会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

239 件中 151 〜 180 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

株式会社キーエンス

フィールドエンジニア(機器立上げ/操作説明/メンテナンス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
お客様の現場に訪問し、レーザーマーカー、インクジェットプリンターの立上げ、
使用方法の説明講習、メンテナンス、修理、バージョンアップや消耗品等の交換作業等を行います。

【働き方】
残業時間:月40h程度/出張週1回程度

【やりがい】
・お客様の製品に直接印字や加工をします。自分が立ち上げたレーザーやインクジェットプリンターで印字された商品を目にする機会も多くなり自分の仕事の結果を市場で確認することができます。
・高品質、高効率な印字・加工条件をお客様に提案することでお客様に感謝されることも多く、非常にやりがいを感じることができます。
・レーザーマーカーやインクジェットプリンター単体だけでなく、ファクトリーオートメーション全般に関わる機会が多くなります。最先端の商品製造現場に直接立ち会える機会も必然的に多くなります。

【メッセージ】
当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを強みとしてきました。実際に商品に接しながら現場ニーズを営業・商品開発部門へFBすることで、一層強みが増すことにつながります。
当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務を融合させ新しい付加価値提案のかたちを創りましょう!

勤務地 東京都港区芝浦
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 機械設計/ゲストエンジニア候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載通信用アンテナの開発業務となります。
今後のビジネスの拡大により、ゲストエンジニアとして完成車メーカーでの勤務を
期待した採用となります。

【主な業務内容】
・CATIAを使用して中継ケーブルのレイアウト検討
・中継ケーブルの図面作成(3Dから2次元図面作成)
・お客様と仕様整合等で打ち合わせを実施し、ヨコオ本体にお客様要望を伝達

【働き方】
ヨコオ…出社とテレワークを組み合わせた働き方となります。(現状:7割出社、3割在宅)
ゲストエンジニア…基本的に出社での勤務となります。
※ゲストエンジニアとして勤務する場合はホンダの拠点での勤務となるため、栃木県、群馬県、愛知県、大阪府のいずれかに赴任頂く形となります。

【働く環境】
技術部全体としては約100名で構成されており、配属予定部署は20名程度の組織となります。
その中で、ホンダのゲストエンジニアは現在3名体制となっております。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ガスメータ用超音波式流量計の品質改善(管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・将来的には、組織責任者としての役割を担って頂くことを期待します。
・主な担当業務は、顧客から不具合返却された超音波式流量計の、『不具合の原因分析』、『対策/再発防止の、検討/実施』、『顧客への報告』になります。
・品質、技術、市場実績、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。弊社が業界最高峰の技術力と日本国内での実績に加え、品質対応力を武器に新市場/新顧客へ大きく事業拡大していくことを顧客からも期待されています。
・ガスメータは10~15年間使用されます。製品に不具合が起こった後の『守りの品質保証』だけではなく、10年後の品質管理の姿を想定し、事前に実現手段を製品に仕込んでおく『攻めの品質保証』も、これからの品質保証の重要な役割となってきます。
●具体的な仕事内容
・『不具合の原因分析』を行うにあたっては、電気/電子回路の知識が必要となります(電気回路図を見て、回路の電流/電圧が計算できるレベルがあれば問題ありません)。
・原因分析の結果、部品起因と判断した場合は、更に部品メーカーで詳細分析を行うことになります。自社工場での製造起因の不具合と判断した場合は、工程での詳細分析を行うことになります。
・製品に関する、使用部品/製造時の検査結果などは全数トレースできる仕組みになっています。その情報から不具合Lotの限定などリスクを最小化する管理も必要になる場合があります。
・顧客とも強いつながりがあり、各顧客と定期的に品質会議を開催し、統計的に品質状況の報告を行います。また重大な不具合案件の場合は、顧客に対面して個別報告を行うこともあります。
・業務で習得した知識を生かし、QC検定などの国家資格を取得するメンバーも増えています。
●配属部門

スマートエネルギーシステム事業部 メータデバイス品質保証部カスタマー品質二課

勤務地 奈良県大和郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

オイレス工業株式会社

【滋賀/栗東市】生産技術 ◆東証プライム市場上場メーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:プレス製品やプレス金型における、生産性検討 ・ 工程設計、 試作 や 量産準備 、 見積書作成など

■組織構成:軸受事業部・滋賀工場・技術課(課長1名、一係長1名、一係員4名、二係長1名、二係員8名)

■企業情報:当社は「オイルレスベアリング(無給油で使用できるベアリング)」と「免震・制震装置」の製造、販売を行っているメーカーです。オイレスベアリングとは、「給油量、給油回数を少なくできる」または「無給油」で使用できる自己潤滑性を保持したすべり軸受です。当社製品は、長期間メンテナンスフリーの状態で使用できたり、優れた耐久性と性能安定性を発揮し、過酷な条件下でも耐久性と高性能が要求される様々な分野(自動車、AV機器、OA機器、各種産業機器、土木建築・ダム、海洋開発等)で活躍しております。
■魅力点:
<安定した財務基盤/東証プライム上場メーカー>
2021年度の売上高598億円超、営業利益率9.8%、自己資本比率76.4%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。
<国内No.1シェア/高い技術力>
国内外で2900件以上の特許を持っており技術力も優れています。主力製品であるオイルレスベアリングで国内シェア5割、免震装置でも国内No.1のシェアを誇ります。
<グローバルビジネスも強化中>
真のグローバル企業となるべく、海外事業の強化に取り組んでいます。現在、海外には6つの拠点があり、海外売上比は3割以上と、海外でも積極的に活動を行っています。海外の高い現地ニーズに迅速に対応すべく、技術開発体制についても海外拠点での整備を進めています。

