会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

684 件中 271 〜 300 件を表示

三菱自動車工業株式会社

法規情報調査・管理業務【文理不問/1回面接】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
国内/海外の自動車法規情報の調査・社内展開を担当しています。

<採用背景・目的>
自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、
電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。
そういった環境下で、安全・環境対策された車を確実に世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<部署の役割>
・国内/海外向け車に適用される安全・環境法規を調査します
・入手した法規情報をもとに開発車種に対する戦略を作ります

<入社後の担当領域>
・現地からの情報の内容を整理し、分かりやすく社内に周知する。
・開発部門からの問い合わせに対し調査を行う。
・入手した法規情報をもとに将来の車種開発に対して戦略を作る。

<やりがい・成長できる点>
・多くの部門/幹部を巻き込み、会社の企画や戦略に大きな影響を与える情報提示や提案を行える(分析力向上)。
・安全・環境対応の新型車をいち早くお客様にお届けできる。
・各国における環境安全への貢献。よりよい社会を実現していく一助となる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

営業職/トヨタ自動車担当(軸受部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】

■トヨタ自動車(株)向けベアリング等自動車向け部品の営業を担当頂きます。

・顧客ニーズを踏まえた販売戦略の策定と推進
・販売計画の立案と推進
・受注のための諸活動(特に価格交渉)
顧客:訪問・商談・見積作成/提示/交渉、報告書/議事録作成
社内:社内資料/議事録作成、社内会議主催、海外商談サポート
・受注後の諸活動
設計変更・打切・品質クレーム・試作・補給等、顧客対応窓口
・納入に関する業務
生産準備・納入日程調整、等

【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地 愛知県豊田市寿町1丁目1番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ティービーアイ

品質保証【AI×監視カメラの最新ソリューションシステム!】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
主に監視カメラシステムの市場で発生する不具合の発生頻度、原因、再発防止等に必要なデータ管理、製造メーカーに対する管理等を継続的に実施します。

【入社後について】
先ずは弊社が扱う製品の知識や商流に基づく、製品の仕入れ先である製造メーカーとの機器の保証条項、販売卸先との保証条項、などを基礎として、他部署との連携について、習得していただきます。その後、日常的に繰り返し行う業務を実施しながら、徐々に製品の知識、業務スキルが向上されます。

【キャリアパス】
品質保証部は同社の強化部署となっており、強化にあたって技術部から独立を致しました。
将来は同部の課長や部長としてマネジメントに携わったり、他部署に異動して異なる分野の専門性を深めたりするなど、適性や実力に応じたキャリアアップが可能です。

【魅力】
■中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
■業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
■資格取得支援制度や充実した教育体制があり、スキルアップを図ることができる
■自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる
■強化部署となるため、今後更なる組織拡大が見込める同部にて、品質保証の構築~運用まで幅広く裁量を持ってご活躍いただけます!

【募集背景】
同社の品質保証部は長らく技術部内に設置しておりましたが、業績拡大における同社製品品質の維持及び更なる向上を見据え、独立して同部を設置することとなりました。
業容拡大に向けて、同社の品質保証業務を推進いただける方を募集いたします。

【企業の魅力】
セキュリティ製品市場はホームセキュリティはもとより、商業施設や大きな施設での警備業務自動化に伴って今後も需要拡大が見込まれます。
その他、セキュリティカメラのAI分析を用いた、マーケティング活動への応用等、省人化だけにとどまらないニーズも拡大している市場です
同社は、アナログカメラの国内シェアNo,1と高いシェアを誇る一方、今後はAIカメラや各種セキュリティ製品を組み合わせたソリューションを提供することで売り上げの拡大を図っていきたいと考えております。
また、メーカー商社機能を生かしたトータルサービス(ニーズ掘り起こしから自社ソリューションを組み合わせた顧客…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

営業職(自動車顧客向け営業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
自動車顧客向けに同社・グループ会社の各種製品営業をお任せいたします。
・顧客別販売計画の立案
・受注のための諸活動(顧客訪問・商談・見積り・価格折衝、等)
・納入~回収に関する業務(受注登録・納入対応・請求・売掛回収、等)
・品質クレーム等、顧客対応窓口
・各種改善活動(採算、業務効率化 等)

【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

セラミック電子部品の品質保証業務【北海道(千歳)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、セラミック電子部品に関する「品質保証体制検討」、「顧客品質苦情、工程品質異常対応」、「新製品開発管理の品質保証」が主になります。
・品質問題はまずは再発防止ですが、そのあとの未然防止への展開も必要であり、完全なる発生防止の仕組みを作ることが重要です。 それが新しい品質保証の仕事に求められます。 従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。

【具体的な仕事内容】
■セラミック電子部品の製造拠点である「千歳拠点」が、品質保証業務の対象となります。
■顧客品質苦情発生時、関連部門と連携しながら真因を究明し、妥当性 且つ、有効性のある対策を立案し、再発防止へ繋げる旗振り役です。
■新製品開発においては、開発過程の各ステップの関所において、設計の妥当性検証や量産移行への判断を行い、お客様に出荷しても問題がない商品かの見極めを行います。

