会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

197 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社ワールドコンストラクション(東証プライム上場:ワールドホールディングス グループ) PR

東証プライム上場グループの施工管理◆高収入を目指せる!年齢不問/転勤なし/最先端技術に携われる◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/3
大手企業のグループ会社
  • 退職金制度あり
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 交通費全額支給
  • 土日祝休み

《平均年収700万円》月給45万円以上を保証!上場グループの安定基盤で高収入を手に入れませんか?

★東証プライム市場上場グループ!将来性抜群の安定企業 ★資格取得支援制度あり! ★最先端の技術に触れられる! ★確定拠出年金制度あり 当社は東証プライム市場上場グループとして、 国際イベントの競技...

仕事内容 施工管理・作図の経験が活かせるプロジェクトをご紹介します ★ゆくゆくは請負を目指して動いています
勤務地 全国各地のプロジェクト先 ◎勤務地はご希望に応じます
給与 ★平均年収は700万円(月給50万円)★ 月給45万円以上 ※年齢、経験、能力等考慮の上、当社規...

気になる

株式会社浪速技建 New

設備管理スタッフ◆年収500万円以上でスタート可能!日勤のみ/転勤なし/週休2日制◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/19
設立20年以上
  • 交通費全額支給
  • 駅から徒歩5分以内
  • 退職金制度あり
  • 正社員未経験歓迎
  • 転勤なし

【マンション設備管理】年収500万以上でのスタートも可能!週休2日制/関西パイオニアの安定企業

◎これまでの経験を活かし、即戦力で活躍できます! =============== 設備点検や電気工事の経験があればOK。 ゆくゆくは管理者候補としてチームをまとめ、引っ張っていく存在に…★ 大手...

仕事内容 電気・消防などをはじめとしたマンションの設備点検・工事計画~施工などをお任せします。
勤務地 本社/大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル8階
給与 月給28万円以上~ 年収500万円以上でのスタートも可能です! これまでの経験・能力・保有資格を...

気になる

株式会社アーキ・ジャパン

設備・電気施工管理◆平均月収53万円以上/年間休日120日/土日祝休/ブランクOK/全国募集◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/6/25
募集人数10名以上
  • 交通費全額支給
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 7日以上の長期休暇あり

毎年昇給あり!コロナ影響下においてもリストラとは無縁!休日休暇もしっかり確保◎年間休日120日

経験者歓迎/学歴不問/ブランクOK/寮・社宅あり/昇給あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 完全週休2日、年間休日120日、土日祝休。 趣味や家族との時間、自己研鑽に費...

仕事内容 オフィスビルや商業施設など、大型建築物の設備・電気施工管理業務をお任せします。
勤務地 全国47都道府県にある各勤務地から、ご希望を考慮し決定します。
給与 ◆月給45万880円~ ※20時間分の固定残業代 5万6880円~を含む。 ※超過分は別途支給しま...

気になる

東建コーポレーション株式会社

施工管理◆年収例910万円/若手活躍中/フレックスタイム制/年間休日127日/長期休暇有/安定企業◆

正社員 掲載終了日:2024/7/8
フレックス勤務
  • 確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 面接1回のみ
  • 7日以上の長期休暇あり

<<TVCM放映中の"超”安定企業の一員に>>経験が浅い方でも安心して働ける環境を整備!

賃貸物件サービスのホームメイトや、 「土地活用のパイオニア、東建です」というTVCMでお馴染みの当社。 中心事業としている土地活用では、ニーズは年々増加中で、業績も好調。 高い安定性と、高い将来性を...

仕事内容 自社の賃貸建物(主に、木造、鉄骨、RC)における 安全・品質・工程等の施工管理をお任せ致します。
勤務地 全国の各拠点勤務。★自宅近くの拠点での勤務希望を考慮致します。
給与 ■年収例800万円(41歳・子ども2人※入社数年後、役職有の場合) ※昨年度実績 【初年度平均年...

気になる

ホーチキ株式会社(東証プライム上場)

メンテナンス/残業少なめ◆30代の平均年収500万円以上/賞与年5ヶ月分以上の実績/9連休取得可◆

正社員 掲載終了日:2024/6/24
設立20年以上
  • 株式公開企業
  • シェアトップクラス企業
  • 特許、独自の技術を持つ企業
  • ストックオプション、社員持ち株制度あり
  • 従業員数が1000人以上

100年の歴史と安定基盤のあるホーチキだから、家族を大事にできる転職ができました。

1920年に日本で最初の火災報知器を設置した当社。 ホーチキの製品やシステムはあらゆる建物の 安全装置として人々の安全を守り続けてきました。 国内シェアはNo.1で、実は世界でも129ヶ国でホーチキ...

仕事内容 いざという時、防災システムが正しく動作するために、防災システムを納品した後の製品のメンテナンス
勤務地 全国の支店・営業所のいずれか ※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属いたします。
給与 <年2回の賞与は過去3年間で5ヶ月分以上の実績あり!> 月給21万1000円以上+賞与年2回 ※上...

