会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

40 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社エス・ディ・ロジ PR

医薬品のルート配送◆未経験歓迎/残業少なめ/基本土日祝休み/確定拠出年金あり/早期キャリアアップ◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/28
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 従業員数が1000人以上
  • 産休・育休実績あり

【ワークライフバランスを重視】東証プライム上場グループの安定企業で地域医療に貢献しませんか?

★グループ連結売上高2兆円以上!腰を据えて働ける 東証プライム上場の医薬品商社『スズケン』のグループの当社。 安定基盤に加え、”健康経営優良法人2024”や”プラチナくるみん”に認定されるなど 従業...

仕事内容 医療機関や調剤薬局へ医薬品の配送をお任せします。
募集年齢 年齢: 〜 60歳
勤務地 各支店への配属となります ★U・Iターン歓迎 ★希望勤務地を考慮して決定 ●城南支店 東京都品川区...
給与 月給 20万4200円~22万4200円 ※上記金額とは別に、居住地に応じて地域手当最大2万円支...

気になる

日立建機株式会社

構内物流作業◆未経験歓迎/プライム上場&大手グループ企業/正社員登用率90%/年休126日◆

契約社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/21
大手企業のグループ会社
  • シェアトップクラス企業
  • 特許、独自の技術を持つ企業
  • 職種未経験歓迎
  • 従業員数が1000人以上
  • 年間休日120日以上

建設機械を通じて「豊かな大地、豊かな街を未来へ」。

日本に本社を置く建設機械の世界的なグローバルメーカー『日立建機株式会社』。 1970年に誕生して以来、独自の研究開発と高度な生産技術によって安全性・信頼性・耐久性の高い製品を生み出し続けており、現在...

仕事内容 入荷した部品を、必要な数だけ構内の各部署や製造ラインに届ける物流作業をお任せします!
勤務地 茨城県内5工場
給与 ■月給180,000円+各種手当(詳細については諸手当欄をご参照ください) <月収例> ★未経験...

気になる

スター精密株式会社

工作機械の生産管理職【静岡県菊川市】★東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械の生産計画立案、進捗管理および在庫管理業務ならびに海外生産子会社の運営管理業務を担当いただきます。
【職務内容】
・製造部門との窓口業務(※)
・生産日程調整、月次生産実行計画の立案、実施業務および在庫管理業務
・海外工場への製品出荷指示、オプションの手配指示
※配属となる菊川工場に加え、タイ、中国に生産子会社があります。
※海外工場の担当となる場合において、語学力に関しては、一部英文メールのやりとりもありますが、現地子会社に通訳がおり基本的なやり取りは日本語メールが中心です。

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

補修部品のグローバルサプライチェーン企画業務【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■部品SCM推進部は、クボタ機械事業の製品(農業機械・建設機械・産業用エンジン等)の修理・メンテナンスに必要な補修部品の国内外の物流管理・企画全般を担っています。

【入社後の具体的な仕事内容】
■物流効率化を改善する体制の構築、設備の導入検討・推進
■海外拠点の部品倉庫の業務改善時における要件整理などのコーディネート業務、行動計画の作成、進捗管理
■部品倉庫の新規立ち上げ時における部品供給体制の立案と推進

【仕事の進め方】
■補修部品サプライヤや調達部門、社内工場部門のほか、製品開発に関わる技術部門や、製品販売に関わる営業部門をはじめとする製品事業部、国内外のグループ会社の社員、駐在者など幅広く連携して、クボタグループの部品供給体制の強化・構築に取り組んで頂けます。

【入社後のキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ)
■入社時のご経験や入社後の業務遂行度等によりますが、以下のキャリアパスが考えられます。
・部品SCM推進部内でのローテーション
・サービス部品営業部門にて、サービス部品営業・営業企画業務に携わる。
・海外拠点の部品部門にコーディネーターとして駐在する。

【ポジションのやりがいや魅力】
■世界人口推計によれば、2050年には世界の人口が97億人に増加する見通しです。人口増加へ対応していくにあたり、「食料需要の増加」、「都市への人口流出と農業従事者不足」などの課題が挙げられています。また、世界各国で、社会インフラ建設が今後も必要です。これらの社会課題の解決に向け、当社の農業機械、建設機械やエンジンなどが貢献しており、補修部品のタイムリーな供給による機械の安定稼働とダウンタイムの極小化がこれまで以上に求められております。

勤務地 大阪府堺市西区築港新町3-8
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県牧之原市】ものづくり領域に於ける物流改善業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部・チームの業務概要】
ものづくりの標準化を推進する中で、計算外コストの削減、生産性改善、各種データの収集、分析、現地確認による課題抽出と改善を行っています。関連部署(生産・SCM部門)や関連子会社と連携し、標準化・改善を推進しています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・国内及び逆輸入製品の在庫削減活動の推進
・国内サプライチェーン全体の改善に関する支援
・国内や海外における物流改善による、コスト低減活動
・九州地域の関連子会社等を活用した、新規事業の企画・提案
必要に応じて短期間の現場研修や、国内外への出張に行っていただく機会がございます。
また希望すれば海外出向のチャンスもございます。

【部・チームの人数や雰囲気】
生産調査部は約2年間に設立された部署で、色々な部署のメンバーが集まったことにより各々の知識を活かしながら、活発な意見交換が出来、多様な知識を身に付けられる職場です。

◆歓迎する出身業界
製造業、物流業界、貿易会社、金融機関

勤務地 静岡県牧之原市布引原
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】販売管理・在庫管理(半導体製造装置部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、アフター市場向けの部品供給・手配・納期管理等の業務を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■受注した部品の購買指示、納期確認・調整、出庫指示など一連の部品手配業務。
■アフターサービス部品在庫のKPI(リードタイム、ヒットレート、流動在庫率など)に基づく管理と最適化
■国内外グループ会社などからの問い合わせ対応

