会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

984 件中 151 〜 180 件を表示

株式会社日立ハイテクノロジーズ

生産設計エンジニア(電子顕微鏡)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■電子顕微鏡の製品設計に従事し、主に電子顕微鏡の関わる製造現場での増産対応や、購入部品・ユニットの難入品対応、社内外トラブル対応、特注品対応、DX対応をご担当いただきます。
※電子顕微鏡に関しては、電子光学システム研修などの社内教育システムが充実しています。
<具体的にお任せする業務>
・電子顕微鏡製品の増産に対応するための、生産安定化を目指した製造現場からの情報収集、種々の製品不具合発生時における解決手段の立案。
・製造中止、供給中止などにより入手困難な調達品に対する、代替品の検討(サプライヤとの折衝含む)および製品への適用。
・顧客要求に基づいた、電子顕微鏡製品の特注改造に向けた設計業務。
・日立ハイテクGr全社方針に基づいた、設計・生産DXへの取組み。

【採用背景】
■当該部署の“解析システム第一設計部”が所属する“コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部”は、「解析・分析のコア技術を起点とした新たな柱事業を創る 」というビジョンを掲げています。
■日立ハイテクの大きな柱事業の代表製品である「CD-SEM(半導体のパターン寸法計測に特化した電子顕微鏡システム;世界トップシェア)」は、電子線技術から生み出された専用装置ですが、これらに続く5年後・10年後の新たな柱事業を創るため、本統括本部ではナノテクノロジーをベースとして、基盤となるコア技術(電子線技術、試料加工技術、自動化技術など)を徹底的に磨くという、大きな役割を担っていきます。
■そのため、当該部署では「見る・測る・分析する・加工する」ための技術開発に力を発揮し、社会やお客様の課題解決に貢献するソリューションを生み出すことができるエンジニアを求めています。

【業務のやりがい】
■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。
■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されていま…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】生産技術DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先ミッション】
新規事業の開発・上市のために必要な新しい生産(設備)技術の導入及び蓄積をしていきながら、競争優位性のある量産プロセス技術を構築・確立する。

【職務内容】
・先端素材の製造・開発用装置への各種インラインセンサの検討、設置。
・設備情報のIoT化、データ転送、電気計装システムなどの開発。
・自社プロセス向けの新規センサの開発・設置、最新センサ技術の調査。
※海外技術導入検討・実施時には、文献・メーカーとのやり取りで英語を使用するケースがございます。

【働き方】
・日常は上尾市内研究所への通勤。業務上の必要に応じた各事業拠点への出張がございます。
・テレワーク:数回/週 程度

【業務の面白み】
・研究開発担当者と連携して世の中にない最先端材料の開発業務に携わることができる。
・DX推進担当者として、興味のある技術を習得しながら独自の技術構築にチャレンジできる。
・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きいポジションです。

【キャリアアップイメージ】
当面は先端材料向けの製造設備や研究開発設備のセンシング、計装化に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:40%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

◆企業について:
同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に…

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【兵庫】化合物半導体のプロセス開発エンジニア(GaNパワー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社では、Si半導体に代わるGaNパワー半導体の研究開発を推進しております。
株式会社東芝の研究開発センターや、各拠点、各部署と連携しながら、半導体エンジニアとして最先端の技術領域に取り組まれたい方に是非ご応募をいただけますと幸いです。

【募集背景】
カーボンニュートラルな未来、CO2削減に向け、消費電力効率改善に貢献するSiパワー半導体。これに変わる化合物材料(SiC/GaN)デバイスの需要拡大が見込まれます。その中でGaNパワーデバイス事業の早期立ち上げ・拡大を目指し、製品・プロセス・材料の開発を牽引する人材を求めています。

勤務地 兵庫県揖保郡
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

機械開発担当(管理職候補)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下の二つの業務に携わっていただきます。
1)製品(薬品)を用いて電子部品を製造する処理装置に関する業務
2)同社製品(薬品)を自動分析管理する装置(インライン型)に関連する業務
将来的にはグループのマネジメントをお任せいたします。

具体的には
1)について
■同社製品(薬品)の特性を発揮できる装置仕様の考案と検証評価
■顧客が新規に導入検討される装置の導入支援
■顧客の既存装置へ弊社製品(薬品)を適用する際の装置改造支援 等
2)について
■装置メーカーと連携した適用機種の製品化
■顧客に導入されている自動分析装置(自社製)の修理,メンテナンス等
■顧客が新規に導入検討される自動分析装置の導入支援 等

薬品の仕様に基づき装置の設計等仕様を決定し、装置メーカー等に委託、設計図が仕様と相違ないか確認を行い、完成した装置の導入等を進めていきます。
一からの設計ではなく標準モデルがある中でのカスタマイズ等が中心です。
※国内外への短長期出張があります。

