関連事業部門/営業部門と連携を図りながら、商品企画をメインに中長期的な商品戦略構想の策定業務などにも携わっていただきます。

【具体的には】
・マーケティングに基づく商品企画立案
・中長期的な商品戦略構想の策定
・開発製品の進歩管理
・ビジネス立ち上げ支援

【配属予定部署】技術本部クロステック技術企画部門

【仕事の特徴・やりがい】
・社外含め沢山の方々と連携&協力をしながら業務を進める事になります。世の中に
インパクトを与える製品のコア技術・コア部品の企画立案を考え、新たなビジネス
チャンスを創出し事業化に貢献できます。
・R&D~生産・製造~営業まですべて自社で行っており、8本槍(8つのコア事業)という幅広い事業ポートフォリオを持つことが特徴です。そのすべての部門と連携が可能ですので、市場のニーズに対して柔軟に企画立案することができます。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

国内コネクテッドサービスのサービス/事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、ダイハツ車で展開するコネクテッドサービスのサービス立案/業務設計/事業企画を担っていただきます。また、サービス実現に向けた関連部門および外部委託先との調整/折衝/業務連携をおこないます。

推進グループの一員として、業務知識/ノウハウを蓄積・実績を積んでいただきます。
その後習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、将来的には中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。

顧客のニーズや市場の要望を考慮し、事業計画を立案し、コストと収益のバランスを検討します。計画が承認されれば、開発、委託先の選定、機能の実装、運用体制の構築などの段階に進み、将来の新しいサービスを提供することを目指しています。

【入社後に行う業務例】
・ニーズを探るユーザー調査の設計/実行/結果サマリー
・ニーズを満たすサービスの企画と実現検証
・事業採算シミュレーション
・業界/他メイク動向調査
・実行計画立案
・業務設計/管理、など

【仕事の進め方】
国内商品企画部のコネクト業務に携わる3名程度のメンバーの一人として活動。
少人数なので個人の裁量権は大きいです。

国内営業の流通を担当する部門、システムを開発する技術部門などと連携しながら、
自動車にソフトウェアサービスという新たな付加価値をつけて、新サービスを市場に導入していく業務

【職場について】
・配属予定の組織のメンバーは10名程度(40歳代以上が半数、残りは30歳代)
・中途採用者:1名
・在宅勤務:2~3日/週程度で各自在宅勤務
・残業時間:20~30時間/月

【入社後のキャリアパス】
推進メンバーの一員として、業務知識/ノウハウを蓄積・実績を積んでいただきます。
その後習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、将来的には、中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。

【仕事のやりがい、魅力】
今世の中にない新サービスや新規事業の企画立案業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務していただける環境であると思います。…

勤務地 大阪府池田市ダイハツ町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

国内向けエネルギー事業のサービス企画・ビジネス展開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<職務内容>
【詳細】
・エネルギーサービス・商材の事業化・営業企画
・マイルストーン管理・予算管理・社内外のパートナーと連携し事業をすすめるプロジェクトマネジメント
・販売店営業スタッフへのエネルギーサービス・商材導入支援
【概要】
今後BEVやPHEVが普及するにつれ、充電インフラの拡充や電動車バッテリーを活用したエネルギーマネジメントなど、エネルギーに関連した事業の重要性が高まってきます。
エネルギー関連技術を深く理解しながら、社内外の関係者と協業して事業化をすすめ、お客様にサービスを届けるところまで業務構築を推進していただきます。
【募集背景】
■エネルギー領域は、自動車会社にとって新しい領域であり、従来の自動車会社のやり方や慣習にとらわれないチャレンジをすることのできる知見・経験を持った人材が必要。
■課題を自ら見つけ、解決に向け、皆を導く存在になっていただきたい。
【職場イメージ】
・国内販売店の流通政策を担う部署で、店舗ネットワークを活用しながら、エネルギーやMaaSなど新領域の事業計画立案・実施を担っています。これまでのクルマ販売で培った店舗ネットワークを活かしながら、地域に根ざした新規事業へ取組むことで、「この町いちばんの販売店」をめざして、業務を推進しています。
・新規領域へチャレンジする業務がメインとなるので、若手、中堅、ベテランまでバランスよく人材がいることに加え、キャリア入社者や他社からの出向者なども多く、オープンなコミュニケーションをとることができる職場です。
・これまで経験のない領域にも、臆せず前向きに取組む職場です。
【ミッション】
・BEV/PHEVの価値を高めるために、エネルギー領域として下記の実現を目指します。
 (1)利便性のよい充電インフラ網を構築する
 (2)競争力のある充電サービスを企画・実装する
 (3)販売店店舗のCN実現に向け再エネ活用・エネルギーマネジメント普及を推進する。
 (4)お客様向けのエネルギー関連サービス・商材に企画段階から携わり、商・物流・売り方まで責任を持って事業化を推進する。
【やりがい】
・自らの業務領域が、CNの実現という社会課題の解決に直接的に紐づけることができます。
【PR】
・CNの実現に向け、…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル市場におけるマリン商材のビフォアサービス企画/磐田

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<マリンサービス>グローバル市場におけるマリン商材のビフォアサービス企画
【募集背景】
ヤマハ発動機では、グローバルシェアでトップシェアを誇るマリン市場において、グローバルでのビフォア・アフターサービス戦略の企画立案を行い、更なるヤマハファンを創造することを目指しております。今後さらに世界中でマリン需要が伸び続けるポテンシャルがあることやマリン版CASEの実現に向け、サービスも更なる進化が求められると考えております。プロダクト導入グループは、マリンの新商品開発に際して、市場のニーズを拾い上げ、サービス要望を社内に展開し、更なる競争力のあるマリン商材の創出をミッションとしたグループです。市場のトレンドを訴求することで他社との差別化を図り、No.1ブランドのマリン製品を立ち上げることにサービス観点からチャレンジいただきます。

【職務内容】
・市場ニーズや、テクニシャンからの要望管理
・開発プロジェクトへ参画及びサービス要望の提案
・サービステクニシャンやお客様の要望が開発へ織込まれているかの検証
・新商品の導入教育や、初期品質対応の企画・管理

【やりがい・魅力】
・モノつくりへの参画。サービスであってもモノ/コトつくりが出来る
・出来上がったモノを自身で市場へリリースできる。
・新商品の導入教育を自ら行い、自ら全世界へ情報の発信ができる