※使用している業務システム
・EG-POST:手配計画の作成と管理
・EICS:受注ヒット率、部品L/T、在庫金額のデータ分析による在庫コントローラー
・FCST:フォーキャスト情報からの部品の適正購買と在庫管理
・echo-s:購買管理システム(部品の購買依頼と承認)
・仕切り価格管理システム:仕切り価格の登録

※主なミッション※
■グローバルでの在庫可視化と適正な在庫管理
SAPの導入と既存システムとの連携により各拠点の部品在庫を可視化し、オール荏原として適正な在庫を保有・管理する仕組みを確立する
■供給能力の強化、安定供給による拠点からの信頼向上
部品売上に占める割合の大きい、鋳物部品(コンポ)消耗品部品装置)のサプライヤー・内製加工の増産対応や調達部門・生産計画部門との協業しながら業務を進めてもらいます
■受注ヒット率の向上、部品L/Tの短縮、在庫金額の最適化
既存の仕込みシステム(EICS)にて仕込み条件や適正在庫(流動在庫増、不動在庫減)の精度を向上させ、ヒット率、L/Tを改善してもらいます
■外部倉庫のコストダウン
現外部倉庫(習志野・成田倉庫)の費用の見直しと他事業部との倉庫の有効活用も検討しています。

【ポジションの魅力】
当社半導体製造装置を納入した世界中の顧客になどアフターサービスに関わる部品をタイムリーに安定的に供給する責任を担っています。
そのために市況や需要の情報を収集し、サプライヤーにフォーキャストを提供し、在庫を最適に運用・管理するのが当課の役割です。
世の中になくてはならない半導体を製造する顧客の安定稼働を支え、世界中の生活をより豊かにすることに携わる仕事です。

【入社後のキャリアパス】
配属後、営業や調達部門と連携しながらアフターサービス…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】販売管理・在庫管理(半導体製造装置部品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、アフター市場向けの部品供給・手配・納期管理等の業務を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■受注した部品の購買指示、納期確認・調整、出庫指示など一連の部品手配業務。
■アフターサービス部品在庫のKPI(リードタイム、ヒットレート、流動在庫率など)に基づく管理と最適化
■国内外グループ会社などからの問い合わせ対応

※使用している業務システム
・EG-POST:手配計画の作成と管理
・EICS:受注ヒット率、部品L/T、在庫金額のデータ分析による在庫コントローラー
・FCST:フォーキャスト情報からの部品の適正購買と在庫管理
・echo-s:購買管理システム(部品の購買依頼と承認)
・仕切り価格管理システム:仕切り価格の登録

※主なミッション※
■グローバルでの在庫可視化と適正な在庫管理
SAPの導入と既存システムとの連携により各拠点の部品在庫を可視化し、オール荏原として適正な在庫を保有・管理する仕組みを確立する
■供給能力の強化、安定供給による拠点からの信頼向上
部品売上に占める割合の大きい、鋳物部品(コンポ)消耗品部品装置)のサプライヤー・内製加工の増産対応や調達部門・生産計画部門との協業しながら業務を進めてもらいます
■受注ヒット率の向上、部品L/Tの短縮、在庫金額の最適化
既存の仕込みシステム(EICS)にて仕込み条件や適正在庫(流動在庫増、不動在庫減)の精度を向上させ、ヒット率、L/Tを改善してもらいます
■外部倉庫のコストダウン
現外部倉庫(習志野・成田倉庫)の費用の見直しと他事業部との倉庫の有効活用も検討しています。

【ポジションの魅力】
当社半導体製造装置を納入した世界中の顧客になどアフターサービスに関わる部品をタイムリーに安定的に供給する責任を担っています。
そのために市況や需要の情報を収集し、サプライヤーにフォーキャストを提供し、在庫を最適に運用・管理するのが当課の役割です。
世の中になくてはならない半導体を製造する顧客の安定稼働を支え、世界中の生活をより豊かにすることに携わる仕事です。

【入社後のキャリアパス】
配属後、営業や調達部門と連携しながらアフターサービス…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

【兵庫】ダイハツ販売会社向け研修の企画、運営、講師

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
「Light you upらしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、ダイハツ販売会社向けの営業研修を提供しております。営業KAIZENセンターが主導して研修プログラムの企画運営を行い、営業スタッフの成長を促し、お客様満足度を向上させるための営業スキルの向上や、営業スタッフのキャリアの発展をサポートします。将来的に店長や部長、役員などの上級ポジションに進むために必要なスキルや知識も提供しています。

【主な業務内容】
・ダイハツ販売会社の人材育成、経営計画の実現を、研修面で支援、推進
・ダイハツ販売会社の採用~入社後のスキルアップに資するメーカー研修・KAIZEN道場の企画、運営、講師

現在の研修内容は、マネジメントに重点を置き、360度評価を活用して参加者が自己のマネジメントスキルを見直し改善に取り組んでいます。スクリプト研修では優秀な営業スタッフのスキルを体系化しています。

【募集背景】
体制強化
→自動車販売現場を熟知し、豊富な経験・スキルを有する人材を迎え入れることで、研修体制の強化を図る

【職場について】
グループ内人数・年齢構成:10名(30代以下2人 40代2人、50代6人)
※10名のうち3名が女性
中途採用者の有無:無
在宅勤務の有無:有(業務に応じて、出勤・在宅を選択)
残業時間:平均20時間前後

・リモートワークが比較的やりやすい職種、環境のため、メンバー個々が業務やライフスタイルに応じて、出勤・在宅を選択しています。
・自身の意見を自由に言い合える職場です。

【仕事の進め方】
・少人数のグループ単位で各業務を進めているので、メンバー同士で自由に意見を出し合い、メンバーと協力し合いながら業務を進めることができます。
・販売会社に最も近い部署として現場主義を重視しており、販売会社に出向いてヒアリングしたり、実態把握する機会があります。  
・研修の企画から運営、受講後のフォロー、振返り、次回に向けた課題抽出・改善と、PDCAサイクルを回しながら業務を進めていきます。

