会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

672 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの品質問題の未然防止に向けた過去問題分析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材において、品質問題の未然防止を推進するため、過去問題を新手法で分析しております。分析方法は入社後教育を行いますので、開発や品質保証にて、問題の原因分析経験があるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルの過去問題事例の分析(主業務)
・未然防止の社内教育

【やりがい・魅力】
基幹事業であるモーターサイクル商材の過去問題事例を分析することで新しいノウハウの発見ができます。また、そのノウハウを活かし、よりお客様満足度の高い商材を提供し続けられる開発品質の向上に貢献できます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品関連法規/環境化学物質規制管理をはじめとする製品関連法規

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「水・食料・環境」を会社のミッションに挙げるクボタとして、ESG経営を実践するために、製品法規管理課の「製品環境推進業務」はその一翼を担う重要な業務です。
またカーボンニュートラルは市場ニーズとしても強くなっており、コンプライアンスを超えた世界的なニーズを実現する重要な業務です。

【具体的な仕事内容】
(1)欧州・北米を中心に、製品関連法規の入手と解釈を行う。
(2)その結果、クボタの製品に適用される法規については詳細を調べ、具体的な対応方法を検討する。
(3)その対応方法を関係部門と協議して、例えば規制化学物質については非含有部品等への切替を行ってもらう(この場面では製品法規管理課はサポート業務)。
(4)切り替えの推進状況などの進捗管理と技術部門間の横通し業務を行う。
※なお対応すべき法規は環境化学物質に関するものとは限らない。
(5)業界団体や他社との交流を通じて積極的に視野を広げ、遵守すべき法規制の対応漏れリスクを低減する。
(6)毎月、海外拠点との情報交換会にも参加し、リスクコミュニケーションを行う(英語にて)。
その過程で日本と現地との法規対応における役割分担を明確にしていく。

【仕事の進め方】
(1)担当者として主体的に業務を進めていただきますが、単独で進めるのではなく、他の課員と協同して業務を進めていただきます。
その意味で定期的な課内打合せで対応の方向性を決めていきます(ある程度の協調性が必要)。
(2)法規解釈もあるため裁量が大きいわけではありませんが、解釈するための情報収集に関しては裁量をもって対応していくことになります。
(3)技術部門や調達部門の協力があって規制化学物質の切替業務や法規制対応を進むることができるため、他部門とのコミュニケーション能力とサポート力が必要となる業務です。

【部署として今後目指している状態】
「現地法規ニーズは現地で把握して現地で対応する」というキーワードの下に、各地域を繋ぐハブ的役割として2023年8月に「製品法規統括部」を創設しました。現状はまず箱を作った状況ですが、今後、この箱の中身を充実させる活動を行っていきたいと考えています。また現地拠点での体制作りもサポートしつつ、法規対応漏れのリスクを低減できる体制構築に向けて連…

勤務地 大阪府堺市匠町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

空調・ヒートポンプ製品/品質管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
空調機、ヒートポンプに関する製品の設計、製造品質の管理業務を担当いただきます。

生産工程や市場における品質不適合の対応や、国内・海外の関連会社および調達先に対する品質監査を実施し、品質維持に向けた改善活動を推進します。

製品不適合が発生した場合は、関連部門(設計、製造、営業、サービス部門など)と連携し、真因の調査および再発防止策を実施するリーダーシップ的な役割を担っています。
また、品質データ分析により事前に問題を察知し、潜在的な不適合を未然に防止する取り組みも行っています。様々な手法や手段を駆使して品質維持向上に努めています。

【募集背景】
脱炭素社会を背景に化石燃料による熱エネルギーから環境負荷が低いヒートポンプへの置換えが加速しています。再生可能エネルギーを用いた冷熱製品は、世界的にも成長市場であり、市場規模も年々拡大しています。三菱重工業の中でも冷熱製品を製造、販売している当社は、伸長事業の位置づけであり、積極的な投資を背景に販売を伸ばしていく成長事業部門となります。販売増、新機種投入に伴い、必然的に品質保証業務の作業が増加しており、品質を維持及び向上させる人員強化のための採用です。顧客要求を満足する高品質な製品を持続的に提供するための品質保証業務に携わるメンバーを募集しています。

【仕事や部署の魅力】
私たちの品質管理部門では、設計品質、製造品質の向上に取り組むことで、製品の全ての段階に関わることができます。品質を維持するためには、迅速かつ効果的な判断を実施する事が求められるため、個々の裁量が重視されており、責任は大きいですがやりがいのある仕事です。
主要な生産拠点が海外にあるため、海外出張や現地スタッフとの連携は不可欠な事から、グローバルな視野でキャリアを成長させることができます。
将来的に海外駐在員として活躍いただく機会にもチャレンジが可能です。
また、私たちは従業員のスキル向上を重視し、組織全体での教育・サポート体制を整えており、安心して成長できる環境を提供しています。皆さんと一緒にチームを強化し、製品品質の向上を通じて社会に貢献できることを期待しています。

