会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

451 件中 361 〜 390 件を表示

株式会社ワーキテクノ PR

CADオペレーター◆描くのは貴方のキャリアとモノづくりの未来/リモート可能/有給平均10.21日

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/8/22
月の残業20時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問

未来のモノづくりを支える設計力を、ゼロから手に入れる!

EV車、宇宙関連機器、スマート家電、VRデバイスなど、最先端のモノづくりの裏側には必ず「設計」の存在があります。こうした未来を創る仕事に携わるためには、設計スキルが必要不可欠。当社では、未経験の方で...

仕事内容 2D図面の3D化やモデリングなど、基礎的な業務を通じて段階的にスキルを習得していただきます。
勤務地 東京・千葉・埼玉・大阪・福岡・名古屋・広島・仙台・神戸・京都の中から希望勤務地へ配属!転勤・出張なし
給与 【未経験者】 月給24.6万円~35万円+ 諸手当 ※首都圏(東京・神奈川・埼玉) 月給25.6万...

気になる

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】モビリティ関連製品のEMC設計技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて、モビリティ関連製品のEMC設計技術開発に携わっていただきます。

【職務詳細】
具体的には下記業務になります。
・電子製品のEMC設計技術開発
・EMCに関する試験法開発
・EMCシミュレーション技術開発

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できることが大きな魅力です。
EMC設計技術は今後更に重要度が増加することが予想され、技術者として普遍的なスキルを獲得することができます。
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル社会の実現に向けて様々な取組みを推進しています。その一環として電動化を通じたモビリティの可能性の拡張、より良い社会の実現を目指しています。
その上で重要となるのがEMC性能です。そのEMC性能を効率良く作り込むための要素技術を共に開発するメンバーを募集しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、3連続有給休暇取得制度■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】大型モーターサイクル用エンジン実験担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて、大型モーターサイクル用エンジン実験として活躍していただきます。

【職務詳細】
具体的には以下
・大型モーターサイクルのエンジン実験業務(下記のいずれか)
・性能開発、機能評価、信頼性評価
・FI適合、OBD適合、排ガス適合

【やりがい・魅力】
大型モーターサイクルは欧州や北米などを筆頭にグローバルに展開している製品です。特にお客様の感性に訴える付加価値の高い製品を生み出しています。

【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材の心臓部となるエンジンの実験業務です。ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、即戦力となる実験エンジニアを募集します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:資格手当、家族手当、通勤手当、社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)■勤務時間:本社標準勤務時間 8時45分~17時30分 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる  休憩時間:45分 ※部門、事業所により異なる ■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】グローバル市場におけるマリン商材のアフターサービス企

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
現在、サービス部では、4つのグループが存在しております。ご経験を踏まえ、適したポジションをご案内いたします。

【職務詳細】
■フィールドサポートグループ
マリンの新商品開発に際して、市場のニーズを拾い上げ、サービス要望を社内に展開し、更なる競争力のあるマリン商材の創出をミッションとしたグループです。
■プロダクト導入グループ
マリンの新商品開発に際して、市場のニーズを拾い上げ、サービス要望を社内に展開し、更なる競争力のあるマリン商材の創出をミッションとしたグループです。
■サービズプランニンググループ 
アフターサービスの中長期的な戦略や方針を策定し、関係部署や海外拠点と連携しながら、
サービス政策を進めることをミッションとしたグループです。
■CRM革新グループ
中長期的に顧客接点を持ちながら、マリンプロダクトのライフサイクルをサポートし、顧客ロイヤリティを高めていくことをミッションとしているグループです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場…
給与 年収:500万円~750万円■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動モビリティ用のリチウムイオン電池パック構造設計【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
同社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。

【職務内容】
・車両レイアウト要件や電池要件から、成立する電池パックまわり全般の設計を行う。具体的には生産を前提に、モデル要件(信頼性、強度、製造性、コスト、組立性)を満足させる電池パック設計(筐体、内部部品のレイアウト、部品詳細設計等)を行う。
・車両開発プロジェクトに参加し、設計、コスト開発、一部の試作評価を推進し、プロジェクト日程通りに推進できるようにマネジメントを行う。他部署、外部メーカー等と調整しながら業務を進める。

【やりがい・魅力】
ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイデアを駆使し実現することが出来ます、より多くの人々に利用される製品に関わることが可能です。元エンジン開発関連のエンジニアも活躍しています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

4輪RVのスタイリングデザイナー【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
ヤマハ発動機プロダクトデザイン部では、「人生を楽しむことに挑戦する人々」に向けて多様な製品のプロダクトデザイン業務を担当しています。
社会の変化を読み解きながら、お客様への新たな体験価値を提案し、それを具現化することで製品の魅力向上を目指しています。ヤマハ発動機の未来を描く活動やお客様の期待を越える製品デザインを共に推進してくれる方を募集します。