【求める人物・能力】
・弊社製品(薬品)の特性を最大限引き出せる装置仕様(機械構造,機器分析方法)を考案する為にトライアンドエラーを繰り返しながら、データに基づいて業務を
進めていただけるスキルと経験をお持ちの方。
・お客様や装置メーカーとの折衝ができる方。
・機械いじりの好きな方。
・化学系の知識を持ち、機械関連の仕事を希望される方。

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。

勤務地 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3丁目4番1号
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社の樹脂改質剤製品は様々な用途で素材を通じて社会を支えています。今後高まる多様なニーズに対応し更なる事業強化を図るために、当部の事業領域を塩ビ中心から非塩ビへ移行しております。具体的には、エンプラ(ポリカーボネート(PC)、PET、PBT、ポリアセタール)、PMMA等への拡大を計画しています。
一方でこれらの用途に関する社内の知見が不足しているため、即戦力となる人材を迎え研究開発を加速させたく募集いたします。

【業務内容】
塩ビ・エンプラ向けの樹脂改質剤である「カネエース」について、ポリマー合成と精製・押出成形・射出成形・物性評価・製造化検討・技術サービスを通じた既存市場向けの新製品の研究業務をご担当いただきます。
・新規製品、既存製品の改良を目的とした研究開発業務
・既存・新規市場向け新製品の市場調査と新製品提案
・新規知見が得られた際の特許出願業務
・営業同行による顧客訪問と顧客要望に対応した技術サービス(データ取得と提案)
※実績や適性等に応じて、将来的には市場状況・顧客状況・営業方針・他社技術動向を踏まえた国内外の新規市場向けの新製品開発業務や、海外研究開発拠点(アメリカ、ベルギー、中国、マレーシア、インド等)へ駐在し、カネエースの新規市場開発・技術サービス業務に携わっていただくことを想定しています。
(変更の範囲)限定しない

【業務のやりがい】
新製品開発におけるアイデア出しから製品化までの一連を、主担当として実施していただきます。そのため、幅広い経験を積めるとともに、様々な用途での課題解決や、ものづくりを通じて社会貢献することができ、大きなやりがいを感じられるポジションです。

【キャリアパスプラン】
まずは国内での樹脂開発剤の研究開発に従事していただきます。
その後は海外子会社での同樹脂開発剤の研究開発又は市場開発業務や、適性・志向等に応じて他部署(他事業部、コーポレート研究、R&B本部、知財部等)へのローテーションも検討いたします。
将来的には管理職に昇格し、研究開発や技術領域におけるリーダー職を担っていただくことを期待しています。

【配属先】
Performance Polymers(MOD)Solutions Vehicle

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理(リードタイム短縮/原価低減の企画推進)【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

活動範囲:ヤマハ発動機社内工場、海外工場、御取引先(国内・海外)、外販(他業種含)

【魅力】
我々は、工場経営コンサルタントととして活動しています。
■活動範囲は、グローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。
■日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。
■ヤマハ発動機の商材のみならず、外販コンサルもスタートし、社外に通じるスキルを磨けます。

【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

各製造部門の生産技術・生産管理の最適化業務【姫路事業所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
事業変化に対応するための倉庫や生産フロアの設計・構築、生産方式や管理方式の最適化を行います。製造部の戦略・課題に対して、関連部門と連携し、企画から実行までを担当していただきます。

<具体的には>
■全体最適視点での倉庫設計や生産方式の設計
■IE(Industrial Engineering)による生産性改善の実行
■工場DX化推進(生産実績、工場稼働状況のデータ収集、見える化)
■生産管理システムの改善検討、要件定義

【このポジションの魅力】
姫路事業所は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発及び生産拠点です。当社は、自動車電装品メーカーとして世界屈指のメーカーです。オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等、最先端の製品に携わる事が出来ます。

【求める人物像】
・関連部門とコミュニケーションを取りながら、自ら課題を発掘し、提案・実行できる方
・明るく元気に前向きに業務に取組む姿勢をお持ちの方

【採用背景】
自動車機器事業を牽引する姫路事業所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。自動車業界は大変革期にあり、製造管理部門においても、ものづくり全体の変革が求められています。そのような大きな変化を乗り越え、共に豊かなモビリティ社会の実現に貢献してくれる人材を募集します。

勤務地 兵庫県姫路市千代田町840番
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

生産技術(工作機械)【静岡県菊川市】★直近賞与実績10.06

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
自社製品(工作機械)製造のための生産設備の合理化、改良ならび製造工程の改善等を主体とした製造展開、実行部門への支援業務を担当いただきます。
【職務内容】
・工場レイアウトの立案、実施
・生産設備の合理化、改良設計、生産設備導入
・製造工程改善、治具設計
・設計変更の製造展開、実施 等

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーインスツル株式会社

【仙台市】製造現場管理監督 ※セイコーホールディングスGr!

