会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

62 件中 61 〜 62 件を表示

神奈中タクシー株式会社(小田急グループ) PR

未経験歓迎のタクシードライバー◆20代~70代まで活躍中/月給30万円以上の給与保証で安心スタート◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/25
大手企業のグループ会社
  • シェアトップクラス企業
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 正社員未経験歓迎
  • 学歴不問

「初心者にこそ選んでほしい!」と胸を張ってオススメできる理由があるタクシー会社です。

◆東証プライム上場グループの一員として活躍できる ◆未経験・第二新卒・ブランク歓迎! ◆二種免許が会社負担で取れる【教育研修制度】完備 ◆入社祝金【最大40万円】支給!(規定あり) …実は、上記は...

仕事内容 当社のタクシー乗務員として、お客様へ思いやりあるサービスをご提供ください。
勤務地 《基本的に転勤なし》神奈川県内または東京都内(町田市)の各営業所での勤務となります。
給与 ◆隔日勤務の場合/月給24万円~40万円 ◆4勤2休の場合/月給28万円~60万円以上 ◆短時間勤...

気になる

旭化成株式会社

未来の工場人財を育成する教育企画・管理業務【宮崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
配属先のチームは、延岡地区全体の工場人財の教育企画を担うスタッフ部門です。
下記1~4のような横断的なテーマを担当します。
1.教育人財育成組織と機能の明確化
 -横軸機能による職制や階層別の教育ニーズ把握と教育計画の立案
2.教育体制の整理・整備
 -教育体系の再構築(階層別教育メニューや教育内容の見直し)
 -受けるべき人財視点での教育内容の体系化(キャリア、関係会社など)
3.教育推進人財育成
 -社内講師の働きがいのある環境整備と講師育成計画立案
 -部場教育推進者とのコミュニケーション
4.Web対応
 -人財育成を支える基盤整備(教育コンテンツ動画化、web研修)

【募集背景】
延岡地区(宮崎県)は、旭化成グループ最大の生産拠点です。
生産拠点の競争力の源泉は人財であり、世代交代が進む中「未来の工場人財」を育てることが重要テーマです。技術と技能を繋ぐ『教育企画と管理』を担う新たな仲間を募集します。

【仕事の魅力・やりがい】
本業務のベースは『製造現場での経験やスキル』です。
製造・生産技術・設備保全・プラントエンジ二アリング・環境安全・生産管理など。モノづくりの現場での経験を活かし、企画スタッフとして現場をサポートとする業務です。
モノづくりの現場に対する想いを形にし、現場を支援したいという気持ちがある方には非常にやりがいを感じていただけると思います。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、各工場の現場で事業や製品、製造プロセス、製造設備などの経験・知識を身に付けていただきます。製造現場を深く理解していただき、教育プログラムの立案に関わっていただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性により、)教育企画のリーダーを担っていただきたいと考えています。
将来は、延岡地区の製造系全体をマネジメントする中核人財としてのご活躍を期待しています。

<求める人物像>
・課題に対して誠実に粘り強く取り組む方
・社内関係者(関係組織)との協力や積極的にサポートできる方
・自ら考えて行動する事ができる方
・組織をまとめ「リーダーシップ力」を発揮できる方

勤務地 宮崎県延岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

ソフトウェア技術者の人財育成、ソフトウェア品質(SEPG)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
1.SHIグループ全体のソフトウェア技術者の人材育成
・新人・リスキリング教育:ソフトウェア開発に携わる可能性のある技術者向けに体系的に基本的な教育を行うためのカリキュラム設計
・中堅スキルアップ:ソフトウェア開発技術スキル、ソフトウェア管理技術スキルの実践的な教育の企画、開催
2.ソフトウェア開発プロセスの構築・改善のための支援(SEPG、SQA)
・品質データを収集し、データに基づく開発プロセス改善活動の支援
・構成管理、静的解析、単体テスト、CI/CD、MBD等、新しい開発環境や手法に取り組む際のプロセス構築や導入支援
・事業部門への情報発信
・機能安全、セキュリティに関する社内コンサル

【業務の面白み・魅力】
・SHIグループ全体のソフトウェア開発力の強化に携わることができます。
・重機械メーカーのソフトウェア技術者は非常に貴重な存在です。人材育成の教育カリキュラム設計を通して、ご自身のスキルアップはもちろんのこと、教育のスペシャリストとして成長していける環境があります。
・今後、ソフトウェア技術者教育、SPEG(Software Process Engineering Group)、SQA(Software Quality Assurance)の役割をもった独立した組織の立上げを目指しており、ソフトウェア技術者教育のリーダーや開発プロセス改善リーダーとして活躍できます。

【募集の背景】
社会的なデジタル化(DX)やカーボンニュートラルの実現(GX)が重要な経営課題となり、様々な取り組みが加速されている中で、SHIグループ全体でソフトウェア開発力の強化が求められております。ソフトウェア技術者の育成、ソフトウェア開発プロセス構築・改善、ソフトウェア開発環境の構築を進められる人材を募集します。

【配属部門】
技術本部 技術研究所(PMO・BB)

【配属部門のミッション】
・PMO・BB部門のミッション
 技術研究所における研究開発の開発プロセスの改善、問題解決を行う部門。
・ソフトウェア開発プロセス改善
 SHIグループ全体のソフトウェア開発力強化
 ソフトウェア技術者の育成、ソフトウェア開発プロセスの構築・改善のための支援を行う。

【キャ…

勤務地 神奈川県横須賀市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

62 件中 61 〜 62 件を表示

あなたにオススメの求人