【入社後のキャリアパス】
(1)まずはチームの一員として現行研修を運営
(…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

エンジン事業部の供給管理・調整【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■エンジングローバルマーケティング部は弊社エンジン事業の外販を担う組織で、業務課は全世界からの受注業務、出荷業務を含む営業支援部隊。かつ、エンジン全体のサプライチェーン(調達は除く)を改善するプロジェクトを推進中。

【入社後の具体的な仕事内容】
■地域オペレーションリーダー、供給管理・調整リーダー
■エンジンS&OPプロジェクトへの参画
■販売分析、資料作成

【仕事の進め方】
■生産調整業務:海外販社全地域の手配数量を取りまとめ、各工場の生産管理やその他関係部署とコミュニケーションを図り、調整をリードしていく。課内の調整チームと課長で適宜状況共有とサポートを行う。

■エンジンS&OPプロジェクトへの参画:生産管理統括部、事業推進部、工場生産管理、海外販社などからなるSCM改善プロジェクトに参画し、部門横断の会議に参加し新しい業務プロセスを設計、実務部隊での新業務の運用定着をリードする

■仕事のスタイル
関わる部門も関わる担当者も多く、課内だけではなく部門外の方とも積極的にコミュニケーションをとってタスクを進めていくお仕事です。業務課は新しい仕組みを作っていくことが一つのタスクですので、既存のやり方にとらわれない自由な発想を現実にしていけることがやりがいにつながっています。

【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ)
■本人の希望と適性によりエンジングローバルマーケティング部内での異動の可能性や、今後のエンジンS&OPプロジェクトを推進していくにあたり、関連部門 (生産管理統括部、工場生産管理など) への異動も考えています。

【ポジションのやりがいや魅力】
■エンジン事業部の売り上げの内6割以上を占めるエンジンの供給管理・調整、オペレーション全般を一手に担うグループであり、サプライチェーン改革をリードする部門になろうとしています。

■今後のクボタエンジンのスタンダードを作り上げていける、やりがいのあるポジションです。

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】輸出入及び倉庫管理業務(物流企画)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の物流部門にて、物流システム改善・物流プロセス合理化の推進に従事いただきます。具体的には以下業務を中心に幅広く物流の業務を担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
■輸出業務
・日本で購入した部材や設備の海外工場への輸出業務
・国内外工場関係者との調整、輸出書類作成、物流業者との出荷調整やブッキング等(業者選定や交渉を含む)
■輸入及び倉庫管理業務
・海外量産工場からの日本への製品の輸入や倉庫業務全般
・国内外工場及び営業関係者との調整、物流業者との調整や輸入手配及び倉庫での入出庫管理等(業者選定や交渉を含む)
■管理業務
・費用分析、計数管理
■海外駐在
将来的には海外駐在頂き、様々なフィールドでご経験を積んでいただくことを想定しております。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】国内向けサプライチェーン戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
国内向けに荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。

【具体的なミッション】
・モノを動かすにあたり事業単位で輸送していたものを集約するなどのコストダウン
・海外SCMと協力し紛争地域の回避シミュレーションなど
・物流のプロフェッショナルとして現場の改善等の社内コンサルも一部行っています

【職務内容】
1.サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、国内ロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.ロジスティクスDX推進
6.ロジスティクス人材育成のための体制構築
7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析
9.社内の遊休地を転用した物流拠点の維持管理と先進技術の先行導入と検証

【キャリアステップイメージ】
入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本拠点を優先し全社横断の物流改革を推進して頂きます。
物流業務に加えて、調達業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、能力・適性・希望に応じて、主要拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

【魅力】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。
決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築でき…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

材料管理スタッフ(納期管理・構内物流企画)【堺製造所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
堺製造所にて『堺調達管理課』の納期管理・構内物流企画業務をお任せします。
■調達部品の納期管理業務
■生産拠点(建設機械)の構内物流企画業務
生産ラインの円滑な稼働を支えるとともに、構内物流の最適化を企画考案いただきます。

【仕事の進め方】
■調達部品に関する日々のQCD向上活動
■農業機械・建設機械の製造に必要な調達部品を、適量かつジャストインタイムに組立ラインに投入するため、構内物流の最適化業務を企画考案
■調達部品の納品→検品→ライン搬入→部品容器回収までの一連の流れを最適化
■サプライヤー・調達部門・生産技術・生産管理・在庫管理部門と協働して、最適な動線作りを実現しコストダウンを図る
■外部サプライヤーからの部品物流の効率化

【入社後のキャリアパス】
中期計画において調達物流業務の強化を計画しているが、その組織での中心的役割を担ってもらうことを期待する。また、海外拠点での部品物流の標準化、また新規拠点設立時の立ち上げメンバーとして活躍してもらう可能性もあり。

【現在の課題と目指す姿】
・来期からの社内生産システムの変更に合わせた部品物流業務の刷新
・クボタグループ全体での調達物流の仕組みのルール化
・事業収益に直結する基本活動の強化(部品物流・材料管理業務の強化)
・調達リードタイムと棚卸在庫の圧縮
・QCD向上活動   等

【募集背景】
・統合調達体制であるため、他部門に即戦力人材がいない。
・増産による人員不足を補うため、即戦力となる中途採用を実施したい。

【ポジションのやりがいや魅力】
弊社は農業機械、小型建設機械、産業用小型ディーゼルエンジンの各分野における国内トップ企業です。そして弊社が掲げるGMB(グローバル・メジャー・ブランド)実現に向けて、生産調達体制の強化は最重要テーマの一つです。その中で、納期管理業務は生産ラインを支える非常に重要な業務です。また、外部調達部品が約80%あり、それらを組み立てて製品を製造しているため、物流コスト・在庫管理コストの最適化も非常に重要なテーマです。弊社では今後部品物流業務を改革していく計画であり、その中心として活躍いただけます。関係各所の旗振り役として、現行業務にとらわれず更なる改善策の…