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:
・組立職場のQDCなど現場管理
・製造現場の諸改善(例:原価管理など)

■ポジション魅力:
・セイコーの腕時計製造で培われた製品開発・生産技術をベースに高精度な製造の技術を身につけられる。
・製造現場の諸改善は、結果が直結する業績に結び付く重要な仕事です。
・製品に直接関与でき自分の手がけた製品が世に出る充足感が得られます。

■職場環境:
・職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境です。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップをしていきましょう。
※転勤については基本なし。
キャリアアップの為、千葉本社の営業・企画部署へ一時的な転勤は可能性はあり。

■採用背景:成長分野への新製品売上げ拡大に伴い、中長期にわたって現場力を向上
していくための製造部門の社員を増強しています。また、入社後キャリアを重ねていただき、現場の担任、作業長など、管理職を担える立場の候補者としても考えています。

■企業情報:
セイコーHDは、2022年3月期において、売上高2373億円(前年度比117.1%)、営業利益87億円(前年度比414.2%)、自己資本比率36.7%の東証プライム市場上場メーカーです。
セイコーHDの中核事業を担うセイコーインスツルは、電子部品(マイクロ電池、水晶振動子)、精密部品(ABSブレーキ部品、ミニチュアボールベアリング)、サーマルプリンター、インクジェットプリントヘッド、工作機械、放射能測定装置、無線センサネットワークなどの製品を開発・生産・製造・販売を一貫して行っているメーカーです。

勤務地 宮城県仙台市青葉区上愛子字松原
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の組立・組付【静岡県菊川市】★東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械の組立・組付に関する以下業務を担当いただきます。
【職務内容】
・NC自動旋盤量産組立業務
・NC自動旋盤試作機組立、及び量産展開業務
・国内外へのNC自動旋盤組立移管及び指導業務
・機械完成機へのオプション組付け業務

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】自動車用部品の材料開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
部の業務:自動車部門の主力製品であるワイヤーハーネスや自動車機器製品に使用される成形部材・端末シール部材を開発。
チームの業務:機能部品であるコネクタやその他電装部品に使用される樹脂材料及びゴム材料の開発
また、カーボンニュートラルなどの環境面で貢献する材料リサイクル技術開発も行っている

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・樹脂部品、ゴム部品の材料開発業務(開発企画、材料加工、材料評価など)

【部・チームの人数や雰囲気】
第三材料開発部
総勢15名(男性:11名、女性:4名)(2024年1月時点)
接続部材樹脂・ゴム開発チーム  総勢7名(男性:5名、女性:2名)
接続部材樹脂・ゴム開発チームでは、自動車用電装部品の中でも主に成形部品(樹脂部品、ゴム部品)の材料開発が主な業務になります
中途採用の方も活躍しております
開発業務において材料メーカー、成型加工メーカー及び、設備メーカーとの技術交流が盛んに行われております
先行から量産までの自社製品開発、顧客提案まで幅広業務を担うことが出来ます

勤務地 静岡県牧之原市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

自動車用半導体パッケージ工程における材料および加工技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載半導体の信頼性・競争力に繋がる製品実現にチャレンジできる仲間を探しています。
【募集背景】カーボンニュートラル・循環型社会への移行が加速する中、当事業部は電動車のコア部品であるアナログ(ASIC)半導体のパッケージを開発しています。当部署はパッケージ技術開発を担当しており、中でも募集している構造および金属接合は重要な要素技術です。将来のお客様の要求に応えられるような高機能な材料とそれを製品に適用させる加工技術の開発、また循環型社会に向けた再生可能な材料の開発を担って頂きます。2つの大きな社会的取組みの実現に向け,一緒にチャレンジして頂ける仲間を募集します。

【業務の概要】
アナログ(ASIC)半導体のパッケージにおいて、顧客要求、競合に対する競争力、量産性を実現する材料とその加工技術の開発を行うのが我々の仕事です。

【業務の詳細】
■次世代パッケージ構造開発
■接合材料開発(焼結・はんだ材)
■加工技術開発(金属接合・洗浄・表面改質)

【職場について】
セミコンダクタ基盤開発部は、半導体デバイス・実装の先行技術や半導体事業における共通基盤の開発をミッションとしています。当室は、数年先の次期型実装技術を担っている組織です。

【魅力】
・100年に一度の変革期である自動車業界において技術の核となる半導体分野を自社内で一貫して研究開発生産。
・世界2位自動車部品メーカーとして安定したデンソーのバックグラウンドを活かしながら、変化の大きい車載半導体領域で新しい開発に挑んでいただけます。
・研究所・テストコース・デバイス試作ラインを保有し社内で一気通貫で開発・検証・試験が可能。スピード感を持って研究開発が可能です。
・車載半導体分野は技術革新を遂げており業界全体でアーキテクチャが未成熟なため、お持ちの知見を活かして新しいものを作り出していける環境です。
・自動車メーカーとの距離が近く車両設計に即したカスタマイズ車載半導体を開発
・研究開発費5500億円(日本の全企業中6位)特許保有4万件以上。