気になる

東建コーポレーション株式会社

施工管理◆年収例910万円/フレックスタイム制/年間休日127日/スピード入社可能/上場企業◆

正社員 掲載終了日:2024/7/8
フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 退職金制度あり
  • 確定拠出年金制度あり

《 業界屈指のホワイトな環境で働く 》応募理由は、今より良い環境で働きたいからという素直な理由でOK

◆◇業界トップクラスの "ホワイト” な労働環境を実現◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎年間休日127日!長期休暇もあり ◎深夜勤務の撤廃!残業時間も月20~30時間程...

仕事内容 自社の賃貸建物(主に、木造、鉄骨、RC)における 安全・品質・工程等の施工管理をお任せ致します。
勤務地 全国の各拠点勤務。★自宅近くの拠点での勤務希望を考慮致します。
給与 ■年収例800万円(41歳・子ども2人※入社数年後、役職有の場合) ※昨年度実績 【初年度平均年...

気になる

日本メックス株式会社

物件の維持管理スタッフ◆NTTグループ/土日祝休み/年間休日120日/賞5.2ヶ月分/充実の福利厚生

正社員 掲載終了日:2024/7/2
社宅・家賃補助あり
  • 中途入社が5割以上
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 退職金制度あり
  • 7日以上の長期休暇あり

【NTTグループでキャリアアップ】~経験活かせる環境&土日祝休み・年休120日の働きやすさ~

1972年の創業以来、NTTグループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社。培った技術力を更に磨き、進化と革新に挑みお客様の期待を超える価値...

仕事内容 現在管理している物件の維持管理業務をお任せします!
勤務地 東海支店(名古屋市)または東海エリア内営業所(静岡・三重)
給与 ■月額(基本給):178,300円~269,900円 ※学歴・年齢・経験・前給を考慮のうえ、決定 ...

気になる

株式会社ゲンバカンリシステムズ

太陽光発電の設備保全・メンテンナンス◆未経験歓迎/転勤なし/残業少なめ/土日祝休み/WEB面接OK◆

正社員 掲載終了日:2024/7/15
中途入社が5割以上
  • U・Iターン歓迎
  • 月の残業20時間以内
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 社会貢献活動に積極的

これからの時代に求められる存在になるために。メガソーラー施設保全・ドローン…貴重な技術を身に付ける。

CO2削減、SDGs…再生可能エネルギーへのシフトは 世界の大きな潮流になりました。 そうした追い風を受けて、再生可能エネルギー施設の 保全メンテナンスを手掛けている当社。 業界大手上場企業を取引先...

仕事内容 未経験OK!資格取得支援あり【太陽光発電設備の保全・メンテンナンス】全国の発電所の巡回点検業務など。
勤務地 ◆入社後研修は東京本社にて研修◆研修後は全国の現場※直行直帰可/遠方からの応募も歓迎
給与 【未経験者】月給25万円以上+賞与年2回 【経験者】月給30万以上+賞与年2回 ※お持ちの経験や...

気になる

株式会社エナジー宇宙

保安調査◆お金をかけずにプチ開業!未経験歓迎/完全出来高制/ニチガスグループ で安定収入◆

業務委託 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/12
学歴不問
  • 職種未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 面接1回のみ
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

\はじめての独立開業にオススメ/開業資金ゼロで働きながら開業!

【高収入/勧誘なし】 1日10件~15件で安定収入! └月収例42万5000円(1日10件/25日稼働) 単価×成約数で報酬が決まるので稼ぎやすい◎ 点検やスケジュールは、すべてスマホ管理。 手帳や...

仕事内容 お金をかけずにプチ開業!◆未経験歓迎/完全出来高制/ニチガスグループで安定収入◆
勤務地 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県のいずれか
給与 【完全出来高制】 □収益モデル  ★1日15件のLPガス保安点検をした場合   └年商765万円...

気になる

株式会社咲楽メンテナンス

水道メンテナンス◆経験者募集/週休3日制/資格手当充実/年収600万円以上可能/残業少なめ◆

正社員 掲載終了日:2024/7/3
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 離職中歓迎
  • U・Iターン歓迎

【経験を活かして、働きやすい環境・高収入を手に入れませんか?】★経験が浅い方も歓迎します!

↓↓こんな経験者さんを探しています!↓↓ 「経験を活かして収入をアップさせたい」 「ブランクはあるけど、前より良い環境で働けるなら再チャレンジしたい」 「経験は浅くて技術にまだ自信はないけど、スキ...

仕事内容 水道のメンテナンス・施工管理をお任せします。 ☆当社は「東京都水道局」の指定工事店です!
勤務地 川崎市高津区久末697番地17 ◎転勤なし ◎車通勤OK(ガソリン代支給)/ バイク・自転車通勤OK
給与 ※給与は勤務体系(週休2日制または週休3日制)により異なります。 ※勤務体系は選択可能です。 【...

気になる

株式会社咲楽メンテナンス

水道メンテナンス◆経験・資格・知識不要/技術職だからこそじっくり研修/未経験入社活躍中/面接1回◆

正社員 掲載終了日:2024/7/3
職種未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 転勤なし
  • 設立5年以内
  • マイカー通勤可

<安定性抜群!>景気に左右されない『ライフライン』を支えるお仕事で、一生モノの技術を習得しませんか?

当社が事業とするのは、人々の生活には欠かせない『水道(=水)』です。 景気に左右されることなく、当然ニーズが途絶えることもありません。 東京都水道局の指定工事店として多くの信頼を寄せ、業績も好調!...