勤務地 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクルの品質問題の未然防止に向けた分析【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材において、品質問題の未然防止を推進するため、過去問題を新手法で分析しております。分析方法は入社後教育を行いますので、開発や品質保証にて、問題の原因分析経験があるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・モーターサイクルの過去問題事例の分析(主業務)
・未然防止の社内教育

【やりがい・魅力】
基幹事業であるモーターサイクル商材の過去問題事例を分析することで新しいノウハウの発見ができます。また、そのノウハウを活かし、よりお客様満足度の高い商材を提供し続けられる開発品質の向上に貢献できます。

【求める人物像】
・ものごとを客観的に捉え、主体的に行動できる方
・現状を否定し常に新たな価値を追求する意欲にあふれた方

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

各製造部門の生産技術・生産管理の最適化業務【姫路事業所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
事業変化に対応するための倉庫や生産フロアの設計・構築、生産方式や管理方式の最適化を行います。製造部の戦略・課題に対して、関連部門と連携し、企画から実行までを担当していただきます。

<具体的には>
■全体最適視点での倉庫設計や生産方式の設計
■IE(Industrial Engineering)による生産性改善の実行
■工場DX化推進(生産実績、工場稼働状況のデータ収集、見える化)
■生産管理システムの改善検討、要件定義

【このポジションの魅力】
姫路事業所は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発及び生産拠点です。当社は、自動車電装品メーカーとして世界屈指のメーカーです。オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等、最先端の製品に携わる事が出来ます。

【求める人物像】
・関連部門とコミュニケーションを取りながら、自ら課題を発掘し、提案・実行できる方
・明るく元気に前向きに業務に取組む姿勢をお持ちの方

【採用背景】
自動車機器事業を牽引する姫路事業所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。自動車業界は大変革期にあり、製造管理部門においても、ものづくり全体の変革が求められています。そのような大きな変化を乗り越え、共に豊かなモビリティ社会の実現に貢献してくれる人材を募集します。

勤務地 兵庫県姫路市千代田町840番
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

修理用部品のトレーサビリティ構築

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
世界各国のトヨタ/レクサスのお客様が、より一層安全・安心に修理用部品をご使用頂けるように、社内外の関係者や海外の現地法人と連携して、修理用部品のトレーサビリティ構築を推進していきます

【詳細】
・世界各地域への修理用部品のトレーサビリティ構築に向けた推進計画の企画、立案、推進管理
*トレーサビリティ(Trace-ability):部品の流通経路を生産段階から最終消費段階まで追跡が可能な状態。追跡可能性。

[注記]現在日進研修センター(日進市)に拠点をおいておりますが、25年1月より本社(豊田市)へ移転いたします。

<職場イメージ>
修理用部品に対するトレーサビリティ構築を推進している職場です。お客様に安心安全をお届けする為、社内外の様々な部署と連携しながら、最適なトレーサビリティの仕組み作りを実施する仕事をしています。

<ミッション>
◇社内外関係者へトレーサビリティの要件の織り込み
◇トレーサビリティの運用構築し、お客様へ安心安全を届ける

<やりがい>
お客様に安全・安心な補修部品をお届けする為、これまで以上にトレーサビリティに対する社会的責任が高まっております。従来の枠組みにとらわれることなく豊かな発想で運用構築をリードし、世界中の仲間と繋がりながら業務を進める非常にやりがいのある仕事です。

<PR>
お客様に安全・安心な商品をお届けするために、トレーサビリティの運用構築を担ってきました。トレーサビリティを活用した品質問題の早期解決や、お客様への新たな付加価値提供に向け、枠をはめず挑戦し続けています。

<募集背景>
安全、安心に対する社会的要求の高まりもあり、アフターサービスにおける競争力を強化するため。

<在宅勤務>
職場上司が認めた場合、在宅勤務可としています。
現状は2~3日/週程度在宅勤務している人が多数です。

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【神奈川県厚木市】営業品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
自動車用部品に関わる営業品質保証業務

【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車/建設機械/産業機械用部品(電線、樹脂成型品、メーター、ワイヤーハーネスなど)の品質に対する顧客対応/顧客品質情報の収集・展開/不具合情報管理/得意先・生産工場向け品質改善活動/新規製品の生産準備活動(進捗管理)/海外・国内拠点との品質に関わる調整業務/他

【部・チームの人数や雰囲気】
◆部:26名(内、派遣社員7名)(男性:17名 女性:9名)
◆チーム:6名(内、派遣社員0名)(男性:5名 女性:1名)

◆その他要望
・将来的に転勤が可能な方(国内)

勤務地 静岡県厚木市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン品証> マリン商材の市場品質保証業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を通して世界中のお客様に感動を提供しています。
製品をお客様が安心・快適に利用して頂けるよう、お客様視点・市場密着でお客様で起きた製品不具合を迅速に解決する市場品質の向上に貢献できる品質保証エンジニアを募集します。