勤務地 滋賀県栗東市出庭
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

インクジェットヘッドの生産技術(組立技術)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インクの吐出部分であり核となるインクジェットヘッドデバイスの生産技術(組立技術)業務を担っていただきます。
対象製品は、国内・海外拠点における新製品(コンシューマー・オフィス・商業・産業用プリンター、外販)向けインクジェットヘッドデバイスとなります。

(1)仕様・構造検討および試作・評価の実施
 インクジェットヘッドの仕様・構造の検討から評価までを行い、量産化を推進する。
(2)生産設備を含む量産工程設計および立上げと目標品質・コスト・納期の達成
 機械装置や治工具の仕様検討から導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、関係部門を巻き込みながら推進する。
(3)量産インクジェットヘッドの目標品質・コスト・納期の確保
 生産工程の立上げ後も、量産課題に対して工程・装置の改善・改良を行う。

【魅力・やりがい】
・「インクジェット技術で世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へ拡大することで、社会課題の解決につながるものと期待をされています。この期待に応えることができるエプソンのインクジェットヘッドの、量産化推進と目標品質の確立に最前線で取り組むことができます。
・エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドの商品化に携わることができ、高精度MEMS加工技術や高精度自動組立技術に関する知識・知見を積むことができます。
・国内のみならず海外の製造拠点での業務を通して、ワールドワイドなビジネス経験を積むことができます。

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーインスツル株式会社

【仙台市】電気制御設計(自社生産設備/PLC、ラダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:自社の電子部品製造設備に関する電気制御設計業務をご担当いただきます。
■配属組織:マイクロエナジー事業部 ME製造部 ME工機グループ(部員数:121名/課員数:22名)
■仕事の魅力:セイコーの腕時計で培われた技術をベースに精度の高い固有技術をベースに高精度な生産設備設計に携わることができます。製品製造工程の入口から出口まで幅広く自動化、合理化を進めており幅広い視野とスキルを身に着けることができ、会社の業績にも直結した仕事です。製品製造に直接関わることでき、手がけた製品が世に出るという充足感が得られます。
■職場環境:職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップができます。
■募集背景:成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって現場力を向上していくための製造部門の社員を増強しています。また、入社後キャリアを重ねていただき、現場の担任、作業長など管理職を担える立場の候補者としても考えています。

■企業情報:セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。

勤務地 宮城県仙台市青葉区上愛子字松原
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

インクジェットヘッドの品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■本業務はインクジェットヘッド(主に新製品)に関し、戻入解析、市場品質問題からの改善、現流品の品質改善、お客様との折衝等を含む品質保証業務を担当いただきます。
■また経験に応じて品質保証チームのリーダーとしてご活躍いただける方も募集しております。

【具体的には】
■市場における出荷品質保証と品質保証業務の統括
■品質保証体制の確立、維持、改善また社内教育・周知
■品質関連事項にする顧客対応

【魅力】
■エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わり、更なる品質改善・強化に関わることができます。
■「インクジェットで世の中を変える」想いのもと、インクジェットヘッドにおける品質保証業務に携わることで、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へのインクジェットプリンティング技術の拡大に貢献することができます。

【同社の魅力・特徴】
住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。
★キャリア採用入社者に聞きました!★
https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav

【今後の事業展開】
プリンター事業はエプソンの売上の約7割を占める基幹部分です。プリンターの技術はLBP(レーザー)とIJP(インクジェット)に大別されますが、消耗品や消費電力が少なく、環境にやさしいIJPの技術を用いたプリンターのニーズが拡大することが予想され、同社はIJP分野において世界トップシェアを誇ります。同社にとってはまだまだ開拓の余地がある市場です。

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方…

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

産業用ロボット製品におけるメカ部品の品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当社成長領域の産業用ロボット事業の製品における下記の業務を担っていただきます。
安全性が非常に大事な製品の品質管理であり、とても重要なポジションとなります。
1.品質異常処理
 1)関係部門(製造/組立技術/QA)との調整より、品質異常に対する暫定流動及び恒久策の方向付け
 2)取引先の品質管理により、品質異常の低減を図る
2.品質管理マネジメントの強化
 PDCAにより、定着・浸透させて、工程不良が発生しない仕組み作り

勤務地 長野県富士見町(富士見事業所 )
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【オープンポジション】生産技術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
製品本体・部品・関連製品の量産のための生産技術業務・生産準備業務を行います。
希望や適性を踏まえながら、下記のような業務をご担当いただきます。
・量産工程設計、海外量産立上げ、部品加工図面出図、検査仕様検討、装置仕様検討、量産品質向上活動 など
・基板・電子部品の量産化推進、回路・電子部品の評価・解析 など

●対象製品:ホーム・オフィスプリンター、商業産業プリンター、産業ロボット、プロジェクター、ウオッチ など

【配属先勤務地候補】
ご希望や適性を鑑みて配属先・勤務地を決定します。
・広丘事業所(長野県:塩尻市)
・豊科事業所(長野県:安曇野市)
・富士見事業所(長野県:富士見町)
・諏訪南事業所(長野県:富士見町)
・塩尻事業所(長野県:塩尻市)
・松本南事業所(長野県:松本市)
・伊那事業所(長野県:伊那市)
・神林事業所(長野県:松本市)