【配属部門】インダクタ・セラミックビジネスユニット 千歳品質保証課
【勤務形態】原則出社、必要に応じ、フレックス勤務、在宅勤務可能

【千歳品質保証課のミッション】
■お客様への安全安心な品質を提供する。

【この仕事を通じて得られること】
■自動車用途の電子部品は、“走る、曲がる、止まる”に影響することがあり、故障が発生すると人命に影響することから、品質が重視されます。 その中で品質保証の仕事で最優先すべきは未然防止です。 製造工程の品質保証度をいかに見えるようにして、品質問題発覚前に対策を講じるかにかかっています。
■自己の業務が自動車の安全性に直結しており、世界の皆さんの生命を預かっている認識から、社会貢献への誇りを感じられると思います。

勤務地 北海道千歳市上長都1037-2
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

品質保証(特殊工程/材料品質)/奈良勤務【品質保証部/材料・

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■特殊工程(溶接、鋳造、鍛造)や材料(鉄鋼、樹脂、非鉄金属)の品質を確保するため、専門知識を活かし、製造工程を監査し、問題点の発見と改善を工場・仕入先と共に推進していただきます。(グローバルでの監査も対象)

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地 奈良県橿原市十市町333番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産管理(生産システム導入・支援)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■生産管理業務の効率化を行うための取り纏めや総合支援をお任せします。

【詳細】
・生産支援システムの要件検討の取り纏め~各工場・海外現法への導入支援
・各種生産指標の取り纏め~工場サポート
・機動的な生産体制の維持サポート

【配属先情報】
■生産本部:生産管理室基準管理・システムG

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

【求める人物像】
・人とのコミュニケーションを得意とされる方

勤務地 大阪府柏原市国分東条町24番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

電池および周辺商品にかかわる製品法規業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、電池および周辺商品に関わる製品法規情報の収集・管理、それらの事業部への展開と支援
■世界的な環境問題の高まりで、電池に対する国内外への期待と影響はますます高まっています
■製品法規業務は、PECのみならず電池業界の将来の事業発展に影響を及ぼす

【具体的な仕事内容】
■電池や電池周辺機器の世界各国の製品法規情報の収集と管理
■上記に関する事業部への展開と開発支援
■製品法規に関する社内のプロジェクトやワーキンググループの運営
■工業会活動を通じてのIEC等の標準化活動の推進

【配属部門】競争力革新統括室 技術・モノづくり戦略室
【勤務形態】出社とリモートワークの併用

【技術企画部のミッション】
■地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティの電動化が進む中で、電池に求められる水準が高まっています。将来のエナジー技術の方向性を定め、最先端の技術開発を推進し、管理していく事が技術企画部のミッションです。

【製品法規課のミッション】
■PECに関わる製品法規について、情報収集・管理、規格開発の実施、およびこれらに基づく事業部への展開と支援が製品法規課のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■電池開発における各国の法規や規格制定情報に広く触れることができ、技術を中心に事業を先導する役割を担うやりがいのある仕事です。

【職場の雰囲気】
■技術者としての経験を有する人が多く、各人の知識経験を活かし活躍しています。
■その中でも、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■フリーアドレスで、テレワークなども活用し、個性を活かした活躍を行えます。

勤務地 大阪府守口市松下町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【山梨】生産管理◆IPO準備中のX線回析装置メーカー◆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生産管理業務をご担当いただきます。
営業部門との連携や受注予測データの精査により、各種装置をいつ何台生産するかの計画を立案します。装置と共に販売する付属品や消耗品は過去の出荷量や調達期間から逆算して、生産スケジュールを立てて受注の納期に間に合うようコントロールします。生産の発意から出荷までを管理しながら、装置の生産に必要なコストを計算・分析し、材料の在庫管理や作業員のスケジュールまで注視いただく必要があります。

業務内容が多岐に渡るので難しい業務ですが、その分やりがいの大きな仕事でもあります。全てが計画通りに進むわけではなく、遅延や想定外の事態に臨機応変に対応していく中でモノづくりの「司令塔」として活躍することが出来ますし、製造の全工程に関わるがゆえの達成感を得ることが出来ます。

【組織構成】生産本部 東京製造部 生産管理課 山梨グループ 6名(男性4名、女性2名)
◎様々な製品や半導体に使用されている素材を、多角的な方法によりX線で成分分析する装置を生産しています。同社のX線分析装置は日本国内でダントツのトップシェアを持っており、世界中の半導体メーカーや大学等で使用されています。

【入社後の教育スケジュール】
教育内容および期間については、入社者の経験やスキルに応じて調整となります。基本的にはベテラン社員に付いて頂き、OJTの形で業務習得を進めていきます。

【職場の雰囲気】
ベテラン社員、中堅社員、若手社員がお互いの長所を認め合い協力しながら、目的に沿って業務をまっとうする雰囲気を持っています。
【募集背景】増員による組織強化のため
【出張】ほぼなしですが、東京工場~山梨工場の出張が発生します。
【残業】30~45時間/月

