会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

136 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社三球電機製作所 New

組込みソフト開発◆経験を活かして成長可/設計~開発、検証までお任せ/年間休日125日/各種手当充実◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/18
年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助あり
  • 退職金制度あり

じっくりと長く活躍できる環境とやりがいをご用意しました

これまで築いてきた知識を経験を活かしたい 風通しの良い、安定した環境の中で長く働きたい そんな想いをお持ちではないですか? 30年以上の長きにわたり、 遊技機関連試験装置等の設計・開発を手掛けて...

仕事内容 組込みソフト開発◆遊技機(ぱちんこ等)の試験装置や基板の設計・提案から検証まで幅広くお任せします◆
勤務地 本社(東京都大田区)
給与 ■月収27万円以上(月給25万円以上+住宅手当2万円~2万5千円) ※年齢・能力・経験・前給を考慮...

気になる

スズキ株式会社

セキュリティ・インフラエンジニア(DtoCプロジェクト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。お客様の個人情報を扱うため、しっかりと守られたセキュリティを構築し、お客様が安心してファンコミュニティアプリ・デジタルコンテンツを楽しんでもらう基盤を構築します。

【具体的には】
・お客様向けのデジタルコンテンツ(アプリ、ECサイト)のセキュリティ・インフラ構築
・サーバー、ルーター、スイッチ、ファイアウォール、侵入検知・防止システム、その他のセキュリティデバイスを含む安全なシステムおよびネットワークの設計、実装、保守。
・脆弱性評価、侵入テスト、リスク評価を実施し、潜在的なセキュリティリスクや脆弱性を特定し、優先順位をつける。
・不正アクセス、データ漏洩、その他のセキュリティインシデントからシステムおよびネットワークを保護するためのセキュリティ対策、ポリシー、および手順を策定し、実施する。
・セキュリティログやイベントを監視・分析し、セキュリティインシデントにタイムリーに対応する。
・適用される規制、業界のベストプラクティス、および組織のセキュリティポリシーに準拠していることを確認するために、セキュリティ監査および評価を実施する。
・横断的なチームと協力し、システムおよびネットワークの設計、開発、実装プロセスにセキュリティ要件が組み込まれていることを確認する。
・ITおよびネットワークエンジニアリングチームに技術的な専門知識と指導を提供し、セキュリティコントロールが効果的に実装・維持されるようにする。
・最新のセキュリティ脅威、技術、業界動向に関する最新情報を入手し、セキュリティ態勢を改善するための推奨事項を提供する。
・必要に応じて、調査、封じ込め、復旧作業などのインシデント対応活動に参加する。
・セキュリティのベストプラクティスと手順について、従業員とユーザーを教育するためのトレーニングと認識プログラムを提供する。
・外部セキュリティ企業と連携し脆弱性評価、テスト、リスク評価を恒常的に行う。
・若手エンジニアへのコーチング

【採用背景】
メーカー自らが、ユーザの熱量を維持・向上させる(アプローチ)するために、ユーザーと繋がるがるファンコミュニティマーケティングアプリを実装し、ユーザーを…

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

高効率な輸送オペレーション支援システム(E-TOSS)の企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
商用顧客ニーズを起点に、社内外の技術/アイデアを組み合わせたコネクティッド物流ソリューションを「企画」。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また、各ステークホルダー間のハブとなることで「開発」を牽引。さらには開発したソリューションをプラットフォーム化することで、より多くのお客様の課題解決と「事業化」の実現を推進できるシステム開発・設計エンジニアを募集しています。

トヨタイムズ参照 「コネクティッド技術を活用し、物流の課題改善」
https://toyotatimes.jp/report/technical_workshop_2023/004.html

【詳細】
・「効率良く運ぶ」「止まらずに運ぶ」「CO2を減らす」等に貢献できる物流事業者様向けコネクティッド物流ソリューションの企画
・上記企画の実現に必要となる要素技術の開発やシステム要件定義、及び仕様の作成
・実証試験の計画と実行
・BtoBサービスプラットフォームの開発と運用
※本件:高効率な輸送オペレーション支援システム(E-TOSS)の企画・開発

【職場イメージ】 
・2023年に新設された組織で、物流業界の課題解決やカーボンニュートラル社会実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。
・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。
・様々な専門性を持つ20代~40代の個性あふれるメンバーで構成されています。
・制御電子やコネクティッドの技術力を発揮して社会に新しい価値を生み出していくために、さまざまステークホルダーと連携しながら開発を進めている意欲あふれる職場です。

【ミッション】
乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を活用して、商用のお客様ニーズに合わせた物流ソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。

【やりがい】
トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、成果が即社会実装されるような非常に…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】ソフトウェア開発環境構築担当(半導体領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。
同部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。

<詳細>
(1)PMOとしてソフトウェア開発を取り纏めるプロジェクトマネジメントおよびその支援活動または、専門知識を活かして製品横断でソフトウェア開発環境の構築・改善・保守をお任せします。
(2)製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。
このソフトウェア開発のプロジェクトをPM/PLとして取り纏めたり、PMOとしてプロジェクト管理業務の支援を行います。または、ソフトウェア開発プロジェクトの支援チームとして、ソフトウェア開発に必要な開発環境の構築や改善、保守などを行います。
(3)PM/PLおよびPMOの業務については、これまでのソフトウェア開発および、その取り纏め業務の経験を活かすことができます。
ソフトウェア開発の経験が無くても、設計・開発・製造などの工程管理の経験がある方でもその経験を活かして活躍ができる環境です。
(4)ソフトウェア開発環境の構築・改善・保守業務については、ソフトウェア開発チームのニーズに応じ、ソフトウェア開発に必要なサーバ、構成管理、CI/CD、テスト環境などの開発環境に必要な様々な環境の構築を行っていただきます。
ソフトウェア開発の最新動向などに興味があり、OSSなどの新しい技術の取り込みに興味のある方を歓迎します。