勤務地 長野県塩尻市、松本市、諏訪市、富士見町等
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

プロジェクター事業における戦略立案・商品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
商業・産業用プリンター製品等の市場品質問題是正に向けた他部門との調整と品質改善推進をご担当いただきます。
品質課題への対応は営業部門、設計部門、生産技術部門と協力しながら行っていくため、
折衝能力・コミュニケーション能力が大切になりますが、大変ありがいのある業務です。
日本が主ではありますが、市場のターゲットは海外も含むので、グローバルなキャリアを形成できます。
・市場不具合の原因解析と対策準備
・市場品質状況の監視 (データ処理/解析業務)
・市場対応のための修理指示書作成・発行(技術情報の文書化)
・現場対応(販売会社/お客様先での調査や修理)


■商業産業プリンティングソリューション戦略:
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/industrial-digital-printing-strategy.html

勤務地 長野県塩尻市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

産業用ロボット製品の生産工程設計及び評価業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
新製品の施策準備、量産立ち上げ、部品の評価など、企画設計から製造まで関わっていただきながら業務を推進いただくことを期待します。
具体的な業務は下記となります。
(1)評価系
・ロボットの新製品評価
・工程設計、量産課題解析、歩留り向上などの技術活動

(2)製品組み立て技術系
・産業用ロボットの組立技術確立・量産に向けて評価・量産準備・量産立上げ業務
・産業用ロボット量産機種の目標QCD安定確保
・ロボットを自動で組立する為の技術確立

勤務地 長野県富士見町 富士見事業所
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ルームエアコン、空調機器の機構設計【滋賀/草津】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
■国内および海外向けルームエアコンの機構設計業務全般をお任せ致します。

【具体的業務】
■新規商品の設計仕様の確立、基本構造設計
■3D-CADによる商品設計、解析などによる、商品・部品の図面化。製品仕様書を作成し工場やサプライヤーでのモノづくりに繋げる
■調達、工場、品証など関連部門との調整/折衝

【配属部門】住宅システム機器事業部 住宅システム機器開発センター EHP開発部
【勤務形態】リモートワーク可

【EHP開発部のミッション】
■省エネ・環境性能に優れたルームエアコンを中心とした空調機器の先行/量産開発を通じて「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立を実現する

【国内RAC開発課のミッション】
■国内向けルームエアコンの先行/量産開発。

【募集背景】
全社方針である「環境問題を解決することで社会に貢献する」という目標達成のため、省エネ性・環境性能に優れたルームエアコン事業の更なる成長とグローバル展開が必要であり、開発リソースの拡充が急務となっている

◎この仕事を通じて得られること◎
■環境問題という地球規模での課題に向き合っている実感を得ることができます。設計開発の仕事は、商品の仕様構築に直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷や顧客満足度向上に繋がります。
■日本を代表する企業で、グローバルを相手にした貴重な経験を積むことができます。ルームエアコン海外では普及率が低い地域も多く、今後の更なる成長が期待されます。パナソニックの設計開発職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。

【職場の雰囲気】
■リーダークラスには比較的若い世代が多く、新人に対してとてもウェルカムな雰囲気です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■予兆管理や未然防止をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
■工場や商品企画が同じ敷地にあるため部門横断でプロジェクトを推進することも多く、活気にあふれています。

勤務地 滋賀県草津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

水晶デバイス製品における生産技術業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
下記のいずれかの業務を担っていただきます。
1,水晶ジャイロセンサー製品に関わる下記の業務
・新製品の工程設計
・新製品の量産工程立上げ
・既存量産製品の品質改善、生産効率改善 など

2,水晶デバイス製品に関わる下記の業務
・要素技術開発テーマの推進 (海外拠点との連携含め)
・治工具の標準化業務

3,水晶デバイスに使用するパッケージや蓋などの部品や梱包材にかかわる下記の業務
・新規取引メーカーの評価推進
・部品仕様の標準化
・部品品質の改善推進

勤務地 長野県箕輪町(伊那事業所)
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

換気送風設備機器等の商品開発・設計【愛知】※入社実績多数

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
住宅、非住宅向けの国内・海外向け設備商品で、幅広く商品開発に携わっていただき、開発の中核人材として、活躍を期待しています。また、関連部門と連携しながら、新たな価値創出を行い、事業拡大に貢献いただきたいと考えます。

【具体的な仕事内容】
■室内空気環境(IAQ)に関する 換気送風設備機器(換気扇全般、熱交換気ユニット、除湿・加湿ユニット等)等の商品開発
■顧客価値向上につながる商品開発、各種評価検証
※日本国内向けだけでなく海外向け商品の開発業務を担当いただく可能性があります。

【配属部門】住宅システム機器事業部 住宅システム機器開発センター

【IAQ設備開発部のミッション】
空気と水のテクノロジーで、グローバルで健康・快適な”くらし”を創造し、持続可能な社会の実現に貢献するというビジョンの元、室内空気質(IAQ)を改善する換気送風機器を通じた価値提供で、日本のみならず、グローバルで社会に貢献します。

【この仕事を通じて得られること】
■空気質の改善や 機器の省エネを通じて、地球環境問題に貢献しているという実感を得ることができ、また自身の職務での頑張りが、環境負荷低減につながります。
■パナソニックの換気送風事業は、日本・海外でもトップシェアを持っており、世界の人々の空気環境を改善することで、社会に貢献できる大きな意義、やりがいのある仕事です。

【職場の雰囲気】
■若手とベテランがバランスよく配置され、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が活発に行える、働きやすい職場です。
■住宅メーカー様との打合せや協働開発等、お客様との継続的なつながりやお役立ちを実感できます。
■空質と空調の入り交じり、融合を積極的に推進しており、新しいことに挑戦しやすい、活気のある職場です。