勤務地 山梨県北杜市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

アグリビジネスにおける品質企画・管理(リーダークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■アグリビジネス部全体における自動化装置の受注から納入引き渡しに至る全工程の業務品質管理よび製品品質管理、業務プロセスの改善企画など品質マネジメント全般をリードいただきます。
■主に、品質管理の仕組構築や運用改善を行い、効果的に運用するために部内メンバーとコミュニケーションを図り、周知・推進いただきます。
 □業務の運営と進め方について、仕組み作りと改善業務の支援
 □品質マネジメントの企画および業務改善に向けた計画策定・運用
 □機器・システムの設計・製造における品質基準策定および品質管理
 □部内への品質に関する教育および意識改革業務
 □ISO9001やISO14001の認証取得に向けた準備

◆アグリビジネス部では、中長期経営計画で掲げる安心安全な生活基盤の構築に向けた新規事業として、レタスなど野菜を生産する人工光型植物工場の植物栽培システムや自動搬送装置、優良苗選別自動化システム(国内初)を開発・設計・販売していま
す。
◆これまでは栽培に関する自動化機器をメインに販売しておりましたが、今後は栽培ノウハウも取り入れた植物工場全体を創造するビジネスに拡大させ、10年後には数十億円規模の売上を目指しています。
◆また、アグリビジネス部は新たな事業の柱となるべく生まれた社内ベンチャー的要素も持った部署であり、産業用チェーン世界シェアNo.1という当社の安定したバックボーンに支えられながらも、ベンチャー企業にいるような「自分達の頑張りがそのまま成長に繋がる」ことを実感しながら働ける環境と言えます。

※プレスリリース:次世代モデルの人工光型植物工場の起工式を開催~正式名称は「福井美浜工場」に決定~
https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2023/11/29/1/

【植物工場について】
■悪天候や災害に左右されず、野菜の安定生産・安定供給が可能として注目を集め、直近のコロナの影響もあり、外食チェーンやコンビニ、業務用のサラダなどで需要が急拡大しています。
■人工光型植物工場運営市場は2026年に450億円規模に拡大する見込みで、特に大量生産に向けた工場の大型化や自動化のニーズが高まっています。
■こうしたニーズに対応できる企業も国…

勤務地 京都府京田辺市 甘南備台1-1-3
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

環境マネジメントシステムの統括管理及び運営【兵庫県(但馬)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、工場の環境活動を総括管理する業務になります。
・環境マネジメントシステムの運用においてリーダーシップを取り総括的運営を図る
・環境業務の第一人者として経営幹部を含む上位者に工場の環境活動に対する提案や助言をする。
・環境に関わるコンプライアンス違反や環境事故のリスクの低減と未然防止を図る
・今まで培ってきたスキル、経験を活かし、工場環境活動全体の完成度を高め底上げを図る

【具体的な仕事内容】
■環境事務局として環境マネジメントシステムの運用
■ISO14001認証の維持継続に向けた外部審査、内部監査の受審対応及び他拠点に対するクロス監査員としての対応(監査員資格は入社後取得でも可)
■工場の環境実務責任者として環境負荷低減活動の推進や環境法令の順守活動、また行政や上位組織への届出や交渉を含めた環境実務対応
■工場から排出される環境に関わる排水及び廃棄物等の全般的管理と処分管理

【配属部門】インダクタ・セラミックビジネスユニット 品質保証部

【インダクタ・セラミックビジネスユニットのミッション】
■われわれパナソニック インダストリーは、”Your committed Enabler”をスローガンに、多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづけることをミッションとしています。
■その中で、インダクタBUにおいては、金属磁性材と高信頼性のデバイステクノロジーを通じて、お客様の困りごとに対して、ソリューション提案, 課題解決をすることで、パワー系電源でのシステム全体の効率化を実現していくことを目指しています。

【品質保証部のミッション】
■自社の全部門(技術、生産技術、製造など)と連携しモノづくりを変革、量産性の効率化と高品質化を両立させ、100%良品のモノづくりを追求し、実現していくことが品質保証部のミッションです。
市場へタイムリーに100%良品の高付加価値商品を供給し続けることで、顧客価値の向上を目指します。

【この仕事を通じて得られること】
■パナソニックグループでは、現在企業の社会的責任としてGREEN IMPACTをはじめとする環境活動を展開しています。
■環境活動の骨格はパナソニックとし…

勤務地 兵庫県豊岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原エリオット

【千葉/通勤バス】コンプレッサ・蒸気タービンの修理・整備管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
エリオット製品(コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、クライオポンプ)の修理、整備業務に関する技術者として下記業務に携わっていただきます。

【職務内容】
1)作業手順書の作成、工場作業者への指示
2)客先提出図書の作成(修理要領書、報告書)
3)客先立会い対応
4)新しい修理方法の提案、改善

【キャリアステップイメージ】
年間80件程度ある修理案件(国内案件8割、海外案件2割)に携わっていただきます。まずはOJTにて先輩社員と共に修理案件を担当し、手順書作成、提出図書のサポートをしていただき、その後、慣れてきたら一人で案件を担当していただきます。
修理業務を通じて、機械設計の、工程調知識整能力、客先折衝能力等が身に付き、アフターサービス技術者として成長していただけます。

