会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

316 件中 61 〜 90 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

三菱電機株式会社

FA機器向けASIC/FPGAの開発リーダー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
ASIC/FPGA(SoC含む)は同社FA製品の性能/品質に直結する重要な役割を果たしており、大規模化や搭載技術の高度化が進んでいます。
今後もこのようなASIC/FPGAを開発していくことが見込まれており、リーダー層の増員による体制強化が必要となっているため人員を募集いたします。

【業務内容】
・ASIC/FPGA開発(設計書作成、HDLコーディング、テスト仕様書作成、シミュレーション、デバイスインプリメント等)の取り纏め
・社内の製品開発部門や社外のASICベンダとの技術折衝及びスケジュール調整
・開発のプロセス改善(新規開発ツールの導入検討等)

【業務の魅力】
・H/W(アーキテクチャ、ネットワーク等)の詳細な設計に携わることができ、モノの動く仕組みについて深く理解できます。
・製品開発部門との人材ローテーションをおこなっており、自身の設計した製品が最終顧客でどのように使用されているかを学べる機会があります。
・最新のLSI設計技術に触れることができ、スキル向上を目指すことができます。

【キャリアアップイメージ】
・LSI設計技術の専門性を高めることで、全社的な技術連携の場に活動範囲を広げることができます。
・製品開発部門では、組み込みシステム全般の技術に触れながら製品開発に関わったり、自ら製品を企画することができるチャンスがあります。

勤務地 愛知県愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1-14
給与 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

【大阪/堺】電気設計(光計測機器)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
画像・材料・微細加工・光学の4つのコア技術で、世界初や世界一を生み出す総合電機メーカーにて、光・色計測機器の回路設計を機種の主担当として推進していただきます。
※経験に応じて、機種横断のシステム開発、技術開発を推進していただきます。
※生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可欠な光・色計測機器の開発、電気設計技術者として業務に携わって頂きます。

【具体的な職務内容】
■ソフト、メカ設計者と連携した計測機器のシステム設計
■エレキ回路、FPGA設計および評価
■回路設計の外注、派遣管理
※電気設計に限らず、企画から新規ビジネス提案まで幅広い業務をお任せします。

【携わる製品】
スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品などを対象とした色計測器

【ポジションの魅力】
光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。エレキ開発に限定することなく、計測機器の商品の企画、開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。
世界中の大手メーカーを訪問し、自ら考えた企画案をベースにお客様のニーズを確認し、企画案にフィードバックします。
また、子会社のInstrument Systems(ドイツ)、Radiant Vision Systems(米国)、Specim社(フィンランド)との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画して頂けます。

少人数で開発しているため、自分でアイデアを提案しながら主体的に開発が出来ます。また、設計業務以外の商品企画やお客さまとの接点も多く、設計だけではなく幅広くコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。

【組織構成】
■勤務地:堺サイト(大阪府堺市堺区大仙西町3-91)
■配属予定部署:センシング事業部
※事業部について
イメージング技術をベースとした光・色計測機器の企画、開発、製造、販売を担う。自動車業界、ICT業界等において、光・色計測機器でのデファクトスタンダードとして長年採用されており、ワールドワイドでトップシェアを占める。主要アプリケーションとしては自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献しており、国内以外にも、ドイツ、アメ…

勤務地 大阪府堺市堺区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

新規領域(燃料電池)の製品開発/ハードウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
新規領域(燃料電池)の製品開発におけるハードウェアの開発をお任せします。 開発者の立場として製品企画の立案に参加していただくことも期待しています。

【募集背景】

脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。

【求める人材像】
チーム内で相互理解を高める為のコミュニケーションが図れる方 、要件をまとめ開発をリードできる方 、主体性を発揮し、プロジェクトを推進できる方

【職場環境】
経験者採用メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。

勤務地 愛知県名古屋市南区浜田町5丁目1
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

電子楽器のハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
地域、世代を問わず、お客様と広く、深く、長くつながることを目指した電子楽器事業戦略のもとに、既存電子楽器商品群の発展的な開発に加え、電気電子技術の可能性を最大限に活用した新たな電子楽器開発を見据え、即戦力となるハードウェア設計者を募集します。
電子楽器の市場は全体的に見れば横ばいの状況ではありますが、まだまだ新規市場開拓の余地があります。
電子ピアノ、電子キーボード、シンセサイザー、電子ドラム、電子サックスといった既存商品群をさらに魅力ある商品とし、新規商品の開発を目指します。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/index.html