【職務内容】
4輪バギー車のデザイン開発業務
 ・市場、トレンド洞察による顧客体験価値の提案
 ・商品企画内容に沿ったデザインコンセプト作成
 ・スケッチ、デジタルモデリングによるスタイリングデザイン
 ・関係部門との連携による量産プロセス推進
 ・若手デザイナーの育成・指導

【やりがい・魅力】
四輪RV製品は1980年に販売を開始してからこれまで、主にUS市場を舞台にお客様の豊かなレジャーライフに貢献して参りました。
自由闊達な社風の中で自らの想いを具現化できる機会が多く、グローバルに展開する製品のデザインを通じて、国内外の多様な仲間との共創や、世界基準でのものづくりを推進頂けることが四輪RVデザインの魅力と考えております。

【求める人物像】
・チャレンジ精神とやり抜く力の両方を持って業務遂行できる方
・主体的に信念を持って行動できる方
・チームワークを大切にし協調性を持って業務に取り組める方
・物事に対し常に美意識を持って対応できる方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト(日英伊)/機械設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトで、ジェットエンジンの設計/設計補助を行う業務です。
ドローイングだけでなく、解析や、工場とのやり取りによるモノづくりへの落とし込みまで行います。
また自分たちが設計した部品やエンジン試験の結果評価も当部で行います。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
このプロジェクトは、日本の過去最大の防衛装備品開発事業であり、イギリス、イタリアとの国際共同開発で世界規模のプロジェクトです。
IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していきます。

【使用ツール】CAE:Ansys CAD:NX

【働き方】
平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
防衛情報を扱うため原則出社となります。
業務の必要性に応じて一部在宅勤務も可能です。
またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。

【ポジションの魅力】
日本の国防をサポートする社会的に重要なミッションであり、海外メーカーと連携・協力しながらエンジン開発を主体的立場で進めていくことができる大変やり甲斐のある仕事です。
当グループでは、航空・防衛領域とは異なる分野で製品開発などに従事されていた方々も活躍されています。
幅広い設計業務を遂行するため、得意なスキルが生かせるポジションが見つかりやすく、設計スキルの幅を増やしていくことも可能です。

【募集背景】
日英伊の次期戦闘機国際共同開発が立ち上がり、エンジン開発の日本の主契約者としての責任を果たすうえで、組織強化を目的とした増員募集を行います。

【組織構成】
次期戦闘機用エンジン開発部 52名(女性4名/キャリア採用者複数名)

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア …

勤務地 東京都昭島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【横浜】脱炭素・電動化に向けた構造健全性評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIグループの製品全般について、構造健全性を評価する業務に従事いただきます。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
FEMをはじめとする解析手法と、クーポン~実機モックアップを用いた試験を組み合わせて、合理的かつ安全な構造体を成立させる最適解を見つけることを目指します。 対象製品は、ジェットエンジンや荷役機械、橋梁や車両過給機など多岐にわたります。
クリーンエネルギー分野のアンモニア燃料ガスタービンにおいては、従来の化石燃料からアンモニアになることで燃焼条件等が変わるため、構造健全性についての検証が改めて必要になりますが、そのような場面で当部の評価技術が活躍しています。
また、IHIグループでは航空機電動化に向けて軽量・大出力の発電機の技術開発に取り組んでいますが、当部ではその構造部材の健全性評価も担当しています。
新規の製品開発とあわせて、既存製品の改良業務に従事することも多く、社会・産業インフラの長寿命化という社会の要請に応えるお仕事です。

【ポジションの魅力】
・社内外の設計規格・基準を、工学的な内容を理解したうえで活用して、健全性を評価するスキルが身につけられます。
・さらに将来に活用を見込む先進的な技術開発を実施する機会も得られ、社会人博士として学位を取ることも可能です。
・社外委員会活動や,国内外の学会(講演発表会)、論文投稿などの活動が推奨されています。
・裁量労働制の適用により、始終業時刻や就業時間を柔軟に調整でき、ワークライフバランスを良好に保つことができます。
・チームで業務を平準化することが身についているため、数か月にわたり育児休暇を取得する事例が増えています。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集を行います。

<関連情報>
・IHIとGE Vernova,2030年までに開発するアンモニア専焼ガスタービン燃焼システム技術ロードマップの次の段階へ移行 https://www.ihi.co.jp/all_news/2023/resources_energy_environment/1200572_3538.html

勤務地 神奈川県横浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【埼玉】民間航空エンジン整備事業(英語を活かしたい方歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
民間航空エンジン整備事業の品質保証に関する業務です。
海外エアラインなど海外のお客様のアテンド含む監査対応等で英会話が発生します。
ご入社後は、ご経験やスキルに応じて半年程度かけてOJT形式で業務習得いただく想定です。