【募集背景】
室内空気環境(IAQ)に関する商品の開発を通じた 顧客価値提供により、事業拡大を目指すため、機械・機構設計の技術者の募集を行います。

【キャリアパス】
■初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
■換気送風設備の商品に加え、空調機、あるいは、空質空調融合商品等、幅広い商品開発もチャレ…

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

モータの設計・開発【愛知】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
室内空気の流れをコントロールするモータの設計・開発

●具体的な仕事内容
空気関連商品(換気システム、除加湿、空気清浄)に搭載する小形モータの設計開発業務(出力1~100Wが中心)
・自社製造モータの設計開発及び信頼性評価
・他社購入モータの採用検討業務
・国内、海外製造拠点での量産立上業務

●モータ戦略室のミッション
ミッション:ファンモータ技術・技能を極め,環境問題解決に貢献
ビジョン:DCモータ強化で,省エネ・静音性能で業界No.1を実現

●募集背景
今後の商品価値向上(ミッション、ビジョンの加速)を下支えする既存換気商品の、継続的な利益確保を目的に、スキル/経験を有した人財採用での部門の強化を図る

●この仕事を通じて得られること
・「空気から、未来を変える」というスローガンの下、グローバルにIAQのお困りごとを解決するため、空質空調社として、他部署との関連・連携を深めながら顧客深堀を目指していくことを目指しています。これまでのご経験を活かし、新しい挑戦をやってみたい方にはぜひおすすめです。

●職場の雰囲気
社員約20名、社員平均年齢39歳程度、男性のみ

●キャリアパス
パナソニックは中国、米国の等世界に大規模な拠点を構えています。
経験とやる気次第で海外でのチャレンジも可能です。

勤務地 愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017番
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ガスメータ用基幹デバイスの品質改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・将来的には、組織責任者としての役割を担って頂くことを期待します。
・主な担当業務は、顧客から不具合返却されたガスメータ用基幹デバイスの、『不具合の原因分析』、『対策/再発防止の、検討/実施』、『顧客への報告』になります。
・品質、技術、市場実績、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。弊社が業界最高峰の技術力と日本国内での実績に加え、品質対応力を武器に新市場/新顧客へ大きく事業拡大していくことを顧客からも期待されています。
・ガスメータは10~15年間使用されます。製品に不具合が起こった後の『守りの品質保証』だけではなく、10年後の品質管理の姿を想定し、事前に実現手段を製品に仕込んでおく『攻めの品質保証』も、これからの品質保証の重要な役割となってきます。

●具体的な仕事内容
・『不具合の原因分析』を行うにあたっては、電気/電子回路の知識が必要となります(電気回路図を見て、回路の電流/電圧が計算できるレベルがあれば問題ありません)。
・基幹デバイスとは、ガスメータの心臓部にあたる制御基板、遮断弁、圧力センサ、遠隔監視・制御を行う無線基板等、多岐にわたります。
・原因分析の結果、部品起因と判断した場合は、更に部品メーカーで詳細分析を行うことになります。自社工場での製造起因の不具合と判断した場合は、工程での詳細分析を行うことになります。
・製品に関する、使用部品/製造時の検査結果などは全数トレースできる仕組みになっています。その情報から不具合Lotの限定などリスクを最小化する管理も必要になる場合があります。
・顧客(海外も含む)とも強いつながりがあり、各顧客と定期的に品質会議を開催し、統計的に品質状況の報告を行います。また重大な不具合案件の場合は、顧客に対面して個別報告を行うこともあります。
・業務で習得した知識を生かし、QC検定などの国家資格を取得するメンバーも増えています。

●配属部門

スマートエネルギーシステム事業部 メータデバイス品質保証部カスタマー品質一課

勤務地 奈良県大和郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

計測端末機器、遠隔監視機器の電子回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・電力などの計測商品の開発業務
・計測商品の回路設計、評価・検証
・新商品設計におけるプロジェクトリーダ

●具体的な仕事内容
・商品仕様を実現する回路の設計
・試作品の作成と評価・検証、課題発生時にはその対策検討
・目標コストを実現する部品の選定や製造工程検査の検討
・発売納期達成に向けた開発日程の管理、開発メンバや関連部署との各種調整
・既存商品のコストダウンや部品EOLなどの課題対応

●電設資材ビジネスユニット 商品技術部のミッション
・電設資材ビジネスユニットは、電気を安全・効率的に利活用するための電気設備を担当している事業で、当部門は配線器具、分電盤などの低圧の配電設備を担当しています。
・昨今の地球規模での環境問題に対応するため、社会全体のカーボンニュートラル化が求められています。その実現のためにHEMSやBEMSなどのエネルギーマネジメント機能を実現し普及を推進しています。他方、電気を安全・安心にご使用いただくために防災性、予防安全などの新たな安全機能も求められています。それら社会からの要請に、新商品創出で応えることが商品技術部のミッションです。

●計測商品開発課のミッション
エネルギー計測商品の開発を通して環境課題へ貢献するために、品質・コスト・納期に優れた商品を提供することで、お客様に快適・省エネの基礎環境を提供することを目指します

●この仕事を通じて得られること
・商品仕様検討から量産まで幅広く経験できるので、商品開発において必要な知識や経験を身に付けることができます
・国内や海外に拠点があり、様々な人たちとの交流を通じて、幅広い知見やネットワークを構築することができます
・社会課題に対して貢献出来ているという実感を得ることができます