仕事内容 水道のメンテナンス・施工管理をお任せします。 ☆当社は「東京都水道局」の指定工事店です!
勤務地 川崎市高津区久末697番地17 ◎転勤なし ◎車通勤OK(ガソリン代支給)/ バイク・自転車通勤OK
給与 ※給与は勤務体系(週休2日制または週休3日制)により異なります。 ※勤務体系は選択可能です。 【...

気になる

北海道セキスイハイム株式会社

住宅アフターメンテナンス・定期点検◆北海道に根付いたハウスメーカーです/UIターン歓迎◆

正社員 掲載終了日:2024/7/5

【7年連続北海道注文住宅No.1の実績あり】積水化学工業Gの基盤と地域密着性をあわせもっています!

   ◇◆「北海道に貢献したい」方大歓迎です◆◇ ---------------------------- 数多くあるグループ会社の中でも、当社では【北海道】に 特化して事業を展開しており、この地域...

仕事内容 アフターサービス担当として、定期点検を中心に行います。 また、住まいの不具合などにも対応します。 引き渡し後の1年、2年、5年で定期点検があり、およそ1棟1~2時間で終わります。 決まったマニュ...
勤務地 北海道札幌市北区北十四条西
給与 想定年収:400-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

スズキ株式会社

CO2低減および再生可能エネルギーの導入企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カーボンニュートラルの達成に向け、弊社全事業所のエネルギー使用の8割以上を占める生産工程においてカーボンニュートラル推進に関する業務を行っていただきます。

【具体的には】
CO2低減及びエネルギー創出(再生可能エネルギーの導入)の2つの柱で業務を行っていただきます。

「CO2低減に向けた取り組み」
・国内・海外工場生産設備の省エネ取り組み
・使用エネルギーの見える化 導入・推進
「エネルギー創出に向けた取り組み」
・再生可能エネルギー(太陽光発電・バイオガス発電等)の導入検討
・エネルギーマネジメントシステムの構築

【募集背景】
カーボンニュートラルという大きな課題を解決すべく弊社では2021年10月から生産部門のカーボンニュートラルの推進を専門に行う新組織を立ち上げました。新たな取り組みをこれから行う新組織にて、これまでに無い発想で組織を活性化してくれる人材を求めています。

2025年までに25%のCO2削減(2016年比)達成、2050年のカーボンニュートラルの達成など、短・中・長期的な段階目標を定め取り組みを行っています。目標値は世界に向けても発表している内容ですので、大きな使命感をもって働くことが出来ます。また生産部門等を横断的に多くの方と関りながら仕事を行っていますので、目標達成時には一層のやりがいを感じられます。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【羽田】電力ケーブルの各種電気試験※プライム上場/電線御三家

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■線路建設後の試験業務における技術的補助全般(社内外)
■経年線路の劣化診断における技術的補助全般(現場代理人含む、社内外対応)
■両業務に対する一般管理業務(安全、品質)
※対象顧客・・・国内電力会社、鉄道会社、民需プラント

【組織の役割】
新設の電力ケーブル線路に対して各種電気試験を行い、その健全性の最終確認を行うこと、および経年設備に対して当社固有の技術を用いた劣化診断測定を行い、絶縁破壊事故の未然防止を図り、両者を通して安定的な電力供給の実現に貢献。
■線路建設後の定数試験
(線路建設の電気的な健全性を確認する試験)
■線路建設後の耐電圧試験
(線路建設の電気的な健全性を確認する試験)
■経年線路の劣化診断測定(特殊な技術)
■経年線路の部分放電測定

【魅力】
■インフラを支える電力設備のうち、新設の電力ケーブル線路の健全性を確認すること、老朽化設備の突発事故による停電発生を防ぐための劣化診断を行うことを主とした業務として行っており、インフラ設備の維持管理に貢献する業務である
■劣化診断は、当社固有の技術を適用し、当社にしか出すことのできない診断結果を導出してお客様から高い評価を得ている
■これらの技術を用いた診断技術の拡販などに対しても携わることができる。

【募集背景】
■全体的に人員が不足しており、特に30~40代が不足
■若年層は高卒であり、現場試験技能に問題はないが、技術的背景の理解等の能力は高くなく、これを高めることは難しい状況
■近年では劣化診断に注力しており、一部開発的行為を行っているが、これに対する技術力が不足

【組織構成】
■地中線技術部 試験システム課 試験グループ
■課長、課長補佐2名、メンバー6名
■20代:2名、30代:1名、50代:5名

【キャリアパス】
入社後は、まず現場経験を積んでもらい、試験の概要を把握していただきます。
並行して、技術的な背景等を学び、種々対応ができる能力を備えながら業務を遂行していただきます。以降、順次、幅を広げて管理業務の一旦を担っていただく予定です。

【働き方】
・平均残業時間:25H
・リモートワーク:週1回まで
・出張頻度:月2回以上
・出張日数:1~3日間/回
・出…

勤務地 東京都大田区羽田空港1-8-8(第三綜合ビル)
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