【開発環境】
■言語: 不問
■環境: Linux、Windows、VxWorks、T-Kernel

【採用背景】
■半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、電子線技術を用いた高速かつ高精度な検査技術へのニーズの高まりとともに、同社半導体検査・計測装置事業は拡大を続けてきました。
同社の高分解能FEB測長装置(CD-SEM)は「高分解能観察」や計測性能の高さを特長とし、世界市場の約7割*1を占めるトップシェア製品です。
同社では、コア技術である電子顕微鏡の技術力を応用した新技術の開発…

勤務地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】調達アウトソーシング業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
 (株)日立ハイテクは茨城県の那珂工場を中心に国内外で世界トップシェアの半導体検査装置及び電子顕微鏡、医用・バイオ分析を製造しております。調達本部グループ調達部にて、取引先へのアウトソーシング業務(ソフトウエア開発メーカソーシング・人材派遣・業務委託等)をご担当いただきます。
社内の設計部門をはじめ、戦略・企画、製造、品質管理、人事総務、営業部など様々な部署と連携し、取引先ソーシング、価格交渉、契約締結等の調達業務を行っていただきます。
具体的な業務は、ソフトウェア開発・SE作業及びハードウェア設計、装置据付け・保守等業務のアウトソーシング、派遣、業務委託等です。特に今後需要が高まるソフトウェア開発に関する人財リソースマネジメントに関する業務に注力していただき、最終的には責任者として業務に携わって頂きます。
国内外の最先端技術を持った取引先との技術提携、共同開発案件が増えており、グループ調達部は開発の段階から各プロジェクトに参画し、関係部署との連携を加速しております。
定型的な調達業務だけでなく、既存の概念に捉われず、要求元のニーズをタイムリーに把握のうえ、自ら立案・提案・実行できる人財と一緒に、フロント・デジタル調達をチャレンジして行きたいと考えています。

【仕事の魅力】
・昨今、(株)日立ハイテクが製造する装置におけるソフトウェアの重要性は高まっております。
グループ調達部としては国内外の製造工場・グループ会社及び各海外拠点と連携し、デジタル調達を実施することでデジタルソリューションビジネス創生の一部を担い、会社成長に貢献しております。
・海外の取引先とも協業しており、グローバルな仕事に携わりたい方には最適な環境です。
・本人希望・スキルに応じて、調達本部内他部署へ異動する可能性もあり、より広い視野で業務に携わって頂きます。

【働き方】
平均残業時間は時期にもよりますが、月20時間~30時間程度です。
業務によって在宅や出社を使い分けて頂けます。
土日の出勤は基本的にございません。

【同社のビジョン・ミッション】
 同社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野に…

勤務地 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

舞台照明用途の調光操作卓ソフトウエア上流設計技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、舞台調光操作卓(コントローラ)の製品機能拡充及びシステム商品の商品開発です。
■また、業務効率改善視点において、開発設計のプロセス改善についても期待される役割となります。

【具体的な仕事内容】
■商品開発プロセスにおける、ソフトウェア開発の要求分析 ~ 構造設計
■プログラム設計外部委託先との綿密な業務連携
■件名推進型プロジェクトの進捗管理及びプロジェクトマネジメント

【パブリックエンターテインメントカテゴリーのミッション】
■パーパス
都市・地域にサスティナブルな働き方と多様なヒトが集う賑わいを提供します
■ビジョン
ひかりを核としたUXデザイン力と実績のあるエンジニアリング力で地域社会に賑わいと安心を提供するNo1ビジネスパートナー
■ミッション
基盤事業の収益改善で黒字化し、サービス事業売上構成を上げ収益体質化を目指す

【商品・サービス開発部のミッション】
■パブリックエンターテインメントカテゴリー事業拡大に向けた器具/システム商材インフラ拡充 (安全/安心/安定からワクワクへ価値シフト)
■「両利きの経営」を意識した既存商品開発(深化)と新規技術開発(探索)のバランス運営実践
■事業貢献最大化と共に開発体制/効率向上に伴う必要工数最小化で工数対効果最大化

【この仕事を通じて得られること】
■舞台調光事業領域でトップシェアを有する同社での高度な調光制御設計スキルの習得
■小規模グループの為、広範囲な技術(調光器具/調光コントローラ/ネットワーク機器/等)について総合的な技術経験の習得
■今後の少人化オペレーションに向けた新規技術開発等、中長期視点での事業/技術開発について知見の習得

【募集背景】
演劇の現場やスタジオ現場において、人手不足が大きな課題となっている。この課題に対して、同社としては仕込み作業の効率化を進め、お客様の課題に対峙している。
この効率化のためのキーになる商品の1つとして、照明のあかりを制御する記憶式調光操作卓があげられる。
現場で使いやすく、効率があがる機能を記憶式調光操作卓に実装していくことで、更なるお役立ちをしていく必要があると考えています。
またこの調光操作卓はマイコン制御からボ…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【東京】プロジェクトサポート(PMO)※急成長企業/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■商品企画やプロジェクトの進捗に関する以下の業務を担当していただきます:
・商品企画段階での仕様まとめや他社との優位性に関する情報収集
・開発中プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理
  - スケジュール・課題・リソースを軸に、複数にわたるプロジェクトの状況管理
  - プロジェクトマネージャーの指示のもと、プロジェクトの標準プロセスの遵守状況の監視、是正の推進
・海外チームとのプロジェクトの状況を共有 (英語の読み書き必須。会話はできるに越したことなし)