【職務内容】
・国内外の市場で発生した各種マリン商材の市場不具合に対し、原因調査及び対応検討と判断(現地調査有り)
・関連部門や製造拠点等、お取引様と共に、市場不具合対策の迅速対応を推進
・市場品質情報及び対応結果を、新製品へフィードバック

【やりがい・魅力】
・マリンライフに携わっているお客様の困りごとを解決することで、お客様の笑顔が増えていきます。又、世界中のマリン市場を訪問し、お客様の喜びの声や笑顔に触れることで達成感とやりがいを得ることができます。
・多くの部門や海外拠点との業務を通じてグローバルな人脈を築け、その経験は将来にわたって活躍できる土台とすることができます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エリーパワー株式会社

生産管理 |未来の電力インフラ支える蓄電池メーカー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社工場における生産管理業務をお任せいたします。

【具体的には】
・PSI計画策定、管理(製品、セル、材料の所要量展開)
・製造販売会議運営
・BOMの管理(入荷した材料の検収含む)
・物流管理(構内物流とセル製品物流管理)

【魅力】
どのように生産体制を最適化させていくか、これまでのご経験を活かし、製造、購買、営業部門等と協働しながら、PSI計画策定管理、物流管理改善、購買リスク軽減等幅広くご活躍いただくことが可能です。

【コア技術の「蓄電技術」】
・社会インフラの向上
2011年の震災以降、太陽光・風力等再生可能エネルギーが注目を浴び、電力不足・停電に対するリスク対策が求められるなか、経済産業省は「蓄電池戦略」を打ち出し、蓄電池の導入促進による市場創造を重要施策としています。
災害大国日本においては、停電時の非常用電源以外にも、発電とセットにすることで、ピークシフト・ピークカット・系統調整が可能となり、分散化されたエネルギーを持つ社会インフラ実現が可能になります。

・カーボンニュートラルへの貢献
脱炭素化への取り組みが加速する中、蓄電池は繰り返し使用できることから、脱炭素実現の鍵を握る再生可能エネルギーシステムやEVに活用され、市場が拡大しております。電池市場全体の生産金額における蓄電池が占める割合は増加し続け、現在は蓄電池は9割を超えてております。
「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において蓄電池が脱炭素欠かせないものとなっております。

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【東京】生分解性バイオポリマー事業の生産管理・業務全般

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
Green Planetはブランドホルダーを中心とした飛躍的な販売拡大を計画しており、2024年にはGP-1設備の立上げにより生産能力は現在の4倍(5,000→20,000MT/年)に達し、更には米国での販売拡大に備えた生産設備の新設も検討中である。今までは試作販売の域を出ない研究開発部署の運用を人海戦術的に行ってきたが、販売拡大に伴い他SV(事業部)に近い運営体制を構築する必要が喫緊の課題である(日本ではパウダー・コンパウンド販売だけではなく成形品を生産委託しており、委託先の管理体制構築も課題である)。こうした背景から、カネカ社内で不足している業務・生産管理の仕組み構築及び運営を担える要員を採用・育成致したく、正社員のキャリア採用を希望します。

【業務内容】
Green Planetの事業拡大に伴う業務・生管理体制の整備と運営。
(1)パウダー・コンパウンド(高砂工業所での生産)の日米欧出荷に係る生販バランス調整
(2)日本での成形品生産委託の生販バランス調整、効率的な生販体制構築
(3)(将来的には)米国パウダー・コンパウンドの生販体制構築などを現地メンバーを指導しながら構築する。

【ポジション・やりがい>
総括グループの業務・生産管理担当の実務担当者として、枠組み作りや運用の実務リーダー(主任格)の下で、実務を担いながら関係者と連携、時には指導して事業活動を下支えする。

【キャリアパスプラン>
将来的には、業務・生産管理全般の管理を担う幹部職として、機動的な事業運営を下支えする。更に将来においては、全社スタッフとしてカネカ全体の生産管理面でのインフラ整備を担う部署(例えば物流SU)への転出も考えられる。

【時間外労働】
20~30時間/月程度

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

マリン商材 新製品立上げにおける品質保証(部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材をお客様に提供しています。安心・快適に利用して頂ける製品をお客様に届けるため、生産準備における部品の品質保証領域で即戦力となる経験豊富なスタッフを募集します。

【職務内容】
・船外機、水上オートバイ等の新規部品の品質基準の設定及び評価・検査方法の立案と実行
・お取引先を訪問し、製造工程監査や品質改善支援
・生産準備中の問題、量産開始後の初期問題の原因調査と対応進捗