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル市場におけるマリン商材のグローバルトレーニングの企

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<マリンサービス>グローバル市場におけるマリン商材のグローバルトレーニングの企画・開発及び展開
【募集背景】
ヤマハ発動機では、グローバルシェアでトップクラスのシェアを誇るマリン市場において、グローバルでのビフォア・アフターサービス戦略の企画立案を行い、更なるヤマハファンを創造することを目指しております。今後さらに世界中でマリン需要が伸び続けるポテンシャルがあることやマリン版CASEの実現に向け、サービスも更なる進化が求められると考えております。サービスプランニンググループは、サービス部の中でも中長期の視点を持ちながら市場トレンドを反映したグローバルスタンダートとしての政策を企画するグループとなっており、重要なミッションを担っております。

【職務内容】
マリンアフターサービスのグローバルトレーニング企画・開発及び展開に従事いただきます。 
※ご経験やご志向に応じて業務をお任せいたします。
・グローバルで標準化された教育プログラムの企画策定
・教育プログラムに沿った教育資料/機材/手法の開発
・開発した教育プログラムのグローバル展開を可能にする運用方法策定
・上記業務をUS子会社を中心としたグローバル協業で実施

【やりがい・魅力】
・北米を筆頭に先進国海外子会社のスタッフと1つのチームとして、チャレンジングな目標を設定し達成していく醍醐味があります。
・アジア、中近東、中南米諸国のグローバルで活躍いただけます。
・教育活動が十分できないエリアをサポートすることで、そのエリアのレベルの向上を実感いただき、やりがいを感じることが多いです。
・グローバル協業を通して様々な刺激を受け、新しい価値感やアイデアの発想が出来るようになります。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シマノ

【大阪/堺市】自転車部品の商品企画担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■弊社では、無線通信やモーター制御を活用した電動変速システムや電動アシストシステムなど、市場ニーズの先を行く自転車部品を開発し、グローバルに展開しています。自転車への通信・電動化技術の活用により、レーサーの変速操作性の向上やライディング技術を高めるシステム、走行シーンを読み取り各パーツを自動制御する機能など、新たな自転車の楽しみや画期的な機能を持つ商品・サービスの提案の幅が格段に広がっています。
そうした中で、これまで培ったコンポーネントの強みを活かし、自転車全体を俯瞰して、デジタルとアナログを融合させた新たな自転車の可能性を追求した新商品・新機能の提案を加速させたいと考えています。

■欧州や北米をはじめとするグローバル市場における自転車部品の商品企画/マーケティングをご担当いただきます。
中長期の商品戦略の具現化と数年先の商品化に向けて、商品カテゴリ別に1商品のコンポーネント(駆動ユニットや変速機、ブレーキなど)を1~2名で担当し、市場調査から企画、商品化まで社内外のパートナーとともに一貫して携わっていただきます。【変更の範囲:当社業務全般】

<担当商品例:ロード、グラベル、MTB、日常使いバイク、E-BIKEなどいずれか>
・市場調査、情報収集、情報分析
社内の営業部や現地スタッフ、完成車メーカーやレース現場のメカニック・レーサー、販売店など様々なパートナーから出張やWEB会議を通じて、市場調査や情報収集を行っていただきます。
・商品企画(企画書および販売計画の作成)およびマーケティング
・各フィールドでの実走による評価と考察
・完成車メーカーへ新商品提案などの商談、プレゼンテーション(国内、海外)

【将来のキャリアパス】
まずは特定カテゴリの商品企画から経験を積み、商品カテゴリの幅を広げ、第一線でご活躍いただきたいと考えています。その後、ご希望と適性を鑑みて、将来的にはリーダーやマネジメント、あるいは、海外赴任や宣伝企画、海外営業など幅広いキャリアの可能性があります。

【仕事の魅力】
■当社では独自の技術開発を行い、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びや感動を覚える」商品を展開しています。自然の中でのサイクリングや街中で走る自転車など人々の生活を豊かにする商品に携わるた…

勤務地 大阪府堺市老松町3丁目77番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※ 事業企画、戦略立案(オゾン事業室)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・募集背景】
■新中期計画の推進、実行において内部統制「強化」ならびに業務プロセス合理化、製造プロセスDX化、新製品早期市場投入とする「変革」が求められており、これらの業務をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■オゾン事業室長と一緒になって、事業企画/営業企画、戦略立案、また内部統制を含めたリスク管理をご担当いただきます。
 □営業データや競合他社動向などデータ回収と分析
 □中期計画のトレース及びモニタリング
 □適切な事業活動が行われているかの契約、与信、リスク管理
 □営業会議や事業報告会議への参加、部門内への共有発信 等

【働き方】
■国内企業、調査会社やコンサルティング会社等への出張があります。
(実際に現地に足を運び、業界トレンドの把握や、開発や事業戦略立案のためのデータ収集をする必要があるため。)
■海外出張発生の可能性もございます。
 頻度:2ヶ月に1回、1週間~2週間程度

【部署・組織構成】
■ICT事業部門 オゾン事業室
■計104名(ライン職含む)
■システムグループ、半導体グループ、品質保証グループの3グループから構成されています。

【オゾン製品市場での強み】
■同社は1970年代よりオゾン発生機の開発・製造・販売に取り組まれており、豊富な実績をもつオゾンのパイオニア企業です。
■一般産業分野のみならず半導体・FPD・機能性材料などのエレクトロニクス分野の最先端製造プロセスにおいても、同社のオゾン発生機・オゾン水製造装置が活躍しています。
■年々高まる半導体の微細化要求に対応した新製品の開発と市場投入を続けており、世界最高水準の高濃度オゾン発生機は薬液や超純水の使用量を低減する環境にやさしい洗浄プロセスをはじめとして、ALD等新たな酸化膜プロセスにも適用されています。
(参考URL)
https://www.spp.co.jp/business/ozone/ https://www.spp.co.jp/category/ozone/index.html

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字上仲田3905番3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

開発経営幹部のテクニカルアシスタント業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
開発部門 経営幹部のビジネスサポートを行う部署

<採用背景>
開発経営幹部のテクニカルサポートを幅広い視点で、迅速に行うために採用募集を行う

<部署の役割>
開発部門の経営幹部のテクニカルアシスタントとして、経営幹部の右腕となってビジネスサポートを行う

<入社後の担当領域>
上記業務遂行にあたり、テクニカルアシスタント(リーダー)のサポート業務を担当して頂きます。
(具体的には、以下業務のサポート業務)
・経営幹部による意思決定のサポート(資料作成、会議体運営)
・経営幹部による従業員エンゲージメント向上のための施策立案、運営
 (企画、プレゼン資料作成、動画製作等)