【具体的には】
(1)整備認定を保有する各国航空局および顧客航空会社の監査対応
(2)社内品質システムの維持・改善
(3)品質保証マニュアルの維持・管理 ・改善
(4)品質関連の教育および各種活動支援
【出張】数年に一回程度海外出張の可能性あり(本人希望による)

【働き方】
平均残業15時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
コアタイム無しフレックスタイムで就業可能なので柔軟にご活躍可能です。
出社勤務が中心となりますが週1~2回のリモートワークも可能です。
※業務負荷を把握しやすく、休暇の計画も立てやすいのが特徴です。

【ポジションの魅力】
■航空機整備における法規・法令といった、航空産業で働く上での重要な知見を得ることができます。
■品質保証の考え方を習得できます。 
■社内の幅広い部門との業務を通じて、社内人脈を形成が可能です。
また、国外の方とコミュニケーションを取る機会があります。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
航空・宇宙・防衛事業領域 整備品質保証部 全体で8名 
20代~50代まで幅広い層の方々がご活躍されております。

【社宅詳細】
■社宅 概要(鶴ヶ島工場配属)
・年齢制限:なし
・入居期限:10年間
・賃料限度額:同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額:20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア:鶴ヶ島(・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限:同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類:戸建物件は認めない
・その他:社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通…

勤務地 埼玉県鶴ヶ島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】生産管理(民間航空エンジン)※英語力活かせます!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
海外エンジンOEMと密接に連携し、大元の生産計画に基づいたIHI社内の生産計画の策定と展開がメインです。
社内と社外の調整役として、適切に現状を把握し業務を進めて頂きます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
■共同開発パートナーに対しての納入管理と調整
■海外社有品等の棚卸の適正管理
■自部門の業務プロセスの整備と改善

【働き方】
平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
出社とリモートワーク(週1~2回想定)のハイブリット勤務を想定しております。
業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。

【ポジションの魅力】
業務を通じて、安全保障管理の知識や出荷に関する貿易実務能力を身に付けられます。

【募集背景】
市場環境が回復局面に差し掛かった中で、調達品の納入フォローやマーケット・共同開発パートナー等の現状把握等の業務量が増大していることを踏まえ、組織強化を目的とした増員募集を行います。

【組織構成】
民間航空エンジン事業部 18名(30代を中心に20代~50代まで幅広い層がご活躍されております)
キャリア入社3名、女性7名※派遣従業員含む

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可

■独身寮/単身赴任寮 概要
・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト(日英伊)/システム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトでジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行う業務です。
本業務で40名の増員(人材派遣会社含む)予定であり、派遣社員等の取り纏めも担当いただきます。
※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
このプロジェクトは日本の過去最大の防衛装備品開発事業であり、イギリス,イタリアとの国際共同開発で世界規模のプロジェクトです。
IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していきます。

【働き方】
平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
防衛情報を扱うため基本は出社いただきます。ただし一般業務については在宅勤務可能です。
またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。

【ポジションの魅力】
日本の国防をサポートする社会的に重要なミッションであり、海外メーカーと連携・協力しながらエンジン開発を主体的立場で進めていくことができる大変やり甲斐のある仕事です。
当グループでは航空・防衛領域とは異なる分野で製品開発などに従事されていた方々も活躍されています。

【募集背景】
日英伊の次期戦闘機国際共同開発が立ち上がり、エンジン開発の日本の主契約者としての責任を果たすため、十分な設計リソースおよびプロジェクト管理リソースの確保が急務となっており組織強化を目的とした増員募集を行います。

【組織構成】
次期戦闘機用エンジン開発部 開発部グループ40名程度(女性4名/キャリア入社3名)

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件…

勤務地 東京都昭島市
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

水中機器(AUV・UUV等水中航走体)設計開発(機械系)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
水中機器(AUV、UUV等水中航走体)の設計・開発に従事いただきます。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理良く(スペシャリスト)としての入社となる可能性がございます。

【具体的には】
■AUV、UUV等水中航走体を中心とした水中機器の開発プロジェクトにおける設計
・開発業務・機器システム全体,コンポーネント,運用設備等の機械設計
・開発管理計画書、基本設計書、詳細設計書、インターフェース規格書、製造図面、組立
・試験法案等の技術指示文書の作成・開発試験における試験計画立案、遂行 
※宿泊を伴う遠地出張あり

【働き方】
セキュリティの観点から基本的に出社して業務に従事となります。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【ポジションの魅力】
海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。
IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。

【募集背景】
管制型試験UUVの研究開発をはじめとする防衛装備庁の関連研究開発事業のシステムおよび構成機器設計の取りまとめおよび開発後の量産事業の実施するため組織強化を目的とした増員募集となります。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】管理者(電波吸収材料やセラミック材料)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
様々な社会情勢の変化に伴い、まだ世の中にない「高温下で機能する電波吸収材料」への期待が本格化しております。
研究を加速する必要があり、同材料の設計検討、および試作・評価に向けた管理者を募集します。