【魅力】
電力会社や、オイル&ガスプラント内で使用されている弊社製品の整備、修理業務に携わっていただきます。大型の製品から小型の回転機器と様々なタイプの製品があり、それぞれお客様のプラント内で重要な役割を担っているため、定期的に実施される整備や緊急で行われる修理作業は、非常に重要な業務であり、また大変やりがいがあります。

【組織構成】
サービスパーツ部管理課

【荏原エリオットについて】
弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。プラスチック市場は健全な成長率で成長すると予測されており、国内だけではなく中国や発展途上国(アフリカ等)向けの需要がございます。
荏原エリオットでは、荏原製作所の品質/サポートサービスに加え、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。

勤務地 千葉県袖ケ浦市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

品質保証(電子部品等)/奈良勤務【品質保証部/材料・特殊工程

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■電子部品の知識や基板・組立工程の品質管理の知見を活かし、
電子部品の実装工程や組立工程を監査いただき、問題点の発見と再発防止策を工場・仕入先と一緒に推進いただきます。
また購入する電子部品の品質向上の為、電子部品メーカーとの未然防止活動についてもご担当いただきます。

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地 奈良県橿原市十市町333番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【GR】GR モータースポーツ渉外・戦略的規則交渉・車両公認

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■概要
現在、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを推進すべく
トヨタは国内外の多くのカテゴリーに参戦しております
それらの参戦の継続、そしてもっといいクルマづくりに繋がるカテゴリーへの参戦、
環境に配慮した新しい参戦カテゴリーの創出など、サスティナブルなモータースポーツ活動に向けて多くの取り組むべきタスクを抱えており、それらを一緒に推進するメンバーの一人として担っていただきます

■詳細
(1)国内外競技用車両の公認申請(FIA/JAF)
(2)既存カテゴリーのルール改訂交渉(FIA/JAFなど)
(3)新カテゴリー創出の企画・推進(例:水素車、電動車)

<職場イメージ>
・2024年に今まで分かれていた組織が融合した新しい組織です
・年齢層は幅広く、オープンで活発な雰囲気の部署です
・名古屋駅前の高層ビルにオフィスがあり、フロア内はフリーロケーションでオフィス内で自由に配席をして業務を行うことが出来ます

<ミッション>
・モータースポーツ活動の事業化を推進する為に作られた新しい組織です
・その中で国内外のレース活動の統括、運営支援、それらに必要な関係団体との渉外を中心に行っていきます

<やりがい>
・モータースポーツをサスティナブルなものにするべく、トヨタのみではなく日本のモータースポーツ、世界のモータースポーツ全体の未来・将来を考え作っていくことで、モータースポーツファンに喜んでいただく、子供達に夢を与えられる機会を創出し続けるといったやりがいのある業務になります

<PR>
・モータースポーツはクルマを使うスポーツで、スポーツならではの感動・喜び・興奮を世界中のお客様に届けられます
Gazoo Racingでは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を掲げ、モータースポーツで得られた知見・技術を製品に取り入れたり、製品をモータースポーツで使って更なる改善を行っています
・モータースポーツそのものがカーボンニュートラルになるべく、統括団体(FIA/JAFなど)が取り組んでいますが、トヨタも参加者としてモータースポーツの未来づくりに協力しています
モータースポーツをサスティナブルなものにすることで、未来のクルマ好きに…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

スマートメータデバイスの生産管理/外注管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
主な業務は、スマートメータデバイスに関する生産計画の立案と、生産計画遂行における課題の解決を行います。
・ものづくりでは様々な課題が発生しますが、エネルギーインフラを担うデバイスとして、お客様への安定供給を継続するため、関連部門を巻き込んだ課題解決が必要になります。
・ITシステムとして、SAPやMS-Excelの関数機能等を使用しますので、これらの操作に熟練されている、又は早期に熟練できる事を期待します。
・非効率な業務があれば、仕組みの変更やITを活用し、効率化を行います。
・生産委託先との生産計画/実績の調整と確認を行います。

●具体的な仕事内容
・奈良工場及び生産委託先の生産計画の立案を行い、推進する事が主要な業務となります。
・計画達成に対し課題が発生した場合は、営業/工場/開発/品質保証等の関連部門や生産委託先と連携し、課題解決を行います。
・営業情報の入手、生産計画の立案、材料調達への連携には専用のITシステムを使用しますが、シミュレーション・分析等でMS-Excelを活用しています(他のツールでも可)。
・ものづくりで発生する日々の変化を敏感にとらえ、今後の生産(販売)を見通したオペレーションを行い安定供給の継続を行います。
・材料や完成品の在庫状況を把握し、適切な在庫を保てるよう課題抽出と対策を行います。