京都リサーチパーク株式会社

技術系(電気・エネルギー設備)マネージャ―候補【京都】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
京都リサーチパーク内の施設(ラボ・オフィス・商業テナントビル群)への電力・エネルギー供給設備(受変電設備、コージェネレーションシステム、冷温水供給プラント等)の改修・更新に関する計画の立案・工事監理などを担当する電気・エネルギー技術スタッフ業務です。

【具体的には…】
■電力・エネルギー供給設備の運用計画策定に関する業務
■電力・エネルギー供給設備の改修・更新に関する中長期改修計画、単年度改修計画の立案と調整などの計画業務
■施設の改修時やテナントさま入退居時の電気設備の変更工事に関する計画、設計・見積り査定や発注と工事監理
■施設の故障・トラブルに対する原因究明と対策立案、その後の工事業者への発注と工事監理
■若手や後輩への進言、助言、サポートなどの育成・指導。

勤務地 京都府京都市下京区
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【羽田】施工現場の管理業務※プライム上場/電線御三家

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■66kV以上の電力ケーブル及び関連製品の現地据付作業(請負工事)の現場運営、管理業務。
■国内全国で実施している工事に対しての施工現場の管理業務。(工程、安全、品質、原価、環境保全管理)
■工事現場の施工管理の補佐業務(工程、安全、品質、原価、環境保全管理)
■工事着工前の諸準備の補佐業務(顧客との打合せ、現場調査、工程表の作成、施工計画書の作成、許可申請届出、労災保険加入申請、現場事務所設営、実行予算作成、連絡先の届出、消耗品の手配、機材の準備、地域住民対策)
■工事施工の補佐業務(現場巡視パトロール、工程管理、品質管理、安全・健康管理、工事費管理、記録類の保管、他企業との調整、勤怠管理、工事記録、週報作成、トラブル対応)

【当課のやりがい・魅力】
■ライフライン(電気)を支える電力ケーブル据付工事の現場を運営・管理する仕事である。(社会的に必要とされている。)
■請負金額が1件で億を超える大きな契約もある。(完工したときに達成感を得られる。)
■竣工時に発注者や設備管理者から感謝を得られる。

【将来的なキャリアパス5年~10年後】
入社後、ベテラン社員の基で業務を覚えながら個々の案件に携わってもらう。数年後には現場代理人として一案件を1人で対応してもらう。

【組織構成】
■電力エンジニアリング部 地中線課
・課長 1名、GL3名、社内スタッフ12名、現場管理スタッフ55名、作業員89名
・20代以下 49名、30代 16名、40代 21名、50代 41名、60歳以上 33名 
・男性 157名、女性 3名
・当課内にいる中途入社者 18名

【働き方】
■残業時間:30時間/月※繁忙期:有り、春季および秋季
■テレワーク:無し
■出張:年6回程度(担当案件により一回の出張期間が異なる。)
■出張先:全国・都市部

勤務地 東京都大田区羽田空港1-8-8(第三綜合ビル)
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産設備の保全および導入に関する企画推進【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
生産設備保全の変革に挑戦して頂ける方を募集します。
製造現場での予防保全活動実務、スマートファクトリー化、IOT推進、設備改良や更新の企画、保全戦略の企画・推進ができる方。

【職務内容】
・生産設備保全
 設備の点検やメンテナンス、故障時の修理などを行います。
・保全マネジメント戦略の立案、グローバル推進
 保全とは予知保全・予防保全・事後保全など多岐にわたります。
 これらを組み合わせ、もっとも効果の高い戦略を検討、立案し
 海外含むグループ会社全体への展開を行ないます。
・保全分野でのスマートファクトリー化、IOT化
 既存の設備のIOT化を実施します。具体的には外部メーカーと
 協業し、設備の振動や電気信号などを抽出し、グラフなどに
 変更する方法を検討します。 
・予知、予防保全、診断技術開発業務
 IOTで抽出されたデータを用いて、故障が起きる前兆を予測する
 方法を検討します。
・生産設備導入(老朽化に伴う設備更新)
 部品などが生産停止になり、故障が出来ない設備について、
 新しい設備を購入し、工場へ導入する設備です。

どの業務も一朝一夕では出来ない業務であるため、入社後は丁寧にOJT教育を実施します。業務に慣れるまではマンツーマンでOJTリーダーが各種業務を説明しますのでご安心ください。

【やりがい・魅力】
将来の中核人材として、幅広い業務にチャレンジできます。
業務を通じ高度な技術、知識の習得が可能。
またグローバルで活躍できます。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

工場電力設備の維持管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・森町工場の電力設備(特別高圧)の維持管理をしていただく。
・維持管理含め、電力安定供給のための提案(省エネ)

【職務内容】
・電力設備の自主点検、定期点検の実施
・電力設備維持のための中長期計画に沿い必要に応じ是正、更新を実施
・カーボンニュートラル達成のための提案と実施
・工場ユーティリティーの運営としての協力(ボイラー、排水処理施設等)

【魅力】
・電力設備維持だけでなく、他部署の省エネ活動への協力による感謝と達成感がある
・様々な資格にチャレンジできる環境が整備されている
・単独業務ではなく、職場のみんなと協力し合いながら業務に就ける(部間、室間、課内)