【魅力】
近年はGPU技術をベースとしたAI製品プラットフォームに注力しており、AIプロセッサIPやモジュール製品でお客様の製品開発に貢献しております。ぜひ一緒にIoT・AIoE時代を築いていきましょう。

【募集背景】
AI関連製品の引き合い増加に伴うサポート要員の増強。
プロジェクトマネージャーのもと、指定指標を軸に、プロジェクト状況を整理できる人材を求めています。

勤務地 東京都中野区中野
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

【横浜】Webシステムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
主に当社DJアプリケーション「rekordbox」のサブスクリプションプラン販売サイトやアカウント・データ管理等を担うWebシステムの開発・設計業務を担当していただきます。スキル・適正・希望に応じてPL/PM業務もお任せします。

【具体的には】
当部門では、rekordboxサブスクリプションプラン販売サイトに関連するWebシステムや、アカウント・データ管理に必要なシステム基盤について、要件定義・仕様設計などの上流工程から、開発、テスト、保守運用までを一貫して担当しています。今後、機能拡張や新たなシステム/サービスの導入を計画しており、この開発プロジェクトに参画いただく予定です。

・要件定義・仕様作成・設計業務
・開発成果物の評価・テスト
・市場導入後の保守運用

関係部門との連携が必要となりますので、開発を推進するうえでプロジェクトリーダーのような能力も求められます。システム構築にあたっては主に外部ベンダー提供のクラウドサービスを利用しています。
※開発委託先は国内になります。
※当社現地法人やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。

【組織構成】事業企画統括部 事業戦略部 Webシステム課
配属予定部門は、Webシステム課になります。人員構成は、マネージャー1名、メンバー5名です(40~50代)。

【部門業務特徴】
当部門では、既存システムの保守運用や拡張に加え、ビジネス戦略に沿った新たなWebシステム/サービスを展開していきます。加えて、サービス提供に欠かかせないアカウント管理や収集されるデータ分析用基盤の構築・管理も行っています。フロントエンド/バックエンドの開発・設計・運用に関する幅広い知識や経験が求められることから、これまでの経験を活かしながらWebエンジニアとしてのスキルアップを図ることはもちろんのこと、PL/PMを目指していただくことも可能です。

【募集背景】ユーザー増大に伴い、今後のシステム拡張・開発を対応するため。

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

継続的なソフトウェア開発を支えるプロジェクトマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
私たちのチームは、モビリティーカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、変革の中心となる「ソフトウェアファースト」活動の一翼を担います。チームの使命は、お客様へ継続的な価値を提供できるようにする車両アーキテクチャ、テスト戦略、開発プロセス、および製品戦略を作成することです。特に、先進安全、メータ・IVIからなるコクピット、車両ネットワーク上のデータ基盤を連携させたプロダクトの継続的進化に向けた開発ロードマップを立案、推進するプロジェクトリーダを求めています。

【担当いただく業務内容】
10人規模のシステム / ソフトウェア開発チームの一員として、下記業務をご担当いただきます。
・進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのソフトウェアの開発管理
・SWFクロスドメイン開発計画立案
(先進安全、コクピット、車両ネットワーク・データ基盤)
・サブシステム間の成果物・日程のアライメント
・各開発フェーズごとの良品条件設定
・SWFプロジェクトの進捗管理
・開発現場支援

[注記] 東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、東京 (日本橋) での勤務もございます。

【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。

【職場情報】
スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

【業務のやりがい】
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子シス…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
事業開発本部 システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアやAI・画像処理・データ解析アプリケーションのアジャイル開発の推進をお任せします。

【職務内容】
・スクラムマスターの知識を要するアジャイル開発業務。対象は、半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムやAI・画像処理・データ解析アプリケーションの基本設計、評価、改良設計。
・組織全体へのアジャイル開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
※開発は自社プラットフォーム上(クラウド環境)で行います

【プラットフォーム「ExTOPE」とは】
当社開発の計測・分析装置を使用するお客様に対して、データ活用をはじめとした、これまでにはない利用価値を提案するIoTサービスポータルです。
※ExTOPEについて

【開発環境】
・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL
・OS    :Linux, Windows

【開発目的】
当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータと最先端のAI技術を駆使したデジタルソリューションシステムを開発しています。

【ポジションの魅力】
・世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。
・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。

【配属組織について】
・事業開発本部は、新たな柱事業の創生のための事業開発を推進する部署として2022年度に新設されました。その中でシステム開発第一部は、ナノテクノロジーソリューション事業統括本部と協業したITソリューションの開発と、ITソリューション開発のベースとなるAIの開発を行うことがミッシ…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

【大阪】社内SE(生産品質管理/設備保全領域システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【本社IT部門:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当】
1.生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施
・国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション
・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営
2.IT活用プロジェクトの企画、実行
・生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行
将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。
※将来、海外駐在の可能性があります。

[入社後]
入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、ERP以外のプロジェクト(G-LIMS=Global Laboratory Information Management Systemの展開、国内の生産計画システムの導入)など、さまざまなプロジェクトを計画しております。
ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。

[英語での対応について]
海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。
英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。