【やりがい・魅力】
・マリン商材には様々な様々な部品が使われています。それらの部品の安定した品質作り込むことで高品質な製品の生産を支え、世界中のお客様に安心・快適なマリンライフに貢献することが出来ます。
・多くの部門(海外拠点含む)やお取引先との業務を通じて折衝力や幅広い人脈の構築などスキルとキャリアを形成できます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の生産管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、ターボ冷凍機の生産管理業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。
また、これまでのご経験に応じて、以下の担当業務とあわせて若手社員の指導・育成、取り纏めもお願いしていきたいと考えております。

・生産計画の立案
・工程管理
・部材手配と納期フォロー
・在庫管理/払出管理
・生産管理システムに関するシステム開発及び改善

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
今後、海外での販売力強化を進めていくなかで、製品の生産能力の増強が急務となっており、それに伴う「生産管理」の強化を進めております。
現在、スケジューラ、BOM、在庫管理システムなどの生産管理にかかるシステムの改善を推進中であり、即戦力となる優秀な人材を必要としています。

【仕事や部署の魅力】
配属予定の生産管理チームは20代の若手を中心に、非常に元気で活気のある職場です。
生産管理のシステム構築としてはまだまだ確立できていないところも多く、システム環境の整備を順次進めているため、これまでの生産管理のご経験を充分に活かしていただき、即戦力としてご活躍いただけます。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

修理用部品のビジネス、通関、物流、部品認証など法規対応

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
世界各国で修理用部品に対する法規制が拡大かつ複雑化しており、各国の法規を満たした部品を生産、流通し、販売することが不可欠です。当業務では社内外の関係者、海外の現地法人と連携し、対応方針の立案・実行・進捗管理・課題解決を推進していきます。

【詳細】
・世界の修理用部品に関連する法規の動向調査
・自社部品への影響調査
・グローバル対応方針策定
・切替計画・管理
・業界渉外 など

[注記]現在日進研修センター(日進市)に拠点をおいておりますが、25年1月より本社(豊田市)へ移転いたします。

<職場イメージ>
修理用部品に対する収集/渉外/推進を進めている職場です。修理用部品を正しくお客様にお届けするための「法規」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。

<ミッション>
◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み
◇適正な方針立案により、お客様へ安心安全を届ける

<やりがい>
自動車をとりまく環境が変化をする中、トヨタの強みであるアフターサービスの重要性が益々高まっております。各国当局からの要求に対し、世界中のお客様や時代のニーズに応えつつ新たな法制度への対応を、世界中の仲間と繋がりながら推進していくやりがいのある業務です。

<PR>
お客様に安全・安心な修理用部品をお届けするために、法規適合と品質確保を担ってきました。安全・自国産業保護等、様々な理由で発布される法規制に対し、適切な対応方針を立案し、コンプライアンス遵守への貢献を続けています。

<募集背景>
消費者保護、気候変動による環境保護意識の高まりを受け、修理用部品に対する法規制が各国で急速に拡大。グローバルな部品供給体制の更なる強化には、盤石な法規対応体制の維持、向上が急務。

<在宅勤務>
職場上司が認めた場合、在宅勤務可としています。
現状は2~3日/週程度在宅勤務している人が多数です。

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《大阪府門真市》ITを活用した品質企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
新たな切り口の「仕掛け」により、品質革新を牽引いただくことを期待しています。
■「仕掛け」を繰り出し続けるしくみの構築
■ITを活用した品質向上企画の提案

【具体的な仕事内容】
電材&くらしエネルギー事業部を中心とした各部門と協働し、「真価値」創造に向けて一丸となり品質企画をご提案いただきます。
■品質企画提案業務のあるべき姿の検討と基準化
■電材&くらしエネルギー事業部における品質関連業務のあるべき姿の検討と課題設定
■品質向上に向けた企画の提案

【品質企画推進部のミッション】
品質革新センターでは、電材&くらしエネルギー事業部が目指す『くらしの隅々まで、エネルギーと情報をつないで活かす仕組みが行きわたり、人と地球を健やかにする共創があふれた社会』の実現を「品質」で支えることをミッションとしています。その中で品質企画推進部は、品質方策の推進や品質視点の新たな価値創造を企画することで、未来のくらし創りに「品質」から挑戦し続けます。

【品質IT企画課のミッション】
品質IT企画課では、「真価値」創造を行動指針として、お客様に寄り添い、新たな価値を生む品質視点の「仕掛け」を繰り出し続けることで、お客様にご満足いただける品質を実現することをミッションとしています。事業部を支える様々な部門に対してITを用いた「仕掛け」を企画することで、積極的に品質の向上を図ります。

【この仕事を通じて得られること】
■電材&くらしエネルギー事業部の全商品の品質向上を牽引する中心的ポジションとしてご活躍いただけます。
■ご提案いただく品質企画の実現により、パナソニック創業の電設資材やエネルギーソリューションなどをはじめとする様々な商品・サービスに、品質面から事業貢献を実感いただけます。
■品質企画として、商品企画、開発、製造など幅広い部門との協働を通し、人脈形成やマネジメント力の伸張が期待できます。