勤務地 愛知県愛知県額田郡幸田町
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】製造工程の自動化推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
現在は事業部門が主体となって自動化推進を担っておりますが、そこをものづくり推進担当として各工場を後押しし、会社全体の自動化のレベルを上げていくことを目的としています。その中でまずは3つのモデル工場を置き、モデル工場にて現場に入り込んだ課題の抽出を実施。その後他の素形材事業・鉄鋼アルミ事業の工場で展開していきます。
(採用時の想定ポジション:主幹~主任部員)

<入社後の業務イメージ>
入社後はまず見習いとして、1ヶ月の間、同社ビジネスおよび鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。その後実際に事業所へ入り込み、現業の理解を深めた後に、分析方法を計画いただきます。入社半年後には業務分析の実行と改善策の企画立案をお任せします。
各工場での一つの案件に携わる期間については、担当拠点によりますが、一つの案件につき1~2年ほどとなります。また、研究開発担当の方々や各工場の自動化推進担当者と協力しながら一つの案件を進めていただきます。

【募集背景】
今後世の中的に働き手が減少する中でより効率的な工場運営を目指しております。スマートファクトリー化の実現を目指す中で現在の業務分析を行い、業務の見える化を進めるための採用となります。

【組織構成】
技術戦略企画部 ものづくり変革推進グループ 2名
(リーダー 1名、担当 1名 ※2名ともプロパー)
※現在のモデル工場は栃木県真岡、兵庫県加古川、山口県長府の工場を予定しており、ご入社後は真岡工場へ常駐する形での勤務となります。

【魅力・やりがい】
■多様な事業を営む企業の本社組織でありながら、現場へ入り込み、変革を先導する役割を持つ部署です。
■事業部門や事業所の方々および経営陣のとのディスカッションを通じて、現場を変えていく醍醐味があります。
■研究部門やIT部門との連携の必要ですが、これら専門部署の方々を巻き込んで、課題を達成していくことへのチャレンジができる部署でもあります。
■同社は素材~機械・エンジ、検査等の性格の違う事業の集合体で、拠点の規模も大小あり、事業毎で品質保証の進め方も様々です。自らの知識、経験が生かせる場所、場面が数多あると思います。
■ものづくり推進担当は、同社の多様な事業の製造現場に関わってい…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

車両組立工程自動化に向けたロボットを使った技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
迫りくる労働者不足問題に備え、生産ラインの自動化を進めている。
これまで、人でしか組付けられなかった非常に難易度の高い工程の自動化を実現するためには、自動化するのに必要な要素技術を見極め、ロボットや最先端の技術を使って自動化構想を立案でき、開発を推進できる人材を求む。
【詳細】
・生産・製造部門のメンバーや設計部署とコミュニケーション取りながら、工程分析
・自動化するための課題整理、対策立案と開発推進できる
・システム、電気設計の経験があり、グループマネージャと連携しながら、システム・電気の観点で開発業務を推進

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

電動化樹脂製品を対象としたモノづくり技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
樹脂分野における製品開発・モノづくり技術開発を推進

【詳細】
BEV, PHEV, HEV, FCEV等のマルチパスウェイを進める上で軽量・絶縁性などの特徴・機能を有する樹脂分野はカーボンニュートラルにおける重要な位置づけにあります。
当組織では樹脂分野におけるモノづくり技術および設計技術を活かしながら、先行開発段階から企画・設計と連携して、革新的な製品開発に貢献しています。

〈職場イメージ・職場ミッション〉
モノづくり技術を融合し新たな価値を創造することを期待されているセンターの中で
素形材全般の新材料・新工法及びそれらを支えるデジタル技術を開発する部署になります。
上司とも気軽に話せる雰囲気です。また自動車に詳しく無くても大丈夫です。
商品企画・設計~製造まで全工程をスルーで見れる機能を有しており、素形材コア技術を極め、モノづくりを通じあらゆるお客様の期待と幸せの量産に応えることをミッションとしています。
SDGs、多様化といった世界の潮流の中でモビリティは急速に、そして大きく変わろうとしており、その変化にスピーディに追従し貢献していく必要があります。

〈やりがい・PR〉
鋳造、鍛造、焼結、熱処理、プレス、溶接、樹脂成形といった様々な生産技術を有し、パワートレーン、車両、新モビリティ、電池を対象にシナジーを発揮し、最適な設計・製造方法を提案できる部署です。
未来のモビリティ社会の実現に向けて最先端のモノづくりを実施しており、世の中にない製品や生産技術の開発を担当しています。
世界初の技術を世に生み出していくやりがいのある仕事です。
職場は現地現物で確認する風土があり、メカニズム・原理原則に拘った技術開発を
推進することができます。