<取り扱い製品等>
■電波吸収特性を有したセラミック材料/部品
<担当業務> ■電波吸収材料やセラミック材料の開発計画作成、材料設計、試作
■電波吸収材料やセラミック材料の組織評価、強度評価
■開発進捗等のマネージメント業務

【ポジションの魅力】
最先端の世界トップレベルの材料開発に関わる業務を担当できます。
ジェットエンジンに関する基礎知識や、エンジン部品に求められる特性などの知識が得られます。

【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、週に1~2回の在宅勤務も可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
またコアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。

【募集背景】
組織強化に伴う増員募集となります。

【組織構成】
全体で55名程度。キャリア入社5名程で20代~50代まで幅広い層の方々がご活躍されている環境です。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可

■独身寮/単身赴任寮 概要
・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・選定:会社選定
・間取り:1K,1R
・本人負担額:1~2万円/月程度
・入居期限:独…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<生産本部>生産技術系エンジニア(切削加工)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ヘッドシリンダ/ボディシリンダ/クランクケース 等)の加工工程設計、製造技術業務全般
・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング
・加工新ラインの企画検討
・既存ライン移設再編検討
・レイアウト、日程、費用の検討

【やりがい・魅力】
・好調を維持し且つ事業拡大を目指すマリン事業である為、新しい事ややりたい事を実現できるチャンスがあります。
・自らが作りこんだ工程で生産した新商品を市場に送り出す事が出来ます。

【募集背景】
ヤマハ発動機のマリン部門では先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、高い信頼性により顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。

勤務地 静岡県袋井市or磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】艦船搭載機器(機関砲など)の技術対応

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
海上自衛隊の護衛艦に搭載されている装備品(高性能20mm機関砲、ヘリコプタ着艦拘束装置、航空機用昇降機)の整備技術業務に従事いただきます。
※建設業務や建物の改変等の業務はありません。

【具体的には】
上記機器に関する整備において整備処置の技術的な検討を行い、現場部門への処置に関する指示を行います。
また、それ以外にも工程の管理や客先及び技術提携先との調整も行います。担当機器により濃淡がありますが工場内での業務の他に、各造船所や海上自衛隊基地への出張工事が発生します。
入社後はOJTにて業務取得頂き、およそ1年程度で独り立ち可能です。

【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、事情により在宅勤務(週1回等)は可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
またコアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。

【募集背景】
防衛予算増増加に伴い、工事量が増えておりいることを背景として増員募集となります。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可

■独身寮/単身赴任寮 概要
・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・選定:会社選定
・間取り:1K,1R
・本人負担額:1~2万円/月程度
・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中
※現住居/ご実家から通…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<技術研究本部>モビリティ関連製品のEMC設計技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル社会の実現に向けて様々な取組みを推進しています。その一環として電動化を通じたモビリティの可能性の拡張、より良い社会の実現を目指しています。その上で重要となるのがEMC性能です。
そのEMC性能を効率良く作り込むための要素技術を共に開発するメンバーを募集しています。

【職務内容】
・電子製品のEMC設計技術開発
・EMCに関する試験法開発
・EMCシミュレーション技術開発

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中で目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できることが大きな魅力です。
EMC設計技術は今後更に重要度が増加することが予想され、技術者として普遍的なスキルを獲得することができます。

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務を遂行できる方
・主体性をもって仕事に取り組める方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り業務を遂行できる方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバル経営基盤改革の推進【磐田/丸の内】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、DXによる全社改革を目指しており、その一環で経営基盤システムを刷新するグローバルプロジェクトを推進しています。
DXにおけるデータ活用促進に向けて取引先、製品、勘定科目等のマスタデータマネジメントを実現する業務改革プロジェクトメンバーとして社内横断でシステム担当者と連携しながら、プロジェクトを推進する方を募集いたします。

【職務内容】
・新しい経営基盤システムにおけるグローバルマスタ方針の策定
・国内海外拠点へのグローバルマスタ方針の展開
・グローバルマスタデータベース構築に向けた業務要件定義および業務運用設計

【やりがい・魅力】
・経営基盤システムの刷新という何十年に一度の大きな活動に携われる。
・ヤマハ発動機全事業及び拠点の社内外関係者と関わりながら、グローバルプロジェクトをリードできる。
・様々な商流物流におけるSCM全般の再構築に携わることができる。

【求める人物像】
・改革マインドやチャレンジ精神、協調性をバランスよく持って業務遂行できる方
・難しい課題や困難に直面してもくじけず、業務完結に向けて積極的に取り組める方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