【募集背景】
電材&くらしエネルギー事業部が、成長戦略としてソリューション事業やグローバル展開を進める中で、パナソニックのDNAである「Quarity First」を遵守すべく、品質革新センターに求められる役割の重要度が増しています。そのため、拡大する市場、多様化する商品・サー…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

プライムアースEVエナジー株式会社

品質保証(係長クラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
【職務内容】
■品質保証に関する各種業務
【具体的には】
 (1) お客様からの品質に関する窓口
   ・市場及び納入不具合への対応
   ・お客様からの各種品質関連要求への対応
 (2) 市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進
   ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析
   ・対策、再発防止の推進 
 (3)製品品質確保の仕組み整備と改善
  ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様)
  ・製品監査
 (4)全社品質活動、品質教育に関する窓口
  ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動
  ・品質教育の企画推進、人財育成

【魅力】
■業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です
世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。電池の故障で車が使えないお客様を一人でも減らせるよう、1件の品質問題にこだわって取り組んでいます。


【募集背景】
■品質保証体制強化に向けた採用
近年、ハイブリッド車をはじめとする電動自動車市場の急速な成長に伴い、当社では従来タイプより更なる性能向上・低コスト化を図った電池の開発に取り組んでいます。このような事業拡大に伴い、品質問題発生時の正確かつ迅速な対応の重要性が高まっており、今後のさらなる増産に向けた体制の強化が必須です。そこで、市場品質の顧客窓口として、また社内対策の旗振り役として、業務を推進できる担当者を募集しています。

【キャリアプラン】
■品質業務のスキルアップを経て、品質部門のリーダーとしての活躍を期待
・これまでに培ってきた経験を活かしながら、品質機能に関する業務のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。
・品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。

【職場のイメージ】
・品質保証は4つのグループ…

勤務地 静岡県湖西市岡崎20番地 湖西本社
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

白物家電製品の設計品質向上の推進【滋賀県草津市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な業務は、分社としての「設計品質向上の推進」、「製品安全行政の推進」による事業貢献になります。
特に「設計品質向上の推進」においては、源流品質向上のためのしくみ強化、品質技術人材の育成に向けて、各事業場と連携、牽引する大切な役割になります。

【具体的な仕事内容】
■設計品質向上の推進
・市場品質課題を踏まえた設計品質向上施策の設定・推進、品質教育
・事業部活動支援(DR参画による新製品品質・しくみの強化、主要品質問題の再発防止)
■製品安全行政の推進
・製品安全意識の醸成推進・製品安全館の運営
・品質技術相談の運営補助

【募集背景】
当分社では、家電を楽しく家事を行う製品と位置づけ、”お客様のWell-being(幸福で肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態)”への貢献を目指しています。
IoTによりあらゆる生活環境においてつながる、AI搭載により提案する家電などの進化によりその実現をしていきます。
その変化に対応した設計品質作り込みを推進する品質技術推進担当の責任者を募集します。

【品質企画部のミッション】
くらしアプライアンス社は、冷蔵庫・洗濯機・調理機器をはじめとした生活家電をお届けしています。
お客様に愛される家電製品づくりに、スタッフ部門として品質側面からリードすること、支えることがミッションになります。
具体的には下記を推進します。
■お客様視点と事業環境を踏まえた分社の品質施策の企画・品質行政の推進
■事業場の品質技術向上の支援
■品質職能人材・品質技術の高位平準化

【品質技術課のミッション】
お客様価値向上を第一に、源流品質の作り込み強化により事業部の競争力向上に貢献します。
■設計品質力向上による市場品質問題の未然防止
■製品安全の意識高揚 ・ 教育 ・ 基準化推進による製品安全問題の撲滅

【この仕事を通じて得られること】
各家電事業場のQAおよび技術部門と連携することで家電品質保証体系や製品品質の技術が把握できます。
また、当品質革新センター内の商品審査・品質監査・リスクマネジメント等の部署との連携もあり、広い品質知識が体得できます。

【人柄・コンピテンシー】
・関連する部門に対して活動や…

勤務地 滋賀県草津市野路東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ティー・エス・ビー株式会社

【課長クラス】生産・品質体制構築(大阪/在宅〇)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日系大手メーカー企業の技術部門と海外協力工場の間に入り、現地の生産/品質体制構築を推進していただきます。
■新製品開発における協力工場の技術評価
■試作品の量産化に向けた試作品の確認
■メーカーへの技術/改善提案
■海外協力工場での生産工程管理/品質管理 
■エンジニアのマネジメント
※主要取引先…キヤノン株式会社、ソニー株式会社等の大手企業(売上げの90%)