【募集背景】
工場常駐が義務付けられている電力設備の維持管理を業務とする『電気主任技術者2種』有資格者の不在が25年度5月よりほぼ濃厚のことから工場操業継続を目的として電気主任技術者2種有資格者募集を依頼するものです。

勤務地 静岡県周智郡森町睦実
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スズキ株式会社

防災管理及び災害時の事業復旧(BCP)に関する業務【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スズキ株式会社、並びに国内・海外関係会社の防災管理、及び災害時の事業復旧(BCP)に関する業務の企画、立案、推進に携わっていただきます。

【具体的には】
同社国内外事業所における防火、防災管理業務全般
・防火管理及び指導に関する事項
・消防設備等の保守及び法定点検に関する事項
・社内災害対策本部に関する事項
・自然災害(地震・津波・台風等)、及び火災等への減災の備えと、発生後の早期業務復旧のための、事業継続プラン(BCP)立案に関する事項

【採用背景】
スズキグループ(国内/海外とも)では「火災を絶対起こさない」「火災は起こりにくい」「起こっても最速で復旧する」などリスクに強い体制構築を目指して防火・防災管理に取り組んでおります。また、大規模地震などの自然災害発生時においても従業員の安全を最優先に考えるとともに、発生後、早期にお客様へ商品をお届けするための生産体制構築など事業復旧に関する計画の立案、推進を行っております。
今回は、これを推進する役割を担う人材を募集いたします。

【部門のミッション】
・火災を発生させない職場環境づくり
・大規模災害発生時の従業員の安全確保
・早期事業復旧を目指した社内体制構築

【キャリアプラン】
スズキグループの防火、防災管理に関する実務を担当しつつ、災害復旧にかかる社内体制構築のための企画を立案し、これを経営層に提案するなど会社基盤を支える人材とて活躍していただくことを期待しています。

【教育体制】
スズキの教育部門であるスズキ塾による集合研修や職場内教育(OJT)等を通じて、早期に職場に慣れ、業務遂行スキルを向上させる環境をご用意しております。

【応募者に期待すること】
「未然に災害を予防すること」「万が一、生した場合であっても被害を最小限に留めること」
この2つの重要な経営課題に関わる仕事になります。そのため相応の責任が伴いますが、その分やりがいを感じていただくことが出来ます。あらゆる困難にも果敢に立ち向かうことができる意欲的な方のご応募をお待ちしています。

勤務地 静岡県浜松市南区
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

衛生管理業務(化学物質管理)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
今後改正される化学物質に対する管理及び新規化学物質導入に対する審査及び職場内の管理のアドバイスに関わっていただくことになります。また、衛生全般対応として作業環境測定、熱中症対策、作業環境改善等、働く環境の改善全般に携わっていただきます。

●具体的には
・最新の労働安全衛生法の動向確認と社内対応判断(主に化学物質)
・新規導入化学物質管理対応、化学物質のリスクアセスメント
・作業環境測定対応

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
・安全健康推進部のミッション
グループ全ての従業員に、災害・火災・疾病防止と健康増進を図れる、効果的な仕組みと「安全・健康最優先」の企業風土が醸成される活動を持続的に提供し、体と心を守る

・衛生グループのミッション
労働衛生管理の価値観および目標は、「疾病防止」ではなく「健康で快適な職場環境づくり」各工場の労働衛生の力量向上、快適な作業環境の提供

【キャリアパス】
数年後には、化学物質管理のリーダーとして、部下を持ち、衛生管理全般のスペシャリストとして快適な作業環境の提供に貢献いただけることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・最新の労働安全衛生法の対応ができ、自身のスキルアップにつながります。
・アイシンだけではなくアイシングループ全体で活躍できます。
・快適な作業環境を提供することで、従業員から感謝されると同時にSDGs(No.3すべての人に健康と福祉を)にも貢献します。

●製品・サービスの魅力
・アイシングループ全体の管理をするため、アイシン製品(主にA/Tや車体部品)だけではなく、アイシングループで製造しているブレーキ、化学製品、鋳物等、多種多様な製品の安全衛生管理に携われます。また、トヨタグループ内での連携活動を通じて、自動車業界トップレベルの安全衛生管理を学び、体現することができます。

●体制・教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー

●職場環境
・フリーアドレス制
・在宅勤務可

【刈谷本社について】
●刈谷本社で働く魅力
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプ…

勤務地 愛知県刈谷市朝日町
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

設備(電気主任技術者)【つくば】※グローバルニッチトップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
電気主任技術者については外部委託を行っている状況であり、自社での資格所有者がおりません。
専門知識を必要とする為、経験を持つ方を募集することになりました。

【職務内容】設備担当(電気主任技術者)
■構内の電気設備の保守・運営並びに電力会社様との協議・連携申請
■新規増設設備での系統連系、保守改善指導
■新規設備の選定から導入までの対応。
■既存設備のメンテナンス及び修理依頼対応。

【業務の流れ】
電気主任技術者としての日常業務
受変電設備の巡回、点検、保守
日常業務ではありませんが
・電気年次点検対応
・電気に関わる工事や作業の内容確認、指示の業務があります。