【業務内容】
・電子楽器のハードウェア要求仕様策定
・回路設計、基板設計
・EMC、安全規格等、法規制対応

【役割】
・1モデルの商品開発に対する、電気設計実務のリーダー的役割
 あるいはリーダーを補佐する役割

勤務地 静岡県浜松市中区中沢町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

AI/HPCコンピューティング加速基盤アーキテクチャの研究

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
次世代アーキテクチャ・プロジェクト(PJ)は、スーパーコンピュータシステムの研究開発を行っている開発部門や、様々なAI/HPCアプリケーション・アルゴリズムの研究を行っている大学・研究機関などと連携して、次世代AI/HPC向けアプリケーションを加速するためのコンピューティング基盤のソフトウェア(コンパイラ、ライブラリ、ソースコードチューニング技術)とハードウェア(アーキテクチャ、新デバイス活用技術)の最先端研究を行っています。
そして、この研究成果を、富士通のソリューション・サービスに適用していくことで、AIによる高度な知識処理実現による付加価値向上や、HPCシミュレーションの精度向上を通したものづくり効率化など様々な差別化の達成に貢献することでお客様のイノベーション創出を下支えし、サステナブル社会への貢献を目指しています。

【業務内容】
当部で検討を進めている新しいアーキテクチャの機能、性能、電力評価を行って、開発部門で実装可能な仕様に落とし込むとともに、必要なアーキテクチャ改善フィードバックを創出して頂く研究開発業務を行ってくださる方を募集します。
この業務の中では、対象アプリケーションの加速に向けたアーキテクチャ検討、最先端半導体プロセス上での実装可能性の評価、並びに必要な機能・性能・電力制約を満たしているかの検証も含めて開発の要素も多く含んだ業務を行っていただきます。そして、得られた学術的な成果を論文誌や学会で発表することも業務に含まれます。

【配属】
コンピューティング研究所
※組織ミッション:高い専門性とあくなき挑戦により、テクノロジーによる感動とイノベーションを生みだし、サステナブルな世界を実現する

【仕事の魅力・やりがい】
人類が直面する様々な社会問題を解き、不可能と思われている事を可能にするためのコンピューティング基盤技術を確立するのがミッションです。
非常に高い技術的目標にチャレンジします。研究ですので、自ら調査し発案することが重要ですが、孤独に進めるのではなく、優秀な研究員と議論しアイデアを出し合い、新しい技術を創造していきます。仕事の裁量幅は大きく、多くの研究員は裁量労働制で働いています。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【横浜】車載向けLEDディスプレイの設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
車載用LEDディスプレイの設計開発

【担当する業務(詳細)】
車載向けLEDディスプレイの開発/設計
 (LEDの開発設計、パネル設計、モジュール回路・機構設計)
 ※上記業務とご経験に合わせて、配属部署は変わります。

【担当製品の特長】
同社はLED光源から回路技術、ディスプレイ開発までを一貫して行えるメーカーとなります。
それらの技術部署を横断して、新たな車載HMIの開発設計を行うことが出来ます。

【募集の背景】
先行開発/設計を強化するための増員募集となります。
自動運転時代/電動化時代に向け、車載HMI関連製品であるディスプレイは車内外への展開が考えられるアプリになります。
他社でのご経験およびスキルを活かし、開発強化を行い新規ビジネスを拡大していく狙いがあります。

【配属部門の概要】
部門としては光源開発から,応用製品、エクステリア・インテリア向け開発まで幅広く開発を行っています。
ライティングに関する機能を部門集約して連携を強固に総合的な技術力向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。

【配属部署】
技術統括本部・電子技術本部・電子デバイス技術部・設計三課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。
技術部統括部として全社の技術が同じ組織になっており、光源設計から、回路設計者、構造設計者などと協力して業務を進めるので、人脈を広げることも可能です。
自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
電子応用製品の光学ユニット設計、開発業務に携わっていただきます。
業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。
技術統括部では、自動車ランプや照明に関する開発を幅広く行っておりますので、他の光学技術分野へのチャレンジも可能です。

【働き方について】
フレックスタイムは業務状況に合わせて利用しております。
在宅勤務については業務に影響のない範囲で利用可能ですが、物づくりや測定評価のため、基本的には…

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【横浜】マシンビジョン用センシングモジュールの回路設計開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
LiDAR/DMS/OMSモジュールの光学開発業務をご担当頂きます。

【担当する業務(詳細)】
・LiDAR/DMS/OMSモジュールの光学開発。仕様検討策定から光学設計及び試作・検証まで。
・新規光学系の立案、原理検証。

【担当製品の特長】
同社では、車載仕様に対応したVCSELを競合に先駆けて開発・上市し、欧州プレミアムOEMの現行車種にDMSの赤外光源として採用されています。
これをはじめとして、日本国内・欧米・中国の客先との先行開発案件にも取り組んでおり、モジュールでの提案を推進します。

【募集の背景】
DMS/OMSやLiDARなど、赤外光を用いた運転支援技術の搭載が進んでおり、年々市場要求が高まっています。
このような背景の中、赤外LEDやVCSELといった赤外光源を使用した車載センサーモジュール開発を実施しており、コア技術の一つとなる光学設計を強化するための増員募集となります。
お持ちのご経験やスキルを活用頂き、光源・回路・構造・ソフトウェアといった様々な分野の技術者と協力しながら、新規製品開発に企画から関わっていただきます。