【魅力】
■オーダーメイド製品が多く、指示通りの生産がないため、試作品から量産までお客様と打ち合わせを繰り返し、新たな製品が生み出されるすべての過程に携われる点が魅力です。
■他社が参入しにくい高品質&少ロットの要望に沿った製品をお客様に提供しており、細やかさ/レスポンスの早さや、自社駐在員を海外工場に置くことによる品質担保で信頼を得ています。
■納入先の業界が幅広いため、3年連続増収増益しています。

【事業の強み】
■徹底した地産地消によるコスト低減と、品質を支える技術マネジメントが強みです。
■ファブレスメーカーとなると品質確保が重要課題になりますが、弊社では現地に駐在する体制と長年のノウハウによるマネジメントの徹底により、高い品質を提供しています。

【配属先】
技術部
風通しが良く、スピード感がありながら穏やかなメンバーが多いです

【その他】
ご入社後、東京本社で3~6か月程度研修期間が発生します。(ご経験により前後する可能性あり)

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

アフターサービスにおける修理用部品の保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
お客様に安心・安全にクルマを使用していただけるよう、日本国内、世界各地のお客様にご購入いただいた修理用部品の保証業務を社内関係部署、社外関係各社、海外現地法人、仕入先と連携して行っていきます

【詳細】
・修理用部品の保証政策の企画・運営
・市場品質問題への適切な対応と改善
・保証業務システムの整備

[注記]現在日進研修センター(日進市)に拠点をおいておりますが、25年1月より本社(豊田市)へ移転いたします。

<職場イメージ>
修理用部品に対してお客様からのご意見を受け、メーカー保証適用可否の判定と品質改善を推進している職場です。「品質」を軸にお客様、取引先、社内の人達と国内外で広くつながる仕事をしています。

<ミッション>
◇お客様のご意見に対する保証適用判定
◇お客様のニーズを汲み取った品質改善、および品質保証施策の改善

<やりがい>
お客様に安心・安全・快適なカーライフを提供するためにアフタサービスは欠かせません。お客様ニーズを汲み取り、時代・環境に応じた保証施策を自分達で考え実現していくやりがいのある業務です。

<PR>
国内外のお客様や仲間とアフターサービスを通じて繋がることができる仕事です。全世界の人々に幸せにする品質保証を提供していきましょう。

<募集背景>
バリューチェンにおける新規ビジネスの拡大とともに、商習慣の異なる新たな協業先に対する保証政策、保証条件の調整事項が増加。ビジネス拡大に伴う既存の業務プロセスを改善し体制を強化するため。

<在宅勤務>
職場上司が認めた場合、在宅勤務可としています。
現状は2~3日/週程度在宅勤務している人が多数です。

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

車載音響製品の品質保証、品質管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
自動車向けオーディオ製品の事業を拡大するにあたり、顧客ニーズに即した製品を迅速に立ち上げていく計画です。
ヤマハの持つ優れた音響設計とサウンド信号処理を組み合わせた技術力と高品質な設計と確実な生産委託先管理による品質確保で、短期間での事業成長を目指します。
ヤマハでともに自動車向けオーディオ製品の立上げに携わり、車載製品の品質保証・品質管理を推進できる即戦力の人材を募集しています。

【関連商品サービスのURL】
https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/

【業務内容】
・車載顧客(主に中国顧客)の品質保証窓口対応(開発時の顧客要求対応、生産後のクレーム対応)
・オーディオ製品製造委託先の品質管理
・製品開発品質管理、開発品の検証

【役割】
・車載オーディオ製品の中国エリアの品質保証、品質管理業務の担当者
・数年後の海外顧客の品質保証対応のリーダーとなることを期待

【業務遂行に求められる姿勢・人物像】
・初対面の人物とでも良好良質なコミュニケーションが取れる方
・主体的に業務遂行できる方、自ら問題解決を推進出来る方
・論理的思考で仕事ができる方

勤務地 静岡県磐田市松之木島203
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグル工業株式会社

【埼玉/坂戸】品質マネジメント(航空宇宙業界向けシール製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
メカニカルシール・特殊バルブにてトップシェアのメーカーにて、航空宇宙品質マネジメントシステムの構築・運営、国内外の顧客及び認証機関の品質監査対応、内部監査の実施業務を行って頂きます。 

【具体的な職務内容】
■品質規定類の制定及び社内への展開
■顧客及び認証機関の監査の受審
■供給元の品質管理
■特殊工程・製造工程の内部監査の実施

【ポジションの魅力】
■成長産業である航空宇宙業界で航空宇宙部品に関する深い知識が得られ、専門的な品質保証の知識と経験が得ることができます
■調達から製造、出荷まで様々な部署と横断的に関わる職種であり、広くものづくりの全体を知ることができます

【募集背景】
新規品質保証要求への対応及び顧客監査の負荷増、また定年退職者もあり、人員補充と体制強化を図るもの

【働き方】
■リモートワーク(週2日程)
※入社直後は業務習得のため出社比率が多い
■社宅制度あり
■勤続年数:平均16.5年
■マイカー通勤可能
※福利厚生制度※
https://www.nok-recruit.com/shinsotsu/workstyle/benefit/