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【GR】海外レース・パートナー調整サポート業務 (業務職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりやサステナブルなモータースポーツ業界の実現に向けて共に歩んでいただける仲間を増やす活動を進めています
トヨタのモータースポーツ活動の理念に共感いただける新たなパートナー/スポンサー企業様の開拓やアプローチだけでなく既にご支援いただいている企業様へのケアやお招きするイベントの企画運営などグループ内で関わる推進業務、発注、支払業務、資料作成(日英翻訳含む)、問い合わせ対応などに関わって頂きます

【詳細】
- 新規パートナー/スポンサーの契約業務
- 既存パートナーのおもてなし、ご招待イベントの企画、運営(国内、海外)サポート業務
- WRC/WECに関する海外(欧州他)との調整業務
- 国内/海外モータースポーツ盛り上げ企画、推進、発注、支払業務
- 上記業務関連の資料作成(日英翻訳含む)、会議出席、実績管理、問い合わせ対応
- 上記行事に伴う会議出席・会議資料準備
- 競技用及び展示用車両管理
- 会議、ミーティング出席、昼礼参加、庶務全般

【業務職について】
「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。
参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/

<職場イメージ>
・2014年に発足した部署で、世界戦からTGR主催の草の根レースまで幅広くモータースポーツ事業活動を推進しています
・従来のやり方/考え方をブレークスルーし、新しい仕事のプロセス構築とトヨタへの還流というミッションをもったチャレンジングな組織です
・現地現物/家族のようなチームワークをモットーに皆で力を合わせて働いています
・車両開発、生産技術、営業、調達、海外事業体からの帰任者、キャリア採用等、トヨタの他の部署には無い様々な専門性を持ったユニークなメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で、モータースポーツ事業構築にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です

<ミッション>
(1)モータースポーツ起点のいいクルマづくり
(2)サステナブル…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:300万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

新製品開発(冷熱機器)【藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
世界中のあらゆる分野で、”熱”の要求は途絶えることはありません。空調も冷凍も、国内外でニーズは深化・多様化をしています。更に今、地球温暖化の抑制は急務であり、より効率的に、よりクリーンに、熱を取扱うことが求められています。省エネルギーで、二酸化炭素排出量を削減できる冷凍機や温調装置の登場が強く要求されています。そして継続的な高効率化の推進が求められています。
そういった背景から現在、多くの開発テーマを進めており、この推進力を増強するため、即戦力となるキャリアを募集します。

■業務内容
・新製品開発業務
・マーケティング業務(マーケティング部門と協働)
・特許出願
新製品開発業務は、市場、ユーザの求めるもの、やりたいことを実現・具現化する業務です。そのためには市場・ユーザのニーズを把握することが第一です。マーケティング部門と協働し、市場のニーズに合った新製品開発業務を実行頂きます。また新製品実現の過程で考え出した新しいアイディア、デザインなどは、特許出願し、知的財産として保有することも進めてもらいます。


■募集部門について
建築・産業カンパニー 開発統括部産業事業開発部冷熱機器開発課


■キャリアステップイメージ
まず開発テーマのメンバーとして、要素設計や試作試験などを担当してもらいます。同時に開発企画の立案にも積極的な関与をしてもらうつもりです。冷凍機器特有の開発ステップを経験した後には、難易度の高い機器主要部の開発担当として取り組んでもらい、そして更には、主要な開発テーマの主担当となって開発全般に目配りする立場になって活躍してもらいます。
仕事の幅を広げる度に当然責任の重みも増しますが、やりがいを持ちつつキャリアアップできる様、またキャリアをストレートに活かせる様、全力でサポートさせてもらいます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
製品開発の仕事の魅力は、はじめは小さな閃きでしかなかったアイディアが、製品という具体的な姿へと進化していくダイナミックな過程に、つぶさに携われることにあります。開発の過程では、制約も難題も数多く、苦い経験を幾つもするでしょうが、それらを乗り越えたときの達成感はひときわ大です。成長を実感できる瞬間です。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【映像ソリューション推進室】新規事業企画・開発推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・現在企画中、もしくは今後企画するプロジェクトにおける市場分析、ビジネス戦略・サービスの企画立案、顧客開発、事業計画の立案など、新規ビジネスの立ち上げが主な業務範囲になります。
・新事業の立ち上げに向けて、社内外や他部門を巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進して頂くことを期待しています。
・特定の市場や技術に限定せず、構想の段階から市場の想定、絞り込みなどを進めるにあたって、リサーチを通じて(必要に応じてエキスパートと連携するなどして)知見を獲得することを期待しています。
・事業の企画や実証のフェーズにおける、プロジェクト全体のリード、サービス・プロダクトの企画を行っていただきます。
・市場、顧客の的確な理解に基づいて、課題仮説・ソリューション仮説を立案し、顧客やパートナーと連携して具現化していく必要があります。
・常に世の中の動向を調査・把握して業務にあたる事が求められます。

●部門のミッション
・映像領域の成長ドライバーと期待されている「映像コンテンツ」の事業部門で、時間・空間を超えて人がつながる社会を映像制作技術で支える事が部門のミッションになります。
【課のミッション】
映像および映像技術を活用することで新たな価値を創出するための事業企画、ニーズ探索、オープンイノベーションの推進が主なミッションになります。

●得られるスキル・経験
・AIを始めとする最先端の映像認識技術・解析技術に関する知見が得られます。

●ポジションのやりがい
・これまで世の中にない新規事業の立ち上げへの挑戦ができます。
・社内外の多くのビジネスパートナーとの関係構築ができます。

●職場/チーム
・マーケティングや企画、財務経理、研究開発・技術部門等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
・新規ビジネスの職場なので色々な企画にチャレンジできる環境で、やりがいを感じて頂けると思います。
・テレワークも積極的に活用し、個々人の働き方を重視する風土です。

●キャリアパス
・新規事業の市場探索・事業企画提案・顧客開発業務を担っていただきます。
・事業立ち上げ後も継続して運営に携わっていきます。

●魅力
・ニコンでは映像コンテンツ分野に参入して、デジタルツイン社会…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