勤務地 大阪府堺市堺区石津北町64(堺製造所)
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川藤沢】物流・倉庫計画立案(アフターサービス事業)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、コンポーネント領域におけるアフターサービス事業の物流・計画立案、自動化等の業務をメインにお任せします。

※コンポーネント領域について※
ドライ真空ポンプ、排ガス処理装置、オゾン水製造装置のような製品のこと

【具体的な職務内容】
■倉庫管理費、輸送費の最適化や搬送、梱包の自動化等の間接費低減、業務改善活動
■アフターサービスパーツ供給、物流、外部倉庫管理の実務
■各グループ会社のアフターサービスサポートチームへの参画

【製品について】
■ドライ真空ポンプ
封止に油や液体を使用しない非接触型の真空ポンプ
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/dry-vacuum-pump.html)
■排ガス処理装置
除害装置、スクラバーとも呼ばれ、製造工程で使用される様々なガスを無害化し、安全に排出するための処理装置
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/gas-abatement.html)
■オゾン水製造装置
オゾンを水に溶解させることで、オゾン水を製造(生成)する装置
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/ozone.html)

【ポジションの魅力】
■コンポーネント製品のGS(グローバルサービス)事業戦略の立案
■オーバーホール工場やフィールドサービス事業に係る情報インフラの開発及び運用管理、導入支援(DX推進)
■コンポーネント製品のアフターサービスパーツ供給業務と事業拡大に応じたサプライチェーン体制(SCM)の構築

【入社後のキャリアパス】
各種業務を通じて製品知識と人脈を広げた後、海外拠点への出向や、技術・営業・工場等の関連部門へのローテーションなど、幅広くキャリア形成を頂くことが可能です。またご活躍次第では、チームメンバーの取り纏めをお任せする等、マネジメントに関する業務を担って頂けることも期待しております。

【募集背景】
コンポーネント領域におけるアフターサービス事業の拡大を主要な成長戦略と位置付け、全グループ会社と連携した事業戦略を…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

グローバルSCM施策立案【神奈川・藤沢/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
グローバルなサプライチェーンの構築において、事業子会社の課題解決・新製品導入等各種本社支援事項をこなす人材の増強が必要であり、課の人員構成(年齢)等の適正化、及び各種ノウハウ伝授が必要であり、人員強化を要望します。

■業務内容
1) 全体最適化視点でのサプライチェーンの企画(基幹製品及び主要部品のSCM全体最適化)策定・実施
2) 販売拠点のCKD(ノックダウン生産)実施策支援、品質担保展開
3) 製品展開計画、製造拠点への技術ライセンス供与
4) 中長期視点でのSCM企画立案・推進(重要施策の1つとなっているS&OP(セールス&オペレーション・プランニング)推進

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部SCM推進部グローバルSCM管理課
組織全体人数:4名  男性3名、女性1名  平均年齢:42歳

■働き方について
在宅勤務:週2日程度在宅勤務
残業時間:25~30時間/月平均

■キャリアステップイメージ
・1-2年目は各施策担当課員のOJTによる施策実行、製品知識獲得、拠点知識習得、必要な、財務、知財関連知識の習得をおこなっていただきます。
・3年目以降は、当社のグローバルサプライチェーンを全体最適化視点で見た場合の改善点・施策立案、一部実施まで視野に入れております。
・5年目以降は、海外拠点への赴任も視野に入れております。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】自動倉庫導入プロジェクト(物流部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
物流部にて、自動倉庫導入に向けたプロジェクト計画の作成、リソース確保、予算策定を行っていただきます。

具体的には以下業務をご担当いただきます。
■自動倉庫システムの種類を検討し技術的に最適なツールを選定
例:AS/RS(Automated Storage and Retrieval System)、AGV(Automated Guided Vehicle)etc...
■導入フェーズ、プロトタイプ導入や段階的な実装、段階的なアプローチを検討
■プロジェクトの導入、開始、導入後のフェーズやマイルストーン、進捗の管理
■倉庫スタッフのトレーニング(自動倉庫システムの対応を可能にするための導入前トレーニング)
※2024年度は計画の立案、2025年度より導入に向けて本格的に動いて頂くことを想定しております。

【募集背景】
当社では今後、カンボジアやタイにて倉庫の建設、また日本での倉庫集約化を予定しております。更なる当社の飛躍には自動倉庫の導入は欠かせず、プロジェクトの第一人者としてご活躍頂ける方を募集します。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイハツ工業株式会社

自動車用部品倉庫内及び全国への配送ルートの効率化プロジェクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の役割&業務内容】
「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、自動車修理用部品の物流管理、物流の将来課題解決に向けた新しい物流網の検討、推進を行います。

具体的には物流に関するプロジェクト推進チームで新たに、
1)部品倉庫内整流化プロジェクト
2)全国配送網再構築プロジェクト
3)同業他社との共同配送検討プロジェクト等を推進していきます。

部品センターの運営効率化に向けて、作業手順の改善やトラックの配車方法などを検討し、ダイハツ工業における物流の全般的な見直しを検討していきます。トヨタグループとして、共同配送拠点での物流の効率化のプロジェクトも進行中です。

【仕事の進め方】
・プロジェクト当り2~3人でチームを組んで活動。少人数なので個人の裁量権は大きい。
・将来を見据えた検討が必要で、最新技術の導入検討や導入現場の見学等の機会あり。
・プロジェクトによるが、最新倉庫設備の見学、全国の販売会社へ配送検討の訪問、
 協業検討のため他社と交流等、社外の情報に触れる機会も多い。