【募集背景】
体制強化を見据えた増員

【魅力】
★企業としての特徴:
1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を展開しております。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルにおけるシェアも非常に高く将来性・安定性が抜群
★高い技術力:
独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界トップシェアの製品群や独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値を提供し続けています。
※同社が開発したビニロンは、日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されております…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】クラウドシステムのIoT基盤設計/開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●コアシステム開発センターのミッション
電材&くらしエネルギー事業部は 『一人ひとりの快適で持続可能なくらしを支える』 をパーパスとし、配電・情報・エネルギーインフラを通じて、くらしを支えるNo.1プラットフォーマーとなることを目指しています。
その中で、コアシステム開発センターは、社会課題・顧客課題に正面から向き合い 、コントローラ 、サーバー、アプリを軸として事業部横断の最適なシステム設計/開発を推進することにより、強みである配電・情報・エネルギーインフラ機器を活用したソリューション事業を創出・拡大することを、ミッションとしています。

●クラウド開発部のミッション
クラウド技術とソフトウェア開発技術(サーバ/アプリ)を強みとして、アジリティの高いサービス開発を企画/マーケティング部門と一緒に行い、顧客にとって価値のあるサービスの創出・拡大することをミッションとしています。

●募集背景
当センターでは現在、カーボンニュートラルの実現、労働人口の減少、電気料金など生活コストの増大といった社会課題・顧客課題を解決するソリューションを創出するために、事業部の強みである配電・情報・エネルギーインフラ(配線器具、マンションHAシステム、HEMS、創蓄パワコン、EV充電器、V2Hなど)を活用して、住空間IoT&エネマネ/マンション管理IoT/EV充電ソリューションなど、様々なソリューションの検討/開発を推進しています。
これらのソリューション創出を加速/拡大するために、アジャイル&クラウドネイティブな開発を推進していく開発人材の大幅な強化を進めています。

●担当業務と役割
・数十万台規模のIoT機器について、安定してデータ収集/制御可能なシステムの構築
・AWSリソースを活用したクラウドシステムのサーバアーキテクチャ設計・評価
・マイクロサービスアーキテクチャをベースとした、アップデータブルかつスケーラブルなシステムの構築

●具体的な仕事内容
・IoT機器と安定して通信するスケーラブルなサーバソフトウェアの開発(設計・評価)
・マイクロサービス間インタフェース設計
・企画~設計~リリース~運用におけるソフトウェア開発推進
・ソリューション企画構想に対応した、システム要件定義
・開発パートナと連携した、クラウドシステム/アプリ…

勤務地 東京都東新橋2丁目11番7号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:プロジェクトマネージャ

【概要】
革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナがスクラム・アジャイルで開発するプロジェクトのマネージメンをしていただきます。

【詳細】
■サプライヤ含めたプロダクト開発タイムラインの作成とメンテナンス
■プロダクトのライフサイクルにおけるあらゆる開発タスクの進捗のトラック
■サプライヤのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、タイミングのドキュメント化
■チームのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、タイミングのドキュメント化
■クロスファンクションチームとの協働
■プロダクトのライフサイクルマネジメントシステムのメンテナンス
■上位にプロジェクトの問題、課題を共有し、解決する

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。
■ミッションと今後の方向性
ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様お生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。

【やりがい・PR】
■やりがい
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大き…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本アイ・ビー・エム株式会社

保険ビジネス戦略・ITソリューションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ITソリューションのコンサルタントとして、保険業界のお客様のIT戦略策定を担当します。最新テクノロジーを活用したソリューションの提案、ITを活用した変革を実現する役割を担います。
プロジェクトの上流から下流までの各工程(業務設計、システム設計、開発、テスト)に参画し、企画、マネジメントを行います。

■主な業務内容
・経営戦略にもとづくデジタル戦略の立案
・最新テクノロジーを活用した新たなソリューションや提案の策定
・ITによる変革を具現化するためのシステム開発プロジェクトの推進、およびマネジメント
・お客様の経営層(CxO)や事業部門のリーダーとの関係構築
・既存システムのリニューアル、新たなサービス、機能の提案

勤務地 東京都中央日本橋箱崎町
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】IoTプラットフォーム開発 (マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<募集背景>
当社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。

<職務概要>
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのソフトウェアプラットフォーム開発を担っていただきます。

<仕事内容>
・プラットフォーム設計・開発
・具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務

<仕事の特徴とやりがい>
・新サービスを一から形にすることができます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。

<配属予定部署>
事業開発部門 IoT事業開発部 IoTプラットフォーム開発セクション

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

公共分野(年金)向け上流コンサル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織名】
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 官公ソリューション第二本部 官公システム第二部

【配属組織について(概要・ミッション)】
官公庁向けのシステムソリューションを提供する組織の中で年金アカウントを担当。
全国約4000万人の年金受給権者に対して、正確な年金の支払を行うことを主要ミッションとし、大規模プロジェクトのマネジメント力や年金分野の業務・システム開発ノウハウをコアバリューとして、官公庁関連のお客様へシステム提案~構築~保守までのシステムライフサイクルを一環で推進している。

【参考資料】
・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html
・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs
・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q
 →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
公的年金の給付に関わるシステム構築を中心に事業を展開しており、最近では法律改正に関わるシステム構築だけではなく、個人番号(マイナンバー)を活用した手続きの簡素化やプッシュ型の年金情報通知等の国民サービスに関わるソリューションの提供も積極的に行っている。