新規開拓/デジタルセールスの戦略・シナリオ立案推進リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

マーケットトレンドやデータ分析に基づき、デジタルセールス活動における新規市場開拓のための戦略・シナリオを企画立案します。
デジタルセールス専任の戦略プランナーとして、営業部門/事業部門/マーケティング部門など富士通社内の様々な部門と協業し、攻略領域の選定、アプローチシナリオの策定を実施します。
専門性や分析力を発揮したプラニングに加え、活動を通じて得られたナレッジ蓄積や戦略強化・プロセス改善、専門性を生かした顧客アプローチ活動にも貢献いただきます。
※テレワーク可

■個人に期待する役割やミッション
専門性を生かした最適な戦略・シナリオ策定、リーダーシップを持った協業部門とのリレーション構築により、円滑にプロジェクトを推進することが重要なミッションです。
マーケットトレンド等の分析、富士通が提案できる多岐に渡るソリューションの幅広い専門知識、仮説提案力に加え、様々の協業部門との折衝力、調整力が求められます。
マーケットトレンド、先進事例、業界知識などに高い関心を持ち、分析結果を日々の業務へ活用することや、ナレッジ共有によりチーム力を強化することにも積極的であることも期待します。

■仕事の魅力・やりがい
専門性や分析力を発揮し策定した戦略・シナリオによるビジネス創出に直接貢献でき、直に体感できます。モデルケース作りなどにより、今後の富士通全体のビジネス拡大にも貢献することができます。
Global Top企業を担当する営業部門、Uvanceをはじめとしたグローバルソリューション/先進技術の事業部門など、多岐にわたるスペシャリストと協働する機会が豊富にあり、さらに広い知見と新たなスキル獲得ができる環境にあります。
リーダーシップを発揮し、社内関係者を牽引する経験を重ねることで、将来的なキャリアップにも挑戦可能です。

【会社の魅力】
●会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位(上位にはIBM、Deloitte、PwC、Tataなど世界的企業が並びます)と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・…

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

業務用空調設備機器(換気・冷暖房)のスペックイン推進【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。
■社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。
■メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。

【具体的な仕事内容】
■お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。
■お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。

【配属部門】空質空調社 エンジニアリングセンター 開発営業推進部 開発営業グループ

【エンジニアリングセンター 開発営業推進部のミッション】
■地球規模での環境問題、菌やウイルスに気をつかうことが日常となる中で、社会の空間に対する認識が変化しています。
■私たち空質空調社は、この変化に応えるため100年を超える研究で培った知恵と技術を結集し、[空気から、未来を変える。」をスローガンに事業活動をしています。
■私たちが担当する空質空調業界は、グローバルに堅調な需要成長が見込まれています。パナソニックの強みであるルームエアコン等の家庭用機器事業に加え、業務用の空調/換気機器分野へ積極的な強化を行いB2B、B2Gの幅広いお客様のニーズにお応えしていきます。
■お客様、パートナー様と継続的に繋がりつづけ、「コンサルティング・エンジニアリング」で様々なニーズに応えることが、私たちエンジニアリングセンターのミッションです。

【開発営業グループ(開発一課・開発二課)のミッション】
■施主様/設計事務所様/建設会社様を中心に空調(換気・冷暖房)設備の商品・サービス提案だけでなく、技術支援を行い、お客様との継続的な関係を構築することがミッションです。
■お客様のご要望を新商品・新サービス…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田二丁目2番2号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

半導体リレーの製品企画・開発【三重(伊勢)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
半導体リレー新商品の企画・構想・開発を担う部署のリーダーとして活躍頂きます。
事業部の中で高収益・注力事業である半導体リレーの新商品開発、基盤技術力強化で貢献する業務です。
社内外の技術開発連携、技術ノウハウを活用し、半導体リレーの新製品の企画開発および必要な技術開発を推進していくことが期待されています。

【具体的な仕事内容】
・関連部署(営業、品質、製造)を巻き込んだ半導体リレーの新製品の企画開発推進
・市場トレンドをふまえ、既存技術を進化させながら新製品企画、実現のための技術開発を主体的に推進
・サプライヤ(原材料、部品加工メーカ、ファウンドリ等)との折衝、連携による新規部材仕様設計
・例えば、小型、低背、高周波化のための半導体リレーの構造・実装設計(パッケージ構造、フレーム構造、実装開発)、半導体素子の設計開発(MOSFET、制御素子)など

【この仕事を通じて得られること】
・日本を代表する企業で、グローバルNo.1デバイスの企画・開発に携わることで、様々の業界の進化に貢献していることが実感できます。
・グローバルのお客様、国内外拠点の社内関係者との協業で自身で業界初の新製品を生みだす喜びを得られます。
・製造現場に近い環境を活かしながら、パナソニックグループの様々な部門と連携してグローバルのお客様からの評価を頂き、事業拡大に向けて主体的に活躍できます。
・OJTのみならず社内の充実した研修制度を利用し、スキルアップが可能です。

【職場の雰囲気】
・半導体リレーの技術メンバーは20〜30代の若い世代も多く、他部署からの異動者やキャリア採用者も多い活気のある職場です。
・高収益、高成長の事業基盤を背景にメンバーのモチベーションも高く、失敗を恐れずに、積極的に新規開発にチャレンジしています。
・積極的に自らが主体となって調査・企画・開発などの業務を進めることが推奨されています。

【キャリアパス】
・初期配属の製品企画・開発の業務にとどまらず、経営企画・技術営業・調達生産管理・品質・工程設計・製造などの様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけるキャリアパスも選択することが可能です。
・希望があれば海外販社へ技術営業責任者と…

勤務地 三重県度会郡玉城町田宮寺468-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

【福島県(郡山)】電子材料事業の事業企画・商品戦略策定~実行

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現代はVUCA(変動性・不明瞭性・複雑性・曖昧性)の時代と言われており、電子材料事業部を取り巻く事業環境も目まぐるしく変化しています。
電子材料事業部は「マテリアルイノベーションで社会課題を解決する価値創造集団」を目指し、未来の社会を豊かにするための材料をお客様に提供しています。
そのためには、現状(市場・競合・自社)を的確に把握し、未来を想像しながら適切な戦略を策定し実行できる企画人財を強化することが必要と考えています。
未来の社会・事業部を一緒になって作り上げるスキル・経験をもった人財を募集します。