【配属部門の概要】
■2022/11に発足したプロジェクトです。要件定義から試作・検証まで開発プロセスを幅広く携わる事ができます。
■光源・光学・回路・構造・ソフトウェアといった様々な分野の技術者が在籍しています。

【配属部署】
サテライト統括本部 電子サテライト本部 センシングランププロジェクトへの配属となります。

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。
様々な専門性を持つ技術者が在籍しておりますので、知識・人脈を広げることも可能です。
開発の上流から下流まで経験でき、自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
まずはプロジェクトメンバーと共にLiDAR/DMS/OMS開発の光学担当として業務に携わっていただきます。
エンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、将来的にはマネジメントまたは技術専門のエキスパートのキャリアパスの選択が可能です。

【働き…

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【横浜】光学ユニット用制御回路開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
ご経験に合わせて以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・MEMSミラー制御用回路設計(D/A変換、A/D変換およびフィードバック信号処理)
・映像処理およびMEMSミラー制御部のデジタル回路設計

【担当する業務(詳細)】
・MEMSミラー制御用回路設計(D/A変換、A/D変換およびフィードバック信号処理)
内容
 MEMSミラー用ドライバーASIC(アナログ)のASIC仕様作成
 ASIC設計会社との調整(仕様調整および日程調整)
 ASICの評価基板作成

・映像処理用デジタル回路設計
内容 
 映像処理部およびMEMSミラー制御の仕様作成
 RTLの設計及び検証
 IP化検討

【募集の背景】
自社開発のMEMSミラーを搭載した光学モジュールを、自動車用ランプ・医療機器・セキュリティーといった新規用途へ事業展開を推進しており、MEMSミラーの制御開発できるアナログおよびデジタル技術を有する方にご参画いただくことで 開発力の強化を行います。

【配属部門の概要】
電子技術本部 D2P部は、研究開発成果をいち早く上市するミッションを持っている組織です。

【配属部署】
技術統括本部 電子技術本部 D2P部 E212課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
我々の部門ではデバイス設計から光学・回路技術と幅広い人材がおり、事業化に向けて開発を行っています。ご自身の技術の幅を増やせる環境で仕事ができます。また、部門としても提案型で仕事をすることを推奨しており、自分のアイデアを具現化しやす環境です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
スタンレー電気では組織を見るマネジメント職と専門性を磨くプロフェッショナル職があり、ご自身のキャリアプランに応じてサポートしていきます。

【働き方について】
フレックスタイム

【外出・出張の有無】
外出・出張 有
展示会などによる情報収集
客先へのプレゼン

【求める人物像】
・自分の担当領域だけでなく、周りの技術を学び、理解することで協調して仕事を進めることができる方
・自分の技術領域を広げようとしている方
・ユーザー目線での新しい技術アイデアを発掘し、企画することが…

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【横浜】LED照明製品の回路設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
観光資源や建造物等を彩る照明機器の回路設計、制御システム開発

【担当する業務(詳細)】
・照明器具の回路設計業務
・回路CAD(OrCAD)による回路図作成
・Spice等のシミュレーションツールによる動作検証
・照明制御システム開発
・電源、回路関係の評価(EMC、信頼性試験)

【担当製品の特長】
<導入事例(一部)>
・「ナイアガラの滝」
・「エッフェル塔」特別ライトアップ(ジャポニスム2018)
・「平等院鳳凰堂」
詳細は下記URLからご覧ください。
https://stanley-ledlighting.com/jp/project-landscape/

【募集の背景】
照明製品の高機能化、システム化による事業領域の拡大を目指しており、回路設計機能を強化するための募集となります。

【配属部門の概要】
・電子応用技術部 設計八課では、照明製品、レーザー応用製品、UV応用製品、その他新規市場に対し、市場・顧客ニーズを捉えた製品、システム、サービスに必要となる回路設計・開発をしております。
・製品、システム、サービスを妥当な価格で提供するためのVA/VEの遂行、及び次世代製品に向けた新技術の探求、開発の遂行が主な組織ミッションとなります。

【配属部署】
技術統括本部 電子技術本部 電子応用技術部 設計八課への配属となります。

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
誰もが知る国内外の観光資源や建造物などのライトアップに携わることが可能です。
部署内のキャリア採用者の比率も高いので安心してご入社ください。
チームでプロジェクトに取り組みますので照明関係の回路設計未経験者の方も大歓迎です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
まずはプロジェクトメンバーと共に照明器具の回路設計、システム開発の各プロジェクトの業務に携わっていただきます。
業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。照明関係の技術分野は多岐にわたります。他の技術分野へのチャレンジも可能です。