【募集背景】
事業領域拡大を目的に、年金領域だけでなく新規領域の獲得やデジタル化案件の獲得を目指しているところ。長年培ってきた年金業務ノウハウと大規模プロジェクトのマネジメント技術、研究所との連携による技術力を強みとして、新規事業領域獲得の提案活動から構築を行っていくための要員を募集。

【職務概要】
■新規領域獲得に向けた顧客課題の深堀、企画提案等の活動、要件調整
■上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って、新しいサービス・ソリューションを提案・推進する。
■案件獲得後のシステム構築のリーダとしてプロジェクトを推…

勤務地 東京都杉並区阿佐ヶ谷北
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

SDV(Software Defined Vehicle)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築
・SDVのコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。
・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計~実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。
・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。
・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。
・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。
・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。
・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。

【募集背景】
車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。
そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。

【職場紹介】
Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。

【歓迎要件】
※下記のいずれかの知識/経験を有している方
・自動車業界での経験があれば尚可、特にソフトウェア定義車両やコネクテッドカーの開発に関する知識がある方。
・ソフトウェア開発のフルスタックにわたる深い知識と実践経験(3年以上)。
・データ構造やアルゴリズム、ソフトウェアデザインの深い知識
・自動化(CI/CDパイプライン構築)やモニタリングなどDevOpsに対する明確な関心
・Linux上で基本的なコマンド操作ができる(s…

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL/PM【SAP導入プロジェクトをリード】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、SAP導入プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー(PM)およびプロジェクトリーダー(PL)職を担っていただきます。

【募集背景】
システム構築プロジェクトのマネジメント層やエンジニア層の更なる拡充の為

【具体的な業務内容】
同社が受注したSAPプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導くことが求められます。
・SAP案件の提案活動
 RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。
・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理
 スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。

日立 SAPソリューションについて
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/index.html

【案件事例】
・東京化成工業株式会社様:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANAR導入
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/2101_tci/index.html
・日本オクラロ株式会社様:SAP S/4HANAでグローバルシステムを統合。サプライチェーン情報も一元化し、需要予測と意思決定の迅速化を実現
https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/1809_oclaro/detail1.html
・SAP AWARD受賞歴
顧客満足度調査の結果、お客さまの満足度が非常に高いと評価されたパートナーを称えるために1997年にSAPジャパンが創設した「SAP AWARD OF EXCELLENCE」において、日立は数多くの賞を受賞しています。
https://www.hitachi.co.j…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

PL/PM【エアライン業界におけるシステム企画構想】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、エアライン業界における業務刷新を支えるPL/PM(システム企画構想およびプロジェクトマネジメント)職を担っていただきます。

【募集背景】
エアライン業界の需要拡大により、コロナ禍で中断されていた業務刷新などの各種案件の開発が再開していることに伴い、エアラインの安心・安全な運航に貢献できる人財による体制強化を図るべく募集いたします。

【業務内容】
エアライン業界における業務刷新に向けたシステム企画・構想・構築及びシステム開発~維持保守の推進、管理を担当いただきます。
エアライン業界向けの運航業務(ダイヤ作成など)、整備業務(機体整備、エンジン整備、ライン整備など)の業務刷新/効率化に向けた企画・構想、開発構築~維持保守 及びプロジェクト管理(支援も含む)をお任せします。
ご経験に応じ担当案件や業務範囲を決定します。

【案件事例】
・ANAと日立が航空機の運航ダイヤ修正を高速・最適に自動立案する技術の実証実験を実施
 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/03/0305a.html
・「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト
 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html

【具体的な業務内容】
・企画・構想(現行業務分析、ToBe策定、パッケージ適用可否検討、開発計画策定 など)
・開発構築(設計~テスト)
・稼働維持(保守)

【組織構成】
配属組織/チーム:8名(課長2名)

★魅力
・世の中にない新たな価値を生むシステム・サービスを顧客とともにPoC等を経て生み出す経験ができる。
・超上流工程からのプロジェクト参画により企画・構想力やマネージメント力のスキルアップを図れる。
・エアライン業界(海外含む)の成長・維持を支える新システム及び基幹システムの開発に携われる。
・採用後のキャリアパスとしては大規模システム開発のプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャーのポジションで管理職ま…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

社内SE(サイバーセキュリティ関連業務の企画・立案・管理・運

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
社内SEとして、サイバー攻撃への対策強化や規程/技術的ガイドラインの策定など、必要な対応を企画/立案すると共にプロジェクトの推進に携わっていただきます。また、情報管理施策の推進やセキュリティ関連の法令対応、国内外グループ会社の支援なども含め、幅広くグローバルに活躍できる業務を担っていただきます。

【募集背景】
当社では、グローバルに事業を展開するため、40以上の国と地域に生産拠点や販売・サービス拠点があり、各拠点に対する情報セキュリティのコーポレートガバナンスの強化に取り組んでいます。とりわけ、サイバーセキュリティ対策は自社における事業方針やリスクマネジメントと密接に関わる重要な位置づけとなっており、有事の際の対応組織であるCSIRTを構築し、グローバル各拠点のどこで有事が発生したとしても、すぐに本社であるブラザー工業へ連絡が入り、グローバルでの対応が行える体制を整えています。

【組織構成】
30代を中心とするチームで、活発な意見交換ができ、経験者採用入社の方も多く活躍しています。年休消化率も高く、メリハリのある働き方ができます。

●想定残業時間(繁忙期と通常)
10~20H/月、繁忙期は30H/月程度

●出張の有無・頻度・行先など
担当業務によっては海外出張あり。年間1~2回、1週間程度の海外出張がありました。
【将来的なキャリアパス】
セキュリティに関する業務経験を積むことで、セキュリティスペシャリストや情報管理・セキュリティ分野のマネージャーなどのキャリアを想定しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