水中機器(AUV・UUV等水中航走体)設計開発(電気・制御)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
水中機器(AUV、UUV等水中航走体)の設計・開発に従事いただきます。
※ご経験やスキルに応じて管理職あるいは担当管理良く(スペシャリスト)としての入社となる可能性がございます。

【具体的には】
■AUV、UUV等水中航走体を中心とした水中機器の開発プロジェクトにおける設計
・開発業務・機器システム全体、コンポーネント、運用設備等の電気/制御系の設計
・開発管理計画書、基本設計書、詳細設計書、インターフェース規格書、製造図面、組立
・試験法案等の技術指示文書の作成・開発試験における試験計画立案、遂行 
※宿泊を伴う遠地出張あり

【働き方】
セキュリティの観点から基本的に出社して業務に従事となります。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【ポジションの魅力】
海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。
IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。

【募集背景】
管制型試験UUVの研究開発をはじめとする防衛装備庁の関連研究開発事業のシステムおよび構成機器設計の取りまとめおよび開発後の量産事業の実施するため組織強化を目的とした増員募集となります。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30…

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VSN

回路/半導体設計(PM候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、回路/半導体設計(PM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。
・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。

【具体的な業務内容】
プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。
具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。

【プロジェクト事例】
・公益財団法人向け保育事業サービスのサーバ構築・保守業務(GCP、Script、SQL)
・自動車会社向けコネクテッドカー向けNetApp構築業務(AWS、RDS、TGW、Azure)
・事業用インフラシステム(DNS/NTP)の開発導入及び運用支援業務(Linux、Cisco)
・デジタルツインを活用した多人数接続バーチャル環境構築(AWS、3D空間構築)
・ゼロトラストアーキテクチャを用いた次世代FAT端末および基盤の導入(Cisco Cloud Email Security/M-Filter/Microsoft365 E5)
・自動車会社向けWEBシステムのクラウド基盤構築(AWS、Azure)

【本ポジションの魅力】
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京ガス・エンジニアリング株式会社

IT系エンジニア(マッピングシステム担当)【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ガス・上下水道等の地下埋設物管理GIS、防災向けGIS、およびガス・上水道の配管設計CADシステムをはじめとする当社提供製品について、以下のいずれかの業務を行っていただきます。

【受託案件の主任技術者業務】
◆自治体・企業等のお客様に対して、システムの構築、導入、運用・保守等に関する主責任者として、お客様対応、システム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。
◆新規のお客様獲得のための提案書作成やプロポーザル対応を行います。
◆お客様さまのシステムや業務の改善につながるようなコンサルティングを行います。

【パッケージ製品の企画・開発業務】
◆お客さまに導入するシステムの基本となるパッケージ製品について、製品化のためのシステム設計、データ設計、プロジェクト管理等の業務を行います。

◆GISやCADシステムに関する先進技術の調査・研究開発を行います。
◆お客様からのニーズに対応するための技術の調査・研究開発を行います。

※1 ガス・上下水道の地下埋設物管理GISとは
地下に埋設されたガスや上下水道のパイプ、バルブ等の図形および属性情報を縮尺1/500等の地図データ上で管理し、管路や施設の構築・維持管理の業務を支援する比較的大規模なGISです。

※2 配管設計CADシステムとは
地下に埋設されるガス・上水道のパイプ敷設工事にあたり、その設計図作成、積算作業を支援するためのパッケージ製品。CAD機能により手動もしくは自動で作図し、積算機能と連携して動作するシステムです。

※3 主任技術者とは
上記システムの構築、導入、運用・保守に関わる主責任者として以下の業務をいいます。
・既存のお客さま対応(技術コンサル、ソリューション提案、各種調整等)
・システム設計(要件定義、設計、開発、設定等)
・データ設計(データベース設計、データ構築設計・管理等)
・プロジェクト管理(品質・コスト・工程の管理等)
・新規のお客さま獲得への対応(提案書作成、プロボーザル等)

【業務紹介URL】
https://www.tokyogas-es.co.jp/business/equipment/index.html#anchor09

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VSN

機械設計(PL候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
信頼と実績のAdecco Groupの一社である同社にて、組込み開発(PL・PM候補)職を担っていただきます。

【業務内容】
・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。
・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。
※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。
【担当工程】 要求分析~基本設計~詳細設計~実装~単体テスト~結合テスト

【具体的な業務内容】
プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。
案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。
具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。

【プロジェクト事例】
・電動パワートレイン(インバータ、モータ、バッテリー等のEV関連部品)の設計
・自動車エンジン部品(シリンダーヘッド、クランクシャフト、ターボチャージャーなど)の設計
・自動車内装部品(インパネ、コーンソール、ドアトリム、シートなど)の設計
・航空機用エンジン部品(ギアボックス、油圧機器、冷却部品など)の設計
・医療用機器(透析装置、リハビリ用機器、手術支援ロボットなど)の設計
・多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務
・各種家電製品(AV機器、白物家電など)の筐体・機構設計
・半導体・液晶製造用ロボットの設計開発
・各種自動機器(工作機械、検査装置、加工機など)の機械設計 他