【職場について】
人数・年齢構成:正社員51名(20代 3名、30代 4名、40代 10名、50代以上 34名)
中途採用者の方もいらっしゃいます。(14名)
在宅勤務も有り。※ただし、現状は出勤が中心で、データ整理時などに在宅勤務活用する事例しています。
残業時間:平均15時間

・配属予定のグループは約10名で、20歳代が3名の若手・中堅が主体。
・コミュニケーションが活発で、チームで一丸となって仕事に取り組んでいます。

【入社後のキャリアパス】
現有メンバーと共にいくつかプロジェクト推進を経験後、自らプロジェクトリーダーとして新規プロジェクトを推進、もしくは物流または倉庫運営のプロフェッショナルとして責任のある業務に従事いただきたい。

【仕事のやりがい、魅力】
・物流分野での企画立案業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務して
 いただける環境であると思います。
・従来の常識や慣習にとらわれず、柔軟な発想を求めていますので、これまでの
 ご自身の経験や職歴を、最大限…

勤務地 兵庫県西宮市山口町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

SCM戦略の企画立案【藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
・原価情報などSCMに関わる情報分析、分析結果に対して課題を定義し対策の方向性を示すことできる人材を配置し、各拠点のKPI達成支援、拠点課題解決のスピードの加速および最適な解決手法の検討・推進を支援することで、各部門の課題を効率的に解決できる体制を構築するため。
・工場企画、原価管理や利益改善分野のスキル・経験を有する人材を配置することで、SCM戦略を立案できる人材の育成につなげ、工場企画として戦略立案が可能な体制を整備するため。

■業務内容
利益改善、原価管理に関するスペシャリストとして、拠点課題の解決支援とSCM課題に対する戦略、企画立案・取り纏め・業務推進等を行うことで各拠点のKPI達成支援を行って頂きます。

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部SCM推進部工場企画管理課
組織全体人数:5名  男性3名、女性2名  平均年齢:42.6歳
転居・出張について:当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。国内外拠点への課題解決支援のための出張の可能性はあります。

■キャリアステップイメージ
当面は利益改善推進、原価管理のスペシャリストとして、拠点課題解決支援と課内メンバーの育成、体制強化に向けた業務に従事頂くことを想定しています。拠点課題の把握をしつつSCM観点で重点課題の抽出、経営判断を支援する情報の提供、工場企画としての戦略立案に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、本人の希望次第でグローバル拠点に対するSCM強化を推進する部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人材としてのキャリアを目指すことも可能です。

■当部門の役割・業務概要・魅力
当課は、SCMの観点でグループ会社含む製造拠点を跨ぐ組織として新たに立ちあがった部門になります。現在は、国内製造拠点を中心に拠点間連携活動を推進していますが、海外拠点へ活動範囲を広げていき、様々な可能性を探りながら活動を推進しています。新しい組織ということもあり、新たな取り組みにどんどんチャレンジしていける環境です。今後もいろいろなアイデアや活動に挑戦し製造…

勤務地 神奈川県県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

マネジメント業務(当社ゴルフ部所属選手)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
ジェイテクトがスポンサーを務めるプロゴルファーのマネジメントを担当いただきます。具体的には
◆大会期間中の選手サポート
◆オフシーズンの社内イベントの調整
※主に広告代理店と連携しながら業務を進めます。
※シーズン中は大会場所に応じて出張が発生する機会があります。
※オフシーズン中はゴルフ以外の同社がスポンサーを務める競技に
関わる業務もご担当いただきます。
※将来的には広報部と連携し、SNSに関わるマネジメントなども
ご対応いただく可能性があります。

勤務地 愛知県刈谷市朝日町一丁目1番地
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

生産管理(ステアリング製品)/奈良勤務【生産本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
■主にステアリングの生産管理業務全般をお任せいたします。
※配属グループは内定時に決定いたします。

【詳細】
※下記業務より、ご本人の適性により担当業務を決定いたします。
■新規プロジェクト生産準備進捗管理
■生産計画作成~実績管理
■海外CKD送品/在庫管理

【配属先情報】
■生産本部 生産管理部 ステアリング室

【当社について】
自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械メーカーをグローバルに扱うメーカーです。自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。

【生産品目】
電動パワーステアリング、電動ポンプ式油圧パワーステアリング用電動ポンプ、油圧パワーステアリング、マニュアルステアリング)

勤務地 奈良県橿原市十市町333番地
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

物流工程改善【神奈川・藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
標準ポンプ物流課では、構内・販売・調達物流を担っており、2024年問題を控え全体最適を行う事が急務となっています。また、物流部門はSDGsへ関与する事案が多く、環境へ配慮した物流網・梱包資材の検討をスピード力をもって対応していかなくてはいけません。ERP導入に向けたマスタ整備・業務のスリム化を図る為、物流業務の経験があり改善を行える人材が必要となっています。

■業務内容
・構内及び構外の物流工程管理と改善
・生産性改善(サプライヤーからライン側までの物の供給方法の企画立案実施)
・主に国内物流工程の標準化及び現場への展開
・環境に配慮した資材利用による製品梱包提案

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部 藤沢工場 物流課
組織全体人数:13名  男性7名、女性6名  平均年齢:47歳

■働き方
在宅勤務:週1日程度在宅勤務
残業時間:平均25~30時間/月

■キャリアステップイメージ
入社後、数か月は担当業務に従事いただき物流管理のスペシャリストになるように支援していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

■当部門の役割・業務概要・魅力
・物流課では物流工程の効率化のために、現場での工程分析のための取材や、問題点に対しての改善案の立案と実行に活発に取り組んでいます。また、梱包改善にも取組み、自身の案で採用された場合特許申請することも可能です。改善効果を自分自身で感じることができ、非常にやりがいがある業務になります。
・ERP導入に向け、既存業務とERP導入業務の両立を図るため。

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/海外向け】調達・サプライチェーン戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。