電気主任技術者としての業務以外の内容としては依頼に応じて新規設備導入やメンテナンス、修理依頼対応になります。

業務の流れは下記になります。
現場調査及び業者と打ち合わせ
⇒見積もり取得
⇒稟議書作成
⇒注文書発行
⇒導入及び業者との連繋対応
⇒社内アナウンス

【組織構成】つくば先端事業所 製造本部 管理部 新業務課(TGL)
※部門について:
工場における総務機能であり、人事・庶務・経理・設備の業務を担当致します。
電気主任技術者においては設備が該当すると考え、新規設備導入時の協議や月次並びに年次点検の実施 老朽化に伴う設備補修がございます。
また、カーボンニュートラル事業との兼ね合いもあり太陽光設備の管理運用や、再生エネルギー関連の電気契約等も含まれてきます。

【魅力】
自分の資格を十分に発揮できる職場となります。
新規設備の導入に関しては選定から設置まで一連の業務に携わることができ
達成感が得られます。

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

キリンエンジニアリング株式会社

富士プラント部 / 建築・機械・電気設備運転管理・保全技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
キリングループ及びグループ外の医薬工場の新設・増設・改造プロジェクトにおいて、生産設備のプロセス設計、機器基本設計、設計監理、施工管理、試運転立ち上げ業務、定期修繕業務を担当していただきます。
業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。

勤務地 静岡県駿東郡長泉町下土狩
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友商事マシネックス株式会社

法人営業(製鉄メーカー向け)【住友商事G・英語活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、
新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。

■海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業
■契約条件の交渉・締結
■契約履行中の打合せ取り仕切り
(設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む)
■設計・製作工程管理
■出荷・物流手配・納入調整
■現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳
■メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い
■支払管理、債権回収
■為替業務、計上業務 等

〇取扱商材:
製鉄所で使用される機械設備
入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です

〇対象顧客:
国内大手鉄鋼メーカー
既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません

【魅力】
■既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます
■顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しています
■貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります
■商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます
■製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです

【募集背景】
営業力、組織強化のための増員採用

【配属先】  
グローバルプラント部 グローバルプラント第一・第二チーム

【配属先のミッション】
鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。
海外メーカーからの輸入を主体に、製鉄メーカーの海外拠点への輸出、三国間貿易も取り扱っています。
カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとして、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を行い案件の受注、インプリに取り組んでいます。

勤務地 東京都千代田区一ツ橋
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ホルビガー日本株式会社

【千葉】産業部品メンテナンス|基本定時退社/未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
当社製品であるコンプレッサーバルブ、パッキンケース、及び制御システムのメンテナンスをお任せいたします。
お客様のコンビナートやプラント等から送られてきた使用済みの当社製品を、自社整備工場でメンテナンスする業務です。

【配属場所】
芝山サービスセンター

【働き方】
基本的には定時退社となっています。残業はほとんどなく、繁忙期でも月15時間を超えることはなく、働きやすい環境となっております。
グループ全体で作業効率の改善に力を入れており、新しい機械の導入や、作業のレイアウトや人材配置の変更などで残業時間の削減に取り組んでいます。

【組織構成】
当該部署は現在4名です。

【入社後について】
入社後まず当社商品についての研修があり、その後、先輩社員の指導の下、2~3ヵ月程かけてメンテナンス業務を習得して頂きます。
プログラミンなどは外部研修も充実しており、じっくりとスキルアップを行える環境が整っております。
そのため機械メンテナンス未経験で入社された方も活躍しています。

【当社の魅力】
・創業125年以上、グループ売上総額1149百万ユーロを誇るホルビガーグループの日本支社です。
・世界最大のレシプロコンプレッサーバルブメーカーとして業界シェア70%以上を誇ります。安全性、信頼性、省エネ、メンテナンス経費の削減を考慮したコンサルティングとカスタマーサービス、尚且つリーズナブルな価格で製品を提供することは当社の使命です。豊富な経験に基づくノウハウと、世界各地で展開する製造設備とサービスネットワークを駆使し、広範囲なラインナップと充実したサポート体制で世界各国の顧客の要望に答えています。
・景気に左右されにくい、安定したビジネスモデルです。
石油/鉄鋼/自動車メーカーなど、自社製品の製造工程においてコンプレッサー(圧縮装置)を使用する国内大手企業がクライアントになります。
コンプレッサーバルブは生活必需品に近い製品で、半年~1年単位で定期的にメンテナンス/新製品への置き換えが必要になる為、常に高い需要をお客様より頂いており、景気に左右されにくいビジネスモデルです。

勤務地 千葉県山武郡
給与 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

安全衛生担当(企画立案、実行業務)【兵庫】T253

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■加古川製鉄所の衛生及び健康に係る管理業務を産業医などの産業保健スタッフとも連携しながら、主体的に遂行していただきます。
■衛生および健康管理に関する取り組み、教育を企画~実行まで担当いただきます。

【採用背景】
■加古川製鉄所は、50年以上にわたり国内外の産業を支える一貫製鉄所として、従業員約1万人(協力会社を含む)が働いています。
 加古川製鉄所の全従業員が、安全で健康な職場環境で仕事をするためには、以下の衛生健康面の課題があります。
 □自律的な化学物質管理ができる体制を構築すること
 □職場の衛生および健康管理に対する意識と知識の向上