【本ポジションの魅力】
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京ガス・エンジニアリング株式会社

【東京】電気設備の設計・施工管理(東京ガスグループ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■当エネルギーサービス部門は、業界のトッププランナーとして、成長が期待されている部門です。
■ビルや工場等のお客様構内へ、当社所有設備を設置する発注者としての業務を主としています。
■主な担当業務は、受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備に関する電気系のエンジニアリングです。

・受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備(コージェネレーション、太陽光発電等)設置工事における発注者としての電気エンジニアリング、電気設備改造における設計、施工指導(受変電改造・盤改造チェック、電気諸計算、図面作成指示、停電工事・試験・検査の立会等)
・お客様、設計事務所、ゼネコン、サブコン、メーカー、系統連系に係わる電力会社、役所等との打合せ

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【東京】ロケットエンジン設計開発(液体燃料:メタン)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
近年、急速に国内外で民間の宇宙輸送ビジネスが注目されている中、メタンを燃料としたロケットエンジンが注目されており、その開発に関する以下の業務をお任せいたします。
(1)ロケットエンジンを構成する推進装置(燃焼器・ターボポンプ・バルブ類)や、機器制御装置(エンジンコントローラー)の設計開発(開発試験・評価含む)
(2)開発を引っ張るプロジェクト業務。

【具体的には】
計画(日程)管理、コスト管理、対外(客先・メーカー、社内他部門)との技術・日程調整等
※機械設計の知識をベースにゆくゆくはエンジン全体を見渡せる人材となっていただくことを期待しております。

【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、事情により在宅勤務は可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【ポジションの魅力】
国内でも限られる液体ロケットエンジン開発する部門であり、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わることが出来ます。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。
メタンエンジンは同社が長年研究開発を続けてきたエンジンであり、今後の宇宙事業の柱として成長が期待されております。
そのうえで、燃焼器、ターボポンプ、バルブ等の多種多様な機器で構成された複雑なシステムであるため、様々な分野の専門知識、経験を有した方を募集いたします。

【組織構成】
全体で40名程。(20代~50代まで幅広い層の方々がご活躍されております)
うち女性3名、キャリア入社1名、社内異動者9名です。

【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定

勤務地 東京都西多摩郡
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

水ing株式会社

【汐留】品質管理(検査)技術職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
お客様に納入する製品の検査を通じて品質向上を目指し、不適合防止に向けた取り組みをおこなっています。

【職務内容】
水処理プラントに使用する各種機器(自社製品及び購入品)について、国内外の製作工場へ赴き品質管理をおこなっていただきます。

具体的には
1)水処理プラント機器の検査業務(国内・海外)
・メーカー及び協力工場※における製品検査業務
 ※当社の自社工場はありません。
・メーカー及び協力工場におけるエンドユーザー向け検査対応
・その他製品検査にかかるお客様への対応

2)製品不具合についての不適合対応業務(国内・海外)
製品対象機器:鋼板製貯槽、汚泥かき寄機、除塵機、コンベヤ、脱水機、弁類、配管類、ポンプ、ブロワ、薬品注入設備他

【魅力】
・様々な製品に関わるので、品質管理の知識が広がり、業務の幅も広がります。
・お客様、エンドユーザー、設計、営業、調達など、社内外の多くの人と関わるため、様々な視点をもって業務に取り組むことができ、視野が広がります。

【働き方】
・上半期は、主に協力工場への検査指導や製品品質改善のための検査方法の見直しや、新規製品の検査方法の検討などを行います。下半期は、主に製品検査の対応で工場への出張が多くなります。

【組織構成】
穏やかな雰囲気です。ただし、製品品質に起因する不適合が発生した場合は現場や工場とのやり取りで慌ただしくなります。
 メンバーは、新卒・中途合わせ約20名です。社内外他部門で設計や積算、調達など様々な経験を積んで当部門に異動をしてきたメンバーが中心です。機械担当と電気担当で分かれています。今回の募集は機械担当です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【横浜】ターボチャージャーの技術開発・商品設計担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
商用車または乗用車向けプロジェクトの基本・詳細設計、技術対応業務・新製品開発およびその実現に必要な要素技術の適用等のいずれかをお任せいたします。

【働く環境】
一部試験業務除き、在宅勤務も可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。

【ポジションの魅力】
・国内・海外のお客様、海外拠点やサプライヤと一体となって開発・設計が進められます。海外出張も行いながら、新しい製品を作りだして行く仕事です。
・3Dモデリングを自ら行い、最新CAEで検証し、試作した実物を触って、壊す試験まで自ら行えるマルチスキルが習得できます。
・SBU内ローテーションに加え、海外拠点(アメリカ,タイ,中国)への派遣を定期的に実施しており、多様なお客さまとの技術折衝を通じて技術スキルを向上させることができます。
・平均年齢39才、4-5名のチーム単位で連携しながらより良い製品作りに日々邁進しています。