【職務内容】
1.サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、グローバルロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.ロジスティクスDX推進
6.ロジスティクス人材育成のための体制構築
7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析

【キャリアステップイメージ】
入社後は日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。
調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、パフォーマンス、ご希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

【魅力】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。
決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。

【募集背景】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【茨城】サービス部品調達・管理・物流管理・企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【入社後の具体的な仕事内容】
(1)西日本部品総括室(在 大阪・西日本部品センター)
・サービス部品納期管理・納入フォロー
・国内・海外向けサービス部品出荷調整業務
・部品センターの品質管理業務
・部品センター及び部品デポの設備保守・管理(設備投資管理含む)
・倉庫関連の契約書管理(外部倉庫賃借契約・部品センター内業務委託契約 等)  
・サービス部品の原価管理、棚卸管理
・サービス部品物流改善・コストダウン企画・推進 等

(2)東日本部品総括室(在 茨城・東日本部品センター)
※業務内容は(1)と類似、勤務地が異なります。

【仕事の進め方】
部品部門だけでなく、製品事業部や海外拠点の幹部、駐在者、現地社員とも業務の上で関わることになりますので、広い視野をもって仕事を進める必要があります。

【部署構成】
■部品SCM推進部
・クボタ機械事業の製品(農業機械・建設機械・産業用エンジン 等)の修理・メンテナンスに必要なサービス部品の国内外の物流管理・企画全般を担っています。

【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】
入社時のご経験や入社後の業務遂行度等によりますが、以下のキャリアパスが考えられます。
・部品SCM推進部内でのローテーション
・サービス部品営業部門にて、サービス部品営業・営業企画業務に携わる。
・海外拠点の部品部門にコーディネーターとして駐在する。

【ポジションのやりがいや魅力】
社会インフラを支える弊社機械製品は、世界100か国以上のお客様にご愛用頂いております。私たち部品部門は、そのお客様が必要な部品を、必要な時に、より短い時間でお届けすることをミッションに、一丸となって部品供給体制構築に取り組んでおります。

勤務地 茨城県つくばみらい市坂野新田10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京】サプライチェーン戦略企画(S&OP)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。

【職務内容】
1.サプライヤ(フォワーダー)・市場/に関する調査/分析
2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、グローバルロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.ロジスティクスDX推進
6.ロジスティクス人材育成のための体制構築
7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析

【キャリアステップイメージ】
入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の製販連携及び販売事業計画の改革を推進して頂きます。
当該業務に加えて、調達・ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

【魅力】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。
決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。

【募集背景】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

生産管理統括業務≪生産管理本部:生産管理統括部≫【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内や海外の機械関連製品(農機/建機/エンジン事業)の製造拠点・販売拠点と連携し、改善策を企画・推進する部門です。
■生産管理と冠していますが、製品や製造工程、品質のみならず、調達や物流、営業などの業務に関わる場面も多くあります。
■チームでの活動がメインです。国内外関係者との調整も多いです(工場生産管理部門/営業部門/調達部門/海外拠点生産管理部門/海外販社営業部門など)との調整も多い業務です。

※特定の生産ラインを管理担当する工場の生産管理課とは異なり、本社に勤務しながら、複数の製造拠点や販売拠点、他部門との調整・改善業務を推進する役目を担っています。そのため、より高いコミュニケーション力と想像力が求められます。

■主な役割は下記のとおりです。
1.クボタグループ(機械事業)全体のSCM改善企画
2.販売計画・生産計画の向上・自動化
3.クボタグループ(機械事業)全体の製販調整
4.上記実現するための環境整備企画
 
【具体的な仕事内容】
■関連部門(事業部/販売/製造/調達)をリードし、機械事業におけるグローバル視点でのSCM業務改革を実践していきます。
■グローバルな需給管理スキームの構築を行います。具体的には、海外販社の需要と各工場の供給のバランスを調整するための仕組み(業務プロセスとシステム)を構築する仕事です。
■業務面からクボタのグローバルSCMとしてのあるべき姿を検討し、新しい業務プロセスに落とし込む仕事がメインとなりますが、その業務プロセスを実現するためのシステムの要件を固め、外部ベンダーと協力してシステムを導入する仕事もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
■サプライチェーンの専門性を広く深く追求することができます。
■また、他の業種との接点が多いという業務上の特性から、多様なキャリア像を描きやすく、生産管理以外の領域へステップアップすることも可能です。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
■幅広い業務を担当するため、キャリアパスも多岐にわたります。
■SCMのエキスパートとして、海外販売拠点や海外の地域統括会社での活躍や、海外生産拠点での生産管理エキスパートとして活躍するなど、希望により変わって…

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

需給管理業務≪生産管理本部:需給管理部≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
体制強化(増員)

【業務内容】
■生産計画の業務は、製品/拠点毎に担当制となっており、受注管理から生産管理、出荷管理まで担当製品供給に責任と裁量をもって取り組んでいただきます。
■SCM業務の標準化、高度化については、プロジェクト体制で他部門との協力しながらチームで業務を推進します。

【担当業務と役割】
■国内や海外の機械関連製品(農機/建機/エンジン事業)の製造拠点・販売拠点と連携し、改善策を企画、推進する部門です。
■生産管理と冠していますが、製品や製造工程、品質のみならず、調達や物流、営業などの業務に関わる場面も多くあります。
■特定の生産ラインを管理・担当する工場の生産管理課とは異なり、本社に勤務しながら、複数の製造拠点や販売拠点、他部門との調整・改善業務を推進する役目を担っています。そのため、より高いコミュニケーション力と想像力が求められます。