〈採用の背景〉
・カーボンニュートラルで加速する電動化ユニットの開発拡大とそれに伴う新規工程開発が増大。
・多様なユーザーニーズにスピーディーに応えるため、新しい価値提供とそれを担う人材の育成、確保が急務となっています。

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/リーダークラス】労働安全衛生推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・海外拠点を含む荏原グループ全体の、安全文化の醸成に関する各種施策の検討、立案、企画及び実施。
・現地確認パトロールの計画、実施、指導
・荏原グループの労働安全衛生関連の各種ワーキンググループの事務局対応
・荏原グループの労災データ集計・分析
・海外グループ会社の労働安全部門との業務連携対応
・全社共通の安全施策検討、展開 等

【キャリアステップイメージ】
 荏原グループ全体の労働安全衛生推進部門として対応すべき業務を通して、経営層での課題である荏原グループ全体に荏原の安全文化・風土の醸成を推進していく役割を担っていただきます。
 喫緊の課題である全従業員の労働安全衛生管理意識の向上、文化の醸成に向けての情報発信、関連組織の運営対応、各事業所やグループ会社との連携対応の実務を通して、数年後には現組織のマネージャーとして、組織をまとめ、発展させていくことができるように、サブマネージャー的に対応してもらうことを想定しております。

【魅力】
荏原製作所を始めとする海外グループ会社を含む荏原グループ全体の労働安全衛生の推進を行っていきます。
 これまで国内主体であった対象を、今期から国内海外すべての拠点に広げ、グループを含む全従業員の安全意識を向上してもらい、安全・安心できる環境で業務遂行できる会社とすることで、会社の評価の向上、従業員のエンゲージメント向上、事業の継続した成長に寄与する非常に重要な組織です。
 荏原グループ全従業員を労働安全面で支え、グローバルな労働安全衛生管理体制の構築・運営というテーマに積極的に対応し、荏原グループの安全文化の醸成・強化に一緒に取り組んでいただける方で、かつ数年後に本組織のマネージャーを担っていただける方を募集します。

【募集背景】
当部門は、経営層を中心とした労働安全に関する認識の高まりや、労働安全に対するより深い関与を受け、労働安全意識を高める国内外の活動を幅広く実施して、荏原の安全文化を醸成していくために、今期新たにできた社内の注目度の高い組織です。
 労働安全の目標に掲げている荏原グループでの休業災害:ゼロおよび不休災害低減に向けて、国内海外の従業員に対して、労働安全衛生意識の向上、安全文化の醸成を強力に推進する必要があり、迅速…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【那須鳥山】自動車用ワイヤーハーネスの工程設計業務及び検討

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
ワイヤーハーネスの生産に関する生産準備業務として、工程設計、作業検証、拠点アロケーション検討、生産拠点の準備状況や量産実績の確認/フォローなどを遂行しています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
ワイヤーハーネス生産ラインの工程設計、国内外の生産拠点の生産や加工費の実績収集と分析、品質不具合に関する対策の検討と工程設計への反映、生産ライン作業者への作業指導、生産アロケーションの検討

【部・チームの人数や雰囲気】
W/H生産統括部 総勢67名 男性43名  女性24名
生産準備部 41名 男性30名 女性11名

海外拠点とのやりとりや製品試作検証を主で行っており、活気のある雰囲気で仕事をしています。

勤務地 栃木県那須烏山市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの生産準備≪検査工程≫【中津川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■電気自動車・ハイブリッド車の普及が進んでいます。また、自動運転実現に向けて自動車メーカーは開発を進めています。
■このような中、車載用ECUは、性能向上、機能集約、小型化が進み、種類や生産台数の増加も見込まれます。これに伴い、生産準備の体制を強化していく必要があり、採用活動を行っています。

【配属部署】
■電子・電動化事業本部 製造部 第一生産技術室 第二生産技術課へ配属予定です。
■第二生産技術課は、派遣合わせて26名のメンバーが在籍しており、5つのグループに分かれています。
■今回配属予定の検査生産グループには、20代~50代までの幅広い年齢層のメンバー10名が活躍しています。

【業務内容】
車載用ECUの生産において、製品の検査工程の生産準業務をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
■製品設計部門からのインプット(製品情報、検査仕様)に基づき、検査工程を企画します。
■その企画に基づき、中津川及び海外生産拠点で生産する車載用ECUの検査設備を設計・デバッグし、生産ラインを構築します。
■まずは、ひとつの設備の準備から始めて徐々に幅を広げていき、いずれは組立工程も含めた工程全体の企画・設計を担って頂きたいと考えています。

※入社後、まずお任せする業務としては、OJT形式で先輩社員が付き、検査仕様を確認しながら検査プログラムの作成を覚えてもらうなど都度、流れや目的を説明しながら全体のイメージを付けていただきます。早い人で半年~1年で独り立ちしていただいています。