【働き方について】
フレックスタイムは業務やプライベートに合わせ…

勤務地 神奈川県横浜市青葉区荏田西
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日機装株式会社

【東京/東村山】電気設計(水質調整システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々な事業で高いシェアを誇る技術メーカーにて、同社製品である水質調整システムの電気設計に携わります。

【具体的な職務内容】
仕様検討~製品納入までの電気設計工程に関わります。
■部品選定
■お客様との折衝
■仕様決定

※当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。

※ポンプ関連製品とは※
ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。
≪納入先≫
電力会社、エネルギー関連会社

【ポジションの魅力】
脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。
また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。

【募集背景】
体制強化に伴う募集となります。

【組織構成】
■勤務地:東村山事業所(東京都東村山市野口町2-16-2)
■配属予定部署:インダストリアル事業本部

【働き方】
■転勤:当面無(将来的に転勤の可能性があります)
■基本出社して業務を行います。

【同社の特徴】
「国内初・世界初」の製品を数多く生み出してきた業界のパイオニア。他社が参入しにくい難しい製品領域に「あえて」挑戦し、形にした製品を通じ、多くの特許技術を取得。確実に市場マーケットが伸びていく中で絶対的なシェア地位を獲得し続ける隠れた優良企業。

勤務地 東京都東村山市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

モビリティ向け車載ECUハードウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】モビリティ向け車載ECUハードウェア開発エンジニア

【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、クルマのIT化による新価値提供を推進中です。その中で、お客様に対して魅力的な商品・サービスをタイムリーに提供するためのモビリティサービスを実現する電子ハードウェア開発を担当する部署です。最新のIT技術を活用し、お客様に新価値を提供するためのソフトウェアを効率よく開発・実行できるECUハードウェアの開発を担当していただきます。
(ECUの例)
・車両を統合的に制御可能な、高い処理性能を持つECU
・クルマの通信,スイッチなどの入力や、LED/モータなどアクチュエータ出力を統合的に制御するECU

【詳細】
ECU開発において、以下の業務を担当していただきます。
<エンジニアスタッフ>
- ソフトウェアを効率よく動作させるためのハードウェア設計
- ECU ハード設計計算/図面/製造・生産技術との連携
- 上記にかかわる特許出願、設計書、報告書、企画書作成
<プロジェクトマネージャー/チームリーダー>
- ハードウェア開発のプロジェクト推進、技術的リーディング
- チームが開発するハードウェアの品質保証
- チームのハードウェアエンジニアに対するメンターシップ、人材育成
- チームのマネージメント業務
<想定ポジション>
5~10人規模のECU開発チームのエンジニア、又はプロジェクトマネージメント/チームリーダー
<キャリアイメージ>
本職種をエントリージョブとして担当していただいた後、エンジニアリングマネージャーや電子領域横断のテックリードへとキャリアアップをする他、本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるハードウェア開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテランまでバランスよく配置されており、システム開発、ソフトウェア/ハードウェア開発まで車載電子システムの全域にわたって取り組んでいます。
・talentbook
クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト
海外赴任で身につけた価値観が力になる。新規技術…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

ワイヤレス給電システムの研究開発【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署・募集背景】
■同部門では電気・電子・情報に関する新技術の創出、機器制御/センシング/通信技術の深化と探索、デジタル化・自動化技術の確立に取り組んでいます。
■現在、「ワイヤレス給電システム」の研究開発テーマを掲げ、まずは当社の既存製品への技術適用を目指します。
■将来的には一定距離の対象へのワイヤレス給電を可能にするシステム開発を目指しており、現メンバーとともに研究開発を推進いただける人財を募集します。

【職務内容】
◇ワイヤレス給電システムの研究開発全般をご担当いただきます。
※適性・希望を鑑みて、お任せする内容を決定します。

■充電・給電に必要なシステム・コンポーネントの研究
■電動モビリティの給電システムの仕様検討および開発
■電気・電子回路設計、制御ソフトウェア設計および制御要求仕様作成
■充電・給電システムの機能検証及び評価
■研究機関や協業先との連携・折衝

【同ポジションの魅力・やりがい】
■ワイヤレス給電システムは技術的な革新性が高く、様々な分野への応用の可能性があります。
■これから立ち上げていくフェーズであり、実現に向けて様々な課題を乗り越える非常にチャレンジングでやりがいのあるテーマです。
■同部門では新しい事にチャレンジするためのバックアップや開発環境の提供など充実させています。
■また、得意分野でアウトプットいただき、開発に集中できる環境があります。
■共同研究や外部協業も積極的に行っており、様々な有識者との関わりや最新技術に触れながら、技術者として成長できる環境があります。

勤務地 京都府京田辺市甘南備台1-1-3
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【山梨】X線発生装置用の高電圧電源組立・管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
X線発生装置用の高圧電源組立、配線、検査業務、修理業務、組立手順書作成、QC工程表作成等をご担当いただきます。
(1)高電圧電源の組立、配線、調整作業
(2)高圧電源修理品の修理業務
(3)日程管理
(4)品質管理
(5)リソース管理