【具体的な仕事内容】
■国内農機の生産計画や在庫管理、需給調整などの生産管理業務、SCM強化改善に関わる諸業務を行います(日次や週次、月次での営業/生産拠点との生販調整業務、PSI管理業務、生産計画作成、日程変更業務、納期回答業務など)
■統合基幹システム導入のプロジェクトを推進。ERP(SAP)を活用しマスタ管理を中心としたSCM業務の標準化を推進すると共に、先進IT技術を導入し生産計画の自働立案などSCM業務の高度化推進をリードします。

【ポジションのやりがいや魅力】
■サプライチェーンの専門性を広く深く追求することができます。
■また、他の業種との接点が多いという業務上の特性から、多様なキャリア像を描きやすく、生産管理以外の領域へステップアップすることも可能です。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
■幅広い業務を担当するため、キャリアパスも多岐にわたります。
■SCMのエキスパートとして、海外販売拠点や海外の地域統括会社での活躍や、海外生産拠点での活躍など、希望により変わってきます。

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■本部ミッション:お客様が必要とするものと情報を、必要な時に、最高の品質でお届けできる、業界で最も信頼されるサプライチェーンを実現する。
■部門…

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【筑波】調達部品の納期管理/生産拠点の構内物流企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
当社が掲げるGMB(グローバル・メジャー・ブランド)実現に向けて、生産調達体制の強化は最重要テーマの一つです。
その中で、納期管理業務は生産ラインを支える非常に重要な業務です。
当ポジションを募集している 調達管理部 筑波調達管理課では、筑波工場における生産ラインの円滑な稼働を支えるとともに、構内物流の最適化を企画考案しています。

【具体的な仕事内容】
■調達部品の納期管理業務
■生産拠点の構内物流企画業務

【仕事の進め方】
・調達部品に関する日々のQCD向上活動。
・農業機械・建設機械の製造に必要な調達部品を、適量かつジャストインタイムに組立ラインに投入するため、構内物流の最適化業務を企画考案。
・調達部品の納品→検品→ライン搬入→部品容器回収までの一連の流れを最適化。
・サプライヤー・調達部門・生産技術・生産管理・在庫管理部門と協働して、最適な動線作りを実現しコストダウンを図る。
・外部サプライヤーからの部品物流の効率化。

【入社後のキャリアパス】
・中期計画において調達物流業務の強化を計画していますが、その組織での中心的役割を担ってもらうことを期待しています。
・また、海外拠点での部品物流の標準化、また新規拠点設立時の立ち上げメンバーとしてご活躍いただく可能性もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
・クボタでは外部調達部品が約80%あり、それらを組み立てて製品を製造しているため、物流コスト・在庫管理コストの最適化も非常に重要なテーマであるためご自身の業務にやりがいを感じていただけます。
・今後部品物流業務を改革していく計画であり、その中心としてご活躍いただけます。
・関係各所の旗振り役として、現行業務にとらわれず更なる改善策の提案・実現のできる環境があります。

【会社について】
■業界シェアが高い
国内NO.1大手農機メーカー、世界でも第3位。農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数
■安定経営基盤
創業130年目、東証一部上場、創業以来黒字経営
■グローバルメジャーへ
海外売上比率70%。北米・欧州・アジアを中心に拡大中。海外出張が多い求人も多数
■積極採用企業
年間100名を超える積極的キャ…

勤務地 茨城県つくばみらい市坂野新田10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ジェイテクト

物流センター運用・企画(ジェイテクト製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【概要】
◇当社の製品をお客様までお届けする際の
製品を保護するための包装材の選定や包装仕様の検討、
或いは包装材そのものの材質改善を企画・検討する業務をご担当頂きます。
◇物流の基本要件である荷姿業務をご理解頂いた後は2024年問題対応等、物流改善業務を幅広くご担当頂きます。

【詳細】
◇製品をお客様へ届けるまでの包装仕様の検討
◇トラック輸送時に高効率を追及した物流資材の検討
◇プラスチックパレット、コンテナ等 梱包資材の運用管理

★トヨタグループ企業としてグローバルで事業展開をしており、
国内外の客先へ向けて最適な物流を構築、維持すべく取組みをしています。
物流業界は2024年問題を例に大きな転換期を迎えていますがこの環境の変化を我々は大きなチャンスと捉え、さまざまな改善にチャレンジしています。
改善を進めるにあたっては違う目線でさまざまな意見を出し合って進めており、失敗を恐れず提案をしてもらえる発想豊かな方を求めています。

【概要】
◇当社の製品をお客様までお届けする際の
製品を保護するための包装材の選定や包装仕様の検討、
或いは包装材そのものの材質改善を企画・検討する業務をご担当頂きます。
◇物流の基本要件である荷姿業務をご理解頂いた後は2024年問題対応等、物流改善業務を幅広くご担当頂きます。

【詳細】
◇製品をお客様へ届けるまでの包装仕様の検討
◇トラック輸送時に高効率を追及した物流資材の検討
◇プラスチックパレット、コンテナ等 梱包資材の運用管理

★トヨタグループ企業としてグローバルで事業展開をしており、
国内外の客先へ向けて最適な物流を構築、維持すべく取組みをしています。
物流業界は2024年問題を例に大きな転換期を迎えていますがこの環境の変化を我々は大きなチャンスと捉え、さまざまな改善にチャレンジしています。
改善を進めるにあたっては違う目線でさまざまな意見を出し合って進めており、失敗を恐れず提案をしてもらえる発想豊かな方を求めています。

勤務地 大阪府柏原市国分東条町24番1号
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

物流企画・分析 ≪国内物流担当≫【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
体制強化のための増員

【配属部門の役割】
■物流統括部は全社横断の物流戦略を担う組織で、クボタの各事業がそれぞれで運用する物流を統括しています。
■国内外での物流業務のあるべき姿(統合物流体制構築)に向け取り組む部門です。

【具体的な仕事内容】
1.農機国内 新SCM体制下での物流業務運営
■各社内関係部門、各取引会社との調整業務
■各KPI達成に向けての取り組み
■出先倉庫運営 安全・環境・物流品質などの業務指導
■各法令改正への対応 等