【担当業務と役割】
主な担当業務は、電子基材ビジネスユニットの「市場分析に基づく商品戦略策定~実行」「各プロジェクト推進」「対外・対内への各種対応/発信」のサポートになります。責任者の指導の下、一定範囲では自らリードいただく方を募集しています。
これまでの経験を活かしながら、電子基材ビジネスユニットの課題提起や解決策の提案などをいただくことも期待しています。

【具体的な仕事内容】
・市場分析に基づく商品戦略策定~実行、事業計画および事業方針の策定への参画
・各プロジェクト推進のリード
・ビジネスユニット長サポート(月例報告、社内外プレゼン資料、顧客等対応)
・ステークスホルダーからのBCP/CSR問い合わせ等への対応
・競合他社分析(財務諸表や戦略等)、業界団体対応、調査会社対応

【キャリアパス】
基板材料事業は、国内だけでなく、海外に事業展開しています。初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

【配属部門】
電子材料事業部 電子基材ビジネスユニット 事業企画課

【勤務形態】
リモートワーク可(頻度は業務実態に合わせて調整)
国内・海外出張あり(頻度は多くありません)

勤務地 福島県郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

FPD装置等のアフターセールス戦略/サービスマーケ企画・立案

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・安定稼働およびサービス収益維持/拡大のため、ASビジネスの維持・拡大。
 ‐ワールドワイド稼働台数をベースとした機種ごと、顧客ごとの契約方針、指針決め。
‐部品販売、リセール、アップグレード、などハードウェア、ソフトウェア両方に関する商品企画業務
‐上記案件に関して、海外現地法人との日常業務としてやり取り(メール、打合せ、Web会議、出張等)および定例会議体の運営。
・半導体/FPD双方の市場、顧客に対し中長期で継続して収益に貢献する新規AS商品の創出
-収益性分析(販売価格、数量、原価)にもどついた最大化に向けた施策の検討
-サービス商品価格戦略検討、指針決め、販売促進に向けたサポート(VOC収集、カタログ情報発信、等)
●研修体制
・半導体、FPDそれぞれの製造拠点訪問、
・座学による製品知識講座(On-line、資料ベースでの座学等)
・指導員/サポート役をキャリア入社者ごとにアサインし、OJTを中心とした実務教育。(最低6か月)入社時期に合わせて実施予定。
・人事部主導による募集参加方教育(マーケティング講座、ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル等、複数講義を年間通して受講可能)

●募集背景
半導体装置およびFPD装置事業の更なる成長を支えるうえで、収益の柱としてサービス業務の維持・拡大の重要性が益々高まってきています。一方で世界的な半導体不足や調達難の影響から、部品手配業務の品質維持と拡大を進めるための組織力増強が不可欠となっており、更なる成長を支えるチームメンバを募集します。

●組織の概要
・半導体装置及びFPD装置のAS(アフターセールス)ビジネス全般に関する企画、立案、遂行業務
・ワールドワイドでの契約情報管理、機種別契約指針の立案、検討、分析
・サービス収益の多くを占めるASビジネスに関する定義、フロー、体制見直し、*中長期経営会議で定められた指針に基づく戦略検討具体化、予算検討
・ワールドワイド現法各社との月次定例開催、課題相談窓口

●職場の雰囲気(サービス戦略部)
ニコンで経験豊富な人材と、新人、キャリア入社のメンバーが入り混じった職場です。
サービスは事業部内でも重要視されている領域で、全社的に注目されています。当部も2023年4月から…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリンマーケティング>マリン商材の国内市場におけるセールス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
マリン事業本部マーケティング統括部では高収益体質の維持・強化を重点課題に掲げています。国内マリン市場トップクラスのブランドとして、マリン文化の創造、新規需要活性・市場規模の維持・拡大へ取り組んでいただける前向きな仲間を募集致します。

【職務内容】
・国内マリン商材の市場調査及び情報収集
・マリン商材の用品を取り扱う販売店様とのやりとり
・ヤマハグループ会社との製販調整及び販売戦略の策定
・関係部署(生産管理/販売部門/アフターサービス部門/スペアパーツ部門等)との連携

【やりがい・魅力】
当社ブランドスローガンである「Revs your Heart」をマリン製品を通じて実践して頂くことでお客様と喜びを共有し、期待を超える価値・感動を提供できる企業です。
特にマリン製品は、非日常の空間を体感・演出することで日頃体験できなかった感動を体験できる職場となります。
また、国内では、マリン業界トップクラスのブランドとして新規顧客の創造・需要活性など
業界内で影響力があるブランドとなりますのでやりがいのある業務となります。

勤務地 静岡県袋井市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【東京】乳製品の商品企画・マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社では2018年4月より乳製品事業に参入し、酪農から乳製品の生産販売まで一貫した乳製品事業を展開しております。牛乳・発酵バター・ヨーグルトなど各種乳製品や、当社独自の素材である還元型コエンザイムQ10を配合した「わたしのチカラQ10ヨーグルト」を上市するなど、おいしさと健康をテーマにした付加価値の高い乳製品を充実させており、更なる事業拡大に向けて商品企画、販売促進、プロモーション活動などマーケティング機能の強化を図りたいと考えております。

【担当業務】
・牛乳/乳製品の新商品企画立案と推進
・商品のプロモーション企画立案と推進
・販売会社(当社グループ会社)の販売支援活動

【時間外労働】平均10~20時間/月程度
【転勤】あり
【出張】あり(首都圏、関西、北海道等)/月1~2回程度

【やりがい】
・業界でも新しい取り組みである「酪農から乳製品まで」一貫したビジネスモデルの構築を推進することができる。
・自ら企画した商品の販促、プロモーションまで一貫して手掛けることができる。
立ち上げ時期のため、自らの手で新しく仕組みを構築していける楽しさがあります。

【キャリアパスプラン】
当面は乳製品のブランド責任者としてご活躍いただき、その後はご本人のご希望・志向や能力・適性・専門性を踏まえ、様々な担当領域や職種にチャレンジいただきます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

商品企画・マーケティング(産業用X線/CT検査装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・産業用X線/CT検査装置事業のスケール化、収益性拡大にむけた国内外の市場調査、環境分析、事業戦略立案
・国外開発・生産子会社との商品企画、販売戦略立案及び管理業務
・国内外の販売子会社の事業計画及び事業運営管理業務