【募集背景】
内燃機関向けターボチャージャーのプロジェクト案件数は当面現在と同レベルの規模で推移することが見込まれることから、将来を見据えた設計開発リソースを確保するための組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
全体で38名(商用車向け:16名、乗用車向け:22名)

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モビリティサービスのためのビジネスソフトウエア【PM】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロダクトマネージャー - モビリティサービスのためのビジネスソフトウエア
【募集背景】
ヤマハ発動機では、アフリカ・インドなど新興国における雇用創出など地域生活者のQOL(生活の質)向上につながるモビリティーサービス事業に取り組んでいます。
この事業を推進するシステムソフトウエアは、インドと日本のエンジニアリングチームと連携して開発されています。さらなる事業規模拡大を目指すために、これらのソフトウエアのプロダクトマネージャとして即戦力となる経験豊富な方を募集します。

【職務内容】
・ソフトウエア開発におけるプロダクトマネジメント
・課題の特定、仮説の構築、課題を解決するアイデアの創出
・エンジニアリングチームと連携して開発方針の決定
・プロダクト開発プロジェクトの進捗管理とファシリテーション

【やりがい・魅力】
モビリティ業界において最も成長しているインド、最後のフロンティアであるアフリカ、これらの国地域において自らの手で作り上げたソフトウエアプロダクトにより事業を動かし成功に導くことを自分事として推進することができる。

【求める人物像】
・チームメンバーやステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
・プロダクトを成長させることを楽しみ、主体性を持って、積極的に新しい知識・幅広い分野を吸収する意欲のある方
・不確実で困難でコントロールし難い状況下でも、個人の感情に左右されず、必要に応じて自分を変えながら、課題解決に向けた打ち手を模索し続けられる胆力のある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな立場においても自らプロダクトを良くしていくために動ける方
・モーターサイクルだけでなくモビリティ全般が好きで、Webサービスやアプリ、スマートフォンなどの通信機器への強い興味・関心がある方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【福島】生産管理業務・業績指標の分析 ※マイカー通勤可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空機エンジン部品の量産工場において、生産管理業務または業績指標の分析業務を担って頂きます。

【具体的には】
■生産管理業務 
・生産スケジュールの作成と管理(他部門との調整含む)
・部品の在庫管理と調達・多品種変量生産で部品点数も多い工場のため、部品ごとに区切った単位(部品点数100~)にて担当を分けて管理を行っております。
■業績管理
・業績指標の集計/分析と業績指標改善のための改善提案。
・今年度から2つの工場が1つの工場に統合したため、より一体になってリソースを効率的に活用するべくBIツールを活用し、様々な指標を集計・分析し改善提案を行います。※Tableau(タブロー)を使用

【働く環境】
■平均残業25時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
■コアタイム無しのフレックス使用可能で柔軟に勤務ができます。
■業務上、基本的に出社いただきます。(家庭の事情等で週1回程度であれば相談可)
■宮城県や福島県からマイカー通勤されている方が多くいらっしゃいます。
様々なバックグラウンドを持った方が働いており、不在者がいる時はお互いにフォローし合う文化が根付いており、休暇も取りやすい環境です。
年に数回、国内出張の可能性はございますが、不定期のため出張が発生しない年もございます。
★生産目標達成のため、チームとの連携して仕事を進められる方からのご応募をお待ちしております!

【募集背景】
統合効果をより発揮するためDXを活用して業績分析をより高度に行える人財が必要なため、組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
全体で45名(管理職4名、スタッフ28名、契約・パート社員13名)
キャリア入社約3割。女性約半数。30~40代が中心の組織です。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャ…

勤務地 福島県相馬市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

車載オーディオシステム設計エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車向けオーディオ事業拡大のため、即戦力となる経験豊富なシステム設計ができる電気設計エンジニアを募集します。優れた音響設計とサウンド信号処理を組み合わせた技術力および高品質が我々の強みであり、車載経験がある技術者を迎え入れ、自動車に新たな価値を提供します。

【関連商品サービスのURL】
https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/

【業務内容】
職務内容:
・ブランドオーディオアンプの全体的なシステム開発を俯瞰し、スピーカー設計、ソフトウェア開発、音響チューニングとの密接な連携を確保する。
・製品の仕様策定を主導し、製品開発プロジェクトを推進する。
・営業部門、企画部門との連携を強化し、顧客要件の調整とフィードバックを推進する。