入社後当面の業務比重は以下の通りです。
・製造実務(1)-(2):70%
・管理業務(3)-(5):30%
※入社後5~10年後の管理職昇格を期待しております。
管理職に昇格した場合、管理業務(3)-(5)が100%となります。

【組織構成】生産本部 東京製造部 電源製造課 電源製造グループ18名(男性13名、女性5名)

<山梨新工場について>
順調な受注数増加にともない、将来的な生産拡大を見据え、山梨新工場の建設を現在計画しております。2025年5月、2026年1月のタイミングでそれぞれ新棟を新設予定です。新棟が全て完成した場合、工場面積は約2.8倍に拡大、生産能力は約180%(2022年比)となります。新棟完成以降は、山梨工場がメインの製造拠点となる予定です。

【募集背景】生産増および新工場新設に伴う、人員補強

【魅力・やりがい】
リガクのX線分析装置に搭載される高電圧電源を生産しています。
リガクで生産量が一番多い現場です(1,800台/年)。図面や手順書を参考に組立、検査作業を行っております。

【入社後】
現場作業を体験してから現場全体の管理業務を行っていただく予定です。

【その他】
中途社員が多く、風通しの良い職場環境です。
残業:10~20時間/月

勤務地 山梨県北杜市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

カーマルチメディア製品に関わる品質問題の是正と再発防止の推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職種概要】
■カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。
■また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。

【業務内容】
■発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。
※真因追及に技術系の基本知識が必要となります

■顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。
■また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。

【募集背景】
■今年度の新モデルに対し受注拡大のため品質保証体制を強化する必要があるため。
■また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・台数も多くさらなる受注拡大も見据えて増員募集を行います。

【配属部署】
■HMIソリューション事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第二品質保証課への配属となります。
■10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。

【働き方】
■メンバーの残業時間は月平均10~20時間程度。リーダークラスで月30時間程度
■テレワークと出社の業務比率は60:40くらいで特に出社指示の無い平常時の出社する日は個々の判断に任せています。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

リチウムイオン電池システムの電池制御ハードウェア開発【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■リチウムイオン電池搭載機器の電池制御システムのハードウェア開発

【具体的な仕事内容】
■将来の電動化市場にて必要となる電池制御技術の要素開発になります
■担当される業務に依りますが、リチウムイオン電池制御におけるシステム設計、回路設計、EMCシミュレーション技術開発、ECU信頼性向上の要素開発をご担当頂きます

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 研究開発センター

【勤務形態】基本出社(リモートワーク可)

【研究開発センター要素開発4部のミッション】
■地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティや電子機器の電動化が進んでいます。電池に求められる水準が高まる中、安全・効率的に使用するための電池制御の高信頼性化、様々な電動化用途・サービスへの展開に向けた新たな技術開発をするのが、私たちR&D部門における研究開発センター要素開発4部のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■最先端の電池制御技術開発を担うことで、新たな電動化社会を切り拓くことができ、世の中へ大きな環境インパクトを与えることができます

【職場の雰囲気】
■年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■実験、評価は会社でしか行えませんが、資料まとめや特許調査などテレワークでの業務も可能

【募集背景】
■リチウムイオン電池を利用するシステム系の要素開発が増加しており、慢性的なリソース不足解消、新規技術開発に対する開発人員強化をしていく必要があります。そのために、電池制御開発業務やそれに付随するハードウェア開発業務の経験がある方を募集します。

【キャリアパス】
■初期配属の部署の仕事にとどまらず、研究開発から量産まで担当業務が製品になるまで見届けることができます

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

カーアクセサリーのプランナー&電気系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・電気部品を中心に意匠部品(内外装)機能部品等の幅広い用品の開発
・新車、既販車、中古車への上記用品の新規企画、設計、評価、適合確認等の実施
・海外代理店の開発エンジニアに対して現地開発品に対する技術的支援を実施

【詳細】
・お客様ニーズを把握し、ニーズに応える新商品の企画&提案
・部品要求仕様の作成、調整
・設計レビュー(構造、回路、ソフトなど)
・仕入先様と詳細仕様調整、試作品による評価検証、部品検査図面作成
・製品開発日程管理、推進
・販売店向けサービス点検要領作成、発行
・製品立ち上げ以降のEDER、品質向上活動
・チームマネジメント

【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。
<ミッション>
・今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。
・新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です。
<PR>
・車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な商品であると共に、トヨタ車同様に高品質な商品を提供しています。
・国内、海外の多くの販売・サービスネットワークを活用して商品やアフターサービスを提供いたします。

【採用の背景】
クルマメーカーとしてお客様のニーズの多様化と複雑さにお応えするためにバリューチェーン拡大が急務となり、従来以上に魅力ある商品をタイムリーに開発できる即戦力が必要。
他企業でのご経験を活かし、従来のトヨタの企業文化…