※キャリアアップとして、専門性を極めていただく、将来の幹部候補としてマネジメントも目指すことができます。また、違う製品を扱っている課へのジョブローテーションもしくは、中津川製作所は海外工場のマザーの位置づけでもある為、本人のスキルや現地の要望とマッチすれば海外出向などでキャリアアップも可能です。

【同ポジションのミッション】
工程スルーで見た効率的なものづくり実現に向けたAE製品製造工程の構築及び海外生産拠点の自立化のための支援、指導を管轄

【魅力】
■自身で企画、設備を準備した生産ラインで量産が開始され、製品が流れていくのを見ると、自身が携わったという実感と達成感を得ることが…

勤務地 岐阜県中津川市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル組立工場の物流に関わる製造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機本社組立工場では主に先進国向けのモーターサイクルを製造しています。お客様の要求される仕様の製品をタイムリーにお届けするための多品種少量生産において、物流工程は重要な役割を担っています。自動搬送/荷役やシステム構築など物流工程をさらに進化させるための合理化業務について、共にチャレンジしてくださるかたを募集します。

【職務内容】
・工場内外の部品物流に関する合理化企画業務
・物流自動化設備の導入/システム構築に関わる業務

【やりがい・魅力】
モノの流れの全体をとらえて考え、実行するスキルが身に付きます。若手技術者から高度な課題にチャレンジできる風土があります。モーターサイクルの組立工場勤務になるため、モーターサイクルに興味がある方にとっては目の前で組上がってゆく製品にワクワクできる職場です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アドヴィックス

半田工場(技術員室)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
工場全体を統括する機能として、
(1)工場の安全/品質/納期/コストについて「号口生産を維持改善」し、「新製品製造準備」において製造部署を牽引
・生産KPI管理、リソーセス管理、製造準備、継続的改善の企画推進
(2)製造部署と連携し、上記の推進及び上流(生産技術、製品設計)へ改善提案を行う

【仕事内容】
・TPSに基づいた制御ブレーキ製品の加工/組立ラインの生産性向上(作業/設備の改善)
・生産ラインのレイアウト検討

【業務での使用ツール】
・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point)
・CADソフト

【やりがい・魅力】
・製造現場の改善のサポートを主業務とし、工場利益向上に貢献できる仕事です!                                                 ・改善の実践を通じてTPS(トヨタ生産方式)を身につけることが出来ます。
・工場の将来像を描き、工場の生産ラインの具現化が出来ます!
・主業務を通じ製造現場運営の全てに精通した人材(将来の製造室長・工場長)へ成長できます!
・若年者、未経験者も多い中でチームワークを発揮し、全員が前向きに取り組んでいる「改善のプロ」を目指した明るい職場です!

【募集背景】
工場での生産品拡大にともなう人員強化

勤務地 愛知県半田市日東町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エフ・シー・シー

新事業領域における生産技術の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】サーキュラーエコノミー分野、エネルギーソリューション分野に関連した生産技術の研究開発業務
・気体吸着に関連した機能性材料充填ペーパー構造体の製造工程設計および製法/設備の研究開発
・ナノ素材を活用した製品および中間素材の製法検討/製造工程設計および分析/評価を含めた研究開発
・その他新製品に関する製法検討/製造工程設計および分析/評価を含めた研究開発

【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用

【配属先】技術研究所

勤務地 静岡県浜松市北区細江町中川
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

樹脂製外装部品の製造工法の研究&開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・対象製品は、オートバイや船の船外機などの樹脂カバー
・商品性や機能などの付加価値のある材料や工法の開発を行い、製造部門に提案。

【やりがい・魅力】
以下3つの魅力がある
・外観加飾技術では、ヤマハ製品魅力向上への貢献。
・環境技術では、未来社会への貢献。
・機能技術では、新しい価値創造への貢献。

【募集背景】
未来や世界が求める環境課題に対し、環境負荷の最小化された材料の開発や採用およびリサイクルに関するの拡大とスピードアップを図る。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

カーボンニュートラル技術開発【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・製造工程のCO2削減テーマの企画・検討
・水素関連の工法開発、実証設備導入
・水素製造装置及び安全装置の導入、立上げ
・CO2削減技術の国内外展開

【魅力】
社会課題であるCO2削減に取り組むため、産官学連携や、様々な先端技術の調査や開発に従事できます。また社内の注目度も高く、やりがいが感じられる職場です。

【募集背景】
Scope1,2の35年カーボンニュートラル(以下CN)に向けて、鋳造・熱処理・塗装等のエネルギーを多く使う工程のCO2削減技術を開発しています。CN達成のために課題抽出、工法開発、工場実装ができる社会課題に挑戦したい人財を求めています。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノづくりを革新するプロジェクト推進業務(生産管理、IT)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
北米を中心に大型化が進む船外機市場で、高い信頼性により支持を得ているヤマハ船外機事業は、新商品の投入や増産により、更なる事業拡大を目指しています。全社でIT&デジタル技術を活用したDXを進め、お客様へのサービス向上やものづくり改革を推進しています。