【組織構成】
■勤務地:埼玉事業場(埼玉県坂戸市片柳1500/最寄駅:坂戸駅、北坂戸駅)

【同社について】
主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。いうなれば、小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、同社の大きな特徴であり強みです。

勤務地 埼玉県坂戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル製品の化学物質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・各国の製品含有化学物質に関する法規制情報の収集と分析
・官公庁等、関連業界団体との協業活動
・社内外のシステム連携と、それを活用した製品開発プロジェクトの化学物質管理
【募集背景】
昨今、世界各国で環境負荷物質の法規制が新設・強化されています。当社の主力事業であるモーターサイクル事業でも製品に含まれる環境負荷物質の各国規制に迅速に対応していくために管理の仕組み構築、体制の強化を進めています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理(リードタイム短縮/原価低減の企画推進)【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

活動範囲:ヤマハ発動機社内工場、海外工場、御取引先(国内・海外)、外販(他業種含)

【魅力】
我々は、工場経営コンサルタントととして活動しています。
■活動範囲は、グローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。
■日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。
■ヤマハ発動機の商材のみならず、外販コンサルもスタートし、社外に通じるスキルを磨けます。

【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の生産管理職【静岡県菊川市】★東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械の生産計画立案、進捗管理および在庫管理業務ならびに海外生産子会社の運営管理業務を担当いただきます。
【職務内容】
・製造部門との窓口業務(※)
・生産日程調整、月次生産実行計画の立案、実施業務および在庫管理業務
・海外工場への製品出荷指示、オプションの手配指示
※配属となる菊川工場に加え、タイ、中国に生産子会社があります。
※海外工場の担当となる場合において、語学力に関しては、一部英文メールのやりとりもありますが、現地子会社に通訳がおり基本的なやり取りは日本語メールが中心です。

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の営業管理・在庫管理担当【静岡県菊川市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械のサービスパーツ(保守部品)に関する在庫管理、物流に関する業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・お客様に対するサービスパーツ(消耗品・修理交換品)の在庫管理
・部品用倉庫の管理・運用
・サプライヤーからサービスパーツの調達及び納期交渉
・製造部門への自社製品の製造指示
・工作機械本体の構内・構外物流管理

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
ターボ冷凍機に関する品質保証業務に携わっていただきます。

・設計・製造・営業・調達、サービス部門と連携しつつ、製品品質の確保および品質に関する問題を解決していく役目であり、製品全体のリーダ的な役割業務となります。

・生産ライン、市場での品質不適合対応や調達先および国内・海外関連工場の品質監査とそれらの品質維持に関わる改善活動を推進していきます。製品不適合が発生した後の対応だけでなく不適合を未然に防ぐ再発防止への取り組みも業務の一環として実施していただきます。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社のターボ冷凍機(大型冷凍機)は国内トップシェアを誇り今後、海外事業展開に注力していく必要があります。積極的に海外進出する上での海外認証業務もあり、必然的に品質保証業務が拡大しており、人員強化のための採用です。

【仕事や部署の魅力】
冷熱事業の要である品質保証業務です。
採用予定部門のチームでは、8名の社員が在籍しており、常に、お客様目線・立場にたった業務遂行を心掛けており、迅速かつ的確な対応によってお客様の信頼確保に努めるとともに、製品の品質向上へのフィードバックをかける職場です。
設計やサービス、製造などを経験した方も在籍し、種々の専門知識を活かしたアプローチで組織的に問題解決に向け取り組んでいます。
積極的に海外進出する計画であり、海外生産拠点で活躍する機会もあります。
様々なことに興味を持って取り組み、周囲とコミュニケーションよく仕事ができる方をお待ちしています。
また、私たちは従業員のスキル向上を重視し、組織全体での教育・サポート体制を整えており、安心して成長できる環境を提供しています。皆さんと一緒にチームを強化し、製品品質の向上を通じて社会に貢献できることを期待しています。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

冷熱製品における品質保証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
品質保証システム改善及び外部機関による認証に関する品質保証業務に従事いただきます。

会社全体の品質保証システムに携わり、設計・製造・営業・調達、サービス部門と連携しつつ、お客様に満足される製品を提供する仕組みを構築・改善する、リーダ的な役割業務です。

また、工場や製品の認証業務、計量管理に関する業務、材料の化学物質を含む外製部品の検査も行っていただきます。

【募集背景】
脱炭素社会を背景に化石燃料による熱エネルギーから環境負荷が低いヒートポンプへの置換えが加速しています。再生可能エネルギーを用いた冷熱製品は、世界的にも成長市場であり、市場規模も年々拡大しています。三菱重工業の中でも冷熱製品を製造、販売している当社は、伸長事業の位置づけであり、積極的な投資を背景に販売を伸ばしていく成長事業部門となります。各国の製品安全や化学物質などに関する法規制への対応も必要となっており、幅広い分野における品質保証業務に対応するための人員強化を目的とした採用です。