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ティー・エス・ジー

電気設計(EV自動車用充電器)/定年65歳【横浜・車載機器】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■依頼背景
現在、同部門においては完成車メーカーからのEV用車載充電器の受託開発業務が拡大しており、人員拡大を計画しています。

■業務内容
EV用車載充電器を中心に、電気設計を担当して頂きます。大手電機メーカーを中心に、様々な電子機器の設計・開発を手がけています。

■所属組織
商品開発1部(60名程)
20代~50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。

■大手メーカーとの強い関係性
名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、研究開発・構想設計から成立性設計・商品設計・試作、品質評価業務全般、治具・部分的生産設備にいたるまですべての業務を網羅し一貫した制作体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機程用意しておりユーザーが安心して利用いただけるため、使用環境を再現し製品を評価しております。

■電気設計職のやりがい
・自分で設計したモノが完成するまで、金型・部品メーカー、工場立会いなど設計以上のことまで携わるスタンスで業務を行っています。製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。
・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。

■キャリアアップについて
・当社の強みとして開発~評価まで一貫した製作体制がありますが、だからこそ様々な分野にチャレンジする事が出来ます。ある1つに特化する事もできれば新たな領域にジョブチェンジしスキルを身に付ける事も可能です。技術職として今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。

勤務地 神奈川県横浜市都筑区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用充電器開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントである充電器を開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主に充電器)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進
・電気回路設計およびその知識を利用したサプライヤコントロール

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

カーアクセサリーのコネクティッド系エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・販売店などで後付けするコネクティッド用品の企画、開発
・上記後付けアップグレード商品の車両装着を容易にする為の車両側取付構造の準備設計
・必要に応じて、上記に関わるサービスを企画

【詳細】
・車両の後付けコネクティッド用品(後席ディスプレイ、ドラレコ、ナビ等)の企画、開発
・コネクティッド系新商品の企画、開発
・製品/アプリ開発のプロジェクトマネージメント
・製品立上げ以降の品質向上活動

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテラン、海外事業体や各仕入先様からのゲストエンジニアなど幅広い経験の部員が在籍しており、多様性を重視。気軽に相談や提案が出来る自由で風通しの良い職場です。
<ミッション>
・今後更に重要となるお客様個々のニーズに寄り添った車両機能のアップデート製品/サービス開発を通じ、お車を購入されるあらゆるお客様のニーズにタイムリーにお応えする事で、お客様の幸せの量産と安心・安全なクルマづくりに貢献します。

【やりがい・PR】
<やりがい>
・近年、自動車開発は電子機器やソフトウエア開発の重要性が飛躍的に高まり、お客様に喜んで頂ける新たなモビリティ―カンパニーとして生れ変るべく、これまでにない新たな発想の製品、サービスのご提供を社内重点プロジェクトとして推進しています。
・特にコネクティッド系分野は、これまでの開発プロセスにとらわれる事なくゼロから企画・開発を進めて行き、新たな価値をお客様に提供することが求められています。その過程の中で新たなチャレンジ、多様なバックグラウンドを持つ関係者からの学び、自ら切り開いてゆくやりがいや達成感が得られます。
<PR>
・車両開発担当とは異なり、お客様にお届けする製品/サービスの最終形態を企画から開発まで一貫して担当します。
・世界中のお客様に喜んで頂け、世の中に貢献できるコネクティッド系製品、サービスのグローバルな将来像を構築します。

【採用の背景】
・最新コネクティッド機能提供による新車魅力向上
・保有車含めたお客様への継続的な新価値提供のサービス、仕組みづくりが急務
・セキュリティシステムの堅牢化への対応が急務

【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、…

勤務地 愛知県日進市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通特機システム株式会社

ハードウェア開発(デジタル)/安全保障分野のネットワーク装置

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な業務内容】
安全保障分野で要求されるコンピュータ・ネットワーク装置の開発業務です。

<担当プロジェクト概要>
COTSボードの組み合わせや最先端のLSI/FPGAや光部品を駆使したカスタムボードの電気回路設計を行い、小型化、低消費電力化の装置開発を行っています。

【配属先】
エンジニアリング推進室
※組織ミッション:最先端の高性能・高信頼の開発技術力で安心・安全なシステム/プロダクトを提供し続けることで、顧客満足度No.1の組織となること

【期待する役割やミッション】
本ポジションはチームメンバとして、デジタル回路設計を実施し、お客様へのQCD達成がミッションとなります。

【仕事の魅力・やりがい】
安全保障分野におけるハードウェア開発では高信頼性・高耐久性のものを設計していますので、将来的にも継続したハードウェア設計に携われます。また、当部ではFPGA開発やハードウェアを制御するファームウェア開発を行っているチームもあるので、より広いスキル獲得ができます。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