これらの課題を解決するためには、以下の対応が必要です。
 □社内及び協力会社の各職場の化学物質管理の指導、支援強化
 □衛生および健康管理に関する教育の強化

これらの対策を実施するために、人材を募集します。

【配属組織】
■鉄鋼アルミ事業部門 加古川製鉄所 安全衛生部 安全衛生室

【配属予定グループのミッション、目指す姿】
■労働安全衛生法や社内規定を基本とした有害職場の管理
■労働衛生教育の実行と支援
■従業員の健康増進活動の企画など

【将来的なキャリアパス】
加古川製鉄所で衛生および健康管理業務を3~5年担当いただき、その後、本社や他事業所へローテーションする可能性がございます。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■加古川製鉄所は、銑鋼一貫製鉄所であり、広大な敷地に多様な設備で鉄鋼製品を製造しています。このため多種多様な化学物質の利用や粉じんなどの有害物も取扱っていることから、幅広く衛生管理者として活躍でき、より広い経験を積むことができる事業所です。
■また、産業医や看護師などの産業保健スタッフとの連携も密であり、自身の更なる能力向上の環境が整っています。
■更に、本社部門や他事業所の衛生管理者と連携体制も整備されています。

勤務地 兵庫県加古川市金沢町1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

運転管理(自社内水処理設備)【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
まずは水処理施設(超純水製造,水回収,排水処理)の維持管理を経験いただき、水処理施設の全体統括を担当できるようOJTの中で専門性を高めていただきます。将来的には、ビル管理(ボイラ、チラー、冷却水等空調設備、高圧ガス設備等)や各種自治体への届出も経験いただき、研究施設全体を統括管理できる専門家を目指していただければと思います。

【職務内容】
研究開発施設(Kurita Innovation Hub)の維持管理
その中でも特に、水処理施設(超純水製造、水回収、排水処理)、ビル管理(ボイラ、チラー、冷却水等空調設備、高圧ガス設備等)を担っていただきます。
水処理施設のメンテナンス計画策定や、協力会社へのメンテナンス・トラブル対応などに関する指導を含めた全体管理が主な業務です。

【魅力】
Kurita Innovation Hub(KIH)は、当社の国内唯一かつ世界最大の研究所であり、その施設管理は当社の開発の中核を支える非常に重要な役割です。また、KIHは新規開発された水処理設備を試験導入する場でもあるため、最先端の水処理知識や運転管理ノウハウを会得いただけます。より高度な運転管理の実現に向けて、専門性を活かしながら取り組むことのできる、非常にやりがいの大きい仕事です。

【募集背景】
同社研究所(KIH)の水処理施設において、様々なトラブルが発生しているが、施設運営側に水処理施設(超純水製造、水回収、排水処理)の運転管理を経験した人材が不足している。特に、超純水製造、水回収の維持管理に必要な知識、ノウハウをもった人材獲得が必要となっている。現在の担当が高齢化していることもあり、技術継承と若返りも実現したい。

【組織構成】
イノベーション本部 KIHセンター 業務管理部 施設管理課
部門長(50代)、部長(40代)、課長(50代)、課員7名(50代5名、40代1名、20代1名)

【組織ミッション】
研究開発施設 Kurita Innovation Hub(在席人数400名強)の維持管理
水処理施設(超純水製造、水回収、排水処理)、ビル管理(ボイラ、チラー、冷却水等空調設備、高圧ガス設備等)等の維持管理

【働き方】
業務都合上、原則出社での業務になります。

勤務地 東京都昭島市拝島町
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミツミ電機株式会社

【滋賀/野洲】施設管理 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
設備技術、施設管理を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■半導体製造装置に関する日常的なメンテナンスや改善活動、設備導入に関わる各種業務
■半導体工場に関する施設のメンテナンスや管理に関わる各種業務

【滋賀工場について】
1982年に半導体工場として操業を開始し、2021年10月にミネベアミツミ株式会社のグループ会社の一員として生まれ変わりました。「豊富な経験」「高度な管理力」で、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで、開発設計~量産まで一貫した体制を保有しています。「半導体・MEMS技術を活かし、社会に求められる製品を開発生産し、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献します」を方針に掲げ、これまで培ってきた技術を結実・進化し続けます。

【主な製品】
■8インチCMOS、8インチパワーデバイス
■MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォン

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:滋賀工場(滋賀県野洲市市三宅686番地2)
■配属予定部署:半導体事業部
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周…

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミツミ電機株式会社

【滋賀/野洲】設備技術 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造装置の設備技術を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■生産技術
工程設計、原材料/生産設備導入、工程品質維持改善、マスク設計
■設備技術
設備管理保全、設備能力管理、量産設備更新

【滋賀工場について】
1982年に半導体工場として操業を開始し、2021年10月にミネベアミツミ株式会社のグループ会社の一員として生まれ変わりました。「豊富な経験」「高度な管理力」で、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで、開発設計~量産まで一貫した体制を保有しています。「半導体・MEMS技術を活かし、社会に求められる製品を開発生産し、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献します」を方針に掲げ、これまで培ってきた技術を結実・進化し続けます。

【主な製品】
■8インチCMOS、8インチパワーデバイス
■MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォン

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:滋賀工場(滋賀県野洲市市三宅686番地2)
■配属予定部署:半導体事業部
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品…