●募集背景
社会的に省エネ・脱炭素化が求められる中、事業としても持続可能な社会に貢献できることを目指しています。当職場では、電力計測器をはじめとした省エネを支える機器を開発しており、未来に向けて商品開発を拡大していくために新たな技術者を募集しています

●職場の雰囲気
・社内外の様々な事業領域から来た設計者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる職場です
・自部署や関連する…

勤務地 愛知県尾張旭市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

EDA(CAD/CAE)を用いた半導体IC設計サポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
半導体のIC設計で使用するEDA(CAD/CAE)ツール群の運用管理・評価・設計サポートを実施いただきます。
主に、社外から導入したEDAツールを用いてIC設計するメンバーに対して、
それらEDAツールの使い方を説明したり、問い合わせや要望に対応する役割です。
(1)EDAの導入調査・評価・設計フロー構築、使用者サポート
(2)EDA運用管理および、サーバー等のインフラ環境の検討
(3)ICチップレイアウト、マスクデータ作成等のEDAオペレーション
 ※「運用管理」は、EDAの実行環境の整備、メンテナンス

【グループのビジョン】
省・小・精の技術をコアに、特徴ある技術・製品で、 お客様のビジネスをサポートする半導体デバイスメーカーを目指していきます。
待機時電流を大幅にカットする低リークプロセス、システムのパワー効率を高めるアルゴリズム、低パワー・低電力化を極めたアナログ回路。
この3つのコアテクノロジーにより、私たちはお客様の期待を超えるようなアプリケーションへの発展を可能にするご提案をしていきます。
そして、お客様に役立つ最適化した製品・情報・サービスを最適なタイミングで提供し、製品採用検討段階から製品のご利用期間、そして次のビジネスにいたるお客様個々のサイクルを一貫してサポートします。

勤務地 長野県富士見事業所 (長野県:富士見町)
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

【EPSON】産業用デジタルラベル印刷機の開発設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業用のデジタルラベル印刷機「SurePress」のメカ機構・外装の設計開発がミッションとなります。
高速度・高品質(画質)・使いやすさを追求し実現することで、BtoBにおけるお客様のビジネスに寄与する大変やりがいのあるポジションです。
業務としては主にユニット設計を担当し、メカ設計業務を推進していただきます。
・新規製品の要求機能の具現化と、その手段の各種設計文書への落とし込み
・部門内外の関係者と協力しながら構想設計~量産までの商品化プロセスを最後までやり遂げる
・既存のラベルプレス製品の市場品質改善テーマ推進を通し、「安定稼働のエプソン」のイメージ確立に貢献する

■対象製品ジャンル:
https://www.epson.jp/products/surepress/
デジタルラベル印刷機「SurePress」とは:
多品種小ロット印刷における生産効率向上と短納期対応を実現する、
デジタルラベル印刷機です。
効率的なワークフロー、高画質出力、優れた経済性で、小ロットラベル印刷のニーズに応えます。

【本ポジションの魅力】
■新規領域として会社として事業拡大が期待されている領域のメカ設計業務です。
■国内外問わず、顧客との接点が多く、顧客視点をより身近に感じることができる、設計者冥利につきる環境です。

【戦略・ビジョン】
実はここまで進化──エプソンが誇るプリンティング技術の神髄
執行役員 プリンティングソリューションズ事業本部長/吉田 潤吉様
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/printing-strategy-top.html

勤務地 長野県塩尻市広丘原新田
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力プラントにおける防消火設備(機械、電気、配管)の設計者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・原子力プラント配管設計
・原子力プラントの消火設備※の計画設計(機械、電気、配管)
 ※ハロン消火設備
  二酸化炭素消火設備
  屋内消火栓設備
  屋外消火栓設備
  泡消火設備 等
・消防法の許認可申請書作成
・防災メーカー作成資料の審査、調整

【職務詳細】
・営業、Prj、と協調して顧客の要望、課題、ニーズを明らかにする。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。
 組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。


【募集背景】
新たな案件を見据えた組織拡大を図るために消化系ラインを新設しました。
人員の増強を図るため、経験者採用を開始しました。

【配属組織について(概要・ミッション)】
国内・国外 原子力発電プラントの配管製品のレイアウト、ハード(強度、応力解析、施工)設計を担当しております。
又、調達品エンジニアリングとして、火災防護設備(消火設備)も担当しております。
現在のメインは、国内電力会社既設原子力プラントの再稼働に向けた許認可設計対応となっており、今後は新設との計画も予定しており優秀な方を迎えて人員増強を図りたいと考えています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
国内電力会社等の新規プラント建設、既設プラントサービス工事等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内原子力プラントの再稼働に向けて、新規制基準が発行されましたが、この中で防消火設備への要求追加、重要性が上がっており、再稼働に必要な重要な設備となります。
再稼働および新規建設を含め、これらのビジネスを通じ、社会に貢献できる事が魅力であり、やりがいです。

【働く環境】
・原子力プラントの建設及び予防保全プラントの消火設備(配管、機器、電気)の調達エンジニアリングを実施する部署で、10名程度のチー…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ガスメータ用デバイスおよび無線機器の部品品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、部品品質状況の監視と仕入先の監査および指導
■将来的には、組織責任者として活躍頂くことも期待しています。