回路設計(エネルギーDX化におけるスマートメータシステム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、エネルギーインフラのスマートメータシステムに活用するセンシングデバイスやコントローラ(制御基板)のハードウェア開発になります。
■顧客からの要望をもとに仕様検討から、設計開発、量産化に至るまでのハードウェアによる機能を構築することで、商品価値の向上を目指します。
■お客様とも直接打合せを行い(仕様や日程検討、各種課題対応など)、社内関係部門(技術、品証、工場、営業など)とも連携しながらプロジェクト全体を推進いただきます。
■単に顧客からの要求通りに設計するのではなく、積極的な仕様提案や新たな価値提供に顧客の期待があり自らどんどん新しいことにチャレンジすることが可能です。

【具体的な仕事内容】
■スマートメータに搭載される制御基板に対するハードウェア開発
■要求仕様からシステム設計、回路設計、EMC設計、信頼性評価等のシステム・ハードウェア開発推進
■デバイスとシステムの双方観点から仕様決定し顧客への量産後の対応まで一元して開発面からサポート
■開発プロジェクトの推進、関係部門および協力会社と協力しながら開発を推進
■顧客への仕様提案、要求仕様から開発仕様への落し込み、開発スケジュール等の顧客折衝

【スマートメータデバイス技術部のミッション】
カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。
独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。

【コントローラシステム開発課のミッション】
■スマートメータを実現するための計測・保安・通信を制御するソフトウェアを開発し、エネルギーインフラにおけるさらなるDX化に貢献するためのシステム開発をするとともに、ネットワークを活用して新たな価値を産み出すためのソリューションを創出し、国内外の社会インフラに貢献することがコントローラシステム開発課のミッションです。
■デバイス開発だけでなく、システムソリューションを通じたサービスも…

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【藤沢】水素燃料輸送向け新モータ用バッテリー開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
水素・極低温液化ガス燃料輸送向けの新モータシステムのバッテリーパックのハード開発を、同部署内のモータエンジニア、システムエンジニアと行っていきます。

【職務内容】
・バッテリー開発に関わる業務の提案
・試作計画
・シミュレーションを含む回路設計
・インバータ開発に必要な構造解析や熱解析
・試験、試験結果報告
等の一連の業務を担当していただきます。

□使用アプリケーション・資格
・MS-Office系のソフトウェア全般
・電子・電気CAD(例:OrCAD)
・回路シミュレータ(例:SpiceやPSIM)

【キャリアステップイメージ】
バッテリーパックのハード開発のリーダーのポジションになっていただくか、スペシャリストとしてバッテリーパックのハード開発のキープレイヤーとしての成長を期待しております。

【魅力】
(1) 世界一の技術を目指して開発ができます。
(2) ゼロベースでの開発の機会があります。
(3) 建設的な提案であれば通りやすい社風です。
(4) 管理職やリーダーとしても、プレイヤーないしエンジニアとしても昇格の道が用意されている人事システムです。
(5) 適性により裁量権が多く渡されます。
(6) 在宅勤務などが申請しやすい社風です。

【募集背景】
近年カーボンニュートラルやCO2対策が加速しています。
当社は重点開発分野として、水素発電等のインフラの水素輸送や航空宇宙モビリティの極低温液化ガス移送に貢献するため、新しい小型高効率のモータ、インバータ、バッテリーに関わる技術開発に力を入れています。

【組織構成】
(コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニット技術開発部メカトロニクス課
組織全体人数:10名 平均年齢:43歳

【働き方】
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社陣内工業所

試験オペレーター※経験者歓迎※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります~~

■事業について:
当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年
より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、その
ニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。

■採用背景:
リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更な
る事業拡大も予定していることによる増員募集となります。

■業務詳細:
・お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工
・環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価
・二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 

■受託の流れ
打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出

勤務地 愛知県田原市緑が浜4号1番43
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代先進安全・運転支援システム向け車載コン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
^【概要】
次世代の先進安全及び運転支援システムの開発のため、車載コンピューターのハードウェアの開発を実施していただきます。先進安全及び運転支援システムには高度な演算能力が必要であり、半導体チップ、高速通信等の回路要素に加え、筐体、冷却の設計も必要であるため、要件定義、仕様定義、評価のV字開発を実施していただきます。

<キャリアイメージ>
本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
若手からベテランまで、多種多様な経験を有するメンバーが在籍し、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。ソフトウェアのエンジニアとハードウェアのエンジニアが一つの組織に所属し、より良いモノづくりに向け切磋琢磨しています。
<ミッション>
次世代先進安全・運転支援システム向け車載コンピューターの開発

【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の多くのお客様に、世界トップレベルの先進安全・運転支援システムをお届けすることができるため、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。
<PR>
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。

【採用の背景】
交通事故ゼロの実現に向け、トヨタは日々技術開発を推進しています。先進安全・運転支援システムは今後更なる開発規模拡大が見込まれるため、将来に向けた開発力強化を計画しています。