Avonix imaging LLC.を買収後、航空宇宙、研究機関、Lib向けの大型X線CT装置の開発と拡販に力をいれており、市場規模の大きな米国、欧州で市場成長率以上のスケールアップを目指しています。一方、日亜は半導体・電子部品の市場規模が大きいため、既存製品の改善も視野にいれた事業戦略を検討頂く事となります。
産業用X線/CT検査装置の商品企画、開発、生産は海外子会社が担っていますが、本社の事業戦略担当として3C視点で海外子会社と協議することで、事業成長に貢献頂きます。また、英語でのコミュニケーションは必須です。
なお、3C視点を獲得・強化するため、積極的な顧客訪問、営業現場への競合情報ヒアリング、自社バリューチェーン各機能(製品RM策定、商品企画、開発、生産、品証、販売、サービス)の責任部門と積極的なコミュニケーションを取って頂きます。

■募集背景
事業拡大のための商品企画力の強化

■組織の概要
インダストリアルソリューション事業部は、光学技術やX線技術を利用した測定検査機器、光学部品や光学コンポーネントに関する製品・サービスを様々な産業分野に提供するBtoB事業です。
今後は、既存事業のスケールアップとマーケットインを大切にした新事業業の立上げに取り組みます。

事業戦略部は下記の業務を担当します。
・市場・経済動向、顧客情報、新技術情報、競合他社情報等の収集及び分析をベースに、
中長期事業計画の立案、調整及び推進
・新規事業に係る事業推進
・新事業、アライアンス、M&Aに関する業務、インベスター・リレーションズの統括に関する業務

光学技術やX線技術を利用した測定検査機器の製品群は7種、製品数は60程度ありますが、産業用X線/CT検査装置を担当頂きます

■職場の雰囲気
20~30代の若手社員も多く在籍しており、キャリア採用者含め様々なバックグラウンドを持った方が活躍しています。チームで動く事も多く、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社

内装ドア・クローゼットの商品企画/商品開発(大阪)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【担当業務と役割】
主な担当業務は、内装ドア・クローゼットの「市場・他社動向の分析」、「新商品の企画立案・設計開発」です。
営業部門との販促検討、製造部門との生産設計検討、品質保証部門との品質妥当性検証、調達部門とのコスト・BCP最適化検討、システム部門との製開販データ連携検討、材料・部材メーカーとの設計検討やコスト交渉など、業務の範囲は多岐にわたります。
社内外の関係者、ステークホルダーと連携、折衝しながら、主体的にテーマ推進が可能であることが求められます。

【具体的な仕事内容】仕事内容:主として内装ドアの新商品企画立案、設計開発
・マクロトレンドや市場調査からニーズを抽出し、自社保有技術・シーズと掛け合わせて、新商品の企画立案~開発による具現化
・自社分析、他社動向を調査し、新しい新商品構想(構想書、試作品など)を立案。営業部門や他部門などとの整合
・開発ステップに応じた信頼性、安全性、環境調和性を社内外の関係者と連携し行い、設計にフィードバック
・設計評価が完了した商品情報と必要検査内容を製造工場に引渡し、品質部門と連携して量産立上げ
・新商品の提案システムやカタログ、サンプルなどのプロモーション業務にも営業部門と連携し、市場導入に参画
・その他、合理化業務、品質改善、EOL対応も必要に応じて担当

【配属予定組織】
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 インテリアシステム商品企画開発部

【募集背景】
国内新築着工の減少に伴い、サプライヤ(売り手)やビルダー・リフォーム会社(買い手)との力関係の変化、施工者不足、物流コストの高騰など、建材メーカーを取り巻く環境は激変しています。ハウジング事業の屋台骨である建具事業の競争力強化が今後の事業成長に向けた最優先課題となっており、新たな付加価値創出に向けてスキルや経験を持った人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・自ら企画立案した商品により、お客様の「実現したい暮らし」を叶えるお手伝いができる喜びを味わえます
・担当した商品が販売・利益に直結するので、事業貢献の達成感が得られます
・商品開発を通じて知財取得し、他社差別化及び技術者としてのスキル構築ができます
・企画開発を組織で進めていくなかで、チームワークや連帯感を感じることができます

勤務地 大阪府門真市大字門真1048
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【映像事業部/UX企画部】交換レンズ商品戦略・商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・他部門と連携し、新規取り組み商品の基本コンセプトをまとめ、採算性を鑑みた事業企画案を策定し、上申する。
・交換レンズのプロジェクトリーダーとして、商品のプロダクトチームを取りまとめる
・顧客ニーズの探索に基づき将来に必要な機能の提案
・社内関係部門(開発、マーケティング、販売拠点等)や外部ベンダーを含むチーム内外との協力・折衝

●募集背景
ニコンの交換レンズは高い技術力と信頼性で市場の認知も高く、顧客の期待や要望も多い商品で、これからも魅力ある製品を企画していくことが重要であるため、高い志と強い熱意を持ってチームを牽引するリーダー役となって頂ける方を募集致します。

●組織の概要
映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。
その中でUX企画二課は、交換レンズに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。

●職場の雰囲気:どんなことでも相談しやすい、会話しやすい雰囲気です。
●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):
スーパーフレックスタイム制度
在宅勤務(最大週3日) 80%活用してそれぞれの環境に合わせた働き方が出来ます。
有給休暇取得し易い環境
残業時間 10~20時間/月
●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率)
5名 男性4名 女性1名(UX企画2課)
中途比率 60%

●キャリアパス
本職務にて経験を積むことで、中長期的には、マーケティング戦略部門、事業企画部門、販売企画部門をはじめ様々な部門でのキャリア選択肢があり、それぞれ本社部門のみならず、世界各国の販売拠点においてもキャリアを生かせるなど、幅広い可能性があります。

●魅力
ニコンにおいて映像事業は主要事業の一つと位置付けられています。
ニコンが持つ技術力、そして培ってきた信頼を活かして、顧客に寄り添い、仲間と連携、助け合い、刺激しあいながら、一緒に新しい映像表現を作り上げていく方を募集いたします。
ワールドワイドで広く認知される消費財の商品企画を担い、ダ…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【映像事業部/UX企画部】事業戦略(映像関連商品/サービス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・新規事業戦略の策定作業
・新規事業(個別B2B対応を含む)の調査・分析。
・各戦略実現のためのパートナー企業の開拓(折衝、契約)とパートナー企業との連携業務。
・社内関連部門と連携しての各戦略の具現化推進。

●募集背景
多様化する映像関連事業に於いて、新しい価値やソリューションを提供していくことは必須であり、そのために様々な企業との連携は不可欠なものになっており、中長期的なビジョンの下で、パートナー企業と連携して新しいサービスやソリューションを構築し、提案できるメンバーを募集いたします。