【仕事や部署の魅力】
顧客要求を満足する高品質な製品を持続的に提供するための品質保証業務に携わる、冷熱事業の要となるメンバーを募集しています。
事務所スタッフ、検査員合わせ約35名の社員が在籍しており、常にお客様目線・立場にたって品質保証に係る業務遂行を心掛けている職場です。
幅の広い業務内容であり、今まで培われてきた様々な経験・知識を活かすことが可能です。
様々なことに興味を持って取り組み、周囲とコミュニケーションよく仕事ができる方をお待ちしています。
また、私たちは従業員のスキル向上を重視し、組織全体での教育・サポート体制を整えており、安心して成長できる環境を提供しています。皆さんと一緒に職場を強化し、製品品質の向上を通じて社会に貢献できることを期待しています。

勤務地 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

<マリン開発>評価解析 エンジン実験評価業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。
そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。

【職務内容】
マリンエンジン開発及び開発環境構築
・マリン商材の実験評価(エンジン潤滑・冷却・強度・燃料系)
・実験部門におけるリーダークラス相当の業務取りまとめ

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】製品安全に関するグループ横断の監査担当/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■日立ハイテクグループ横断で品質保証活動の企画・立案を行っている品質保証本部 品質企画部にて、以下業務をお任せします。
・下記の観点で、日立ハイテクグループ製品の電気安全をはじめとする、製品安全活動の内部監査及び指導。
└設計開発・調達・製造・輸送・市販後管理のうち製品安全にかかわるプロセスについて、QMS(Quality
Management System)に基づく運営。
└各製品の技術管理(製品安全)/リスクアセスメント/規格対応/製品安全認証等。特にリスクアセスメント。
・国際安全法令、規格、規制の調査。
※米国、欧州、韓国、中国、台湾、オーストラリア、ロシアほかのエリアに対応します。
・日立ハイテクグループの製品安全委員会(年4回)の運営事務局(サポートより着手)。

【入社後お任せする業務】
・先輩社員からのOJT、製品安全の監査に帯同・参加、日立グループ委員会への同席などで業務を把握するところから始めていただきます。

【採用背景】
主に製品安全に関する技術的な法令を監視し、その対応業務を効率化するための新しい施策を推進中です。そのため、組織体制を強化するために人財を募集いたします。将来、日立ハイテクグループ全体の製品安全活動のリード(企画・立案)を担える人財として成長いただくことを期待しております。

【組織体制】
品質保証本部 品質企画部:7名(20代2名、50代3名、60代2名)
大きく2つのミッションを担っている組織となります。
1 監査業務(製品安全、品質コンプライアンス、原産国管理など)
2 海外QA(品質KPI、海外グループ会社とのレポートやり取り、各種指導など)

【働き方】
・リモートワーク:基本在宅(出社率20%未満)
・残業時間  :月平均15時間程度 
・出張     :月に1回程度1~2泊程度(日立ハイテクグループ含む国内拠点の製品安全の監査のため)

【教育・育成支援】
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】品質保証(信頼性・安全に関する国内外の法令対応)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■品質保証本部 品質管理センタ 規格法令グループにて、当社製品に関わる国内外の品質・信頼性(安全)
規制に関する遵法管理業務として、以下をお任せします。

・国内外の法令の動向の監視
・法令遵守のため日立ハイテクグループ全体の仕組みの構築・改善
・各現場が法令対応するためのサポート(法令動向情報の展開、法令対応アドバイス)
・社内外ステークホルダー(工業会、日立製作所、本社内他部門、他拠点事業所、国内外グループ会社)との交流

【採用背景】
近年、世界的に新たな法令が制定され厳格化しており、これらを監視しその対応業務を効率化するための新しい施策を推進中です。そのため、組織体制を強化するために人財を募集いたします。

【仕事の魅力】
■対象となるのは医用機器、バイオ/分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置など日立ハイテクGr.で扱う
製品全般であり、複数の業界や製品に携われます。
■日本国内のみならず海外の法令にも触れるため、グローバルな視点で取り組む事ができます。
■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。

【組織体制】
グループは3つあり、全体で50名弱の社員が在籍をしております。
・管理グループ:全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理
・規格法令グループ:製品安全・原産地・製品技術法令規格の対応と仕組み構築・改善
・品質・環境グループ:モノづくりのQMS/EMS推進

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社キャタラー

生産管理(本社:静岡県掛川市)※TOYOTAグループ企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・生産企画業務(中長期的な観点で生産課題抽出、対応策立案/実行)
・生産準備業務(新製品,各種プロジェクトの立上げ進捗管理、課題解決)
・グローバル生産管理業務 等

勤務地 静岡県掛川市
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

672 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人