【具体的な仕事内容】
■日々の工程部品トラブル対応を処理して、仕入先に原因究明および原因対策を依頼し、仕入先から提出された報告書を見届ける
■仕入先監査(直近の部品トラブルの監査だけでなく、過去トラ含めて現場確認。会社のしくみや風土を改革させて、源流より品質保証を実践させる)
■品質管理の指導(モノづくりの思想である”優れた設計・良い部品・正しい作業”の観点から指導する)
■新部品採用監査(チェックシートを基に仕入先を評価する)

【メータデバイス品質保証部のミッション】
地球規模での環境問題に対応するため、脱炭素を実現すべく、グローバルで『天然ガス/水素』といったクリーンエネルギーへの転換が進んでいます。
クリーンエネルギーを正確に計量することで、安全/安心な脱炭素社会を実現したいという社会要請に対し、日本国内のガスメータで80%以上のシェアを保有する実績とノウハウを更に研ぎ澄まし、『品質』で応えるのが、私たちメータデバイス品質保証部のミッションです。

【部品品質課のミッション】
【サプライヤー管理係】ガスメータおよび無線用基幹デバイスの新部品から量産部品までの品質状況を監視する。 
■日々の部品トラブル対応や改善活動を確実に実践して、10年間不良にならない部品を奈良工場に供給し、お客様に応える”安心・安全な製品”を出荷する。
■奈良工場や仕入先が部品品質で困っていること、市場部品品質で困っていることなど、あらゆる情報を入手し、課題解決・撲滅に徹する。
■新部品仕入先監査で品質管理評価、定例品質や臨時監査で仕入先品質管理指導を行い、源流より品質保証を実践する。
【受入検査係】ガスメータおよび無線用基幹デバイスを生産に使用する部品が品質および化学物質に問題ないことを検査で確認する。
 通常受入検査、新部品検査、4M変更受入検査

【配属部門】

電材&くらしエネルギー事業部 環境エネルギーBU メータデバイスSBU メータデバイス品質保証部 部品品質課

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

エネルギーDX化における計測デバイスのハード・システム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、超音波計測原理を使った計測デバイスのハードウエア開発やシステム開発です。
・新たな技術確立のための先行要素開発がメインで原理試作作成から評価、技術課題解決で設計開発をご担当頂きます。
・超音波計測の専門知識は無くても問題ありません。ハード設計や信号処理の知識があれば職場で超音波計測技術の習得が可能です。
・将来的には量産化に至るまでの量産開発業務をご担当いただく可能性もあります。
・部品メーカや委託会社などとも連携しながら開発を推進頂きます。
・水素や水道といったこれからグローバルに拡大するインフラ市場に対して新しい商品を訴求するための技術開発・商品開発になり自らどんどんチャレンジすることが可能です

●具体的な仕事内容
・信号処理を用いた計測デバイスのハードウエア開発やシステム開発
・計測データを分析して非計測媒体やインフラ環境の推定アルゴリズムの確立
・試作品の手配、組立、評価を行い、課題抽出と解決策の立案と実行による技術確立
・開発スケジュールの管理、関係部門および協力会社と協力しながら開発を推進
・回路CADでの作図、外部への基板設計の手配を行う場合もあり

●ミッション
<スマートメータデバイス技術部のミッション>
カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。

<超音波計測開発課のミッション>
・強みである超音波計測技術を活かし、エネルギー市場(ガス、水道、水素など)でセンシング機器の役割は大きく、得られるデータで新たなソリューションを産み出すための計測デバイスの開発を行い、社会インフラや水素社会に貢献することが私たち超音波計測開発課のミッションです。
・計測デバイスの開発だけでなく、システムソリューションやサービスで新たな顧客価値を提供できるようにチャレンジを続けています。

●この仕事を通じて…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

ロボット製品の国際安全規格への適合設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エプソンの産業用ロボットおよびそのオプション製品を全世界で販売するため、お客様に安全に安心して使っていただくために、国際安全規格に適合した製品設計や各国法規制への適合証明を取得する業務等をご担当いただきます。

労働者不足により今後ますます高まっていく自動化ニーズに応えていく上で、なくてはならないのが国際規格への適合です。
技術の進歩によりロボットの役割が増え、人との距離が近接していく中で、要求される安全要件も増えていきます。
これらを製品設計に反映させ、認証取得というエビデンスを得ることで、ロボットのビジネス基盤を固める重要な役割を担っていきます。
・国際安全規格、各国規制の調査/情報収集
・国際安全規格に適合するための製品設計
・各国法規制で要求される認可証の申請取得

【募集背景】
エプソンは組み立て工程で使われる小型ロボットを得意としていますが、今後は組み立てだけではなく部品生産や検査の工程にもソリューションの幅を広げていきます。単にロボットという「モノ」を提供するだけではなく、これまでロボットを駆使してもできなかった「コト」を可能にしていく。工場内の顧客のニーズや期待を起点に、顧客のものづくりを革新するソリューションを提供するため、エプソンの次世代を担う人材を募集します。

【本ポジションの魅力】
・労働者不足により今後ますます高まっていく自動化ニーズに応えていく上で、なくてはならないのが国際規格への適合です。技術の進歩によりロボットの役割が増え、人との距離が近接していく中で、要求される安全要件も増えていきます。これらを製品設計に反映させ、認証取得というエビデンスを得ることで、ロボットのビジネス基盤を固める重要な役割を担っていきます。また、ロボット分野の企業は比較的歴史のある企業が多く、伝統的な文化がありますが、エプソンでは新しい取り組み、かつ急拡大している事業のため、自由度高く裁量を持って業務を推進することが可能です。
社内外で通用する高い専門性を身に付けたい方には大変魅力的な環境です。
・ロボット事業は将来に向けて大きなポテンシャルを秘めた成長領域です。エプソンが長期ビジョン「Epson 25」に掲げる4つのイノベーションの一つであり、大きく進化を遂げようとしているフェーズ…