●ミッション
 奈良工場のミッション
エネルギー業界では2050年の脱炭素化への移行に向け、水素・メタン・バイオガスなど様々なガスに関する企業の取組が活発化しています。
同社では独自の超音波計測技術により幅広いガスの流量や濃度の計測を可能としており、モノづくりの高い技術力と品質力で安心安全なデバイスを世の中に送り出し、社会に貢献し続けていくことをミッションとしています。

 工場管理課のミッション
お客様からの注文を受けた営業部門からの販売情報を基に、工程能力や調達リードタイムを加味した生産計画を立案し、お客様への供給を満足する。
・生産計画を遂行するための材料や生産稼働の課題を、関連部門と協力し解決する。
・国内外外注先と稼働の調整を行い、円滑な生産活動を行う。

●この仕事を通じて得られること
・エネルギーインフラ事業に携わる事…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

営業職(自動車部品/軸受製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
■同社の自動車部品・軸受製品グローバルで拡販サポートする業務です。各地域の現地法人や国内販社に対するバックオフィス窓口担当業務をお任せいたします。

【詳細】
・新規商談拡販に対するグローバル営業戦略の立案及び推進
・新規商談に対する見積推進及び価格決裁対応
・現地法人の拡販サポート
・生産/物流部門との調整及びサンプル出荷対応

国内外様々な部署とのやり取りを行い、グローバルでビジネスを俯瞰し、自身の意見や関係者の意見をすり合わせながら課題解決をサポートすることを期待しております。

【同社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

勤務地 大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

カーエアコン用電動コンプレッサの品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
電動化の波が押し寄せる中、同事業部の主力製品であるカーエアコン用電動コンプレッサは、その重要性が増しています。国内工場だけでなく国内EMS・海外拠点での生産拡大を予定しており、それを実現するため、生産準備・量産の品質管理が出来るグローバルな人材を必要としています。品質管理の基礎力を備えた即戦力を募集いたします。

【業務内容】
カーエアコン用電動コンプレッサおよび関連部品の国内外工場・仕入先の生産準備、品質管理。特に電動コンンプレッサの部品、部品組み立ての生産プロセスの業務および製品の品質監査の業務を遂行する。

・顧客・社内の品質要求に基づいた電動コンプレッサの品質機能確認・各種監査の計画立案・遂行。
・QMSの各ステップに対して、図面検討から生産設備・製品の出来栄え検査、品質管理方法を構築する。
・国内・海外組立業務において、FMEAに基づいた品質点検を行い、実際の製品の出来栄えを確認する。
 課題がある場合は、設定した目標を達成するための改善案を立案して、工程設計・改善部門と一緒に作りこみを行う。
・各仕入先と協力と理解を得ながら、コンプレッサ用の部品の生産準備管理を行う。
 仕入先現地訪問を行い、協業にて品質改善と確実な製品立ち上がり支援を行う。
・不具合発生時は、関連部署と協議して、暫定案・恒久対策案を立案して、顧客先報告含めた対応を行う。

【組織構成】
コンプレッサ事業部
┗品質保証部
品証部内の生産準備・号口品質管理を行う品質保証第三室/品質管理室/品質保証第一室への配属を予定しています。
※合計人数や年齢構成などは開示できません。

【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
品証部ミッション:コンプレッサの品質保証
豊田自動織機はカーエアコン用コンプレッサの世界シェアNo.1を誇り、世界中の車両メーカ様向けにコンプレッサを販売しています。電動化の加速に伴い、お客様から様々なご要望をいただいておりますが、製品の製造時に不良品を出さないための手段や方法を実施する活動および自社製品が既定の品質を維持しているかを確認し、納品後も顧客が満足できる品質の確保に努めます。

【業務魅力】
担当した製品が搭載された車がグローバルで走っており、電動化推進…

勤務地 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タマディック

【愛知】生産技術エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

~20代活躍中!生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップ/有休消化率86%・離職率4%/毎週金曜はノー残業デー/完全週休2日制~
ご希望と適性を考慮して、職務をお任せします。

【職務内容】
大手自動車部品メーカーの生産準備業務(生産ライン検討、導入、維持向上)
・大手自動車部品メーカーの「生産ライン計画から導入、導入後の品質や生産性の維持・向上を担う」プロジェクトに携わります。
・生産ラインの工程計画から導入や改善など、メカトロニクスに関わる技術を提供し、安定した稼動と生産性のよいライン立上げ・支援を担当いただきます。

【配属部署の特徴】
・所属メンバーの約半数が20代であるため、コミュニケーションも活発で勢いのある職場環境です。
・生産技術の要素技術とメカトロニクス技術の両方を習得する事ができるため、生産準備エンジニアとしてさらにスキルアップに繋がる環境があります。
・実際に稼働する生産ラインに近い場所で仕事ができるため、製品が形になっていく瞬間に立ち会う事ができ、とてもやりがいある仕事です。

【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP6>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社/デンソー社

【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。毎週金曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。
また、減量やウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

【東京】法規制対応_スマートインフラ製品開発企画部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
下記、法規制対応業務をお任せします。