●組織の概要
映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。
その中でUX戦略課は、映像関連商品の総合的なマーケティング戦略及び商品カテゴリー戦略の立案を担当しており、またそれら戦略を成立、発展(含む新規事業開拓)させるために欠かせないパートナー企業とのアライアンス戦略/運営業務も担っています。

●職場/チーム
課長、派遣社員を含めて7名、男女比4:3、キャリア採用の方もいらっしゃいます。個々に専門性やバックグラウンドが異なる人が多く、互いの違いを尊重しつつ相互に刺激し合える職場です。写真や映像に詳しい経験豊富なメンバーがいますので写真撮影のスキル向上などもサポートできます。
在宅勤務、スーパーフレックスを活用した個々人の働き方を重視する職場方針で有給消化率は70%程度です。

●キャリアパス
部内では各商品企画担当課へ異動し、各製品の商品企画を担当、またマーケティング部門(含む各国の販売拠点)等への異動など、海外を含めてキャリアパスの選択肢は広く、長期的にはニコンの他事業部でキャリアを重ねることも可能です。また、専門職としてスキルを積み重ねることもできますが、将来マネジメントを目指すことも選択可能です。

●魅力
ニコンにおいて映像事業は主要事業の一つと位置付けられています。
ニコンが持つ技術力、そして培ってきた信頼を活かして、顧客に寄り添い、仲間と連携、助け合い、刺激しあいながら、一緒に新しい映像表現、サービス、ソリューションを作り上げています。
ワールドワイドで広く認知され、ダイレクトに顧客…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

営業推進(建機製品)【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
建築・産業カンパニーは成長事業に位置付けられており、顧客視点でのポンプ・冷熱製品・サービスを組合せた新たなソリューション提供により、更なる成長が求められています。化学、鉄鋼等の産業市場で利用されている産業ポンプは、今迄培ってきたポンプ単体販売に加え、お客様の困りごとに応じた新技術・新製品の開拓、サービス部門との協業によるアフタービジネスの発展等、視点をかえ新たな事業を創出する必要があります。荏原が目指しているソリューション型事業モデルへ転換するため、即戦力となる人材が必要です。

■業務内容
営業と工場部門の間に立ち、営業と一体となり、以下の業務をお任せいたします。
(1)建機事業の実績管理
・販売計画達成に向け、全国建機営業部門の実績集計し、進捗の管理
・売上拡大に向け、施策の企画立案、推進
(2)建機製品の管理
・建機製品の販売資料・技術資料の作成・管理
・技術問い合わせ・クレーム等不具合の対応
・製品の改良、新製品の企画立案・開発サポート
(3)業務ルール管理
・建機営業部門の業務効率改善の施策立案、推進
・内部統制ルール、電帳法、下請法、法令順守の管理、推進

■募集部門について
建築・産業カンパニー 産業事業統括部事業推進部建機業務課
組織全体人数:10名  男性8名、女性2名  平均年齢:49歳

■働き方について
在宅勤務:週2日程度在宅勤務
残業時間:15~20時間/月

■キャリアステップイメージ
カタログ等販売資料の整備と実績管理を行いながら製品や業界の知識を習得していただきます。併せて新製品の企画、既存製品の改良に携わり開発プロセスを学び、製造元会社との折衝術を身に着け自身で企画・遂行いたします。ゆくゆくは、基幹職試験もチャレンジし、建機事業の施策立案・推進を担う事業拡大を進める存在となることに期待いたします。異動については発生しませんが、業務内容により出張は発生する想定でございます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
建機レンタル業界をマーケットに、集塵機やスポットクーラ等の産業機械(建機製品)を営業や工場と連携し開発・管理をする部門です。全国のレンタル会社(約500社)と取引があり、営業と同行し顧客に製品説明や技術相談の対応を行っ…

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

半導体デバイスの製品企画・開発【大阪府(門真)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■次世代製品の調査・企画・構想・開発を担う部署のメンバーとして活躍頂きます。
社内外の技術開発連携、調査および活用も視野に技術ノウハウの蓄積と技術検証、技術の製造拠点への移管を行っていただきます。
■同社既存の半導体リレーを進化させた次世代製品、強みを活かした新機軸製品など、独自・革新的なアイデアを提案すること、アイデアを具現化していくことが期待されます。

【具体的な仕事内容】
■関連部署(営業、品質、製造)を巻き込み新たな発想で次世代製品の企画推進
■市場トレンドをふまえ、革新的な新製品企画、実現のための要素開発課題を明確化し技術検証
■構想したアイデアのフィジビリティスタディを自律して主体的に推進
■例えば、高耐圧、大電流化のための半導体リレー構造設計(パッケージ構造、フレーム構造)、半導体素子の要素開発など

【配属部門】パナソニック インダストリー株式会社 リレーBU 産業リレー技術部 開発三課

【募集背景】
グローバルで環境投資が加速している中、計測市場・車載市場をはじめ様々な分野でスイッチングデバイスに求められる役割も急拡大しております。同社の半導体リレー事業は長い間グローバルNo.1シェアのメーカとして業界トレンドをリードし、多くのお客様にご愛顧頂いておりますが、近年の急激な成長に見合った組織体制構築が急務となっています。今後も増大する市場ニーズに応え同社の貢献領域を拡大していくために、半導体リレーの進化や、半導体リレーをベースとした新しい価値を生みだすデバイスの企画と先行技術開発をより強化することを狙い、新たなスキル・経験をもった即戦力人財を募集します。

【この仕事を通じて得られること】
・日本を代表する企業で、グローバルNo.1デバイスの企画・開発に携わることで、様々の業界の進化に貢献していることが実感できます。
・グローバルのお客様、国内外拠点の社内関係者との協業で世界初・業界初の製品を生みだす喜びを得られます。
・OJTのみならず社内の充実した研修制度を利用し、スキルアップが可能です。

【職場の雰囲気】
・半導体リレーの技術メンバーは20~30代の若い世代も多く、他部署からの異動者やキャリア採用者も多い活気のある職場です。
・高…

勤務地 大阪府門真市大字門真1006番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

部内リソース(費用)管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部Vision&Mission>
Vision
 EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化する
 モノづくりをリードします。
Mission
 - MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します
 - アライアンスも活用しリソース最適化を目指します
 - 開発環境を整備し開発効率向上を図ります
 - 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します
 - 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します