勤務地 長野県安曇野市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理(鉄道事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
信号保安システムの設計・開発・検証を行い、安全・品質を確保した製品を納入します。
具体的には以下の業務となります。
(1)顧客要求仕様の分析及びシステム機能仕様への落とし込み
(2)ソフトウェアの詳細仕様設計及び製作・検証
(3)プロジェクト工程、コスト及び品質のマネジメント

【職務詳細】
(1)Design & Configuration
 フロントエンジニアとして、要件定義、開発仕様決定、標準アプリケーションを策定・適用して各駅・路線へ展開する上流設計業務
(2)Generic Application
 アプリケーションソフトウェアの設計・開発業務
(3)Commissioning & Validation
 評価・検証、現地業務

【募集背景】
新幹線や首都圏在来線の各路線・各駅で、日立の電子連動装置と列車制御システムは多数稼働しており、今後も、国内外の多くのプロジェクトへの適用・拡大を予定しています。
これら対応に向けて、システム設計・開発要員の拡充が必要となっており、鉄道業務経験者、設計・開発経験者、コミュニケーションスキルを有する人財を募集します。

【配属組織名】
鉄道ビジネスユニット
Japan LoB Rail Control & Digital,
Control Command & Signalling,
Competence Center Wayside Japan

【配属組織について(概要・ミッション)】
鉄道車両の安全運行に欠かせない、信号保安システム製品の設計・開発を行います。
具体的には、信号機や転てつ器等を制御する電子連動装置や、列車の衝突や速度超過を防ぐ自動列車制御システムの設計・開発を行います。
担当業務範囲は、機能仕様設計、ソフトウェア設計・開発、検証・評価、さらには現地検証に至るまで、幅広い範囲を担当しています。
納入実績は、東北・上越・北陸・北海道各新幹線や首都圏のJR主要在来線など多岐にわたり、これら路線の安全安定輸送の実現に大きく貢献しています。
信号保安システムは、文字通り、鉄道の安全を担保するための装置であり、担当メンバーは誇りを持って仕事に取り組んでいます。

【携わる事業・ビジネス・サービ…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 生産管理(群馬)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産管理における海外拠点への生産指示、納期管理等行って頂きます。

【主な業務内容】
1,新しい製品の生産立ち上げ指示
2,受注に対して、製品の生産、検査、出荷の指示
3,海外拠点含めた生産、検査の課題の確認

【働き方】
業務に慣れて来た際は、会議等の都合で出勤頂くことはありますが、基本的には、毎月2週間前後は在宅勤務(週変わりで出勤と在宅)を予定しております。

【働く環境】
生産管理課は25名程度で構成されており、8名ずつの3グループに分かれております。
今回は、その中でも車載通信アンテナを担当するグループに配属予定です。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

原子力施設の補機設備(フィルタ装置、回転機器)の設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
原子力発電所・再処理設備・福島第一原子力発電所の廃炉措置における補機設備(フィルタ装置、回転機器(ポンプ・ファン等)、熱交換器など)の設計・開発全般を担い、顧客課題の解決・ニーズの実現を実施するために、購入品設計部署の責任者として、設計・開発業務において、設計検証・評価を行ってプロジェクトに従事していただきます。
担当分野におけるビジネス環境の理解や専門技術を活かして設計・開発を主導していただきます。
社外への技術発信や外部団体への参画、部門の教育計画に基づいた社内メンバへの教育、技術力の確保・維持管理に貢献していただきます。

【職務詳細】
営業、プロジェクト、グループ会社、グループ外会社、社外団体等と協調して顧客の要望、課題、ニーズを把握し、その解決のための検討及び設備の計画を行っていただきます。
また、計画した設備に対して、社内外の関係者と連携・調整を行い、自身のチームや調達先のマネージメントも行いながら、設備設計・製作・工場試験・現地試験・関連図書作成を行っていただきます。
また、業務遂行に必要な知識/スキルやノウハウ等に関して、OJTや文書等を通じて、メンバーを指導し、伝承を行っていただきます。

【募集背景】
政府が掲げるカーボンニュートラルの2050年実現に向けて、原子力発電の重要性が益々高まる中、当社では、原子力発電所の既設プラントの再稼働や福島第一原子力発電所の復旧作業、新規建設などのエンジニアリングを鋭意推進しています。
今回は、国内で急増している需要と顧客の多様なニーズに応えるべく、補機設備設計に関わる人員を追加募集するものです。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・顧客と協創して自らが設計した唯一無二な製品を作り上げることができます。
 また、それらの設備が実際の原子力発電所内で稼働し、エネルギーの安定供給に貢献することでやりがいを感じます。
・担当設備はフィルタ、回転機器、熱交換器と多種であり、調達先も国内外と多数にわたるため、様々な技術、コミュニケーションスキルが身につけられます。
・まずは担当機器の設計業務のとりまとめを行っていただきますが、その後は専門性を磨きスペシャリストになるキャリアパスや業務範囲を広げ、ゼネラリストとして徐々に全体取り纏め…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ローランドディー.ジー.株式会社

フィールドエンジニア(デンタル加工機)DGS市場開発【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・DentalおよびMedical製品のフィールドエンジニア業務全般。
・外部委託業者へのマネジメントおよびテクニカルサポート。
・市場クレーム対応。

【部署名】
DGSHAPE市場開発部 日本カスタマーサポートユニット

【ポジションについて】
ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である
『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。
※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。