DX推進による強靭かつ持続可能なサプライチェーン構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
●担っていただく業務
ブラザーグループのSCM・生産管理・物流機能強化に向けた企画の立案・推進を担って頂く

●将来的なキャリアパス
生産管理を中心としたサプライチェーン全体の業務知識・経験とITスキルを身に着けることで、オペレーショナルDX推進責任者

●募集背景

ブラザーグループでオペレーショナルDXによるサプライチェーン改革を進めており、このプロジェクトに参画頂ける方を募集しています。

●求める人材像
チームで協力しながら、社内外の利害関係者とコミュニケーションをとりながら企画を推進できる人

●職場環境
30代、40代を中心とするチームで、DXや新たな技術を採用してブラザーのサプライチェーン改革を推進しています。他部門からの異動者や経験者採用者も多く活躍しています。

勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

電動車ソリューションのIT開発マネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
電動車が2030年代に主流の車両になることを想定し、電動車の利用促進と車載電池のリユース、リサイクルに関連する領域におけるデータの収集、分析、活用のためのデータベース設計を推進していただきます。電動車の資源循環サイクルの中で、データや価値を円滑に流通させるためのデジタル基盤の構築を目指します。具体的には、電動車の利用シーンにおける業務課題をパートナー企業と共に明確化し、ITソリューションに求められる潜在要求を明らかにしていく最上流のコンサルティング工程から担当していただきます。

<開発ツール・環境>
python、C、JavaScript

【募集背景】
電動車はカーボンニュートラル社会を実現するための重要な車両として期待されていますが、ガソリン車と異なり、充電に時間がかかる、車載電池の劣化性向の把握が難しいなど、車両ユーザ企業にとっては、事業の生産性を損なうことなく導入ができるのか確信できず手をこまねいています。
デジタルソリューション推進室は、車両製造で培ったセンシング、診断、データ分析などの技術を主軸として、車両ユーザに業界課題のソリューションを提供すると同時に、退役電動車をリユース、リサイクルまで活用するソリューションも提供し、循環型社会の実現という事業創造と社会貢献に共感して奮闘してくれる仲間を募集します。
社会イノベーション事業推進統括部デジタルソリューション推進室CPSソフトウェア基盤開発課(CPS課)は、デンソー新規事業の5つの流れの取組み(人流、物流、エネ流、資源流、データ流)の内、「データ流」の具体化を担っています。今回入社していただきたい方にはCPS課への配属を予定しており、CPS課の仲間と共にカーボンニュートラル時代を見据えた新たなITソリューションの開発に取り組んで頂きます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

管理会計システムの開発・導入

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
管理会計システムの開発・導入をお任せいたします。
・デンソー、デンソーグループへの導入企画推進
・ユーザ部署毎の問い合わせ・課題解決
・エンドユーザへの効率的なトレーニング資材の作成
・開発・維持運用チーム間の情報連携

【募集背景】
昨今コロナ禍や物価上昇などにより経営の不確実性が高まる中、企業は迅速で適切な経営判断を求められています。我々はリアルタイムに経営状況を把握し、データに基づいた正しい経営判断を可能にするためのグローバル管理会計システムを構築しており、今後このシステムを一緒にデンソー内に展開していく仲間を募集しています。

【職場紹介】
ITデジタル本部内で経営のDX化に取り組んでいる部署です。室としては19名が所属しています。何事にもチャレンジしていく風土があり、年齢・役職に関係なくコミュニケーションが活発な組織です。また、在宅勤務を活用する機会も多く、柔軟な働き方が可能です。

勤務地 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代のモビリティをリードするSDV開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
SDVでは従来のクルマに比べてソフトウェアがより重要な役割を果たします。クルマの機能や動作を主にソフトウェアによって定義し、的確に制御することでクルマの機能を柔軟に追加・アップデートしたり、お客様の好みに合わせてクルマの動きをカスタマイズすることが可能になります。車両運動制御システム、運転支援システムだけでなく、その他革新的なユーザーエクスペリエンスをソフトウェアによって実現する開発業務です。

【詳細】
・車両運動制御システム、運転支援システム等のソフトウェア技術開発 エンジニア・チームリーダー
・革新的なUX/UI、ソフトウェアアップデート技術開発 エンジニア・チームリーダー

【職場イメージ】
・次世代のクルマの機能開発や世の中にないモビリティ開発を担う部署です。
・クルマ開発における様々な知見を持つエンジニアが多く在籍しており、自由でオープンな雰囲気のもと、皆が意欲的に開発に取り組む職場環境です。
・量産車の機能と性能向上に直結する技術開発、さらに将来ニーズを見据えたクルマやモビリティの技術開発を行っています。
・自ら作ったソフトウェアをモビリティに実装し自ら動かし検証するといったサイクルも回せる、現地現物を実践できる職場です。
・部署のロケーションは愛知県豊田市、静岡県裾野市ですが、在宅勤務を活用した場所に依存しない働き方も可能です。                                                                    

【ミッション】
・ソフトウェア技術を駆使して革新的アプリケーションを作り、クルマと社会の未来をリードすることに挑戦する組織です。
・車両運動、運転支援、エンターテインメント、通信などの機能を高度に統合し、ソフトウェアを常に最適化することで、いつでも安心安全で快適な乗車体験を提供することを通じて幸せの量産を目指しています。