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

計装設備管理技術_担当管理者(リーダー候補~リーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
石油化学ブラントの計装設備の設備管理業務をリード頂きます。

【具体的には】
1) 石油化学プラントの計装システム(制御、保安設備)の設備管理業務
管理対象設備例:センサー類(温度計、圧力計、流量計、液面計、分析計)、
自動弁(CV)、自動制御システム(DCS,ロジックソルバ)
2) 設備検査計画の立案と実行管理
3) 設備の改良改善検討及び実行管理
4) 設備管理方針、予算の策定と管理

【キャリアイメージ】
組織体制としてチーム制をとっており、担当管理職として専門スキル及び担当の実務実行管理マネジメント力を磨きながら、将来的にチームを統括するリーダーのポジションを目指し、グループおよび設備技術部全体運営においても様々な活動に参画、活躍頂くことが可能です。

【働き方】
・残業時間:20時間/月(平常時) ※繁忙期あり:2年毎の定期修理時(約2か月)
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
※原則、出社での勤務となります。
 他メンバーとの業務調整の下、状況に応じてリモートワーク勤務も可能です。

【岡山事業所の紹介】
岡山事業所は、穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた岡山県倉敷市に位置しています。三菱ケミカル株式会社岡山事業所の敷地面積は、180万平方メートル(東京ドーム約38個分)という広大な敷地に、およそ30ものプラントが集まっており、日本を代表する石油化学の基地です。ここでつくられた製品は、自動車部品、医療用具、衣服、電化製品等など、私たちの生活の様々なシーンに欠かせない製品へと生まれ変わります。
※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。

勤務地 岡山県倉敷市潮通3-10
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【岡山】計装設備管理技術_担当者(~リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
石油化学ブラントの計装設備の設備管理業務の担当者として以下業務に従事いただきます。

【具体的には】
1) 石油化学プラントの計装システム(制御、保安設備)の設備管理業務
管理対象設備例:センサー類(温度計、圧力計、流量計、液面計、分析計)、
自動弁(CV)、自動制御システム(DCS,ロジックソルバ)
2) 設備検査計画の立案と実行管理
3) 設備の改良改善検討及び実行管理
4) 設備管理方針、予算の策定と管理

【キャリアイメージ】
組織体制としてチーム制をとっており、担当として専門スキルを磨きながら、将来的にチームを統括するリーダーのポジションを目指し、グループおよび設備技術部全体運営においても様々な活動に参画、活躍頂くことが可能です。

【働き方】
・残業時間:20時間/月(平常時) ※繁忙期あり:2年毎の定期修理時(約2か月)
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有
※原則、出社での勤務となります。
 他メンバーとの業務調整の下、状況に応じてリモートワーク勤務も可能です。

【岡山事業所の紹介】
岡山事業所は、穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた岡山県倉敷市に位置しています。三菱ケミカル株式会社岡山事業所の敷地面積は、180万平方メートル(東京ドーム約38個分)という広大な敷地に、およそ30ものプラントが集まっており、日本を代表する石油化学の基地です。ここでつくられた製品は、自動車部品、医療用具、衣服、電化製品等など、私たちの生活の様々なシーンに欠かせない製品へと生まれ変わります。
※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。

勤務地 岡山県倉敷市潮通3-10
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】火力発電所の操業管理・設備改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記業務をご担当いただきます。
■操業改善・設備改善テーマに取り組むこと
■自ら発電技術、設備技術の情報を入手し、発電所の改善に資する提案
■燃料の供給元であり、電気の販売先との技術協議および契約に関する諸協議への参画
■実働部隊(発電所の運営)である発電室との連携

【キャリアパス】
将来的には、操業および設備保全を担当している発電室へのローテーションの可能性がございます。また、適性などにより、神戸発電所や技術部とのローテーションの可能性もございます。

【魅力・やりがい】
■国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理、技術改善を含めた業務に携わることができます。
■発電所の運営に大きな影響を与える取引先との技術協議から契約内容に関する諸協議に参画できます。
■世界のエネルギー情勢を踏まえた、発電技術動向の調査、新技術の導入検討も含め、業務は多岐にわたり、自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署です。
■仕事の幅は広がり、主要設備のメーカーも海外有力企業であることからグローバルな視点で業務に取組むことができます。
■神戸製鋼全社で取り組んでいる中長期的課題であるカーボンニュートラルに取り組む中で、先端技術に触れることができます。

【組織構成】
電力事業部門 真岡発電所 発電部 発電技術室
 部長+2室体制
 (発電室、発電技術室)

■真岡発電所発電部のミッション、目指す姿
電気を安全に安定して供給する社会の重要インフラとしての使命を果たすことです。
■発電技術室のミッション、目指す姿
発電技術動向の調査とそれら知見に基づく、設備・保全の改善を図ることです。

【その他同社に関する情報ついて】
■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブック
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/integrated-reports/

神戸製鋼所を数字で見る(上記URLより一部抜粋/2022年度実績)
└平均残業時間:16.5時間/月
└平均年休取得日数:17.0日/人
└勤続年数:(男性)15.4年(女性)14.5年
└育休取得率:(男性)32.0%(女性…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

197 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人