【職務内容】
・スマートインフラ製品の各国製品法規制(無線/EMC/製品安全等各国法規制・環境法規制等)の技術文書作成・認証取得の支援及び管理
・上記、法規制関係の情報の入手
・いわゆる技術管理の事項(技術部共通に関わる事項)の支援(技術資料等の管理・整備)

【組織構成】
スマートインフラ事業本部 スマートインフラ製品開発企画部 スマートインフラ製品開発管理課 8名

■参考:
トプコン 90周年記念ビデオ - Our Journey of the Future Positioning
https://www.youtube.com/watch?v=TKPtDGI1dNo

【福利厚生(例)】
・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。
・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。

【企業情報】
トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。売上高:2,156億円(前年度比:122.2%の伸長)、営業利益:195億円(前年度比:122.7%の伸長)、純利益:118億円(前年度比:110.3%)、自己資本比率:45.8%と、高い成長性と安定性を誇ります。自己資本比率:45.8%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位(3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)、眼底カメラは世界シェア約30%)を誇ります。

【事業分野別DXソリューション】
「医」・・・眼鏡店やかかりつけ医など、眼科以外の身近な場所で眼底撮影を行い、クラウド型IoTプラットフォームを活用することで、専門医による遠隔診断やAI診断を可能とし、眼疾患の早期発見・…

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

製造技術(軸受/自動車用HUBユニット)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■同社の軸受及び自動車用HUBユニット製造ラインの生産準備及び原価低減、品質向上活動業務をお任せいたします。

【詳細】
◇新規設備・改造設備等の導入
◇新規品立上りに伴うライン工程整備・生産準備

【ジェイテクトの強み】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作
機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。

勤務地 三重県亀山市太岡寺町字境ノ尾805-18
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社豊田自動織機

生産工場の品質管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自動車業界はグローバルでは電動化への流れが加速しているが、一方でディーゼルエンジン車は新興国を中心に一定需要が継続する予測であり、また産業車両市場では、エンジン車は屋外での長時間使用ユーザー等の根強いニーズがあります。同社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。これらのエンジンの品質を維持・向上することでお客様満足度の向上と信頼性の維持に一緒に取り組んでいきたい。

【業務内容】
エンジンの品質管理業務
■ 製品の品質管理と生産準備
■ 不具合の再発防止

■ 製品の品質管理と生産準備
・検査基準の作成・承認(工程内:検査基準の設定と製造部門へ展開、購入品:仕入先作成の検査基準チェックと承認)
・工程変更の評価と承認(工程内・購入品:変更内容、評価計画の確認・承認と評価結果の確認と切替承認)
・仕入先の工程調査および改善指導(購入品不良に対して対策を現地現物で確認、ワースト仕入先へは改善指導)
・新製品の生産準備の評価(工程内:工程保証度の評価・確保と規格適合の評価、購入品:規格適合と体制確認)
2) 不具合の再発防止
・工程内、後工程不良の再発防止と要件化(日々の不良は再発防止まで推進し、次期モデルに対して要件化)

【組織構成】
品質保証部
┗品質管理室
 ┗第1G ★ここ (G間は担当する製品が異なります)
 ┗第2G ★またはここ (G間は担当する製品が異なります)
 ┗第3G ★またはここ (G間は担当する製品が異なります)
合計:188名
20代 24名 30代 30名 40代 44名 50代 44名 60代14名 (社外応援者:30名を除く)

【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
品質保証部ミッション: エンジンの品質を維持、向上することで、お客様満足度の向上と企業の信頼性の維持に貢献
品質管理室ミッション: 工程内および後工程の品質維持・向上によるお客様満足度の向上
第1・2・3Gミッション: 生産準備による品質造り込みと、号口管理・品質向上活動による品質維持および向上
豊田自動織機 エンジン事業部は、トヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管…

勤務地 愛知県碧南市浜町3番地
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

受配電機器内製部品に関する品質管理業務【香川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
QMS(品質マネジメントシステム)の維持・管理・改善や製造部門の品質保証・品質管理業務における支援。

●具体的には
・品質改善活動計画の策定。
・内部外部の課題に対応した規程,標準類の制定改訂。
・ISO9001審査の計画,受審。
・客先監査対応。
・不適合の統計,進捗管理と是正処置内容の検証。
・品質コストの統計管理。

●使用言語、環境、ツール等
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)

●キャリアパス
数年後には製作所内だけでなく、他場所との連携をとり、一人で活動推進・問題解決に対応できるような立場になることを期待しています。

●【このポジションの魅力】
(1)仕事の魅力
業務,調達,設計,製造,品管など全ての部門を横断して関わりを持つため,様々な人脈の形成や製作所業務の全体像を把握することが出来る。

(2)製品・サービスの魅力
国内トップシェア製品(以下)を有している。 ※当社集計
・3.6/7.2kV真空遮断器
・真空バルブ
・モーターコントーロールセンター

(3)職場環境
教育支援体制有り(社内講座,スキルアップ研修,外部研修)