【やりがい】
・「走る」「曲がる」「止まる」という車両運動のすべての要素に触れる機会のもとで、各技術に精通したエンジニアと切磋琢磨することで自己成長感とやりがいを感じられる仕事です。
・自分でコーディングしたソフトウェアによってクルマやモビリティに新たな可能性を吹き込み、納得い…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

電動車及び電池再利用時の情報収集/連携プラットフォーム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
市場電動車両からの技術情報収集、車両での使用が終わった電池の有効活用を検討し、電動車両がより身近で環境にも貢献できる取り組みを進めています。
これらを実現する際に核となる情報プラットフォーム構築を目指しており、システム企画および開発に向けた実務のリーダーを担っていただきます。

【詳細】
■車両及び再利用時の情報を連携するプラットフォーム構築に向け、関係部署をとりまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)
■電動車両,電池からの情報収集、ビジネスを行うため、関係部署を取りまとめてシステム企画,仕様を決定、システム開発を推進する。(開発はベンダー様にて実施)

〈歓迎要件〉
・車両からの情報収集システムの開発経験がある方
・サービス企画又は事業企画の経験がある方(より好ましくは自動車関連分野において)
・パブリッククラウド(AWS,Azure等)の開発経験がある方
・アジャイル開発の経験がある方
・スマホアプリの開発経験のある方

【部署の役割】
・2021年6月に再編された組織で、全社のカーボンニュートラル推進のための、事務局的な役割を担っています。
・「トヨタ環境チャレンジ2050」の推進部署でもあり、カーボンニュートラルに限らず、資源循環/サーキュラーエコノミー、水環境、自然共生活動の推進にも取り組んでいます。

【部署のミッションと実務】
・『持続可能な社会の構築のため、すべてのステークホルダーと連携して「トヨタ環境チャレンジ2050」を実現すること』を、部のミッションに掲げています。
・同社は2021年12月のバッテリーEV戦略に関する説明会で、カーボンニュートラルの有力な選択肢の一つであるバッテリーEVのグローバル販売台数を、2030年に年間350万台を目指すことを発表しました。我々のグループでは、今後著しく増加していくバッテリーEVを始めとする電動車両に搭載された電池の有効活用と材料リサイクルに取り組み、資源循環/サーキュラーエコノミーを関係部署と連携して推進しています。これをより効率的に進めるために情報活用も主体となって進めています。

【やりがい】
現在100年に一度の転換期にあると言われる自動車産業におい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

NewLogo攻略専任組織のアカウント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

グローバルに事業を展開する国内リーディングカンパニー(メーカー(電気・電子・機械系・素材・医薬品)/流通・小売)に向けたソリューション&ITサービスの提供していくエンジニアの職種にて以下のいずれかの担当を想定しています。

■職種
 ・プロジェクトマネジメント
 ・アプリケーションスペシャリスト
 ・ITスペシャリスト
 ・システムコンサルタント
 ・ソリューションアーキテクト

■職務例
 ・新規攻略アカウントSEとして、アカウントプランに基づいた戦略の立案と実行
 ・従来と異なるアプローチ先・アプローチ手段を幅広に検討しながら、アジャイルなアプローチの推進
 ・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルビジネスの商談推進
 ・短期/中長期的なグローバル含めたマーケット売上の拡大
 ・国内、海外で推進するITプロジェクにおけるプロジェクトマネジメント、QCD管理
 ・顧客課題の解決を目的としたシステムデザインやソリューションデザイン

【ミッション】
・New LogoアカウントSEとして、アカウント企業の経営課題や事業課題に対してデジタル技術を用いた課題解決に向けた貢献を行う。
・顧客や社内関連部門、社外パートナー企業と密にコミニュケーションを行い商談対応、お客様プロジェクトの推進をリードする。
・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルプロジェクトを推進する。
・お客様との信頼関係構築と短期/中長期的なグローバル含めたビジネス拡大を図る。

【魅力ポイント】
・新規ビジネス開拓組織のメンバーとして、新しい幅広なビジネスの実践・体得
・グローバルビジネスの一人称での推進(海外出張の可能性あり)
・複数の関係者を取りまとめながら、目的達成に導くためのマネジメント機会
・当社内経営層やUvance等戦略部門とのネットワーク構築・ストーリー作成/巻き込みノウハウとアウトプットの実践
・お客様フロントにて顧客信頼関係の構築を一人称で行うことで、世の中に通じるビジネス力が習得可能

勤務地 神奈川県川崎市幸区大宮町
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

NewLogo攻略専任組織のアカウント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

グローバルに事業を展開する国内リーディングカンパニー(メーカー(電気・電子・機械系・素材・医薬品)/流通・小売)に向けたソリューション&ITサービスの提供していくエンジニアの職種にて以下のいずれかの担当を想定しています。

■職種
 ・プロジェクトマネジメント
 ・アプリケーションスペシャリスト
 ・ITスペシャリスト
 ・システムコンサルタント
 ・ソリューションアーキテクト

■職務例
 ・新規攻略アカウントSEとして、アカウントプランに基づいた戦略の立案と実行
 ・従来と異なるアプローチ先・アプローチ手段を幅広に検討しながら、アジャイルなアプローチの推進
 ・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルビジネスの商談推進
 ・短期/中長期的なグローバル含めたマーケット売上の拡大
 ・国内、海外で推進するITプロジェクにおけるプロジェクトマネジメント、QCD管理
 ・顧客課題の解決を目的としたシステムデザインやソリューションデザイン