主な業務:
・商品仕様の検討と策定。
・システムアーキテクチャの設計と検討。
・業務の優先順位の調整と課題解決。
・デジタルおよびアナログ回路の設計。
・信頼性評価と対策の実施など。

【役割】
・クロスファンクショナルチームにおいて、アンプ製品の仕様策定の責任を持ち、開発を牽引する。
・顧客との仕様調整をする。
・スピーカーユニット、ソフトウェア、音響チューニングに対して要求を提示する。

【歓迎要件】下記経験・能力をお持ちの方は、特に歓迎いたします
・車載品質基準の知識
・アナログ回路設計の実務経験
・熱設計に対する知見
・生産バラツキを想定した設計マージン確保の知識
・音響機器設計に必要な知識 (スピーカーに対する知見、音響チューニングに対する知見)
・電気基板を評価解析するためのソフトウェア知識 (ツール使いこなし、コード修正、など)
・英語力 (TOEIC 600点 以上)

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・車載経験が豊富で、自律的に商品の仕様策定、設計ができる
・問題発生時に自らがリーダーとなり、周囲を巻き込んで解決する
・一担当にとどまらず、事業を俯瞰した提案ができる
・顧客に対して仕様提案、仕様変更要求に対して交渉など、顧客との対話経験があること

【求人部門からのメッセージ】

顧客である自動車メーカーと協力して、最新の要求仕様を満たす車載…

勤務地 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

管楽器(ケース、梱包含む)の商品開発および設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
管楽器(ケース、梱包含む)の開発・設計者を募集します。
管・教育楽器事業はコロナ禍以降、需要回復による収益改善が進んでいますが、今後も市場の急激な変化に迅速に対応しつつ、中長期的な成長の基盤を構築する必要があります。
管楽器の商品開発においては、高級品のブランド力強化のためトップアーティストとの協業を通じたハイエンド楽器開発や、多様化する顧客嗜好と市場トレンドを踏まえた新商品提案、また一方では地球環境への配慮や複雑化する法規制への対応など、多くの業務を抱えています。
こうした業務にスピード感を持って対応し、事業のさらなる発展に貢献いただける開発・設計者を募集します。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/index.html

【業務内容】
・管楽器(ケース、梱包含む)の開発業務全般(商品開発、品質問題、法規制対応、製造工程改善支援)
・製品開発プロジェクトの推進

【役割】
若手:実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと
中堅:次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・企画・マーケ&セールス・生産・調達・品証部門など他部門とのチームワークを重視し、製品開発プロジェクト
 においてリーダーシップを発揮できること
・自身の業務範囲を限定せず、積極的に他者・他部門を巻き込んだ業務推進ができること
・個別最適(開発・設計最適)でなく、全体最適となるように業務推進が出来ること

【求人部門からのメッセージ】

管楽器商品開発は少人数で行うことが多く、自身の意思や考えが仕様に反映されることが多くあるため、商品がお客様の手に届き、演奏されたとき、喜んでもらった時の達成感、充実感はより一層強いものになります。
管楽器開発で思う存分力を発揮していただき、ともに管楽器事業拡大を実現していきましょう。

勤務地 静岡県浜松市中央区中沢町10-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<ロボティクス>産業用設備の品質マネジメントシステ【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・ISO9001をベースとした、品質保証体制の整備
・商品への法規要求事項を満足するための、品質保証体制の構築
・主に製品安全、環境規制、電波法、サイバーセキュリティ等の法規制情報の収集、及び自社商品への要求事項の分析

【募集背景】
生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。
世界中に私たちの商品をお届けするために、それぞれの国の安全・環境等の法令に加え、サイバーセキュリティなど新たな規制にも対応しつつ、お客様が安心して使っていただける品質を支えていく人材を募集します。

【やりがい・魅力】
IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。
世界各国に商品を販売しているため、幅広い地域との関りを持つことができます。

【求める人物像】
・コミュニケーションを取りながらの協働ができる方
・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<ロボティクス>産業用ロボットの部品品質向上・取引【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・不具合部品の調査、解析(設計、製造、部品の責任区分の明確化)
・取引先訪問による現場指導、工程監査
・部品品質基準や図面に基づく対応、判断
・取引先からの品質不具合回答内容精査および進捗管理

【募集背景】
生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。
そのような中で、ロボティクス製品自体の生産効率化や組立自動化も進められ、取り扱う部品の品質向上、また、それら部品を製造する多くの取引先様への品質指導が非常に重要になってきていることから、それらを担当できる人材を募集します。

【やりがい・魅力】
IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。
また、産業ロボットのコア技術の内製設計を行っており、それらの設計・製造に関する知識やスキルを自己研鑽できる環境にあります。

【求める人物像】
・コ幅広い業種に対し部品技術を高め柔軟な改善活動ができる方
・対人関係を保ち対外的交渉ができる方
・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

451 件中 361 〜 390 件を表示

あなたにオススメの求人