●職場環境
・残業時間:月平均30時間/繁忙期45時間
・出張:有(数か月に1回程度)
・転勤可能性:有 (頻度は稀であるが経験を積むため可能性はあり)
・リモートワーク:有(月1~2日程度)
・中途社員の割合:課内に1名在籍

●配属部署
品質保証部 品質保証企画課

●配属先のミッション
品質保証部
・受配電システム製作所の品質維持,管理、強化全般
・開発製品の検証、評価及び他製作所間との情報共有等
品質保証企画課
・品質風土改革による不適切行為の未然防止活動 / 受配電システム製作所QMSの維持,監視と適正化
・不具合の抑制,是正処置の早期完了,製品品質確保による品質コストの最小化 / 第3者部門による牽制機能の強化

勤務地 香川県丸亀市
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの車両認可取得関連業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
・各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知
・各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等
・経験値に基づき、業界会活動への参画

【やりがい・魅力】
・開発の上流段階から商品企画、デザイン、開発等の関連部門と法規適合性と魅力ある商品性の両立を図りながら商品開発を進めるため、自分の専門性を活かしながら、魅力ある商品をお客様に提供する事に貢献できます。
・自動車産業と環境などの社会の発展に貢献している実感が有ります。
・職場は少人数のチーム制で自分の意見を役立てるチャンスが多く有ります。
・海外出張を通じての成長や将来的な海外勤務のチャンスも自身の頑張り次第。
【募集背景】
「感動創造企業」という企業目的のもと「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目指しており、ヤマハのモーターサイクルは世界中の様々なお客様に多彩な用途で使って頂いております。
二輪車においても電動化が進んでいく中で、電動二輪車に関する法規への対応の重要性が高まっています。お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、電動二輪車に関連する法規を正しく理解して社内展開を行ない、全社一丸で遵法性をさらに高めていく仲間を募集いたします。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

品質保証(市場品質問題に対するEDER)/奈良勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■ジェイテクト製品に対する市場品質問題の早期発見・早期解決(EDER)に向け、社内関係部署と協働し再発防止のリード業務などをご担当いただきます。

【当社について】
各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

※配属部署:品質保証部 お客様品質室 EDERG

勤務地 奈良県橿原市十市町
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動二輪車の法規関連業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・電動二輪車に関する法規の情報収集、解釈、社内周知
・社内関係部署との法規対応協議
・必要に応じて自工会等の業界会活動への参画

【やりがい・魅力】
・電動化の流れで次々に作られる新たな法規に関わり、法規という最重要要件を開発に折り込むことで新機種開発に貢献できること。
・お客様への安心安全な商品提供に対して法規面で貢献できること。
・開発や認証等の多くの関係者と連携して、広い視野で業務できること。
【募集背景】
「感動創造企業」という企業目的のもと「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目指しており、ヤマハのモーターサイクルは世界中の様々なお客様に多彩な用途で使って頂いております。
二輪車においても電動化が進んでいく中で、電動二輪車に関する法規への対応の重要性が高まっています。お客様へ法規に適合した安心・安全な車両をお届け出来るよう、電動二輪車に関連する法規を正しく理解して社内展開を行ない、全社一丸で遵法性をさらに高めていく仲間を募集いたします。

勤務地 静岡県磐田市(本社)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

海外向けモーターサイクル・ATV法規情報の社内展開・認証取得

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
「感動創造企業」ヤマハ発動機(株)はモーターサイクルを通じて世界中のお客様に新たな感動と豊かな生活を提供しています。 世界的な環境意識の高まりに伴い、同社のモーターサイクルに関係する認証取得業務の体制強化を行います。

【職務内容】
・海外の現地法人や業界団体、官公庁から発信されるモーターサイクル(ATV含む)の法規制情報の受信から要件整理と社内の関連部門への情報展開を行って頂きます。
・海外向け車両の認定計画の立案から、認可証取得までの進捗を行って頂きます。
・法規制の内容、解釈について社内関係部署からの問い合わせへの回答対応を行って頂きます。

【やりがい・魅力】
・海外の法制度のような専門性の高い知見を業務を通じて獲得できます。
・自動車産業と環境などの社会の発展に貢献している実感が有ります。
・職場は少人数のチーム制で自分の意見を役立てるチャンスが多く有ります。
・上司の承認を前提に早い段階から自身の知見で判断を任せてもらえる機会が有ります。
・指示を待つより、自身で役割を考えて行動する事が好きな方に向いています。
・リモートワークやフレックス制度の利用に制限が少ないため自身で働き方アレンジが可能。
・海外出張を通じての成長や将来的な海外勤務のチャンスも自身の頑張り次第。
・複数名のキャリア採用の方が既に活躍している職場です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

原価管理【滋賀】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆当社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。昨今、顧客要求の複雑化や部材高騰、人件費高騰などのにより、弊社のモノづくり全体が複雑化・高コスト化してきており、それに応じて解決すべき課題もより難しいものとなっております。原価観点から、取り巻く様々なステークホルダーの観点など多面的に検討し、課題解決を図る必要があります。
◆本職務は、そういった環境の中で、特に原価管理観点や製造観点を中心にコスト管理や収益向上に寄与する役割となります。