【職務内容】
ご経験とご希望に応じて以下から適した内容をお任せする予定です。

<工場全体のモノづくりに必要なシステム&ITインフラの構想立案>
・SCMの生産管理システムの構想構築やMES要件の整理
・ERP-MES-CAD等社内システムとの連携 (主にはMES領域)
・ITセキュリティの方針、対応策の検討

<システム&ITインフラの実行レベルの管理>
・MESの再構築(更新、新規追加)
・ITインフラの再構築(セキュリティ、保守)

<モノづくりの生産ラインにおける生産方式の構想、実行>
・工程ごとの生産実行計画、在庫管理
・最適な生産方式の具体的な検討、情報の整理、要件設定

【やりがい・魅力】
・自らの経験を活かしながら、新しい事にチャレンジし製造DXを実現できるチャンスがあります。
・IT技術の活用によりSCM全体を最適化し、お客様に価値を提供できる職務です

勤務地 静岡県袋井市新池
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

MEMSデバイスのプロセス開発エンジニア【尼崎】◎住友G◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
■同社はジャイロスコープのリーディングカンパニーであり、世界No.1製品を目指されています。
■その中で、次期MEMSジャイロスコープの開発を行うにあたり、MEMS製造プロセスや半導体製造プロセスの開発経験がある方、新しいことにチャレンジ精神を持って意欲的に取り組める人材を募集いたします。

【職務内容】
■MEMSジャイロスコープの新製品開発における、MEMSデパイスの製造に必要とな
る、露光、エッチング、接合、パッケージング等、製造プロセス全般の開発をお任せいたします。
■JVパートナーであるイギリス企業、JV親会社との次世代センサ共同開発も行っているため、年に数回イギリスへの出張が発生する可能性があります。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■社内の中核事業であり、企業の成長を担うことが期待されているため、高いやりがいと裁量を持って、業務を遂行いただけます。

【同社の取り扱うMEMS製品の魅力】
■MEMSデバイスは現在スマホ、ワイヤレスイヤフォンから飛行機、船舶など幅広い製品に使用されています。同社では1990年代からMEMSの開発に着手し、2000年代にはMEMSを搭載したジャイロスコープを量産。同社の製品は他社製品とは構造が異なり、高精度化が可能という特徴があり、2010年頃から精度向上の研究に取り組んできました。高精度化されたMEMSジャイロスコープは、すでに宇宙ロケットの姿勢制御と航路をナビゲーションする誘導制御のセンサーとして搭載されています。
■例えば、同社の「Northfinder」は、高感度MEMSジャイロと新開発のアルゴリズムを組み合わせて、地球の自転を検出することで真北を割り出す画期的な技術です。
Northfinder技術を搭載した製品は、FOGやRLGに匹敵する高い精度で姿勢角情報を得られます。また、MEMSジャイロでありながらGPSに頼らない真北の検出が可能です。

【参考URL】
■https://www.spp.co.jp/business/sensor/
■https://www.spp.co.jp/mems/technology/
■https://www.spp.co.jp/mems_f/LP/?gad_so…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【山梨】検出器生産品の製造/設計サポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
クリーンルーム内で作業となります。
(1)半導体製造装置を使用してのウェハ加工作業。
(2)顕微鏡やプローバーを使用してのチップ検査作業(外観、電気テスト)
(3)電子部品組み立て作業

【部署自体の業務/ミッション】
1.検出器生産品の製造業務 
  生産性向上、品質向上、歩留改善、コスト削減
2.検出器開発品の設計サポート業務 
  開発品の試作支援、解析サポート

【やりがい】
半導体に関するあらゆる知識を身に付ける事ができます。
また設計と協力し開発品のサポート業務も行いますので、スキル向上と共に新しい技術やチャレンジングな業務も経験する事ができます。

【入社後の教育スケジュール】
配属後数日:クリーンルームで作業する上での基本ルールを教育
その後1週間:ウェハ、チップ取り扱いトレーニング
その後1ヶ月:ウェハ洗浄作業の習熟

勤務地 山梨県北杜市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【北海道】三交替勤務 製造オペレーター職長候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
次世代を担う製造オペレーターリーダー候補獲得により安定操業と人員強化を図ります。24年度現在は3班体制となりますが、2026/4~の5班体制に向け、職長候補者を募集いたします。

【業務内容】
医療器の製造部署に置いて「交替勤務」の製造オペレーターとして運転管理業務に従事頂きます。
・医療機器の製造工程における運転管理業務
・機器・装置の点検、及びトラブル対応業務など
・品質チェック・品質管理業務
・安全活動やコスト改善業務
・クリーンルーム内での作業が中心となります。