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

リチウムイオン電池システムの電池制御ハードウェア開発【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■リチウムイオン電池搭載機器の電池制御システムのハードウェア開発

【具体的な仕事内容】
■将来の電動化市場にて必要となる電池制御技術の要素開発になります
■担当される業務に依りますが、リチウムイオン電池制御におけるシステム設計、回路設計、EMCシミュレーション技術開発、ECU信頼性向上の要素開発をご担当頂きます

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 研究開発センター

【勤務形態】基本出社(リモートワーク可)

【研究開発センター要素開発4部のミッション】
■地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティや電子機器の電動化が進んでいます。電池に求められる水準が高まる中、安全・効率的に使用するための電池制御の高信頼性化、様々な電動化用途・サービスへの展開に向けた新たな技術開発をするのが、私たちR&D部門における研究開発センター要素開発4部のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■最先端の電池制御技術開発を担うことで、新たな電動化社会を切り拓くことができ、世の中へ大きな環境インパクトを与えることができます

【職場の雰囲気】
■年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■実験、評価は会社でしか行えませんが、資料まとめや特許調査などテレワークでの業務も可能

【募集背景】
■リチウムイオン電池を利用するシステム系の要素開発が増加しており、慢性的なリソース不足解消、新規技術開発に対する開発人員強化をしていく必要があります。そのために、電池制御開発業務やそれに付随するハードウェア開発業務の経験がある方を募集します。

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉】MEMSタイプガスセンサ開発における設計および評価

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
技術・知財本部は社内で技術開発の業務を担っており、特に当センターでは新規デバイス開発をミッションに業務を遂行しています。

※業務例
・MEMSタイプガスセンサの設計・評価、テスティング技術開発
・海外他部門との連携サポート
ご入社後はまずセンサ特性評価から業務をお任せし、将来的には対外対応やマネジメント業務をお任せします。

【採用背景】開発製品立上げに向けた技術者の増員
現在行っているMEMSタイプガスセンサ開発は海外複数拠点と連携して進めているプロジェクトであり、非常にグローバルな開発体制で行っています。海外とのやり取り、実際に海外での業務もあり非常にやりがいのあるテーマです。開発品の製品化に向けて積極的に取り組める方の応募をお待ちしております。

【配属組織】技術・知財本部 応用製品開発センター

【働き方】
・残業時間:10時間程度
・在宅勤務頻度:必要に応じて。基本的には出社

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用HMI開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントであるHMIを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主にHMI開発)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進
・電気回路設計およびその知識を利用したサプライヤコントロール

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用 電気動力システム開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電動アシストシステムを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・各電装コンポーネント(モーター・バッテリ・HMI・充電器)の統合システム開発を推進
・海外自転車メーカー協働して開発推進

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

【二輪事業】二輪車のE/Eシステム・制御の設計【浜松】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■具体的には
・二輪車の電気・電子システムの設計
・二輪車のエンジン、車両系電子制御の開発
・上記システムの動作検証、実験業務

【募集背景】
カーボンニュートラル対応や先進装備、サイバーセキュリティなどの新技術対応やこれらに対応したプラットフォームや統合コントローラ開発のために開発体制を強化していきます。

【部門のミッション 】
二輪電子制御グループは、二輪車の制御/通信設計の知識を持った社員や二輪電装部品の設計や評価技術と知識を持った社員が在籍し、システム設計、コントローラの設計、電子制御の開発と実験評価を同一部門内で実施しながら開発を行います。

【 配属部署 】
・配属される部門名称:二輪事業本部 二輪第一技術部
・配属拠点:浜松工場 二輪技術センター

【キャリアプラン 】
■役職:
チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
■身に着けられる知識・技術:
二輪車のシステム・電子制御の知識
■環境:
基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。
部内駐在実績拠点:ベルギー、インド、アメリカ、インドネシア等

【 教育体制 】
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
その他、以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。

【スズキでの業務のやりがい 】
(1)二輪車のシステム設計制御開発を通じて、システムズエンジニアリング、サイバーセキュリティ、モデルベース開発の知識・技術を身に着けることができます。
(2)お客様の利便性を高めるシステム開発、ライディング快適性を支える電子制御技術の創出等、自分のアイデアが形となり市場へ投入されることや、お客様から直接、喜びの声を聞けるやりがいことにやりがいや、技術者としての成長を実感できる仕事内容です。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車用バッテリ開発業務【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。お客様に満足していただける充実した製品を提供し続けるべく、電装コンポーネントであるバッテリを開発できるエンジニアを募集します。

【職務内容】
電動アシスト自転車の製品開発において
・電装コンポーネント開発(主にバッテリ)を推進
・海外自転車メーカーやサプライヤーと協働して開発推進

【やりがい・魅力】
電動アシスト自転車は身近な乗り物としてお客様に受け入れていただいており、自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。電装コンポーネント開発に携わることで、システム全体の設計に関わることが出来ます。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

316 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人