<部概要>
EV・パワートレイン開発に必要な設備や費用の本部内とりまとめ
(企画と予実管理)

<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、旧来の実機/車による適合開発ではなく、デジタル技術を活用したフロントローディングや多次元適合が可能なMBDの積極導入などを強化・促進していく必要がある。また、複数の車種開発プロジェクトを同時進行しており、個々プロジェクトの変動に応じた開発費の変動や人員調整も都度行われている中、同社ステークホルダーに対してコミットした予算(=工数を含めた費用)管理を徹底する必要もあり、限られたリソースの中で開発するPWTの高い製品品質を図るため、メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<部署の役割>
・EV・パワートレイン開発に必要な設備導入企画立案および本部内管理
・EV・パワートレイン開発に必要な設備の維持(点検、修繕)状況を管理および本部内共通設備の同実行
・EV・パワートレイン開発を実行する際の部内および本部内費用の集計管理

<入社後の担当領域>
上記業務の中で、本部および部内の費用および工数管理を担当して頂きます。
(具体的には)
・本部/部の開発費、一般経費の集約と実行進捗確認
・部の工数計画立案と実績…

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

建設機械の海外営業管理・マーケティング業務(欧州担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
基本的には課長をトップとしたチームの中で、他のメンバーと協力しながらチームプレーで複数の業務(製販調整、製品開発、他)に同時並行で取り組んでいただきます。 接点の多い他部門としては、海外販社、技術部、製造部(生産管理課)、カスタマーソリューション部等が挙げられます。その中で当部門の役割としては、市場の新しいニーズの中から重要なものをいち早く見極め、関連部門を動かして企画立案、製品化することで顧客や販売ネットワークの満足を高めるというところに尽きます。

【具体的な仕事内容】
■入社直後は製販調整、製品資料(製品カタログ等)作成など、扱い製品や販売ネットワークについての詳細を理解するための業務に携わっていただきます。
■その後、本人の能力に応じて新製品開発、品揃え強化に関する業務への関与を増やしていきます。
■状況に応じて海外出張の機会を設け、現地販売会社、販売店、顧客訪問を通じて技術部門とともに製品サーベイを行っていただきます。
※エンドユーザーに対する営業・販売活動は海外販社の仕事であり、日本の営業部ではいわゆる営業・販売活動は行っていません。

【ポジションのやりがいや魅力】
担当地域が欧州(先進国地域)といえども、各国における人口の都市集中が進む中、都市部での需要が多い小型建機市場はまだまだ成長の可能性を秘めています。また近年話題にされることの多いSDGsやカーボンニュートラルと小型建機事業は直結している事柄も多く、社会貢献度の意味でも今後注目度が高まることが期待されています。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
・海外販売会社への出向
・国内販売会社への出向
・建機事業推進部等、事業部内他部門への異動
※国内外を問わず異動・転勤の可能性が高いため、転勤不可の方はご遠慮ください。

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
小型建設機械製品の海外事業で欧州市場を担当する。
(1)海外拠点からの受注予測、需要動向をもとに生産拠点と調整をおこない製品を供給する。
(2)市場・顧客からの新しいニーズや潜在需要を掘り起こし、技術部門とともに新製品開発を行う。
(3)現地販売ネットワーク強化のための販売店活動状況分析、教育資料提供を行う。

【部署として今後目…

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

営業企画・戦略立案(農機・建機業種向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■営業戦略立案およびマーケティング活動を中心とした以下業務をお任せ致します。

■農機・建機業種向け戦略立案とマーケティング活動
・No.1戦略プロジェクト、WGの参画
■農機・建機業種における国内、海外の見積対応 
■海外現地法人、国内支社との定例MTGへの参画
・困り事の吸い上げ、見積案件のフォロー等
■前線営業(国内支社、海外現地法人)の業務支援
・ご本人の適性により、二輪・パワースポーツ業種の戦略立案をお任せする可能性有

【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

【求める人物像・保有スキル】
■人とのコミュニケーションを得意とされる方
■出張頻度が多くても苦にならない方
■Excel, Powerpointでの資料作成ができる方
(社内資料・客先報告書・議事録作成 等)

※営業本部 産機営業部・産建機G

勤務地 大阪府中央区城見1丁目3番7号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【車両技術】新規事業(非モビリティ)の商品企画・事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
モビリティーカンパニーへの変革を目指すトヨタにおいて、MobilityConcept3.0として社会との繋がりにおける新価値創出事業を加速させる必要が高まっています。今後、爆発的に拡大されると予想されているウエルネス市場に新商品を投入するなど、従来の自動車事業の次の柱となる事業の企画、展開を行っています

【詳細】
自動車の技術を生かしつつ他業種とコラボレーションしたスリープテック商品のパワーナップチェアの企画開発を牽引し、国内のみならず、海外展開も視野に事業開発を推進して頂きます

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・先進技術開発カンパニーで、量産から離れ、自由闊達な職場風土でトヨタの将来を支える次の経営基盤の立ち上げに、技術開発と事業開発セットでチャレンジする部署です。
・新規事業も多数チャレンジしており、エンジニアだけでなく多様な人材が活躍する職場です。
・部署としてのロケーションは愛知県豊田市の本社がベースですが、東京都千代田区や静岡県裾野市にも拠点を有しており、場所に依存しない働き方も可能です。
<ミッション>
・トヨタの次の経営基盤を時代を先読みして構築するのが使命です。
今までの自動車ビジネスで培った強固なバリューチェーンや生産技術、販売店網だけに依存せず、新しい商流や顧客開拓にも果敢に挑戦し、学びを前向きの力に変えながら、大きな事業に育てていくことが求められています。

【やりがい・PR】
・少人数の企画開発のチーム構成で、全ての事業判断(開発、販売、生産、調達、宣伝、営業など)が可能、一人に対する権限の範囲が広く、シンプルなレポートラインで大企業に居ながらベンチャー企業的なやりがいを得ることができます。
 また、トヨタの先進技術の最先端の開発現場にいながら、それをどう社会実装し、ビジネスに繋げていくか、という今後の日本の自動車産業の未来を占うようなスケールの大きい企画に関われるチャンスがあります。

【採用の背景】
・TOTONEという商品の事業検討が急務
商品開発や新規事業の創成などの幅広い経験を生かして、事業確立に貢献して頂きたい
・価値創造領域へのチャレンジ人材を求めています

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

150 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人