2.新規物流スキームの構築
■企画立案業務
■国内物流費の抑制、および物流環境負荷低減への取り組み

【仕事の流れ】
農機国内販売新SCMの運用面は、KPI・各実績データ分析や現場の声から問題点・課題を抽出。課題解決に向け対応案を企画・立案し各関係部門と確認・調整のうえ実行・推進

【関わる部門】
農機国内販売会社、物流会社、物流子会社、営業本部、各製造拠点等

【働くスタイル】
■日本全国の販売会社、製造拠点や出先物流センターでの5現主義(現場・現物・現実・原理・原則)
■各拠点の物流業務を統括する立場で、それぞれの問題点・課題を抽出し自由な発想対策を考えで自らが関係部門との調整を行い実行。自身のみでは解決できないものについては部課内、及び関係部門との検討や協力を得ながら改善を推進

【現在の課題】
■事業が多岐に渡り、また規模も大きく国内外に跨るため、まだ改善に着手できていない項目が多い
■今回募集する国内物流改善担当業務では、2021年に導入した農機国内販売SCM新体制の運営や業務改善に時間を費やし、他事業部への横展開に十分に時間をさけていない状況を改善したい

【目指すべき姿】
■統合物流体制の構築を推進する上で、全社レベルでの物流機能の統廃合や共同活用し、物流費削減や物流環境負荷低減などに向けえ企画立案する
■国内外の各製造拠点や販売会社と連携、DXを活用することで物流業務の再構築を図ること

【中途採用の有無】

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

物流企画・分析【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社横断の物流戦略を担う【物流統括部】において、ご経験に応じて下記業務にて
力を発揮していただくことを期待しております。

■企画業務
L国内外の物流戦略の立案およびグローバルSCM体制構築の推進
L改善施策の企画・導入(構内物流改善/輸送手段・経路改善/輸送時ロットアップ等の業務改善・コストダウン施策の立案/物流リードタイムの短縮/物流業務標準化/物流状況の可視化促進/物流環境負荷低減等)
L自ら立案した企画に対して、課の壁を越えた横断プロジェクトをお任せします

■管理業務
L現状把握と問題点の抽出、解決策の立案(各生産拠点や物流拠点における販売直接費や保管費等の固定費および作業委託費用など変動費の把握・分析)
L物流取引先との協業による改善活動・契約交渉

【補足】
■配属部門は、全社の物流戦略を一手に担う戦略的組織です。
■海外売上比率が高まる中、製品開発力の強化は勿論ですが、グローバルSCM体制の構築も非常に重要なミッションとなっております。
■国内外の関連部門・取引先とコミュニケーションを取りながら、組織横断的なテーマを推し進めていくことを求められております。国内物流(物流業界の2024年問題等)、輸出入、3国間物流、貿易協定の活用、BCP対応の検討と、多岐に渡るテーマに対して、全体最適の視点で取り組んでおります。
■製品やクボタのモノづくりへの理解を深めていただくため、工場への配属もございます。
■将来的に海外赴任のチャンスもございます。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【埼玉】民間航空機用エンジン整備におけるカスタマーサポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーである当社で、民間航空機用エンジン整備における海外エンジンメーカー/エアライン向けカスタマーサポート・部品補給業務をお任せいたします。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
民間航空機用エンジン(PW1100G-JM/V2500)の整備(オーバーホール)における、世界中のエアライン/海外エンジンメーカー向けのカスタマーサポート業務を担当します。
運行されたエンジンは定期的な整備が必要となり、IHIの整備工場に搬入されたエンジン整備に関して、顧客のニーズに合わせた整備仕様の提案と実行、整備用部品の計画と引き当て管理、輸出入管理等を実施し、顧客への納入まで担当いただきます。

【働き方】
・月平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
・業務の関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務やフレックスタイムの使用も可能です。

【ポジションの魅力】
リーディングカンパニーとしてエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ている当社で、世界中の人が乗る飛行機のエンジン全体整備に携わることができる業務です。
年に数回の出張(海外含む)があります。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【社宅詳細】
■社宅 概要(鶴ヶ島工場配属)
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :鶴ヶ島(・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居…

勤務地 埼玉県鶴ヶ島市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

サービス部品調達(発注・納入)管理・物流管理・企画業務※大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【入社後の具体的な仕事内容】
(1)西日本部品総括室(在 大阪・西日本部品センター)
・サービス部品納期管理・納入フォロー
・国内・海外向けサービス部品出荷調整業務
・部品センターの品質管理業務
・部品センター及び部品デポの設備保守・管理(設備投資管理含む)
・倉庫関連の契約書管理(外部倉庫賃借契約・部品センター内業務委託契約 等)  
・サービス部品の原価管理、棚卸管理
・サービス部品物流改善・コストダウン企画・推進 等

(2)東日本部品総括室(在 茨城・東日本部品センター)
※業務内容は(1)と類似、勤務地が異なります。

【仕事の進め方】
部品部門だけでなく、製品事業部や海外拠点の幹部、駐在者、現地社員とも業務の上で関わることになりますので、広い視野をもって仕事を進める必要があります。

【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】
入社時のご経験や入社後の業務遂行度等によりますが、以下のキャリアパスが考えられます。
・部品SCM推進部内でのローテーション
・サービス部品営業部門にて、サービス部品営業・営業企画業務に携わる。
・海外拠点の部品部門にコーディネーターとして駐在する。

【ポジションのやりがいや魅力】
社会インフラを支える弊社機械製品は、世界100か国以上のお客様にご愛用頂いております。私たち部品部門は、そのお客様が必要な部品を、必要な時に、より短い時間でお届けすることをミッションに、一丸となって部品供給体制構築に取り組んでおります。

勤務地 大阪府堺市西区築港新町3-8
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

40 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人