【具体的には…】
■装置毎の目標原価設定の管理や変動費の分析や予測、改善案の実施マネジメント
■原価管理上の改善点やコスト改善の提案、プロジェクトのリード

【組織のミッション】
■生産~装置搬入立上げ、物流、生産技術機能などの機能を有している統轄部門全体に対して、統轄部門が目指すべき中長期的な姿と実現のためのモノづくりおよび人員・コスト企画を提言・実行管理していく。
■SCREENセミコンダクターソリューションズとして販売している装置や改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献する。

【募集背景】
■売上高増加に伴う組織体制の強化

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズに販売している、会社全体の収益に関わりながら、モノづくり全体の戦略を俯瞰的に見て、提案実現していける部分にやりがいがあります。

【入社後想定されるキャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の企画部門や本社管理部門、製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産管理(産業機械・軸受製品)/大阪勤務【生産本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■産機・軸受工場の生産管理業務をお任せいたします。

【詳細】
■生産計画立案
(生販調整~工場ライン別生産計画立案~生産実績フォロー)
■新規引合に対する納期回答
■中長期生産計画立案 (負荷調整、生産企画検討)
■新規品の生産準備
■海外工場サポート

【職場の使命】
上記業務を通じて 先を見た情報提供・作戦遂行による工場のQCD達成をサポート、「お客様に選び続けられる」軸受の提供に貢献する電動化・ロボット業界の伸長で お客様の求める製品が大きく変わる過渡期、世界情勢の変化で当社の軸受生産の構えも大きく変わる時期です。
最適生産体制の検討・立案、新規商談に対する生産準備管理、国内外工場の生産計画・負荷検討など工場を強力に支援するために人員補強が必要です。

【当社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。
トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。
今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。

【生産品目】
各種玉ベアリング・ころベアリング、超大型ベアリング、高精度ベアリング)

勤務地 大阪府柏原市国分東条町24番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

【宮崎】生産管理(管理職候補) ◆マイカー通勤

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
特殊ポンプなど様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、宮崎日機装インダストリアル工場のポンプ製品に対する生産管理業務を担当頂きます。

【具体的な職務内容】
■多品種少量生産
■生産管理グループのマネジメント
■受注調整
■生産計画立案
■進捗管理、工程管理
■在庫管理、在庫計画立案、外注管理
■生産管理手法の新規提案
■支払いなどの精算管理
■資産管理、棚卸業務 等

※生産システム:AS400
古いシステムを現在使用しているため、新しいシステムを導入することを検討中

【ポジションの魅力】
同社製品は受注生産で一品一様となります。
量産品とは違い、受注の度にどうしたらQCDの向上に繋がるのかをを検討し、生産管理や技術部隊と協力し合いながら仕事を進めていきます。
また、溶接や材料など専門的な知識が必要なため、専門知識が身につくことも特徴です。
製品はLNG(液化天然ガス)を輸送するクライオジェニックポンプや液漏れが起きないキャンドモーターポンプなど、クリーンエネルギーを実現するために必要不可欠なポンプを扱っていますので、社会貢献性も高い業務となっています。

【入社後のキャリアパス】
入社直後は実務を行って頂き、将来的には次期グループリーダー・部長・事業本部長としてキャリアステップを築くことができる環境です。

【募集背景】
欠員に伴う募集となります。

【組織構成】
■勤務地:宮崎日機装本社(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63)
■十数名の組織となっており、若手からベテランまでバランス良く従業員います。
良いものを作りたいというモチベーションが高い組織となっています。

【働き方】
■基本出社して業務を行います。
■出張はほとんどございません。

【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取得。確実に市場マーケットが伸びていく中で絶対的なシェア地位を獲得し続ける隠れた優良企業。

勤務地 宮崎県宮崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

DX活動を通じたモノづくり基盤の強化【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外生産拠点へのDX活動を通じたモノづくり基盤の強化がミッションです。

【職務内容】
・生産管理業務の業務改革とシステム化に向けた要件定義
・海外製造拠点に対する、生産管理運用支援とシステム導入
・DXを活用した製造マネジメント改善の企画推進
・PMOとしてスマートファクトリー関連PJの推進

【魅力】
製造現場のDX化を通じて、製造現場の改革に携わる事ができる職場です。生産管理システムを自社開発しているため、自らの想い、ノウハウを形にすることができます。将来的に生産管理の海外駐在員として、グローバルに活躍できます。

【募集背景】
当社はデジタルトランスフォーメーション(DX)として「Yamaha Motor to the Next Stage」を掲げ、経営基盤改革に取り組んでいます。
製造領域では次世代に輝くモノづくり改革への挑戦としてグローバルな生産管理システムの刷新を進めています。国内外の関係者を巻き込みながら、新しい生産管理の仕組みやスマートファクトリーを一緒に創りあげる仲間を募集します。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

684 件中 271 〜 300 件を表示

あなたにオススメの求人