【ミッション】
・New LogoアカウントSEとして、アカウント企業の経営課題や事業課題に対してデジタル技術を用いた課題解決に向けた貢献を行う。
・顧客や社内関連部門、社外パートナー企業と密にコミニュケーションを行い商談対応、お客様プロジェクトの推進をリードする。
・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルプロジェクトを推進する。
・お客様との信頼関係構築と短期/中長期的なグローバル含めたビジネス拡大を図る。

【魅力ポイント】
・新規ビジネス開拓組織のメンバーとして、新しい幅広なビジネスの実践・体得
・グローバルビジネスの一人称での推進(海外出張の可能性あり)
・複数の関係者を取りまとめながら、目的達成に導くためのマネジメント機会
・当社内経営層やUvance等戦略部門とのネットワーク構築・ストーリー作成/巻き込みノウハウとアウトプットの実践
・お客様フロントにて顧客信頼関係の構築を一人称で行うことで、世の中に通じるビジネス力が習得可能

勤務地 大阪府大阪市中央区城見2-2-6
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

工場データ活用技術者 (IoTエンジニア)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■工場の製造部、生産技術部、同じIoT推進室内の工場IoTチームとデータ活用チームが連携して、生産性向上につなげる活動をします。
・設備データの収集(成形機や組付機などからの、製造データ、センサデータの収集)
・収集したデータの蓄積、見える化 (ネットワーク経由してデータベースへの蓄積、表示)

【募集背景】弊社では、現在IoT技術を広く取り入れた「スマートファクトリー」の拡大中で、今後、工場データを解析する業務が増加することから、データ活用人材増員枠の募集となります。
設備データの収集(PLC技術)、収集したデータの蓄積(IT技術)の、両スキルを持つ方を希望しますが、どちらかの一方のスキルをお持ちの方で、IoTデータ収集スキルを取得したい方、データ活用により、モノづくりを革新したいという気概のある方の応募をお待ちしております。

【魅力】
◎自動車の内外装部品やウェザーストリップ製品等、自動車がある限りニーズが続く製品を取り扱っている点が特徴です。
◎売上1兆円を超える大企業ではありますが、新規事業への取り組みも活発。自動車分野で培った技術を活かして、新たな商材を開発しております。また、電圧で動くゴム”e-Rubber”を開発。心臓の動きを再現する技術で医療分野での社会貢献も期待されています。自動車分野にとどまらない挑戦はまだまだつづいています。

勤務地 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

沖電気工業株式会社

<埼玉>システムエンジニア(PM)【23OKI-17】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
鉄道市場Web予約システムのシステムエンジニア、または、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。

【募集背景】
鉄道市場における開発プロジェクトの管理および領域拡大に向けた体制強化

【職務内容】
■プロジェクト管理の実施、顧客・社内会議への出席、課題抽出・改善検討・調整
■システムの機能増強、改善に向けた提案活動
※業務をとおして、顧客業務理解、技術・業務ノウハウの習得、SubPM、PMとステップアップを目指します。

【配属先】
エンタープライズソリューション事業部 SE統括部 運輸旅客ソリューションSE部)
人数: 40名

【魅力】
大規模インフラシステム・サービスに関わることで、ノウハウ習得、達成感を得ることができます。自身の考え・意見などが発信・協議しやすい環境であり、前向きに取り組むことができます。古い慣習にとらわれず、現状に満足せず、常に改善を意識して取り組んでおり、自身の成長、スキルアップにも繋げることができます。

勤務地 埼玉県蕨市中央1-16-8
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー

《ソリューション開発/PM》新規WebサービスのPM・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
・業務用プロジェクターを使われるお客様要の要望に合わせた新規WebサービスのPM・開発
・プロジェクトマネージャーとして下記2つの開発を主導
 (1)PoC開発(PoC向け仮説検証構築・要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)
 (2)ソリューション事業向け開発(PoC開発結果を受けた要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト)
・プログラミングは基本的に自社開発、一部外部ベンダーに委託しております
【環境】AWS/OS:Linux、ソフトウェア:Java/JavaScript、DBは仮説検証目的に応じてAmazonサービスから選択予定
・ソフトプロジェクト管理においては、Redmine/GitHubなどを活用したプロジェクト管理、海外リソースを活用するオフショア開発などを推進、また、アジャイル開発手法を導入しています。
【開発期間】PoC開発:5ヶ月、ソリューション事業向け開発:18ヵ月
【開発人数】PoC開発:5~10人、ソリューション事業向け開発:PoC検証にもとづいて検討予定

【募集背景】
プロジェクションマッピングやデジタルミュージアム等の市場拡大により、映像投映機器である業務用プロジェクターの利用シーンが拡大しています。
当事業部は業務用プロジェクターの製品開発と各種サービスの提供を行っており、お客様の現場を下支えしております。
お客様からのご要望は拡大傾向にあり、それらを実現するためのソフトウェア開発強化に向けて新たな人材を募集します。

【配属部門】

メディアエンターテインメント事業部 技術三部 開発一課

【メディアエンターテインメント事業部とは】
電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。
【技術三部とは】
当事業部のソフトウェア開発すべてに対して中長期戦略策定、及びその商品化開発を行っています。特に、業務用プロジェクター向けソフトウェアやソリューション向けWebソフトウェア開発、それらに貢献する共通基盤ソフトウェア開発を担当しております。このソフトウェア開発を通じて業務用のプロジェクター/ディスプレイの製品開発や各種サービスを提供し、お客様…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

136 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人