【やりがい】
カネカの新しい製造拠点として、2024年5月に「北海道から世界を健康にする」をスローガンに「健康」を担う新しい工場としてモノづくりをスタートさせました。新たな技術導入もおこない、高い生産性とスマートファクトリーの実現を目指し取り組んでいます。その一員として、向上心をもって頑張っていただけると考えています。

【キャリアパスプラン】
入社後、製造オペレーターとして交替勤務に従事頂き、将来的には職長などの製造リーダー職を担って頂きたいと考えておりますが、志向性や適性などを踏まえ、将来的な活躍のフィールドは適宜柔軟に検討させて頂きます。

勤務地 北海道苫小牧市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

ユニット部品(エンジン・ボデー)の低圧鋳造 生産準備

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
[モノ開]ユニット部品(エンジン・ボデー)の低圧鋳造 生産準備および生技開発業務

【概要】
自動車用ユニット部品となる、アルミ素形材部品を低圧鋳造法にて製造しています。
設備設計(鋳造機、R/B、AGV、搬送、加工など)の加工点を決める要素技術開発、
設備として成立させる設備開発工程・プロセスを決める工程計画業務をお任せいたします。

【担当業務詳細】
製造工程の改善のため、生産技術の立場で業務推進
・要素技術開発(金属、熱処理、流体、塗型、センシング)
・生産設備開発(R/B、設備ハード/ソフト、構想)
・鋳造部品生産のための工程計画(プロセス検討)

〈職場イメージ〉
・素形材分野(鋳造、鍛造、焼結、溶接、プレス)などで形の無いところから付加価値の高いモノづくりを通じて、クルマやモビリティへの貢献をしている部署で、技術系・技能系合わせて約1000人の部署です。
中でも当室では鋳造分野にて全世界の低圧鋳造生産技術を担当し、主力のエンジンヘッド、ボデー部品、モータースポーツ用エンジンのSEや開発実証、生産ラインの立ち上げ業務などをしています。

<組織のミッション>
・社内外の変化が激しい変革期において、低圧鋳造、重力鋳造分野にてクルマの未来を切り開くため要素技術を極め、人材育成をし、エンジンラインの競争力向上や、生産技術を基にした新部品の開発~量産化などでもっと良いクルマに貢献する。

<今後の方向性>
・カーボンニュートラル(CN)やサーキュラーエコノミー(CE)への要求の高まりやグローバル生産拠点で同一品質を保つために技術伝承が必要であること、
マルチパスウェイで全方位に商品力の高いクルマにしていく必要があることが求められていく中、環境設備開発、要素技術開発、材料開発(副資材、金属材料)、デジタル(IoT、AI)活用などを駆使し、常に働き方を変えてチャレンジしていく必要がある。

<やりがい・PR>
無から有を生み出す素形材分野の中でも、低圧鋳造は複雑な難しい自動車部品の生産技術を有しており、もっと良いクルマづくりに対して技術を持って提案することができる力を持っています。
そんな職場環境だからこそ広く深く学び、成長することができます。
アナログの知見とデジタルを…

勤務地 愛知県豊田市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の生産技術業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、ターボ冷凍機の生産技術業務全般に従事いただきます。主な業務は以下のとおりで、いずれかをご担当いただきます。

【ターボ冷凍機の組立・溶接に関する生産技術業務】
・各種加工設備の導入、維持、改善
・生産工法の決定
・製造技術支援
・主な要素技術である溶接、精密部品の組立に関する技術開発

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
今後、海外での販売力強化を進めていくなかで、製品の生産能力の増強が急務となっており、組立・溶接に関する技術の向上、加工設備の増強や生産効率向上を進めるため、即戦力となる優秀な人材を必要としています。

【仕事や部署の魅力】
技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。
生産技術職の一部の業務に特化するだけではなく、設備導入から工法の決定、製品の製造技術支援に至るまで幅広く関わることができる、やりがいのある仕事です。国内トップシェアの製品の生産技術者として、これまでのご経験を充分に活かしていただける職場です。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

業務用空調機及び応用機器の製造技術開発業務【静岡製作所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
【職務内容】
国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務をご担当頂きます。
具体的には
・生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援
・製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型/Dx等)
・製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化

※入社後は国内の生産体制整備の業務から入り、将来的には複数の海外拠点をご担当頂く可能性があります

【魅力】
空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。
世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。

【募集背景】
静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。

また、静岡製作所の主要製品の一つである業務用エアコンに関しては北米・中国・東南アジア等でこれまでのオフィスやホテル等の商用向けに加え、高い空調性能を活かした、家庭用としてのニーズが高まっています。

空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。また、空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。今回はその中で国内外の生産拠点における業務用エアコンの製造に関わる立ち上げ業務をご担当いただきます。

勤務地 静岡県静岡市駿河区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

984 件中 151 〜 180 件を表示

あなたにオススメの求人