【出向の補足】
■勤務地:DGSHAPE株式会社
※ローランド ディー.ジー.株式会社本社同一建屋内
(勤務場所変更の範囲)会社の定めるすべての事業所
※雇用元はローランド ディー.ジー.株式会社となります

勤務地 東京都港区港南1-6-31
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

電気自動車充電用ケーブルの電源/制御/通信回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、電気自動車充電用ケーブルのハード設計開発を担当して頂きます(電源回路、通信回路、制御回路)
・企画部門、品質部門、製造部門ならびに技術部内の他課と連携し、構想設計から詳細設計、量産立上げまで、商品設計の一連のプロセスを担当いただきます。
・お客様からは業界トップクラスの同社充電ケーブルに対する品質、コスト、デリバリーへの信頼は厚く、今後の新商品に対する期待も高いため、その期待に応える商品を開発していきます。

【具体的な仕事内容】
・電気自動車充電用ケーブルのハード開発における電源回路、通信回路、制御回路の設計業務(図面作成、設計検証など)
・企画部門や営業部門と仕様の調整を行い、ときには営業部門とともに自動車メーカーを訪問して要望を聞き、要求仕様の設定業務。
・工場側技術者や必要であれば協力会社も活用して、回路図設計、部品選定、原価検討を行います。試作を複数回行い、構造メンバーとともに金型を起こし、工場での試験量産を確認し商品出荷まで見届けを行います。
・新商品開発やコストダウンのための設計変更、電子部品終息に対応した仕様変更対応や新規採用の部品などは部品メーカーと仕様調整をしたりなどさまざまな部品メーカとの折衝も行います。
・新商品開発においては、個々の回路設計のみではなく、トータルの開発マネジメントを担うこともあります。

【配線・配管商品技術部のミッション】
・エレクトリックワークス社ミッションである『Life tech & ideas 人・社会・地球を健やかにする』 を創造するため、配電インフラ事業を通じて、安心・安全・快適・エコなくらしを提供しています。独自技術と創造力でお客様のニーズに応える商品を開発し、社会に貢献することが私たち配線・配管商品技術部のミッションです。

【CCID事業推進課のミッション】
・CCID事業推進課では電気自動車普及によるカーボンニュートラル推進を目指す上で必要な、誰もが手軽で安全に充電を可能とする充電機器を開発しています。「いつでも、どこでも、だれでもEV をチャージできる社会」を実現するためのソリューションをタイムリーに提供し、社会に貢献することが課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ヨコオ

車載通信機器 機械設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
弊社の売上の60%を占める、車載用アンテナの機構設計業務を担当して頂きます。

【主な業務内容】
1,製品の仕様検討
 市場ニーズ把握、顧客の困りごと調査、コスト目標等
2,構造設計
 電気担当者と仕様整合し構造設計
3,製品評価、信頼性試験
 防水試験、強度評価、組み立て性評価、寸法測定等
4,コスト精査、VA検討
 目標コストを満足させる為のVA検討
5,量産製品の改善対応
 製造部門、品質保証部門等からのフィードバック対応

【働く環境】
技術部全体としては約100名で構成されており、配属予定部署は20名程度の組織となります。

勤務地 群馬県富岡市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

生産技術(回路・機構検査装置開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
主な業務は、ガスメータデバイスに関する「自動化設備の導入」、「品質・稼働向上の取組」、「新製品立上げ」になります。
ガスメータのデバイスという安全を担保する製品であり、モノづくりでは絶対的な品質と安定的な供給が求められますので、自動化に加えて品質改善や稼働向上、合わせて、普段の保全が重要な役割となります。
また、お客様の要望を満足していくことが求められますので、他部門とも協力し、対話をしながら業務を進めていくことになります。

●具体的な仕事内容
・自社工場は奈良拠点のみとなります。その他、外部委託先の手組み生産ラインの構築も行います。(取引先:タイ、静岡、栃木) ※今後委託先増加の可能性有
・異常時にガスを遮断するモータ弁、ガスの流量や濃度を計測する超音波流量計、それらを制御するコントローラ基板と無線機器の生産ラインにおいて、基板検査工程の設備開発・導入・立ち上げをメインに、工程の自動化を推進いただきます。
・製品設計部門と連携しながら設備で流しやすい製品形状の提案やコスト低減に向けた取組み、設備導入時期の調整を行います。
・1ラインあたり約1万台/日の生産を行っています。オペレータが不在でも無人で稼働出来るよう、設備の稼働状況を見える化し、製造部門と連携しながら稼働分析と改善を行っていきます。

●業務内容詳細
ガスメータデバイス検査装置の開発導入・工程設計
・生産工程で使用する計測機器とPCで構成、電気回路のI/Oテストや実動作を伴う試験に用いる装置の開発・導入
・検査データのトレーサビリティ用DBのマスタ設計
・気体を用いたデバイス及び無線機器の評価検査装置(SCPIコマンド等を使用した自動計測)開発

●職場の雰囲気
・中途採用や社内異動を経験したメンバーも多く、また新卒も入ってきており、多様な人材が集まっている職場です。
・現場改善など出社がメインとなりますが、会議や連絡はTeamsを使用しており、分析や資料作成などにおいては在宅勤務も可能な環境となっています。
・設備構想は自社で行っていますが製作は外部業者を活用しているため、国内出張も多い部署になります。また、生産委託先には海外もあり、業務によっては海外出張の可能性もあります。

●キャリアパス

勤務地 奈良県大和郡山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

239 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人